JP5113732B2 - データ放送送信装置 - Google Patents
データ放送送信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5113732B2 JP5113732B2 JP2008316357A JP2008316357A JP5113732B2 JP 5113732 B2 JP5113732 B2 JP 5113732B2 JP 2008316357 A JP2008316357 A JP 2008316357A JP 2008316357 A JP2008316357 A JP 2008316357A JP 5113732 B2 JP5113732 B2 JP 5113732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmission
- data broadcast
- file
- transmission file
- encoding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
また、例えば、音声信号を音声ファイル化してデータ放送で送る方法もある。このように、データ放送で送る場合には送信装置の改修がほとんど必要なく、コストは殆どかからない。
請求項1に係る発明によれば、データ放送の伝送帯域における余剰帯域を用いて、擬似的にストリーミング方式とデータカルーセル方式とを実現して送信ファイルを送信できるため、データ放送送信装置の構成を簡易にすることができ、データ放送環境の悪化の影響を受けにくくできる。
図1を参照して、本発明の本実施形態に係るデータ放送送信装置の構成について説明する。図1は、本発明の本実施形態に係るデータ放送送信装置のブロック図である。図1に示すように、データ放送送信装置1は、データ放送の伝送帯域における余剰帯域を用いて、送信ファイルをデータ放送受信装置(不図示)に送信するものであって、送信ファイル符号化手段11と、記憶手段12と、データ放送信号生成手段13と、送信回数算出手段14と、送信制御手段15とを備える。
以下、図2を参照し、本発明における送信ファイルの送受信について説明する(適宜図1参照)。図2は、本発明における送信ファイルの送受信を説明する図である。図2では、縦軸が送信ファイルのサイズであり、横軸が時間である。また、図2では、伝送レートの斜線は、送信ファイルのサイズと時間との関係、つまり、データ放送受信装置(不図示)が受信できる送信ファイルのサイズと時間との関係を示す。また、図2では、2本の符号化レートの斜線はそれぞれ、データ放送受信装置が再生できる送信ファイルのサイズと時間との関係を示す。
以下、図3を参照し、図1のデータ放送送信装置の動作について説明する(適宜図1参照)。図3は、図1のデータ放送送信装置の動作を示すフローチャートである。
以下、図4を参照して、本実施形態に係るデータ放送受信装置の構成について説明する。図4は、本実施形態に係るデータ放送受信装置のブロック図である。図4に示すように、データ放送受信装置2は、データ放送の伝送帯域における余剰帯域を用いて、送信ファイルをデータ放送送信装置(図1参照)から受信するものであり、データ放送受信手段21と、記憶手段22と、送信ファイル復号・再生手段(送信ファイル再生手段)23とを備える。
以下、図5を参照し、図2のデータ放送受信装置の動作について説明する(適宜図4参照)。図5は、図4のデータ放送受信装置の動作を示すフローチャートである。
11 送信ファイル符号化手段
12 記憶手段
13 データ放送信号生成手段
14 送信回数算出手段
15 送信制御手段
2 データ放送受信装置
21 データ放送受信手段
22 記憶手段
23 送信ファイル復号・再生手段
Claims (4)
- データ放送の伝送帯域における余剰帯域を用いて、送信ファイルをデータ放送受信装置に送信するデータ放送送信装置であって、
前記データ放送において視聴可能な時系列信号を予め設定された符号化レートで符号化して、前記送信ファイルを順次生成する送信ファイル符号化手段と、
前記送信ファイル符号化手段が順次生成した送信ファイルから前記データ放送として送受信可能なデータ放送信号を生成するデータ放送信号生成手段と、
前記余剰帯域を用いて、前記データ放送信号生成手段が生成したデータ放送信号を、所定の送信回数ずつ順に、前記符号化レートの2倍以上に予め設定した伝送レートで送信する送信制御手段と、
を備えることを特徴とするデータ放送送信装置。 - 前記送信ファイル符号化手段は、任意のサイズで、複数の前記送信ファイルを順次生成することを特徴とする請求項1に記載のデータ放送送信装置。
- 前記伝送レートを前記符号化レートで除算した値に基づいて、前記送信回数を算出する送信回数算出手段、をさらに備え、
前記送信制御手段は、前記送信回数算出手段が算出した送信回数ずつ順に、前記データ放送信号を送信することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のデータ放送送信装置。 - 前記データ放送信号生成手段は、順次生成した前記送信ファイルに含まれる前記時系列信号を前記データ放送受信装置に再生させる命令を含む前記データ放送信号を、生成することを特徴とする請求項1から請求項3の何れか一項に記載のデータ放送送信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316357A JP5113732B2 (ja) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | データ放送送信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008316357A JP5113732B2 (ja) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | データ放送送信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010141624A JP2010141624A (ja) | 2010-06-24 |
JP5113732B2 true JP5113732B2 (ja) | 2013-01-09 |
Family
ID=42351352
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008316357A Expired - Fee Related JP5113732B2 (ja) | 2008-12-12 | 2008-12-12 | データ放送送信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5113732B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5427714B2 (ja) * | 2010-07-08 | 2014-02-26 | 日本放送協会 | ファイル送信装置およびファイル送信プログラム |
WO2017164270A1 (en) * | 2016-03-25 | 2017-09-28 | Sharp Kabushiki Kaisha | Systems and methods for signaling of information associated with audio content |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0964838A (ja) * | 1995-08-24 | 1997-03-07 | Hochiki Corp | 告知放送システム |
JP2000069390A (ja) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Fujitsu General Ltd | 高齢者向けテレビ |
JP4944587B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2012-06-06 | Necカシオモバイルコミュニケーションズ株式会社 | 携帯端末及びプログラム |
-
2008
- 2008-12-12 JP JP2008316357A patent/JP5113732B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010141624A (ja) | 2010-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3587916B2 (ja) | 映像音声データ供給装置 | |
US5900908A (en) | System and method for providing described television services | |
US5677739A (en) | System and method for providing described television services | |
US20080288990A1 (en) | Interactive Broadcasting System | |
JP3360548B2 (ja) | 情報再生装置 | |
KR20020077785A (ko) | 미디어 배신 시스템 및 멀티미디어 변환 서버 | |
EP1903698A2 (en) | Method and apparatus for generating digital audio signals including images | |
KR100840419B1 (ko) | 정보 배신 시스템 및 방법과 그 정보 배신 장치, 수신단말기, 정보 중계 장치 | |
JP2021107943A (ja) | 受信装置および受信方法 | |
JP5903010B2 (ja) | Cgストリーム配信装置、放送通信連携受信装置、cgストリーム配信プログラム、cg同期再生プログラムおよびcgストリーム同期システム | |
KR20090115074A (ko) | 슈퍼 프레임을 이용하여 멀티채널 오디오 신호를 송수신하는 방법 및 장치 | |
US7768578B2 (en) | Apparatus and method of receiving digital multimedia broadcasting | |
CN101283583B (zh) | 用于提供广播频道信息的广播接收器和方法 | |
JP2024096838A (ja) | 放送サービス通信ネットワーク配信装置および方法 | |
JP5113732B2 (ja) | データ放送送信装置 | |
JP5677470B2 (ja) | 音声読上げ装置、音声出力装置、音声出力システム、音声読上げ方法および音声出力方法 | |
JP2004201096A (ja) | 学習支援システム | |
JP2000324417A (ja) | 補助情報再生装置 | |
JPH10290406A (ja) | 説明表示方法及び画面表示システム及び画面表示端末 | |
JP2010148141A (ja) | 放送受信端末装置 | |
KR100202222B1 (ko) | Tv 자막방송 송신시스템 | |
JP5010102B2 (ja) | 放送受信方式 | |
KR20100107194A (ko) | 디지털 방송 수신 장치 및 그 영상 데이터 재생 방법 | |
KR100988253B1 (ko) | 방송 서비스 방법 및 방송 수신기 | |
JP2001275092A (ja) | デジタル放送の伝送方法、デジタル放送受信機、デジタル放送局システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121012 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |