JP5114343B2 - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP5114343B2
JP5114343B2 JP2008218210A JP2008218210A JP5114343B2 JP 5114343 B2 JP5114343 B2 JP 5114343B2 JP 2008218210 A JP2008218210 A JP 2008218210A JP 2008218210 A JP2008218210 A JP 2008218210A JP 5114343 B2 JP5114343 B2 JP 5114343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
rail portion
moving
forming apparatus
nozzle surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008218210A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010052220A (en
Inventor
雅美 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2008218210A priority Critical patent/JP5114343B2/en
Publication of JP2010052220A publication Critical patent/JP2010052220A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5114343B2 publication Critical patent/JP5114343B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は画像形成装置、特にインクジェット式の画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus, and more particularly to an ink jet type image forming apparatus.

近年、画像形成装置の一つとして、用紙等の媒体に対してインクを吐出することにより媒体上に画像形成を行うインクジェット式の画像形成装置が、広く知られている。この画像形成装置は、複数のインクジェットヘッドを備えており、インクジェットヘッドの媒体に対向する部分には、ノズル面が設けられている。これらのノズル面には、それぞれ多数のノズルが設けられており、ノズルから媒体に向けてインクが吐出される。このような画像形成装置では、ノズル面を保護するために、キャップ部材をノズル面に被せる場合がある(特許文献1参照)。
特開2002−120386号公報
2. Description of the Related Art In recent years, an inkjet image forming apparatus that forms an image on a medium by ejecting ink onto a medium such as paper has been widely known as one of image forming apparatuses. This image forming apparatus includes a plurality of inkjet heads, and a nozzle surface is provided at a portion of the inkjet head that faces the medium. A large number of nozzles are respectively provided on these nozzle surfaces, and ink is ejected from the nozzles toward the medium. In such an image forming apparatus, there is a case where a cap member is placed on the nozzle surface in order to protect the nozzle surface (see Patent Document 1).
JP 2002-120386 A

例えば、図15に示すように、複数のノズル面91が所定方向に互いにずれて配置されている場合、キャップ部材92は、これらのノズル面91に対応して設けられ、ノズル面91の配置に合わせて所定方向に互いにずらして配置される。また、これらのキャップ部材92は、板状の支持部材93上に一体的に設けられており、支持部材93が搬送されることにより一体的に移動する。画像形成動作中には、キャップ部材92は、所定の退避位置にて待機している。そして、ノズル面91を保護する際には、退避位置からノズル面91に当接する保護位置まで移動する(図15の破線矢印A2参照)。   For example, as shown in FIG. 15, when a plurality of nozzle surfaces 91 are arranged so as to be shifted from each other in a predetermined direction, the cap member 92 is provided corresponding to these nozzle surfaces 91, and the nozzle surfaces 91 are arranged. In addition, they are arranged so as to be shifted from each other in a predetermined direction. Further, these cap members 92 are integrally provided on a plate-like support member 93, and move integrally as the support member 93 is conveyed. During the image forming operation, the cap member 92 stands by at a predetermined retracted position. When the nozzle surface 91 is protected, the nozzle surface 91 is moved from the retracted position to a protection position that contacts the nozzle surface 91 (see the broken line arrow A2 in FIG. 15).

しかし、上記のような画像形成装置では、キャップ部材92を移動させるために大きなスペースが必要となる。すなわち、上記の画像形成装置では、全てのキャップ部材92が一体的に移動するため、キャップ部材92を退避位置まで移動させる場合には、キャップ部材92および支持部材93の全体がノズル面91に対向しない位置まで、キャップ部材92および支持部材93を移動させる必要がある。また、キャップ部材92を保護位置まで移動させる場合にも、キャップ部材92および支持部材93の全体を移動させる必要がある。このため、キャップ部材92を配置するために大きなスペースが必要となり、装置全体が大型化する恐れがある。   However, in the image forming apparatus as described above, a large space is required to move the cap member 92. That is, in the image forming apparatus described above, since all the cap members 92 move integrally, when the cap member 92 is moved to the retracted position, the entire cap member 92 and the support member 93 face the nozzle surface 91. It is necessary to move the cap member 92 and the support member 93 to the position where they are not. Further, when the cap member 92 is moved to the protection position, it is necessary to move the entire cap member 92 and the support member 93. For this reason, in order to arrange the cap member 92, a large space is required, and there is a possibility that the entire apparatus is increased in size.

本発明の課題は、キャップ部材の配置に要する空間を小さくして画像形成装置内の省スペース化を図ることにある。   An object of the present invention is to reduce the space required for the arrangement of the cap member to save space in the image forming apparatus.

第1発明に係る画像形成装置は、媒体にインクを吐出することにより媒体上に画像を形成する画像形成装置であって、複数のインクジェットヘッドと、複数のキャップ部材と、第1移動装置とを備える。複数のインクジェットヘッドは、それぞれノズル面を有する。ノズル面は、所定方向に互いにずらして配置され、インクを吐出する部分である。複数のキャップ部材は、複数のノズル面にそれぞれ対応して設けられる。第1移動装置は、他のキャップ部材と並んで配置される退避位置と、対応するノズル面に対向する対向位置とに複数のキャップ部材をそれぞれ移動させる。   An image forming apparatus according to a first aspect of the present invention is an image forming apparatus that forms an image on a medium by ejecting ink onto the medium, and includes a plurality of inkjet heads, a plurality of cap members, and a first moving device. Prepare. Each of the plurality of inkjet heads has a nozzle surface. The nozzle surface is a portion that is displaced from each other in a predetermined direction and ejects ink. The plurality of cap members are provided corresponding to the plurality of nozzle surfaces, respectively. The first moving device moves the plurality of cap members to a retracted position arranged side by side with the other cap members and a facing position facing the corresponding nozzle surface.

本発明に係る画像形成装置では、第1移動装置によって、複数のキャップ部材が退避位置と対向位置とにそれぞれ移動する。各キャップ部材が退避位置に位置している場合には、複数のキャップ部材は、互いに並んで配置された状態となる。この場合、各キャップ部材がノズル面と同様に互いにずれて配置された状態と比べて、複数のキャップ部材の配置に要する空間が小さくなる。これにより、本発明では、画像形成装置内の省スペース化を図ることができる。   In the image forming apparatus according to the present invention, the plurality of cap members are respectively moved to the retracted position and the facing position by the first moving device. When each cap member is located at the retracted position, the plurality of cap members are arranged side by side. In this case, the space required for the arrangement of the plurality of cap members is reduced as compared with a state in which the cap members are displaced from each other like the nozzle surface. Thereby, in the present invention, space saving in the image forming apparatus can be achieved.

第2発明に係る画像形成装置は、第1発明の画像形成装置であって、第1移動装置は複数の移動機構を有する。複数の移動機構は、複数のキャップ部材のそれぞれに対応して設けられ、キャップ部材を退避位置と対向位置とに移動させる。   An image forming apparatus according to a second invention is the image forming apparatus according to the first invention, wherein the first moving device has a plurality of moving mechanisms. The plurality of moving mechanisms are provided corresponding to each of the plurality of cap members, and move the cap members to the retracted position and the facing position.

本発明に係る画像形成装置では、複数の移動機構によって、複数のキャップ部材がそれぞれ移動する。このため、複数のキャップ部材をそれぞれ容易に移動させることができる。   In the image forming apparatus according to the present invention, the plurality of cap members are respectively moved by the plurality of moving mechanisms. For this reason, each of the plurality of cap members can be easily moved.

第3発明に係る画像形成装置は、第2発明の画像形成装置であって、第1移動装置は、駆動装置と、伝達機構とをさらに有する。駆動装置は、キャップ部材を移動させる駆動力を発生させる。伝達機構は、駆動装置からの駆動力を複数の移動機構に分配して伝達する。そして、伝達機構は、それぞれのキャップ部材の退避位置と対向位置との間の距離に応じてそれぞれのキャップ部材の移動距離が異なるように駆動力を複数の移動機構に伝達する。   An image forming apparatus according to a third aspect is the image forming apparatus according to the second aspect, wherein the first moving device further includes a driving device and a transmission mechanism. The driving device generates a driving force that moves the cap member. The transmission mechanism distributes and transmits the driving force from the driving device to the plurality of moving mechanisms. The transmission mechanism transmits the driving force to the plurality of movement mechanisms so that the movement distances of the cap members differ according to the distance between the retracted position and the facing position of the cap members.

本発明に係る画像形成装置では、共通の駆動装置からの駆動力によって複数のキャップ部材を移動させることができる。また、各キャップ部材に必要な距離だけ各キャップ部材を移動させることができる。これにより、複数の移動機構のそれぞれに対応して駆動装置が設けられる場合と比べて、製造コストを低減することができる。   In the image forming apparatus according to the present invention, a plurality of cap members can be moved by a driving force from a common driving device. Further, each cap member can be moved by a distance required for each cap member. Thereby, compared with the case where a drive device is provided corresponding to each of a plurality of movement mechanisms, manufacturing cost can be reduced.

