JP5121892B2 - Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration - Google Patents

Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration Download PDF

Info

Publication number
JP5121892B2
JP5121892B2 JP2010175091A JP2010175091A JP5121892B2 JP 5121892 B2 JP5121892 B2 JP 5121892B2 JP 2010175091 A JP2010175091 A JP 2010175091A JP 2010175091 A JP2010175091 A JP 2010175091A JP 5121892 B2 JP5121892 B2 JP 5121892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
turbine
engine
temperature
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010175091A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010285995A (en
Inventor
ニールス キエントルプ
Original Assignee
エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド filed Critical エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・フィリアル・アフ・エムエーエヌ・ディーゼル・アンド・ターボ・エスイー・ティスクランド
Priority to JP2010175091A priority Critical patent/JP5121892B2/en
Publication of JP2010285995A publication Critical patent/JP2010285995A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5121892B2 publication Critical patent/JP5121892B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/14Combined heat and power generation [CHP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Description

本発明は、クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関に関わる新規な構造に関する。 The present invention relates to a novel structure related to a crosshead supercharged two-cycle diesel engine.

欧州特許第0434419号は、ターボ過給機の低圧側のボイラと、ターボ過給機の高圧側のボイラとを組み合せることによって、熱エネルギーを排ガスから回収する大型2サイクルターボ過給型ディーゼル機関を開示している。機関負荷が低い時に、ターボ過給機に排ガスを導く前の熱エネルギーの排ガスからの回収の程度は、ある割合の排ガスを上流ボイラを迂回させて直接ターボ過給機に導くことによって減少する。しかしながら、排ガス受けとターボ過給機のタービンとの間にボイラを配置すると、全体構造が、比較的大きくなり、また複雑になる。さらに、排気弁とターボ過給機との間の流路の長さが増加することによって、加速時におけるターボ過給機の反応が遅くなる。さらに、この機関は、熱のみを回収するだけで、回収されたエネルギーを、回転力または電気などのより有用な形式のエネルギーに変換する設備が存在しない。   European Patent No. 0434419 is a large two-cycle turbocharged diesel engine that recovers thermal energy from exhaust gas by combining a low-pressure boiler of a turbocharger and a high-pressure boiler of the turbocharger. Is disclosed. When the engine load is low, the degree of recovery of the heat energy from the exhaust gas before directing the exhaust gas to the turbocharger is reduced by directing a proportion of the exhaust gas directly to the turbocharger bypassing the upstream boiler. However, if the boiler is disposed between the exhaust gas receiver and the turbine of the turbocharger, the overall structure becomes relatively large and complicated. Furthermore, the length of the flow path between the exhaust valve and the turbocharger is increased, so that the reaction of the turbocharger during acceleration is delayed. Furthermore, this engine only recovers heat and there is no facility to convert the recovered energy into a more useful form of energy such as rotational power or electricity.

EP0434419EP0434419

本発明の目的は、柔軟に動作し、かつ排ガスからの優れたエネルギー回収を有する、大型2サイクルディーゼル機関を提供することにある。 It is an object of the present invention to provide a large two-cycle diesel engine that operates flexibly and has excellent energy recovery from exhaust gas.

この目的は、発電機を駆動する排ガスタービンと、電動モーターによって駆動される給気圧縮機と、タービンの高圧側に設けられる、排ガスから熱を抽出する熱交換器とを備える大型過給型2サイクルディーゼル機関を提供することによって、達成される。   The object is to provide a large supercharging type 2 comprising an exhaust gas turbine for driving a generator, an air supply compressor driven by an electric motor, and a heat exchanger for extracting heat from the exhaust gas provided on the high pressure side of the turbine. This is accomplished by providing a cycle diesel engine.

タービンを圧縮機に接続する軸がないことによって、機関の動作状態は、さらなる自由度を有して制御可能であり、一方、タービンの高圧側における熱交換器の使用によって、排ガスに含まれるエネルギーの優れた回収が確実になる。   Due to the absence of a shaft connecting the turbine to the compressor, the operating state of the engine can be controlled with additional degrees of freedom, while the use of heat exchangers on the high pressure side of the turbine allows the energy contained in the exhaust gas. Excellent recovery is ensured.

好ましくは、この機関は、ターボ過給機を備えない。   Preferably, this engine does not comprise a turbocharger.

蒸気を生成するために熱交換器が使用可能である。   A heat exchanger can be used to generate steam.

前記機関は、発電機により生成される電気エネルギーの一部を蓄積する手段と、保存された電気エネルギーを電動モーターに供給する手段と、をさらに備えてもよい。   The engine may further include means for accumulating a part of the electric energy generated by the generator and means for supplying the stored electric energy to the electric motor.

好ましくは、前記機関は、発電機によって生成される電気エネルギーと、保存されたエネルギーとの分配を制御する手段、を備えてもよい。   Preferably, the engine may comprise means for controlling the distribution of electrical energy generated by the generator and stored energy.

前記機関は、熱交換器からの熱の補助によって生成される蒸気によって駆動される蒸気タービンをさらに備えてもよい。   The engine may further comprise a steam turbine driven by steam generated with the aid of heat from a heat exchanger.

好ましくは、熱交換器は、熱交換器の下流にあるタービンを出る排ガスの温度が外気温度未満になる程度まで、熱交換器を出る排ガスの温度を低下させるように構成される。   Preferably, the heat exchanger is configured to reduce the temperature of the exhaust gas leaving the heat exchanger to such an extent that the temperature of the exhaust gas exiting the turbine downstream of the heat exchanger is below the outside air temperature.

本発明のさらなる目的は、非常に高い燃料効率で、熱併給発電プラントにおいて使用可能である燃焼機関を提供することにある。   It is a further object of the present invention to provide a combustion engine that can be used in a cogeneration plant with very high fuel efficiency.

この目的は、熱併給発電プラントにおいて使用するための過給型内燃機関であって、外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システムであって、圧力が外気を上回る給気を、内燃機関のシリンダに供給するための圧縮機を備える吸気システムと、排ガスによって駆動されるタービンと、タービンの高圧側に設けられる、排ガスから熱を抽出する熱交換器と、を備え、熱交換器およびタービンは、タービンの低圧側において、外気未満の排ガス温度を得るように構成される、過給型内燃機関を提供することによって、達成される。   The purpose of the present invention is a supercharged internal combustion engine for use in a cogeneration plant, and is an intake system for taking in air having an outside air pressure and an outside air temperature. An air intake system including a compressor for supplying to a cylinder of the engine, a turbine driven by exhaust gas, and a heat exchanger provided on the high pressure side of the turbine for extracting heat from the exhaust gas, the heat exchanger and the turbine Is achieved by providing a supercharged internal combustion engine configured to obtain an exhaust gas temperature below the outside air on the low pressure side of the turbine.

タービンの高圧側の排ガスボイラにおいて大量のエネルギーを抽出することによって、また、比較的小さい有効タービン面積を有するタービンを使用することによって、タービンにおける既に比較的冷たい排ガスが膨張するため、タービンの低圧側の排ガスの温度が、はるかに外気を下回る。従って、燃焼機関自体は、その環境から低位エネルギーを抽出して高位エネルギーに変える熱ポンプに変化する。100%をはるかに超える総合燃料効率を入手可能であり、非常に経済的で環境に優しい。排ガスの温度は、−40°Cまで低くなることが可能である。ゆえに、このような機関を使用する発電プラントの煙突を出る排ガスは、雪または類似の結晶を含んでもよい。   By extracting a large amount of energy in the exhaust gas boiler on the high pressure side of the turbine, and by using a turbine having a relatively small effective turbine area, the already relatively cool exhaust gas in the turbine expands, so that the low pressure side of the turbine The temperature of the exhaust gas is far below the outside air. Therefore, the combustion engine itself changes to a heat pump that extracts low energy from its environment and converts it to high energy. A total fuel efficiency of well over 100% is available, very economical and environmentally friendly. The temperature of the exhaust gas can be as low as −40 ° C. Thus, the exhaust gas exiting the chimney of a power plant that uses such an engine may contain snow or similar crystals.

好ましくは、外気未満の排ガス温度は、熱交換器を通る排ガスの温度低下を促進するための大容量の熱交換器と、タービンにおけるその膨張中に排ガスの温度の低下を促進するための小さな有効タービン面積と、によって得られる。   Preferably, the exhaust gas temperature below the outside air is a large capacity heat exchanger to promote the temperature drop of the exhaust gas through the heat exchanger and a small effective to promote the temperature drop of the exhaust gas during its expansion in the turbine. And turbine area.

好ましくは、シリンダを出る排ガスの温度は、400℃から500℃の間であり、排ガスボイラを出る排ガスの温度は、110℃未満であり、ボイラを出る排ガスの圧力は、2バールを上回る。   Preferably, the temperature of the exhaust gas leaving the cylinder is between 400 ° C. and 500 ° C., the temperature of the exhaust gas leaving the exhaust gas boiler is less than 110 ° C., and the pressure of the exhaust gas leaving the boiler is above 2 bar.

タービンおよび圧縮機は、ターボ過給機を形成するために、軸によって連結可能である。この場合、機関は、排ガス流から、ボイラの下流にあるターボ過給機タービンに分岐する排ガスによって、駆動されるパワータービンをさらに備えてもよい。   The turbine and compressor can be connected by a shaft to form a turbocharger. In this case, the engine may further include a power turbine that is driven by exhaust gas that branches from the exhaust gas flow to a turbocharger turbine downstream of the boiler.

好ましくは、機関は、圧縮機の高圧側に、給気加湿ユニットをさらに備えてもよい。   Preferably, the engine may further include a supply air humidification unit on a high pressure side of the compressor.

好ましくは、タービンを出る排ガスの圧力は、外気圧力に等しい、あるいは外気圧力よりも若干上回る。   Preferably, the pressure of the exhaust gas exiting the turbine is equal to or slightly above the outside air pressure.

好ましくは、タービンを出る排ガスの温度は、−5℃から−40℃の間である。   Preferably, the temperature of the exhaust gas leaving the turbine is between -5 ° C and -40 ° C.

好ましくは、タービンを出る排ガスの温度は、少なくとも機関がその最大連続負荷で稼働している場合に、外気未満である。   Preferably, the temperature of the exhaust gas leaving the turbine is below the outside air, at least when the engine is operating at its maximum continuous load.

好ましくは、タービンを出る排ガスの温度は、少なくとも機関がその最大連続負荷で稼働している場合に、−5℃から−40℃の間であってもよい。   Preferably, the temperature of the exhaust gas leaving the turbine may be between −5 ° C. and −40 ° C., at least when the engine is operating at its maximum continuous load.

本発明のさらなる側面によると、外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システムであって、圧力が外気を上回る給気を、内燃機関のシリンダに供給するための圧縮機を備える吸気システムと、排ガスによって駆動される所定の有効タービン面積を有する第1のタービンと、排ガスによって駆動される所定の有効タービン面積を有する第2のタービンと、タービンの高圧側に設けられる、排ガスから熱を抽出する熱交換器と、タービンの低圧側において異なる排ガス温度で機関を動作させるために、片方または両方のタービンを選択的に使用する手段と、を備える、過給型燃焼機関が提供される。   According to a further aspect of the present invention, an intake system for taking in air at an outside air pressure and an outside air temperature, the intake system comprising a compressor for supplying a supply air whose pressure exceeds the outside air to a cylinder of an internal combustion engine; A first turbine having a predetermined effective turbine area driven by exhaust gas, a second turbine having a predetermined effective turbine area driven by exhaust gas, and extracting heat from the exhaust gas provided on the high pressure side of the turbine And a means for selectively using one or both turbines to operate the engine at different exhaust gas temperatures on the low pressure side of the turbine.

本発明の別の側面によると、外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システムであって、圧力が外気を上回る給気を、内燃機関のシリンダに供給するための圧縮機を備える吸気システムと、排ガスによって駆動される可変有効タービン面積を有するタービンと、タービンの高圧側に設けられる、排ガスから熱を抽出する熱交換器と、を備える、過給型燃焼機関が提供される。   According to another aspect of the present invention, an intake system for taking in air at an outside air pressure and an outside air temperature, the intake system comprising a compressor for supplying a supply air whose pressure exceeds the outside air to a cylinder of an internal combustion engine And a turbine having a variable effective turbine area driven by the exhaust gas, and a heat exchanger provided on the high pressure side of the turbine for extracting heat from the exhaust gas.

本発明のさらに別の側面によると、過給型燃焼機関を動作させる方法であって、過給型燃焼機関は、外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システムであって、圧力が外気を上回る給気を、内燃機関のシリンダに供給するための圧縮機を備える吸気システムと、排ガスによって駆動される所定の有効タービン面積を有する第1のタービンと、排ガスによって駆動される所定の有効タービン面積を有する第2のタービンと、タービンの高圧側に設けられる、排ガスから熱を抽出する熱交換器と、を備え、1つまたは複数のタービンの低圧側において異なる排ガス温度を得るように、タービンを選択的に使用することを含む、方法が提供される。   According to still another aspect of the present invention, there is provided a method for operating a supercharged combustion engine, wherein the supercharged combustion engine is an intake system for taking in air at an outside air pressure and an outside air temperature, and the pressure is outside air. An intake system having a compressor for supplying a supply air exceeding a cylinder to a cylinder of an internal combustion engine, a first turbine having a predetermined effective turbine area driven by exhaust gas, and a predetermined effective turbine driven by exhaust gas A second turbine having an area and a heat exchanger provided on the high pressure side of the turbine for extracting heat from the exhaust gas so as to obtain different exhaust gas temperatures on the low pressure side of the one or more turbines A method is provided that includes selectively using.

本発明に従う過給型燃焼機関に関するさらなる目的、特徴、利点、および特性は、詳細な説明より明らかになるだろう。   Further objects, features, advantages and characteristics of the supercharged combustion engine according to the present invention will become apparent from the detailed description.

本願が開示する第1の機関構成に従う大型ターボ過給型ディーゼル機関の部分側面図である。It is a partial side view of a large turbocharged diesel engine according to the first engine configuration disclosed in the present application . 図1の機関の縦断面図である。It is a longitudinal cross-sectional view of the engine of FIG. 本願が開示する第2の機関構成に従うエネルギー回収設備を有する大型ターボ過給型ディーゼル機関を概略的に示す。 1 schematically shows a large turbocharged diesel engine having an energy recovery facility according to a second engine configuration disclosed in the present application ; 図3の機関の動作パラメータを示すグラフである。It is a graph which shows the operating parameter of the engine of FIG. 本願が開示する第3の機関構成に従うエネルギー回収設備を有する大型ターボ過給型ディーゼル機関を概略的に示す。 1 schematically shows a large turbocharged diesel engine having an energy recovery facility according to a third engine configuration disclosed in the present application ; 図4の機関の動作パラメータを示すグラフである。It is a graph which shows the operating parameter of the engine of FIG. 本願が開示する第4の機関構成に従うエネルギー回収設備を有する大型ターボ過給型ディーゼル機関を概略的に示す。 1 schematically shows a large turbocharged diesel engine having an energy recovery facility according to a fourth engine configuration disclosed in the present application ; 図5の機関の動作パラメータを示すグラフである。It is a graph which shows the operating parameter of the engine of FIG. 機関が熱ポンプとして動作する、本願が開示する別の機関構成を示す。4 illustrates another engine configuration disclosed by the present application in which the engine operates as a heat pump. ターボ過給機を使用しないが、代わりに、電気的に連結されるタービンおよび送風機が設けられる本願が開示するさらなる機関構成を示す。Fig. 4 shows a further engine configuration disclosed by the present application in which a turbocharger is not used but instead an electrically coupled turbine and blower are provided. 排ガス再循環を使用する本願が開示する別の機関構成を示す。Fig. 4 shows another engine configuration disclosed by the present application using exhaust gas recirculation.

以下、添付図面を参照しながら、クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関の新規な機関構成をいくつか紹介する。これらの機関構成のうち、本願請求項に係る発明に関連するものは、第3の機関構成の変形例として段落0068以降に説明されているものと、第5及び第6の機関構成として説明されているものである。Hereinafter, some new engine configurations of a crosshead supercharged two-cycle diesel engine will be introduced with reference to the accompanying drawings. Among these engine configurations, those related to the invention according to the claims of the present application are described as paragraphs 0068 and subsequent ones as modified examples of the third engine configuration, and as the fifth and sixth engine configurations. It is what.

クロスヘッド型大型2サイクルディーゼル機関などの、大型ターボ過給型ディーゼル機関の構造および動作については、それ自体よく知られているため、その内容においてさらなる説明を必要としない。過給気システムおよび排ガスシステムに関するさらなる詳細について以下に提供する。   The structure and operation of large turbocharged diesel engines, such as crosshead large two-cycle diesel engines, are well known per se and do not require further explanation in their content. Further details regarding the supercharging and exhaust systems are provided below.

図1は、本願が開示する大型2サイクルディーゼル機関1の上側部分に関する第1の機関構成を示す。この機関には、相互に一列に配列される複数のシリンダが設けられる。各シリンダには、そのシリンダカバーと連結する排気弁(図示せず)が設けられる。排気チャネルは、排気弁によって開閉可能である。マニホールド管は、それぞれの排気チャネルを排ガス受け3に連結する。排ガス受け3は、一列のシリンダに平行に配置される。マニホールド管40は、排ガス受け3に開口しており、また、排気導管は、排ガス受けからターボ過給機のタービンに通じる。非常に多数のシリンダ(例えば、10本以上のシリンダ)を備える機関において、排ガス受けは、2つ以上の部分(図示せず)に、長手方向に分割されてもよい。 FIG. 1 shows a first engine configuration relating to an upper portion of a large two-cycle diesel engine 1 disclosed in the present application . The engine is provided with a plurality of cylinders arranged in a row with respect to each other. Each cylinder is provided with an exhaust valve (not shown) connected to the cylinder cover. The exhaust channel can be opened and closed by an exhaust valve. The manifold tube connects each exhaust channel to the exhaust gas receiver 3. The exhaust gas receiver 3 is arranged in parallel with the one row of cylinders. The manifold tube 40 opens to the exhaust gas receiver 3, and the exhaust pipe leads from the exhaust gas receiver to the turbine of the turbocharger. In engines with a very large number of cylinders (for example 10 or more cylinders), the exhaust receiver may be divided longitudinally into two or more parts (not shown).

機関構成において、排ガス受け3は、図2に示されるように、着脱可能なカバー44が端部に設けられる円筒状のハウジング42を有する。円筒状のハウジング42には、熱交換器23が含まれ、排ガスは、この熱交換器を通って過熱蒸気を生成する。ゆえに、熱交換器23は、ボイラとしての役割を果たす。また、円筒状のハウジング42には、マニホールド管40がその中で排ガスを放出する回収ダクト46も含まれる。 In this engine configuration , the exhaust gas receiver 3 has a cylindrical housing 42 provided with an attachable / detachable cover 44 at its end, as shown in FIG. The cylindrical housing 42 includes a heat exchanger 23, and the exhaust gas passes through the heat exchanger and generates superheated steam. Therefore, the heat exchanger 23 plays a role as a boiler. The cylindrical housing 42 also includes a collection duct 46 through which the manifold tube 40 emits exhaust gas.

排ガス受けの円筒状のハウジング42は、図2に示されるように、2つの熱交換器部分50aおよび50bと、回収ダクト部分46aおよび46bとに分割され、それらは、排ガスが排気導管を介して出る中央出口チャンバ52に近接する。ゆえに、排ガス受け3の構造は、その半径方向中心面に対して対称的である。   The cylindrical housing 42 of the exhaust gas receiver is divided into two heat exchanger parts 50a and 50b and recovery duct parts 46a and 46b, as shown in FIG. Proximate to the exiting central exit chamber 52. Therefore, the structure of the exhaust gas receiver 3 is symmetric with respect to its radial center plane.

熱交換器配置の両区域50a、50bは、連続的に配置され、かつそれ自体よく知られているいくつかの熱交換要素を含む。これらの熱交換要素は、スペーサ49によって分離される。各区域50a、50bは、2つの熱交換要素57a、58a、57b、58bを含み、その各々は、円筒状のハウジングの長手方向軸に平行して、実線矢印に示されるガス流の方向に延在する管を多数備える。それぞれの熱交換器部分50aおよび50bの流れ方向は、反対であり、かつ互いに対向している。   Both sections 50a, 50b of the heat exchanger arrangement include several heat exchange elements that are arranged in series and are well known per se. These heat exchange elements are separated by a spacer 49. Each section 50a, 50b includes two heat exchange elements 57a, 58a, 57b, 58b, each extending parallel to the longitudinal axis of the cylindrical housing in the direction of gas flow indicated by the solid arrows. Many existing pipes are provided. The flow directions of the respective heat exchanger portions 50a and 50b are opposite and are opposed to each other.

偏って配置される熱交換器要素57a、58a、57b、58bの断面輪郭は、円筒状のハウジング42の内周に接する弧状を呈する。弧状の部分は、組立て易くするために、さらに小さな弧に分割されてもよい(図示せず)。   The cross-sectional contours of the heat exchanger elements 57 a, 58 a, 57 b, 58 b that are arranged in a biased manner exhibit an arc shape that contacts the inner periphery of the cylindrical housing 42. The arcuate portion may be divided into smaller arcs (not shown) for ease of assembly.

排ガス受け3の円筒状のハウジング42には、熱交換器要素を排ガス受け3内部の残りの断面から分離する隔壁63が設けられ、排ガス受け内部の断面が、熱交換器要素を収容するチャネルと、熱交換器要素57a、58a、57b、58bを有するチャネルに排ガスを回収および誘導するチャネルとに分割される。   The cylindrical housing 42 of the exhaust gas receiver 3 is provided with a partition wall 63 that separates the heat exchanger element from the remaining cross section inside the exhaust gas receiver 3, and the cross section inside the exhaust gas receiver 3 has a channel that accommodates the heat exchanger element. , Divided into channels for collecting and directing exhaust gas into channels having heat exchanger elements 57a, 58a, 57b, 58b.

後者のチャネル(マニホールド管40が開口するチャネル)は、破線矢印の方向に排ガスを案内する。   The latter channel (the channel in which the manifold tube 40 opens) guides the exhaust gas in the direction of the dashed arrow.

加熱要素は、加熱要素を収容するチャネルに格納可能である。長手方向外側の加熱要素は、スペーサ49によって内側の加熱要素から分離される。組立部品一式は、固定板66によって適所に保持される。   The heating element can be stored in a channel that houses the heating element. The longitudinally outer heating element is separated from the inner heating element by a spacer 49. The assembly set is held in place by a fixed plate 66.

回収チャネル46a、46bは、半径方向外側方向に開放する漏斗状の断面形状を有する。マニホールド管40は、排ガスをそれぞれの回収チャネル46a、46bに送り込むように配置される。   The collection channels 46a and 46b have a funnel-like cross-sectional shape that opens in the radially outward direction. The manifold tube 40 is arranged so as to send exhaust gas to the respective recovery channels 46a and 46b.

回収チャネル46a、46bは、回収チャネルの前端に連結される側壁69によって、中央出口チャンバ52から分離される。回収チャネル46a、46bは、着脱可能なカバー44からある程度距離をおいて、それらの対向する端部で開放している。従って、逆方向チャンバ71a、71bは、排ガス受けハウジング42の端部の領域に形成される。逆方向チャンバ71a、71bは、回収チャネル46a、46bを、熱交換器区分が収容されるチャネルに連結する。このようにして、熱交換器要素を含むチャネルを介して、収容チャネル46a、46bを出口チャンバに連結する流路が、出口チャンバ52の両側に形成される。それぞれの回収チャネル46a、46bにおけるマニホールド管40を出る排ガスは、図2において破線矢印で示されるように、逆方向チャンバ71a、71bにまで流れ、そこから、実線矢印で示されるように、それぞれの熱交換器要素57a、58a、57b、58bを通って出口チャンバ52まで流れる。   The collection channels 46a, 46b are separated from the central outlet chamber 52 by a side wall 69 connected to the front end of the collection channel. The collection channels 46a, 46b are open at their opposite ends at some distance from the removable cover 44. Therefore, the reverse chambers 71 a and 71 b are formed in the end region of the exhaust gas receiving housing 42. Reverse chambers 71a, 71b connect the recovery channels 46a, 46b to the channel in which the heat exchanger section is accommodated. In this way, flow paths are formed on both sides of the outlet chamber 52 that connect the receiving channels 46a, 46b to the outlet chamber via channels containing the heat exchanger elements. The exhaust gas exiting the manifold tube 40 in each recovery channel 46a, 46b flows to the reverse chambers 71a, 71b, as indicated by the dashed arrows in FIG. 2, and from there, as indicated by the solid arrows, respectively. It flows through the heat exchanger elements 57a, 58a, 57b, 58b to the outlet chamber 52.

従って、排ガス受け3のハウジング42は、排ガスを収容する空洞と、熱エネルギーを排ガスから回収するボイラとの両方を含むように機能する。排ガス受け内部にボイラを含むことによって、排気ボイラと、排ガスボイラのハウジングとに必要な空間が節約可能になる。   Accordingly, the housing 42 of the exhaust gas receiver 3 functions so as to include both a cavity for storing the exhaust gas and a boiler for recovering thermal energy from the exhaust gas. By including the boiler inside the exhaust gas receiver, the space required for the exhaust boiler and the housing of the exhaust gas boiler can be saved.

図3は、吸気および排気システムを備えるクロスヘッド型の大型ターボ過給型2サイクルディーゼル機関に関する第2の機関構成を示す。機関1は、給気受け2および排ガス受け3を有する。排ガス受け3は、第1の機関構成に記載の種類のものであることが可能であるが、必ずしもその種類のものである必要はない。機関には、図示されていない排気弁(シリンダ毎に1つ以上)が設けられる。機関1は、例えば、外航船の主機関として使用されてもよく、あるいは発電プラントの発電機を動作させるための定置式機関として使用されてもよい。機関の総出力は、例えば、5,000kWから110,000kWの範囲であってもよいが、本願が開示する機関構成は、例えば、1,000kW出力を有する4サイクルディーゼル機関において使用されてもよい。 FIG. 3 shows a second engine configuration relating to a crosshead type large turbocharged two-cycle diesel engine equipped with an intake and exhaust system. The engine 1 has an air supply receiver 2 and an exhaust gas receiver 3. The exhaust gas receiver 3 can be of the type described in the first engine configuration , but is not necessarily of that type. The engine is provided with exhaust valves (one or more for each cylinder) not shown. The engine 1 may be used as, for example, a main engine of an ocean-going ship, or may be used as a stationary engine for operating a generator of a power plant. The total engine output may be, for example, in the range of 5,000 kW to 110,000 kW, but the engine configuration disclosed herein may be used, for example, in a 4-cycle diesel engine having a 1,000 kW output. .

給気は、給気受け2から個々のシリンダの掃気ポート(図示せず)に通される。排気弁4が開放している場合、排ガス流は、マニホールド管を介して排気受け3に流れ、そこから進んで、第1の排気導管5を介してターボ過給機のタービン6へ流れ、そのタービン6から第2の排気導管7を介して流出する。タービン6は、軸8によって、空気入口10に関して設けられる圧縮機9を駆動する。圧縮機9は、加圧給気を給気受け2に通じる給気導管11に供給する。   The supply air is passed from the supply receiver 2 to scavenging ports (not shown) of individual cylinders. When the exhaust valve 4 is open, the exhaust gas flow flows to the exhaust receiver 3 via the manifold tube, proceeds from there and flows to the turbine 6 of the turbocharger via the first exhaust conduit 5, It exits from the turbine 6 via the second exhaust conduit 7. The turbine 6 drives a compressor 9 provided with respect to the air inlet 10 by means of a shaft 8. The compressor 9 supplies pressurized air supply to an air supply conduit 11 that leads to the air supply receiver 2.

導管11における吸気はインタークーラー12を通り、インタークーラー12は、約200℃で圧縮機9を出る掃気を約36℃の温度にまで冷却する。   The intake air in the conduit 11 passes through the intercooler 12, which cools the scavenging air leaving the compressor 9 to a temperature of about 36 ° C at about 200 ° C.

冷却された掃気は、(多くの場合、低負荷または部分負荷状態においてのみ)掃気流を圧縮する、電気モーター17によって駆動される補助ブロア16を介して掃気受け2まで到達する。高負荷時において、ターボ過給機の圧縮機9により供給される掃気は機関を動作させるには十分の量であり、補助ブロア16は停止している。この状態において、補助ブロア16は、導管15によって迂回される。   The cooled scavenging reaches the scavenging receiver 2 via an auxiliary blower 16 driven by an electric motor 17 that compresses the scavenging air (in many cases only in low or partial load conditions). At the time of high load, the scavenging supplied by the compressor 9 of the turbocharger is sufficient for operating the engine, and the auxiliary blower 16 is stopped. In this state, the auxiliary blower 16 is bypassed by the conduit 15.

管型またはフィン型の熱交換器形式であることが好ましい第1のボイラ23は、排ガスの熱エネルギーを使用するタービン6の上流(例えば第1の排気導管5)に配置され、蒸気を生成する。排ガス受け3に入る際の排ガスの温度は約455℃であり、第1のボイラ23に入る際の温度は、それよりもわずかに低くなるだけである。第1のボイラ23は、上記の第1の機関構成を参照して図示および説明されたように、排ガス受け3の一体型部分であることが可能である。 A first boiler 23, preferably in the form of a tube or fin heat exchanger, is disposed upstream of the turbine 6 (eg, the first exhaust conduit 5) using the heat energy of the exhaust gas and produces steam. . The temperature of the exhaust gas when entering the exhaust gas receiver 3 is about 455 ° C., and the temperature when entering the first boiler 23 is only slightly lower than that. The first boiler 23 can be an integral part of the exhaust gas receiver 3 as illustrated and described with reference to the first engine configuration described above.

ボイラ23の下流において、排気導管は分岐する。それによって、大部分の排ガスは引き続き排気導管5を介してタービン6に向かい、少量の排ガスは、導管30を介してパワータービン31に向かう。追加されたパワータービン31は、発電機32を駆動する。   The exhaust conduit branches downstream of the boiler 23. Thereby, most of the exhaust gas continues to the turbine 6 via the exhaust conduit 5 and a small amount of exhaust gas goes to the power turbine 31 via the conduit 30. The added power turbine 31 drives the generator 32.

このようにして、排ガス流における余剰エネルギーは、電力、つまり高エクセルギーを有するエネルギーに変換される。分岐してパワータービン31に向かう排ガスの量は、導管30における可変流量調節器(図示せず)によって調節可能である。パワータービン31を出る排ガスは、第2の排気導管7に通じ、そこで主要排ガス流に再流入する。   In this way, surplus energy in the exhaust gas stream is converted into electric power, that is, energy having high exergy. The amount of exhaust gas that branches off toward the power turbine 31 can be adjusted by a variable flow regulator (not shown) in the conduit 30. The exhaust gas leaving the power turbine 31 leads to the second exhaust conduit 7 where it re-enters the main exhaust gas stream.

第2の排気導管7は、例えば管型またはフィン型の熱交換器を備える第2のボイラ20の入口へと排ガスを導く。第3の排気導管21は、第2のボイラ2の出口から外部へと排気を導く。外気に到達する前に、排ガスは、例えば、NOxレベルを低減するためのSCR反応器(図示せず)において浄化されてもよく、また、騒音公害を軽減するための消音器(図示せず)を通ってもよい。   The second exhaust conduit 7 guides the exhaust gas to the inlet of the second boiler 20 including, for example, a tube-type or fin-type heat exchanger. The third exhaust conduit 21 guides exhaust from the outlet of the second boiler 2 to the outside. Before reaching the outside air, the exhaust gas may be purified, for example, in an SCR reactor (not shown) for reducing NOx levels, and a silencer (not shown) for reducing noise pollution. You may pass through.

第2のボイラ20は、排ガス流における熱を使用して圧力下で蒸気を生成する。この段階において、排ガス温度はシリンダを出る際の温度よりも低く、ターボ過給機のタービン6の出口の温度は、典型的には250から300℃の間の範囲である。   The second boiler 20 generates steam under pressure using heat in the exhaust gas stream. At this stage, the exhaust gas temperature is lower than the temperature upon exiting the cylinder, and the temperature at the outlet of the turbocharger turbine 6 is typically in the range between 250 and 300 ° C.

導管22は、第2のボイラ20によって生成された蒸気を、第1のボイラ23の入口に導く。第1のボイラは、約450℃の温度の排ガスで加熱されることによって、第1のボイラ23に入る水/蒸気を蒸発/過熱するための非常に効果的な媒体となる。   The conduit 22 guides the steam generated by the second boiler 20 to the inlet of the first boiler 23. The first boiler is heated by an exhaust gas having a temperature of about 450 ° C., thereby becoming a very effective medium for evaporating / superheating water / steam entering the first boiler 23.

過熱蒸気(superheated steam)は、導管34を介して蒸気タービン37に導かれ、この蒸気タービン37において、蒸気のエネルギーが回転機械力に変換される。蒸気タービン37は電気エネルギーを生成する発電機35を駆動する。この電気エネルギーは、例えば、冷却設備に電力供給するために外航船上で使用可能であり、あるいは定置式発電プラントにおいて生成される電力に付加可能である。本機関構成およびいかなるその他の機関構成にも図示されないが、ボイラおよび蒸気タービンは、蒸気エネルギーの分野において既知である凝縮器、冷却器、およびその他の構成要素を備える蒸気回路の一部であることを理解されたい。 The superheated steam is guided to the steam turbine 37 through the conduit 34, and the steam energy is converted into rotating mechanical force in the steam turbine 37. The steam turbine 37 drives a generator 35 that generates electrical energy. This electrical energy can be used, for example, on an ocean-going ship to power a cooling facility, or can be added to the power generated in a stationary power plant. Although not shown in this engine configuration and any other engine configuration , the boiler and steam turbine are part of a steam circuit with condensers, coolers, and other components known in the field of steam energy. I want you to understand.

MAN B&W(登録商標)12K98ME機関を備える第2の機関構成の動作パラメータに関する例を、以下の表1に提供する。これは、シリンダ内径が98cmのシリンダを12本備える機関である。ターボ過給機の圧縮機や、使用する可能性のある補助ブロアは、約25000kWのパワー入力を必要とすることに留意されたい。このエネルギーは、排ガスから抽出されるか、および/または補助ブロアにより供給される。 An example regarding the operating parameters of the second engine configuration with a MAN B & W® 12K98ME engine is provided in Table 1 below. This is an engine provided with 12 cylinders having a cylinder inner diameter of 98 cm. Note that turbocharger compressors, and auxiliary blowers that may be used, require a power input of approximately 25000 kW. This energy is extracted from the exhaust gas and / or supplied by an auxiliary blower.

エネルギー方程式に基づき、システム全体からのエネルギー抽出に関する最適条件を決定することが可能である。これは、ボイラの種類、蒸気タービンの種類、および大型2サイクルディーゼル機関の使用条件などの状況によって最終的に異なる。外航船における主な焦点は、回転力の提供にあり、一方、定置式発電プラントにおける適用では、電気生成と同様に熱生成(地域暖房のため)に焦点が置かれる。   Based on the energy equation, it is possible to determine the optimum conditions for energy extraction from the entire system. This ultimately differs depending on the situation such as the type of boiler, the type of steam turbine, and the usage conditions of the large two-cycle diesel engine. The main focus in ocean-going vessels is to provide rotational power, while applications in stationary power plants focus on heat generation (for district heating) as well as electricity generation.

本システムは、種々の動作点で運転可能であり、第1のボイラ23およびパワータービン31によって排ガスから抽出されるエネルギー量は可変である。   The system can be operated at various operating points, and the amount of energy extracted from the exhaust gas by the first boiler 23 and the power turbine 31 is variable.

ターボ過給機のタービン6の上流にある第1のボイラ23において抽出されるエネルギーによって、ターボ過給機のタービン6およびパワータービン31で利用可能なエネルギーが減少するが、第2のボイラ20において抽出されるエネルギーによるターボ過給機およびパワータービン動力に対する影響は全くない。   The energy extracted in the first boiler 23 upstream of the turbocharger turbine 6 reduces the energy available in the turbocharger turbine 6 and the power turbine 31, but in the second boiler 20. The extracted energy has no effect on turbocharger and power turbine power.

表1の例において、10.000kWのエネルギー量が、第1のボイラ23で抽出されて蒸気タービン37に供給される(この量は、本例のために任意で選択されており、その他の量も図3Aに示されるように選択されてもよい)。   In the example of Table 1, an energy amount of 10.000 kW is extracted by the first boiler 23 and supplied to the steam turbine 37 (this amount is arbitrarily selected for this example, the other amount May also be selected as shown in FIG. 3A).

図3Aは、第1のボイラ23で抽出されたエネルギーの、異なる値に対する計算結果を示すグラフである。このグラフは、機関の軸エネルギー(engine shaft power)の割合として、種々の構成要素のエネルギーを示し、本願に開示される機関構成が、種々のサイズの機関に適用可能であるという事実を説明している。グラフにおいて、ターボ過給機のタービン6の上流にある第1のボイラ23において抽出されるエネルギーが増加すると、パワータービンから抽出可能なエネルギーは減少することが分かる。最適動作位置は、必要な動力の種類(熱または回転力/電気)に応じて決定可能である。 FIG. 3A is a graph showing calculation results for different values of the energy extracted by the first boiler 23. This graph shows the energy of the various components as a percentage of engine shaft power and explains the fact that the engine configuration disclosed herein is applicable to engines of various sizes. ing. In the graph, it can be seen that as the energy extracted in the first boiler 23 upstream of the turbocharger turbine 6 increases, the energy extractable from the power turbine decreases. The optimum operating position can be determined according to the type of power required (thermal or rotational force / electricity).

電力および熱を供給する定置式発電プラントなどにおいて、熱および回転力の両方が必要な場合、最適動作点は、第1のボイラ23を介する最大エネルギー抽出に最も近くなる。この動作点では、全負荷状態でも、補助ブロア16を動作させる必要がある。   When both heat and rotational force are required, such as in a stationary power plant that supplies power and heat, the optimal operating point is closest to the maximum energy extraction through the first boiler 23. At this operating point, it is necessary to operate the auxiliary blower 16 even in a full load state.

外航船において必要とされる主要エネルギーは、推進力、つまりプロペラ(図示せず)を駆動する回転力である。典型的には、船舶に必要とされる熱量は比較的少なく、一方、必要とされる電力量は、船舶の種類によって異なる。ばら積み船では、必要とされる電力量は比較的少ない。   The main energy required in ocean-going vessels is propulsion, that is, rotational force that drives a propeller (not shown). Typically, the amount of heat required for a ship is relatively small, while the amount of power required varies with the type of ship. Bulk carriers require relatively little power.

冷却する必要のある貨物を積むコンテナ船あるいは天然液化ガス船は、相当な量の電力を必要とする。このような状況において、第1のボイラによって抽出される5.000kWから10.000kWで動作することは、総合エネルギー効率の観点から利点となる。   Container ships or natural liquefied gas ships carrying cargo that needs to be cooled require a significant amount of power. In such a situation, operating from 5.000 kW to 10.000 kW extracted by the first boiler is advantageous from the standpoint of total energy efficiency.

図4は、本願が開示する第3の機関構成を示す。この機関構成は、掃気冷却器12aが異なる種類のものであること以外は、実質的に第2の機関構成に相当する。掃気冷却器は、大量の水を注入および蒸発させるスクラバーである。注入された水は、比較的温かいことが好ましく、例えば、海水(機関が外航船に設置されている場合)または河川水(機関が河川付近の定置式発電プラントに設置されている場合)を、機関1の(水)冷却システム(図示せず)からの廃熱で加熱する。スクラバー12aが動作することによって、スクラバー出口を出る空気の温度が約70℃になり、かつ相対湿度が実質的に100%になる。この掃気の絶対湿度は、第2の機関構成のインタークーラー12を出る掃気よりも約5倍高い。ゆえに、掃気に含まれるエネルギー量および排ガスに含まれるエネルギー量は、大幅に増加する。従って、ボイラ20、23およびパワータービン31による排ガスからの抽出に利用可能なエネルギーがさらに存在することになる。 FIG. 4 shows a third engine configuration disclosed in the present application . This engine configuration substantially corresponds to the second engine configuration except that the scavenging cooler 12a is of a different type. Scavenging coolers are scrubbers that inject and evaporate large amounts of water. The injected water is preferably relatively warm, for example, seawater (if the engine is installed on an ocean-going vessel) or river water (if the engine is installed in a stationary power plant near the river) Heat with waste heat from the (water) cooling system (not shown) of the engine 1. By operating the scrubber 12a, the temperature of the air exiting the scrubber outlet is about 70 ° C. and the relative humidity is substantially 100%. The absolute humidity of this scavenging is about five times higher than the scavenging that exits the intercooler 12 of the second engine configuration . Therefore, the amount of energy contained in the scavenging and the amount of energy contained in the exhaust gas are greatly increased. Therefore, there is further energy that can be used for extraction from the exhaust gas by the boilers 20 and 23 and the power turbine 31.

MAN B&W(登録商標)12K98ME機関を備える第3の機関構成の動作パラメータに関する例を、以下の表1に提供する。 An example regarding the operating parameters of a third engine configuration with a MAN B & W® 12K98ME engine is provided in Table 1 below.

この掃気状態を生成するためには、ターボ過給機の圧縮機や、使用する可能性のある補助ブロアは、約25000kWのパワー入力を必要とし、また、圧縮機出口の空気において蒸発する7,5kg/sの水をさらに注入することを実現しなけれならない。   In order to generate this scavenging condition, the turbocharger compressor and the auxiliary blower that may be used require a power input of approximately 25000 kW and evaporate in the air at the compressor outlet. An additional injection of 5 kg / s water must be realized.

このエネルギー(25000kW)は、排ガスにより抽出および/または補助ブロアによって供給されなければならない。   This energy (25000 kW) must be extracted by exhaust gas and / or supplied by an auxiliary blower.

この例において、10.000kWは、第1のボイラ23で抽出されて蒸気タービン37に供給される(この量は、本例のために任意で選択されており、その他の量も図4Aに示されるように選択されてもよい)。   In this example, 10.000 kW is extracted by the first boiler 23 and supplied to the steam turbine 37 (this amount is arbitrarily selected for this example, other amounts are also shown in FIG. 4A). May be selected).

図4Aは、第1のボイラの内部で引き抜かれるエネルギー量の、種々の値に対する計算結果を示すグラフである。このグラフは、機関の軸エネルギーの割合として、種々の構成要素のエネルギーを示し、本願が開示する機関構成が種々のサイズの機関に適用可能であるという事実を説明している。グラフにおいて、ターボ過給機のタービン6の上流にある第1のボイラ23において抽出されるエネルギーが増加すると、パワータービン31から抽出可能なエネルギーは減少することが分かる。この例において、補助ブロア16にエネルギーを入力する必要なく、25.000kWをこえるエネルギーが第1のボイラ23において抽出可能である。第2の機関構成に従う機関においては、補助ブロア16にエネルギーを入力する必要なく、約14.000kWだけが第1のボイラにおいて抽出可能である。機関自体の燃料効率は、湿気を含む温かい掃気によってわずかだけしか低下しないため、本願が開示する、排ガスエネルギー回収システムを併用する機関1の総合燃料効率は、排ガスエネルギー回収システム(例えば、第2の機関構成)を備える従来の機関よりも、より大幅に効率的になる。第3の機関構成に従う機関の理想動作点は、第2の機関構成に従う機関の動作点と同様である。 FIG. 4A is a graph showing calculation results for various values of the amount of energy extracted inside the first boiler. This graph shows the energy of the various components as a percentage of the shaft energy of the engine and explains the fact that the engine configuration disclosed by the present application is applicable to engines of various sizes. In the graph, it can be seen that the energy extractable from the power turbine 31 decreases as the energy extracted in the first boiler 23 upstream of the turbine 6 of the turbocharger increases. In this example, energy exceeding 25.000 kW can be extracted in the first boiler 23 without having to input energy to the auxiliary blower 16. In an engine according to the second engine configuration , only about 14.000 kW can be extracted in the first boiler without the need to input energy into the auxiliary blower 16. Since the fuel efficiency of the engine itself is only slightly reduced by warm scavenging including moisture, the overall fuel efficiency of the engine 1 combined with the exhaust gas energy recovery system disclosed in the present application is the exhaust gas energy recovery system (for example, the second It is much more efficient than a conventional engine with an engine configuration . The ideal operating point of the engine according to the third engine configuration is the same as the operating point of the engine according to the second engine configuration .

第3の機関構成の変形例において、機関は、出口において排ガス温度が非常に低くなるように運転される。これらの温度は−40℃まで低温度であることが可能であり、これは、排ガスの水分が、2つの相変化を経ることを意味する。この2つの相変化は、蒸気から液体ならびに液体から固体の変化であり、例えば、機関を出る排ガスは、雪または類似形状の氷を含む。従って、機関は熱ポンプとしての役割を果たし、これにより、特に、電気および地域暖房の供給に使用される熱併給発電プラントなどにおける、機械的エネルギーおよび熱の両方が必要とされる用途において有益になる。この動作状態は、第1のボイラ23において、非常に大量のエネルギーを抽出することによって得られ、表1の例において72.000kWが抽出されている。さらに、タービン6の有効面積は、上述の例/機関構成と比較すると約3分の1減少し、結果的に、排ガスの温度が−25℃になる。有効タービン面積の減少により、圧縮機9で利用可能なエネルギー量が大幅に減少する(有効タービン面積が減少すると、タービンにおける排ガス温度低下が、ガス膨張により促進される)。従って、補助ブロアの容量および消費エネルギーが増加する。本機関構成において、タービン6によって生成されるエネルギーが、全機関負荷であっても、圧縮機9に必要とされる全掃気を生成するのに不十分であるため、補助ブロア16は、例えば全負荷状態において動作する。 In a variant of the third engine configuration , the engine is operated such that the exhaust gas temperature is very low at the outlet. These temperatures can be as low as −40 ° C., which means that the moisture of the exhaust gas undergoes two phase changes. The two phase changes are vapor to liquid and liquid to solid changes, for example, the exhaust gas leaving the engine contains snow or similarly shaped ice. Thus, the engine serves as a heat pump, which is beneficial in applications where both mechanical energy and heat are required, particularly in cogeneration plants used to supply electricity and district heating. Become. This operating state is obtained by extracting a very large amount of energy in the first boiler 23, and 72.000 kW is extracted in the example of Table 1. Further, the effective area of the turbine 6 is reduced by about one third compared to the above example / engine configuration , resulting in an exhaust gas temperature of −25 ° C. The reduction in the effective turbine area greatly reduces the amount of energy available in the compressor 9 (when the effective turbine area decreases, the exhaust gas temperature drop in the turbine is promoted by gas expansion). Accordingly, the capacity and energy consumption of the auxiliary blower are increased. In this engine configuration , the energy generated by the turbine 6 is not sufficient to generate the total scavenging required for the compressor 9 even at full engine load. Operates under load conditions.

機関が重油またはディーゼル油で稼働している場合、露点の下流にある排気部分構成要素を耐食材料で構成し、その構成要素が、このような燃料における硫黄含有によりモーターらされる酸性沈殿物に対処できるようにする(凝縮液は、硫酸を含有する)。   When the engine is operating on heavy oil or diesel oil, the exhaust component that is downstream of the dew point is made of corrosion-resistant material, and that component becomes an acidic precipitate that is driven by the sulfur content in such fuels. Be able to cope (condensate contains sulfuric acid).

機関が、天然ガス、あるいは実質的に硫黄が含まれない別の燃料で動作する場合、このような対処は必要とされない。   If the engine operates with natural gas or another fuel that is substantially free of sulfur, no such action is required.

MAN B&W(登録商標)12K98ME機関を備える第3の機関構成のこの変形例の動作パラメータに関する例を、以下の表1の「3冷却」の列に示す。 An example of the operating parameters of this variation of the third engine configuration with a MAN B & W® 12K98ME engine is shown in the “3 Cooling” column of Table 1 below.

第3の機関構成のこの変形例において、ターボ過給機のタービンの後の排ガスの温度が低いため、低圧側に第2のボイラが存在しない。従って、このシステムは、第1のボイラ23のみをタービンの高圧側に備える。 In this modification of the third engine configuration , the temperature of the exhaust gas after the turbine of the turbocharger is low, so there is no second boiler on the low pressure side. Therefore, this system includes only the first boiler 23 on the high pressure side of the turbine.

この機関構成の別の変形例(図示せず)において、機関には、第2のタービンが設けられる。この第2のタービンによって、例えば、熱併給発電プラントの夏の稼働などの、熱の需要が少なくかつ回転力により焦点が置かれる場合に、タービンの高圧側および低圧側においてより高い排ガス温度(例えば、低圧側で50から200℃の間、高圧側で150から350℃の間)で動作するようにする。このシステムは、タービンを使用して外気未満の排ガス温度を得るように、より大きい有効タービン面積を有する第2のタービンに切り替えてもよく、あるいは、第2のタービンは、比較的小さいタービン面積も有し、また、各々が小さい有効面積を有する2つのタービンを並行して使用し、その各々が排ガス流の一部を収容するようにする。より高い排ガス温度による動作において、より大きい有効タービン面積を有するタービン、あるいは並行して動作する小さい有効タービン面積を有する2つのタービンは、十分なエネルギーを圧縮機に供給し、低負荷状態時にのみ補助ブロアを作動する必要があるようにする。ボイラ23で抽出されるエネルギーを適宜低減することによって、ボイラ23を出る排ガス温度が、タービン6の低圧側における排ガスの所望の温度に適するようにする。あるいは、2つのタービンとは対照的に、可変の有効タービンを有する単一のタービン(図示せず)を使用して、有効タービン面積において必要とされる柔軟性を入手することができる。従って、この第2の変形例は、熱生成および非常に高い総合エネルギー効率に焦点を置くモードにおいて動作可能であるが、他のモードでは、回転力生成に焦点が置かれ、そのシステムは、燃料から抽出可能な回転力量に関する最大効率を有するように最適化されるモードにある。 In another modification (not shown) of this engine configuration , the engine is provided with a second turbine. This second turbine allows higher exhaust gas temperatures (e.g., on the high pressure side and low pressure side of the turbine when the demand for heat is low and the focus is on rotational force, e.g. summer operation of a cogeneration plant. And between 50 and 200 ° C. on the low pressure side and between 150 and 350 ° C. on the high pressure side. The system may switch to a second turbine having a larger effective turbine area so that the turbine is used to obtain an exhaust gas temperature below the outside air, or the second turbine also has a relatively small turbine area. And two turbines, each having a small effective area, are used in parallel, each accommodating a portion of the exhaust gas stream. In operation with higher exhaust gas temperatures, a turbine with a larger effective turbine area, or two turbines with a smaller effective turbine area operating in parallel, provides sufficient energy to the compressor and assists only during low load conditions. Make sure the blower needs to be activated. By appropriately reducing the energy extracted by the boiler 23, the exhaust gas temperature exiting the boiler 23 is adapted to the desired temperature of the exhaust gas on the low pressure side of the turbine 6. Alternatively, in contrast to two turbines, a single turbine (not shown) having a variable effective turbine can be used to obtain the required flexibility in effective turbine area. Thus, this second variant is operable in modes that focus on heat generation and very high overall energy efficiency, while in other modes the focus is on rotational force generation and the system The mode is optimized to have the maximum efficiency with respect to the amount of rotational force that can be extracted from.

図5は、本願が開示する第4の機関構成を示す。この機関構成は、排ガス導管5から分岐する排ガス流に第1のボイラ23が配置される以外は、実質的に第2の機関構成に相当する。ゆえに、排ガスの分岐部分のみが、第1のボイラ23を通過する。導管30は、第1のボイラ23の出口からパワータービン31まで排ガスを導く。この機関構成の利点は、排ガスが、排ガス受け3から直接ターボ過給機のタービン6に流れることが可能であるという事実である。これは、機関において、加速事象に対する反応が改善されることを意味する。パワータービン31の出口は、破線で示されるように、第2のボイラ20の入口か、排気導管21の最終部分かに連結される。パワータービン31の出口温度に応じて連結を選択する。パワータービン31の出口温度が、ターボ過給機のタービン6の温度よりも大幅に低い場合、パワータービンの出口は、排気導管21の最終部分に連結される。 FIG. 5 shows a fourth engine configuration disclosed in the present application . This engine configuration substantially corresponds to the second engine configuration except that the first boiler 23 is arranged in the exhaust gas flow branched from the exhaust gas conduit 5. Therefore, only the branch portion of the exhaust gas passes through the first boiler 23. The conduit 30 guides the exhaust gas from the outlet of the first boiler 23 to the power turbine 31. The advantage of this engine configuration is the fact that the exhaust gas can flow directly from the exhaust gas receiver 3 to the turbine 6 of the turbocharger. This means that the response to acceleration events is improved in the engine. The outlet of the power turbine 31 is connected to the inlet of the second boiler 20 or the final part of the exhaust conduit 21 as indicated by a broken line. The connection is selected according to the outlet temperature of the power turbine 31. If the outlet temperature of the power turbine 31 is significantly lower than the temperature of the turbocharger turbine 6, the outlet of the power turbine is connected to the final part of the exhaust conduit 21.

MAN B&W(登録商標)12K98ME機関を備える第4の機関構成の動作パラメータに関する例を、以下の表1の列「4」に示す。 An example relating to the operating parameters of the fourth engine configuration comprising a MAN B & W® 12K98ME engine is shown in column “4” of Table 1 below.

本例において、排ガスの20%は、パワータービン側に分岐され、パワータービンエネルギー出力(POPT)、または補助ブロア入力パワーを可能にする。 In this example, 20% of the exhaust gas is diverted to the power turbine side, allowing for power turbine energy output (PO PT ), or auxiliary blower input power.

システム全体からのエネルギー抽出に関する最適条件を決定することが可能である。これは、ボイラの種類、蒸気タービンの種類、および大型2サイクルディーゼル機関の使用条件などの状況によって最終的に異なる。外航船における主な焦点は回転力の提供にあり、一方、定置式発電プラントにおける適用では、電気生成と同様に熱生成(地域暖房)に焦点が置かれてもよい。   It is possible to determine the optimum conditions for energy extraction from the whole system. This ultimately differs depending on the situation such as the type of boiler, the type of steam turbine, and the usage conditions of the large two-cycle diesel engine. The main focus in ocean-going vessels is in providing rotational power, while in applications in stationary power plants, focus may be on heat generation (district heating) as well as electricity generation.

排ガス流において利用可能なエネルギー(455℃および3.35バール(絶対温度)で160kg/s)は、以下の4つの装置において使用可能である。
1) ターボ過給機のタービン6の上流にある第1のボイラ23
2) パワータービン31
3) ターボ過給機のタービン6の下流にある第2のボイラ20
4) ターボ過給機のタービン6
The energy available in the exhaust gas stream (160 kg / s at 455 ° C. and 3.35 bar (absolute temperature)) can be used in the following four devices:
1) First boiler 23 upstream of turbine 6 of the turbocharger
2) Power turbine 31
3) Second boiler 20 downstream of turbine 6 of the turbocharger
4) Turbocharger turbine 6

このシステムは、種々の動作点で動作可能であり、第1のボイラ23およびパワータービン31によって排ガスから抽出されるエネルギー量は可変である。   This system is operable at various operating points, and the amount of energy extracted from the exhaust gas by the first boiler 23 and the power turbine 31 is variable.

ターボ過給機のタービン6の上流にある第1のボイラ23において抽出されるエネルギーによって、ターボ過給機のタービン6およびパワータービン31で利用可能なエネルギーが減少するが、第2のボイラ20において抽出されるエネルギーによるターボ過給機およびパワータービン動力に対する影響は全くない。   The energy extracted in the first boiler 23 upstream of the turbocharger turbine 6 reduces the energy available in the turbocharger turbine 6 and the power turbine 31, but in the second boiler 20. The extracted energy has no effect on turbocharger and power turbine power.

第1のボイラ23から抽出されるその他のエネルギー量に関する結果について、図5Aのグラフに示す。   About the result regarding the other energy amount extracted from the 1st boiler 23, it shows to the graph of FIG. 5A.

第4の機関構成の変形例(図示せず)において、冷却ユニット12は、冷却および加湿ユニット12aに置き換えられる。この冷却および加湿ユニット12aは、相当量の水(水蒸気)を給気に添加する。この機関構成における給気は、給気の加湿をしない機関構成のように低温度まで冷却されない。この機関構成の動作パラメータについて、表1の列「4加湿」に示す。 In a modification (not shown) of the fourth engine configuration , the cooling unit 12 is replaced with a cooling and humidification unit 12a. The cooling and humidification unit 12a adds a considerable amount of water (water vapor) to the supply air. Air supply in this engine configuration is not cooled to a low temperature as in the engine configuration without humidification of the air supply. The operation parameters of this engine configuration are shown in the column “4 humidification” in Table 1.

図6は、本願が開示する第5の機関構成を示す。この機関構成は、第2のボイラ20が存在しないこと以外は、実質的に第2の機関構成に相当する。さらに、機関は、出口において非常に低い排ガス温度で動作する。これらの温度は、−40℃まで低くなることが可能であり、これは、排ガスの水分が、2つの相変化を経ることを意味する。この2つの相変化は、蒸気から液体ならびに液体から固体の変化であり、例えば、機関を出る排ガスは、雪または類似形状の氷を含む。従って、機関は、熱ポンプとしての役割を果たし、これにより、具体的には、電気および地域暖房の供給に使用される熱併給発電プラントなどにおける、機械的エネルギーおよび熱の両方が必要とされる用途において有益になる。 FIG. 6 shows a fifth engine configuration disclosed in the present application . This engine configuration substantially corresponds to the second engine configuration except that the second boiler 20 does not exist. Furthermore, the engine operates at a very low exhaust gas temperature at the outlet. These temperatures can be as low as −40 ° C., which means that the moisture of the exhaust gas undergoes two phase changes. The two phase changes are vapor to liquid and liquid to solid changes, for example, the exhaust gas leaving the engine contains snow or similarly shaped ice. Thus, the engine serves as a heat pump, which requires both mechanical energy and heat, such as in cogeneration plants used specifically for supplying electricity and district heating. Useful in applications.

低温度の排ガスは、ボイラ23を出る排ガスの温度が比較的低くなるように、ボイラ23において非常に大量のエネルギーを抽出することによって得られる。その後、ターボ過給機における排ガスの膨張によって、排ガス温度がさらに低下する。この温度の低下は、外気温度だけに限定されず、外気温度未満にまで大幅に低下してもよい。従って、燃焼機関は、その環境から低位熱エネルギーを抽出して高位熱を生成するいわゆる熱ポンプに変化する。   The low temperature exhaust gas is obtained by extracting a very large amount of energy in the boiler 23 so that the temperature of the exhaust gas leaving the boiler 23 is relatively low. Thereafter, the exhaust gas temperature further decreases due to the expansion of the exhaust gas in the turbocharger. This decrease in temperature is not limited to the outside air temperature, and may be significantly reduced to below the outside air temperature. Therefore, the combustion engine is changed to a so-called heat pump that extracts lower heat energy from its environment and generates higher heat.

機関が重油またはディーゼル油で稼働している場合、露点の下流にある排気部分構成要素を耐食材料で構成し、その構成要素が、このような燃料における硫黄含有によりモーターらされる酸性沈殿物に対処できるようにする(凝縮液は、硫酸を含有する)。   When the engine is operating on heavy oil or diesel oil, the exhaust component that is downstream of the dew point is made of corrosion-resistant material, and that component becomes an acidic precipitate that is driven by the sulfur content in such fuels. Be able to cope (condensate contains sulfuric acid).

機関が、天然ガス(LNG)、LPG、DME、アルコール、または実質的に硫黄が含まれないその他の燃料で運転される場合、このような対処は必要とされない。   If the engine is operated with natural gas (LNG), LPG, DME, alcohol, or other fuel that is substantially free of sulfur, no such action is required.

第5の機関構成において、ターボ過給機のタービンの後の排ガスの温度が低いため、低圧側にボイラが存在しない。従って、このシステムは、第1のボイラ23のみをタービンの高圧側に備える。 In the fifth engine configuration , since the temperature of the exhaust gas after the turbine of the turbocharger is low, there is no boiler on the low pressure side. Therefore, this system includes only the first boiler 23 on the high pressure side of the turbine.

MAN B&W(登録商標)12K98ME機関を使用する際の第5の機関構成の動作パラメータに関する例を、以下の表1の列「5&6」に示す。 An example regarding the operating parameters of the fifth engine configuration when using a MAN B & W® 12K98ME engine is shown in column “5 & 6” in Table 1 below.

排ガス流において利用可能なエネルギー(455℃および3.30バール(絶対温度)で160kg/s)は、以下の3つの装置において使用可能である。
1) ターボ過給機のタービン6の上流にある第1のボイラ23
2) パワータービン31
3) ターボ過給機のタービン6
The energy available in the flue gas stream (160 kg / s at 455 ° C. and 3.30 bar (absolute temperature)) can be used in the following three devices:
1) First boiler 23 upstream of turbine 6 of the turbocharger
2) Power turbine 31
3) Turbocharger turbine 6

このシステムは種々の動作点で動作可能であり、第1のボイラ23およびパワータービン31によって排ガスから抽出されるエネルギー量は可変である。   This system is operable at various operating points, and the amount of energy extracted from the exhaust gas by the first boiler 23 and the power turbine 31 is variable.

ターボ過給機のタービン6の上流にある第1のボイラ23において抽出されるエネルギーによって、ターボ過給機のタービン6およびパワータービン31で利用可能なエネルギーが減少する。   The energy extracted in the first boiler 23 upstream of the turbocharger turbine 6 reduces the energy available in the turbocharger turbine 6 and the power turbine 31.

第5の機関構成の変形例(図示せず)において、第3の機関構成について上述のとおり、機関には2つのタービンが設けられており、機関は、より高い排ガス温度で動作することも可能になり、また、(機関によって生成される熱電気複合に対して計算される)総合燃料エネルギーではなく、燃料から抽出される回転力量の効率性に焦点を置くことも可能になる。 In a modification of the fifth engine configuration (not shown), the engine is provided with two turbines as described above for the third engine configuration , and the engine can also operate at a higher exhaust gas temperature. It is also possible to focus on the efficiency of the amount of rotational force extracted from the fuel rather than the total fuel energy (calculated for the thermoelectric complex produced by the engine).

図7は、本願が開示する第6機関構成を示す。この機関構成は、ターボ過給機8が省略されること以外は、図6の機関構成に類似している。電動送風機16'(「補助ブロア」の名称は、ここでは適さない)は掃気を加圧する。排ガス側において、高能力のパワータービン31'がターボ過給機のタービンの役割を引き継ぎ、また、送風機16'に電力を提供する電動モーター17'に、発電機32'を介して電気を供給する。高能力の発電機32により生成されるどのような余剰電力も、その他の目的に分配可能である。発電機32により生成される電力の管理は制御ユニット(図示せず)によって対処可能である。この制御ユニットは、電力管理プログラムに従って、または操作者による直接命令に基づいて動作する。タービンと圧縮機との間に固定連結がないため、タービンと圧縮機とを固定軸連結する場合よりも柔軟に、パワータービンで生成されるエネルギーを分配することが可能になることから、この機関はより柔軟な運転を可能とする。電池などのアキュムレータシステム(図示せず)を使用して、送風機16'に必要なエネルギー量の変動を調整することができる。それにより、排ガス流の増加に対するタービンの反応を待たずに、噴射燃料量の増加と同時に送風機出力も増加可能であることから、加速時の機関反応が改善される。 FIG. 7 shows a sixth engine configuration disclosed in the present application . This engine configuration is similar to the engine configuration of FIG. 6 except that the turbocharger 8 is omitted. The electric blower 16 ′ (the name “auxiliary blower” is not suitable here) pressurizes the scavenging. On the exhaust gas side, a high-capacity power turbine 31 ′ takes over the role of the turbocharger turbine, and supplies electricity via an electric generator 32 ′ to an electric motor 17 ′ that supplies electric power to the blower 16 ′. . Any surplus power generated by the high capacity generator 32 can be distributed for other purposes. Management of the power generated by the generator 32 can be handled by a control unit (not shown). This control unit operates according to a power management program or based on direct instructions by an operator. Since there is no fixed connection between the turbine and the compressor, it is possible to distribute the energy generated by the power turbine more flexibly than when the turbine and the compressor are connected to a fixed shaft. Enables more flexible driving. An accumulator system (not shown) such as a battery can be used to adjust the amount of energy required for the blower 16 '. Accordingly, the engine output at the time of acceleration is improved because the blower output can be increased simultaneously with the increase in the amount of injected fuel without waiting for the turbine reaction to the increase in the exhaust gas flow.

第6機関構成に従う機関は、ボイラ23内で引き抜き可能であるエネルギー範囲において柔軟に動作可能である。従って、地域暖房のために大量の熱が必要とされる「冬」設定または動作状態において、0℃をはるかに下回る出口における排ガス温度で、機関は熱ポンプとして動作し、また、「夏」設定または動作状態では、機関は熱ポンプとして動作されず、また排ガス温度は50℃から200℃の範囲である。夏設定では、第2のタービン(図示せず)を、タービン31'と併用して、またはタービン31'の代わりに使用して、全体有効タービン面積が増加するようにする。あるいは、可変有効タービンを有する単一のタービンを使用することができる。また、動作状態における変化は、ボイラ23において抽出されるエネルギー量によって決定される。ボイラ23で引き抜かれるエネルギー量が多くなればなるほど、タービンを出る排ガス温度は低くなる。 The engine according to the sixth engine configuration can operate flexibly in an energy range that can be extracted in the boiler 23. Thus, in a “winter” setting or operating condition where a large amount of heat is required for district heating, the engine operates as a heat pump with an exhaust gas temperature at the outlet well below 0 ° C., and a “summer” setting. Or, in the operating state, the engine is not operated as a heat pump and the exhaust gas temperature is in the range of 50 ° C to 200 ° C. In the summer setting, a second turbine (not shown) is used in conjunction with or in place of turbine 31 'to increase the overall effective turbine area. Alternatively, a single turbine with a variable effective turbine can be used. Further, the change in the operating state is determined by the amount of energy extracted in the boiler 23. The more energy that is extracted by the boiler 23, the lower the temperature of the exhaust gas leaving the turbine.

「冬」設定において、種々の温度および圧力は、第6機関構成について提供された例に対応する。表1を参照。 In the “winter” setting, the various temperatures and pressures correspond to the example provided for the sixth engine configuration . See Table 1.

第6機関構成の変形例(図示せず)において、タービン31'は、油圧ポンプを駆動し、送風機16は、油圧モーターによって駆動される(それぞれ、発電機およびモーターの代わりに)。油圧ポンプおよびモーターは、柔軟性のために最終的には可変ストロークを有する容積式装置であることが可能である。油圧ポンプおよびモーターは、導管および弁を介して連結される。この導管および弁は、ポンプにより供給される油圧エネルギーが油圧モーターへの供給に使用されるように、制御装置27によって動作されるようにする。 In a sixth engine configuration variant (not shown), the turbine 31 'drives a hydraulic pump and the blower 16 is driven by a hydraulic motor (instead of a generator and a motor, respectively). The hydraulic pump and motor can ultimately be a positive displacement device with variable stroke for flexibility. The hydraulic pump and the motor are connected via a conduit and a valve. This conduit and valve allows the controller 27 to operate so that the hydraulic energy supplied by the pump is used to supply the hydraulic motor.

第6機関構成の別の変形例(図示せず)は、「夏」設定の効率性を最大化するように、180℃の排ガスおよびパワータービン31'の低圧側における第2のボイラで動作される。この場合、機関のパラメータは、「3冷却」の列における第3の機関構成のものに対応する(表1参照)。 Another variation of the sixth engine configuration (not shown) operates with a 180 ° C. exhaust gas and a second boiler on the low pressure side of the power turbine 31 ′ to maximize the efficiency of the “summer” setting. Is done. In this case, the engine parameters correspond to those of the third engine configuration in the “3 cooling” column (see Table 1).

機関は、上述の2つの極端な場合だけで動作可能であるわけではない。実際の所、機関は、ボイラ23で抽出されるエネルギー量の調整および適切な有効タービン面積の適宜選択により、その間のいかなる所望の温度でタービンを出る排ガス温度であっても動作可能である。本明細書において、機関は、異なる有効タービン面積を有する2つのタービンを備えてもよく、一方のタービンは、小さい有効タービン面積を有し、もう一方のタービンは、より大きい有効タービン面積を有する。この変形例において、機関は、その低圧側における非常に低い排ガス温度のために、小さい有効タービン面積を有するタービンで動作可能であり(熱併給発電プラントにおける冬設定)、その低圧側における中温度の排ガスのために、より大きな有効タービン面積を有するタービンのみで動作可能であり(熱併給発電プラントにおける春/秋設定)、そして、タービンの低圧側における高排ガス温度のために、両方のタービンを並行して動作可能である(熱併給発電プラントにおける夏設定)。   The engine is not only operable in the two extreme cases described above. In practice, the engine can be operated at any desired temperature in between, the exhaust gas temperature leaving the turbine, by adjusting the amount of energy extracted in the boiler 23 and appropriately selecting the appropriate effective turbine area. As used herein, an engine may comprise two turbines having different effective turbine areas, one turbine having a small effective turbine area and the other turbine having a larger effective turbine area. In this variant, the engine can be operated with a turbine having a small effective turbine area due to the very low exhaust gas temperature on its low pressure side (winter setting in a cogeneration plant) and the medium temperature on its low pressure side. Due to the exhaust gas, it can only be operated with a turbine with a larger effective turbine area (spring / autumn setting in a cogeneration plant), and both turbines in parallel due to the high exhaust gas temperature on the low pressure side of the turbine Can be operated (summer setting in cogeneration plant).

図8は、本願が開示する第7の機関構成を示す。この機関構成は、第4の機関構成に類似している。しかしながら、第7の機関構成において、ターボ過給機8への空気流ならびにターボ過給機/パワータービンからの排ガス流は20%軽減され、その排ガスの20%は、第1のボイラ23、再循環導管19、送風機18、およびスクラバー18aを介して再循環し、インタークーラー12の上流にある導管11における掃気システムに戻る。パワータービン31の出口は、破線で示されるように、第2のボイラ20の入口か、排気導管21の最終部分かに連結される。パワータービン31の出口温度に応じて連結を選択する。パワータービン31の出口温度が、ターボ過給機のタービン6の温度よりも大幅に低い場合、パワータービンの出口は、排気導管21の最終部分に連結される。 FIG. 8 shows a seventh engine configuration disclosed in the present application . This engine configuration is similar to the fourth engine configuration . However, in the seventh engine configuration , the air flow to the turbocharger 8 and the exhaust gas flow from the turbocharger / power turbine are reduced by 20%, and 20% of the exhaust gas is transferred to the first boiler 23, Recirculation through circulation conduit 19, blower 18, and scrubber 18 a returns to the scavenging system in conduit 11 upstream of intercooler 12. The outlet of the power turbine 31 is connected to the inlet of the second boiler 20 or the final part of the exhaust conduit 21 as indicated by a broken line. The connection is selected according to the outlet temperature of the power turbine 31. If the outlet temperature of the power turbine 31 is significantly lower than the temperature of the turbocharger turbine 6, the outlet of the power turbine is connected to the final part of the exhaust conduit 21.

前述の機関構成と同じ機関を使用するこの機関構成の動作パラメータに関する例を、表1の列「7」に示す。 Examples of the operating parameters of the engine configuration that uses the same engine as the previous engine configuration, shown in a column of Table 1, "7".

3.6バールの掃気圧力でこの空気量128kg/sを生成するためには、ターボ過給機圧縮機には、約20.000kWのパワー入力が必要となる。   In order to produce this air volume of 128 kg / s at a scavenging pressure of 3.6 bar, the turbocharger compressor requires a power input of approximately 20.000 kW.

このエネルギーは、ターボ過給機のタービンによって排ガスから抽出されなければならない。排ガスは、22.400kWを含む。必要とされる20.000kWを生成するためには、ターボ過給機のタービンは、20000/22400*100%=89%の排ガス流のみを必要とする。残りの11%の排ガス流は、パワータービン31において使用可能である。さらに、排ガス再循環流は、全排ガス流の20%であり、流線における全エネルギーは、第1のボイラ23において利用可能である。   This energy must be extracted from the exhaust gas by the turbocharger turbine. The exhaust gas contains 22.400 kW. In order to produce the required 20.000 kW, the turbocharger turbine needs only 20000/22400 * 100% = 89% exhaust gas flow. The remaining 11% exhaust gas stream can be used in the power turbine 31. Furthermore, the exhaust gas recirculation flow is 20% of the total exhaust gas flow, and the total energy in the streamline is available in the first boiler 23.

第2のボイラ20の入口温度は、ボイラ1において抽出されるエネルギーに応じて可変であり、温度が300℃を下回ると出口温度が180℃を下回るため、約300℃を下回るべきではない(天然ガスまたは別の硫黄を含まない燃料を使用する場合、総合エネルギー効率を最大化するために、排ガスの凝縮または起こり得る凝固を考慮して、より低い温度を選択することが可能である)。   The inlet temperature of the second boiler 20 is variable according to the energy extracted in the boiler 1, and when the temperature falls below 300 ° C, the outlet temperature falls below 180 ° C, so it should not fall below about 300 ° C (natural When using a gas or other sulfur-free fuel, it is possible to select a lower temperature in view of condensation or possible solidification of the exhaust gas to maximize the overall energy efficiency).

パワータービン31は、パワータービン入口温度に応じて、あるいは、パワータービン入口が続く第1のボイラ23で抽出される実際のエネルギー量に応じてのみ、エネルギーを供給する。   The power turbine 31 supplies energy only according to the power turbine inlet temperature or according to the actual amount of energy extracted by the first boiler 23 followed by the power turbine inlet.

さらに、ボイラ入口温度は、ターボ過給機出口温度とパワータービン出口温度の混合である。   Further, the boiler inlet temperature is a mixture of the turbocharger outlet temperature and the power turbine outlet temperature.

この機関構成は、排ガスの低NO値を得るということにおいて特に有利である。
[表1]
This engine configuration is particularly advantageous in obtaining a low NO x value of the exhaust gas.
[Table 1]

上述の機関構成は、2ステージ蒸気システムで説明された。しかしながら、蒸気システムは、単一ステージのシステムとして、あるいは2つ以上のステージを含むシステムとして実行されることも可能である。 The engine configuration described above has been described with a two-stage steam system. However, the steam system can also be implemented as a single stage system or as a system comprising two or more stages.

図1および2を参照して説明されるような、排ガス受け内に配置されるボイラを有する機関構成は、図3、3a、4、4a、5〜8において説明されたその他の機関構成と組み合わせ可能である。 The engine configuration with the boiler arranged in the exhaust gas receiver as described with reference to FIGS. 1 and 2 is combined with the other engine configurations described in FIGS. 3, 3a, 4, 4a, 5-8. Is possible.

上述の例は全て、その最大連続負荷(Maximum Continuous Rating; MCR)で稼働する機関についてである。これらの機関は、異なる負荷下で稼働可能であり、吸気および排気システムにおける温度および圧力についてその他の値をもたらすことに留意されたい。   All of the above examples are for an engine that operates at its maximum continuous load (MCR). Note that these engines can operate under different loads and provide other values for temperature and pressure in the intake and exhaust systems.

上述の機関構成および例は、一つの特定モデルの大型2サイクルディーゼル機関に基づいており、その他のサイズおよび種類の燃焼機関、本明細書に記載される構成に関連して有利に使用可能である。 The engine configurations and examples described above are based on one particular model of a large two-cycle diesel engine, and other sizes and types of combustion engines can be used advantageously in connection with the configurations described herein. is there.

典型的には、大型2サイクルディーゼル機関のシリンダを出る排ガス温度は、400から500℃の間である。このような機関のシリンダを出る排ガス圧力は、通常は、2バールを上回り、典型的には、3から4バールの間である。   Typically, the exhaust gas temperature leaving the cylinder of a large two-cycle diesel engine is between 400 and 500 ° C. The exhaust gas pressure leaving the cylinders of such engines is usually above 2 bar and typically between 3 and 4 bar.

特に、タービンの排ガスを外気温度未満へと拡張する概念は、2サイクルおよび4サイクル燃焼機関に使用可能である。   In particular, the concept of extending turbine exhaust to below ambient temperatures can be used in two-cycle and four-cycle combustion engines.

請求項で使用される用語の「備える」は、その他の要素またはステップを除外しない。請求項で使用される単数形の用語は、複数形を除外しない。   The term “comprising”, used in the claims, does not exclude other elements or steps. The singular terms used in the claims do not exclude the plural.

請求項で使用される参照符号は、範囲を限定するものとして解釈されないものとする。   Any reference signs used in the claims shall not be construed as limiting the scope.

説明の目的のために、本願が開示する種々の機関構成について詳しく記載されたが、このような詳細が単にその目的のためのものだけではないこと、ならびに本願の開示範囲を逸脱することなく、当業者によって変更可能であることを理解されたい。 For purposes of explanation, various engine configurations disclosed in this application have been described in detail, but such details are not merely for that purpose, and without departing from the scope of this application . It should be understood that changes can be made by those skilled in the art.

この段落には、本願の原出願(特願2009−503418)について、平成22年3月15日に提出した手続補正書に記載の特許請求の範囲に記載のテキストを収録する。
(1)排ガスがマニホールド管から直接排ガス受けへと流れるように、前記マニホールド管を介して前記排ガス受けに連結されるシリンダと、
前記排ガス受けからターボ過給機のタービンの入口に前記排ガスを導くための上流排ガス導管であって、前記排ガス受けの出口に接続される上流排ガス導管と、
前記ターボ過給機の前記タービンの出口から外部へと前記排ガスを導くための下流排ガス導管と、
前記排ガスから熱エネルギーを回収するための1つ以上の排ガスボイラまたは熱交換器と、
を備えるクロスヘッド式大型2サイクルターボ過給型ディーゼル機関であって、前記ボイラまたは熱交換器のうちの少なくとも1つが前記排ガス受け内に配置されることを特徴とする、クロスヘッド式大型2サイクルターボ過給型ディーゼル機関。
(2)前記ターボ過給機の低圧側に予熱ボイラをさらに備え、前記排ガス受けに配置される前記ボイラは、前記ターボ過給機の低圧側の前記ボイラによって生成される蒸気を過熱するために使用される、(1)に記載の機関。
(3)前記1つまたは複数のボイラによって生成される蒸気によって駆動される蒸気タービンをさらに備える、(1)または(2)に記載の機関。
(4)前記パワータービンは発電機を駆動する、(3)に記載の機関。
(5)前記排ガス受けは複数のボイラを収容する、(1)から(4)のいずれかに記載の機関。
(6)前記複数のボイラは、予熱および過熱ボイラを備える多段階式蒸気過熱蒸気生成システムを形成する、(5)に記載の機関。
(7)前記排ガス受けは、長手方向において、排ガス収集チャネルと熱交換チャネルに分割される、(1)に記載の機関。
(8)前記熱交換チャネルは環状の断面を有し、その中に弧状のボイラ部分が収容される、(7)に記載の機関。
(9)給気圧縮機に連結される排ガスタービンを有するターボ過給機と、
シリンダの下流側で前記ターボ過給機の高圧側に設けられる第1の排ガスボイラと、
前記ターボ過給機の前記高圧側から分岐する排ガスの一部によって駆動されるパワータービンと、
を備え、前記パワータービンで大きな回転エネルギーを発生する代わりに前記ボイラで多量の熱を発生するように運転されうる、クロスヘッド式大型2サイクルターボ過給型ディーゼル機関。
(10)前記ターボ過給機の低圧側に第2の排ガスボイラをさらに備える、(9)に記載の機関。
(11)前記第1の排ガスボイラには前記排ガスの全部が流れ、前記パワータービン用の前記排ガスの一部は前記第1の排ガスボイラの下流で分岐する、(10)に記載の機関。
(12)前記第1の排ガスボイラには前記分岐した分の前記排ガスのみが流れる、(10)または(11)に記載の機関。
(13)前記パワータービンを出る前記排ガスは、前記ターボ過給機の低圧側でメインの排ガス流に再流入される、(9)から(12)のいずれかに記載の機関。
(14)前記パワータービンは発電機を駆動する、(9)から(13)のいずれかに記載の機関。
(15)前記第2の排ガスボイラは予熱ボイラとしての役割を果たし、前記第1の排ガスボイラは、前記第2の排ガスボイラによって生成される蒸気を過熱するために使用される、(10)から(14)のいずれかに記載の機関。
(16)前記第1および第2の排ガスボイラによって生成される過熱蒸気によって駆動される蒸気タービンをさらに備える、(15)に記載の機関。
(17)前記機関は、高度に過熱された蒸気を得るために、前記第1の排ガスボイラにおいて相当量のエネルギーを回収するように動作し、それによって、前記蒸気タービンの効率性を改善する、(15)に記載の機関。
(18)前記ボイラおよび/またはパワータービンにおけるその後の回収のために、前記排ガスのエネルギー含量を増加させるべく、シリンダに入る掃気が高い絶対水蒸気含量を有するように、前記掃気が比較的高い温度を保つように掃気冷却が行われ、また該掃気が加湿される、(9)から(17)のいずれかに記載の機関。
(19)各々が、それぞれのマニホールド管を介して排ガス受けに連結される複数のシリンダを備え、前記第1の排ガスボイラおよび/または前記第2の排ガスボイラは、前記排ガス受け内に配置される、(10)から(18)のいずれかに記載の機関。
(20)前記第1のおよび/または第2のボイラの冷却能力は、排ガス温度が外気未満となるように選択される、(10)から(19)のいずれかに記載の機関。
(21)前記排ガス流の一部は再循環される、(9)から(20)のいずれかに記載の機関。
(22)再循環される前記排ガスの一部は、前記第1のボイラの下流の排ガス流から分岐される、(21)に記載の機関。
(23)運転条件の調節の自由度を向上させつつ、排ガスからのエネルギーの回収能力をも向上させるために、
発電機を駆動する排ガスタービンと、
電動モーターによって駆動される給気圧縮機と、
シリンダの下流側で前記タービンの高圧側に設けられる、前記排ガスから熱を抽出する熱交換器と、
を備え、前記熱交換器が、前記熱交換器の下流の前記タービンを出る排ガスの温度が外気温度未満になるように、前記熱交換器を出る前記排ガスの温度を低下させるように構成される、クロスヘッド式大型過給型2サイクルディーゼル機関。
(24)前記発電機から発生した電力が、電力制御プログラム又はオペレータによる操作に従って運転される制御ユニットによって取り扱われる、(23)に記載の大型過給型2サイクルディーゼル機関。
(25)前記熱交換器は、蒸気を生成するために使用される、(23)または(24)に記載の大型過給型2サイクルディーゼル機関。
(26)前記発電機により生成される電気エネルギーの一部を蓄積する手段と、前記保存された電気エネルギーを前記電動モーターに供給する手段と、をさらに備える、(25)に記載の大型過給型2サイクルディーゼル機関。
(27)前記発電機によって生成される前記電気エネルギーと、前記保存されたエネルギーとの分配を制御する手段をさらに備える、(26)に記載の大型過給型2サイクルディーゼル機関。
(28)前記熱交換器からの熱の補助によって生成される蒸気によって駆動される蒸気タービンをさらに備える、(25)から(27)のいずれかに記載の大型過給型2サイクルディーゼル機関。
(29)電力及び熱を発生させるために、熱併給発電プラントにおいて用いられるクロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関であって、
外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システムであって、圧力が外気を上回る給気を、前記機関のシリンダに供給するための圧縮機を備える吸気システムと、
排ガスによって駆動されるタービンと、
前記シリンダの下流側且つ前記タービンの高圧側に設けられる、前記排ガスから熱を抽出する熱交換器と、
を備え、前記熱交換器および前記タービンは、前記タービンの低圧側における排ガス温度が外気未満となるように構成される、クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関。
(30)外気未満の排ガス温度は、前記熱交換器を通る排ガスの温度低下を促進するための大容量の熱交換器と、排ガスが前記タービン内で膨張する際に排ガスの温度の低下を促進するための小さな有効タービン面積と、によって得られる、(29)に記載の機関。
(31)前記シリンダを出る排ガスの温度は400℃から500℃の間であり、排ガスボイラを出る排ガスの温度は110℃未満であり、前記ボイラを出る排ガスの圧力は2バールを上回る、(29)に記載の機関。
(32)前記タービンおよび前記圧縮機は、ターボ過給機を形成するために、軸によって連結される、(29)から(32)に記載の機関。
(33)特に前記機関がその最大連続負荷において動作する際に、前記機関のシリンダに給気を供給すべく前記タービンを補助する補助ブロアをさらに備える、(32)に記載の機関。
(34)前記ボイラの下流にある前記ターボ過給機タービンへの排ガス流から分岐する排ガスによって駆動されるパワータービンをさらに備える、(32)または(33)に記載の機関。
(35)前記熱交換器によって前記排ガスから抽出される熱で生成される蒸気によって、動力を供給される蒸気タービンをさらに備える、(29)から(34)のいずれかに記載の機関。
(36)前記圧縮機の高圧側に給気加湿ユニットをさらに備える、(29)から(35)のいずれかに記載の機関。
(37)前記タービンを出る前記排ガスの圧力は外気圧力に等しい、あるいは外気圧力よりも若干上回る、(29)から(36)のいずれかに記載の機関。
(38)前記タービンを出る前記排ガスの温度は、少なくとも前記機関がその最大連続負荷で稼働している場合に外気温未満である、(29)から(37)のいずれかに記載の機関。
(39)前記タービンを出る前記排ガスの温度は、少なくとも前記機関がその最大連続負荷で稼働している場合に、−5℃から−40℃の間である、(29)から(38)のいずれかに記載の機関。
(40)前記タービンの代わりに又は前記タービンと併用して使用される別のタービンをさらに備え、前記別のタービンは、前記1つまたは複数のタービンの低圧側における排ガス温度が外気を上回るように有効タービン面積を変更するべく設けられる、(29)から(39)のいずれかに記載の機関。
(41)前記タービンは、様々な温度の排ガス温度で前記機関を動作させるために、有効タービン面積が可変な種類のものである、(29)から(40)のいずれかに記載の機関。
(42)クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関であって、
外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システムであって、圧力が外気を上回る給気を前記機関のシリンダに供給するための圧縮機を備える吸気システムと、
排ガスによって駆動される、所定の有効タービン面積を有する第1のタービンと、
排ガスによって駆動される、所定の有効タービン面積を有する第2のタービンと、
前記シリンダの下流側で前記タービンの高圧側に設けられる、前記排ガスから熱を抽出する熱交換器と、
前記タービンの低圧側における排ガス温度を調節するために、片方または両方のタービンを選択的に使用し、前記熱交換器によって抽出されるエネルギー量を調節する手段と、
を備える、クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関。
(43)クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関であって、
外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システムであって、圧力が外気を上回る給気を前記機関のシリンダに供給するための圧縮機を備える吸気システムと、
排ガスによって駆動される、有効タービン面積が可変のタービンと、
前記シリンダの下流側で前記タービンの高圧側に設けられる、前記排ガスから熱を抽出する熱交換器と、
を備え、前記タービンの低圧側における排ガス温度を変化させ、それによって前記熱交換器によって抽出されるエネルギー量を調節する、クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関。
(44)クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関を動作させる方法であって、
前記機関が、外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システムであって、圧力が外気を上回る給気を前記機関の前記シリンダに供給するための圧縮機を備える吸気システムと、排ガスによって駆動される所定の有効タービン面積を有する第1のタービンと、排ガスによって駆動される所定の有効タービン面積を有する第2のタービンと、前記シリンダの下流側で前記タービンの高圧側に設けられる、前記排ガスから熱を抽出する熱交換器とを備え、
前記タービンのいずれか1つ以上の低圧側において様々な排ガス温度が得られるように前記タービンを選択的に使用し、それによって前記熱交換器によって抽出されるエネルギー量を調節することを含む、方法。
In this paragraph, the text described in the scope of claims described in the procedure amendment filed on March 15, 2010 for the original application (Japanese Patent Application No. 2009-503418) of the present application is recorded.
(1) a cylinder connected to the exhaust gas receiver via the manifold pipe so that the exhaust gas flows directly from the manifold pipe to the exhaust gas receiver;
An upstream exhaust gas conduit for directing the exhaust gas from the exhaust gas receiver to an inlet of a turbocharger turbine, wherein the upstream exhaust gas conduit is connected to the outlet of the exhaust gas receiver;
A downstream exhaust gas conduit for directing the exhaust gas from the turbine outlet of the turbocharger to the outside;
One or more exhaust gas boilers or heat exchangers for recovering thermal energy from the exhaust gas;
A crosshead type large two-cycle turbocharged diesel engine comprising: at least one of the boiler or the heat exchanger is disposed in the exhaust gas receiver. Turbocharged diesel engine.
(2) A preheating boiler is further provided on the low pressure side of the turbocharger, and the boiler disposed in the exhaust gas receiver is configured to superheat steam generated by the boiler on the low pressure side of the turbocharger. The engine according to (1), which is used.
(3) The engine according to (1) or (2), further comprising a steam turbine driven by steam generated by the one or more boilers.
(4) The engine according to (3), wherein the power turbine drives a generator.
(5) The engine according to any one of (1) to (4), wherein the exhaust gas receiver accommodates a plurality of boilers.
(6) The engine according to (5), wherein the plurality of boilers form a multi-stage steam superheated steam generation system including a preheating and a superheated boiler.
(7) The engine according to (1), wherein the exhaust gas receiver is divided into an exhaust gas collection channel and a heat exchange channel in a longitudinal direction.
(8) The engine according to (7), wherein the heat exchange channel has an annular cross section, and an arcuate boiler portion is accommodated therein.
(9) a turbocharger having an exhaust gas turbine coupled to a charge air compressor;
A first exhaust gas boiler provided on the high pressure side of the turbocharger downstream of the cylinder;
A power turbine driven by a part of the exhaust gas branched from the high pressure side of the turbocharger;
And a crosshead large two-cycle turbocharged diesel engine that can be operated to generate a large amount of heat in the boiler instead of generating large rotational energy in the power turbine.
(10) The engine according to (9), further including a second exhaust gas boiler on a low pressure side of the turbocharger.
(11) The engine according to (10), wherein all of the exhaust gas flows through the first exhaust gas boiler, and a part of the exhaust gas for the power turbine is branched downstream of the first exhaust gas boiler.
(12) The engine according to (10) or (11), wherein only the branched exhaust gas flows through the first exhaust gas boiler.
(13) The engine according to any one of (9) to (12), wherein the exhaust gas exiting the power turbine is re-entered into a main exhaust gas stream on a low pressure side of the turbocharger.
(14) The engine according to any one of (9) to (13), wherein the power turbine drives a generator.
(15) The second exhaust gas boiler serves as a preheating boiler, and the first exhaust gas boiler is used to superheat steam generated by the second exhaust gas boiler, from (10) (14) The organization according to any one of (14).
(16) The engine according to (15), further including a steam turbine driven by superheated steam generated by the first and second exhaust gas boilers.
(17) The engine operates to recover a substantial amount of energy in the first exhaust gas boiler to obtain highly superheated steam, thereby improving the efficiency of the steam turbine; The organization described in (15).
(18) The scavenging is at a relatively high temperature so that the scavenging entering the cylinder has a high absolute water vapor content to increase the energy content of the exhaust gas for subsequent recovery in the boiler and / or power turbine. The engine according to any one of (9) to (17), wherein scavenging cooling is performed so as to be maintained, and the scavenging is humidified.
(19) Each includes a plurality of cylinders connected to the exhaust gas receiver via respective manifold pipes, and the first exhaust gas boiler and / or the second exhaust gas boiler are arranged in the exhaust gas receiver. The engine according to any one of (10) to (18).
(20) The engine according to any one of (10) to (19), wherein the cooling capacity of the first and / or second boiler is selected such that the exhaust gas temperature is less than outside air.
(21) The engine according to any one of (9) to (20), wherein a part of the exhaust gas flow is recirculated.
(22) The engine according to (21), wherein a part of the exhaust gas to be recirculated is branched from an exhaust gas flow downstream of the first boiler.
(23) In order to improve the ability to recover energy from exhaust gas while improving the degree of freedom in adjusting operating conditions,
An exhaust gas turbine that drives the generator;
An air supply compressor driven by an electric motor;
A heat exchanger for extracting heat from the exhaust gas, provided on the high pressure side of the turbine downstream of the cylinder;
And the heat exchanger is configured to reduce the temperature of the exhaust gas exiting the heat exchanger such that the temperature of the exhaust gas exiting the turbine downstream of the heat exchanger is less than the outside air temperature , A crosshead large supercharged two-cycle diesel engine.
(24) The large supercharged two-cycle diesel engine according to (23), wherein the electric power generated from the generator is handled by a control unit operated in accordance with an electric power control program or an operation by an operator.
(25) The large supercharged two-cycle diesel engine according to (23) or (24), wherein the heat exchanger is used to generate steam.
(26) The large-scale supercharging according to (25), further comprising: means for storing a part of electric energy generated by the generator; and means for supplying the stored electric energy to the electric motor. Type 2 cycle diesel engine.
(27) The large supercharged two-cycle diesel engine according to (26), further comprising means for controlling distribution of the electric energy generated by the generator and the stored energy.
(28) The large supercharged two-cycle diesel engine according to any one of (25) to (27), further including a steam turbine driven by steam generated with the assistance of heat from the heat exchanger.
(29) A crosshead supercharged two-cycle diesel engine used in a cogeneration plant for generating electric power and heat,
An intake system for taking in air at an outside air pressure and an outside air temperature, the intake system comprising a compressor for supplying a supply air whose pressure exceeds the outside air to a cylinder of the engine;
A turbine driven by exhaust gas;
A heat exchanger for extracting heat from the exhaust gas, provided on the downstream side of the cylinder and on the high pressure side of the turbine;
And the heat exchanger and the turbine are configured such that the exhaust gas temperature on the low pressure side of the turbine is lower than the outside air.
(30) The exhaust gas temperature below the outside air promotes a reduction in the temperature of the exhaust gas when the exhaust gas expands in the turbine, and a large capacity heat exchanger for promoting the temperature decrease of the exhaust gas passing through the heat exchanger The engine according to (29), obtained by means of a small effective turbine area.
(31) The temperature of the exhaust gas exiting the cylinder is between 400 ° C. and 500 ° C., the temperature of the exhaust gas exiting the exhaust gas boiler is less than 110 ° C., and the pressure of the exhaust gas exiting the boiler is above 2 bar, (29 ) Institution.
(32) The engine according to (29) to (32), wherein the turbine and the compressor are connected by a shaft to form a turbocharger.
(33) The engine according to (32), further comprising an auxiliary blower that assists the turbine to supply air to a cylinder of the engine, particularly when the engine operates at its maximum continuous load.
(34) The engine according to (32) or (33), further including a power turbine driven by exhaust gas branched from an exhaust gas flow to the turbocharger turbine downstream of the boiler.
(35) The engine according to any one of (29) to (34), further including a steam turbine that is powered by steam generated by heat extracted from the exhaust gas by the heat exchanger.
(36) The engine according to any one of (29) to (35), further including a supply air humidification unit on a high pressure side of the compressor.
(37) The engine according to any one of (29) to (36), wherein the pressure of the exhaust gas exiting the turbine is equal to or slightly higher than the outside air pressure.
(38) The engine according to any one of (29) to (37), wherein a temperature of the exhaust gas that exits the turbine is lower than an outside air temperature at least when the engine is operating at the maximum continuous load.
(39) The temperature of the exhaust gas exiting the turbine is between −5 ° C. and −40 ° C., at least when the engine is operating at its maximum continuous load, any of (29) to (38) The institution described in
(40) It further includes another turbine that is used instead of or in combination with the turbine, so that the exhaust gas temperature on the low pressure side of the one or more turbines exceeds the outside air. The engine according to any one of (29) to (39), provided to change an effective turbine area.
(41) The engine according to any one of (29) to (40), wherein the turbine is of a type whose effective turbine area is variable in order to operate the engine at various exhaust gas temperatures.
(42) A crosshead supercharged two-cycle diesel engine,
An intake system for taking in air at an outside air pressure and an outside air temperature, the intake system comprising a compressor for supplying a supply air whose pressure exceeds the outside air to a cylinder of the engine;
A first turbine having a predetermined effective turbine area driven by exhaust gas;
A second turbine having a predetermined effective turbine area driven by exhaust gas;
A heat exchanger for extracting heat from the exhaust gas, provided on the high pressure side of the turbine downstream of the cylinder;
Means for selectively using one or both turbines to adjust the exhaust gas temperature on the low pressure side of the turbine and adjusting the amount of energy extracted by the heat exchanger;
A crosshead supercharged two-cycle diesel engine.
(43) A crosshead supercharged two-cycle diesel engine,
An intake system for taking in air at an outside air pressure and an outside air temperature, the intake system comprising a compressor for supplying a supply air whose pressure exceeds the outside air to a cylinder of the engine;
A turbine with variable effective turbine area driven by exhaust gas;
A heat exchanger for extracting heat from the exhaust gas, provided on the high pressure side of the turbine downstream of the cylinder;
A crosshead supercharged two-cycle diesel engine that varies the exhaust gas temperature on the low pressure side of the turbine and thereby adjusts the amount of energy extracted by the heat exchanger.
(44) A method of operating a crosshead supercharged two-cycle diesel engine,
The engine is an intake system for taking in air having an outside air pressure and an outside air temperature, the intake system including a compressor for supplying the intake air whose pressure exceeds the outside air to the cylinder of the engine, and driven by exhaust gas A first turbine having a predetermined effective turbine area, a second turbine having a predetermined effective turbine area driven by exhaust gas, and the exhaust gas provided on the high pressure side of the turbine downstream of the cylinder A heat exchanger that extracts heat from the
Selectively using the turbine to obtain various exhaust gas temperatures on any one or more low pressure sides of the turbine, thereby adjusting the amount of energy extracted by the heat exchanger. .

Claims (23)

クロスヘッド式大型過給型2サイクルディーゼル機関(1)であって、
発電機(32')を駆動する排ガスタービン(31')と、
電動モーター(17')によって駆動される給気圧縮機(16')と、 シリンダの下流側で前記タービン(31')の高圧側に設けられる、前記排ガスから熱を抽出して前記排ガス中に含まれるエネルギーを回収する熱交換器(23)と、
を備え前記タービンを出る排ガスの温度が外気温度未満になるまで、前記熱交換器(23)は、エネルギーを回収して該熱交換器(23)を出る前記排ガスの温度を低下させるように構成され、それによって前記機関(1)は、外気を取り入れて外気より低い温度の排ガスを放出する熱ポンプとして動作する、機関(1)。
A crosshead large supercharged two-cycle diesel engine (1),
An exhaust gas turbine (31 ′) for driving a generator (32 ′) ;
An air supply compressor (16 ') driven by an electric motor (17') , and heat extracted from the exhaust gas provided on the high pressure side of the turbine (31 ') downstream of the cylinder, into the exhaust gas A heat exchanger (23) for recovering the contained energy ;
Equipped with, to a temperature of the exhaust gases leaving the turbine is less than the outside air temperature, the heat exchanger (23) is to recover energy to reduce the temperature of the exhaust gases leaving the heat exchanger (23) is configured, whereby said engine (1) is, that runs as a heat pump to release the lower temperature of the exhaust gas from the outside air intake outside air, the engine (1).
前記機関(1)の運転条件が高い自由度で制御されうるように、前記発電機(32')および前記電動モーター(17')の動作を制御する制御ユニットを更に備える、請求項1に記載の機関。  The control unit according to claim 1, further comprising a control unit for controlling operations of the generator (32 ') and the electric motor (17') so that an operating condition of the engine (1) can be controlled with a high degree of freedom. Institutions. 前記発電機から発生した電力が、電力制御プログラム又はオペレータによる操作に従って運転される前記制御ユニットによって取り扱われる、請求項1または2に記載の機関The power generated from the generator is handled by the control unit to be operated in accordance with operation of the power control program or operator, engine according to claim 1 or 2. 前記熱交換器は、蒸気を生成するために使用される、請求項1から3のいずれかに記載の機関The engine according to any one of claims 1 to 3, wherein the heat exchanger is used to generate steam. 前記発電機により生成される電気エネルギーの一部を蓄積する手段と、前記保存された電気エネルギーを前記電動モーターに供給する手段と、をさらに備える、請求項に記載の機関It said means for accumulating a portion of the electrical energy generated by the generator, further comprising, means for supplying the stored electric energy to the electric motor, engine according to claim 4. 前記発電機によって生成される前記電気エネルギーと、前記保存されたエネルギーとの分配を制御する手段をさらに備える、請求項に記載の機関The engine of claim 5 , further comprising means for controlling a distribution of the electrical energy generated by the generator and the stored energy. 前記熱交換器からの熱の補助によって生成される蒸気によって駆動される蒸気タービンをさらに備える、請求項からのいずれかに記載の機関The engine according to any of claims 4 to 6 , further comprising a steam turbine driven by steam generated with the aid of heat from the heat exchanger. 電力及び熱を発生させるために、熱併給発電プラントにおいて用いられるクロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関(1)であって、
一列に並んだ複数のシリンダと、
外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システム(10)であって、圧力が外気を上回る給気を、給気導管(11)および給気受け(2)経由で前記シリンダに供給する圧縮機(9)を備える吸気システムと、
前記複数のシリンダの列に並置され、該複数のシリンダの各々から排ガスを受ける排ガス受け(3)と、
排ガスによって駆動されるタービン(6)と、
前記排ガス受けの内部または前記排ガス受けの下流側で、且つ前記タービン(6)の高圧側に設けられる熱交換器(23)であって、前記排ガスから熱を抽出する熱交換器(23)と、
を備え、前記熱交換器(23)および前記タービン(6)は、前記タービンの低圧側における排ガス温度が外気未満となるように構成され、それによって前記機関(1)は、外気を取り入れて外気より低い温度の排ガスを放出する熱ポンプとして動作する、機関(1)。
A crosshead supercharged two-cycle diesel engine (1) used in a cogeneration plant to generate electric power and heat,
Multiple cylinders in a row,
A suction system for taking in air at ambient pressure and temperature (10), the charge air pressure above ambient, is supplied to the cylinder via the inlet conduit (11) and the air supply received (2) Compression An intake system comprising a machine (9) ;
An exhaust gas receiver (3) juxtaposed in a row of the plurality of cylinders and receiving exhaust gas from each of the plurality of cylinders;
A turbine (6) driven by exhaust gas;
Downstream of the receiving inside or the exhaust gas of the exhaust gas receiver, a and the heat exchanger provided in the high pressure side of the turbine (6) (23), a heat exchanger for extracting heat from the exhaust gas (23) ,
The heat exchanger (23) and the turbine (6) are configured such that the exhaust gas temperature on the low pressure side of the turbine is lower than the outside air , whereby the engine (1) takes in the outside air An engine (1) that operates as a heat pump that emits lower temperature exhaust gases .
外気未満の排ガス温度は、前記熱交換器を通る排ガスの温度低下を促進するための大容量の熱交換器と、排ガスが前記タービン内で膨張する際に排ガスの温度の低下を促進するための小さな有効タービン面積と、によって得られる、請求項に記載の機関。 The exhaust gas temperature below the outside air is a large-capacity heat exchanger for accelerating the temperature decrease of the exhaust gas passing through the heat exchanger, and for accelerating the decrease of the exhaust gas temperature when the exhaust gas expands in the turbine. The engine according to claim 8 , obtained by a small effective turbine area. 前記シリンダを出る排ガスの温度は400℃から500℃の間であり、排ガスボイラを出る排ガスの温度は110℃未満であり、前記ボイラを出る排ガスの圧力は2バールを上回る、請求項に記載の機関。 Is between 500 ° C. the temperature is 400 ° C. of the exhaust gases leaving the cylinder, the temperature of the exhaust gas leaving the exhaust gas boiler is less than 110 ° C., a pressure of the exhaust gases leaving the boiler is greater than 2 bar, according to claim 8 Institutions. 前記タービンおよび前記圧縮機は、ターボ過給機を形成するために、軸によって連結される、請求項から10に記載の機関。 Said turbine and said compressor, in order to form a turbocharger, is connected by a shaft, the engine according to claims 8 to 10. 特に前記機関がその最大連続負荷において動作する際に、前記機関のシリンダに給気を供給すべく前記タービンを補助する補助ブロアをさらに備える、請求項11に記載の機関。 The engine of claim 11 , further comprising an auxiliary blower that assists the turbine to supply charge to a cylinder of the engine, particularly when the engine operates at its maximum continuous load. 前記ボイラの下流にある前記ターボ過給機タービンへの排ガス流から分岐する排ガスによって駆動されるパワータービンをさらに備える、請求項11または12に記載の機関。 The engine according to claim 11 or 12 , further comprising a power turbine driven by exhaust gas diverging from an exhaust gas flow to the turbocharger turbine downstream of the boiler. 前記熱交換器によって前記排ガスから抽出される熱で生成される蒸気によって、動力を供給される蒸気タービンをさらに備える、請求項から13のいずれかに記載の機関。 The engine according to any one of claims 8 to 13 , further comprising a steam turbine powered by steam generated by heat extracted from the exhaust gas by the heat exchanger. 前記圧縮機の高圧側に給気加湿ユニットをさらに備える、請求項から14のいずれかに記載の機関。 The engine according to any one of claims 8 to 14 , further comprising a supply air humidification unit on a high pressure side of the compressor. 前記タービンを出る前記排ガスの圧力は外気圧力に等しい、あるいは外気圧力よりも若干上回る、請求項から15のいずれかに記載の機関。 The engine according to any one of claims 8 to 15 , wherein the pressure of the exhaust gas exiting the turbine is equal to or slightly above the outside air pressure. 前記タービンを出る前記排ガスの温度は、少なくとも前記機関がその最大連続負荷で稼働している場合に外気温未満である、請求項から16のいずれかに記載の機関。 17. An engine according to any one of claims 8 to 16 , wherein the temperature of the exhaust gas leaving the turbine is below the ambient temperature at least when the engine is operating at its maximum continuous load. 前記タービンを出る前記排ガスの温度は、少なくとも前記機関がその最大連続負荷で稼働している場合に、−5℃から−40℃の間である、請求項から17のいずれかに記載の機関。 Temperature of the exhaust gases leaving the turbine, at least when the engine is running at its maximum continuous load, is between -40 ℃ from -5 ° C., engine according to any of claims 8 17 . 前記タービンの代わりに又は前記タービンと併用して使用される別のタービンをさらに備え、前記別のタービンは、前記1つまたは複数のタービンの低圧側における排ガス温度が外気を上回るように有効タービン面積を変更するべく設けられる、請求項から18のいずれかに記載の機関。 And further comprising another turbine used in place of or in combination with the turbine, the additional turbine having an effective turbine area such that the exhaust gas temperature on the low pressure side of the one or more turbines exceeds the outside air. 19. An engine according to any one of claims 8 to 18 provided to modify 前記タービンは、様々な温度の排ガス温度で前記機関を動作させるために、有効タービン面積が可変な種類のものである、請求項から19のいずれかに記載の機関。 The engine according to any one of claims 8 to 19 , wherein the turbine is of a type whose effective turbine area is variable in order to operate the engine at various exhaust gas temperatures. クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関(1)であって、
外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システム(10)であって、圧力が外気を上回る給気を前記機関のシリンダに供給するための圧縮機(9)を備える吸気システム(10)と、
排ガスによって駆動される、所定の有効タービン面積を有する第1のタービン(6)と、
排ガスによって駆動される、所定の有効タービン面積を有する第2のタービン(31)と、
前記シリンダの下流側で前記タービン(6,31)の高圧側に設けられる、前記排ガスから熱を抽出する熱交換器(23)と、
前記タービン(6)の低圧側における排ガス温度を調節するために、片方または両方のタービン(6,31)を選択的に使用し、前記熱交換器(23)によって抽出されるエネルギー量を調節する手段と、
を備える、クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関。
A crosshead supercharged two-cycle diesel engine (1) ,
A suction system for taking in air at ambient pressure and temperature (10), a compressor for supplying the supply air pressure above ambient to a cylinder of the engine intake system comprising a (9) (10) ,
A first turbine (6) driven by exhaust gas and having a predetermined effective turbine area;
A second turbine (31) driven by exhaust gas and having a predetermined effective turbine area;
A heat exchanger (23) for extracting heat from the exhaust gas, provided on the high pressure side of the turbine (6, 31) downstream of the cylinder;
In order to adjust the exhaust gas temperature on the low pressure side of the turbine (6) , one or both turbines (6, 31) are selectively used to adjust the amount of energy extracted by the heat exchanger (23) . Means,
A crosshead supercharged two-cycle diesel engine.
クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関(1)であって、
一列に並んだ複数のシリンダと、
外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システム(10)であって、圧力が外気を上回る給気を、給気導管(11)および給気受け(2)経由で前記機関(1)前記シリンダに供給する圧縮機(9)を備える吸気システム(10)と、
前記複数のシリンダの列に並置され、該複数のシリンダの各々から排ガスを受ける排ガス受け(3)と、
排ガスによって駆動される、有効タービン面積が可変のタービン(6)と、
前記排ガス受けの内部または前記排ガス受けの下流側で、且つ前記タービン(6)の高圧側に設けられる熱交換器(23)であって、前記排ガスから熱を抽出して前記タービン(6)の低圧側における排ガス温度が変化するように前記機関(1)を運転するための熱交換器(23)と、
を備え、前記有効タービン面積の変化は前記熱交換器(23)によって抽出されるエネルギー量を調節する、機関。
A crosshead supercharged two-cycle diesel engine (1) ,
Multiple cylinders in a row,
An intake system (10) for taking in air having an outside air pressure and an outside air temperature, and supplying the intake air whose pressure exceeds the outside air to the engine (1) via an intake air conduit (11) and an intake air receiver (2 ) . an intake system (10) comprising a compressor (9) for supplying to said cylinder,
An exhaust gas receiver (3) juxtaposed in a row of the plurality of cylinders and receiving exhaust gas from each of the plurality of cylinders;
A turbine (6) driven by exhaust gas and having a variable effective turbine area;
Downstream of the receiving inside or the exhaust gas of the exhaust gas receiver and the A turbine heat exchanger provided on the high pressure side of the (6) (23), by extracting heat from the exhaust gas of the turbine (6) A heat exchanger (23) for operating the engine (1) such that the exhaust gas temperature on the low pressure side changes ,
Wherein the change in effective turbine area regulates the amount of energy extracted by the heat exchanger (23) .
クロスヘッド式過給型2サイクルディーゼル機関(1)を動作させる方法であって、前記機関(1)が、
一列に並んだ複数のシリンダと、
外気圧力および外気温度の空気を取り込むための吸気システム(10)であって、圧力が外気を上回る給気を、給気導管(11)および給気受け(2)経由で前記機関(1)の前記シリンダに供給する圧縮機(9)を備える吸気システム(10)と、
前記複数のシリンダの列に並置され、該複数のシリンダの各々から排ガスを受ける排ガス受け(3)と、
排ガスによって駆動される所定の有効タービン面積を有する第1のタービン(6)と、
排ガスによって駆動される所定の有効タービン面積を有する第2のタービン(31)と、
前記排ガス受けの内部または前記排ガス受けの下流側で、且つ前記タービン(6,31)の高圧側に設けられる熱交換器(23)であって、前記排ガスから熱を抽出する熱交換器(32)とを備え、
前記方法は、前記タービン(6,31)のいずれか1つ以上の低圧側において様々な排ガス温度が得られるように前記タービン(6,31)を選択的に使用し、それによって前記熱交換器(23)によって抽出されるエネルギー量を調節することを含む、方法。
A method of operating a crosshead supercharged two-cycle diesel engine (1) , wherein the engine (1)
Multiple cylinders in a row,
An intake system (10) for taking in air having an outside air pressure and an outside air temperature, and supplying the intake air whose pressure exceeds the outside air to the engine (1) via an intake air conduit (11) and an intake air receiver (2 ) . an intake system (10) comprising a compressor (9) for supplying to said cylinder,
An exhaust gas receiver (3) juxtaposed in a row of the plurality of cylinders and receiving exhaust gas from each of the plurality of cylinders;
A first turbine (6) having a predetermined effective turbine area driven by exhaust gas;
A second turbine (31) having a predetermined effective turbine area driven by the exhaust gas;
The inside or the exhaust gas receiver downstream of the exhaust gas receiver, a and the turbine (6, 31) a heat exchanger that is provided on the high pressure side of the (23), a heat exchanger for extracting heat from the exhaust gas (32 )
The method, wherein the turbine (6, 31) selectively using the turbine (6, 31) as different exhaust gas temperature is obtained in any one or more of the low pressure side of, whereby the heat exchanger Adjusting the amount of energy extracted by (23) .
JP2010175091A 2010-08-04 2010-08-04 Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration Active JP5121892B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010175091A JP5121892B2 (en) 2010-08-04 2010-08-04 Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010175091A JP5121892B2 (en) 2010-08-04 2010-08-04 Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009503418A Division JP4709923B2 (en) 2006-04-12 2006-04-12 Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010285995A JP2010285995A (en) 2010-12-24
JP5121892B2 true JP5121892B2 (en) 2013-01-16

Family

ID=43541857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010175091A Active JP5121892B2 (en) 2010-08-04 2010-08-04 Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5121892B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AR076130A1 (en) 2009-03-16 2011-05-18 Vulco Sa MECHANICAL SEAL WITH IMPROVED SEAL ASSEMBLY
DK177388B1 (en) * 2011-01-31 2013-03-04 Man Diesel & Turbo Deutschland Large turbocharged two-stroke diesel engine with exhaust gas recirculation
SE535316C2 (en) 2011-02-25 2012-06-26 Scania Cv Ab Systems for converting thermal energy into mechanical energy in a vehicle
DE102012009318B4 (en) * 2012-05-10 2021-05-06 MAN Energy Solutions, branch of MAN Energy Solutions SE, Germany Diesel engine and method for increasing the performance of an existing diesel engine
JP6466739B2 (en) * 2015-02-27 2019-02-06 三菱重工業株式会社 Main machine control device and method, main machine, ship
US10830123B2 (en) * 2017-12-27 2020-11-10 Transportation Ip Holdings, Llc Systems and method for a waste heat-driven turbocharger system
CN110332036A (en) * 2019-07-02 2019-10-15 哈尔滨工程大学 A kind of closed cooling system recycling diesel engine bypass exhaust energy
CN113864040B (en) * 2021-09-24 2022-12-06 中船动力研究院有限公司 Pressure regulating system for low-load air suction of two-stroke diesel engine and ship
CN113864041B (en) * 2021-09-30 2022-08-09 上海交通大学 Electric supercharging-based high back pressure diesel engine power recovery method and implementation device thereof

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH612471A5 (en) * 1976-07-01 1979-07-31 Sulzer Ag Internal combustion engine system
JPH0932569A (en) * 1995-07-24 1997-02-04 Mitsubishi Motors Corp Engine having exhaust gas turbine for vehicle
JP3510438B2 (en) * 1996-12-10 2004-03-29 日野自動車株式会社 Turbocharged engine
JP2001090528A (en) * 1999-09-27 2001-04-03 Hitachi Ltd Distributed type energy generator and engine with turbo charger

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010285995A (en) 2010-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4709923B2 (en) Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration
JP5121892B2 (en) Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration
JP5221541B2 (en) Supercharger
JP4592816B2 (en) Large turbocharged diesel engine with SCR reactor
KR101793460B1 (en) Internal combustion engine
JP2009532614A5 (en)
US8689554B2 (en) Engine arrangement with an improved exhaust heat recovery arrangement
JP5497900B2 (en) Internal combustion engine
JP5377532B2 (en) Large turbocharged diesel engine with energy recovery configuration
WO2011082949A2 (en) Combined cycle power plant and method of operating such power plant
JP2013196890A (en) Co2 recovery type power generation system
US20130195619A1 (en) Exhaust turbocharger of an internal combustion engine
US20190301310A1 (en) Vehicle with system for recovering waste heat
JP5612187B2 (en) Turbocharged large low-speed two-stroke uniflow internal combustion engine with crosshead and steam turbine
RU2635425C1 (en) Device to control turbocharged internal combustion engine
US10830108B2 (en) Method and apparatus for utilizing the waste heat of combustion gases of an internal combustion engine
FI107636B (en) combined cycle power plant
CN102900484B (en) Large-scale turbocharged diesel engine with energy recovery device
CN102900483B (en) There is the large cross-head type two-stroke diesel engine of energy recycle device
Dzida Possible efficiency increasing of ship propulsion and marine power plant with the system combined of marine diesel engine, gas turbine and steam turbine
DK178371B1 (en) Large turbocharged diesel engine with energy recovery device
GB2463641A (en) Making use of the waste heat from an internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5121892

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250