JP5114361B2 - Consignment device - Google Patents
Consignment device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5114361B2 JP5114361B2 JP2008276561A JP2008276561A JP5114361B2 JP 5114361 B2 JP5114361 B2 JP 5114361B2 JP 2008276561 A JP2008276561 A JP 2008276561A JP 2008276561 A JP2008276561 A JP 2008276561A JP 5114361 B2 JP5114361 B2 JP 5114361B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- door
- moving body
- sensor
- detection
- predetermined time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
本発明は、戸建住宅や集合住宅のエントランス、或いはオフィス内、レジャー施設内などに設置される荷受装置であって、宅配物や荷物などを一時的に保管するために用いられる電気錠を備えた荷受装置に関する。 The present invention is a consignment receiving device installed in an entrance of a detached house or an apartment house, an office, a leisure facility, or the like, and includes an electric lock used for temporarily storing a delivered item or a luggage. The present invention relates to a receiving device.
従来より、扉を電気錠によって施解錠する荷受装置においては、所定の操作をして扉を閉めると自動的に施錠されるタイプのものがあり、鍵などによる施錠操作をすることなく、扉が施錠されるので、鍵の掛け忘れを防止することはできる。しかしながら、このようなタイプの荷受装置の庫内に人間や動物などが閉じ込められてしまうことがある。
そこで、荷受装置の扉の内側に非常用の機械式レバーを設ける方法や重量センサを庫内の床面に設け、その変位を検知し、電気錠を自動解錠するものがある。
しかし、非常用の機械式レバーを設けた場合は、部品点数が増え、機構が複雑化する問題、また猫などの小動物が閉じ込められている場合は、開けることができないといった問題がある。また重量センサを用いた場合も、庫内の床面に可動式の底板を設ける必要があるため、荷物がずり落ちるなど、意図しない荷重変動が起こる恐れがあり誤検知の要因となってしまう。
Conventionally, in a load receiving device that locks and unlocks a door with an electric lock, there is a type that is automatically locked when a predetermined operation is performed and the door is closed, and the door can be locked without performing a locking operation with a key or the like. Because it is locked, you can prevent forgetting to lock. However, humans and animals may be trapped in the warehouse of such a type of receiving apparatus.
Therefore, there is a method of providing an emergency mechanical lever inside the door of the cargo receiving device or a weight sensor provided on the floor surface in the warehouse, detecting the displacement, and automatically unlocking the electric lock.
However, when an emergency mechanical lever is provided, there is a problem that the number of parts increases and the mechanism becomes complicated, and when a small animal such as a cat is confined, it cannot be opened. In addition, when a weight sensor is used, since it is necessary to provide a movable bottom plate on the floor in the warehouse, there is a possibility that unintended load fluctuations such as the load slipping may occur, resulting in erroneous detection.
そこで、荷受装置の庫内の状況をセンサなどを用いて監視し、このような閉じ込め事故を防止する策が種々提案されている。
例えば下記特許文献1には、庫内の収容物が人体か否かを検知する人体センサを備えた荷受装置が開示されている。これによれば、人体検知信号を受けてから所定時間経過後も人体検知信号を受け続けている場合のみ、電気錠を解錠し、宅配業者が荷物を庫内に収容する際或いは、庫内に収容された荷物を受け取る際に庫内に入れた手を人体が閉じ込められていると誤検知して、不必要に電気錠が解錠されることがないとしている。
For example,
しかしながら、上記特許文献1に記載のものは、最初の人体検知信号を受けたときをトリガとして、荷受装置の扉の開閉状態に関係なく、上記所定時間の計時を開始するので、例えば宅配業者が、荷物を庫内に収容するときに手間取るなどして長時間扉を開いていると、上記所定時間が経過してしまう。これでは、庫内の状況を人体センサで監視し制御する上述の動作がまったく無駄なものとなってしまう。また上記所定時間が経過しなかったとしても、扉を閉める前に所定時間の計時が開始されてしまうと、扉が閉状態後の所定時間の残りが短時間になり、扉開放時の影響を排除できず、誤動作を起こす可能性がある。すなわち、荷受装置の扉を一旦開けてから閉じると、庫内雰囲気と外気雰囲気が混じりあうため、両者に温度差があると、庫内の温度雰囲気に温度ムラが生じ、人体センサが人体を誤検知しやすいことが考えられる。よって、扉が閉状態後、すぐは誤検知しやすい状況といえるのである。
However, since the thing of the said
このようにセンサによる誤検知で電気錠が解錠され扉が開くと、宅配物の盗難を引き起こす可能性もあるため、より正確な動体検知を行い、誤作動を起こさないものが求められている。 In this way, if the electric lock is unlocked and the door is opened due to erroneous detection by the sensor, there is a possibility of causing the theft of the delivered goods. Therefore, a more accurate moving object detection is required and a malfunction is not required. .
本発明は、上記実情に鑑みなされたものであり、人体、動物などの動体が誤って庫内に閉じ込められる事故を防止するとともに、誤検知による自動解錠の誤作動を良好に防止できる荷受装置を提供する。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and is capable of preventing an accident that a moving body such as a human body or an animal is accidentally trapped in a warehouse, and can properly prevent malfunction of automatic unlocking due to erroneous detection. I will provide a.
前記課題を解決するために、本発明に係る荷受装置は、電気錠を有する扉が設けられた荷物収納庫と、該荷物収納庫の庫内の収容物が動体か否かの検知信号を出力する赤外線式の動体センサと、前記扉の開閉状態を検知する扉センサと、前記動体センサによる前記検知信号に基づき動体があると判定したときは前記電気錠を自動解錠する制御部とを備え、前記制御部は、前記扉センサによって前記扉の閉状態が検知された後、所定時間経過するまでは、前記動体センサへの通電を停止、または前記動体センサによる検知信号を無効化し、電気錠の自動解錠を行わないことを特徴とする。 In order to solve the above-mentioned problem, the consignment device according to the present invention outputs a luggage storage provided with a door having an electric lock, and a detection signal as to whether or not the contents in the storage of the luggage storage are moving objects. An infrared type moving body sensor, a door sensor that detects the open / closed state of the door, and a control unit that automatically unlocks the electric lock when it is determined that there is a moving body based on the detection signal from the moving body sensor. The control unit stops energizing the moving body sensor or invalidates the detection signal by the moving body sensor until a predetermined time has elapsed after the door sensor detects the closed state of the door, The automatic unlocking is not performed .
また前記制御部は、前記所定時間経過前に、前記扉センサによって前記扉の開状態が検知されたときには、前記所定時間の計時をリセットするものとしてもよい。
これによれば、人の操作などにより前記所定時間の計時中、扉が開かれた場合に、扉が開状態の最中に不必要な判定制御がなされることがなく、また再度扉を閉じた際には改めて所定時間を計時することできるので、誤検知による誤作動を防止することができる。
Moreover, the said control part is good also as what resets the time measurement of the said predetermined time, when the open state of the said door is detected by the said door sensor before the said predetermined time progress.
According to this, when the door is opened while the predetermined time is being measured by a human operation or the like, unnecessary judgment control is not performed while the door is open, and the door is closed again. In this case, since the predetermined time can be counted again, malfunction due to erroneous detection can be prevented.
更に前記制御部は、前記所定時間経過後に、動体センサによる検知信号及び非検知が所定回数繰り返されたときには、動体があると判定し、電気錠を自動解錠するものとしてもよい。
これによれば、例えば温度を持った荷物を比較的冷えた庫内に収容した場合でも、誤検知することを防止することができる。つまり、一定時間、検知状態が続くだけでは動体があると判定しないことにより、温度が高い収容物と動体とを区別でき、より正確な動体検知判定を実現することができる。
Furthermore, when the detection signal and non-detection by the moving body sensor are repeated a predetermined number of times after the predetermined time has elapsed, the control unit may determine that there is a moving body and automatically unlock the electric lock.
According to this, it is possible to prevent erroneous detection even when, for example, a luggage having a temperature is accommodated in a relatively cold storage. That is, by not determining that there is a moving object simply by continuing the detection state for a certain period of time, it is possible to distinguish between a high-temperature container and a moving object, and to realize more accurate moving object detection determination.
そして動体センサは、庫内の天井或いは内側壁に形成された凹所に設置されているものとすることができる。
これによれば、荷物収納庫内の収容物と干渉しないので、良好に検知を行うことができる。
And a moving body sensor shall be installed in the recess formed in the ceiling or inner wall in a store | warehouse | chamber.
According to this, since it does not interfere with the things in the luggage storage, it is possible to detect well.
本発明に係る荷受装置によれば、扉センサによって前記扉の閉状態が検知された後、所定時間経過するまでは、動体センサへの通電を停止、または動体センサによる検知信号を無効化し、電気錠の自動解錠を行わないので、簡易な構成でありながら、誤検知による誤作動を防止することができる。上述したように開いている扉を閉めた直後は、庫内雰囲気と、外気雰囲気とが混じりあうため、両者に温度差が生じると、庫内温度雰囲気に温度ムラが生じ、赤外線式の動体センサが誤検知をしやすい状況にある。そこで、庫内温度雰囲気の温度ムラがなくなる所定時間を経過するまでは、電気錠の自動解錠を行わないことにより、適切な動体検知が可能となり、誤検知を防止するのである。よって、誤検知による自動解錠の誤作動を防ぎ、セキュリティ性の高い荷受装置とすることができる。
また、制御部は、所定時間経過するまでは、動体センサへの通電を停止、または動体センサによる検知信号を無効化するので、所定時間の間は、電気錠の自動解錠の動作停止を実現できる。特に上記所定時間経過までは動体センサへの通電を停止するものとすれば、消費電力の低減を図ることができる。
According to the cargo receiving device of the present invention, the energization to the moving body sensor is stopped or the detection signal by the moving body sensor is invalidated until a predetermined time elapses after the door sensor detects the closed state of the door. Since automatic unlocking of the lock is not performed, malfunction due to erroneous detection can be prevented with a simple configuration. Immediately after closing the open door as described above, the interior atmosphere and the outside air atmosphere mix, so if there is a temperature difference between them, the interior temperature atmosphere becomes uneven and an infrared motion sensor However, it is easy to make a false detection. Therefore, by not performing automatic unlocking of the electric lock until a predetermined time has elapsed in which the temperature unevenness of the internal temperature atmosphere is eliminated, it is possible to detect an appropriate moving object and prevent erroneous detection. Therefore, malfunction of automatic unlocking due to erroneous detection can be prevented, and a highly secure cargo receiving apparatus can be obtained.