第4発明に係る画像形成装置は、第1発明から第3発明のいずれかの画像形成装置であって、移動機構は、第1レール部と、第2レール部とを有する。第1レール部は、退避位置側に設けられキャップ部材を案内する。第2レール部は、対向位置側に設けられ、キャップ部材を案内し、第1レール部から分離して移動可能に設けられる。そして、この画像形成装置は、第2移動装置をさらに備える。第2移動装置は、第2レール部に支持されたキャップ部材がノズル面に近接および離反するように第2レール部を移動させる。   An image forming apparatus according to a fourth aspect is the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the moving mechanism includes a first rail portion and a second rail portion. The first rail portion is provided on the retracted position side and guides the cap member. The second rail portion is provided on the facing position side, guides the cap member, and is provided so as to be movable separately from the first rail portion. The image forming apparatus further includes a second moving device. The second moving device moves the second rail portion so that the cap member supported by the second rail portion approaches and separates from the nozzle surface.

本発明に係る画像形成装置では、第1移動装置によってキャップ部材を第1レール部に沿って移動させる。これにより、キャップ部材は退避位置から対向位置まで移動する。そして、第2レール部にキャップ部材が支持されている状態において、第2移動装置によって第2レール部を移動させる。これにより、キャップ部材がノズル面に近接するように移動して、ノズル面がキャップ部材によって保護された状態となる。また、キャップ部材を退避させる場合には、第2レール部にキャップ部材が支持されている状態において、第2移動装置によって第2レール部材を上記とは逆に移動させる。これにより、キャップ部材はノズル面から離反するように移動する。そして、第1移動装置によってキャップ部材を第1レール部に沿って移動させることにより、対向位置から退避位置まで移動させる。   In the image forming apparatus according to the present invention, the cap member is moved along the first rail portion by the first moving device. As a result, the cap member moves from the retracted position to the facing position. Then, in a state where the cap member is supported by the second rail portion, the second rail portion is moved by the second moving device. Accordingly, the cap member moves so as to be close to the nozzle surface, and the nozzle surface is protected by the cap member. When the cap member is retracted, the second rail member is moved in the opposite direction to the above by the second moving device while the cap member is supported by the second rail portion. As a result, the cap member moves away from the nozzle surface. Then, the cap member is moved along the first rail portion by the first moving device to move from the facing position to the retracted position.

第5発明に係る画像形成装置は、第4発明の画像形成装置であって、第2移動装置は、第2レール部をワイヤによって牽引することにより第2レール部を移動させる。   An image forming apparatus according to a fifth aspect is the image forming apparatus according to the fourth aspect, wherein the second moving device moves the second rail portion by pulling the second rail portion with a wire.

本発明に係る画像形成装置では、ワイヤを用いた構造により、第2移動装置を小型化することができる。   In the image forming apparatus according to the present invention, the second moving device can be reduced in size by the structure using the wire.

本発明に係る画像形成装置では、各キャップ部材が退避位置に位置している状態において、複数のキャップ部材の配置に要する空間が小さくなる。これにより、本発明では、画像形成装置内の省スペース化を図ることができる。   In the image forming apparatus according to the present invention, in a state where each cap member is located at the retracted position, a space required for arranging the plurality of cap members is reduced. Thereby, in the present invention, space saving in the image forming apparatus can be achieved.

<全体構成>
本発明の一実施形態に係る画像形成装置1の概略構成を図1に示す。ここに示す画像形成装置1は、外部のコンピュータから送信された画像情報に基づいて、媒体としての用紙に画像を形成可能なインクジェットプリンタである。画像形成装置1は、画像形成部2と、用紙収納部3と、用紙搬送部4と、搬送ユニット移動機構5と、吐出回復装置6と、排出部9とを備えている。
<Overall configuration>
FIG. 1 shows a schematic configuration of an image forming apparatus 1 according to an embodiment of the present invention. The image forming apparatus 1 shown here is an ink jet printer that can form an image on a sheet as a medium based on image information transmitted from an external computer. The image forming apparatus 1 includes an image forming unit 2, a paper storage unit 3, a paper transport unit 4, a transport unit moving mechanism 5, a discharge recovery device 6, and a discharge unit 9.

画像形成部2は、画像情報に基づいて用紙に画像を形成する部分である。この画像形成部2は、複数のヘッド部7a−7dを備えている。複数のヘッド部7a−7dは、後述する搬送ユニット36の搬送ベルト41の上方に並べて配置されており、図示しない上部装置からの画像情報に基づいてインクを用紙に吐出する部分である。ここでは、例えば4つのヘッド部7a−7dが、搬送ユニット36の搬送ベルト41の上方に並べて配置されている。複数のヘッド部7a−7dは、搬送ベルト41上の用紙の搬送方向A1(図1における破線矢印A1参照、以下、単に「搬送方向A1」と呼ぶ)に並んで配置されている。各ヘッド部7a−7dは、複数のインクジェットヘッド21をそれぞれ有している。ここでは、各ヘッド部7a−7dは3つのインクジェットヘッド21によって構成されており、合計12個のインクジェットヘッド21が設けられている。ここで用いられるインクジェットヘッド21は、後述のノズル面22に垂直な方向にインクを吐出して画像を形成するラインタイプのヘッドである。各ヘッド部7a−7dのインクジェットヘッド21には、ヘッド部7a−7dごとに、それぞれ異なる色のインクが収納されている。また、各インクジェットヘッド21の下面にはノズル面22が設けられており、各ノズル面22には、インクを吐出する複数のノズルが設けられている。なお、図1では、ヘッド部7aのインクジェットヘッド21およびノズル面22にのみ符号を付しており、ヘッド部7b−7dのインクジェットヘッド21およびノズル面22については符号を省略している。4つのヘッド部7a−7dは、搬送方向A1に並んで配置されているが、各ヘッド部7a−7dにおいては、複数のインクジェットヘッド21は、搬送方向A1に直交する方向(図1において紙面に垂直な方向、以下、「前後方向」と呼ぶ)に互いにずれて配置されている(図4参照)。なお、図4は上面視におけるインクジェットヘッド21の配置を示しており、図4における上下方向が上述した前後方向である。図4に示すように、インクジェットヘッド21は前後方向に長い形状を有する。   The image forming unit 2 is a part that forms an image on a sheet based on image information. The image forming unit 2 includes a plurality of head units 7a-7d. The plurality of head portions 7a-7d are arranged side by side above a conveyance belt 41 of a conveyance unit 36, which will be described later, and are portions that eject ink onto paper based on image information from an upper device (not shown). Here, for example, four head portions 7 a-7 d are arranged side by side above the transport belt 41 of the transport unit 36. The plurality of head portions 7a-7d are arranged side by side in the paper conveyance direction A1 on the conveyance belt 41 (see the broken line arrow A1 in FIG. 1, hereinafter simply referred to as “the conveyance direction A1”). Each head part 7a-7d has the some inkjet head 21, respectively. Here, each head part 7a-7d is comprised by the three inkjet heads 21, and the total 12 inkjet heads 21 are provided. The ink jet head 21 used here is a line type head that forms an image by ejecting ink in a direction perpendicular to a nozzle surface 22 described later. Ink jet heads 21 of the respective head portions 7a-7d contain inks of different colors for the respective head portions 7a-7d. In addition, a nozzle surface 22 is provided on the lower surface of each inkjet head 21, and each nozzle surface 22 is provided with a plurality of nozzles that eject ink. In FIG. 1, only the inkjet head 21 and the nozzle surface 22 of the head portion 7 a are denoted by reference numerals, and the inkjet head 21 and the nozzle surface 22 of the head portions 7 b-7 d are omitted. The four head portions 7a-7d are arranged side by side in the transport direction A1, but in each of the head portions 7a-7d, the plurality of inkjet heads 21 are arranged in a direction orthogonal to the transport direction A1 (in FIG. They are shifted from each other in the vertical direction (hereinafter referred to as “front-rear direction”) (see FIG. 4). FIG. 4 shows the arrangement of the inkjet head 21 in a top view, and the vertical direction in FIG. As shown in FIG. 4, the inkjet head 21 has a shape that is long in the front-rear direction.

用紙収納部3は、画像を形成する用紙を収納可能な部分であって、画像形成装置1の下部に配置されている。また、用紙収納部3は、用紙が収納される給紙カセット31と、用紙搬送部4に用紙を供給するための用紙供給ローラ32とを有している。   The sheet storage unit 3 is a portion that can store a sheet on which an image is formed, and is disposed at the lower part of the image forming apparatus 1. The paper storage unit 3 includes a paper feed cassette 31 that stores paper and a paper supply roller 32 for supplying paper to the paper transport unit 4.

用紙搬送部4は、用紙収納部3から排出部9まで用紙を搬送する部分であって、用紙を搬送する複数のローラ33と、レジストローラ対34と、搬送ユニット36とを有する。レズストローラ対34は、用紙を一旦停止させて斜め補正等を行った後再度用紙を搬送ユニット36へ送り出すための装置である。搬送ユニット36は、画像形成部2の下方において画像形成部2に対向して配置されている。この搬送ユニット36は、画像形成部2により表面に画像が形成された用紙を排出部9に搬送する。具体的には、搬送ユニット36は、インクジェットヘッド21のノズル面22に対向してノズル面22の下方に配置されている。この搬送ユニット36は、ノズル面22に対向する位置に用紙を搬送し、用紙に画像が形成されると、この用紙を排出部9に搬送する。   The paper transport unit 4 is a part that transports paper from the paper storage unit 3 to the discharge unit 9, and includes a plurality of rollers 33 that transport the paper, a registration roller pair 34, and a transport unit 36. The pair of resist rollers 34 is a device for temporarily stopping the sheet and performing oblique correction or the like and then feeding the sheet to the transport unit 36 again. The transport unit 36 is disposed below the image forming unit 2 so as to face the image forming unit 2. The transport unit 36 transports the paper on which the image is formed on the surface by the image forming unit 2 to the discharge unit 9. Specifically, the transport unit 36 is disposed below the nozzle surface 22 so as to face the nozzle surface 22 of the inkjet head 21. The transport unit 36 transports the paper to a position facing the nozzle surface 22, and transports the paper to the discharge unit 9 when an image is formed on the paper.

搬送ユニット36は、フレーム本体37と、ローラ38,39と、搬送ベルト41とを有している。フレーム本体37は、インクジェットヘッド21の下方に配置されている。ローラ38,39は、搬送方向A1に所定の間隔を隔ててフレーム本体37に回転自在に装着されている。搬送ベルト41は、無端ベルトになっており、ローラ38,39に架け渡されている。搬送ベルト41の上面は、インクジェットヘッド21のノズル面22の下方においてノズル面22に対向しており、用紙を搬送する搬送面42となっている。   The transport unit 36 includes a frame main body 37, rollers 38 and 39, and a transport belt 41. The frame body 37 is disposed below the inkjet head 21. The rollers 38 and 39 are rotatably mounted on the frame main body 37 at a predetermined interval in the transport direction A1. The conveyor belt 41 is an endless belt and is stretched around rollers 38 and 39. The upper surface of the conveyance belt 41 is opposed to the nozzle surface 22 below the nozzle surface 22 of the inkjet head 21, and serves as a conveyance surface 42 that conveys paper.

搬送ユニット移動機構5は、搬送ユニット36を上下方向に移動させることにより、搬送面42をノズル面22に近接させたり、搬送面42をノズル面22から離反させたりするための装置である。搬送ユニット移動機構5は、搬送ユニット36の下方に配置されている。この搬送ユニット移動機構5によって、搬送ユニット36は、ノズル面22に近接する方向およびノズル面22から離反する方向に移動する。   The transport unit moving mechanism 5 is a device for moving the transport unit 36 in the vertical direction to bring the transport surface 42 close to the nozzle surface 22 or to separate the transport surface 42 from the nozzle surface 22. The transport unit moving mechanism 5 is disposed below the transport unit 36. By this transport unit moving mechanism 5, the transport unit 36 moves in a direction close to the nozzle surface 22 and a direction away from the nozzle surface 22.

搬送ユニット移動機構5は、一対の偏心カム5a,5bを有している。一対の偏心カム5a,5bのうち図1において左側に位置する偏心カム5a(以下、「第1偏心カム」と呼ぶ)は、図示しない駆動モータによって回転駆動される。第1偏心カム5aには複数のベアリング51aが設けられており、第1偏心カム5aは、ベアリング51aを介して搬送ユニット36のフレーム本体37を支持している。   The transport unit moving mechanism 5 has a pair of eccentric cams 5a and 5b. Of the pair of eccentric cams 5a and 5b, the eccentric cam 5a located on the left side in FIG. 1 (hereinafter referred to as “first eccentric cam”) is rotationally driven by a drive motor (not shown). The first eccentric cam 5a is provided with a plurality of bearings 51a, and the first eccentric cam 5a supports the frame body 37 of the transport unit 36 via the bearings 51a.

図1において右側に位置する偏心カム5b(以下、「第2偏心カム」と呼ぶ)は、第1偏心カム5aと同様の構造であり、図1における第1偏心カム5aと左右に鏡像関係になるように配置されている。第2偏心カム5bには複数のベアリング51bが設けられており、第2偏心カム5bは、ベアリング51bを介して搬送ユニット36のフレーム本体37を支持している。なお、図1は、搬送ユニット36が上昇した状態を示している。この状態から、一対の偏心カム5a,5bが互いに内側に向けて回転すると、図2に示すように、搬送ユニット36が下降する。   The eccentric cam 5b (hereinafter referred to as “second eccentric cam”) located on the right side in FIG. 1 has the same structure as the first eccentric cam 5a, and has a mirror image relationship with the first eccentric cam 5a in FIG. It is arranged to be. The second eccentric cam 5b is provided with a plurality of bearings 51b, and the second eccentric cam 5b supports the frame body 37 of the transport unit 36 via the bearings 51b. FIG. 1 shows a state where the transport unit 36 is raised. From this state, when the pair of eccentric cams 5a and 5b rotate inward from each other, the transport unit 36 is lowered as shown in FIG.

搬送ユニット移動機構5は、画像形成部2により用紙上に画像が形成される際に、搬送ユニット36を上昇させて図1に示す位置(以下、「近接位置」と呼ぶ)に移動させる。搬送ユニット36が近接位置に位置した状態では、インクジェットヘッド21のノズル面22と用紙との間の間隔が、印刷に最適な間隙、例えば約1.0mmに設定される。一方、搬送ユニット移動機構5が、運転停止時にインクジェットヘッド21のノズル面22をキャップ部材64によって保護する場合や、搬送ベルト41上で発生した用紙詰まりの処理を行う場合には、搬送ユニット36を下降させて図2に示す位置(以下、「離反位置」と呼ぶ)に移動させる。   The transport unit moving mechanism 5 raises the transport unit 36 and moves it to the position shown in FIG. 1 (hereinafter referred to as “proximity position”) when an image is formed on a sheet by the image forming unit 2. In a state where the transport unit 36 is located at the close position, the gap between the nozzle surface 22 of the ink jet head 21 and the paper is set to an optimum gap for printing, for example, about 1.0 mm. On the other hand, when the transport unit moving mechanism 5 protects the nozzle surface 22 of the inkjet head 21 with the cap member 64 when the operation is stopped, or when processing a paper jam occurring on the transport belt 41, the transport unit 36 is used. It is lowered and moved to the position shown in FIG. 2 (hereinafter referred to as “separation position”).

吐出回復装置6については後に詳細に説明する。   The discharge recovery device 6 will be described in detail later.

排出部9は、画像形成部2で画像が形成された用紙を排出するための部分であって、画像形成装置1の上部に設けられている。排出部9は、複数のローラ91を備えており、画像形成部2により画像が形成された用紙が、搬送ユニット36の搬送ベルト41および排出部9のローラ91によって搬送され、排出口92から機外へ排出される。   The discharge unit 9 is a part for discharging the sheet on which the image is formed by the image forming unit 2, and is provided at the top of the image forming apparatus 1. The discharge unit 9 includes a plurality of rollers 91, and the sheet on which the image is formed by the image forming unit 2 is conveyed by the conveyance belt 41 of the conveyance unit 36 and the rollers 91 of the discharge unit 9, and is discharged from the discharge port 92. It is discharged outside.

<吐出回復装置6の構成>
吐出回復装置6は、インクを吐出するノズル面22を清掃するための装置である。また、吐出回復装置6は、ノズル面22を埃や乾燥等から保護することにより、インクを吐出するノズル面22を清潔に保持するための装置でもある。吐出回復装置6は、図3に示すように、第1移動装置11と、第2移動装置12と、複数のメンテナンスユニット13(図4、図5参照)と、ベース部材14とを備えている。
<Configuration of Discharge Recovery Device 6>
The ejection recovery device 6 is a device for cleaning the nozzle surface 22 that ejects ink. The ejection recovery device 6 is also a device for keeping the nozzle surface 22 that ejects ink clean by protecting the nozzle surface 22 from dust and drying. As shown in FIG. 3, the discharge recovery device 6 includes a first moving device 11, a second moving device 12, a plurality of maintenance units 13 (see FIGS. 4 and 5), and a base member 14. .

第1移動装置11は、複数のメンテナンスユニット13を前後方向に移動させることにより、複数のメンテナンスユニット13をそれぞれ図4に示す退避位置と図5に示す対向位置とに移動させる。図4に示すように、退避位置では、複数のメンテナンスユニット13が搬送方向A1に並んで配置された状態となる。対向位置では、複数のメンテナンスユニット13が、対応するインクジェットヘッド21のノズル面22の下方に位置してノズル面22に対向した状態となる。図3に示すように、第1移動装置11は、複数の移動機構15と、第1駆動装置16と、伝達機構17とを有する。   The first moving device 11 moves the plurality of maintenance units 13 to the retracted position shown in FIG. 4 and the facing position shown in FIG. 5 by moving the plurality of maintenance units 13 in the front-rear direction. As shown in FIG. 4, at the retracted position, a plurality of maintenance units 13 are arranged side by side in the transport direction A1. At the facing position, the plurality of maintenance units 13 are positioned below the nozzle surface 22 of the corresponding inkjet head 21 and face the nozzle surface 22. As shown in FIG. 3, the first moving device 11 includes a plurality of moving mechanisms 15, a first driving device 16, and a transmission mechanism 17.

複数の移動機構15は、複数のメンテナンスユニット13のそれぞれに対応して設けられている。移動機構15は、メンテナンスユニット13を退避位置と対向位置とに移動させる。図6に示すように、移動機構15は、第1レール部24と、第2レール部25と、ボールネジ26と、移動部材27(図9参照)とを有する。   The plurality of moving mechanisms 15 are provided corresponding to each of the plurality of maintenance units 13. The moving mechanism 15 moves the maintenance unit 13 between the retracted position and the facing position. As shown in FIG. 6, the moving mechanism 15 includes a first rail portion 24, a second rail portion 25, a ball screw 26, and a moving member 27 (see FIG. 9).

第1レール部24と第2レール部25とは、退避位置と対向位置との間で移動するメンテナンスユニット13を案内する部材である。第1レール部24は、前後方向に沿って設けられた一対のレール部材により構成されており、ベース部材14(図3参照)上に固定されている。なお、図4〜図11では、理解の容易のために、ベース部材14および後述する取付板23を省略している。第1レール部24は、退避位置側に設けられており、第2レール部25は、対向位置側に設けられている。また、ベース部材14は画像形成装置1の側板(図示せず)に支持されている。   The first rail portion 24 and the second rail portion 25 are members that guide the maintenance unit 13 that moves between the retracted position and the facing position. The 1st rail part 24 is comprised by a pair of rail member provided along the front-back direction, and is being fixed on the base member 14 (refer FIG. 3). 4 to 11, the base member 14 and a mounting plate 23 described later are omitted for easy understanding. The first rail portion 24 is provided on the retracted position side, and the second rail portion 25 is provided on the facing position side. The base member 14 is supported on a side plate (not shown) of the image forming apparatus 1.

第2レール部25は、図7に示すように、上面および下面が開放された箱状の部材であり、インクジェットヘッド21が挿入される。なお、第2レール部25の上面には、開口の前後方向の両側に当接面25a,25bが設けられている。これらの当接面25a,25bは、後述する第2移動装置12の付勢部材56,59が当接する部分である。また、第2レール部25の両側面には、前後方向に沿ってスリット25cがそれぞれ設けられている。なお、図7では、一方の側面のスリット25cのみを図示しているが他方の側面にも同様のスリット25cが設けられている。これらのスリット25cは、後述するメンテナンスユニット13の係止突起69(図12参照)が係止する部分である。また、第2レール部25は、第1レール部24から分離して上下方向に移動可能に設けられており、第1レール部24と繋がった状態となる下降位置(図8(a)参照)と、下降位置よりも上方に位置した状態となる上昇位置(図8(b)参照)とに移動可能である。なお、第2レール部25が下降位置に位置する状態では、第2レール部25の両側面のうちスリット25cより下側の部分が、第1レール部24と段差無く連続した状態となる。なお、図7および図8では、理解の容易のために、メンテナンスユニット13を省略している。   As shown in FIG. 7, the second rail portion 25 is a box-shaped member with an upper surface and a lower surface opened, and the inkjet head 21 is inserted therein. In addition, contact surfaces 25a and 25b are provided on the upper surface of the second rail portion 25 on both sides in the front-rear direction of the opening. These abutting surfaces 25a and 25b are portions where urging members 56 and 59 of the second moving device 12 described later abut. In addition, slits 25c are provided on both side surfaces of the second rail portion 25 along the front-rear direction. In FIG. 7, only the slit 25 c on one side is shown, but a similar slit 25 c is provided on the other side. These slits 25c are portions where locking protrusions 69 (see FIG. 12) of the maintenance unit 13 described later are locked. The second rail portion 25 is provided so as to be separated from the first rail portion 24 and movable in the vertical direction, and is in a lowered position where the second rail portion 25 is connected to the first rail portion 24 (see FIG. 8A). And a raised position (see FIG. 8B) that is located above the lowered position. In the state where the second rail portion 25 is located at the lowered position, the portions below the slit 25c in both side surfaces of the second rail portion 25 are in a state of being continuous with the first rail portion 24 without a step. 7 and 8, the maintenance unit 13 is omitted for easy understanding.

図6に示すボールネジ26は、第1レール部24と第2レール部25とに沿って設けられており、第1駆動装置16からの駆動力によって回転する。ボールネジ26の表面には雄ネジが設けられている。   The ball screw 26 shown in FIG. 6 is provided along the first rail portion 24 and the second rail portion 25, and rotates by the driving force from the first driving device 16. A male screw is provided on the surface of the ball screw 26.

図9に示す移動部材27は、ボールネジ26が回転することによってボールネジ26に沿って移動する部材である。図10に示すように、移動部材27には、貫通孔27aが設けられており、貫通孔27aの内面には雌ネジが設けられている。この貫通孔27aにはボールネジ26が挿入され、ボールネジ26の雄ネジと移動部材27の雌ネジとが螺合している。移動部材27は、メンテナンスユニット13に取り付けられており、移動部材27がボールネジ26に沿って移動することによってメンテナンスユニット13が移動する。なお、ベース部材14上には、ボールネジ26に直交する方向に沿って延びる取付板23(図3参照)が立設されており、ボールネジ26は、不図示の軸受けを介して取付板23に支持されている。   The moving member 27 shown in FIG. 9 is a member that moves along the ball screw 26 as the ball screw 26 rotates. As shown in FIG. 10, the moving member 27 is provided with a through hole 27a, and a female screw is provided on the inner surface of the through hole 27a. A ball screw 26 is inserted into the through hole 27a, and the male screw of the ball screw 26 and the female screw of the moving member 27 are screwed together. The moving member 27 is attached to the maintenance unit 13, and the maintenance unit 13 moves as the moving member 27 moves along the ball screw 26. On the base member 14, a mounting plate 23 (see FIG. 3) extending along a direction orthogonal to the ball screw 26 is erected, and the ball screw 26 is supported by the mounting plate 23 via a bearing (not shown). Has been.

図3に示す第1駆動装置16は、複数の移動機構15に共通に設けられたモータであり、ベース部材14に固定されている。第1駆動装置16は、各移動機構15のボールネジ26を回転させてメンテナンスユニット13を移動させる駆動力を発生させる。   The first driving device 16 shown in FIG. 3 is a motor provided in common to the plurality of moving mechanisms 15 and is fixed to the base member 14. The first driving device 16 generates a driving force for moving the maintenance unit 13 by rotating the ball screw 26 of each moving mechanism 15.

伝達機構17は、第1駆動装置16からの駆動力を複数の移動機構15に分配して伝達する。図11に示すように、伝達機構17は、シャフト43と、複数の第1ギア44と、複数の第2ギア45とを有する。シャフト43は、ボールネジ26と直交して配置されている。シャフト43の一端は、第1駆動装置16に連結されており、第1駆動装置16からの駆動力により回転する。第1駆動装置16は、画像形成装置1の一方の側壁に固定されている(図示せず)。シャフト43の他端は、画像形成装置1の他方の側壁に軸受けを介して回転可能に支持されている(図示せず)。複数の第1ギア44は、シャフト43に沿った方向に互いに距離を隔てて配置されており、それぞれシャフト43に取り付けられている。複数の第1ギア44は、複数の移動機構15のボールネジ26に対応して設けられている。複数の第2ギア45は、複数のボールネジ26の端部にそれぞれ設けられており、対応する第1ギア44と噛み合っている。この伝達機構17では、第1駆動装置16によってシャフト43が回転すると、シャフト43の回転が第1ギア44および第2ギア45を介してボールネジ26に伝達され、これによりボールネジ26が回転する。ここで、複数のヘッド部7a−7dのうちの1つ(例えばヘッド部7a)に対応する3つの第1ギア44と第2ギア45との組では、減速比がそれぞれ異なっている。すなわち、図4および図5に示すように、複数のヘッド部7a−7dのうちの1つに対応する3つのメンテナンスユニット13の退避位置と対向位置との間の距離は、対応する3つのインクジェットヘッド21の配置に応じてそれぞれ異なっている。このため、これらの距離の違いに応じて異なる減速比が設定されている。これにより、伝達機構17は、各メンテナンスユニット13の退避位置と対向位置との間の距離に応じて各メンテナンスユニット13の移動距離が異なるように駆動力を複数の移動機構15に伝達する。   The transmission mechanism 17 distributes and transmits the driving force from the first driving device 16 to the plurality of moving mechanisms 15. As shown in FIG. 11, the transmission mechanism 17 includes a shaft 43, a plurality of first gears 44, and a plurality of second gears 45. The shaft 43 is disposed orthogonal to the ball screw 26. One end of the shaft 43 is connected to the first driving device 16 and is rotated by a driving force from the first driving device 16. The first driving device 16 is fixed to one side wall of the image forming apparatus 1 (not shown). The other end of the shaft 43 is rotatably supported on the other side wall of the image forming apparatus 1 via a bearing (not shown). The plurality of first gears 44 are arranged at a distance from each other in the direction along the shaft 43, and are attached to the shaft 43. The plurality of first gears 44 are provided corresponding to the ball screws 26 of the plurality of moving mechanisms 15. The plurality of second gears 45 are provided at the end portions of the plurality of ball screws 26, respectively, and mesh with the corresponding first gears 44. In the transmission mechanism 17, when the shaft 43 is rotated by the first driving device 16, the rotation of the shaft 43 is transmitted to the ball screw 26 through the first gear 44 and the second gear 45, thereby rotating the ball screw 26. Here, in the group of three first gears 44 and second gears 45 corresponding to one of the plurality of head portions 7a-7d (for example, the head portion 7a), the reduction ratios are different. That is, as shown in FIGS. 4 and 5, the distance between the retracted position and the facing position of the three maintenance units 13 corresponding to one of the plurality of head portions 7a-7d is the corresponding three inkjets. It differs depending on the arrangement of the head 21. For this reason, different reduction ratios are set according to the difference in these distances. Thereby, the transmission mechanism 17 transmits the driving force to the plurality of movement mechanisms 15 so that the movement distances of the maintenance units 13 differ according to the distance between the retracted position and the facing position of the maintenance units 13.

図3に示す第2移動装置12は、第2レール部25をワイヤ47によって牽引することにより、各第2レール部25に支持されたメンテナンスユニット13がノズル面22に近接および離反するように複数の第2レール部25を上下に移動させる装置である(図8参照)。第2移動装置12は、複数の昇降機構48と、第2駆動装置49とを有する。なお、図3では、一部の昇降機構48と一部のワイヤ47にのみ符号を付して他の昇降機構48とワイヤ47とについては符号を省略している。また、図4および図5においては、第2移動装置12の構成を簡略化して記載している。   The second moving device 12 shown in FIG. 3 includes a plurality of maintenance units 13 supported by each second rail portion 25 so as to approach and separate from the nozzle surface 22 by pulling the second rail portion 25 with the wire 47. This is a device for moving the second rail portion 25 up and down (see FIG. 8). The second moving device 12 includes a plurality of lifting mechanisms 48 and a second driving device 49. In FIG. 3, reference numerals are given only to some lifting mechanisms 48 and some wires 47, and reference numerals are omitted for the other lifting mechanisms 48 and wires 47. 4 and 5, the configuration of the second moving device 12 is simplified.

昇降機構48は、複数のメンテナンスユニット13のそれぞれに対応して設けられている。図7に示すように、昇降機構48は、第1支持部52と第2支持部53とを有する。第1支持部52と第2支持部53とは、第2レール部25を間に挟んで配置されている。   The lifting mechanism 48 is provided corresponding to each of the plurality of maintenance units 13. As shown in FIG. 7, the elevating mechanism 48 includes a first support part 52 and a second support part 53. The first support portion 52 and the second support portion 53 are disposed with the second rail portion 25 interposed therebetween.

第1支持部52は、第1支持部材54と、第1支持ローラ55と、第1付勢部材56とを有する。第1支持部材54は、ベース部材14(図3参照)上に立設されている。第1支持ローラ55は、第1支持部材54によって回転可能に支持されており、第2レール部25の前側端部の上方に位置している。第1付勢部材56は、第1支持部材54と第2レール部25との間に設けられており、第2レール部25の上面のうち開口の前側に設けられた当接面25aに当接している。第1付勢部材56は、第2レール部25を下方に向けて付勢している。   The first support part 52 includes a first support member 54, a first support roller 55, and a first biasing member 56. The first support member 54 is erected on the base member 14 (see FIG. 3). The first support roller 55 is rotatably supported by the first support member 54 and is located above the front end portion of the second rail portion 25. The first urging member 56 is provided between the first support member 54 and the second rail portion 25, and contacts the contact surface 25 a provided on the front side of the opening on the upper surface of the second rail portion 25. It touches. The first biasing member 56 biases the second rail portion 25 downward.

第2支持部53は、第2支持部材57と、第2支持ローラ58と、第2付勢部材59とを有する。第2支持部材57は、ベース部材14(図3参照)上に立設されており、第1支持部材54に対して、第2レール部25およびインクジェットヘッド21を間に挟んで配置されている。第2支持ローラ58は、第2支持部材57によって回転可能に支持されており、第2レール部25の後側端部の上方に位置している。第2付勢部材59は、第2支持部材57と第2レール部25との間に設けられており、第2レール部25の上面のうち開口の前側に設けられた当接面25bに当接している。第2付勢部材59は、第2レール部25を下方に向けて付勢している。   The second support portion 53 includes a second support member 57, a second support roller 58, and a second urging member 59. The second support member 57 is erected on the base member 14 (see FIG. 3), and is disposed with respect to the first support member 54 with the second rail portion 25 and the inkjet head 21 interposed therebetween. . The second support roller 58 is rotatably supported by the second support member 57 and is located above the rear end portion of the second rail portion 25. The second urging member 59 is provided between the second support member 57 and the second rail portion 25, and contacts the contact surface 25 b provided on the front side of the opening on the upper surface of the second rail portion 25. It touches. The second urging member 59 urges the second rail portion 25 downward.

図3および図6に示す第2駆動装置49は、複数の昇降機構48に共通に設けられたモータであり、ベース部材14に固定されている。第2駆動装置49は、第2レール部25に取り付けられたワイヤ47を牽引するための駆動力を生じさせる。第2駆動装置49には、第1レール部24に直交するように配置されたシャフト61の一端が、複数のギア76,77(図6参照)を介して連結されている。第2駆動装置49は、画像形成装置1の一方の側壁に固定されている(図示せず)。シャフト61の他端は、画像形成装置1の他方の側壁に軸受けを介して回転可能に支持されている(図示せず)。なお、図3に示すように、シャフト61は、第1移動装置11のシャフト43よりもメンテナンスユニット13側、すなわち前側に配置されている。また、図6に示すように、シャフト61と第2レール部25とは、それぞれ4本のワイヤ47によって連結されている。2本のワイヤ47の一端はそれぞれ第2レール部25の前端部に固定されており、他端はそれぞれシャフト61に固定されている。これらのワイヤ47は、第2レール部25の前端部から第1支持ローラ55に向けて上下方向に延びており、第1支持ローラ55において後方に向きを変更されている。また、残りの2本のワイヤ47の一端は、それぞれ第2レール部25の後端部に固定されており、他端はそれぞれシャフト61に固定されている。これらのワイヤ47は、第2レール部25の後端部から第2支持ローラ58に向けて上下方向に延びており、第2支持ローラ58において後方に向きを変更されている。第2駆動装置49によってシャフト61が回転すると、各ワイヤ47がシャフト61によって巻き取られる。これにより、第2レール部25が第1付勢部材56および第2付勢部材59の付勢力に抗して上方に移動して下降位置から上昇位置に移動する(図8(b)参照)。そして、第2駆動装置49がオフにされている間は、第2レール部25は上昇位置に保持される。また、第2駆動装置49が上記とは逆方向に回転すると、第2レール部25が第1付勢部材56および第2付勢部材59の付勢力によって下方に移動して、上昇位置から下降位置に移動する(図8(a)参照)。そして、第2駆動装置49がオフされている間は、第2レール部2材は下降位置に保持される。   The second driving device 49 shown in FIGS. 3 and 6 is a motor provided in common to the plurality of lifting mechanisms 48 and is fixed to the base member 14. The second driving device 49 generates a driving force for pulling the wire 47 attached to the second rail portion 25. One end of a shaft 61 arranged so as to be orthogonal to the first rail portion 24 is connected to the second driving device 49 via a plurality of gears 76 and 77 (see FIG. 6). The second driving device 49 is fixed to one side wall of the image forming apparatus 1 (not shown). The other end of the shaft 61 is rotatably supported on the other side wall of the image forming apparatus 1 via a bearing (not shown). As shown in FIG. 3, the shaft 61 is disposed on the maintenance unit 13 side, that is, on the front side of the shaft 43 of the first moving device 11. Further, as shown in FIG. 6, the shaft 61 and the second rail portion 25 are connected by four wires 47, respectively. One end of each of the two wires 47 is fixed to the front end portion of the second rail portion 25, and the other end is fixed to the shaft 61. These wires 47 extend in the vertical direction from the front end portion of the second rail portion 25 toward the first support roller 55, and the direction of the first support roller 55 is changed rearward. One end of each of the remaining two wires 47 is fixed to the rear end portion of the second rail portion 25, and the other end is fixed to the shaft 61. These wires 47 extend in the vertical direction from the rear end portion of the second rail portion 25 toward the second support roller 58, and the direction of the second support roller 58 is changed rearward. When the shaft 61 is rotated by the second driving device 49, each wire 47 is wound around the shaft 61. Accordingly, the second rail portion 25 moves upward against the urging force of the first urging member 56 and the second urging member 59 and moves from the lowered position to the raised position (see FIG. 8B). . And while the 2nd drive device 49 is turned off, the 2nd rail part 25 is hold | maintained in a raise position. When the second driving device 49 rotates in the direction opposite to the above, the second rail portion 25 moves downward by the urging force of the first urging member 56 and the second urging member 59 and descends from the raised position. The position is moved (see FIG. 8A). And while the 2nd drive device 49 is turned off, the 2nd rail part 2 material is hold | maintained in a lowered position.

図4およぶ図5に示す複数のメンテナンスユニット13は、複数のインクジェットヘッド21に対応して設けられている。図12に示すように、メンテナンスユニット13は、ワイパー63と、キャップ部材64と、ケーシング部65とを有する。   The plurality of maintenance units 13 shown in FIGS. 4 and 5 are provided corresponding to the plurality of inkjet heads 21. As shown in FIG. 12, the maintenance unit 13 includes a wiper 63, a cap member 64, and a casing portion 65.

ワイパー63は、ノズル面22に付着したインクを除去してノズル面22を清掃するための部材である。ワイパー63は、弾性部材たとえばEPDMによって形成された板状の部材であり、ケーシング部65の底面部66の上面に立設されている。ワイパー63の先端部がノズル面22に当接した状態でメンテナンスユニット13が移動することにより、ノズル面22に付着したインクが除去される。   The wiper 63 is a member for removing the ink attached to the nozzle surface 22 and cleaning the nozzle surface 22. The wiper 63 is a plate-like member formed of an elastic member such as EPDM, and is erected on the upper surface of the bottom surface portion 66 of the casing portion 65. When the maintenance unit 13 moves in a state where the tip of the wiper 63 is in contact with the nozzle surface 22, the ink attached to the nozzle surface 22 is removed.

キャップ部材64は、ノズル面22に対応してそれぞれ設けられており、ノズル面22を保護するとともにノズル面22に設けられた図示しないノズル内のインクの乾燥を防ぐための部材である。キャップ部材64は、ノズル面22を覆うと共に外気から遮断する。キャップ部材64は、ケーシング部65の底面部66の上面に設けられており、ワイパー63の後方に位置している。   The cap members 64 are respectively provided corresponding to the nozzle surfaces 22 and are members for protecting the nozzle surfaces 22 and preventing drying of ink in nozzles (not shown) provided on the nozzle surfaces 22. The cap member 64 covers the nozzle surface 22 and shields it from the outside air. The cap member 64 is provided on the upper surface of the bottom surface portion 66 of the casing portion 65 and is located behind the wiper 63.

ケーシング部65は、ワイパー63およびキャップ部材64を支持する部材である。ケーシング部65は、底面部66と一対の側壁部67,68とを有する。   The casing portion 65 is a member that supports the wiper 63 and the cap member 64. The casing portion 65 has a bottom surface portion 66 and a pair of side wall portions 67 and 68.

底面部66の上面には、上述したようにワイパー63およびキャップ部材64が設けられている。底面部66は、図13に示すように、ベース部材14の下方に位置している。なお、図13は、吐出回復装置6の側面図であり、図13においては理解の容易のために、メンテナンスユニット13にハッチングを施している。   As described above, the wiper 63 and the cap member 64 are provided on the upper surface of the bottom surface portion 66. The bottom surface portion 66 is located below the base member 14 as shown in FIG. FIG. 13 is a side view of the discharge recovery device 6. In FIG. 13, the maintenance unit 13 is hatched for easy understanding.

一対の側壁部67,68は底面部66から上方に延びて設けられており、ワイパー63およびキャップ部材64を間に挟んで距離を隔てて配置されている。一対の側壁部67,68は、ベース部材14に設けられた一対の溝74(図14参照)に挿入されており、図13に示すように、一対の側壁部67,68の上端部は、ベース部材14の上方に位置している。一対の側壁部67,68の内側面にはそれぞれ係止突起69が設けられている。係止突起69はベース部材14の上方に位置しており、係止突起69が第1レール部24の上面に当接することにより、メンテナンスユニット13が第1レール部24に案内されて前後方向に移動する。また、係止突起69が第2レール部25の側面のスリット25cに挿入されることにより、メンテナンスユニット13が第2レール部25に案内される。さらに、係止突起69が第2レール部25のスリット25cに係止することにより、メンテナンスユニット13が第2レール部25に案内される。   The pair of side wall portions 67 and 68 are provided so as to extend upward from the bottom surface portion 66 and are arranged at a distance with the wiper 63 and the cap member 64 interposed therebetween. The pair of side wall portions 67 and 68 are inserted into a pair of grooves 74 (see FIG. 14) provided in the base member 14, and as shown in FIG. It is located above the base member 14. Locking projections 69 are provided on the inner side surfaces of the pair of side wall portions 67 and 68, respectively. The locking projection 69 is located above the base member 14, and the maintenance unit 13 is guided by the first rail portion 24 in the front-rear direction when the locking projection 69 contacts the upper surface of the first rail portion 24. Moving. In addition, the maintenance unit 13 is guided to the second rail portion 25 by inserting the locking projection 69 into the slit 25 c on the side surface of the second rail portion 25. Further, the locking projection 69 is locked to the slit 25 c of the second rail portion 25, whereby the maintenance unit 13 is guided to the second rail portion 25.

また、ケーシング部65の一方の側壁部67の外側面には、図9に示す取付部材71が取り付けられている。この取付部材71には、一対の長穴72,73が設けられている。長穴72,73は、ボールネジ26に沿った方向すなわち前後方向に離間して配置されており、それぞれ上下方向に沿って延びた形状を有している。図10に示すように、長穴72,73には、上述した移動部材27の一側面から突出する一対の突起27bが挿入されている。なお、図10では、一方の突起27bのみが図示されているが、他方の突起27bも同様の形状である。突起27bは、長穴72,73の縁部によって前後方向への移動を規制されているが、上下方向には移動することができる。このため、ケーシング部65は、移動部材27の前後方向への移動に伴って前後方向に移動する一方、移動部材27に対して上下方向に移動可能である。これにより、メンテナンスユニット13は、第2レール部25と共に上下方向に移動することができる。   Further, an attachment member 71 shown in FIG. 9 is attached to the outer side surface of one side wall portion 67 of the casing portion 65. The attachment member 71 is provided with a pair of long holes 72 and 73. The elongate holes 72 and 73 are spaced apart from each other in the direction along the ball screw 26, that is, in the front-rear direction, and each have a shape extending along the vertical direction. As shown in FIG. 10, a pair of protrusions 27 b protruding from one side surface of the moving member 27 described above are inserted into the long holes 72 and 73. In FIG. 10, only one protrusion 27b is shown, but the other protrusion 27b has the same shape. The protrusion 27b is restricted from moving in the front-rear direction by the edges of the long holes 72, 73, but can move in the up-down direction. Therefore, the casing 65 moves in the front-rear direction as the moving member 27 moves in the front-rear direction, and can move in the up-down direction with respect to the moving member 27. Thereby, the maintenance unit 13 can move up and down together with the second rail portion 25.

図3および図14に示すベース部材14は、上述したように、第1移動装置11および第2移動装置12を支持する部材である。ベース部材14には、図14に示すように、複数の溝74と、複数の孔75とが設けられている。複数の溝74は、複数の移動機構15に対応して設けられており、各移動機構15の第1レール部24および第2レール部25の外側に設けられている。複数の孔75は、複数のインクジェットヘッド21に対応して設けられており、各孔75にインクジェットヘッド21が挿入される(図13参照)。   The base member 14 shown in FIGS. 3 and 14 is a member that supports the first moving device 11 and the second moving device 12 as described above. As shown in FIG. 14, the base member 14 is provided with a plurality of grooves 74 and a plurality of holes 75. The plurality of grooves 74 are provided corresponding to the plurality of moving mechanisms 15, and are provided outside the first rail portion 24 and the second rail portion 25 of each moving mechanism 15. The plurality of holes 75 are provided corresponding to the plurality of inkjet heads 21, and the inkjet heads 21 are inserted into the respective holes 75 (see FIG. 13).

<画像形成装置1の動作>
以下、画像形成装置1の動作について説明する。
<Operation of Image Forming Apparatus 1>
Hereinafter, the operation of the image forming apparatus 1 will be described.

まず、図1に基づいて、画像形成動作について説明する。   First, an image forming operation will be described with reference to FIG.

外部に接続されたコンピュータから画像を形成するための命令が発行されると、用紙収納部3から搬送ユニット36へと用紙が送り出される。そして、用紙が、搬送ユニット36の搬送ベルト41で搬送されているときに、インクジェットヘッド21からインクが吐出され、用紙上に画像が形成される。そして、画像が形成された用紙は、排出部9のローラ91によって搬送され、排出口92から機外へ排出される。このようにして、画像形成動作が実行される。また、この場合、複数のメンテナンスユニット13は、搬送ユニット36に干渉しないように、図4に示す退避位置にて待機している。   When a command for forming an image is issued from an externally connected computer, the paper is sent out from the paper storage unit 3 to the transport unit 36. When the paper is being transported by the transport belt 41 of the transport unit 36, ink is ejected from the inkjet head 21 and an image is formed on the paper. The sheet on which the image is formed is conveyed by the roller 91 of the discharge unit 9 and discharged from the discharge port 92 to the outside of the apparatus. In this way, the image forming operation is executed. In this case, the plurality of maintenance units 13 stand by at the retracted position shown in FIG. 4 so as not to interfere with the transport unit 36.

次に、インクジェットヘッド21の保護動作について説明する。   Next, the protection operation of the inkjet head 21 will be described.

画像形成動作が終了した後に、所定時間の間、画像形成命令が発行されなかった場合や、電源スイッチ(図示しない)がオフされた場合等には、画像形成装置1は、画像を形成可能な状態から待機状態へと移行する。   The image forming apparatus 1 can form an image when an image forming command is not issued for a predetermined time after the image forming operation ends, or when a power switch (not shown) is turned off. Transition from state to standby state.

この場合、図2に示すように、搬送ユニット36が、搬送ユニット移動機構5により、近接位置から離反位置へと移動させられる。   In this case, as shown in FIG. 2, the transport unit 36 is moved from the proximity position to the separation position by the transport unit moving mechanism 5.

次に、図5に示すように、複数のメンテナンスユニット13が、第1移動装置11によって前方に移動する。これにより、複数のメンテナンスユニット13は、それぞれ退避位置(図4参照)から対向位置に移動する。そして、メンテナンスユニット13が対向位置に位置した状態すなわちメンテナンスユニット13が第2レール部25上に位置した状態で、第2移動装置12が第2レール部25を下降位置(図8(a)参照)から上昇位置(図8(b)参照)に移動させる。これによって、メンテナンスユニット13が上方に移動して、対向位置から保護位置へと移動する。その結果、インクジェットヘッド21のノズル面22が、メンテナンスユニット13のキャップ部材64に近接して、ノズル面22がキャップ部材64によってキャップされる。これにより、ノズル面22がキャップ部材64によって保護される。   Next, as shown in FIG. 5, the plurality of maintenance units 13 are moved forward by the first moving device 11. Thereby, each of the plurality of maintenance units 13 moves from the retracted position (see FIG. 4) to the facing position. Then, in a state where the maintenance unit 13 is located at the facing position, that is, in a state where the maintenance unit 13 is located on the second rail portion 25, the second moving device 12 moves the second rail portion 25 down (see FIG. 8A). ) To the raised position (see FIG. 8B). As a result, the maintenance unit 13 moves upward and moves from the facing position to the protection position. As a result, the nozzle surface 22 of the inkjet head 21 approaches the cap member 64 of the maintenance unit 13, and the nozzle surface 22 is capped by the cap member 64. Thereby, the nozzle surface 22 is protected by the cap member 64.

なお、ここでは、搬送ユニット36が離反位置に位置した後に、メンテナンスユニット13が移動を開始する場合の例が示されているが、搬送ユニット36が離反位置に位置する前に、メンテナンスユニット13が移動を開始するようにしてもよい。   Here, an example is shown in which the maintenance unit 13 starts moving after the transport unit 36 is located at the separation position. However, before the transport unit 36 is located at the separation position, the maintenance unit 13 is The movement may be started.

一方、キャップ部材64によりノズル面22が保護されている状態において、画像形成命令が発行されたり電源スイッチがオンされたりした場合には、第2移動装置12が、上記とは逆に、第2レール部25を上昇位置(図8(b)参照)から下降位置(図8(a)参照)に移動させる。これにより、メンテナンスユニット13が、保護位置から対向位置へと移動する。そして、メンテナンスユニット13は、第1移動装置11によって、上記とは逆に、対向位置(図5参照)から退避位置(図4参照)へと移動する。このようにして、メンテナンスユニット13のキャップ部材64によるノズル面22の保護が解除される。   On the other hand, in the state where the nozzle surface 22 is protected by the cap member 64, when the image forming command is issued or the power switch is turned on, the second moving device 12 performs the second operation contrary to the above. The rail portion 25 is moved from the raised position (see FIG. 8B) to the lowered position (see FIG. 8A). Thereby, the maintenance unit 13 moves from the protection position to the facing position. Then, the maintenance unit 13 is moved by the first moving device 11 from the facing position (see FIG. 5) to the retracted position (see FIG. 4) contrary to the above. In this way, the protection of the nozzle surface 22 by the cap member 64 of the maintenance unit 13 is released.

続いて、搬送ユニット36が、搬送ユニット移動機構5により、離反位置(図2参照)から近接位置(図1参照)へと移動する。これにより、画像形成部2によって用紙上に画像を形成可能になる。   Subsequently, the transport unit 36 is moved from the separation position (see FIG. 2) to the close position (see FIG. 1) by the transport unit moving mechanism 5. As a result, the image forming unit 2 can form an image on the sheet.

なお、ここでは、メンテナンスユニット13が退避位置に位置した後に、搬送ユニット36が移動を開始する場合の例が示されているが、メンテナンスユニット13が退避位置に位置する前に、搬送ユニット36が移動を開始するようにしても良い。   Here, an example is shown in which the transport unit 36 starts moving after the maintenance unit 13 is positioned at the retracted position. However, before the maintenance unit 13 is positioned at the retracted position, the transport unit 36 is The movement may be started.

最後に、インクジェットヘッド21の吐出回復動作について説明する。   Finally, the discharge recovery operation of the inkjet head 21 will be described.

インクジェットヘッド21がキャップ部材64により保護されている状態において、吐出回復命令が発行されると、メンテナンスユニット13が、第2移動装置12によって、保護位置から対向位置へと移動する。そして、インクジェットヘッド21のノズル面22からインクが吐出され、吐出されたインクは、キャップ部材64に受け取られる。   When a discharge recovery command is issued in a state where the inkjet head 21 is protected by the cap member 64, the maintenance unit 13 is moved from the protected position to the facing position by the second moving device 12. Then, ink is ejected from the nozzle surface 22 of the inkjet head 21, and the ejected ink is received by the cap member 64.

続いて、メンテナンスユニット13が、第1移動装置11によって、対向位置から退避位置へ向けて後方へ移動する。すると、ワイパー63の先端部が、ノズル面22に当接しながら後方に移動する。これにより、ノズル面22がワイパー63によって清掃される。そして、メンテナンスユニット13は、さらに後方に移動して退避位置に到達する。   Subsequently, the maintenance unit 13 is moved backward from the facing position to the retracted position by the first moving device 11. Then, the tip of the wiper 63 moves rearward while contacting the nozzle surface 22. Thereby, the nozzle surface 22 is cleaned by the wiper 63. The maintenance unit 13 further moves rearward and reaches the retracted position.

<特徴>
この画像形成装置1では、第1移動装置11によって、メンテナンスユニット13が退避位置と対向位置とにそれぞれ移動する。各メンテナンスユニット13が退避位置に位置している場合には、メンテナンスユニット13は、搬送方向A1に一列に並んで配置された状態となる。この場合、各メンテナンスユニット13がノズル面22に対応して互いにずれて配置された状態と比べて、複数のメンテナンスユニット13の配置に要する空間が小さくなる。これにより、この画像形成装置1では、内部の空間の省スペース化を図ることができる。
<Features>
In the image forming apparatus 1, the first moving device 11 moves the maintenance unit 13 to the retracted position and the facing position. When each maintenance unit 13 is located at the retracted position, the maintenance units 13 are arranged in a line in the transport direction A1. In this case, the space required for the arrangement of the plurality of maintenance units 13 is reduced as compared with the state in which the maintenance units 13 are displaced from each other corresponding to the nozzle surface 22. Thereby, in this image forming apparatus 1, space saving of an internal space can be achieved.

また、この画像形成装置1では、第2移動装置12はワイヤ47を用いて第2レール部25ごとメンテナンスユニット13を昇降させる。このため、カムなどの部材を用いてメンテナンスユニット13を昇降させる場合と比べて、第2移動装置12を上下方向に小型化することができる。   In the image forming apparatus 1, the second moving device 12 moves the maintenance unit 13 together with the second rail portion 25 using the wire 47. For this reason, compared with the case where the maintenance unit 13 is raised and lowered using a member such as a cam, the second moving device 12 can be downsized in the vertical direction.

<他の実施形態>
(a)上記の実施形態では、画像形成装置の一実施形態として、カラープリンターの例が示されているが、本発明はこれに限定されるものではない。たとえば、コピー機、ファクシミリ機としての機能を有する複合機やコピー機能のみを備えたものでも良い。また、カラー画像を形成可能なものに限らずモノクロ画像のみを形成可能な画像処理装置であってもよい。
<Other embodiments>
(A) In the above embodiment, an example of a color printer is shown as an embodiment of the image forming apparatus, but the present invention is not limited to this. For example, a multi-function device having a function as a copy machine or a facsimile machine or one having only a copy function may be used. Further, the image processing apparatus is not limited to the one capable of forming a color image, and may be an image processing apparatus capable of forming only a monochrome image.

(b)
上記の実施形態では、第1移動装置11によるメンテナンスユニット13の移動方向を前後方向としたが、メンテナンスユニット13の移動方向はこれに限られず、他の部材との位置関係に応じて適宜変更可能である。
(B)
In the above embodiment, the moving direction of the maintenance unit 13 by the first moving device 11 is the front-rear direction, but the moving direction of the maintenance unit 13 is not limited to this, and can be changed as appropriate according to the positional relationship with other members. It is.

(c)
上記の実施形態では、メンテナンスユニット13は、退避位置に位置している状態では、前後方向に一列に整列した状態となるが、前後に多少ずれて配置されてもよい。この場合も、複数のメンテナンスユニット13の退避位置におけるずれの大きさが、複数のメンテナンスユニット13の対向位置におけるずれの大きさよりも小さければ、画像形成装置の内部空間の省スペース化が可能である。
(C)
In the above-described embodiment, the maintenance units 13 are aligned in a line in the front-rear direction in a state where the maintenance unit 13 is located at the retracted position. In this case as well, the internal space of the image forming apparatus can be saved if the amount of deviation at the retracted positions of the plurality of maintenance units 13 is smaller than the amount of deviation at the opposed positions of the plurality of maintenance units 13. .

(d)
上記の実施形態では、複数の移動機構15が、共通の第1駆動装置16によって駆動され、伝達機構17によって互いに連動するように構成されている。しかし、複数の移動機構15が独立して動作可能に構成されてもよい。ただし、駆動装置の個数の低減によるコスト削減やさらなる省スペース化の観点からは、複数の移動機構15が共通の第1駆動装置16によって駆動されることが望ましい。複数の昇降機構48についても同様である。
(D)
In the above embodiment, the plurality of moving mechanisms 15 are configured to be driven by the common first driving device 16 and to be interlocked with each other by the transmission mechanism 17. However, the plurality of moving mechanisms 15 may be configured to be independently operable. However, it is desirable that the plurality of moving mechanisms 15 be driven by the common first driving device 16 from the viewpoint of cost reduction and further space saving by reducing the number of driving devices. The same applies to the plurality of lifting mechanisms 48.

本発明は、キャップ部材の配置に要する空間を小さくして画像形成装置内の省スペース化を図ることができる効果を有し、画像形成装置として有用である。   The present invention has the effect of reducing the space required for the arrangement of the cap member to save space in the image forming apparatus, and is useful as an image forming apparatus.

画像形成装置の構成を示す概略側面断面図。1 is a schematic side cross-sectional view showing a configuration of an image forming apparatus. 離反位置にある搬送ユニットの配置を示す図。The figure which shows arrangement | positioning of the conveyance unit in a separation position. 吐出回復装置の構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of a discharge recovery apparatus. 退避位置にあるメンテナンスユニットを示す上面図。The top view which shows the maintenance unit in a retracted position. 対向位置にあるメンテナンスユニットを示す上面図。The top view which shows the maintenance unit in an opposing position. 移動機構および昇降機構を示す斜視図。The perspective view which shows a moving mechanism and a raising / lowering mechanism. 第2レール部および昇降機構の構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of a 2nd rail part and a raising / lowering mechanism. 第2レール部および昇降機構の構成を示す側面図。The side view which shows the structure of a 2nd rail part and a raising / lowering mechanism. 移動部材および取付部材を示す斜視図。The perspective view which shows a moving member and an attachment member. 図9におけるX−X断面図。XX sectional drawing in FIG. 伝達機構の構成の一部を示す斜視図。The perspective view which shows a part of structure of a transmission mechanism. メンテナンスユニットの構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of a maintenance unit. メンテナンスユニットおよびベース部材の配置を示す側面図。The side view which shows arrangement | positioning of a maintenance unit and a base member. ベース部材の構成を示す斜視図。The perspective view which shows the structure of a base member. 本発明の関連技術に係るキャップ部材の概略構成を示す上面図。The top view which shows schematic structure of the cap member which concerns on the related technology of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成装置
11 第1移動装置
12 第2移動装置
15 移動機構
16 第1駆動装置(駆動装置)
17 伝達機構
22 ノズル面
21 インクジェットヘッド
24 第1レール部
25 第2レール部
47 ワイヤ
64 キャップ部材
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image forming apparatus 11 1st moving device 12 2nd moving device 15 Moving mechanism 16 1st drive device (drive device)
17 Transmission mechanism 22 Nozzle surface 21 Inkjet head 24 First rail portion 25 Second rail portion 47 Wire 64 Cap member

Claims (3)

媒体にインクを吐出することにより前記媒体上に画像を形成する画像形成装置であって、
所定方向に互いにずらして配置され前記インクを吐出するノズル面をそれぞれ有する複数のインクジェットヘッドと、
複数の前記ノズル面にそれぞれ対応して設けられた複数のキャップ部材と、
他の前記キャップ部材と並んで配置される退避位置と、対応する前記ノズル面に対向する対向位置とに複数の前記キャップ部材をそれぞれ移動させる第1移動装置と、を備え
前記第1移動装置は、複数の前記キャップ部材のそれぞれに対応して設けられ、前記キャップ部材を前記退避位置と前記対向位置とに移動させる複数の移動機構を有し、
前記移動機構は、前記退避位置側に設けられ前記キャップ部材を案内する第1レール部と、前記対向位置側に設けられ前記キャップ部材を案内し前記第1レール部から分離して移動可能に設けられる第2レール部とを有し、
前記第2レール部に支持された前記キャップ部材が前記ノズル面に近接および離反するように前記第2レール部を移動させる第2移動装置をさらに備える
画像形成装置。
An image forming apparatus for forming an image on the medium by ejecting ink onto the medium,
A plurality of inkjet heads each having a nozzle surface that is arranged to be shifted from each other in a predetermined direction and that ejects the ink;
A plurality of cap members provided respectively corresponding to the plurality of nozzle surfaces;
A first moving device that moves each of the plurality of cap members to a retracted position arranged side by side with the other cap members, and a facing position facing the corresponding nozzle surface ,
The first moving device is provided corresponding to each of the plurality of cap members, and has a plurality of moving mechanisms that move the cap members to the retracted position and the facing position,
The moving mechanism is provided on the retracted position side to guide the cap member, and provided on the facing position side to guide the cap member and separate from the first rail portion to be movable. And a second rail portion
An image forming apparatus , further comprising: a second moving device that moves the second rail portion so that the cap member supported by the second rail portion approaches and separates from the nozzle surface .
前記第1移動装置は、
前記キャップ部材を移動させる駆動力を発生させる駆動装置と、
前記駆動装置からの駆動力を複数の前記移動機構に分配して伝達する伝達機構と、
をさらに有し、
前記伝達機構は、それぞれの前記キャップ部材の前記退避位置と前記対向位置との間の距離に応じてそれぞれの前記キャップ部材の移動距離が異なるように前記駆動力を複数の前記移動機構に伝達する、
請求項に記載の画像形成装置。
The first moving device includes:
A driving device for generating a driving force for moving the cap member;
A transmission mechanism that distributes and transmits the driving force from the driving device to the plurality of moving mechanisms;
Further comprising
The transmission mechanism transmits the driving force to the plurality of moving mechanisms so that the moving distances of the cap members differ according to the distance between the retracted position and the facing position of the cap members. ,
The image forming apparatus according to claim 1 .
前記第2移動装置は、前記第2レール部をワイヤによって牽引することにより前記第2レール部を移動させる、
請求項1又は2に記載の画像形成装置。
The second moving device moves the second rail portion by pulling the second rail portion with a wire;
The image forming apparatus according to claim 1 .
JP2008218210A 2008-08-27 2008-08-27 Image forming apparatus Active JP5114343B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008218210A JP5114343B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008218210A JP5114343B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010052220A JP2010052220A (en) 2010-03-11
JP5114343B2 true JP5114343B2 (en) 2013-01-09

Family

ID=42068664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008218210A Active JP5114343B2 (en) 2008-08-27 2008-08-27 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5114343B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6658590B2 (en) * 2017-02-13 2020-03-04 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Ink jet recording device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002001928A (en) * 2000-06-21 2002-01-08 Canon Inc Recorder
JP4790107B2 (en) * 2000-10-13 2011-10-12 オリンパス株式会社 Printer
JP4222174B2 (en) * 2002-10-02 2009-02-12 ブラザー工業株式会社 Ink jet recording apparatus and maintenance method of ink jet head provided in the same
JP2005067194A (en) * 2003-08-01 2005-03-17 Brother Ind Ltd Inkjet printer
JP3944858B2 (en) * 2004-01-19 2007-07-18 富士フイルム株式会社 Image forming apparatus
JP2006076208A (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Tohoku Ricoh Co Ltd Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010052220A (en) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5004533B2 (en) Inkjet image forming apparatus and nozzle part maintenance method
JP2009012909A (en) Image recording device
JP7057081B2 (en) Liquid discharge device
JP2019014148A (en) Liquid discharge device
US20110122192A1 (en) Inkjet recording apparatus
JPH09123470A (en) Ink jet recorder
JP2002249242A (en) Sheet material feeding device and image forming device
JP5114343B2 (en) Image forming apparatus
JP6010899B2 (en) Printer and its print head moving mechanism
US20080284803A1 (en) Image forming apparatus
JP2008018691A (en) Image recorder
JP5316443B2 (en) Inkjet printer
JP5262365B2 (en) Liquid discharge recording apparatus and ink jet recording apparatus
JP5139115B2 (en) Ejection recovery device, image forming apparatus
JP2012011562A (en) Liquid ejection apparatus
JP5075613B2 (en) Image forming apparatus
JP6828278B2 (en) Inkjet recording device
JP5095067B2 (en) Image forming apparatus
JP2015098092A (en) Recording device
JP7222230B2 (en) Conveying device and image recording device
JP2019147286A (en) Ink jet recording device
JP2008055631A (en) Image recording apparatus
JP5110023B2 (en) Liquid discharge line head and liquid discharge apparatus
JP2009107221A (en) Inkjet recorder
JP2007238270A (en) Roll-like medium support device and recording device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120803

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121015

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5114343

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150