JP5120924B2 - Method for producing amorphous carbon film - Google Patents
Method for producing amorphous carbon film Download PDFInfo
- Publication number
- JP5120924B2 JP5120924B2 JP2007139451A JP2007139451A JP5120924B2 JP 5120924 B2 JP5120924 B2 JP 5120924B2 JP 2007139451 A JP2007139451 A JP 2007139451A JP 2007139451 A JP2007139451 A JP 2007139451A JP 5120924 B2 JP5120924 B2 JP 5120924B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- microwave
- amorphous carbon
- carbon film
- band gap
- gap energy
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
Description
本発明は、アモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置に関するものである。 The present invention relates to a method and an apparatus for manufacturing an amorphous carbon film.
現在、アモルファスカーボン(ダイヤモンドライクカーボン:DLCとも言う)の薄膜は、主に機械部品等の耐摩耗性向上のためのコーティングとして用いられている。アモルファスカーボン薄膜の製造方法としてはマイクロ波プラズマCVD法が一般的であり、例えば特許文献1にはマイクロ波プラズマCVD法によってアモルファスカーボン薄膜を製造する方法が記載されている。
アモルファスカーボンは、上述したコーティング用途のほか、半導体材料としても注目されている。炭素の結合形態にはsp2結合およびsp3結合の二種類があり、sp2結合のみで構成されると層状構造のグラファイトとなり、sp3結合のみで構成されるとダイヤモンドとなる。グラファイトはバンドギャップエネルギーが0の導電体であるが、ダイヤモンドはバンドギャップエネルギーが約5.5[eV]の絶縁体である。アモルファスカーボンは、sp2結合およびsp3結合が混在する構成を有しており、半導体材料としての利用可能性が模索されている。 Amorphous carbon has attracted attention as a semiconductor material in addition to the above-described coating applications. There are two types of carbon bonding, sp2 bonding and sp3 bonding. When it is composed of only sp2 bonds, it becomes a layered graphite, and when it is composed of only sp3 bonds, it becomes diamond. Graphite is a conductor with a band gap energy of 0, while diamond is an insulator with a band gap energy of about 5.5 [eV]. Amorphous carbon has a configuration in which sp2 bonds and sp3 bonds are mixed, and the possibility of using it as a semiconductor material is being sought.
アモルファスカーボンを半導体として利用するためには、そのバンドギャップエネルギーを所望の値に制御する必要がある。しかしながら、アモルファス状態(非結晶)の場合、構造に規則性がないため、構造変化がバンドギャップエネルギーに及ぼす影響の予測が難しい。したがって、従来では様々な製造パラメータを試した上で所望のバンドギャップエネルギーを実現できる製造パラメータを特定しており、極めて非効率的であった。 In order to use amorphous carbon as a semiconductor, it is necessary to control its band gap energy to a desired value. However, in the amorphous state (non-crystalline), since the structure is not regular, it is difficult to predict the influence of the structural change on the band gap energy. Therefore, conventionally, manufacturing parameters that can realize a desired band gap energy are specified after trying various manufacturing parameters, which is extremely inefficient.
本発明は、上述した問題点を鑑みてなされたものであり、所望のバンドギャップエネルギーを容易に実現できるアモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an amorphous carbon film manufacturing method and manufacturing apparatus that can easily realize desired band gap energy.
上記した課題を解決するために、本発明による第1のアモルファスカーボン膜の製造方法は、アモルファスカーボン膜を成長させるための原料ガスにマイクロ波を照射して該原料ガスのプラズマを生成し、基材上にアモルファスカーボン膜を形成する工程を含み、マイクロ波の出力強度を周期的に変化させつつマイクロ波を原料ガスに照射することを特徴とする。 In order to solve the above-described problems, a first method for producing an amorphous carbon film according to the present invention generates a plasma of the source gas by irradiating a source gas for growing the amorphous carbon film with microwaves. The method includes a step of forming an amorphous carbon film on a material, and the source gas is irradiated with microwaves while periodically changing the output intensity of the microwaves.
また、本発明による第1のアモルファスカーボン膜の製造装置は、アモルファスカーボン膜を成長させるための原料ガスを供給する原料ガス源と、原料ガスのプラズマが生成される領域を提供するチャンバと、原料ガスをプラズマ化するためのマイクロ波をチャンバへ出力するマイクロ波発生部とを備え、マイクロ波発生部は、マイクロ波の出力強度を周期的に変化させつつマイクロ波をチャンバへ出力することを特徴とする。 A first amorphous carbon film manufacturing apparatus according to the present invention includes a source gas source for supplying a source gas for growing an amorphous carbon film, a chamber for providing a region in which source gas plasma is generated, and a source material And a microwave generation unit that outputs a microwave for converting the gas into a plasma to the chamber, and the microwave generation unit outputs the microwave to the chamber while periodically changing the output intensity of the microwave. And
本発明者は、マイクロ波プラズマCVD法によってアモルファスカーボン膜を形成する際に、マイクロ波の出力強度を周期的に変化させつつマイクロ波を原料ガスに照射することによって、アモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーを任意の値に制御できることを見出した。一例を挙げると、周期的に変化するマイクロ波のデューティ比と、アモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーとの間に一定の相関があり、所望のバンドギャップエネルギーを得るためには、該バンドギャップエネルギーに対応するデューティ比にマイクロ波を設定するとよい。したがって、上記した第1のアモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置によれば、所望のバンドギャップエネルギーを容易に実現できる。 When forming an amorphous carbon film by the microwave plasma CVD method, the inventor irradiates the source gas with microwaves while periodically changing the output intensity of the microwaves, thereby obtaining the band gap energy of the amorphous carbon film. It was found that can be controlled to an arbitrary value. As an example, there is a certain correlation between the duty ratio of the periodically changing microwave and the band gap energy of the amorphous carbon film. In order to obtain a desired band gap energy, It is better to set the microwave to the corresponding duty ratio. Therefore, according to the manufacturing method and manufacturing apparatus of the first amorphous carbon film described above, a desired band gap energy can be easily realized.
また、上述した第1のアモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置において、マイクロ波の出力強度を周期的に変化させる際には、マイクロ波の照射を断続的に停止する動作、およびパルス状のマイクロ波を断続的に照射する動作のうち少なくとも一方の動作を行うと尚良い。また、上述した第1のアモルファスカーボン膜の製造装置は、パルス状のマイクロ波のデューティ比を可変にする手段を更に備えると尚良い。 Further, in the above-described first amorphous carbon film manufacturing method and manufacturing apparatus, when the microwave output intensity is periodically changed, the operation of intermittently stopping the microwave irradiation, and the pulsed micro More preferably, at least one of the operations of intermittently irradiating the wave is performed. The first amorphous carbon film manufacturing apparatus described above preferably further includes means for changing the duty ratio of the pulsed microwave.
また、本発明による第2のアモルファスカーボン膜の製造方法は、所定のバンドギャップエネルギーを有する半導体膜としてのアモルファスカーボン膜を製造するための方法であって、アモルファスカーボン膜を成長させるための原料ガスに、パルス状のマイクロ波を所定のバンドギャップエネルギーに対応するデューティ比で断続的に照射して該原料ガスのプラズマを生成し、基材上にアモルファスカーボン膜を形成することを特徴とする。 A second amorphous carbon film manufacturing method according to the present invention is a method for manufacturing an amorphous carbon film as a semiconductor film having a predetermined band gap energy, and is a source gas for growing an amorphous carbon film. In addition, pulsed microwaves are intermittently irradiated with a duty ratio corresponding to a predetermined band gap energy to generate plasma of the source gas, thereby forming an amorphous carbon film on the substrate.
また、本発明による第2のアモルファスカーボン膜の製造装置は、所定のバンドギャップエネルギーを有するアモルファスカーボン膜を製造するための装置であって、アモルファスカーボン膜を成長させるための原料ガスを供給する原料ガス源と、原料ガスのプラズマが生成される領域を提供するチャンバと、原料ガスをプラズマ化するためのマイクロ波をチャンバへ出力するマイクロ波発生部とを備え、マイクロ波発生部は、パルス状のマイクロ波を所定のバンドギャップエネルギーに対応するデューティ比で断続的にチャンバへ出力することを特徴とする。 A second amorphous carbon film manufacturing apparatus according to the present invention is an apparatus for manufacturing an amorphous carbon film having a predetermined band gap energy, and is a raw material for supplying a source gas for growing an amorphous carbon film. A gas source, a chamber that provides a region where plasma of the source gas is generated, and a microwave generator that outputs a microwave for converting the source gas into plasma are output to the chamber. The microwave is intermittently output to the chamber at a duty ratio corresponding to a predetermined band gap energy.
上述したように、マイクロ波のデューティ比と、アモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーとの間には一定の相関があり、所望のバンドギャップエネルギーを得るためには、該バンドギャップエネルギーに対応するデューティ比にマイクロ波を設定するとよい。したがって、上記した第2のアモルファスカーボンの製造方法および製造装置によれば、所望のバンドギャップエネルギーを容易に実現できる。 As described above, there is a certain correlation between the duty ratio of the microwave and the band gap energy of the amorphous carbon film. In order to obtain a desired band gap energy, the duty ratio corresponding to the band gap energy is obtained. Set the microwave to. Therefore, according to the above-described second amorphous carbon manufacturing method and manufacturing apparatus, desired band gap energy can be easily realized.
本発明によるアモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置によれば、所望のバンドギャップエネルギーを容易に実現できる。 According to the method and apparatus for producing an amorphous carbon film according to the present invention, a desired band gap energy can be easily realized.
以下、添付図面を参照しながら本発明によるアモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置の実施の形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。 Embodiments of an amorphous carbon film manufacturing method and manufacturing apparatus according to the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. In the description of the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図1は、本発明によるアモルファスカーボン膜の製造装置の一実施形態として、マイクロ波プラズマCVD装置10の構成を示す側面断面図である。図1に示すように、マイクロ波プラズマCVD装置10は、チャンバ11と、原料ガス源12と、導波路14と、マイクロ波発生部15とを備えている。
FIG. 1 is a side sectional view showing a configuration of a microwave
チャンバ11は、原料ガスGのプラズマPが生成される領域を提供する気密容器である。チャンバ11は、原料ガス源12と配管を介して接続されている。原料ガス源12はチャンバ11に原料ガスGを供給する。一方、チャンバ11の排出口19には排気ポンプからなる排気手段13が設けられている。アモルファスカーボン膜を成長するに先立って、排気手段13は真空引きによりチャンバ11内を減圧する。また、チャンバ11内には、アモルファスカーボン膜の形成対象である基材Bを支持するための基材ステージ18が設けられている。
The
マイクロ波発生部15は、チャンバ11に導入された原料ガスGをプラズマ化するためのマイクロ波Wを、導波路14を介してチャンバ11へ出力し、原料ガスGに照射する。マイクロ波発生部15は、例えば出力600〜1400[W]、周波数2.45GHzのマイクロ波Wをマグネトロン等により発生する。
The
また、マイクロ波発生部15は、マイクロ波Wの出力強度を周期的に変化させつつマイクロ波Wを原料ガスGに照射する。ここで、マイクロ波Wの出力強度を周期的に変化させるとは、例えばマイクロ波Wの照射を断続的に停止したり、或いはパルス状のマイクロ波Wを断続的に照射するといった動作を指す。図2は、マイクロ波発生部15から出力されるマイクロ波Wの波形の一例を示す図である。図2に示すように、マイクロ波発生部15は、マイクロ波パルスWPを周期的にチャンバ11へ出力する。すなわち、マイクロ波発生部15は、図2に示す断続的な期間T1において原料ガスGへのマイクロ波Wの照射を停止すると共に、図2に示す断続的な期間T2においてピーク強度W0のマイクロ波パルスWPを原料ガスGに照射する。
Further, the
また、図3は、アモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーEgとマイクロ波パルスWPのデューティ比d=T1/(T1+T2)との関係を概略的に示す図である。図3に示すように、或る大きさのデューティ比d1までは、デューティ比dが大きくなるほどアモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーEgが小さくなる。そして、バンドギャップエネルギーEgはデューティ比d1で最小値となり、デューティ比がd1を超えると、デューティ比dが大きくなるほどバンドギャップエネルギーEgは大きくなる。マイクロ波発生部15は、所定のバンドギャップエネルギーを有するアモルファスカーボン膜を製造するため、この所定のバンドギャップエネルギーに対応するデューティ比でもって、マイクロ波パルスWPをチャンバ11へ出力する。様々なバンドギャップエネルギーをもつアモルファスカーボン膜を製造するため、マイクロ波発生部15は、マイクロ波パルスWPのデューティ比を可変にする手段を有することが好ましい。
FIG. 3 is a diagram schematically showing the relationship between the band gap energy Eg of the amorphous carbon film and the duty ratio d = T1 / (T1 + T2) of the microwave pulse WP. As shown in FIG. 3, one to the size of the duty ratio d 1 is the band gap energy Eg of the more amorphous carbon film duty ratio d becomes large decreases. Then, the band gap energy Eg becomes minimum at a duty ratio d 1, when the duty ratio exceeds d 1, the band gap energy Eg as the duty ratio d becomes larger increases. The
ここで、マイクロ波発生部15の構成の一例を図4に示す。このマイクロ波発生部15は、マグネトロン装置21と、電源ユニット22と、オシレータ23と、モジュレータ24と、オシロスコープ25とを有する。マグネトロン装置21は、マイクロ波Wを発生してチャンバ11(図1参照)へ該マイクロ波Wを出力する装置である。電源ユニット22は、マイクロ波Wを発生させるための電力をマグネトロン装置21へ提供する。オシレータ23は、周期的なパルス信号P1を発生する。モジュレータ24は、オシレータ23からのパルス信号P1のデューティ比などを調整してパルス信号P2を出力する。オシロスコープ25は、モジュレータ24からのパルス信号P2の波形を表示すると共に、このパルス信号P2に対応する制御信号P3を電源ユニット22へ出力する。電源ユニット22は、オシロスコープ25からの制御信号P3に応じた電力をマグネトロン装置21へ提供する。なお、図中に示す線26は、オシロスコープ25とマグネトロン装置21とを結ぶ基準電位線である。また、図4に示す構成においては、モジュレータ24が、マイクロ波パルスWPのデューティ比を可変にする手段として機能する。
Here, an example of the configuration of the
再び図1を参照する。導波路14は、マイクロ波発生部15から出力されたマイクロ波Wを導波しつつ、チャンバ11の内部へ提供する。導波路14は、チャンバ11上に石英窓16を介して設けられている。導波路14におけるチャンバ11と対向する面にはスロットアンテナ17が設けられており、マイクロ波Wはこのスロットアンテナ17を介してチャンバ11内部の原料ガスGに照射される。なお、導波路14上には導波路14を冷却するための冷却ファン20が設置されている。
Refer to FIG. 1 again. The
原料ガス源12は、アモルファスカーボン膜を成長するための原料ガスGをチャンバ11に供給する。原料ガス源12は、炭素原料ガス源としてメタン(CH4)源、エチレン(C2H4)源、およびアセチレン(C2H2)源のうち少なくとも一つを含んで構成される。また、原料ガス源12は、アモルファスカーボン膜に添加される不純物原子(ドーパント)を供給するためのドーパントガス源として、例えば窒素(N2)源を含んで構成される。また、原料ガス源12は、キャリアガスを供給するためのキャリアガス源として、アルゴン(Ar)源などの不活性ガス源を含んで構成される。これらのガス源は、それぞれガス流量を調整する図示しないマスフローコントローラ(MFC:Mass Flow Controler)を介してチャンバ11に接続されており、各原料ガスはマスフローコントローラを経由した後に混合されて原料ガスGとしてチャンバ11に供給される。
The
以上に示した構成を備えるマイクロ波プラズマCVD装置10により、アモルファスカーボン膜を製造する方法について説明する。まず、チャンバ11の基材ステージ18に基材Bを設置したのち、チャンバ11の内部を減圧する。そして、原料ガス源12より、メタン、エチレン、アセチレンなどの炭素原料ガスと、窒素などのドーパントガスと、アルゴンなどのキャリアガスとを含む原料ガスGをチャンバ11内に供給しつつ、マイクロ波発生部15からマイクロ波Wを出力し、このマイクロ波Wをチャンバ11内の原料ガスGに照射する。このとき、マイクロ波Wの出力強度を周期的に変化させつつ、例えば図2に示した波形でマイクロ波Wを原料ガスGに照射する。また、このとき、所定のバンドギャップエネルギーを有するアモルファスカーボン膜を製造するため、例えば図3に示した関係に基づき、この所定のバンドギャップエネルギーに対応するデューティ比でもって、マイクロ波パルスWPを断続的に原料ガスGに照射する。
A method for producing an amorphous carbon film using the microwave
チャンバ11の内部では、マイクロ波発生部15から導波路14を介して照射されたマイクロ波Wによって表面波プラズマPが発生する。これにより、原料ガスGは炭素を含むラジカルに変化し、基材Bの表面へ移動し、堆積する。このようにして、基材B上には、所定のバンドギャップエネルギーを有するアモルファスカーボン膜が成長する。
Inside the
以下、本実施形態に係るアモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置による作用効果について説明する。マイクロ波プラズマCVD法を用いたアモルファスカーボン膜の製造において、本発明者は、次の事柄を見出した。すなわち、既に述べたように、マイクロ波Wの出力強度を周期的に変化させつつマイクロ波Wを原料ガスGに照射することによって、アモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーを任意の値に制御できる。より具体的には、マイクロ波パルスWPを、所定のバンドギャップエネルギーに対応するデューティ比で原料ガスGに断続的に照射することによって、所定のバンドギャップエネルギーを有するアモルファスカーボン膜が得られる。 Hereinafter, the effect by the manufacturing method and manufacturing apparatus of an amorphous carbon film concerning this embodiment is explained. In manufacturing an amorphous carbon film using a microwave plasma CVD method, the present inventor has found the following matters. That is, as already described, the band gap energy of the amorphous carbon film can be controlled to an arbitrary value by irradiating the source gas G with the microwave W while periodically changing the output intensity of the microwave W. More specifically, an amorphous carbon film having a predetermined band gap energy is obtained by intermittently irradiating the source gas G with the microwave pulse WP at a duty ratio corresponding to the predetermined band gap energy.
ここで、アモルファスカーボン膜の製造に関する実施例について説明する。本実施例では、図1および図2に示したマイクロ波プラズマCVD装置10を用い、マイクロ波パルスWPのデューティ比を変化させてアモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーの変化を調べた。なお、本実施例においては、マイクロ波Wの周波数を2.45[GHz]とした。また、炭素原料ガスとしてアセチレン(流量:1分あたり20[ml])を、ドーパントガスとして窒素(流量:1分あたり5[ml])を、キャリアガスとしてアルゴン(流量:1分あたり200[ml])を、それぞれチャンバ11に供給した。また、原料ガス導入時のチャンバ11内部の圧力を100[Pa]とし、マイクロ波パルスWPの周波数を500[Hz]とした。基材Bとしては石英基板およびSi基板を使用し、基板の加熱は行っていない。
Here, the Example regarding manufacture of an amorphous carbon film is described. In this example, the microwave
次の表1は、本実施例において実施したマイクロ波パルスWPのデューティ比と、各デューティ比でのマイクロ波のパワーを示す表である。
また、図5に示すグラフGAは、本実施例において原料ガスGに照射したマイクロ波Wの波形を示しており、グラフGBは、グラフGAに示した波形のマイクロ波Wを発生させる際に電源ユニット22(図4参照)から出力された電力波形を示している。
The following Table 1 is a table showing the duty ratio of the microwave pulse WP implemented in the present embodiment and the microwave power at each duty ratio.
A graph GA shown in FIG. 5 shows a waveform of the microwave W irradiated to the source gas G in the present embodiment, and a graph GB shows a power source when the microwave W having the waveform shown in the graph GA is generated. The electric power waveform output from the unit 22 (refer FIG. 4) is shown.
図6は、本実施例における結果として、マイクロ波パルスWPのデューティ比と、アモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーとの相関を示すグラフである。また、図7は、作成した各デューティ比のアモルファスカーボン膜それぞれの膜厚を示すグラフである。なお、図6および図7における各プロットの数値は、次の表2のとおりである。
図6および表2を参照すると、マイクロ波パルスWPのデューティ比が20%以上70%以下の範囲では、マイクロ波パルスWPのデューティ比が大きくなるほど、バンドギャップエネルギーが0.8[eV]から2.6[eV]の範囲で単調に小さくなっていることがわかる。逆に、マイクロ波パルスWPのデューティ比が70%以上100%以下の範囲では、マイクロ波パルスWPのデューティ比が大きくなるほど、バンドギャップエネルギーが単調に大きくなっていることがわかる。 Referring to FIG. 6 and Table 2, when the duty ratio of the microwave pulse WP is in the range of 20% to 70%, the band gap energy is increased from 0.8 [eV] to 2 as the duty ratio of the microwave pulse WP increases. It can be seen that it decreases monotonically in the range of .6 [eV]. On the contrary, in the range where the duty ratio of the microwave pulse WP is 70% or more and 100% or less, the band gap energy increases monotonously as the duty ratio of the microwave pulse WP increases.
すなわち、マイクロ波Wの出力強度を周期的に変化させ、且つそのデューティ比を所望のバンドギャップエネルギーに応じて決定すれば、そのバンドギャップエネルギーを有するアモルファスカーボン膜を容易に得ることが可能となる。したがって、本実施形態のアモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置によれば、所望のバンドギャップエネルギーを容易に実現できる。 That is, if the output intensity of the microwave W is periodically changed and the duty ratio is determined according to the desired band gap energy, an amorphous carbon film having the band gap energy can be easily obtained. . Therefore, according to the amorphous carbon film manufacturing method and manufacturing apparatus of the present embodiment, a desired band gap energy can be easily realized.
なお、マイクロ波Wのデューティ比の変化に応じてアモルファスカーボン膜のバンドギャップエネルギーが変化するのは、次の理由によるものと推測される。つまり、マイクロ波Wをパルス化することによって、一時的に大きなエネルギーを原料ガスGに与えることができるので、生成されるプラズマPがより高いエネルギー状態(電子温度が高く、電離度が大きい)となる。一方、パルスとパルスとの間(オフ時)には、プラズマ状態が一様ではなくなり、連続発振では実現しないアフターグロー放電状態となる。したがって、マイクロ波Wのオン/オフ時間比(デューティ比)を変えると、バンドギャップエネルギーが異なるアモルファスカーボン膜が成長することとなる。 In addition, it is estimated that the band gap energy of an amorphous carbon film changes according to the change of the duty ratio of the microwave W for the following reason. That is, by pulsing the microwave W, a large amount of energy can be temporarily given to the source gas G, so that the generated plasma P has a higher energy state (high electron temperature and high ionization degree). Become. On the other hand, between the pulses (when off), the plasma state is not uniform, and an afterglow discharge state that cannot be realized by continuous oscillation occurs. Therefore, when the on / off time ratio (duty ratio) of the microwave W is changed, amorphous carbon films having different band gap energies grow.
また、本実施形態により製造されるアモルファスカーボン膜は、例えば太陽電池や受光素子などの用途に特に好適である。例えば、タンデム型と呼ばれる太陽電池は、バンドギャップが異なる複数種類のpn接合層が光学的に直列に接続されて構成されるが、これらの層をアモルファスカーボンとして本実施形態の方法により形成すれば、各層のバンドギャップを容易に異ならせることができる。 In addition, the amorphous carbon film produced according to the present embodiment is particularly suitable for applications such as solar cells and light receiving elements. For example, a solar cell called a tandem type is configured by optically connecting a plurality of types of pn junction layers having different band gaps. If these layers are formed as amorphous carbon by the method of this embodiment, The band gap of each layer can be easily varied.
本発明によるアモルファスカーボン膜の製造方法および製造装置は、上記した実施形態に限られるものではなく、他に様々な変形が可能である。例えば、上記実施形態では一定波形のマイクロ波パルスを原料ガスに照射しているが、パルス波形は一定でなくてもよく、断続的な休止時間をおいて異なる波形が並んでもよい。また、パルスとパルスの間はマイクロ波出力を休止しなくてもよく、オン時およびオフ時のマイクロ波出力強度(>0)をそれぞれ設定してもよい。 The method and apparatus for producing an amorphous carbon film according to the present invention are not limited to the above-described embodiments, and various other modifications are possible. For example, in the above embodiment, the source gas is irradiated with a microwave pulse having a constant waveform, but the pulse waveform may not be constant, and different waveforms may be arranged with intermittent pauses. Further, it is not necessary to pause the microwave output between pulses, and the microwave output intensity (> 0) at the time of ON and OFF may be set respectively.
また、上記実施形態における実施例では、図6に示すようにデューティ比が70%のときにバンドギャップエネルギーが最小となっているが、バンドギャップエネルギーが最小となるデューティ比は成膜条件等によって変動すると考えられる。 In the example in the above embodiment, as shown in FIG. 6, the band gap energy is minimum when the duty ratio is 70%. However, the duty ratio at which the band gap energy is minimum depends on the film forming conditions and the like. It is thought to fluctuate.
10…マイクロ波プラズマCVD装置、11…チャンバ、12…原料ガス源、13…排気手段、14…導波路、15…マイクロ波発生部、16…石英窓、17…スロットアンテナ、18…基材ステージ、19…排出口、20…冷却ファン、21…マグネトロン装置、22…電源ユニット、23…オシレータ、24…モジュレータ、25…オシロスコープ、B…基材、G…原料ガス、P…表面波プラズマ、W…マイクロ波。
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記アモルファスカーボン膜を成長させるための原料ガスに、パルス状のマイクロ波を前記所定のバンドギャップエネルギーに対応するデューティ比で断続的に照射して該原料ガスのプラズマを生成し、基材上に前記アモルファスカーボン膜を形成することを特徴とする、アモルファスカーボン膜の製造方法。
A method for producing an amorphous carbon film as a semiconductor film having a predetermined band gap energy,
The source gas for growing the amorphous carbon film is intermittently irradiated with pulsed microwaves at a duty ratio corresponding to the predetermined band gap energy to generate plasma of the source gas, and on the substrate A method for producing an amorphous carbon film, comprising forming the amorphous carbon film.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007139451A JP5120924B2 (en) | 2007-05-25 | 2007-05-25 | Method for producing amorphous carbon film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007139451A JP5120924B2 (en) | 2007-05-25 | 2007-05-25 | Method for producing amorphous carbon film |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008291327A JP2008291327A (en) | 2008-12-04 |
JP5120924B2 true JP5120924B2 (en) | 2013-01-16 |
Family
ID=40166361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007139451A Active JP5120924B2 (en) | 2007-05-25 | 2007-05-25 | Method for producing amorphous carbon film |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5120924B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5647232B2 (en) * | 2009-05-18 | 2014-12-24 | ザ スウォッチ グループ リサーチアンド ディベロップメント リミティド. | Method for coating micromechanical components while maintaining high friction performance applied to micromechanical systems |
JP6100580B2 (en) * | 2013-03-28 | 2017-03-22 | ブラザー工業株式会社 | Film forming apparatus, film forming method, and film forming program |
JP6652770B2 (en) * | 2016-04-04 | 2020-02-26 | 株式会社不二越 | Method for producing separator for polymer electrolyte fuel cell |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62123096A (en) * | 1985-11-21 | 1987-06-04 | Showa Denko Kk | Synthesis of diamond |
JPH01147072A (en) * | 1987-12-04 | 1989-06-08 | Mitsubishi Electric Corp | Method and apparatus for forming thin film |
JPH02102197A (en) * | 1988-10-07 | 1990-04-13 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Method for synthesizing diamond |
JP2764524B2 (en) * | 1993-09-28 | 1998-06-11 | 名古屋大学長 | Radical control device |
DE19740792A1 (en) * | 1997-09-17 | 1999-04-01 | Bosch Gmbh Robert | Process for generating a plasma by exposure to microwaves |
JP2004359482A (en) * | 2003-06-03 | 2004-12-24 | Consultant Jimusho Petese:Kk | Method of forming carbon film and carbon film forming apparatus |
JP5002803B2 (en) * | 2004-02-12 | 2012-08-15 | 国立大学法人電気通信大学 | Method for producing diamond-like carbon film |
DE102005040266A1 (en) * | 2005-08-24 | 2007-03-01 | Schott Ag | Method and device for inside plasma treatment of hollow bodies |
-
2007
- 2007-05-25 JP JP2007139451A patent/JP5120924B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008291327A (en) | 2008-12-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1918967B1 (en) | Method of forming a film by deposition from a plasma | |
US7842355B2 (en) | System and method for modulation of power and power related functions of PECVD discharge sources to achieve new film properties | |
US20130224396A1 (en) | Plasma annealing method and device for the same | |
JP5120924B2 (en) | Method for producing amorphous carbon film | |
JP2764575B2 (en) | Radical control method | |
JP7042492B2 (en) | Direct film formation of graphene film on substrate and cantilever for scanning probe microscope | |
JP6775771B2 (en) | Microwave plasma CVD equipment and diamond synthesis method using it | |
JP2013177270A (en) | Method and apparatus for producing single crystal diamond | |
JP2010116287A (en) | Amorphous carbon semiconductor and production method of the same | |
JP2011086776A (en) | Thin film forming apparatus | |
JP5053595B2 (en) | DLC film forming method and DLC film manufacturing apparatus | |
JP4963584B2 (en) | Plasma CVD apparatus and plasma CVD method | |
JP2009196832A (en) | Method for manufacturing single crystal diamond by plasma cvd process | |
CN111005065A (en) | Plasma arc deposition device and method for diamond film | |
JP5959990B2 (en) | Graphene film manufacturing apparatus and graphene film manufacturing method | |
US20220084793A1 (en) | System for growth of one or more crystalline materials | |
JP2010165908A (en) | Amorphous carbon and method of manufacturing the same | |
KR100824171B1 (en) | System and method for modulation of power and power related functions of pecvd discharge sources to achieve new film properties | |
JP5496073B2 (en) | Microcrystalline semiconductor thin film manufacturing apparatus and microcrystalline semiconductor thin film manufacturing method | |
JPH07278822A (en) | Plasma cvd method for formation of carbon film and device therefor | |
JP2009132543A (en) | Amorphous carbon production apparatus and amorphous carbon production method | |
US7947243B2 (en) | Boron nitride thin-film emitter and production method thereof, and electron emitting method using boron nitride thin-film emitter | |
JP2012038916A (en) | Amorphous carbon film and solar cell | |
Ling et al. | A Recent Patent on Microwave Plasma Chemical Vapor-Deposited Diamond Film on Cutting Tools | |
KR20220142016A (en) | High Speed Diamond-Like Carbon Thin Film Deposition Method Using Xylene Precursor-Based Medium Frequency Plasma Chemical Vapor Deposition Device And Diamond-Like Carbon Thin Film Manufactured By The Method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100528 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120329 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121018 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5120924 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |