JP5119972B2 - Image playback system - Google Patents

Image playback system Download PDF

Info

Publication number
JP5119972B2
JP5119972B2 JP2008044311A JP2008044311A JP5119972B2 JP 5119972 B2 JP5119972 B2 JP 5119972B2 JP 2008044311 A JP2008044311 A JP 2008044311A JP 2008044311 A JP2008044311 A JP 2008044311A JP 5119972 B2 JP5119972 B2 JP 5119972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
input
displayed
operation signal
image data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008044311A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009205245A (en
Inventor
晴史 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP2008044311A priority Critical patent/JP5119972B2/en
Publication of JP2009205245A publication Critical patent/JP2009205245A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5119972B2 publication Critical patent/JP5119972B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Description

本発明は、遠隔操作部材を備える画像再生システムに関する。   The present invention relates to an image reproduction system including a remote control member.

従来から、デジタルテレビ等に対する各種コマンドを遠隔操作するためのリモコン送信装置が知られている(たとえば、特許文献1)。
また、LCDの画面上でタッチペンを使用して、テレビモニタに表示された画像を操作するデジタルカメラが知られている(たとえば、特許文献2)。
特開2007−81743号公報 特開2000−341572号公報
Conventionally, there has been known a remote control transmission device for remotely controlling various commands for a digital television or the like (for example, Patent Document 1).
There is also known a digital camera that uses a touch pen on an LCD screen to manipulate an image displayed on a television monitor (for example, Patent Document 2).
JP 2007-81743 A JP 2000-341572 A

しかしながら、従来のリモコン送信機では、複数のボタン操作が配置されているので、所望のコマンドを行うための操作が煩雑になるととともに、誤操作が発生しやすいという問題がある。
さらに、従来のデジタルカメラでは、LCDの画面に表示されたコマンドから各種の操作を指定するので、すなわち先に処理が規定されているので、ユーザの操作意思を直接反映できず操作が煩雑になるという問題がある。
However, in the conventional remote control transmitter, since a plurality of button operations are arranged, there are problems that an operation for performing a desired command becomes complicated and an erroneous operation is likely to occur.
Furthermore, in the conventional digital camera, various operations are specified from commands displayed on the LCD screen, that is, since the processing is defined first, the user's intention to operate cannot be directly reflected and the operation becomes complicated. There is a problem.

請求項1に記載の発明による画像再生システムは、操作者が操作する第1スイッチと、第1スイッチとは異なる第2スイッチと、角速度センサを用いて移動方向を検出する検出部と、第1スイッチの状態に対応する第1操作信号、第2スイッチの状態に対応する第2操作信号および検出部により検出された移動方向に対応する第3操作信号を出力する出力部とを有する遠隔操作部材と、第1操作信号、第2操作信号および第3操作信号が入力される入力部と、画像データを読み込む読込と、入力部に第1操作信号が入力された後に入力部に前記第2操作信号が入力されたとき、画像データの一部が所定画面上に表示され画像データの他の一部が所定画面上に表示されない画像拡大モードで画像表示制御が可能な表示制御部とを有する再生機とを含み、表示制御部は、画像拡大モード時において、入力部に第1操作信号が継続して入力されている状態で入力部に第3操作信号が入力されたとき、画像データを移動方向に移動させるように制御することを特徴とする An image reproduction system according to a first aspect of the present invention includes a first switch operated by an operator, a second switch different from the first switch, a detection unit that detects a moving direction using an angular velocity sensor, and a first switch A remote operation member having a first operation signal corresponding to the state of the switch, a second operation signal corresponding to the state of the second switch, and an output unit for outputting a third operation signal corresponding to the moving direction detected by the detection unit An input unit to which the first operation signal, the second operation signal, and the third operation signal are input, a reading unit for reading image data, and the second input to the input unit after the first operation signal is input to the input unit. A display control unit capable of controlling image display in an image enlargement mode in which part of the image data is displayed on a predetermined screen and the other part of the image data is not displayed on the predetermined screen when an operation signal is input Regenerator In the image enlargement mode, the display control unit moves the image data in the moving direction when the third operation signal is input to the input unit while the first operation signal is continuously input to the input unit. It is controlled to move .

本発明によれば、遠隔操作部材の所定の操作に応じて画像の表示形態を変更できるので、操作性を向上させるとともに、誤操作を減少できる。   According to the present invention, since the image display form can be changed according to a predetermined operation of the remote operation member, operability can be improved and erroneous operations can be reduced.

(第1の実施の形態)
図面を参照しながら、本発明の第1の実施の形態による画像再生システムについて説明する。図1のブロック図に示すように、画像再生システム1は、メモリカード再生機2、リモコン3、および再生画像を表示するためのモニタ4により構成される。
(First embodiment)
An image reproduction system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in the block diagram of FIG. 1, the image reproduction system 1 includes a memory card player 2, a remote controller 3, and a monitor 4 for displaying a reproduced image.

−メモリカード再生機2−
メモリカード再生機2は、マイクロプロセッサ21、グラフィックジェネレータ22、画像メモリ23、画像処理回路24、ビデオ信号コンバータ26、メモリカードインタフェース27、およびIR信号受信機28を備える。
-Memory card player 2-
The memory card player 2 includes a microprocessor 21, a graphic generator 22, an image memory 23, an image processing circuit 24, a video signal converter 26, a memory card interface 27, and an IR signal receiver 28.

マイクロプロセッサ21は、制御プログラムに基づいて、後述するリモコン3からの各種の操作信号に応じて所定の演算を行うなどして、メモリカード再生機2の各部に対して制御信号を送出し、モニタ4に表示する画像の制御を行う。なお、制御プログラムはマイクロプロセッサ21内の不図示の不揮発性メモリに格納されている。   The microprocessor 21 sends a control signal to each part of the memory card player 2 by performing a predetermined calculation in accordance with various operation signals from the remote controller 3 to be described later based on the control program. 4 is controlled. The control program is stored in a nonvolatile memory (not shown) in the microprocessor 21.

グラフィックジェネレータ22は、マイクロプロセッサ21からの指令に応じ種々の画像を生成する。たとえば、後述する初期設定の際にモニタ4に表示するための、たとえば十字形のカーソルを表すカーソルデータを生成し、ビデオ信号コンバータ26へ出力する。さらに、グラフィックジェネレータ22は、マイクロプロセッサ21からの指令に応じて、たとえば矢印などの指標をモニタ4へ表示するための指標データを生成し、ビデオ信号コンバータ26へ出力する。この指標は、後述するようにリモコン3がモニタ4上で指し示す位置を示すためのものであり、リモコン3の動きに応じて表示位置が変更される。   The graphic generator 22 generates various images according to instructions from the microprocessor 21. For example, cursor data representing, for example, a cross-shaped cursor for display on the monitor 4 at the time of initial setting described later is generated and output to the video signal converter 26. Further, the graphic generator 22 generates index data for displaying an index such as an arrow on the monitor 4 in accordance with a command from the microprocessor 21 and outputs the index data to the video signal converter 26. As will be described later, this index is for indicating the position indicated by the remote controller 3 on the monitor 4, and the display position is changed according to the movement of the remote controller 3.

メモリカードインタフェース27は、メモリカード5が着脱可能なインタフェースである。メモリカードインタフェース27は、マイクロプロセッサ21の制御に基づいて、メモリカード5に記録されている画像データを読み出すインタフェース回路である。メモリカード5はコンパクトフラッシュ(登録商標)やSDカードなどの半導体メモリカードである。   The memory card interface 27 is an interface to which the memory card 5 can be attached and detached. The memory card interface 27 is an interface circuit that reads out image data recorded on the memory card 5 based on the control of the microprocessor 21. The memory card 5 is a semiconductor memory card such as a compact flash (registered trademark) or an SD card.

画像メモリ23は、マイクロプロセッサ21によりメモリカード5から読み出された画像データを一時的に格納するためのメモリである。画像処理回路24は、画像メモリ23に格納された画像データに対して、JPEG解凍や補間処理などの画像処理を施してモニタ4に再生表示するための表示用画像データを生成する。生成された表示用画像データは、ビデオ信号コンバータ26へ出力される。   The image memory 23 is a memory for temporarily storing image data read from the memory card 5 by the microprocessor 21. The image processing circuit 24 performs image processing such as JPEG decompression and interpolation processing on the image data stored in the image memory 23 to generate display image data for reproduction and display on the monitor 4. The generated display image data is output to the video signal converter 26.

ビデオ信号コンバータ26は、画像処理回路24から入力した再生用画像データとグラフィックジェネレータ22から入力した指標データとに基づいて、指標Z(図3参照)が重畳された再生画像をモニタ4に表示する。IR信号受信機28は、赤外線を利用してリモコン3から送信される各種の操作信号を受信するためのインタフェースである。受信した操作信号はマイクロプロセッサ21へ出力される。なお、リモコン3からの操作信号はたとえば赤外線通信などの光を用いた通信に限定されない。   The video signal converter 26 displays a reproduced image on which the index Z (see FIG. 3) is superimposed on the monitor 4 based on the reproduction image data input from the image processing circuit 24 and the index data input from the graphic generator 22. . The IR signal receiver 28 is an interface for receiving various operation signals transmitted from the remote controller 3 using infrared rays. The received operation signal is output to the microprocessor 21. The operation signal from the remote controller 3 is not limited to communication using light such as infrared communication.

−リモコン3−
リモコン3は、モニタ4に表示される再生画像に対して各種の操作を行うための遠隔操作部材である。ユーザは、リモコン3をモニタ4に向けながら空中で上下、左右方向へ振って動かす(振り操作)ことにより、モニタ4に表示された指標Zの位置を移動させて、後述するようにサムネイル画像の中から全画像表示させる画像を選択したり、拡大画像の中心を指定したり、拡大された再生画像の表示中心を移動することができる。リモコン3は、マイクロプロセッサ31、レーザポインタ32、左右検知ジャイロ33、上下検知ジャイロ34、トグルスイッチ35、IR信号送信機36、バッテリ37、および電源スイッチ38を備える。
-Remote control 3-
The remote controller 3 is a remote operation member for performing various operations on the reproduced image displayed on the monitor 4. The user moves the position of the index Z displayed on the monitor 4 by swinging the remote controller 3 up and down and left and right in the air while moving it toward the monitor 4 (shaking operation). An image to be displayed as an entire image can be selected, the center of the enlarged image can be designated, and the display center of the enlarged reproduced image can be moved. The remote controller 3 includes a microprocessor 31, a laser pointer 32, a left / right detection gyro 33, a vertical detection gyro 34, a toggle switch 35, an IR signal transmitter 36, a battery 37, and a power switch 38.

マイクロプロセッサ31は、制御プログラムに基づいて所定の演算を行ない、リモコン3の各部に対して制御信号を送出する。マイクロプロセッサ31は、所定時間ΔTごとに左右検知ジャイロ33および上下検知ジャイロ34から出力される角速度信号を用いて、振り操作により変化したリモコン3の角度を算出する。そして、マイクロプロセッサ31は、算出した角度をIR信号送信機36で送信可能な角度信号に変換した後、所定時間ごとにIR信号送信機36へ出力する。さらに、マイクロプロセッサ31は、トグルスイッチ35から出力される各種の操作信号をIR信号送信機36へ出力する。   The microprocessor 31 performs a predetermined calculation based on the control program and sends a control signal to each part of the remote controller 3. The microprocessor 31 uses the angular velocity signals output from the left / right detection gyro 33 and the vertical detection gyro 34 every predetermined time ΔT to calculate the angle of the remote controller 3 changed by the swing operation. The microprocessor 31 converts the calculated angle into an angle signal that can be transmitted by the IR signal transmitter 36, and then outputs the angle signal to the IR signal transmitter 36 every predetermined time. Further, the microprocessor 31 outputs various operation signals output from the toggle switch 35 to the IR signal transmitter 36.

レーザポインタ32は、リモコン3が指し示す位置を表示するためにマイクロプロセッサ31の指令に応じて点灯する。ただし、レーザポインタ32は、後述する初期設定時以外には点灯しない。左右検知ジャイロ33は、ユーザによる振り操作でリモコン3に発生する左右方向の角速度を検知し、左右角速度信号として所定時間Δtごとにマイクロプロセッサ31へ出力する。上下検知ジャイロ34は、ユーザによる振り操作でリモコン3に発生する上下方向の角速度を検知し、上下角速度信号として所定時間Δtごとにマイクロプロセッサ31へ出力する。   The laser pointer 32 is lit in response to a command from the microprocessor 31 in order to display the position pointed to by the remote controller 3. However, the laser pointer 32 is not lit except during the initial setting described later. The left / right detection gyro 33 detects the angular velocity in the left / right direction generated in the remote controller 3 by a swing operation by the user, and outputs it to the microprocessor 31 as a left / right angular velocity signal every predetermined time Δt. The vertical detection gyro 34 detects an angular velocity in the vertical direction generated in the remote controller 3 by a swing operation by the user, and outputs it to the microprocessor 31 as a vertical angular velocity signal every predetermined time Δt.

トグルスイッチ35は、上スイッチ35U、下スイッチ35B、右スイッチ35R、左スイッチ35Lおよび全押しスイッチ35Mにより構成され、モニタ4に表示中の再生画像に対して拡大、縮小、コマ送りおよびコマ戻し等の操作を行うための操作部材である。ユーザがトグルスイッチ35の上スイッチ35Uを押下操作すると、再生画像を拡大することができる。このとき、上スイッチ35Uから上押し信号がマイクロプロセッサ31へ出力される。再生画像を縮小する場合に、ユーザがトグルスイッチ35の下スイッチ35Bを押下操作すると、下スイッチ35Bから下押し信号がマイクロプロセッサ31へ出力される。なお、拡大率が1倍の再生画像が表示されている場合に下スイッチ35Bが押下操作されると、サムネイル画像が表示される。   The toggle switch 35 is composed of an upper switch 35U, a lower switch 35B, a right switch 35R, a left switch 35L, and a full-press switch 35M. It is an operation member for performing operation. When the user depresses the upper switch 35U of the toggle switch 35, the reproduced image can be enlarged. At this time, an upper push signal is output from the upper switch 35U to the microprocessor 31. When the user reduces the reproduced image, when the user presses down the lower switch 35B of the toggle switch 35, a lower push signal is output from the lower switch 35B to the microprocessor 31. Note that when a playback image with a magnification of 1 is displayed and the lower switch 35B is pressed, a thumbnail image is displayed.

再生画像をコマ送りする場合に、ユーザがトグルスイッチ35の右スイッチ35Rを押下操作すると、右スイッチ35Rから右押し信号がマイクロプロセッサ31へ出力される。再生画像をコマ戻しする場合に、ユーザがトグルスイッチ35の左スイッチ35Lを押下操作すると、左スイッチ35Lから左押し信号がマイクロプロセッサ31へ出力される。後述する初期設定をする場合に、ユーザが全押しスイッチ35Mを押下操作すると、全押スイッチ35Mから全押し操作信号がマイクロプロセッサ31へ出力される。また、サムネイル画像が表示されているときに、リモコン3の振り操作で画像を選択してから全押しスイッチ35Mが押下操作されると、選択した画像がモニタ4に全画面表示される。   When the user advances the playback image frame by frame, when the user depresses the right switch 35R of the toggle switch 35, a right push signal is output from the right switch 35R to the microprocessor 31. When the user reverses the playback image, if the user depresses the left switch 35L of the toggle switch 35, a left push signal is output from the left switch 35L to the microprocessor 31. When the user performs an initial setting to be described later and the user presses down the full press switch 35M, a full press operation signal is output from the full press switch 35M to the microprocessor 31. Further, when the thumbnail image is displayed, if the full-press switch 35M is pressed after selecting the image by the swing operation of the remote controller 3, the selected image is displayed on the monitor 4 on the full screen.

IR信号送信機36は、マイクロプロセッサ31から受信した各信号に応じて赤外線を変調して得られる赤外線のON/OFF信号として送信する。バッテリ37は、電源スイッチ38のオン操作に応じて、リモコン3内の各部に電力を供給するための電源である。   The IR signal transmitter 36 transmits an infrared ON / OFF signal obtained by modulating the infrared according to each signal received from the microprocessor 31. The battery 37 is a power source for supplying power to each unit in the remote controller 3 in response to an ON operation of the power switch 38.

次に、第1の実施の形態における画像再生システム1の動作について、初期設定と画像の再生表示とに分けて説明する。
1.初期設定
画像再生システム1は、電源がオンされた使用開始時には、初期設定のための動作を行う。初期設定においては、メモリカード再生機2のマイクロプロセッサ21は、リモコン3の振り操作と、画像表示時にモニタ4に表示される指標の移動量および移動方向とを対応付けする。このとき、ユーザはモニタ4に表示されたカーソルにリモコン3のレーザポインタ32から射出されるレーザ光を重ね合わせて全押しスイッチ35Mを押下操作すればよい。以下、図2を参照しながら、初期設定におけるメモリカード再生機2とリモコン3の動作に関して詳細に説明する。
Next, the operation of the image reproduction system 1 in the first embodiment will be described separately for initial setting and image reproduction display.
1. Initial Setting The image playback system 1 performs an operation for initial setting when the power supply is turned on to start use. In the initial setting, the microprocessor 21 of the memory card player 2 associates the swing operation of the remote controller 3 with the movement amount and movement direction of the index displayed on the monitor 4 during image display. At this time, the user may press the full-press switch 35M by superimposing the laser beam emitted from the laser pointer 32 of the remote controller 3 on the cursor displayed on the monitor 4. Hereinafter, the operations of the memory card player 2 and the remote controller 3 in the initial setting will be described in detail with reference to FIG.

1−1.メモリカード再生機2
初期設定の際には、メモリカード再生機2のマイクロプロセッサ21は、グラフィックジェネレータ22に対して、モニタ4の画面の中央にカーソルCRが表示されるようにカーソルデータの生成を指示する。生成されたカーソルデータは、ビデオ信号コンバータ26へ出力され、図2(a)に示すように、モニタ4の画面中央には十字形のカーソルCRが表示される。なお、カーソルCRの位置は、図2(a)に示すように設定されたXY座標系におけるモニタ4の中央座標(Xc、Yc)として定義されるものとし、マイクロプロセッサ21は、カーソルデータの生成を指示する際に、中央座標(Xc、Yc)も出力する。
1-1. Memory card player 2
At the time of initial setting, the microprocessor 21 of the memory card player 2 instructs the graphic generator 22 to generate cursor data so that the cursor CR is displayed at the center of the screen of the monitor 4. The generated cursor data is output to the video signal converter 26, and a cross-shaped cursor CR is displayed at the center of the screen of the monitor 4 as shown in FIG. The position of the cursor CR is defined as the central coordinates (Xc, Yc) of the monitor 4 in the XY coordinate system set as shown in FIG. 2A, and the microprocessor 21 generates the cursor data. Is also output, the central coordinates (Xc, Yc) are also output.

ユーザが、モニタ4に表示されたカーソルCRにリモコン3から射出されるレーザ光を重ね合わせて全押しスイッチ35Mを押下操作すると、マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28を介してリモコン3から後述する角度信号を受信する。マイクロプロセッサ21は、受信した角度信号を中央位置情報として、図示しない記録領域に記録する。   When the user superimposes the laser light emitted from the remote controller 3 on the cursor CR displayed on the monitor 4 and depresses the full push switch 35M, the microprocessor 21 will be described later from the remote controller 3 via the IR signal receiver 28. An angle signal is received. The microprocessor 21 records the received angle signal as center position information in a recording area (not shown).

中央位置情報を記録すると、マイクロプロセッサ21は、グラフィックジェネレータ22に対して、モニタ4の画面の右上端にカーソルCRが表示されるようにカーソルデータの生成を指示し、モニタ4の右上座標(Xr、Yr)を出力する。生成されたカーソルデータは、ビデオ信号コンバータ26へ出力され、図2(b)に示すように、モニタ4の画面右上端にカーソルCRが表示される。   When the central position information is recorded, the microprocessor 21 instructs the graphic generator 22 to generate cursor data so that the cursor CR is displayed at the upper right corner of the monitor 4 screen, and the upper right coordinates (Xr) of the monitor 4 are displayed. , Yr). The generated cursor data is output to the video signal converter 26, and the cursor CR is displayed at the upper right end of the screen of the monitor 4 as shown in FIG.

この場合も、ユーザがカーソルCRの位置とリモコン3からのレーザ光を重ね合わせて全押しスイッチ35Mを押下操作すると、マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28を介してリモコン3から角度信号を受信する。マイクロプロセッサ21は、受信した角度信号を右上端位置情報として、図示しない記録領域に記録する。   Also in this case, when the user overlaps the position of the cursor CR and the laser beam from the remote controller 3 and depresses the full push switch 35M, the microprocessor 21 receives the angle signal from the remote controller 3 via the IR signal receiver 28. To do. The microprocessor 21 records the received angle signal as upper right end position information in a recording area (not shown).

右上端位置情報を記録すると、マイクロプロセッサ21は、グラフィックジェネレータ22に対して、モニタ4の画面の左下端にカーソルCRが表示されるようにカーソルデータの生成を指示し、モニタ4の左下座標(Xl、Yl)を出力する。生成されたカーソルデータは、ビデオ信号コンバータ26へ出力され、図2(c)に示すように、モニタ4の画面左下端にカーソルCRが表示される。   When the upper right end position information is recorded, the microprocessor 21 instructs the graphic generator 22 to generate cursor data so that the cursor CR is displayed at the lower left end of the screen of the monitor 4, and the lower left coordinates ( Xl, Yl) is output. The generated cursor data is output to the video signal converter 26, and the cursor CR is displayed at the lower left corner of the screen of the monitor 4 as shown in FIG.

この場合も同様にして、ユーザがカーソルCRの位置とリモコン3からのレーザ光を重ね合わせて全押しスイッチ35Mを押下操作すると、マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28を介してリモコン3から角度信号を受信する。マイクロプロセッサ21は、受信した角度信号を左下端位置情報として、図示しない記録領域に記録する。   In this case as well, when the user presses the full push switch 35M by superimposing the position of the cursor CR and the laser beam from the remote controller 3 and pressing the full push switch 35M, the microprocessor 21 turns the angle from the remote controller 3 via the IR signal receiver 28. Receive a signal. The microprocessor 21 records the received angle signal as left lower end position information in a recording area (not shown).

マイクロプロセッサ21は、記録した中央位置情報と右上端情報とに基づいて、レーザポインタ32から射出されるレーザ光のスポットがモニタ4の画面中央から右上端へ移動するようにリモコン3を振り操作した時のリモコン3の角度変化を算出する。算出された角度変化の値は、右上座標(Xr、Yr)と対応付けされて、リモコン3の基準姿勢を示すポインタ情報として記録される。同様にして、中央位置情報と左下情報とに基づいて、マイクロプロセッサ21は、レーザポインタ32から射出されるレーザ光のスポットがモニタ4の画面中央から左下端へ移動するようにリモコン3を振り操作した時のリモコン3の角度変化を算出し、左下座標(Xl、Yl)と対応付けしてポインタ情報として記録する。   The microprocessor 21 swings the remote control 3 so that the spot of the laser beam emitted from the laser pointer 32 moves from the screen center of the monitor 4 to the upper right end based on the recorded center position information and upper right end information. The angle change of the remote control 3 at the time is calculated. The calculated angle change value is recorded as pointer information indicating the reference posture of the remote controller 3 in association with the upper right coordinates (Xr, Yr). Similarly, based on the center position information and the lower left information, the microprocessor 21 swings the remote controller 3 so that the spot of the laser light emitted from the laser pointer 32 moves from the center of the screen of the monitor 4 to the lower left corner. The angle change of the remote controller 3 at this time is calculated and recorded as pointer information in association with the lower left coordinates (Xl, Yl).

1−2.リモコン3
上述したようにモニタ4にカーソルCRが表示された際に、ユーザがトグルスイッチ35を構成する全押しスイッチ35Mを押下操作すると、全押し操作信号がマイクロプロセッサ31へ出力される。全押し操作信号を入力すると、マイクロプロセッサ31は、レーザポインタ32に対して点灯を指示する点灯指示信号を出力する。点灯指示信号を入力したレーザポインタ32は点灯し、レーザ光の照射を開始する。そして、マイクロプロセッサ31は、レーザ光の照射を開始した後に初期設定時に全押し操作信号を入力した回数をカウントする。
1-2. Remote control 3
As described above, when the cursor CR is displayed on the monitor 4, when the user depresses the full push switch 35 </ b> M constituting the toggle switch 35, a full push operation signal is output to the microprocessor 31. When the full-press operation signal is input, the microprocessor 31 outputs a lighting instruction signal for instructing the laser pointer 32 to turn on. The laser pointer 32 to which the lighting instruction signal is input is turned on and starts irradiation with laser light. Then, the microprocessor 31 counts the number of times that the full-press operation signal is input at the time of initial setting after the irradiation of the laser beam is started.

レーザ光を照射した状態でユーザが振り操作を開始すると、マイクロプロセッサ31は、左右検知ジャイロ33から入力した左右角速度信号に所定時間Δtを乗じて、リモコン3が所定時間Δtごとに動いた左右方向の角度を算出する。そして、マイクロプロセッサ31は、算出した所定時間Δtごとの角度を順次加算することにより、振り操作開始後に左右方向へ変化したリモコン3の角度を算出する。同様に、マイクロプロセッサ31は、上下検知ジャイロ34から入力した上下角速度信号に所定時間Δtを乗じて、リモコン3が所定時間Δtごとに動いた上下方向の角度を算出し、それらを加算して振り操作開始後に上下方向へ変化したリモコン3の角度を算出する。そして、ユーザが、モニタ4に表示されたカーソルCRにレーザポインタ32から射出されるレーザ光を重ね合わせ、全押しスイッチ35Mを押下操作すると、全押し操作信号がマイクロプロセッサ31へ出力される。マイクロプロセッサ31は、全押し操作信号の入力回数をカウントアップする。全押し操作信号の入力回数が第1回目の場合、マイクロプロセッサ31は、全押し操作信号を入力した時点で算出している角度を角度信号としてIR信号送信機36を介してメモリカード再生機2へ送信する。   When the user starts a swing operation with the laser beam irradiated, the microprocessor 31 multiplies the left / right angular velocity signal input from the left / right detection gyro 33 by a predetermined time Δt, and the left / right direction in which the remote controller 3 moves every predetermined time Δt. Is calculated. Then, the microprocessor 31 calculates the angle of the remote controller 3 that has changed in the left-right direction after the start of the swing operation by sequentially adding the calculated angles for each predetermined time Δt. Similarly, the microprocessor 31 multiplies the vertical angular velocity signal input from the vertical detection gyro 34 by a predetermined time Δt, calculates the vertical angle at which the remote controller 3 moves every predetermined time Δt, adds them, and shakes them. The angle of the remote controller 3 that changes in the vertical direction after the operation is started is calculated. When the user superimposes the laser light emitted from the laser pointer 32 on the cursor CR displayed on the monitor 4 and presses the full-press switch 35M, a full-press operation signal is output to the microprocessor 31. The microprocessor 31 counts up the number of times the full-press operation signal is input. When the full-press operation signal is input for the first time, the microprocessor 31 uses the angle calculated at the time when the full-press operation signal is input as the angle signal as the angle signal, and the memory card player 2 via the IR signal transmitter 36. Send to.