In addition, the control unit stops energizing the moving body sensor or invalidates the detection signal by the moving body sensor until a predetermined time elapses, so that the automatic unlocking operation of the electric lock is stopped during the predetermined time. it can. In particular, if the energization of the moving body sensor is stopped until the predetermined time elapses, the power consumption can be reduced.
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
図1は本発明に係る荷受装置の扉を閉めた直後の基本動作の一例を示すフローチャート、図2は同荷受装置の外観斜視図、図3は同荷受装置の主要構成部分の概略図及び制御ブロック図、図4は同荷受装置の扉を閉めた直後の各センサの動作状況を示すタイムチャート、図5は図4とは異なる動作例の各センサの動作状況を示すタイムチャート、図6は同荷受装置における動体検知判定制御の基本動作の一例を示すフローチャート、図7は同荷受装置における動体検知判定の動作状況の一例を示すタイムチャートである。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 is a flowchart showing an example of a basic operation immediately after closing a door of a cargo receiving device according to the present invention, FIG. 2 is an external perspective view of the cargo receiving device, and FIG. 3 is a schematic diagram and control of main components of the cargo receiving device. 4 is a time chart showing the operation status of each sensor immediately after closing the door of the cargo receiving device, FIG. 5 is a time chart showing the operation status of each sensor in an operation example different from FIG. 4, and FIG. FIG. 7 is a time chart showing an example of the operation status of the moving object detection determination in the cargo receiving apparatus.
本発明に係る荷受装置1は、留守宅に届いた宅配物などを住人の代わりに一時的に預かって保管するために用いられるものである。荷受装置1は、マンションのような集合住宅のエントランスホールの一画に設置され、図2に示すように、複数の荷受装置1を組み合わせ、ひとつの宅配ボックスAとして構成される。
宅配ボックスAは、集合住宅の住人が共同で使用するものであるため、荷受装置1内に保管された宅配物が届け先でない住人の手に渡ってしまうことがないよう部屋番号や暗証番号を入力することにより、扉10が開けられるようになっており、扉10の施解錠は、電気信号で制御される電気錠2で行われる。
なお、宅配ボックスAを構成する荷受装置1の形状、組み合わせ、個数などは図例のものに限定されるものではない。
The
Since the delivery box A is used jointly by the residents of the apartment house, enter the room number and password so that the delivered items stored in the receiving
It should be noted that the shape, combination, number, etc. of the consignment receiving
宅配ボックスAは、サイズの異なる複数の荷受装置1と、宅配業者などが、不在配達票を入れると受領印を自動的に捺印できる捺印装置15と、暗証番号の設定や各種サービスの停止、各種設定を行う設定装置16とを備えている(図2参照)。荷受装置1は、宅配物などの収容物が納められる前面開口の箱型の荷物収納庫17と、前記前面開口を閉塞し、ヒンジ部10aを介して開閉するように設けられる扉10と、部屋番号や暗証番号を入力するテンキーや配達ボタン、受取ボタンなどの操作キーが設けられ、空きか否かなどの表示がなされる操作表示部11とを備えている。該扉10には、扉10を開閉するときの持ち手12と、非常解錠用の鍵部13と、電気信号に基づいて鍵を施解錠する電気錠2と、扉10の開閉状態を検知する扉センサ3とが少なくとも設けられている。扉センサ3は、例えば、電気錠2のユニットの内部にリミットスイッチを配設して構成したり、或いは扉10などに光電式のフィラーセンサを設けて構成することができる。
The delivery box A includes a plurality of
荷物収納庫17の天井17a中央の凹所17aaには荷物収納庫17内の収容物が人間や動物などの動体であるか否かの検知信号を出力する動体センサ4が埋設されている。このように動体センサ4を埋設させて設ければ、荷物収納庫17内の収容物と干渉することなく、良好に検知を行うことができる。動体センサ4が設けられる場所は収容物と干渉しないよう、また検知しやすい位置設けられればよく、図例の位置に限定されるものではない。例えば図3中、点線で示すように内側壁に設けられるものとしてもよい。動体センサ4としては、人体から放射される熱線を検知する赤外線検知式のものが好適である。
In the recess 17aa in the center of the
そして電気錠2、扉センサ3、動体センサ4は、制御部6で制御されており、制御部6は電源5から電力を供給し、信号線などで接続された上述の各センサを駆動させている。また制御部6は後記する各種所定時間を計時するタイマ部8と、動体センサ4による検知信号の出力回数を所定の条件に従ってカウントするカウンタ部7とを備えている。これらの制御については後記する。
The electric lock 2, the
次に荷物装置1の利用方法について、宅配物が宅配業者によって配達され、集合住宅の住人がその宅配物を受け取るまでの動作の一例を説明する。
宅配業者は宅配ボックスAの複数設置された荷受装置1のうち、宅配物の大きさを考慮し、操作表示部11を確認して空きになっている荷受装置1を選ぶ。荷受装置1の扉10を開けて、荷物収納庫17に宅配物を収容する。このとき、動体センサ4による検知が良好になされるように荷物収納庫17の中央に宅配物を置くことが望ましい。操作表示部11に設けられた配達ボタン(不図示)を押し、配達先の部屋番号を入力した後、扉10を閉じると扉センサ3によって扉10が閉じられたことが検知され、電気錠2が作動して施錠がなされる。このとき、操作表示部11には、部屋番号の表示がなされる。そして宅配ボックスAの捺印装置15に不在配達票を入れると不在配達票に受領印が捺印され、宅配物の配達が完了する。その後、宅配業者が不在配達票を配達先の住人の郵便受けに投函すれば、住人は、宅配物が荷受装置1に届けられていることを認識することができる。
Next, with respect to the method of using the
The delivery agent selects the
不在配達票を受け取った住人は、宅配ボックスAに向かい、操作表示部11をみて自分の部屋番号が表示された荷受装置1を探し、その荷受装置1の受取ボタン(不図示)を押し、部屋番号毎に割り当てられた暗証番号を入力する。入力された暗証番号が正しければ、電子錠2が解錠される。そして扉10を開け、宅配物を受け取ることができる。
なお、上述の動作例は一例にすぎず、荷受装置1に番号を割り振り、所定の操作をすれば、宅配物を収容した荷受装置1の番号や配達日付などが表示された通知が自動的に印刷されるものとしてもよい。また扉10を閉める際には、荷物収納庫17内に設けた施錠セットボタン(不図示)を押下げてから扉10を閉めるものとしてもよい。更に宅配物を荷物収納庫17に収容した後は、防犯上、部屋番号を表示するのではなく、着荷を知らせる表示(ランプを点灯させるなど)するようにしてもよい。
The resident who has received the absent delivery slip goes to the delivery box A, looks at the
The above-described operation example is merely an example, and if a number is assigned to the receiving
続いて、まずは図1、図4、図5を参照しながら、開いていた扉10を閉めた直後になされる荷受装置1の荷物収納庫17内の動体検知判定方法について詳述する。
図1は、扉を閉めた直後の基本動作の一例を示すフローチャート(S100〜S106)を示している。このフローチャートでは、所定の操作の後、扉10が閉められたことを扉センサ3が検知し、自動的に電気錠2が施錠された後の動作例を説明している。また扉センサ3には、常時電力が供給され、電力が供給される限り、検知可能状態とする。
扉センサ3が閉状態を検知すると(S100)、タイマ部8を起動し、所定時間の計時を開始する(S101)。その後、動体センサ4が動体を検知し検知信号を出力しても、所定時間を計時している間、すなわち所定時間が経過するまでは、その検知信号の出力は誤検知の可能性があるとして、無効化する(S102、S103、S104)。そして所定時間が経過したら(S105)、無効化制御を行わない通常の動体検知判定制御へ移行する。なお、通常の動体検知判定制御については、図6、図7を参照しながら、後記する。
これによれば、開いている扉を閉めた後は、庫内雰囲気と、外気雰囲気とが混じりあうため、両者に温度差が生じると、庫内温度雰囲気に温度ムラが生じ、赤外線式の動体センサ4が誤検知をしやすい状況にあるが、所定時間を経過すれば、庫内温度雰囲気の温度ムラがなくなる状態となる。すなわち誤検知をしやすい所定時間を経過するまでは、動体センサ4が検知信号を出力しても、無効化し、電気錠2の自動解錠を行わないので、誤検知による誤作動を防止することができる。
一方、扉センサ3が閉状態を検知し(S100)、タイマ部8を起動した後(S101)、扉センサ3が開状態を検知した場合は(S102)、タイマ部8の計時をリセットする(S106)。
これによれば、人の操作などによりタイマ部8による所定時間の計時中で扉が開かれた場合に、扉10が開状態の最中に不必要な判定制御がなされることがなく、また再度扉10を閉じた際には改めて所定時間を計時することできる。
Next, the moving object detection determination method in the
FIG. 1 shows a flowchart (S100 to S106) showing an example of a basic operation immediately after the door is closed. In this flowchart, an example of operation after the
When the
According to this, after the open door is closed, the interior atmosphere and the outside atmosphere are mixed, so if there is a temperature difference between the two, temperature irregularity occurs in the interior temperature atmosphere and the infrared moving object Although the sensor 4 is easily misdetected, if the predetermined time elapses, the temperature unevenness of the internal temperature atmosphere is eliminated. That is, even if the motion sensor 4 outputs a detection signal until a predetermined time during which erroneous detection is likely to occur, the electric lock 2 is invalidated and the electric lock 2 is not automatically unlocked. Can do.
On the other hand, after the
According to this, when the door is opened during a predetermined time by the timer unit 8 due to a human operation or the like, unnecessary determination control is not performed while the
図4は、開いていた扉10を閉めた直後に動体センサ4による検知信号の出力がなされた場合の各センサ(扉センサ3、動体センサ4)の動作状況及び動体センサ4の通電状況を示すタイムチャートである。ここではタイマ部8で計時される所定時間をTで示している。
所定時間Tは荷物収納庫17内の温度ムラがなくなるまでの十分な時間を設定すればよく、例えば30秒〜50秒程度とすればよい。所定時間Tを30秒未満とすると、荷物収納庫17内の温度ムラが十分になくなっていないおそれがあり、その状態で通常の動体検知判定制御が開始すると収容物を誤検知してしまうおそれがある。一方、所定時間Tを50秒以上長く設定すると、動体の閉じ込め事故の検知が遅くなってしまう。
図4に示すように、開いていた扉10が閉状態となったことを扉センサ3が検知すると、これをトリガにタイマ部8が起動し、所定時間Tの計時がなされる。また、動体センサ4の通電も扉センサ3の閉状態をトリガとしている。
そして通電された動体センサ4が、所定時間の計時中、すなわち所定時間経過前に動体があると検知信号を出力しても、制御部6はこれを無効化し、動体が検知されたとの判定をしない。そして所定時間経過後(タイムアップ後)は、通常の動体検知判定制御を行い、動体があると判定した場合は、電気錠2を自動解錠する。
FIG. 4 shows an operation state of each sensor (
The predetermined time T may be set to a sufficient time until the temperature unevenness in the
As shown in FIG. 4, when the
Even if the energized moving body sensor 4 outputs a detection signal when there is a moving body during a predetermined time, that is, before the predetermined time elapses, the
図5は図4と同じ状況における異なる動作例を示したタイムチャートである。
図4に示した動作例は、扉センサ3の閉状態をトリガとして動体センサ4の通電を行い、動体センサ4による動体検知があっても、それを所定時間T内は、無効化する例であるが、図5に示す動作例は、所定時間T経過までは、動体センサへの通電を停止し、動体検知がなされないようにした例である。その他の点は図4の例と同じである。
図5に示すように、開いていた扉10が閉状態となったことを扉センサ3が検知すると、これをトリガにタイマ部8が起動し、所定時間Tの計時がなされる。このとき、所定時間T内の動体検知判定は不要であるから、動体センサ4には、電力を供給しない。図5では、動体センサ4が通電していれば、検知信号が出力していることを点線で示している。
そしてタイマ部8による所定時間Tの計時が終わると(タイムアップ)、すなわち、所定時間Tが経過すると、動体センサ4に電力が供給され、通常の動体検知判定制御を行う。
図5に示すように、動体センサ4の通電を扉センサ3が閉状態を検知している間で、且つ所定時間T経過後とすれば、無駄な電力供給がなくなり、消費電力の低減を図ることができる。
FIG. 5 is a time chart showing a different operation example in the same situation as FIG.
The operation example shown in FIG. 4 is an example in which the moving body sensor 4 is energized using the closed state of the
As shown in FIG. 5, when the
When the timer unit 8 finishes measuring the predetermined time T (time up), that is, when the predetermined time T has elapsed, power is supplied to the moving body sensor 4 and normal moving body detection determination control is performed.
As shown in FIG. 5, if the energization of the moving body sensor 4 is performed while the
続いて、図6、図7を参照しながら、所定時間(T)経過後、すなわち通常の動体検知判定方法について説明する。
ここに示す例は、動体センサ4の検知及び非検知が所定回数繰り返されたときには、動体があると判定するものである。
図6は、動体検知判定制御の基本動作の一例を示すフローチャート(S200〜S208)を示している。
このフローチャートでは、所定の操作の後、扉10が閉められたことを扉センサ3が検知し、自動的に電気錠2が施錠され、所定時間(T)が経過した後の動作例を説明している。また扉センサ3には、常時電力が供給され、電力が供給される限り、検知可能状態とする。フローチャート中、「n」はカウンタ部7によるカウント数を示しており、設定された所定回数を示している。
扉センサ3が閉状態を検知し(S200)、動体センサ4が動体を検知すると(S201)、タイマ部8を起動し、検知所定時間(後記するT1)の計時を開始する(S202)。そしてまず動体センサ4が少なくとも検知所定時間の間、検知信号の出力が継続されているかを判定し、検知所定時間以上、検知信号の出力が継続された場合は、これを1カウントとする(S204、S205)。このカウントはカウント部7で行う。
動体センサ4が非検知状態となったときには、非検知所定時間(後記するT2)の計時を行い、非検知時間が非検知所定時間を超えないかを判定する。その後、再び検知所定時間以上、動体センサ4による検知信号の出力が継続された場合は、これを2カウントとする(S204、S205)。そして再び非検知状態となり、非検知時間が非検知所定時間を超えない間に動体センサ4による検知信号の出力が検知所定時間以上、継続された場合は、これを3カウント(S204、S205)とする。この3カウント目(n=3)で、荷物収納庫17内に動体が収容されているとして、電気錠2を解錠する(S207)。
一方、上記制御の途中で、動体センサ4による検知信号の出力が停止した場合は(S203)、カウンタ部7でのカウントをリセットする。
このように、動体センサ4の検知及び非検知が所定回数(ここでは3カウント)繰り返されたときには、動体があると判定するものとすれば、例えば温度を持った荷物を比較的冷えた荷物収納庫17内に収容した場合でも、誤検知することを防止することができる。つまり、一定時間、検知状態が続くだけでは動体があると判定しないことにより、温度が高い収容物と動体とを区別でき、より正確な動体検知判定を実現することができるのである。
なお、動体の閉じ込め事故発生として電気錠2を自動解錠した後は、管理人などに閉じ込め事故を知らせるため、ランプを点灯させたり、サイレンを鳴らすなどして報知を行うようにしてもよい。また扉10にばね機構やモータなどを内蔵させて、電気錠2が解錠すると自動的に扉10が開くようにしてもよい。
Subsequently, a normal moving object detection determination method after a predetermined time (T) has elapsed will be described with reference to FIGS.
The example shown here determines that there is a moving object when the detection and non-detection of the moving object sensor 4 are repeated a predetermined number of times.
FIG. 6 shows a flowchart (S200 to S208) showing an example of the basic operation of the moving object detection determination control.
In this flowchart, an example of operation after the
When the
When the moving body sensor 4 is in the non-detection state, the non-detection predetermined time (T2 to be described later) is measured to determine whether the non-detection time does not exceed the non-detection predetermined time. After that, when the detection signal output by the moving body sensor 4 is continued again for a predetermined detection time or longer, this is counted as 2 (S204, S205). If the non-detection state is entered again and the detection signal output by the moving body sensor 4 continues for a predetermined detection time or more while the non-detection time does not exceed the predetermined non-detection time, this is counted as 3 counts (S204, S205). To do. At the third count (n = 3), the electric lock 2 is unlocked on the assumption that moving objects are stored in the luggage storage 17 (S207).
On the other hand, when the output of the detection signal by the moving body sensor 4 is stopped during the above control (S203), the count in the counter unit 7 is reset.
In this way, when the detection and non-detection of the moving body sensor 4 are repeated a predetermined number of times (here, 3 counts), if it is determined that there is a moving body, for example, a baggage can be stored in a relatively cold baggage having a temperature. Even when housed in the
In addition, after the electric lock 2 is automatically unlocked as a moving object confinement accident occurs, in order to notify a manager or the like of the confinement accident, notification may be performed by turning on a lamp or sounding a siren. Further, a spring mechanism or a motor may be built in the
図7は、上述の制御がなされた場合の動体センサ4の動作状況を示すタイムチャートである。
ここでは動体センサ4による検知信号を無効にする図4、図5で説明した所定時間(T)と区別するため、動体センサ4による検知信号の出力時間を計時する所定時間を検知所定時間T1、非検知時間を計時する所定時間を非検知所定時間T2として説明する。
検知所定時間T1は、0.4秒〜0.7程度に設定される。これよりも小さく設定した場合は、検知出力時間があまりに短いので、検知したこと自体がノイズなどの誤検知のおそれがあり、これよりも大きく設定した場合は、動体検知判定を行うまでの時間が長くなりすぎて、閉じ込め事故の把握が遅れてしまう。
また非検知所定時間T2は、7秒〜13秒程度に設定される。これよりも小さく設定した場合は、動体センサ4による再検知が少し遅れただけでカウンタ部7がリセットされてしまうから誤検知に繋がる。またこれよりも大きく設定した場合は、動体検知判定を行うまでの時間が長くなりすぎて、閉じ込め事故の把握が遅れてしまう。
更に、ここでは所定条件でカウントする所定回数を3とした例を示しているが、これに限定されるものではなく、動体検知判定が遅延することがない範囲で設定されるものである。
FIG. 7 is a time chart showing an operation state of the moving body sensor 4 when the above-described control is performed.
Here, in order to distinguish from the predetermined time (T) described in FIGS. 4 and 5 in which the detection signal by the moving body sensor 4 is invalidated, the predetermined time for measuring the output time of the detection signal by the moving body sensor 4 is detected as the predetermined time T1, The predetermined time for counting the non-detection time will be described as the non-detection predetermined time T2.
The predetermined detection time T1 is set to about 0.4 seconds to 0.7. If it is set smaller than this, the detection output time is too short, so detection itself may cause false detection such as noise.If it is set larger than this, the time until moving object detection determination is performed. It becomes too long, and the grasp of the confinement accident is delayed.
The non-detection predetermined time T2 is set to about 7 seconds to 13 seconds. If it is set to be smaller than this, the counter unit 7 is reset only after a little delay in re-detection by the moving body sensor 4, leading to erroneous detection. If it is set larger than this, the time until the moving object detection determination is made becomes too long, and the grasp of the confinement accident is delayed.
Furthermore, here, an example in which the predetermined number of times to be counted under the predetermined condition is 3 is shown, but the present invention is not limited to this and is set within a range in which the moving object detection determination is not delayed.
図7の例は、T1を0.5秒、T2を10秒に設定した場合を示している。
まず、0.5秒以上の動体センサ4による検知信号の出力がなされた時点で1カウントとし、その後、10秒以内の非検知時間を経て、再び0.5秒以上の動体センサ4による検知信号の出力がなされると、2カウントとする。そして、10秒以内の非検知時間を経て再び0.5秒以上の動体センサ4による検知信号の出力がなされた時点で荷物収納庫17内に動体が収容されていると判定し(動体検知判定)、電気錠2を自動解錠する。
The example of FIG. 7 shows a case where T1 is set to 0.5 seconds and T2 is set to 10 seconds.
First, when the detection signal is output by the moving body sensor 4 for 0.5 seconds or more, the count is 1 count, and then the detection signal by the moving body sensor 4 is again 0.5 seconds or more after a non-detection time within 10 seconds. Is output, 2 counts are assumed. Then, it is determined that the moving object is stored in the
図6、図7は、開いていた扉10を閉めてから所定時間経過後の動体検知判定方法として説明したが、この制御方式は、扉10の閉状態が検知された後、所定時間経過を待つのではなく、動体センサ4による検知信号の検知及び非検知が所定回数繰り返されたときには、動体があると判定し、電気錠2を自動解錠する荷受装置1に適用することができる。
すなわち、上述の図6のフローチャートは、所定時間(T)が経過した後の動作例を説明しているが、所定の操作の後、扉10が閉められたことを扉センサ3が検知した直後に、図6に示す動作をすることによっても、温度が高い収容物と動体とを区別でき、適切な動体検知が可能となるのである。
図7のタイムチャートも同様に、所定の操作の後、扉10が閉められたことを扉センサ3が検知した直後における動体センサ4の動作状況のタイムチャートとしてみることができる。
6 and 7 have been described as the moving object detection determination method after a predetermined time has elapsed since the
That is, the flowchart of FIG. 6 described above describes an example of operation after a predetermined time (T) has elapsed, but immediately after the
Similarly, the time chart of FIG. 7 can be viewed as a time chart of the operation state of the moving body sensor 4 immediately after the
なお、ここでは荷受装置1が、集合住宅用宅配ボックスAに用いられた例について述べているが、これに限定されるものではなく、戸建住宅用荷受装置にも適用することができる。この他、オフィス内、レジャー施設、駅構内などに設けられる荷受装置1にも適用することができる。
またここでは、扉10が片面にのみ設けられた荷受装置1について説明したがこれに限定されず、配達側扉、受取側扉を備えた両面扉タイプの荷受装置1にも適用可能である。この場合は配達側扉及び受取側扉の両方に扉センサ3を設け、両方の扉10の開閉状態を検知して、上述の制御を行う。
更にここでは、所定の操作をした後、扉10が閉まると電気錠2の施錠がなされる例について説明しているが、扉10を閉めると自動的に施錠されるものにも適用可能である。そして、動体検知判定方法も上述の例に限定するものではない。
In addition, although the
Further, here, the
Further, here, an example is described in which the electric lock 2 is locked when the
1 荷受装置
2 電気錠
3 扉センサ
4 動体センサ
6 制御部
7 カウンタ部
8 タイマ部
10 扉
17 荷物収納庫
17a 天井
17c 内側壁
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記制御部は、前記扉センサによって前記扉の閉状態が検知された後、所定時間経過するまでは、前記動体センサへの通電を停止、または前記動体センサによる検知信号を無効化し、電気錠の自動解錠を行わないことを特徴とする荷受装置。 A luggage storage provided with a door having an electric lock, an infrared type moving body sensor that outputs a detection signal as to whether or not a stored item in the storage of the luggage storage is a moving body, and an open / closed state of the door is detected. A door sensor, and a controller that automatically unlocks the electric lock when it is determined that there is a moving body based on the detection signal from the moving body sensor;
The control unit stops energization of the moving body sensor or invalidates the detection signal by the moving body sensor until a predetermined time elapses after the door sensor detects the closed state of the door . A cargo receiving device characterized by not performing automatic unlocking .
前記制御部は、前記所定時間経過前に、前記扉センサによって前記扉の開状態が検知されたときには、前記所定時間の計時をリセットすることを特徴とする荷受装置。 The controller is configured to reset the time measurement of the predetermined time when the door sensor detects an open state of the door before the predetermined time elapses.
前記制御部は、前記所定時間経過後に、前記動体センサによる検知信号の検知及び非検知が所定回数繰り返されたときには、前記動体があると判定し、前記電気錠を自動解錠することを特徴とする荷受装置。 When the detection and non-detection of the detection signal by the moving body sensor is repeated a predetermined number of times after the predetermined time has elapsed, the control unit determines that there is the moving body and automatically unlocks the electric lock. Receiving device.
前記動体センサは、前記庫内の天井に設置されていることを特徴とする荷受装置。 The said receiving body sensor is installed in the ceiling in the said store | warehouse | chamber, The cargo receiving apparatus characterized by the above-mentioned.
前記動体センサは、前記庫内の内側壁に形成された凹所に設置されていることを特徴とする荷受装置。 The said receiving body sensor is installed in the recess formed in the inner wall in the said store | warehouse | chamber, The cargo receiving apparatus characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276561A JP5114361B2 (en) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | Consignment device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008276561A JP5114361B2 (en) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | Consignment device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010106445A JP2010106445A (en) | 2010-05-13 |
JP5114361B2 true JP5114361B2 (en) | 2013-01-09 |
Family
ID=42296161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008276561A Expired - Fee Related JP5114361B2 (en) | 2008-10-28 | 2008-10-28 | Consignment device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5114361B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11493262B2 (en) | 2013-01-18 | 2022-11-08 | Triteq Lock And Security, L.L.C. | Cooler lock |
JP7011889B2 (en) * | 2016-09-01 | 2022-01-27 | 株式会社Fuji | Stocker and stocker system |
JP2019143453A (en) * | 2018-02-23 | 2019-08-29 | 純 陳 | Locker system |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06117154A (en) * | 1992-10-02 | 1994-04-26 | Cleanup Corp | Electric lock unlocking method on sensing of human body in lock box of automatically controlled locker for baggage or the like |
JP3370893B2 (en) * | 1997-03-31 | 2003-01-27 | 綜合警備保障株式会社 | Electric lock control device |
-
2008
- 2008-10-28 JP JP2008276561A patent/JP5114361B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010106445A (en) | 2010-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2014262895B2 (en) | Delivery receptacle | |
US10117536B2 (en) | Automatic door closing device for secure locker system | |
US10275966B1 (en) | Secure transport container | |
US20090027194A1 (en) | Door locking/unlocking unit | |
GB2558129A (en) | Electronic lock for furniture, cabinets or lockers | |
ES2607459T3 (en) | A safety device | |
US11107309B2 (en) | Method for providing security for a transfer point | |
JP5114361B2 (en) | Consignment device | |
KR102149729B1 (en) | A parcel service management system for occupants of buildings with smartphone parking location and one-pass system | |
JP2020048789A (en) | Home delivery box locking and unlocking system | |
JP5097679B2 (en) | Consignment device | |
JP2516039B2 (en) | Rocker equipment | |
JP3631544B2 (en) | Automatic management locker device for luggage etc. | |
JP7240210B2 (en) | delivery box system | |
KR100839861B1 (en) | Unmanned keeping box for a private residence and method for the same | |
JPH03221014A (en) | Parcel receiving box | |
JPH0736795B2 (en) | Luggage receiving box | |
JPH0232677B2 (en) | HAITATSUSHIMONOTONOJURYOBOTSUKUSU | |
JP2710044B2 (en) | Luggage receipt system | |
KR101060552B1 (en) | Mail management system and method using e-mail box | |
CN108399702B (en) | Anti-theft alarm system based on efficient article conveying | |
JP2010233684A (en) | System and apparatus for keeping parcel | |
JPH0580160A (en) | Intra-box object sensor | |
JP2023056724A (en) | Locking/unlocking response system of locked/unlocked object using smart phone | |
JPH0740945U (en) | Door automatic locking device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101122 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120522 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121015 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |