JP5110622B2 - 半導体超短パルス光源 - Google Patents

半導体超短パルス光源 Download PDF

Info

Publication number
JP5110622B2
JP5110622B2 JP2006345303A JP2006345303A JP5110622B2 JP 5110622 B2 JP5110622 B2 JP 5110622B2 JP 2006345303 A JP2006345303 A JP 2006345303A JP 2006345303 A JP2006345303 A JP 2006345303A JP 5110622 B2 JP5110622 B2 JP 5110622B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
semiconductor laser
longitudinal mode
single longitudinal
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006345303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008159729A (ja
Inventor
弘之 横山
健二 平
武 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku University NUC
Olympus Corp
Original Assignee
Tohoku University NUC
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku University NUC, Olympus Corp filed Critical Tohoku University NUC
Priority to JP2006345303A priority Critical patent/JP5110622B2/ja
Publication of JP2008159729A publication Critical patent/JP2008159729A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5110622B2 publication Critical patent/JP5110622B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Description

本発明は、半導体超短パルス光源に関し、特に、高ピークパワーのパルスレーザー光を発生する超短パルス光源に関するものである。
超短パルス光源は、バイオ・医療・超微細加工を始め、広範な分野での応用が期待されている。特にバイオ・医療応用を例にとると、この超短パルス光源としては現在チタンサファイアレーザーに代表される固体レーザーベースの光源が商用化され、主に2光子励起蛍光顕微鏡を始めとする非線形顕微イメージング用光源として、研究用途に使われている。
この2光子励起蛍光顕微鏡用光源としては、可視域の蛍光に対応する近赤外領域700〜1000nmの励起光源が重要である。そして、特に900〜1000nmの出力波長の励起光源は、生物応用において最も多用されている蛍光蛋白質(GFP、YFP、RFP)の2光子励起に適する光源であることから、最も重要である。
しかしながら、チタンサファイアレーザーに代表されるこれらの固体レーザーは、大型であり、安定性に問題があり、操作性も低く、さらに高価なため、空調と大型の除震台が完備され専門のレーザーオペレーターが常駐する研究室から、通常の環境にある病院やバイオ実験室で実用的な使用に供される段階にはない。
本発明は従来技術のこのような課題に鑑みてなされたものであり、その目的は、高安定、小型、高い操作性及び低価格であって、ピークパワーの高い実用的な超短パルス光源を提供することである。
本発明の半導体超短パルス光源は、単一縦モード半導体レーザーと、前記単一縦モード半導体レーザーを利得スイッチ駆動し光パルスを得るための電気パルス発生器と、発生した光パルスを増幅するための少なくとも1台の光増幅器とを備え、さらに、前記単一縦モード半導体レーザーと前記光増幅器間に、前記単一縦モード半導体レーザーから発生した光パルスのダウンチャープを補償してパルスを圧縮するためのパルス圧縮器と、圧縮された前記パルスに含まれる自然放出光雑音及びペデスタル成分除去を行う波形整形器とを配し、前記単一縦モード半導体レーザー、前記パルス圧縮器、前記波形整形器、前記光増幅器間が全て光学的に接続されていることを特徴とするものである。ここで、光学的に接続するとは、例えば光ファイバーを用いることができる。
この本発明の半導体超短パルス光源の構成の最大の特徴は、分散補償型のパルス圧縮器、及び、フィルター型の波形整形器を単一縦モード半導体レーザーと光増幅器の間に配した点にある。本発明の構成による、分散補償型のパルス圧縮器、及び、フィルター型の波形整形器の効果を、図1を用いて説明する。
図1(a)の点線は、半導体レーザーから出力された光パルスのスペクトル波形、図1(b)の点線は、その光パルスの時間波形である。まず、分散補償型のパルス圧縮器の作用により、スペクトルは略維持したまま時間波形のみ圧縮する。この結果として、図1(b)の実線に示すような、パルス幅が狭く、ピークパワーの高い、しかし、ペデスタル成分(底辺の幅の広い台形部分)が残っている光パルスが得られる。この分散補償型のパルス圧縮器が作用した光パルス(図1(c)の点線がそのスペクトル波形、図1(d)の点線がその時間波形)に、さらにこのペデスタル成分除去のためのフィルター型の波形整形器(図1(c)の実線がその透過特性)を作用させると、図1(d)の実線のように、ペデスタル成分が除去され、しかもパルス幅が狭くピークパワーの高い所望の超短光パルスが得られる。
なお、本構成では、フィルター型の波形整形器でスペクトル幅を制限するので、自然放出光(Amplified spontaneous emission:ASE)雑音も削減できる。
つまり、本発明の構成によれば、上記のような理由で、ピークパワーの高い実用的な超短パルス光源を提供することができる。
さらに、本発明の半導体超短パルス光源は、上記構成に加え、前項単一縦モード半導体レーザーが面発光レーザーである構成をとることができる。
この構成で用いる面発光レーザー(Vertical Cavity Surface emitting Laser:VCSEL)は短共振器構造であるため、超短光パルス発生に適している。さらに、バイオ・医療分野で需要の高い波長1μm帯以下の波長領域での入手性が良く、低価格でもある。そのため、この構成によれば、低価格で実用性の高い超短パルス発生を実現できる。
以上のように、本発明によると、高安定、小型、高い操作性及び低価格であって、ピークパワーの高い実用的な超短パルス光源を得ることができる。
以下、図面を参照して本発明の半導体超短パルス光源の実施例を詳細に説明する。
〔第1実施例〕
図2は、本発明に係る半導体超短パルス光源の第1実施例の構成を示す図である。
本実施例の半導体超短パルス光源は、単一縦モード半導体レーザー10と、この単一縦モード半導体レーザー10を利得スイッチ駆動し光パルスを得るための電気パルス発生器20と、単一縦モード半導体レーザー10から発生した光パルスを増幅するための光増幅器50を備え、さらにこの単一縦モード半導体レーザー10と光増幅器50間に、単一縦モード半導体レーザー10から発生した光パルスのダウンチャープ(レッドシフトチャープ:パルスの始まりから終わりに向かって波長がより長波長にシフトする現象)を補償し、パルスを圧縮するためのパルス圧縮器30と、圧縮されたパルスに含まれるASE雑音及びパルスペデスタル成分除去を行う波形整形器40とを配し、単一縦モード半導体レーザー10とパルス圧縮器30の間、パルス圧縮器30と波形整形器40の間、波形整形器40と光増幅器50の間の接続を全て光ファイバー60で行うものである。なお、パルス圧縮器30及び波形整形器40は、単一縦モード半導体レーザー10と光増幅器50の間に配置されていればよく、どのような順序で配置されてもよい。
より具体的には、本実施例では、単一縦モード半導体レーザー10としては、波長975nmの面発光レーザー(Vertical Cavity Surface emitting Laser:VCSEL)、電気パルス発生器20としては100ピコ秒程度の電気パルスを発生する市販のコムジェネレーター、パルス圧縮器30としては光パルスのダウンチャープ(通常パルス幅20ピコ秒〜50ピコ秒程度)を補償するチャープド・ファイバー・ブラッグ・グレーティング、波形整形器40としては光スペクトルの長波長側ピーク成分(図1(c)の点線の長波長側ピーク成分)を除去するノッチ型ファイバー・ブラッグ・グレーティング、光増幅器50としてはYb添加ファイバー型光増幅器を用い、これらの間をシングルモード光ファイバーで接続した。
本実施例の構成により、波長975nm、ピーク出力800W、パルス幅3ピコ秒の実用的(高安定、小型、高い操作性及び低価格)な超短パルス光源が実現された。
〔第2実施例〕
本実施例の超短パルス光源は、図3に示すように、半導体レーザーからの光パルスの強度が弱い場合にも対応できるように、光増幅器50として2台の光増幅器51、52を用いている。すなわち、単一縦モード半導体レーザー10と、この単一縦モード半導体レーザー10を利得スイッチ駆動し光パルスを得るための電気パルス発生器20と、単一縦モード半導体レーザー10から発生した光パルスを増幅するための2台の光増幅器51、52を備え、さらに前段の光増幅器51と後段の光増幅器52間に、単一縦モード半導体レーザー10から発生し光増幅器51で増幅された光パルスのダウンチャープを補償し、パルスを圧縮するためのパルス圧縮器30と、圧縮されたパルスに含まれるASE雑音及びパルスペデスタル成分除去を行う波形整形器40とを配し、単一縦モード半導体レーザー10から光増幅器52の間の接続を全て光ファイバー60で行うものである。
より具体的には、本実施例では、単一縦モード半導体レーザー10は、波長980nmの面発光レーザー(VCSEL)、電気パルス発生器20としては250ピコ秒程度の電気パルスを発生する電気回路、パルス圧縮器30としては光パルスのダウンチャープを補償する群速度分散を有する光ファイバー、波形整形器40としては光スペクトルの長波長側ピーク成分(図1(c)の点線の長波長側ピーク成分)とASE雑音を除去する誘電体多層膜型フィルター、光増幅器50としては、前置(前段)光増幅器51としての半導体光増幅器(Semiconductor optical amplifier :SOA)及び後段光増幅器52としてのYb添加ファイバー型光増幅器を用い、これらの間をシングルモード光ファイバーで接続した。
本実施例の構成により、波長980nm、ピーク出力1kW、パルス幅3.5ピコ秒の実用的(高安定、小型、高い操作性及び低価格)な超短パルス光源が実現された。
なお以上の実施例に記載した各構成は各種変形が可能である。例えば単一縦モード半導体レーザー10は分布反射型(Distributed Bragg reflector :DBR)半導体レーザー、分布帰還型(Distributed feedback:DFB)半導体レーザーやフォトニック結晶レーザー等、各種の半導体レーザーが使用できる。パルス圧縮器30は、光パルスのダウンチャープを補償するものであれば何でもよく、回折格子対、プリズム対、フォトニック結晶等も用いることができる。波形整形器40も、ファブリ・ペロー型フィルター若しくはフォトニック結晶型フィルター等でもよい。
なお、波長範囲についても、所望の波長に応じた部品を適時用いれば、広範囲の波長域で本発明の半導体超短パルス光源が構成可能である。
本発明の分散補償型パルス圧縮器及びフィルター型波形整形器の作用効果を説明するための概念図である。 本発明に係る半導体超短パルス光源の第1実施例の構成を示す図である。 本発明に係る半導体超短パルス光源の第2実施例の構成を示す図である。
符号の説明
10…単一縦モード半導体レーザー
20…電気パルス発生器
30…パルス圧縮器
40…波形整形器
50…光増幅器
51…前置光増幅器
52…後段光増幅器
60…光ファイバー

Claims (2)

  1. 単一縦モード半導体レーザーと、前記単一縦モード半導体レーザーを利得スイッチ駆動し光パルスを得るための電気パルス発生器と、発生した光パルスを増幅するための少なくとも1台の光増幅器とを備え、さらに、前記単一縦モード半導体レーザーと前記光増幅器間に、前記単一縦モード半導体レーザーから発生した光パルスのダウンチャープを補償してパルスを圧縮するためのパルス圧縮器と、圧縮された前記パルスに含まれる自然放出光雑音除去及び光パルススペクトルの長波長成分を除去することでペデスタル成分除去を行う波形整形器とを配し、前記単一縦モード半導体レーザー、前記パルス圧縮器、前記波形整形器、前記光増幅器間が全て光学的に接続されていることを特徴とする半導体超短パルス光源。
  2. 前記単一縦モード半導体レーザーが面発光レーザーであることを特徴とする請求項1記載の半導体超短パルス光源。
JP2006345303A 2006-12-22 2006-12-22 半導体超短パルス光源 Active JP5110622B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006345303A JP5110622B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 半導体超短パルス光源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006345303A JP5110622B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 半導体超短パルス光源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008159729A JP2008159729A (ja) 2008-07-10
JP5110622B2 true JP5110622B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=39660340

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006345303A Active JP5110622B2 (ja) 2006-12-22 2006-12-22 半導体超短パルス光源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5110622B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010099423A (ja) * 2008-09-29 2010-05-06 Sony Corp 角膜除去装置及び角膜手術装置
JP5332462B2 (ja) * 2008-09-29 2013-11-06 ソニー株式会社 短パルス光源、レーザ光出射方法、光学装置、光ディスク装置及び光ピックアップ
JP5338234B2 (ja) * 2008-09-30 2013-11-13 ソニー株式会社 短パルス光源、レーザ光出射方法、光学装置、光ディスク装置及び光ピックアップ
EP2214168A4 (en) * 2008-10-03 2012-05-30 Sony Corp OPTICAL SENSOR, OPTICAL INFORMATION RECORDING METHOD, AND OPTICAL DISC DEVICE
JP5194179B1 (ja) 2012-01-31 2013-05-08 国立大学法人東北大学 半導体レーザ装置および非線形光学効果利用機器
JP6702350B2 (ja) * 2018-04-04 2020-06-03 ソニー株式会社 半導体レーザ装置組立体

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11284261A (ja) * 1998-03-27 1999-10-15 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 低雑音光増幅装置
JP2000340870A (ja) * 1999-05-27 2000-12-08 Oki Electric Ind Co Ltd 光ファイバ増幅器および光パルス圧縮装置
JP2004226598A (ja) * 2003-01-22 2004-08-12 Mitsubishi Cable Ind Ltd パルス光源

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008159729A (ja) 2008-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9368932B2 (en) Optical pulse compressing based on chirped fiber bragg gratings for pulse amplification and fiber lasers
JP5110622B2 (ja) 半導体超短パルス光源
US8279899B2 (en) Fiber laser
JP5355991B2 (ja) パルス光源およびパルス圧縮方法
JP2017513211A (ja) 顕微鏡に適用される多波長超短パルスの生成及び放出
CN106716246B (zh) 用于rbg显示的宽带红光发生器
JP6431901B2 (ja) 広帯域スーパーコンティニューム光放出デバイス及びその使用
TWI589080B (zh) 雷射裝置及雷射加工機
JP2010008054A (ja) 多光子励起測定装置
WO2012165481A1 (ja) パルス光発生方法
JP2023528189A (ja) フェムト秒レーザ源及び多光子顕微鏡
US20100195193A1 (en) Optical pulse source device
US7430226B2 (en) Dispersion managed fiber stretcher for high-energy short pulse femotosecond fiber laser system
CN110506372A (zh) 激光放大器系统
JP5951601B2 (ja) パルス光源
Niederriter et al. Compact diode laser source for multiphoton biological imaging
US9515452B2 (en) Coherent dynamically controllable narrow band light source
US9287678B2 (en) Semiconductor laser device and apparatus using non-linear optical effect
JP2010151988A (ja) パルス光源装置およびそれを用いたイメージング装置
US20220376454A1 (en) Laser device and pulse width-changing method
US8928971B2 (en) High-power optical fibre laser
JP2009231598A (ja) パルス光源装置
JP2012204372A (ja) 短パルス光源およびレーザ走査顕微鏡システム
Guo et al. Two-photon bioimaging with a multi-kilowatt peak-power optical pulse source using a 1-micron wavelength mode-locked semiconductor laser
KR20180078466A (ko) 광섬유 레이저 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120919

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121004

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5110622

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250