モニタ4の右上端もしくは左下端にカーソルCRが表示されている場合、すなわち全押し操作信号の入力回数が第2回目もしくは第3回目の場合についても、マイクロプロセッサ31は、同様にして全押し操作信号を入力した時点で算出している角度を角度信号としてIR信号送信機36を介してメモリカード再生機2へ送信する。そして、ユーザが全押しスイッチ35Mを押下操作して、マイクロプロセッサ31が全押し操作信号を入力すると、全押し操作信号の入力回数をカウントアップする。全押し操作信号の入力回数が第4回目の場合、マイクロプロセッサ31は、レーザポインタ32に対して消灯を指示する消灯指示信号を出力する。消灯指示信号を入力したレーザポインタ32は消灯して、レーザ光の照射を停止する。   Even when the cursor CR is displayed at the upper right end or the lower left end of the monitor 4, that is, when the number of times the full press operation signal is input is the second time or the third time, the microprocessor 31 performs the full press operation in the same manner. The angle calculated when the signal is input is transmitted as an angle signal to the memory card player 2 via the IR signal transmitter 36. When the user depresses the full-press switch 35M and the microprocessor 31 inputs a full-press operation signal, the input count of the full-press operation signal is counted up. When the full-press operation signal is input for the fourth time, the microprocessor 31 outputs a turn-off instruction signal for instructing the laser pointer 32 to turn off. The laser pointer 32 to which the turn-off instruction signal is input is turned off, and the laser beam irradiation is stopped.

2.画像再生
メモリカード再生機2のマイクロプロセッサ21は、リモコン3の振り操作に応じて、モニタ4に表示される指標Zの移動量と移動方向とを制御するとともに、トグルスイッチ35の操作に応じて再生画像の拡大、縮小、コマ送りおよびコマ戻しを制御する。以下、図3および図4を用いて、画像再生時における画像再生システム1の動作に関して詳細に説明する。
2. Image Playback The microprocessor 21 of the memory card player 2 controls the amount and direction of movement of the indicator Z displayed on the monitor 4 according to the swinging operation of the remote controller 3, and also according to the operation of the toggle switch 35. Controls enlargement, reduction, frame advance, and frame return of the playback image. Hereinafter, the operation of the image reproduction system 1 during image reproduction will be described in detail with reference to FIGS. 3 and 4.

−サムネイル表示−
マイクロプロセッサ21は、メモリカードインタフェース27を介してメモリカード5がメモリカード再生機2に装着されたことを検出すると、メモリカード5内に記録された画像データのサムネイル画像データを読み出す。読み出されたサムネイル画像データは、画像メモリ23に一時的に格納される。そして、マイクロプロセッサ21は、サムネイル画像データに対して、画像処理回路24によりJPEG解凍等の処理を施し、表示用画像データとしてビデオ信号コンバータ26に出力する。ビデオ信号コンバータ26は、表示用画像データをビデオ信号に変換して、モニタ4上に、たとえば160×120画素のサムネイル画像が複数枚表示される。
-Thumbnail display-
When the microprocessor 21 detects that the memory card 5 is attached to the memory card player 2 via the memory card interface 27, the microprocessor 21 reads the thumbnail image data of the image data recorded in the memory card 5. The read thumbnail image data is temporarily stored in the image memory 23. Then, the microprocessor 21 performs processing such as JPEG decompression on the thumbnail image data by the image processing circuit 24 and outputs it to the video signal converter 26 as display image data. The video signal converter 26 converts the display image data into a video signal, and a plurality of thumbnail images of, for example, 160 × 120 pixels are displayed on the monitor 4.

図3は、モニタ4に表示される複数枚のサムネイル画像の表示態様の一例を表している。図3(a)に示すように、モニタ4には、所定枚数のサムネイル画像で構成される行が、たとえば3行(行L〜Ln+2)表示される。この場合、モニタ4の左上部には、表示される画像のうち撮影日時が最も古いサムネイル画像が表示され、モニタ4の右下部には、表示される画像のうち撮影日時が最新のサムネイル画像が表示される。すなわち、モニタ4に表示されるサムネイル画像の位置が上から下、左から右になるほど、撮影日時が新しくなる。 FIG. 3 shows an example of a display mode of a plurality of thumbnail images displayed on the monitor 4. As shown in FIG. 3A, the monitor 4 displays, for example, three rows (rows L n to L n + 2 ) composed of a predetermined number of thumbnail images. In this case, the thumbnail image with the oldest shooting date / time among the displayed images is displayed in the upper left portion of the monitor 4, and the thumbnail image with the latest shooting date / time among the displayed images is displayed in the lower right portion of the monitor 4. Is displayed. That is, as the position of the thumbnail image displayed on the monitor 4 is from top to bottom and from left to right, the shooting date and time is updated.

サムネイル画像が表示されている状態で、マイクロプロセッサ21が、ユーザによるリモコン3の振り操作に応じた角度信号を受信すると、角度信号に基づいてポインタ情報を参照して、モニタ4上で指標Zを表示する位置を算出する。算出された指標Zの位置は、位置データとしてマイクロプロセッサ21によりグラフィックジェネレータ22に出力される。グラフィックジェネレータ21は、入力した位置データに基づいて指標表示データを生成し、ビデオ信号コンバータ26へ出力する。ビデオ信号コンバータ26は、入力した指標表示データに基づいて、モニタ4に表示中のサムネイル画像とともに指標Zを表示する。モニタ4上に指標Zが表示されることにより、モニタ4に向かって行われたリモコン3の振り操作を可視化できる。   When the microprocessor 21 receives the angle signal corresponding to the swing operation of the remote controller 3 by the user while the thumbnail image is displayed, the pointer Z is referred to based on the angle signal and the index Z is displayed on the monitor 4. Calculate the position to display. The calculated position of the index Z is output to the graphic generator 22 by the microprocessor 21 as position data. The graphic generator 21 generates index display data based on the input position data and outputs it to the video signal converter 26. The video signal converter 26 displays the index Z together with the thumbnail image being displayed on the monitor 4 based on the input index display data. By displaying the index Z on the monitor 4, the swing operation of the remote controller 3 performed toward the monitor 4 can be visualized.

図3(b)に、モニタ4に表示されたサムネイル画像と指標Zの一例を示す。図3(b)は、ユーザにより、指標Zがモニタ4の画面左端部まで移動するようにリモコン3が振り操作された場合を示す。マイクロプロセッサ21は、受信した角度信号に基づいて算出した指標Zの表示位置がモニタ4の左端部の場合には、表示中のサムネイル画像よりも撮影日時のさらに古い所定枚数(図3では3枚)のサムネイル画像データを画像メモリ23から読み出す。そして、マイクロプロセッサ21は、読み出したサムネイル画像データに対して、画像処理回路24によりJPEG解凍を施した後、新たに読み出したサムネイル画像データに基づいて行Ln−1のサムネイル画像を構成してモニタ4の最上段に表示する。さらに、マイクロプロセッサ21は、それまで表示されていた行Ln+2を構成する複数のサムネイル画像の表示を終了する。すなわち、モニタ4には、行Ln−1〜Ln+1を構成するサムネイル画像データが表示される。 FIG. 3B shows an example of thumbnail images and indices Z displayed on the monitor 4. FIG. 3B shows a case in which the remote controller 3 is swung so that the index Z moves to the left end of the screen of the monitor 4 by the user. When the display position of the index Z calculated based on the received angle signal is the left end portion of the monitor 4, the microprocessor 21 has a predetermined number (three in FIG. 3) that is older than the thumbnail image being displayed. ) Thumbnail image data is read out from the image memory 23. Then, the microprocessor 21 performs JPEG decompression on the read thumbnail image data by the image processing circuit 24, and then configures the thumbnail image of the row L n-1 based on the newly read thumbnail image data. Displayed on the top of the monitor 4. Further, the microprocessor 21 ends the display of the plurality of thumbnail images constituting the row L n + 2 that has been displayed. That is, the thumbnail image data constituting the rows L n−1 to L n + 1 is displayed on the monitor 4.

図3(c)に、モニタ4に図3(a)のサムネイル画像が表示されているとき、ユーザにより、指標Zがモニタ4の画面右端部まで移動するようにリモコン3が振り操作された場合を示す。このとき、マイクロプロセッサ21は、表示中のサムネイル画像よりも撮影日時のさらに新しい所定枚数(3枚)のサムネイル画像データを画像メモリ23から読み出す。そして、マイクロプロセッサ21は、読み出したサムネイル画像データに対して、画像処理回路24によりJPEG解凍を施した後、新たに読み出したサムネイル画像データに基づいて行Ln+3のサムネイル画像を構成してモニタ4の最下段に表示する。さらに、マイクロプロセッサ21は、それまで表示されていた行Lを構成する複数のサムネイル画像の表示を終了する。すなわち、モニタ4には、行Ln+1〜Ln+3を構成するサムネイル画像データが表示される。 When the thumbnail image of FIG. 3A is displayed on the monitor 4 in FIG. 3C, the user swings the remote control 3 so that the index Z moves to the right end of the screen of the monitor 4 Indicates. At this time, the microprocessor 21 reads out from the image memory 23 a predetermined number (three) of thumbnail image data that has a newer shooting date and time than the currently displayed thumbnail image. Then, the microprocessor 21 performs JPEG decompression on the read thumbnail image data by the image processing circuit 24, and then configures the thumbnail image of the row L n + 3 based on the newly read thumbnail image data, and monitors 4 Is displayed at the bottom of. Furthermore, the microprocessor 21 terminates the display of the plurality of thumbnail images constituting the line L n that has been displayed until then. That is, the thumbnail image data constituting the rows L n + 1 to L n + 3 is displayed on the monitor 4.

−全画面表示−
図3(a)に示すように複数のサムネイル画像がモニタ4に表示されている状態で、全画面表示する画像を選択する場合について説明する。ユーザは、全画面表示を所望するサムネイル画像と指標Zとが重なるようにリモコン3を振り操作する。このとき、上述したようにマイクロプロセッサ21は、モニタ4上に指標Zを表示する位置を算出する。そして、グラフィックジェネレータ22により生成された指標表示データに基づいて、ビデオ信号コンバータ26は、サムネイル画像上に指標Zを重畳表示する。
-Full screen display-
A case where an image to be displayed on the full screen is selected in a state where a plurality of thumbnail images are displayed on the monitor 4 as shown in FIG. The user swings the remote controller 3 so that the thumbnail image desired for full screen display and the index Z overlap. At this time, as described above, the microprocessor 21 calculates the position at which the index Z is displayed on the monitor 4. Then, based on the index display data generated by the graphic generator 22, the video signal converter 26 displays the index Z in a superimposed manner on the thumbnail image.

図4(a)に示すように、サムネイル画像と指標Zとが重畳表示された状態で、ユーザがリモコン3の全押しスイッチ35Mを押下操作すると、マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28を介して全押し信号を受信する。全押し信号を受信したマイクロプロセッサ21は、指標Zの位置と対応する位置に表示されているサムネイル画像を判別する。そして、マイクロプロセッサ21は、判別されたサムネイル画像に対応する画像データをメモリカード5から読み出し、いったん画像メモリ23に格納する。その後、マイクロプロセッサ21は、その画像データに対して、画像処理回路24によりJPEG解凍等の処理を施し、表示用画像データとしてビデオ信号コンバータ26へ出力する。これにより、入力した表示用画像データに対応する画像P1が、図4(b)に示すようにモニタ4に表示される。なお、この場合は、拡大率が1倍の画像が表示される。   As shown in FIG. 4A, when the user depresses the full-press switch 35M of the remote controller 3 in a state where the thumbnail image and the index Z are displayed in a superimposed manner, the microprocessor 21 passes through the IR signal receiver 28. Receive the full press signal. The microprocessor 21 that has received the full-press signal determines the thumbnail image displayed at the position corresponding to the position of the index Z. Then, the microprocessor 21 reads out the image data corresponding to the determined thumbnail image from the memory card 5 and temporarily stores it in the image memory 23. Thereafter, the microprocessor 21 performs processing such as JPEG decompression on the image data by the image processing circuit 24 and outputs the processed image data to the video signal converter 26 as display image data. As a result, the image P1 corresponding to the input display image data is displayed on the monitor 4 as shown in FIG. In this case, an image with a magnification of 1 is displayed.

−拡大、縮小−
図4(b)に示すように、拡大率が1倍の画像P1がモニタ4に全画面表示されている状態から、拡大率を変更する場合について説明する。ユーザがリモコン3を振り操作し、図4(b)に示すように、拡大表示の中心とすべき位置に指標Zを重畳表示させ、その状態でユーザが全押しスイッチ35Mを押下操作すると、マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28を介して全押し信号を受信する。全押し信号を受信したマイクロプロセッサ21は、画像再生システム1の動作を拡大モードに設定する。
-Enlargement, reduction-
As shown in FIG. 4B, the case where the enlargement ratio is changed from the state where the image P1 having the enlargement ratio of 1 is displayed on the monitor 4 on the full screen will be described. As shown in FIG. 4B, the user swings the remote controller 3 to display the index Z at a position that should be the center of the enlarged display, and when the user presses the full-press switch 35M in this state, The processor 21 receives the full press signal via the IR signal receiver 28. The microprocessor 21 that has received the full-press signal sets the operation of the image reproduction system 1 to the enlargement mode.

拡大モードにおいて、ユーザがリモコン3の上スイッチ35Uを押下操作すると、マイクロプロセッサ21は、上押し信号を受信して、画像処理回路24に対して拡大指示信号を出力する。このとき、マイクロプロセッサ21は、モニタ4上での指標Zの位置を表示中の画像P1に対応する画像データ上の座標値に変換し、画像処理回路24およびグラフィックジェネレータ22へ出力する。   When the user depresses the upper switch 35U of the remote controller 3 in the enlargement mode, the microprocessor 21 receives the up-press signal and outputs an enlargement instruction signal to the image processing circuit 24. At this time, the microprocessor 21 converts the position of the index Z on the monitor 4 into a coordinate value on the image data corresponding to the image P1 being displayed, and outputs it to the image processing circuit 24 and the graphic generator 22.

拡大指示信号を入力すると、画像処理回路24は、画像メモリ23に格納された画像データを用いて、入力した座標値を中心として、補間処理などを施して、拡大表示用画像データを生成して、ビデオ信号コンバータ26へ出力する。グラフィックジェネレータ22は、入力した座標値に基づいて、拡大中心位置を示す拡大マーカMKを表示するためのマーカデータを生成してビデオ信号コンバータ26へ出力する。ビデオ信号コンバータ26は、入力した拡大表示用画像データにマーカデータを加算したビデオ信号を生成してモニタ4へ出力する。その結果、図4(c)に示すように、拡大率が一段引上げられた拡大画像P2と拡大マーカMKとがモニタ4に表示される。   When the enlargement instruction signal is input, the image processing circuit 24 uses the image data stored in the image memory 23 to perform interpolation processing around the input coordinate value to generate enlarged display image data. To the video signal converter 26. The graphic generator 22 generates marker data for displaying the enlargement marker MK indicating the enlargement center position based on the input coordinate value, and outputs the marker data to the video signal converter 26. The video signal converter 26 generates a video signal obtained by adding the marker data to the input enlarged display image data and outputs the video signal to the monitor 4. As a result, as shown in FIG. 4C, the enlarged image P2 and the enlarged marker MK in which the enlargement rate is increased by one step are displayed on the monitor 4.

図4(c)に示す拡大画像P2がモニタ4に表示されている場合に、ユーザがリモコン3を振り操作して、拡大表示の中心とすべき位置に指標Zを重畳表示させ、上スイッチ35Uを押下操作すると、上述と同様にして、指標Zの位置を中心とした拡大画像が表示される。すなわち、図4(d)に示すように、拡大率がさらに引上げられた拡大画像P3および拡大マーカMKが表示される。このように、上スイッチ35Uが操作されるたびに、拡大率が一段ずつ引上げられた拡大画像がモニタ4に表示される。   When the enlarged image P2 shown in FIG. 4C is displayed on the monitor 4, the user swings the remote controller 3 so that the index Z is superimposed on the position to be the center of the enlarged display, and the upper switch 35U. When is pressed, an enlarged image centered on the position of the index Z is displayed in the same manner as described above. That is, as shown in FIG. 4D, an enlarged image P3 and an enlarged marker MK with a further increased magnification are displayed. In this way, every time the upper switch 35U is operated, an enlarged image in which the enlargement ratio is increased by one step is displayed on the monitor 4.

図4(d)に示す拡大画像P3がモニタ4に表示されている場合に、ユーザがリモコン3を振り操作して縮小表示の中心とすべき位置に指標Zを重畳表示させ、その状態で下スイッチ35Bを押下操作すると、マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28を介して下押し信号を受信する。下押し信号を受信したマイクロプロセッサ21は、画像処理回路24に対して縮小指示信号を出力する。このとき、マイクロプロセッサ21は、画像処理回路24およびグラフィックジェネレータ22へモニタ4上での指標Zの位置を、表示中の拡大画像P3に対応する画像データ上の座標値に変換して出力する。   When the enlarged image P3 shown in FIG. 4D is displayed on the monitor 4, the user swings the remote controller 3 to display the index Z superimposed on the position to be the center of the reduced display, and in that state When the switch 35B is pressed, the microprocessor 21 receives a downward pressing signal via the IR signal receiver 28. The microprocessor 21 that has received the down-press signal outputs a reduction instruction signal to the image processing circuit 24. At this time, the microprocessor 21 converts the position of the index Z on the monitor 4 to the image processing circuit 24 and the graphic generator 22 into a coordinate value on the image data corresponding to the enlarged image P3 being displayed, and outputs it.

縮小指示信号を入力すると、画像処理回路24は、画像メモリ23に格納された画像データを用いて、入力した座標値を中心として、拡大率を一段引き下げた拡大表示用画像データを生成して、ビデオ信号コンバータ26へ出力する。グラフィックジェネレータ22は、入力した座標値に基づいて、拡大中心位置を示す拡大マーカMKを表示するためのマーカデータを生成してビデオ信号コンバータ26へ出力する。ビデオ信号コンバータ26は、入力した拡大表示用画像データとマーカデータとを加算したビデオ信号を生成して表示モニタ4へ出力する。その結果、図4(e)に示すように、拡大率が変更された拡大画像P4と拡大マーカMKとがモニタ4に表示される。このように、下スイッチ35Bが押下操作されるたびに、拡大率が一段ずつ引き下げられた画像がモニタ4に表示される。なお、拡大率が1倍の画像P1が表示されている場合に、リモコン3の下スイッチ35Bが操作されると、上述したサムネイル画像がモニタ4に表示される。また、図4(e)に示す拡大画像P4と図4(c)に示す拡大画像P2の拡大率は同一である。   When the reduction instruction signal is input, the image processing circuit 24 uses the image data stored in the image memory 23 to generate enlarged display image data in which the enlargement ratio is reduced by one step around the input coordinate value. Output to the video signal converter 26. The graphic generator 22 generates marker data for displaying the enlargement marker MK indicating the enlargement center position based on the input coordinate value, and outputs the marker data to the video signal converter 26. The video signal converter 26 generates a video signal obtained by adding the input enlarged display image data and the marker data, and outputs the video signal to the display monitor 4. As a result, as shown in FIG. 4 (e), the enlarged image P4 and the enlarged marker MK whose magnification rate has been changed are displayed on the monitor 4. In this way, each time the lower switch 35B is pressed, an image with the enlargement factor lowered by one step is displayed on the monitor 4. Note that, when the image P1 having a magnification of 1 is displayed and the lower switch 35B of the remote controller 3 is operated, the above-described thumbnail image is displayed on the monitor 4. Further, the enlargement ratio of the enlarged image P4 shown in FIG. 4E and the enlarged image P2 shown in FIG. 4C is the same.

図4(d)に示す拡大画像P3がモニタ4に表示されている場合に、ユーザがリモコン3のトグルスイッチ35を押し込みながら下方向へ倒すように操作すると、全押しスイッチ35Mと下スイッチ35Bが押下操作され、マイクロプロセッサ21は、全押し信号と下押し信号とを受信する。下押し信号と全押し信号を受信したマイクロプロセッサ21は、画像再生システム1に設定された拡大モードを解除する。すなわち、モニタ4には、拡大率が1倍の画像P1が表示される。   When the enlarged image P3 shown in FIG. 4D is displayed on the monitor 4 and the user operates to push down the toggle switch 35 of the remote controller 3 and tilts downward, the full push switch 35M and the lower switch 35B are When pressed, the microprocessor 21 receives a full-press signal and a down-press signal. The microprocessor 21 that has received the down-press signal and the full-press signal cancels the enlargement mode set in the image reproduction system 1. That is, the monitor 4 displays an image P1 having a magnification of 1 ×.

−拡大画像の表示中心変更−
拡大画像がモニタ4に表示されているときに、ユーザが全押しスイッチ35Mを押下操作しながらリモコン3を振り操作すると、モニタ4に表示中の拡大画像の表示中心を振り操作を行った方向に同期して移動させることができる。すなわち表示中の拡大画像をリモコン3の振り操作の方向へ移動できる。以下、図4(e)に示す拡大画像P4が表示されている場合を一例として用いて説明する。
-Change display center of enlarged image-
When the user swings the remote control 3 while pressing the full push switch 35M while the enlarged image is displayed on the monitor 4, the display center of the enlarged image being displayed on the monitor 4 is moved in the direction in which the swing operation is performed. Can be moved synchronously. That is, the enlarged image being displayed can be moved in the direction of the swing operation of the remote controller 3. Hereinafter, the case where the enlarged image P4 shown in FIG. 4E is displayed will be described as an example.

マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28を介して全押しスイッチ35Mから全押し信号を所定時間以上継続して受信している場合は、受信した角度信号に基づいて、モニタ4の中心に対してリモコン3が振り操作された方向を検出する。図4(e)の拡大画像P4では、モニタ4の右方向へリモコン3が振り操作されているので、拡大画像P4の移動方向は右になる。拡大画像P4の移動方向を検出すると、マイクロプロセッサ21は、受信した角度信号に基づいて、リモコン3の振り操作に伴って移動する拡大画像P4の表示中心が到達する座標値を算出する。そして、マイクロプロセッサ21は、画像処理回路24およびグラフィックジェネレータ22に対して、表示中心の変更を指示する信号と、算出した座標値とを出力する。   When the microprocessor 21 has continuously received the full-press signal from the full-press switch 35M via the IR signal receiver 28 for a predetermined time or more, the microprocessor 21 determines the center of the monitor 4 based on the received angle signal. The direction in which the remote control 3 is swung is detected. In the enlarged image P4 of FIG. 4 (e), the remote controller 3 is swung to the right of the monitor 4, so the moving direction of the enlarged image P4 is right. When the moving direction of the enlarged image P4 is detected, the microprocessor 21 calculates a coordinate value at which the display center of the enlarged image P4 that moves with the swing operation of the remote controller 3 arrives based on the received angle signal. Then, the microprocessor 21 outputs a signal for instructing the change of the display center and the calculated coordinate value to the image processing circuit 24 and the graphic generator 22.

画像処理回路24は、表示中心の変更を指示する信号と座標値とを入力すると、画像メモリ23に格納された画像データを用いて、入力した座標値を中心とした表示用画像データを生成して、ビデオ信号コンバータ26へ出力する。グラフィックジェネレータ22は、入力した表示中心の変更を指示する信号と座標値とに基づいて、拡大マーカMKが拡大画像P3の移動に伴って移動するようにマーカデータを生成し、ビデオ信号コンバータ26へ出力する。   When the image processing circuit 24 receives the signal for instructing the change of the display center and the coordinate value, the image processing circuit 24 uses the image data stored in the image memory 23 to generate display image data centered on the input coordinate value. To the video signal converter 26. The graphic generator 22 generates marker data so that the enlarged marker MK moves along with the movement of the enlarged image P3 based on the input signal for instructing the change of the display center and the coordinate value, and sends the marker data to the video signal converter 26. Output.

ビデオ信号コンバータ26は、入力した拡大表示用画像データとマーカデータとを加算したビデオ信号をモニタ4へ出力する。その結果、図4(f)に示すように、表示中心の位置が変更された、すなわち拡大画像P4がモニタ4の右方向へ移動した拡大画像P5と、拡大マーカMKとがモニタ4に表示される。ユーザが全押しスイッチ35Mを押下操作している間は、上述したリモコン3の振り操作の方向への拡大画像の移動が継続される。   The video signal converter 26 outputs to the monitor 4 a video signal obtained by adding the input enlarged display image data and the marker data. As a result, as shown in FIG. 4 (f), the position of the display center is changed, that is, the enlarged image P5 in which the enlarged image P4 has moved to the right of the monitor 4 and the enlarged marker MK are displayed on the monitor 4. The While the user is pressing the full-press switch 35M, the enlarged image continues to move in the direction of the swing operation of the remote controller 3 described above.

上述したように、拡大画像の移動操作が行われている間は、マイクロプロセッサ21の指示に応じて、ビデオ信号コンバータ26は、モニタ4にナビ画面6を表示する。図4(f)に示すように、ナビ画面6は拡大画像P5の全体を表す小画面、すなわち画像P1に対応するサムネイル画像であり、モニタ4の所定の小範囲に、拡大画像P5に重畳して表示される。ナビ画面6内の枠61は、拡大画像P5が、画像全体に対して占有する位置を示すものである。   As described above, the video signal converter 26 displays the navigation screen 6 on the monitor 4 in response to an instruction from the microprocessor 21 while the enlarged image moving operation is being performed. As shown in FIG. 4F, the navigation screen 6 is a small screen representing the entire enlarged image P5, that is, a thumbnail image corresponding to the image P1, and is superimposed on the enlarged image P5 on a predetermined small range of the monitor 4. Displayed. A frame 61 in the navigation screen 6 indicates a position occupied by the enlarged image P5 with respect to the entire image.

−コマ送り、コマ戻し−
図4(b)〜図4(f)に示すように、モニタ4に画像が全画面表示されているときに、ユーザがリモコン3の右スイッチ35Rを押下操作して右押し操作信号が出力されると、表示中の画像がコマ送りされる。すなわち、マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28から右押し信号を入力すると、モニタ4に表示中の画像の次画像に対応する画像データをメモリカード5から読み出して、画像メモリ23に格納する。そして、マイクロプロセッサ21は、次画像に対応する画像データに対して、画像処理回路24によりJPEG解凍等の処理を施し、表示用画像データとしてビデオ信号コンバータ26へ出力する。ビデオ信号コンバータ26は、表示用画像データをビデオ信号に変換してモニタ4へ出力する。これにより、次画像がモニタ4に表示される。なお、この場合は、拡大率が1倍の画像が表示される。
-Frame advance and frame return-
As shown in FIGS. 4B to 4F, when the image is displayed on the monitor 4 in full screen, the user presses the right switch 35R of the remote controller 3 to output a right press operation signal. Then, the displayed image is advanced by one frame. That is, when the right signal is input from the IR signal receiver 28, the microprocessor 21 reads out the image data corresponding to the next image of the image being displayed on the monitor 4 from the memory card 5 and stores it in the image memory 23. Then, the microprocessor 21 subjects the image data corresponding to the next image to processing such as JPEG decompression by the image processing circuit 24 and outputs the processed image data to the video signal converter 26 as display image data. The video signal converter 26 converts the display image data into a video signal and outputs the video signal to the monitor 4. As a result, the next image is displayed on the monitor 4. In this case, an image with a magnification of 1 is displayed.

ユーザがリモコン3の左スイッチ35Lを押下操作した場合は、表示中の画像がコマ戻しされる。すなわち、マイクロプロセッサ21は、IR信号受信機28から左押し信号を入力すると、モニタ4に表示中の画像の前画像に対応する画像データをメモリカード5から読み出して、画像メモリ23に格納する。そして、次画像を表示する場合と同様にして、ビデオ信号コンバータ26により、表示用画像データをビデオ信号に変換してモニタ4へ出力する。これにより、前画像がモニタ4に表示される。この場合も同様に、拡大率が1倍の画像が表示される。   When the user depresses the left switch 35L of the remote controller 3, the displayed image is moved back by one frame. That is, when the microprocessor 21 receives a left push signal from the IR signal receiver 28, the microprocessor 21 reads out the image data corresponding to the previous image of the image being displayed on the monitor 4 from the memory card 5 and stores it in the image memory 23. Then, similarly to the case of displaying the next image, the video signal converter 26 converts the display image data into a video signal and outputs it to the monitor 4. As a result, the previous image is displayed on the monitor 4. In this case as well, an image with a magnification of 1 is displayed.

図5〜図8のフローチャートを参照して、実施の形態による画像再生システム1の動作を説明する。図5〜図8のフローチャートに示す各処理は、メモリカード再生機2のマイクロプロセッサ21によりプログラムを実行して行われる。このプログラムは図示しないメモリに格納されており、電源がオンされると起動される。また、フローチャートに示す処理の途中であっても、電源がオフされた場合には、マイクロプロセッサ21は一連の処理を終了する。   The operation of the image reproduction system 1 according to the embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. Each process shown in the flowcharts of FIGS. 5 to 8 is performed by executing a program by the microprocessor 21 of the memory card player 2. This program is stored in a memory (not shown) and is activated when the power is turned on. Even in the middle of the processing shown in the flowchart, when the power is turned off, the microprocessor 21 ends the series of processing.

図5のステップS101では、後述する初期設定を行ってステップS102へ進む。ステップS102においては、メモリカードインタフェース27を介してメモリカード5が装着されたか否かを判定する。メモリカード5が装着されている場合は、ステップS102が肯定判定されてステップS103へ進む。メモリカード5が装着されていない場合は、ステップS102が否定判定されて、当該判定処理を繰り返す。   In step S101 of FIG. 5, initial setting described later is performed, and the process proceeds to step S102. In step S102, it is determined whether or not the memory card 5 is inserted via the memory card interface 27. If the memory card 5 is attached, an affirmative determination is made in step S102 and the process proceeds to step S103. If the memory card 5 is not loaded, a negative determination is made in step S102, and the determination process is repeated.

ステップS103では、メモリカード5に記録されているサムネイル画像データを読み出して、画像メモリ23に格納してステップS104へ進む。ステップS104においては、画像処理回路24により、画像メモリ23に格納されたサムネイル画像データにJPEG解凍等の画像処理を施してステップS105へ進む。   In step S103, the thumbnail image data recorded in the memory card 5 is read out, stored in the image memory 23, and the process proceeds to step S104. In step S104, the image processing circuit 24 performs image processing such as JPEG decompression on the thumbnail image data stored in the image memory 23, and the process proceeds to step S105.

ステップS105においては、画像処理後のサムネイル画像データをビデオ信号コンバータ26に送出して、モニタ4に画像を表示させてステップS106へ進む。ステップS106では、リモコン3が振り操作されたか否かを判定する。リモコン3が振り操作され、角度信号を受信した場合は、ステップS106が肯定判定されてステップS107へ進む。角度信号を受信しない場合は、ステップS106が否定判定されて当該判定処理を繰り返す。   In step S105, the thumbnail image data after image processing is sent to the video signal converter 26 to display the image on the monitor 4, and the process proceeds to step S106. In step S106, it is determined whether or not the remote controller 3 has been swung. When the remote controller 3 is swung and an angle signal is received, an affirmative determination is made in step S106 and the process proceeds to step S107. If the angle signal is not received, a negative determination is made in step S106 and the determination process is repeated.

ステップS107においては、受信した角度信号に基づいて、ポインタ情報を参照して指標Zを表示する位置を算出し、グラフィックジェネレータ22に対して指標表示データの作成を指示する。指標表示データは、ビデオ信号コンバータ26において画像データに加算される。その結果、モニタ4に指標Zが重畳表示される。ステップS108においては、全画面表示する画像が選択されたか否かを判定する。画像が選択された場合、すなわちサムネイル画像と指標Zとが重畳表示された状態で、リモコン3から全押し信号を受信した場合は、ステップS108が肯定判定されてステップS109へ進む。画像が選択されていない場合は、ステップS108が否定判定され、後述する図7のステップS127へ進む。   In step S107, based on the received angle signal, the position where the index Z is displayed is calculated with reference to the pointer information, and the graphic generator 22 is instructed to create index display data. The index display data is added to the image data in the video signal converter 26. As a result, the indicator Z is superimposed on the monitor 4. In step S108, it is determined whether an image to be displayed on the full screen has been selected. When an image is selected, that is, when a full-press signal is received from the remote controller 3 in a state where the thumbnail image and the index Z are superimposed and displayed, an affirmative determination is made in step S108 and the process proceeds to step S109. If no image is selected, a negative determination is made in step S108, and the process proceeds to step S127 in FIG.

ステップS109においては、ステップS108で選択された画像に対応する画像データをメモリカード5から読み出して、画像メモリ23に格納してステップS110へ進む。ステップS110においては、画像処理回路24により、ステップS109で読み出した画像データにJPEG解凍等の画像処理を施しステップS111へ進む。ステップS111においては、画像処理後の画像データをビデオ信号コンバータ26に送出して、モニタ4に全画面表示を行ってステップS112へ進む。   In step S109, image data corresponding to the image selected in step S108 is read from the memory card 5, stored in the image memory 23, and the process proceeds to step S110. In step S110, the image processing circuit 24 performs image processing such as JPEG decompression on the image data read in step S109, and the process proceeds to step S111. In step S111, the image data after image processing is sent to the video signal converter 26 to display the entire screen on the monitor 4, and the process proceeds to step S112.

ステップS112においては、全画面表示されている画像に対して、拡大操作が行われたか否かを判定する。拡大操作が行われた場合、すなわちリモコン3から上押し信号を受信した場合は、ステップS112が肯定判定されてステップS113へ進む。上押し信号を受信しない場合は、ステップS112が否定判定されて後述するステップS114へ進む。ステップS113においては、指標Zの位置に対応する座標値を算出し、画像処理回路24により、算出した座標値を中心とし、拡大率を一段引上げた拡大表示用画像データを生成する。また、グラフィックジェネレータ22によりマーカデータを生成してステップS111へ戻る。   In step S112, it is determined whether an enlargement operation has been performed on the image displayed on the full screen. If an enlargement operation has been performed, that is, if an upward push signal has been received from the remote controller 3, an affirmative determination is made in step S112 and the process proceeds to step S113. When the up-press signal is not received, a negative determination is made in step S112, and the process proceeds to step S114 described later. In step S113, a coordinate value corresponding to the position of the index Z is calculated, and the image processing circuit 24 generates enlarged display image data with the magnification rate increased by one step with the calculated coordinate value as the center. Further, the marker data is generated by the graphic generator 22, and the process returns to step S111.

拡大操作が行われていない場合は、ステップS112が否定判定されてステップS114へ進み、全画面表示されている画像に対して縮小操作が行われたか否かを判定する。縮小操作が行われた場合、すなわちリモコン3から下押し信号を受信した場合は、ステップS114が肯定判定されてステップS115へ進む。下押し信号を受信しない場合は、ステップS114が否定判定されて後述するステップS117へ進む。ステップS115においては、全画面表示されている画像の拡大率が1倍か否かを判定する。画像の拡大率が1倍の場合は、ステップS115が肯定判定されてステップS105へ戻る。画像の拡大率が1倍ではない場合は、ステップS115が否定判定されてステップS116へ進む。ステップS116においては、指標Zの位置に対応する座標値を算出し、画像処理回路24により、算出した座標値を中心とし、拡大率を一段引下げた拡大表示用画像データを生成する。また、グラフィックジェネレータ22によりマーカデータを生成してステップS111へ戻る。   If the enlargement operation has not been performed, a negative determination is made in step S112 and the process proceeds to step S114 to determine whether or not a reduction operation has been performed on the image displayed on the full screen. If a reduction operation has been performed, that is, if a down-press signal has been received from the remote control 3, an affirmative determination is made in step S114 and the process proceeds to step S115. When the down-press signal is not received, a negative determination is made in step S114, and the process proceeds to step S117 described later. In step S115, it is determined whether or not the enlargement ratio of the image displayed on the full screen is 1 time. If the image enlargement ratio is 1, the determination in step S115 is affirmative and the process returns to step S105. If the image enlargement ratio is not 1, the determination in step S115 is negative and the process proceeds to step S116. In step S116, the coordinate value corresponding to the position of the index Z is calculated, and the image processing circuit 24 generates enlarged display image data with the magnification rate reduced by one step with the calculated coordinate value as the center. Further, the marker data is generated by the graphic generator 22, and the process returns to step S111.

縮小操作が行われていない場合は、ステップS114が否定判定されてステップS117へ進み、拡大画像の移動操作が行われたか否かを判定する。拡大画像が表示された状態で、所定時間以上全押し信号を受信している場合は、ステップS117が肯定判定されてステップS118へ進む。全押し信号を所定時間以上受信していない場合は、ステップS117が否定判定されて後述する図6のステップ120へ進む。   If the reduction operation has not been performed, a negative determination is made in step S114, and the process proceeds to step S117, in which it is determined whether an operation for moving the enlarged image has been performed. If the full-press signal has been received for a predetermined time or more with the enlarged image displayed, an affirmative determination is made in step S117 and the process proceeds to step S118. If the full press signal has not been received for a predetermined time or more, a negative determination is made in step S117, and the process proceeds to step 120 in FIG.

ステップ118においては、リモコン3から受信した角度信号に基づいて、モニタ4の中心に対してリモコン3が振り操作された方向、すなわち表示中の拡大画像の移動方向を検出してステップS119へ進む。ステップS119においては、リモコン3の振り操作に伴って移動する拡大画像の表示中心の座標値を算出し、画像処理回路24により、算出した座標値を中心とした表示用画像データを生成する。また、グラフィックジェネレータ22に対して、拡大マーカMKが拡大画像の移動に伴って移動するようにマーカデータを生成してステップS111へ戻る。   In step 118, based on the angle signal received from the remote controller 3, the direction in which the remote controller 3 is swung with respect to the center of the monitor 4, that is, the moving direction of the enlarged image being displayed is detected, and the process proceeds to step S119. In step S119, the coordinate value of the display center of the enlarged image that moves with the swing operation of the remote controller 3 is calculated, and the image processing circuit 24 generates display image data centered on the calculated coordinate value. Further, marker data is generated for the graphic generator 22 so that the enlarged marker MK moves as the enlarged image moves, and the process returns to step S111.

拡大画像の移動操作が行われていない場合は、ステップS117が否定判定されて図6のステップS120へ進み、コマ送り操作がされたか否かを判定する。コマ送り操作された場合、すなわち右押し信号を受信した場合は、ステップS120が肯定判定されてステップS121へ進む。右押し信号を受信していない場合は、ステップS120が否定判定されて後述するステップS123へ進む。   If the enlarged image moving operation has not been performed, a negative determination is made in step S117 and the process proceeds to step S120 in FIG. 6 to determine whether or not a frame advance operation has been performed. When the frame advance operation is performed, that is, when the right push signal is received, an affirmative determination is made in step S120 and the process proceeds to step S121. If the right push signal has not been received, a negative determination is made in step S120, and the process proceeds to step S123 described later.

ステップS121においては、メモリカード5から次画像データを読み出して画像メモリ23に格納してステップS122へ進む。ステップS122においては、画像処理回路24により、ステップS121で読み出した次画像データにJPEG解凍等の処理を施して図5のステップS111へ戻る。   In step S121, the next image data is read from the memory card 5, stored in the image memory 23, and the process proceeds to step S122. In step S122, the image processing circuit 24 performs processing such as JPEG decompression on the next image data read in step S121, and the process returns to step S111 in FIG.

コマ送り操作がされていない場合は、ステップS120が否定判定されてステップS123へ進み、コマ戻し操作がされたか否かを判定する。コマ戻し操作された場合、すなわち左押し信号を受信した場合は、ステップS123が肯定判定されてステップS124へ進む。左押し信号を受信しない場合は、ステップS123が否定判定されてステップS126へ進む。   If the frame advance operation has not been performed, a negative determination is made in step S120 and the process proceeds to step S123 to determine whether or not a frame return operation has been performed. When the frame return operation is performed, that is, when the left push signal is received, an affirmative determination is made in step S123 and the process proceeds to step S124. When the left push signal is not received, a negative determination is made in step S123, and the process proceeds to step S126.

ステップS124においては、メモリカード5から前画像データを読み出して画像メモリ23に格納してステップS125へ進む。ステップS125においては、画像処理回路24により、ステップS124で読み出した前画像データにJPEG解凍等の処理を施して図5のステップS111へ戻る。   In step S124, the previous image data is read from the memory card 5, stored in the image memory 23, and the process proceeds to step S125. In step S125, the image processing circuit 24 performs processing such as JPEG decompression on the previous image data read in step S124, and the process returns to step S111 in FIG.

コマ戻し操作がされていない場合は、ステップS126へ進み、電源がオフされたか否かを判定する。電源スイッチ38が操作され、電源オフ信号を受信した場合は、ステップS126が肯定判定されて、一連の動作を終了する。電源オフ信号を受信しない場合は、ステップS126が否定判定されて、図5のステップS111へ戻る。   If the frame return operation has not been performed, the process proceeds to step S126, and it is determined whether the power has been turned off. When the power switch 38 is operated and a power-off signal is received, an affirmative determination is made in step S126, and the series of operations ends. If the power-off signal is not received, a negative determination is made in step S126, and the process returns to step S111 in FIG.

全画面表示する画像が選択されていない場合は、ステップS108が否定判定されて図7のステップS127へ進み、リモコン3の振り操作がモニタ4の画面の左端部まで行われたか否かを判定する。受信した角度信号に基づいて算出した指標Zの表示位置がモニタ4の左端部の場合には、ステップS127が肯定判定されてステップS128へ進む。ステップS128においては、表示中のサムネイル画像よりも撮影日時のさらに古い所定枚数のサムネイル画像データを画像メモリ23から読み出してステップS129へ進む。ステップS129においては、読み出したサムネイル画像データに対して、画像処理回路24によりJPEG解凍等の画像処理を施し、図5のステップS105へ戻る。   If no image to be displayed on the full screen is selected, a negative determination is made in step S108 and the process proceeds to step S127 in FIG. 7 to determine whether or not the swing operation of the remote controller 3 has been performed up to the left end of the screen of the monitor 4. . When the display position of the index Z calculated based on the received angle signal is the left end portion of the monitor 4, an affirmative determination is made in step S127 and the process proceeds to step S128. In step S128, a predetermined number of thumbnail image data whose shooting date and time is older than the currently displayed thumbnail image is read from the image memory 23, and the process proceeds to step S129. In step S129, the image processing circuit 24 performs image processing such as JPEG decompression on the read thumbnail image data, and the process returns to step S105 in FIG.

リモコン3の振り操作がモニタ4の画面の左端部まで行われていない場合は、ステップS127が否定判定されてステップS130へ進み、リモコン3の振り操作がモニタ4の画面の右端部まで行われたか否かを判定する。受信した角度信号に基づいて算出した指標Zの表示位置がモニタ4の右端部の場合には、ステップS130が肯定判定されてステップS131へ進む。リモコン3の振り操作がモニタ4の画面の右端部まで行われていない場合には、ステップS130が否定判定されて図5のステップS108へ戻る。   If the swing operation of the remote control 3 has not been performed up to the left end of the screen of the monitor 4, a negative determination is made in step S127 and the process proceeds to step S130. Determine whether or not. If the display position of the index Z calculated based on the received angle signal is the right end portion of the monitor 4, an affirmative determination is made in step S130 and the process proceeds to step S131. If the swing operation of the remote controller 3 has not been performed up to the right end of the screen of the monitor 4, a negative determination is made in step S130 and the process returns to step S108 in FIG.

ステップS131においては、表示中のサムネイル画像よりも撮影日時のさらに古い所定枚数のサムネイル画像データを画像メモリ23から読み出してステップS132へ進む。ステップS132においては、読み出したサムネイル画像データに対して、画像処理回路24によりJPEG解凍等の画像処理を施し、図5のステップS105へ戻る。   In step S131, a predetermined number of thumbnail image data whose shooting date and time is older than the currently displayed thumbnail image is read from the image memory 23, and the process proceeds to step S132. In step S132, the image processing circuit 24 performs image processing such as JPEG decompression on the read thumbnail image data, and the process returns to step S105 in FIG.

図8のフローチャートを参照して、図5のステップS101の初期設定における処理について説明する。
ステップS201においては、グラフィックジェネレータ22によりカーソルデータを生成して、ビデオ信号コンバータ26からのビデオ信号によりモニタ4の画面中央にカーソルCRを表示してステップS202へ進む。ステップS202においては、リモコン3から角度信号を受信したか否かを判定する。角度信号を受信した場合は、ステップS202が肯定判定されてステップS203へ進む。角度信号を受信しない場合は、ステップS202が否定判定されて、当該判定処理を繰り返す。
With reference to the flowchart of FIG. 8, the process in the initial setting in step S101 of FIG. 5 will be described.
In step S201, cursor data is generated by the graphic generator 22, the cursor CR is displayed at the center of the screen of the monitor 4 by the video signal from the video signal converter 26, and the process proceeds to step S202. In step S202, it is determined whether an angle signal has been received from the remote controller 3. When the angle signal is received, an affirmative determination is made in step S202 and the process proceeds to step S203. If the angle signal is not received, a negative determination is made in step S202, and the determination process is repeated.

ステップS203においては、受信した角度信号を中央位置情報として記録してステップS204へ進む。ステップS204においては、グラフィックジェネレータ22によりカーソルデータを生成して、ビデオ信号コンバータ26からのビデオ信号によりモニタ4の画面右上端にカーソルCRを表示してステップS205へ進む。ステップS205においては、リモコン3から角度信号を受信したか否かを判定する。角度信号を受信した場合は、ステップS205が肯定判定されてステップS206へ進む。角度信号を受信しない場合は、ステップS205が否定判定されて、当該判定処理を繰り返す。   In step S203, the received angle signal is recorded as center position information, and the process proceeds to step S204. In step S204, cursor data is generated by the graphic generator 22, the cursor CR is displayed at the upper right corner of the screen of the monitor 4 by the video signal from the video signal converter 26, and the process proceeds to step S205. In step S205, it is determined whether an angle signal has been received from the remote controller 3. When the angle signal is received, an affirmative determination is made in step S205 and the process proceeds to step S206. When the angle signal is not received, a negative determination is made in step S205 and the determination process is repeated.

ステップS206においては、受信した角度信号を右上端位置情報として記録してステップS207へ進む。ステップS207においては、グラフィックジェネレータ22によりカーソルデータを生成して、ビデオ信号コンバータ26からのビデオ信号によりモニタ4の画面左下端にカーソルCRを表示してステップS208へ進む。ステップS208においては、リモコン3から角度信号を受信したか否かを判定する。角度信号を受信した場合は、ステップS208が肯定判定されてステップS209へ進む。角度信号を受信しない場合は、ステップS208が否定判定されて、当該判定処理を繰り返す。   In step S206, the received angle signal is recorded as upper right end position information, and the process proceeds to step S207. In step S207, the cursor data is generated by the graphic generator 22, the cursor CR is displayed at the lower left corner of the screen of the monitor 4 by the video signal from the video signal converter 26, and the process proceeds to step S208. In step S208, it is determined whether or not an angle signal has been received from the remote controller 3. When the angle signal is received, an affirmative determination is made in step S208 and the process proceeds to step S209. If the angle signal is not received, a negative determination is made in step S208, and the determination process is repeated.

ステップS209においては、受信した角度信号を左下端位置情報として記録してステップS210へ進む。ステップS210においては、記録した中央位置情報、右上端位置情報、左下端位置情報を用いてリモコン3の振り操作による角度変化を算出して、ポインタ情報として記録して初期設定における各処理を終了する。   In step S209, the received angle signal is recorded as left lower end position information, and the process proceeds to step S210. In step S210, the angle change due to the swinging operation of the remote controller 3 is calculated using the recorded center position information, upper right end position information, and lower left end position information, recorded as pointer information, and each process in the initial setting is ended. .

以上で説明した第1の実施の形態の画像再生システムによれば、以下の作用効果が得られる。
(1)リモコン3の振り操作とトグルスイッチ35の各種操作に応じてモニタ4に表示された画像の表示形態が変更するように、マイクロプロセッサ21は、画像処理回路24に対して表示用画像データを生成させるようにした。すなわち、モニタ4に画像の表示形態を変更するためのコマンドを表示する必要がなくなる。その結果、ユーザは、画像の表示形態を変更するために、モニタ4に表示されたコマンドに指標Zを重ねてから各種の操作スイッチを操作する手間を省くことができ、ユーザによるリモコン3の操作が画像の表示形態の変更に直接反映されるので、利便性および操作性が向上する。
According to the image reproduction system of the first embodiment described above, the following operational effects can be obtained.
(1) The microprocessor 21 instructs the image processing circuit 24 to display image data so that the display form of the image displayed on the monitor 4 changes according to the swing operation of the remote controller 3 and various operations of the toggle switch 35. Was generated. That is, it is not necessary to display a command for changing the image display form on the monitor 4. As a result, the user can save time and effort to operate various operation switches after the index Z is superimposed on the command displayed on the monitor 4 in order to change the display form of the image. Is directly reflected in the change in the display form of the image, so that convenience and operability are improved.

(2)マイクロプロセッサ21は、初期設定により記憶したポインタ情報を参照して、リモコン3の振り操作による基準姿勢からの姿勢変化を算出して、姿勢変化に応じて画像の表示形態が変更するように、画像処理回路24に表示用画像データを生成させるようにした。したがって、モニタ4に画像の表示形態を変更するためのコマンドを表示する必要がなくなり、ユーザによるリモコン3の操作が画像の表示形態の変更に直接反映されるので、利便性および操作性が向上する。 (2) The microprocessor 21 refers to the pointer information stored by the initial setting, calculates the posture change from the reference posture by the swing operation of the remote controller 3, and changes the image display form according to the posture change. In addition, the image processing circuit 24 is made to generate display image data. Therefore, it is not necessary to display a command for changing the image display form on the monitor 4, and the operation of the remote controller 3 by the user is directly reflected in the change of the image display form, thereby improving convenience and operability. .

(2)モニタ4には、ビデオ信号コンバータ26により画像とリモコン3が指し示す位置を表す指標Zとが重畳して表示されるようにした。したがって、指標Zによりリモコン3の振り操作が可視化されているので、ユーザは、リモコン3の振り操作の状況を把握しやすくなる。 (2) On the monitor 4, the video signal converter 26 superimposes and displays the image and the index Z indicating the position indicated by the remote controller 3. Therefore, since the swing operation of the remote controller 3 is visualized by the index Z, the user can easily grasp the state of the swing operation of the remote controller 3.

(3)指標Zが表示された位置を中心としてモニタ4に表示された画像が拡大もしくは縮小するように、マイクロプロセッサ21は、画像処理回路24に対して表示用画像データを生成させるようにした。たとえば、図9に示す従来の技術のように、モニタ上に拡大、縮小、移動方向(十字方向の矢印)のコマンドCoがそれぞれ表示される場合、各コマンドをリモコンで指し示してから各種の操作スイッチを操作して、表示されている拡大画像の中心位置を決定する必要がある。すなわち、リモコンの操作の結果に応じて表示された拡大画像を確認してから、ユーザは所望の位置を中心とした拡大画像が表示されているか否かを判断し、所望の拡大画像が表示されていない場合は、再度リモコンの操作を行う必要がある。これに対して、ユーザはリモコン3の振り操作により、所望する拡大画像の中心位置を指定できるので、拡大画像の中心位置を決定するために所定の操作スイッチを複数回押下するという煩雑な操作が必要なくなり、操作性が向上する。 (3) The microprocessor 21 causes the image processing circuit 24 to generate display image data so that the image displayed on the monitor 4 is enlarged or reduced about the position where the index Z is displayed. . For example, when the command Co in the enlargement, reduction, and movement direction (arrow in the cross direction) is displayed on the monitor as in the prior art shown in FIG. 9, each command is indicated by the remote controller and then various operation switches are displayed. It is necessary to determine the center position of the displayed enlarged image by operating. That is, after confirming the enlarged image displayed according to the operation result of the remote controller, the user determines whether or not the enlarged image centered on the desired position is displayed, and the desired enlarged image is displayed. If not, you need to operate the remote control again. On the other hand, the user can designate the center position of the desired enlarged image by swinging the remote controller 3, so that a complicated operation of pressing a predetermined operation switch a plurality of times to determine the center position of the enlarged image. Eliminates the need for improved operability.

(4)リモコン3の振り操作の方向と同期してモニタ4に表示中の拡大画像が移動するように、マイクロプロセッサ21は、画像処理回路24に対して表示用画像データを生成させるようにした。たとえば、図9に示す従来の技術の場合では、指標を移動方向のコマンドCoに重ねた状態で所定の操作スイッチを操作すると、移動方向のコマンドの矢印が示す方向に所定の移動量だけ画像が移動するので、所望の移動量を得るためには、操作スイッチを複数回操作する必要があった。これに対して、リモコン3の振り操作に同期して拡大画像が移動するので、ユーザは拡大画像を所望の位置に移動させるために所定の操作スイッチを複数回押下するという煩雑な操作が必要なくなり、操作性が向上する。 (4) The microprocessor 21 causes the image processing circuit 24 to generate display image data so that the enlarged image being displayed on the monitor 4 moves in synchronization with the direction of the swing operation of the remote controller 3. . For example, in the case of the conventional technique shown in FIG. 9, when a predetermined operation switch is operated in a state where the index is superimposed on the movement direction command Co, an image is moved by a predetermined movement amount in the direction indicated by the movement direction command arrow. Since it moves, it has been necessary to operate the operation switch a plurality of times in order to obtain a desired amount of movement. On the other hand, since the enlarged image moves in synchronization with the swing operation of the remote controller 3, the user does not need a complicated operation of pressing a predetermined operation switch a plurality of times in order to move the enlarged image to a desired position. , Operability is improved.

(5)メモリカード再生機2の使用開始時には、マイクロプロセッサ21はメモリカード再生機2の初期設定のための動作を行い、リモコン3の振り操作と、画像表示時にモニタ4に表示される指標Zの移動量および移動方向とを対応付けするようにした。したがって、ユーザごとにリモコン3の振り操作が異なっても、画像の表示形態を確実に変更することができる。 (5) At the start of use of the memory card player 2, the microprocessor 21 performs an operation for initial setting of the memory card player 2, and swings the remote controller 3 and an index Z displayed on the monitor 4 during image display. The movement amount and the movement direction are associated with each other. Therefore, even if the swing operation of the remote controller 3 is different for each user, the image display form can be reliably changed.

(6)マイクロプロセッサ21は、リモコン3がモニタ4の左端まで振り操作された場合は、撮影日時の古いサムネイル画像を表示させ、リモコン3がモニタ4の右端まで振り操作された場合は、撮影日時の新しいサムネイル画像を表示させるようにした。したがって、ユーザはリモコン3の振り操作を行うだけでサムネイル画像の表示を変更することができるので、煩雑なボタン操作等をする必要が無くなり利便性が向上する。 (6) When the remote controller 3 is swung to the left end of the monitor 4, the microprocessor 21 displays the thumbnail image with the oldest shooting date and time, and when the remote controller 3 is swung to the right end of the monitor 4, the shooting date and time is displayed. The new thumbnail image of was displayed. Therefore, since the user can change the display of the thumbnail image only by swinging the remote controller 3, it is not necessary to perform complicated button operations and the convenience is improved.

(第2の実施の形態)
図10を参照して、本発明による画像再生システムの第2の実施の形態を説明する。以下の説明では、第1の実施の形態と同じ構成要素には同じ符号を付して相違点を主に説明する。特に説明しない点については、第1の実施の形態と同じである。本実施の形態では、遠隔操作部材として、コンピュータ等で用いられているマウス型リモコン7を使用する点で、第1の実施の形態と異なる。ユーザは、マウス型リモコン7を机上等で移動操作することにより、モニタ4に表示された指標Zの位置を移動させて、サムネイル画像の中から全画像表示させる画像を選択したり、拡大された再生画像の表示中心を移動することができる。すなわち、ユーザによるマウス型リモコン7の机上等での操作が、第1の実施の形態のリモコン3における振り操作に相当する。
(Second Embodiment)
A second embodiment of the image reproduction system according to the present invention will be described with reference to FIG. In the following description, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and different points will be mainly described. Points that are not particularly described are the same as those in the first embodiment. This embodiment is different from the first embodiment in that a mouse type remote controller 7 used in a computer or the like is used as a remote operation member. The user moves the position of the index Z displayed on the monitor 4 by moving the mouse-type remote controller 7 on the desk or the like, and selects an image to be displayed as an entire image from the thumbnail images, or enlarges the image. The display center of the playback image can be moved. That is, the operation of the mouse-type remote controller 7 on the desk or the like by the user corresponds to the swing operation on the remote controller 3 of the first embodiment.

図10のブロック図に示すように、マウス型リモコン7は、マイクロプロセッサ71、xy移動検出部72、左スイッチ73、右スイッチ74、ホイールスイッチ75、および無線送信機76を備える。xy移動検出部72は、ユーザがマウス型リモコン7を机上等で操作した時の移動量を検出して、移動量を示す情報をマイクロプロセッサ71へ出力する。   As shown in the block diagram of FIG. 10, the mouse remote controller 7 includes a microprocessor 71, an xy movement detector 72, a left switch 73, a right switch 74, a wheel switch 75, and a wireless transmitter 76. The xy movement detection unit 72 detects a movement amount when the user operates the mouse remote controller 7 on a desk or the like, and outputs information indicating the movement amount to the microprocessor 71.

左スイッチ73は、再生画像をコマ戻しする場合にユーザにより押下操作される。右スイッチ74は、再生画像をコマ送りする場合にユーザにより押下操作される。ホイールスイッチ75は、再生画像を拡大、縮小、拡大画像の表示中心を移動する場合にユーザにより操作される。再生画像を拡大する場合には、ユーザはホイールスイッチ75を押下操作してから前方(図9の+y方向)へ回転操作する。この時、ホイールスイッチ75は前方向操作信号がマイクロプロセッサ71へ出力する。   The left switch 73 is pressed by the user when returning the playback image. The right switch 74 is pressed by the user when frame-by-frame playback is performed. The wheel switch 75 is operated by the user when enlarging or reducing the reproduction image and moving the display center of the enlarged image. When enlarging the reproduced image, the user presses the wheel switch 75 and then rotates forward (in the + y direction in FIG. 9). At this time, the wheel switch 75 outputs a forward operation signal to the microprocessor 71.

再生画像を縮小する場合には、ユーザはホイールスイッチ75が押下操作してから、後方(図10の−y方向)へ回転操作する。この時、ホイールスイッチ75は、後方向操作信号をマイクロプロセッサ71へ出力する。なお、拡大率が1倍の画像が表示されているときに本操作が行われた場合は、サムネイル画像が表示される点は第1の実施の形態と同様である。拡大画像の表示中心を移動する場合には、ユーザは、ホイールスイッチ75を長押し操作しながら、拡大画像を移動させたい方向へマウス型リモコン7を移動させる。この時、ホイールスイッチ75は、長押し操作信号をマイクロプロセッサ71へ出力する。また、初期設定時には、ホイールスイッチ75の押下操作が、第1の実施の形態において初期設定時に全押しスイッチ35Mの押下操作に相当する。   In the case of reducing the reproduction image, the user rotates the wheel switch 75 and then rotates it backward (in the -y direction in FIG. 10). At this time, the wheel switch 75 outputs a backward operation signal to the microprocessor 71. Note that when this operation is performed while an image with a magnification of 1 is displayed, a thumbnail image is displayed in the same manner as in the first embodiment. When moving the display center of the enlarged image, the user moves the mouse remote control 7 in the direction in which the enlarged image is desired to be moved while pressing the wheel switch 75 for a long time. At this time, the wheel switch 75 outputs a long press operation signal to the microprocessor 71. In the initial setting, the pressing operation of the wheel switch 75 corresponds to the pressing operation of the full pressing switch 35M in the initial setting in the first embodiment.

マイクロプロセッサ71は、制御プログラムに基づいて所定の演算を行ない、マウス型リモコン7の各部に対して制御信号を送出する。マイクロプロセッサ71は、xy移動検出部72から出力されるxy方向の移動量、左スイッチ73、右スイッチ74、およびホイールスイッチ75から出力される各種の操作信号を無線送信機76へ出力する。   The microprocessor 71 performs a predetermined calculation based on the control program and sends a control signal to each part of the mouse-type remote controller 7. The microprocessor 71 outputs the movement amount in the xy direction output from the xy movement detection unit 72 and various operation signals output from the left switch 73, the right switch 74, and the wheel switch 75 to the wireless transmitter 76.

無線送信機76は、マイクロプロセッサ71から入力した各信号を、たとえばBluetoothなどの無線通信によって、メモリカード再生機2へ送信する。   The wireless transmitter 76 transmits each signal input from the microprocessor 71 to the memory card player 2 by wireless communication such as Bluetooth.

以上で説明した第2の実施の形態の画像再生システムによれば、第1の実施の形態のリモコン3に代えてマウス型リモコン7を机上等で移動操作する場合でも、第1の実施の形態による画像システムで得られる作用効果と同様の作用効果が得られる。   According to the image reproduction system of the second embodiment described above, even when the mouse-type remote controller 7 is moved on the desk or the like instead of the remote controller 3 of the first embodiment, the first embodiment The same effect as that obtained by the image system according to the above can be obtained.

(第3の実施の形態)
図11を参照して、本発明による画像再生システムの第3の実施の形態を説明する。以下の説明では、第1の実施の形態と同じ構成要素には同じ符号を付して相違点を主に説明する。特に説明しない点については、第1の実施の形態と同じである。本実施の形態では、メモリカード再生機2に代えてデジタルカメラ8を用いる点で、第1の実施の形態と異なる。この場合、デジタルカメラ8はケーブル等により直接モニタ4と接続されていても、モニタ4に接続されたクレードル等を介して接続されていてもよい。
(Third embodiment)
With reference to FIG. 11, a third embodiment of an image reproduction system according to the present invention will be described. In the following description, the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and different points will be mainly described. Points that are not particularly described are the same as those in the first embodiment. This embodiment is different from the first embodiment in that a digital camera 8 is used instead of the memory card player 2. In this case, the digital camera 8 may be directly connected to the monitor 4 via a cable or the like, or may be connected via a cradle or the like connected to the monitor 4.

図11のブロック図に示すように、デジタルカメラ8は、撮影レンズ81、撮像素子82、AD変換器83、マイクロプロセッサ84、画像メモリ85、画像処理部86、ビデオ信号コンバータ87、グラフィックジェネレータ88、IR信号受信機89、メモリカードインタフェース90、および外部インタフェース91を備える。   As shown in the block diagram of FIG. 11, the digital camera 8 includes a photographing lens 81, an image sensor 82, an AD converter 83, a microprocessor 84, an image memory 85, an image processing unit 86, a video signal converter 87, a graphic generator 88, An IR signal receiver 89, a memory card interface 90, and an external interface 91 are provided.

図示しない電源スイッチがオン操作されると撮影モードとなり、撮影レンズ81を通過して入射した被写体光が撮像素子82へ導かれ、その撮像面上に被写体像が結像する。撮像素子82は、複数の光電変換素子を備えたCCDやCMOSイメージセンサによって構成される。撮像素子82は、撮像面上に結像されている被写体像を撮像し、被写体像の明るさに応じたカラー光電変換信号を出力する。AD変換回路83は、不図示のAFE回路などで行なったアナログ処理後の撮像信号をデジタル信号に変換する。   When a power switch (not shown) is turned on, the photographing mode is set, and subject light incident through the photographing lens 81 is guided to the image sensor 82, and a subject image is formed on the imaging surface. The imaging element 82 is configured by a CCD or CMOS image sensor including a plurality of photoelectric conversion elements. The image sensor 82 captures a subject image formed on the imaging surface and outputs a color photoelectric conversion signal corresponding to the brightness of the subject image. The AD conversion circuit 83 converts an imaging signal after analog processing performed by an AFE circuit (not shown) into a digital signal.

画像処理部86は、たとえばASICとして構成され、撮像素子82からの画像信号に対してホワイトバランス調整、彩度補正、階調補正、補間処理などの画像処理を施して画像データを生成する。さらに、画像処理部86は、画像データに対してJPEG圧縮もしくはJPEG解凍を施す。マイクロプロセッサ84は、各ブロックから出力される信号を入力して所定の演算を行い、演算結果に基づく制御信号を各ブロックへ出力する。画像メモリ85はマイクロプロセッサ84のワーキングメモリである。外部インタフェース91は、所定のケーブルや無線伝送路を介してモニタ4や図示しないクレードル等の外部装置とデータ通信を行うためのインタフェースである。   The image processing unit 86 is configured as an ASIC, for example, and generates image data by performing image processing such as white balance adjustment, saturation correction, gradation correction, and interpolation processing on the image signal from the image sensor 82. Further, the image processing unit 86 performs JPEG compression or JPEG decompression on the image data. The microprocessor 84 inputs a signal output from each block, performs a predetermined calculation, and outputs a control signal based on the calculation result to each block. The image memory 85 is a working memory for the microprocessor 84. The external interface 91 is an interface for performing data communication with an external device such as the monitor 4 or a cradle (not shown) via a predetermined cable or wireless transmission path.

図示しない操作部材により再生モードが選択され、外部インタフェース91を介してモニタ4と接続されると、マイクロプロセッサ84は、第1の実施の形態におけるメモリカード再生機2と同様に、初期設定を行う。そして、メモリカード5に記録された画像データのサムネイル画像データを読み出して、画像メモリ85に格納する。そして、サムネイル画像データは、画像処理部86によりJPEG解凍等の処理が施され、表示用画像データとしてビデオ信号コンバータ87に出力される。ビデオ信号コンバータ87は、表示用画像データを用いて、モニタ4上に、たとえば160×120画素のサムネイル画像を複数枚表示する。以後、マイクロプロセッサ84は、第1の実施の形態におけるメモリカード再生機2と同様に、IR信号受信機89を介して受信したリモコン3から送信される各種操作信号に基づいて、各種の画像表示(拡大、縮小、移動、コマ送り、コマ戻し)を制御する。   When the playback mode is selected by an operation member (not shown) and connected to the monitor 4 via the external interface 91, the microprocessor 84 performs initial setting in the same manner as the memory card player 2 in the first embodiment. . Then, the thumbnail image data of the image data recorded on the memory card 5 is read out and stored in the image memory 85. The thumbnail image data is subjected to processing such as JPEG decompression by the image processing unit 86 and is output to the video signal converter 87 as display image data. The video signal converter 87 displays a plurality of thumbnail images of, for example, 160 × 120 pixels on the monitor 4 using the display image data. Thereafter, as with the memory card player 2 in the first embodiment, the microprocessor 84 displays various image displays based on various operation signals transmitted from the remote controller 3 received via the IR signal receiver 89. (Enlargement, reduction, movement, frame advance, frame return) are controlled.

以上で説明した第3の実施の形態の画像再生システムによれば、第1の実施の形態による画像システムで得られる作用効果に加えて、次の作用効果が得られる。
デジタルカメラ8にビデオ信号コンバータ87、グラフィックジェネレータ88、IR信号受信機89を設けた。その結果、デジタルカメラ8で撮影した画像を接続したモニタ4に表示させて、リモコン3の操作で表示形態を変更できるので、メモリカード5の着脱操作を省いて撮影した画像を閲覧でき、利便性が増す。
According to the image reproduction system of the third embodiment described above, the following functions and effects can be obtained in addition to the functions and effects obtained by the image system according to the first embodiment.
The digital camera 8 is provided with a video signal converter 87, a graphic generator 88, and an IR signal receiver 89. As a result, the image captured by the digital camera 8 can be displayed on the connected monitor 4 and the display form can be changed by the operation of the remote controller 3, so that the image captured without the memory card 5 can be viewed and viewed. Increase.

以上で説明した第1〜第3の実施の形態の画像再生システムを以下のように変形できる。
(1)遠隔操作をする部材として、3次元加速度センサで振り操作の動きを検出する、たとえばTVゲーム機のリモコン等を用いてもよい。この場合、リモコンの振り操作による動きを受信するためのIRLEDをメモリカード再生機2もしくはデジタルカメラ8に設け、各種操作信号の送受信は、たとえばBluetoothなどの無線通信により行われるようにする。また、トグルスイッチ35の操作をTVゲーム機のリモコンの十字キーの操作で行うようにすればよい。
The image reproduction systems of the first to third embodiments described above can be modified as follows.
(1) As a member for remote control, for example, a remote control of a TV game machine or the like that detects the movement of a swing operation with a three-dimensional acceleration sensor may be used. In this case, an IRLED for receiving a movement caused by a swing operation of the remote controller is provided in the memory card player 2 or the digital camera 8, and transmission / reception of various operation signals is performed by wireless communication such as Bluetooth. The toggle switch 35 may be operated by operating the cross key on the remote controller of the TV game machine.

(2)モニタ4に表示される画像は、メモリカード5に記録されたものに代えて、無線通信やLAN、インターネットなどから取得した画像データに基づくものであってもよい。 (2) The image displayed on the monitor 4 may be based on image data acquired from wireless communication, a LAN, the Internet, or the like, instead of the one recorded on the memory card 5.

(3)画像をモニタ4に表示するものに代えて、メモリカード再生機2もしくはデジタルカメラ8にプロジェクタ装置を搭載し、ビデオ信号コンバータで生成した画像をスクリーン等に投影するようにしてもよい。 (3) Instead of displaying an image on the monitor 4, a projector device may be mounted on the memory card player 2 or the digital camera 8, and the image generated by the video signal converter may be projected onto a screen or the like.

また、本発明の特徴を損なわない限り、本発明は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の技術的思想の範囲内で考えられるその他の形態についても、本発明の範囲内に含まれる。   In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment as long as the characteristics of the present invention are not impaired, and other forms conceivable within the scope of the technical idea of the present invention are also within the scope of the present invention. included.

本発明の第1の実施の形態による画像再生システムのブロック図1 is a block diagram of an image reproduction system according to a first embodiment of the present invention. 初期設定時におけるモニタの表示形態の一例を説明する図The figure explaining an example of the display form of the monitor at the time of initial setting サムネイル画像の表示形態の一例を説明する図The figure explaining an example of the display form of a thumbnail image 再生画像の表示形態の一例を説明する図A figure explaining an example of a display form of a reproduction image 画像再生システムの動作を説明するフローチャートFlowchart explaining operation of image reproduction system 画像再生システムの動作を説明するフローチャートFlowchart explaining operation of image reproduction system 画像再生システムの動作を説明するフローチャートFlowchart explaining operation of image reproduction system 画像再生システムの初期設定時における動作を説明するフローチャートFlow chart for explaining the operation at the time of initial setting of the image reproduction system 従来の技術による表示形態の一例を示す図The figure which shows an example of the display form by a prior art 第2の実施の形態による画像再生システムのブロック図Block diagram of an image reproduction system according to the second embodiment 第3の実施の形態による画像再生システムのブロック図Block diagram of an image reproduction system according to the third embodiment

符号の説明Explanation of symbols

2・・・メモリカード再生機 3・・・リモコン 21・・・マイクロプロセッサ
26・・・グラフィックジェネレータ 33・・・左右検知ジャイロ
34・・・上下検知ジャイロ 35・・・トグルスイッチ
2 ... Memory card player 3 ... Remote control 21 ... Microprocessor 26 ... Graphic generator 33 ... Left / right detection gyro 34 ... Up / down detection gyro 35 ... Toggle switch

Claims (8)

操作者が操作する第1スイッチと、前記第1スイッチとは異なる第2スイッチと、角速度センサを用いて移動方向を検出する検出部と、前記第1スイッチの状態に対応する第1操作信号、前記第2スイッチの状態に対応する第2操作信号および前記検出部により検出された前記移動方向に対応する第3操作信号を出力する出力部とを有する遠隔操作部材と、
前記第1操作信号、前記第2操作信号および前記第3操作信号が入力される入力部と、画像データを読み込む読込と、前記入力部に前記第1操作信号が入力された後に前記入力部に前記第2操作信号が入力されたとき、画像データの一部が所定画面上に表示され前記画像データの他の一部が前記所定画面上に表示されない画像拡大モードで画像表示制御が可能な表示制御部とを有する再生機とを含み、
前記表示制御部は、前記画像拡大モード時において、前記入力部に前記第1操作信号が継続して入力されている状態で前記入力部に前記第3操作信号が入力されたとき、前記画像データを前記移動方向に移動させるように制御することを特徴とする画像再生システム。
A first switch operated by an operator, a second switch different from the first switch, a detection unit for detecting a moving direction using an angular velocity sensor, a first operation signal corresponding to a state of the first switch, A remote operation member having a second operation signal corresponding to the state of the second switch and an output unit for outputting a third operation signal corresponding to the moving direction detected by the detection unit;
An input unit to which the first operation signal, the second operation signal, and the third operation signal are input, a reading unit for reading image data, and the input unit after the first operation signal is input to the input unit When the second operation signal is input , image display control is possible in an image enlargement mode in which part of the image data is displayed on the predetermined screen and the other part of the image data is not displayed on the predetermined screen. And a playback device having a display control unit,
In the image enlargement mode, the display control unit is configured to input the image data when the third operation signal is input to the input unit while the first operation signal is continuously input to the input unit. Is controlled to move in the moving direction.
請求項1に記載の画像再生システムにおいて、
前記画像拡大モード時における画像の拡大中心位置を示す拡大マーカを生成するマーカ生成部を含み、
前記表示制御部は、前記画像拡大モード時において、前記画像データの一部と前記拡大マーカとを表示するように制御することを特徴とする画像再生システム。
The image reproduction system according to claim 1,
A marker generating unit that generates an enlarged marker indicating an enlargement center position of the image in the image enlargement mode;
The display control unit controls to display a part of the image data and the enlargement marker in the image enlargement mode.
請求項2に記載の画像再生システムにおいて、
前記表示制御部は、前記画像拡大モード時において、前記入力部に前記第1操作信号が継続して入力されている状態で前記入力部に前記第3操作信号が入力されたとき、前記拡大マーカを前記移動方向に移動させるように制御することを特徴とする画像再生システム。
The image reproduction system according to claim 2, wherein
When the third operation signal is input to the input unit in a state where the first operation signal is continuously input to the input unit in the image enlargement mode, the display control unit Is controlled to move in the moving direction.
請求項1乃至3のいずれか一項に記載の画像再生システムにおいて、
前記表示制御部は、前記入力部に入力された前記第2操作信号に応じて、前記所定画面上に表示されている前記画像データのコマ送り、コマ戻しを行うことを特徴とする画像再生システム。
In the image reproduction system according to any one of claims 1 to 3,
The display control unit performs frame advance and frame return of the image data displayed on the predetermined screen in accordance with the second operation signal input to the input unit. .
請求項1乃至4のいずれか一項に記載の画像再生システムにおいて、
前記表示制御部は、前記入力部に前記第3操作信号のみが入力されたとき、前記遠隔操作部材の前記移動方向に従って前記所定画面上を移動する指標を前記所定画面上に表示されている前記画像データに重畳表示することを特徴とする画像再生システム。
In the image reproduction system according to any one of claims 1 to 4,
The display control unit displays on the predetermined screen an indicator that moves on the predetermined screen according to the moving direction of the remote operation member when only the third operation signal is input to the input unit . An image reproduction system characterized by being superimposed on image data .
請求項5に記載の画像再生システムにおいて、
前記表示制御手段は、前記画像データの全領域が前記所定画面に表示されているときに、前記入力部に前記第1操作信号が入力されると前記画像拡大モードを設定し、前記画像拡大モードが設定された後、前記入力部に前記第2操作信号が入力されると、前記所定画面上に表示されている前記画像データの一部を、前記指標が表示されている位置を中心として表示させることを特徴とする画像再生システム。
The image reproduction system according to claim 5, wherein
The display control means sets the image enlargement mode when the first operation signal is input to the input unit when the entire area of the image data is displayed on the predetermined screen, and the image enlargement mode When the second operation signal is input to the input unit after the image is set, a part of the image data displayed on the predetermined screen is displayed around the position where the index is displayed. image reproduction system, characterized in that cause.
請求項1乃至6のいずれか一項に記載の画像再生システムにおいて、
前記検出部は、前記遠隔操作部材が空中で三次元操作された場合の前記移動方向を検出し
前記表示制御部は、前記入力部に入力された前記第3操作信号に基づいて、予め記憶した前記遠隔操作部材の基準姿勢からの姿勢変化を算出し、前記算出した姿勢変化に基づいて前記移動方向を判定して、前記画像データの移動させることを特徴とする画像再生システム。
In the image reproduction system according to any one of claims 1 to 6,
The detection unit detects the moving direction when the remote operation member is three-dimensionally operated in the air,
The display control unit calculates a change in posture from a reference posture of the remote operation member stored in advance based on the third operation signal input to the input unit, and moves based on the calculated change in posture. An image reproduction system characterized by determining a direction and moving the image data .
請求項7に記載の画像再生システムにおいて、
画像再生システムが起動されると、前記遠隔操作部材の基準姿勢と前記指標の表示位置とを対応付ける対応付けをさらに備え、
前記遠隔操作部材は、前記所定画面に向けて光を照射する照射部をさらに含み、
前記対応付けは、前記照射された光が、前記所定画面における所定位置を示すために表示されるカーソルに前記所定画面上で重ね合わさっているときの前記第3操作信号に基づいて、前記基準姿勢を設定することを特徴とする画像再生システム。
The image reproduction system according to claim 7 , wherein
When the image reproduction system is activated, the image reproduction system further includes an association unit that associates the reference posture of the remote control member with the display position of the indicator,
The remote control member further includes an irradiation unit that irradiates light toward the predetermined screen,
The associating unit is configured to generate the reference based on the third operation signal when the irradiated light is superimposed on a cursor displayed on the predetermined screen to indicate a predetermined position on the predetermined screen. An image reproduction system characterized by setting a posture.
JP2008044311A 2008-02-26 2008-02-26 Image playback system Expired - Fee Related JP5119972B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008044311A JP5119972B2 (en) 2008-02-26 2008-02-26 Image playback system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008044311A JP5119972B2 (en) 2008-02-26 2008-02-26 Image playback system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009205245A JP2009205245A (en) 2009-09-10
JP5119972B2 true JP5119972B2 (en) 2013-01-16

Family

ID=41147471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008044311A Expired - Fee Related JP5119972B2 (en) 2008-02-26 2008-02-26 Image playback system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5119972B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105306984B (en) * 2015-10-22 2019-03-19 Tcl集团股份有限公司 A kind of module TV and its dynamic screen configuration method
JP2018036720A (en) * 2016-08-29 2018-03-08 株式会社タカラトミー Virtual space observation system, method and program

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0728591A (en) * 1993-05-13 1995-01-31 Toshiba Corp Space manipulation mouse system and space operation pattern input method
JP2004020960A (en) * 2002-06-17 2004-01-22 Sony Corp Client device, picture display processing method, and client server system
JP2004310528A (en) * 2003-04-08 2004-11-04 Mitsumi Electric Co Ltd Input device
JP5061278B2 (en) * 2005-08-04 2012-10-31 新世代株式会社 Pointed position detection program and pointed position detection apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009205245A (en) 2009-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5820181B2 (en) Imaging system and control method thereof, display control apparatus and control method thereof, program, and storage medium
JP5411049B2 (en) Image processing device
US9310894B2 (en) Processing operation signals from a pointing device and/or an input device
JP4283317B2 (en) Projector system
JP5258399B2 (en) Image projection apparatus and control method thereof
JP6307852B2 (en) Image display device and method for controlling image display device
JP2011028629A (en) Presentation system
US20080174702A1 (en) Quasi analog knob control method and appartus using the same
JP6350175B2 (en) POSITION DETECTION DEVICE, PROJECTOR, AND POSITION DETECTION METHOD
JP5119972B2 (en) Image playback system
JP4262693B2 (en) Remote control system
JP2007088835A (en) Apparatus control unit
JP2007248710A (en) Projector
JP4214010B2 (en) Automatic photo creation device
JP2011078055A (en) Electronic camera
JP2009182435A (en) Projection system, remote controller, projector, operation method of projection system, and program
JP4064255B2 (en) Remote control signal transmitter
JP2006350016A (en) Underwater capsule for camera
JP5430283B2 (en) Shooting system
JP2007279869A (en) Projector, remote controller for projector and pointer system
JP2010015398A (en) Presentation system and imaging device
JP5509590B2 (en) Electronic camera
JP5830899B2 (en) Projection system, projection apparatus, projection method and program
JP2010154405A (en) Video image reproducing device, control signal generating device, and method of generating control signal
JP2004265235A (en) Projector system, projector device and image projection method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110811

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120423

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20120423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120925

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121008

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5119972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees