JP5109763B2 - Optical scanning apparatus and optical scanning method - Google Patents
Optical scanning apparatus and optical scanning method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5109763B2 JP5109763B2 JP2008091982A JP2008091982A JP5109763B2 JP 5109763 B2 JP5109763 B2 JP 5109763B2 JP 2008091982 A JP2008091982 A JP 2008091982A JP 2008091982 A JP2008091982 A JP 2008091982A JP 5109763 B2 JP5109763 B2 JP 5109763B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror
- rotating
- rotating mirror
- light
- incident
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 68
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 47
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 235000012489 doughnuts Nutrition 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Lenses (AREA)
Description
本発明は、入射された光を走査する光走査装置及び光走査方法に関するものであり、より詳しくは、入射される光を走査して平行光を出力する光走査装置及び光走査方法に関するものである。本発明は、検出対象面に検出光を反射させて反射率を検出する反射率検出装置に適用可能であり、より具体的には、例えば浄水場や河川、湖沼等の水面の油膜を検出する油膜検出装置に適用可能である。 The present invention relates to an optical scanning device and an optical scanning method for scanning incident light, and more particularly to an optical scanning device and an optical scanning method for scanning incident light and outputting parallel light. is there. The present invention is applicable to a reflectance detection device that detects reflectance by reflecting detection light on a detection target surface. More specifically, for example, an oil film on a water surface such as a water purification plant, a river, or a lake is detected. It is applicable to an oil film detection device.
油膜による光の反射率が水面による光の反射率よりも高いことに着目し、水面に光を照射してその反射光の強度を測定することで反射率を求め、これによって水面での油膜の有無を検出するという油膜検出方法が知られている。この方法を用いた装置としては、例えば特許文献1〜6に記載された油膜検出装置が知られている。これらの油膜検出装置での課題は、一般的に、水面の状態(水位の変動や波立ち、浮遊物の有無等)に影響されることなく、広範囲にわたって面積の小さな油膜であっても検出できることである。 Focusing on the fact that the reflectance of light by the oil film is higher than the reflectance of light by the water surface, the reflectance is obtained by irradiating the water surface with light and measuring the intensity of the reflected light. An oil film detection method of detecting the presence or absence is known. As an apparatus using this method, for example, an oil film detection apparatus described in Patent Documents 1 to 6 is known. The problem with these oil film detectors is that, in general, even oil films with a small area can be detected over a wide range without being affected by the state of the water surface (water level fluctuations, waves, presence or absence of suspended matter, etc.). is there.
具体的に説明すると、固定されている光源からのレーザ光等の検出光の水面に対する照射角度が一定である場合には、水位の変動や波立ち等が生じると、光源と水面との間の距離や反射光の方向が変わる。そのために、水面からの反射光が十分に受光部に受光されず、油膜の検出が困難になる。そのための対策としては、受光部自体を大型化したり受光部に集光するためのミラーを大型化したりして水面からの反射光を受光する受光面積を増やすことが考えられる。しかしながら、そのような対策では、油膜検出装置全体の大型化が避けられず、広い設置面積が必要となること等によって好ましくない。このような対策に代わるものとして、従来から種々の技術が提案されている。 Specifically, when the irradiation angle of the detection light such as laser light from the fixed light source to the water surface is constant, the distance between the light source and the water surface when the water level fluctuates or ripples occur. And the direction of reflected light changes. Therefore, the reflected light from the water surface is not sufficiently received by the light receiving unit, and the oil film is difficult to detect. As a countermeasure for that, it is conceivable to increase the light receiving area for receiving the reflected light from the water surface by increasing the size of the light receiving unit itself or by increasing the size of the mirror for condensing the light receiving unit. However, such measures are not preferable because the entire oil film detection device cannot be increased in size and requires a large installation area. Conventionally, various techniques have been proposed as alternatives to such measures.
例えば特許文献1及び特許文献2には、光源から水面に照射されるレーザ光の角度を機械的手段により一定周期で変化させる油膜検出装置が開示されている。更に、特許文献2では、水位変動に応じて光源を上下に移動させ、光源と水面との距離を一定に保つ構造についても開示されている。
For example, Patent Literature 1 and
特許文献3には、光源からの光を凹レンズにより発散ビームとして水面に照射し、その反射光を回帰性のリフレクタにより反射させたときの水面からの再反射光を凹レンズを介して検出するようにした光学系を備えた油膜検出装置が開示されている。
特許文献4には、光源からのレーザ光を走査する回転ミラーとその周囲に配置された複数の反射ミラーとを備えた油膜検知器が開示されている。すなわち、これらの反射ミラーによりレーザ光を水面に対して複数方向から交差的に走査することにより、大口径の放物ミラー等を用いずに、あらゆる方向の波立ちや水面の角度に対して安定した受光を可能にするものである。
特許文献5には、複数の光源を環状に配置して水面にレーザ光を照射し、これらの反射光を受光することによって水面の波立ちや浮遊物の影響を低減する油膜検知器が開示されている。
特許文献6には、レーザ光の照射方向を可変とする振動式又は固定式ミラーを設け、これらのミラーを介した水面からの反射光を受光することにより、水面の波立ちや浮遊物の影響を低減する油膜検知器が開示されている。
In Patent Document 3, light from a light source is irradiated onto a water surface as a divergent beam by a concave lens, and re-reflected light from the water surface when the reflected light is reflected by a recursive reflector is detected through the concave lens. An oil film detection device provided with the optical system is disclosed.
Patent Document 4 discloses an oil film detector including a rotating mirror that scans laser light from a light source and a plurality of reflecting mirrors arranged around the rotating mirror. In other words, by using these reflecting mirrors to scan the laser beam across the water surface from a plurality of directions, it is stable against undulations in all directions and the angle of the water surface without using a large-diameter parabolic mirror. It enables light reception.
Patent Document 5 discloses an oil film detector that arranges a plurality of light sources in an annular shape, irradiates a laser beam on the water surface, and receives the reflected light to reduce the influence of water surface ripples and suspended matter. Yes.
In Patent Document 6, a vibration type or fixed type mirror that can change the irradiation direction of the laser beam is provided, and reflected light from the water surface through these mirrors is received, so that the influence of the ripples on the water surface and the suspended matter can be reduced. A reduced oil film detector is disclosed.
しかしながら、これらの技術において、特許文献1、2及び6に開示された構造では、光源やミラーを機械的に駆動するためのモータ等からなる駆動機構が複雑になってしまう。また、特許文献3に開示された構造では、光学系が複雑でコストが高くなり、特許文献4及び5に開示された構造では、光源やミラーが複数必要であるため、部品数の増加によるコストの上昇、装置全体の大型化等という問題がある。更には、光源及びミラーの位置と角度を厳密に設定する必要があり、そのための作業が極めて煩雑になってしまう。
However, in these techniques, the structures disclosed in
ここで、油膜検出装置は、レーザ光を検出対象面に照射してその反射光を受光するための光学系を備えている。そのような光学系としては、レーザ光に角度を付けて走査する走査装置が一般的に用いられる。このような走査装置からのレーザ光を検出対象面に照射する構造では、検出対象面が上下に変動すると油膜検出を行うことが困難になる。上述したように、このような問題に対応するために様々な技術が提案されているが、十分に対応できているとはいい難かった。
このような状況下で、従来とは異なる新しい光学系が望まれている。すなわち、油膜検出装置の設計の際には、諸条件に応じて光学系を選択することから、従来とは異なる光学系が提供できれば、設計の際の選択肢が増え、諸条件に応じてより適切な光学系を選択することが可能になる。
Here, the oil film detection device includes an optical system for irradiating the detection target surface with laser light and receiving the reflected light. As such an optical system, a scanning device that scans laser light at an angle is generally used. In such a structure in which the detection target surface is irradiated with the laser beam from the scanning device, it is difficult to detect the oil film when the detection target surface fluctuates up and down. As described above, various techniques have been proposed in order to deal with such problems, but it has been difficult to sufficiently cope with such problems.
Under such circumstances, a new optical system different from the conventional one is desired. In other words, when designing an oil film detection device, an optical system is selected according to various conditions, so if an optical system different from the conventional one can be provided, the choices at the time of design increase and more appropriate according to various conditions. It becomes possible to select an appropriate optical system.
本発明は、検出光を広範囲に照射することができ、検出対象面の高さが上下に変動する場合にも対応可能な光学系を実現することが可能な光走査装置及び光走査方法を提供することを目的とする。 The present invention provides an optical scanning device and an optical scanning method capable of realizing an optical system that can irradiate detection light in a wide range and can cope with a case where the height of a detection target surface fluctuates up and down. The purpose is to do.
本発明が適用される光走査装置は、回転軸を中心に回転可能に構成され、当該回転軸と略同軸に入射した検出光を反射する反射面を有する第1の回転鏡と、前記回転軸と略同軸に位置する回転軸を中心に回転可能に構成され、入射した検出光を反射する反射面を有する第2の回転鏡と、装置本体に固定され、発光手段により発光された検出光を前記第1の回転鏡に向けて反射する固定鏡と、前記第1の回転鏡により反射した検出光を前記第2の回転鏡に入射するように反射する反射面を有する鏡と、前記第1の回転鏡及び前記第2の回転鏡の回転を制御する制御部と、を含み、前記制御部は、前記第1の回転鏡の単位時間当たりの回転数と前記第2の回転鏡の単位時間当たりの回転数とが互いに異なるように制御することを特徴とするものである。
また、本発明が適用される光走査装置は、回転軸を中心に回転可能に構成され、当該回転軸と略同軸に入射した検出光を反射する反射面を有する第1の回転鏡と、前記回転軸と略同軸に位置する回転軸を中心に回転可能に構成され、入射した検出光を反射する反射面を有する第2の回転鏡と、装置本体に固定され、発光手段により発光された検出光を前記第1の回転鏡に向けて反射する固定鏡と、前記第1の回転鏡により反射した検出光を前記第2の回転鏡に入射するように反射する反射面を有する鏡と、前記第1の回転鏡及び前記第2の回転鏡の回転を制御する制御部と、を含み、前記制御部は、前記第1の回転鏡の回転方向と前記第2の回転鏡の回転方向とが互いに異なるように制御することを特徴とするものである。
An optical scanning device to which the present invention is applied is configured to be rotatable about a rotation axis, and includes a first rotary mirror having a reflecting surface that reflects detection light incident substantially coaxially with the rotation axis, and the rotation axis. And a second rotating mirror having a reflecting surface that reflects incident detection light, and a detection light emitted from the light emitting means. A fixed mirror that reflects toward the first rotating mirror, a mirror having a reflecting surface that reflects the detection light reflected by the first rotating mirror so as to enter the second rotating mirror, and the first of the rotating mirror, and a control unit for controlling the rotation of the second rotating mirror, only it contains the control unit, the first number of revolutions per unit of rotating mirror time and the second rotating mirror units characterized in that the number of revolutions per time is controlled to be different from each other That.
An optical scanning device to which the present invention is applied is configured to be rotatable about a rotation axis, and includes a first rotating mirror having a reflection surface that reflects detection light incident substantially coaxially with the rotation axis; A second rotary mirror that is configured to be rotatable about a rotation axis that is substantially coaxial with the rotation axis and has a reflecting surface that reflects incident detection light, and a detection that is fixed to the apparatus body and emitted by the light emitting means A fixed mirror that reflects light toward the first rotating mirror, a mirror having a reflecting surface that reflects the detection light reflected by the first rotating mirror so as to enter the second rotating mirror, and A control unit that controls the rotation of the first rotating mirror and the second rotating mirror, and the control unit is configured such that a rotating direction of the first rotating mirror and a rotating direction of the second rotating mirror are Control is performed differently from each other.
ここで、前記鏡は、前記第1の回転鏡と一体に取り付けられ、当該第1の回転鏡の前記回転軸を中心に回転可能に構成されていることを特徴とすることができる。また、前記鏡は、前記第1の回転鏡の外周を囲むように装置本体に固定して配置された環状鏡であることを特徴とすることができる。 Here, the mirror may be attached integrally with the first rotating mirror and configured to be rotatable around the rotation axis of the first rotating mirror. The mirror may be an annular mirror fixed to the apparatus body so as to surround the outer periphery of the first rotating mirror .
本発明が適用される光走査方法は、回転軸に対して傾斜すると共に当該回転軸を中心に回転する第1の回転鏡に、当該回転軸と略同軸となるように光を入射し、前記第1の回転鏡にて前記回転軸から離れていく方向に反射した光を、当該第1の回転鏡に対向する第1の鏡に入射し、前記第1の鏡にて前記回転軸の軸方向に反射した光を、当該回転軸の軸方向に関して前記第1の回転鏡と離間すると共に当該回転軸に対して傾斜して当該回転軸を中心に回転する第2の回転鏡に入射し、前記第2の回転鏡にて反射した光を、前記第2の回転鏡に対向する第2の鏡に入射して前記回転軸の軸方向に反射させ、前記第1の回転鏡の単位時間当たりの回転数と前記第2の回転鏡の単位時間当たりの回転数とが互いに異なるように制御することを特徴とするものである。
また、本発明が適用される光走査方法は、回転軸に対して傾斜すると共に当該回転軸を中心に回転する第1の回転鏡に、当該回転軸と略同軸となるように光を入射し、前記第1の回転鏡にて前記回転軸から離れていく方向に反射した光を、当該第1の回転鏡に対向する第1の鏡に入射し、前記第1の鏡にて前記回転軸の軸方向に反射した光を、当該回転軸の軸方向に関して前記第1の回転鏡と離間すると共に当該回転軸に対して傾斜して当該回転軸を中心に回転する第2の回転鏡に入射し、前記第2の回転鏡にて反射した光を、前記第2の回転鏡に対向する第2の鏡に入射して前記回転軸の軸方向に反射させ、前記第1の回転鏡の回転方向と前記第2の回転鏡の回転方向とが互いに異なるように制御することを特徴とするものである。
In the optical scanning method to which the present invention is applied, light is incident on a first rotating mirror that is inclined with respect to the rotation axis and rotates about the rotation axis so as to be substantially coaxial with the rotation axis. The light reflected in the direction away from the rotation axis by the first rotating mirror is incident on the first mirror facing the first rotating mirror, and the axis of the rotating shaft by the first mirror. The light reflected in the direction is separated from the first rotating mirror with respect to the axial direction of the rotating shaft and is incident on a second rotating mirror that is inclined with respect to the rotating shaft and rotates around the rotating shaft, The light reflected by the second rotating mirror enters the second mirror facing the second rotating mirror and is reflected in the axial direction of the rotating shaft, and per unit time of the first rotating mirror. the speed and the rotation speed per unit time of the second rotating mirror and features that you control different from each other Is shall.
In the optical scanning method to which the present invention is applied, light is incident on the first rotating mirror that is inclined with respect to the rotation axis and rotates about the rotation axis so as to be substantially coaxial with the rotation axis. The light reflected by the first rotating mirror in the direction away from the rotation axis is incident on the first mirror facing the first rotating mirror, and the rotation axis is rotated by the first mirror. The light reflected in the axial direction is separated from the first rotating mirror with respect to the axial direction of the rotating shaft and is incident on a second rotating mirror that is inclined with respect to the rotating shaft and rotates around the rotating shaft. Then, the light reflected by the second rotating mirror is incident on the second mirror facing the second rotating mirror and reflected in the axial direction of the rotating shaft to rotate the first rotating mirror. The direction and the rotation direction of the second rotary mirror are controlled to be different from each other.
本発明によれば、検出光を広範囲に照射することができ、検出対象面の高さが上下に変動する場合にも対応可能な光学系を実現することが可能になる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes possible to implement | achieve the optical system which can irradiate detection light in a wide range and can respond also when the height of a detection target surface fluctuates up and down.
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の形態について詳細に説明する。
図1は、本実施の形態に係る光走査装置を適用する油膜検出装置E1の構成例を示すブロック図である。
同図に示す油膜検出装置E1は、液面に油膜が存在するときの光の反射率と存在しないときの光の反射率とが違うという性質を利用して、検出対象面である水面Wに油膜があるか否かを検出する装置である。この水面Wとしては、例えば浄水場や河川、湖沼等の水面を指すものであり、水面Wの位置が高くなったり低くなったり、また、水面Wが波立ったりするものである。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration example of an oil film detection device E1 to which the optical scanning device according to the present embodiment is applied.
The oil film detection device E1 shown in the figure uses the property that the reflectance of light when the oil film is present on the liquid surface is different from the reflectance of light when it is not present on the water surface W that is the detection target surface. It is a device that detects whether or not there is an oil film. The water surface W indicates the water surface of a water purification plant, a river, a lake, or the like, for example, and the position of the water surface W is increased or decreased, and the water surface W is undulated.
この油膜検出装置E1は、レーザ光L1を発光する発光手段の一例としてのレーザ光源100と、レーザ光源100により発光されたレーザ光L1を、所定の照射範囲を有する平行光として出力する第1の光学系の一例としての照射部200と、を備えている。更に説明すると、照射部200は、レーザ光L1を走査することにより所定の照射範囲を照射するレーザ光L2を出力する。レーザ光L2は、レーザ光L2の光路上流側での照射範囲(ビーム群の横断面積)と光路下流側での照射範囲(ビーム群の横断面積)との大きさの差が無い乃至ほとんど無いいわゆる平行光である。
なお、本明細書で平行光というときには、1本のレーザ光を走査することによりビーム群に構成された光の照射範囲(横断面積)が光路上の位置によって実質的に変わりがないレーザ光を言うものとする。
This oil film detection device E1 outputs a
In the present specification, the term “parallel light” refers to laser light in which the irradiation range (cross-sectional area) of the light formed in the beam group by scanning one laser light is substantially unchanged depending on the position on the optical path. Say it.
また、油膜検出装置E1は、水面Wに照射するレーザ光L3の光軸と水面Wで反射したレーザ光L4の光軸とが同軸となるようにレーザ光L3,L4を導く第2の光学系の一例としての同軸落射部300と、同軸落射部300からのレーザ光L5を受光する受光手段の一例としての受光部400と、を備えている。この同軸落射部300は、入射した光の一部を反射して残りを透過させる部分透過鏡の一例としてのハーフミラー310を有する。このハーフミラー310は、反射光と透過光の強さがほぼ等しくなるように形成されている板状部材である。
更に説明すると、同軸落射部300は、照射部200からのレーザ光L2をハーフミラー310に反射させ、その反射光であるレーザ光L3を水面Wに全反射するように導き、かつ、水面Wで全反射したレーザ光L4をハーフミラー310に透過させ、その透過光であるレーザ光L5を受光部400に受光されるように導く。レーザ光L4は、レーザ光L3の入射角に等しい角度で水面Wから反射していく。すなわち、レーザ光L3の入射角とレーザ光L4の反射角とは互いに等しい。
The oil film detection device E1 also guides the laser beams L3 and L4 so that the optical axis of the laser beam L3 irradiated on the water surface W and the optical axis of the laser beam L4 reflected by the water surface W are coaxial. A coaxial epi-illumination unit 300 as an example, and a light-receiving
More specifically, the coaxial epi-illumination unit 300 reflects the laser beam L2 from the
このように、照射部200は、水面Wの油膜検知に用いる検出光を、所定の範囲を照射する平行光として出力するように構成されている。そして、同軸落射部300は、検出光をハーフミラー310を介して水面Wに全反射させ、その全反射した検出光をハーフミラー310を介して受光部400に向かわせるように構成されている。
このため、検出光を広い範囲に照射することが可能であり、水面Wの高さが変動して油膜検出装置E1に対する距離が変わっても、受光部400による油膜検出に必要な検出光の受光に影響を受けず、また、水面Wが波立ったりしても、同様に、油膜検出に必要な検出光の受光に影響を受けない。
Thus, the
For this reason, it is possible to irradiate the detection light over a wide range, and even if the height of the water surface W fluctuates and the distance to the oil film detection device E1 changes, the
また、油膜検出装置E1は、受光部400が受光したレーザ光L5を所定の信号に変換することでレーザ光L5の強度情報を得て水面Wの反射率を演算する演算手段の一例としての演算部500と、演算部500による演算結果を基に、水面Wに油膜が存在するか否かを判断する判断手段の一例としての判断部600と、判断部600により水面Wに油膜が存在するとの判断がされるとユーザに通知する通知手段の一例としての通知部700と、を備えている。
In addition, the oil film detection device E1 obtains intensity information of the laser beam L5 by converting the laser beam L5 received by the
ここで、レーザ光源100としては、図示しないレーザダイオードと、レーザダイオードに所定の電圧が印加されるように制御する図示しない駆動回路と、で構成する例が考えられる。
また、照射部200の構成例については後述する。
Here, as the
A configuration example of the
また、同軸落射部300の構成については上述したとおりである。
また、受光部400としては、レーザ光L5を集光するための図示しない集光レンズと、集光した光の強度に応じた電気信号に変換する図示しないフォトダイオードと、で構成する例が考えられる。
The configuration of the coaxial epi-illumination unit 300 is as described above.
In addition, an example in which the
また、演算部500及び判断部600としては、予め定められた動作制御プログラム(ファームウェア)に従ってデジタル演算処理を実行する図示しないCPU(Central Processing Unit)と、CPUの作業用メモリ等として用いられる図示しないRAM(Random Access Memory)と、CPUにより実行される処理プログラムや処理プログラムにて用いられる各種のデータが格納される図示しないROM(Read Only Memory)と、で構成する例が考えられる。
また、通知部700としては、ユーザに対して視覚的に通知する図示しない表示画面で構成する例が考えられ、また、汎用の通信手段にて遠隔のユーザに通知するための通信インターフェースで構成する例が考えられる。
Further, as the
Further, the
図2は、本実施の形態に係る光走査装置を適用する別の油膜検出装置E2の構成例を示すブロック図である。なお、油膜検出装置E2の基本的な構成は、上述した油膜検出装置E1(図1参照)と共通するため、同じ構成には同じ符号を用い、また、その説明を省略することがある。
同図に示す油膜検出装置E2は、レーザ光源100、照射部200、同軸落射部300、受光部400、演算部500、判断部600及び通知部700を備えている。同軸落射部300は、ハーフミラー310を有する。このような油膜検出装置E2の構成は、油膜検出装置E1と共通する。
FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration example of another oil film detection device E2 to which the optical scanning device according to the present embodiment is applied. The basic configuration of the oil film detection device E2 is the same as that of the above-described oil film detection device E1 (see FIG. 1). Therefore, the same components are denoted by the same reference numerals, and the description thereof may be omitted.
The oil film detection apparatus E2 shown in the figure includes a
ここで、油膜検出装置E2が油膜検出装置E1と相違する構成について具体的に説明する。油膜検出装置E2が備える同軸落射部300は、ハーフミラー310を透過して水面Wに検出光を照射すると共にハーフミラー310で反射して受光部400に検出光を入射する点で、ハーフミラー310で反射して水面Wに検出光を照射すると共にハーフミラー310を透過して受光部400に検出光を入射する油膜検出装置E1が備える同軸落射部300と異なる。
Here, the configuration in which the oil film detection device E2 is different from the oil film detection device E1 will be specifically described. The coaxial epi-illumination unit 300 included in the oil film detection device E2 transmits the half mirror 310 so as to irradiate the water surface W with the detection light, and reflects off the half mirror 310 so that the detection light is incident on the
すなわち、油膜検出装置E2が備える同軸落射部300では、水面Wを照射するレーザ光L3はハーフミラー310を透過したものであり、受光部400に受光されるレーザ光L5はハーフミラー310で反射したものである。言い換えると、油膜検出装置E2が備える同軸落射部300では、照射部200からのレーザ光L2をハーフミラー310に透過させ、その透過光であるレーザ光L3を水面Wに全反射するように導き、かつ、水面Wで全反射したレーザ光L4をハーフミラー310に反射させ、その反射光であるレーザ光L5を受光部400に受光されるように導く。
That is, in the coaxial epi-illumination unit 300 provided in the oil film detection device E2, the laser light L3 that irradiates the water surface W is transmitted through the half mirror 310, and the laser light L5 received by the
図3は、照射部200の構成例を示す図である。
同図に示すように、本実施の形態の照射部200は、いわゆるドーナツ型スキャナを採用した構成であり、レーザ光源100からのレーザ光L1を走査することにより所定の範囲を照射するレーザ光L2を出力する。具体的に説明すると、同図に示す照射部200は、駆動源11Aの駆動により回転軸12Aを中心に回転するように配設された平面状の回転ミラー(第1の回転鏡)13A及び回転ミラー(鏡、第1の鏡)14Aと、駆動源11Bの駆動により回転軸12Bを中心に回転するように配設された平面状の回転ミラー(第2の回転鏡)13B及び回転ミラー(第2の鏡)14Bと、を備えている。また、同図に示す照射部200は、駆動源11A,11Bの駆動を制御する制御部15と、レーザ光源100からのレーザ光L1が入射される固定ミラー(固定鏡)16と、を備えている。レーザ光L1は、固定ミラー16で反射した後に、回転ミラー13A、回転ミラー14A、回転ミラー13B及び回転ミラー14Bの順で反射してレーザ光L2として出力される。
FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the
As shown in the figure, the
固定ミラー16と回転ミラー13Aとの位置関係を説明すると、固定ミラー16は、レーザ光L1を反射して回転ミラー13Aに入射するように配置されている。すなわち、固定ミラー16から回転ミラー13Aに入射するレーザ光L1が回転軸12Aと同軸になるように、固定ミラー16と回転ミラー13Aとが配設されている。
The positional relationship between the fixed
回転ミラー13A,14Aについて更に説明する。回転ミラー13Aは回転軸12Aに取り付けられている。回転ミラー14Aは、回転ミラー13Aと離間した状態で回転軸12Aに取り付けられている。このため、回転軸12Aが駆動源11Aにより回転する場合には、回転ミラー13A,14Aは互いに同じ回転数で回転し、相対的位置関係が変わらず、いわゆる連れ回る。そして、回転ミラー13Aと回転ミラー14Aは、回転ミラー13Aの反射面と回転ミラー14Aの反射面とが互いに対面するように配置されている。回転ミラー13Aに入射して反射した光は、回転ミラー14Aに入射して反射する。
The rotating
また、回転ミラー13B,14Bについて更に説明すると、回転ミラー13Bは回転軸12Bに取り付けられ、回転ミラー14Bは、回転ミラー13Bと離間した状態で回転軸12Bに取り付けられている。回転軸12Bが駆動源11Bにより回転すると、回転ミラー13B,14Bは互いに同じ回転数で回転し、相対的位置関係が変わらない。回転ミラー13Bと回転ミラー14Bは、回転ミラー13Bの反射面と回転ミラー14Bの反射面とが互いに対面するように配置され、回転ミラー13Bに入射して反射した光は、回転ミラー14Bに入射して反射する。
そして、回転ミラー14Bで反射したレーザ光L2が回転軸12Bの軸方向と平行になるように、回転ミラー14Bが位置決めされている。
Further, the rotary mirrors 13B and 14B will be further described. The
The
回転ミラー14Aと回転ミラー13Bとの位置関係について説明すると、回転ミラー14Aで反射した反射光が回転ミラー13Bの反射面に入射するように、回転ミラー14A及び回転ミラー13Bが配設されている。
回転ミラー13Aと回転ミラー13Bとの位置関係について説明すると、回転ミラー13Bは、回転軸12A,12Bに関して回転ミラー13Aと離間して配設されている。また、回転ミラー13Aの反射面と回転ミラー13Bの反射面とは、互いに対向して配設されている。
The positional relationship between the
The positional relationship between the
ここで、制御部15により制御される回転ミラー13A,14A,13B,14Bの回転について説明する。制御部15は、回転ミラー13A,14Aの単位時間当たりの回転数と回転ミラー13B,14Bの単位時間当たりの回転数とが互いに異なるように、駆動源11A,11Bの制御を行う。すなわち、回転ミラー13A,14Aと回転ミラー13B,14Bとは、回転軸12A,12Bの軸方向から見て同じ位置関係で回転するのではなく、両者の間の位置関係が変わるように回転する。
Here, the rotation of the
また、制御部15が、回転ミラー13A,14Aと回転ミラー13B,14Bの回転方向も互いに同じ方向となるように制御する場合の他に、互いに逆の方向となるように制御する場合も考えられる。そのように逆の方向となるように制御したときには、水面Wの油膜の検出確率を向上させることが可能になる。
In addition to the case where the
図4は、照射部200によるレーザ光L2(L2a,L2b)を説明するための図であり、(a)は、回転ミラー13A,14Aによって反射されたレーザ光L2が回転軸12A,12Bの軸方向から見て最も離れている場合を図示したものであり、(b)は、最も近づいている場合を図示したものである。図5は、照射部200から出力されるレーザ光L2を説明するための図であり、(a)はレーザ光L2の斜視図であり、(b)はレーザ光L2の照射範囲を説明する平面図である。
図4の(a)に示すように、回転ミラー13A,14Aと回転ミラー13B,14Bとによって、レーザ光L2aが照射部200から出力される。また、同図の(b)に示すように、回転ミラー13A,14Aと回転ミラー13B,14Bとによって、レーザ光L2bが照射部200から出力される。
FIG. 4 is a diagram for explaining the laser light L2 (L2a, L2b) by the
As shown in FIG. 4A, the laser light L2a is output from the
更に説明すると、図5の(a)に示すように、レーザ光L2aは、回転軸12A,12Bの軸方向(図3参照)から見て、回転軸12A,12Bから距離R1a離れており、レーザ光L2bは、回転軸12A,12Bから距離R1b離れている。距離R1aは、距離R1bよりも大きい(R1a>R1b)。そして、上述したように、回転ミラー13A,14Aの単位時間当たりの回転数と回転ミラー13B,14Bの単位時間当たりの回転数とが互いに異なるため、レーザ光L2は、レーザ光L2aの位置とレーザ光L2bの位置との間を移動することになり、また、回転ミラー13B,14Bが回転軸12A,12Bを中心に回転しているため、レーザ光L2は、回転軸12A,12Bの周りを移動する。したがって、レーザ光L2により照射される範囲(照射範囲)は、同図の(b)に示す斜線部分であり、回転軸12A,12Bの位置を中心とするいわゆるドーナツ形状になる。
More specifically, as shown in FIG. 5A, the laser beam L2a is separated from the
このように、本実施の形態では、固定ミラー16と一対の回転ミラー13A,14Aと一対の回転ミラー13B,14Bとを備え、一対の回転ミラー13A,14Aの回転中心と一対の回転ミラー13B,14Bの回転中心とを一致させるように構成することで、固定ミラー16で反射したレーザ光L1は、回転ミラー13A,14A,13B,14Bの順で反射して、回転軸12A,12Bの軸方向と平行なレーザ光L2が出力される。
Thus, in the present embodiment, the fixed
言い換えると、本実施の形態では、回転軸12Aに対して傾斜すると共に回転軸12Aを中心に回転する回転ミラー13Aに、回転軸12Aと略同軸となるようにレーザ光L1を入射する。そして、回転ミラー13Aにて回転軸12Aから離れていく方向に反射した反射光を、回転ミラー13Aに対向する回転ミラー14Aに入射する。その後、回転ミラー14Aにて回転軸12Aの軸方向と略平行に反射した反射光を、回転軸12A,12Bの軸方向に関して回転ミラー13Aと離間すると共に回転軸12Bに対して傾斜して回転軸12Bを中心に回転する回転ミラー13Bに入射する。更に、回転ミラー13Bにて反射した反射光を、回転ミラー13Bに対向する回転ミラー14Bに入射して回転軸12Bの軸方向に反射させることで、レーザ光L2を出力している。
In other words, in the present embodiment, the laser beam L1 is incident on the
ここで、図6は、本実施の形態に係る照射部200の一変形例を説明する図であり、(a)は、回転ミラー13A,14Aによって反射されたレーザ光L2が回転軸12A,12B(図3参照)の軸方向から見て最も離れている場合を図示したものであり、(b)は、最も近づいている場合を図示したものである。
同図は、図4に対応する図であり、両図を対比することで、変形例の構成がより一層明らかになる。すなわち、図3及び図4に示す本実施の形態では、一対の回転ミラー13A,14Aは、いわゆるハの字となるように配置されており、また、一対の回転ミラー13B,14Bは、互いに平行となるように配置されている。
Here, FIG. 6 is a diagram for explaining a modification of the
This figure is a figure corresponding to FIG. 4, and the configuration of the modified example becomes clearer by comparing both figures. That is, in the present embodiment shown in FIGS. 3 and 4, the pair of
これに対し、図6に示す変形例では、一対の回転ミラー13A,14A及び一対の回転ミラー13B,14Bが、いずれもハの字となるように配置されている。更に説明すると、一対の回転ミラー13A,14Aと一対の回転ミラー13B,14Bとは、互いに反対の方向(ハの字の向きが天地逆)に向くように配置されている。付言すると、レーザ光L1は、固定ミラー16で反射した後に、回転ミラー13A、回転ミラー14A、回転ミラー13B及び回転ミラー14Bの順で反射してレーザ光L2a,L2bとして出力される。
On the other hand, in the modification shown in FIG. 6, the pair of
ここで、図7−A及び図7−Bは、照射部200の他の変形例でのレーザ光を説明するための図である。説明の便宜のために、図7−Aに示す回転ミラー13Bと図7−Bに示す回転ミラー13Bとは互いに同じ位置である。
図7−A及び図7−Bに示す変形例では、図4に示す回転ミラー14Aの代わりに、円周方向に延びるリングの内面に反射面を有する環状ミラー(環状鏡)24Aを配設している。また、図4に示す回転ミラー14Bの代わりに、円周方向に延びるリングの内面に反射面を有する環状ミラー24Bを配設している。環状ミラー24A,24Bは、回転しない。付言すると、レーザ光L1は、固定ミラー16で反射した後に、回転ミラー13A、環状ミラー24A、回転ミラー13B及び環状ミラー24Bの順で反射してレーザ光L2a,L2bとして出力される。
Here, FIGS. 7A and 7B are diagrams for explaining laser light in another modification of the
7A and 7B, instead of the
この変形例では、このように構成されているため、図7−Aに示すように、回転ミラー13Aで反射したレーザ光L1は、環状ミラー24Aで反射した後に回転ミラー13Bで反射し、更に環状ミラー24Bで反射することで、距離R1aに位置するレーザ光L2aになる。また、図7−Bに示すように、回転ミラー13Aで反射したレーザ光L1は、環状ミラー24Aで反射した後に回転ミラー13Bで反射し、更に環状ミラー24Bで反射することで、距離R1bに位置するレーザ光L2bになる。
Since this modification is configured in this way, as shown in FIG. 7A, the laser light L1 reflected by the
なお、この変形例では、回転ミラー14Aの代用として環状ミラー24Aを用い、かつ、回転ミラー14Bの代用として環状ミラー24Bを用いているが、いずれか一方のみを代用することも考えられる。
In this modification, the
11A,11B…駆動源、12A,12B…回転軸、13A,13B,14A,14B…回転ミラー、15…制御部、16…固定ミラー、24A,24B…環状ミラー、200…照射部、E1,E2…油膜検出装置、L1,L2,L2a,L2b…レーザ光、R1a,R1b…距離、W…水面 11A, 11B ... Driving source, 12A, 12B ... Rotating shaft, 13A, 13B, 14A, 14B ... Rotating mirror, 15 ... Control unit, 16 ... Fixed mirror, 24A, 24B ... Ring mirror, 200 ... Irradiation unit, E1, E2 ... Oil film detector, L1, L2, L2a, L2b ... Laser light, R 1a , R 1b ... Distance, W ... Water surface
Claims (6)
前記回転軸と略同軸に位置する回転軸を中心に回転可能に構成され、入射した検出光を反射する反射面を有する第2の回転鏡と、
装置本体に固定され、発光手段により発光された検出光を前記第1の回転鏡に向けて反射する固定鏡と、
前記第1の回転鏡により反射した検出光を前記第2の回転鏡に入射するように反射する反射面を有する鏡と、
前記第1の回転鏡及び前記第2の回転鏡の回転を制御する制御部と、
を含み、
前記制御部は、前記第1の回転鏡の単位時間当たりの回転数と前記第2の回転鏡の単位時間当たりの回転数とが互いに異なるように制御することを特徴とする光走査装置。 A first rotating mirror configured to be rotatable about a rotation axis and having a reflecting surface that reflects detection light incident substantially coaxially with the rotation axis;
A second rotating mirror configured to be rotatable about a rotating shaft located substantially coaxial with the rotating shaft, and having a reflecting surface for reflecting incident detection light;
A fixed mirror fixed to the apparatus main body and reflecting the detection light emitted by the light emitting means toward the first rotating mirror;
A mirror having a reflection surface that reflects the detection light reflected by the first rotating mirror so as to enter the second rotating mirror;
A control unit for controlling rotation of the first rotating mirror and the second rotating mirror;
Only including,
The optical control device, wherein the control unit controls the number of rotations per unit time of the first rotating mirror and the number of rotations per unit time of the second rotating mirror to be different from each other .
前記回転軸と略同軸に位置する回転軸を中心に回転可能に構成され、入射した検出光を反射する反射面を有する第2の回転鏡と、
装置本体に固定され、発光手段により発光された検出光を前記第1の回転鏡に向けて反射する固定鏡と、
前記第1の回転鏡により反射した検出光を前記第2の回転鏡に入射するように反射する反射面を有する鏡と、
前記第1の回転鏡及び前記第2の回転鏡の回転を制御する制御部と、
を含み、
前記制御部は、前記第1の回転鏡の回転方向と前記第2の回転鏡の回転方向とが互いに異なるように制御することを特徴とする光走査装置。 A first rotating mirror configured to be rotatable about a rotation axis and having a reflecting surface that reflects detection light incident substantially coaxially with the rotation axis;
A second rotating mirror configured to be rotatable about a rotating shaft located substantially coaxial with the rotating shaft, and having a reflecting surface for reflecting incident detection light;
A fixed mirror fixed to the apparatus main body and reflecting the detection light emitted by the light emitting means toward the first rotating mirror;
A mirror having a reflection surface that reflects the detection light reflected by the first rotating mirror so as to enter the second rotating mirror;
A control unit for controlling rotation of the first rotating mirror and the second rotating mirror;
Only including,
The optical scanning device , wherein the control unit controls the rotation direction of the first rotating mirror and the rotation direction of the second rotating mirror to be different from each other .
前記第1の回転鏡にて前記回転軸から離れていく方向に反射した光を、当該第1の回転鏡に対向する第1の鏡に入射し、
前記第1の鏡にて前記回転軸の軸方向に反射した光を、当該回転軸の軸方向に関して前記第1の回転鏡と離間すると共に当該回転軸に対して傾斜して当該回転軸を中心に回転する第2の回転鏡に入射し、
前記第2の回転鏡にて反射した光を、前記第2の回転鏡に対向する第2の鏡に入射して前記回転軸の軸方向に反射させ、
前記第1の回転鏡の単位時間当たりの回転数と前記第2の回転鏡の単位時間当たりの回転数とが互いに異なるように制御することを特徴とする光走査方法。 Light is incident on the first rotary mirror that is inclined with respect to the rotation axis and rotates about the rotation axis so as to be substantially coaxial with the rotation axis.
The light reflected in the direction away from the rotation axis by the first rotating mirror is incident on the first mirror facing the first rotating mirror,
The light reflected by the first mirror in the axial direction of the rotating shaft is separated from the first rotating mirror with respect to the axial direction of the rotating shaft and is inclined with respect to the rotating shaft to be centered on the rotating shaft. Is incident on a second rotating mirror
The light reflected by the second rotating mirror is incident on the second mirror facing the second rotating mirror and reflected in the axial direction of the rotating shaft ;
Optical scanning wherein that you control the in first rotational speed per unit of rotating mirror time and the second as the number of revolutions per unit of rotational mirror time are different from each other.
前記第1の回転鏡にて前記回転軸から離れていく方向に反射した光を、当該第1の回転鏡に対向する第1の鏡に入射し、
前記第1の鏡にて前記回転軸の軸方向に反射した光を、当該回転軸の軸方向に関して前記第1の回転鏡と離間すると共に当該回転軸に対して傾斜して当該回転軸を中心に回転する第2の回転鏡に入射し、
前記第2の回転鏡にて反射した光を、前記第2の回転鏡に対向する第2の鏡に入射して前記回転軸の軸方向に反射させ、
前記第1の回転鏡の回転方向と前記第2の回転鏡の回転方向とが互いに異なるように制御することを特徴とする光走査方法。 Light is incident on the first rotary mirror that is inclined with respect to the rotation axis and rotates about the rotation axis so as to be substantially coaxial with the rotation axis.
The light reflected in the direction away from the rotation axis by the first rotating mirror is incident on the first mirror facing the first rotating mirror,
The light reflected by the first mirror in the axial direction of the rotating shaft is separated from the first rotating mirror with respect to the axial direction of the rotating shaft and is inclined with respect to the rotating shaft to be centered on the rotating shaft. Is incident on a second rotating mirror
The light reflected by the second rotating mirror is incident on the second mirror facing the second rotating mirror and reflected in the axial direction of the rotating shaft ;
The optical scanning method of a rotation direction of the first rotating mirror rotation direction and the second rotating mirror is characterized that you control as different from each other.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008091982A JP5109763B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Optical scanning apparatus and optical scanning method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008091982A JP5109763B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Optical scanning apparatus and optical scanning method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009244145A JP2009244145A (en) | 2009-10-22 |
JP5109763B2 true JP5109763B2 (en) | 2012-12-26 |
Family
ID=41306197
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008091982A Active JP5109763B2 (en) | 2008-03-31 | 2008-03-31 | Optical scanning apparatus and optical scanning method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5109763B2 (en) |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4196461A (en) * | 1979-03-06 | 1980-04-01 | Chartglen, Ltd. | Pattern generating entertainment device |
JPS58105648U (en) * | 1982-01-09 | 1983-07-18 | 三菱電機株式会社 | hologram scanner |
JPS62299812A (en) * | 1986-06-19 | 1987-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Method and device for laser beam scanning |
JPS6456411A (en) * | 1987-05-18 | 1989-03-03 | Shimadzu Corp | Optical scanner |
JPH04172209A (en) * | 1990-11-05 | 1992-06-19 | Fujitsu Ltd | Apparatus for measuring shape |
JPH1068713A (en) * | 1996-08-28 | 1998-03-10 | Chikyu Kankyo Sangyo Gijutsu Kenkyu Kiko | Optical scanning two-dimensional density distribution measuring device |
JP2003121764A (en) * | 2001-10-18 | 2003-04-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical switch using rotary wedge prism and optical switch module |
-
2008
- 2008-03-31 JP JP2008091982A patent/JP5109763B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009244145A (en) | 2009-10-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5056362B2 (en) | Laser radar device | |
JP2014071038A (en) | Laser radar device | |
JP2009229462A (en) | Detection device | |
JP2007024928A (en) | Light beam emitting apparatus and image forming apparatus | |
JP5861532B2 (en) | Laser radar equipment | |
JP5598100B2 (en) | Object detection device | |
JP2009069003A (en) | Laser radar apparatus | |
JP2015143620A (en) | laser radar device | |
US20200103506A1 (en) | Lidar device having an increased scanning frequency and method for scanning a region to be scanned | |
WO2017135225A1 (en) | Object detection device of optical scanning type | |
JP2005121638A (en) | Optoelectronic detection apparatus | |
CN111257848B (en) | Large field of view measurement device for LIDAR | |
JP2015129678A (en) | Scanning optical system, optical scanning device, and ranging device | |
CN114041066A (en) | Laser radar | |
JP5298602B2 (en) | Oil film detector | |
JP3139050U (en) | Laser scanning optical engine device | |
JP5058845B2 (en) | Displacement detection device and optical apparatus having the same | |
WO2017130942A1 (en) | Optical scanner | |
JP2007010804A (en) | Light beam scanner | |
JP5109763B2 (en) | Optical scanning apparatus and optical scanning method | |
JP2016170056A (en) | Gas detector | |
US11486974B2 (en) | LIDAR device and method having simplified detection | |
EP3364229B1 (en) | Optical-scanning-type object detection device | |
JP2012068177A (en) | Laser radar device | |
JP2009244120A (en) | Light reflecting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120608 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120911 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120924 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5109763 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |