JP5103357B2 - 移動端末装置及び無線基地局装置 - Google Patents

移動端末装置及び無線基地局装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5103357B2
JP5103357B2 JP2008283554A JP2008283554A JP5103357B2 JP 5103357 B2 JP5103357 B2 JP 5103357B2 JP 2008283554 A JP2008283554 A JP 2008283554A JP 2008283554 A JP2008283554 A JP 2008283554A JP 5103357 B2 JP5103357 B2 JP 5103357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feedback
prediction
pmi
cqi
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008283554A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010114517A (ja
Inventor
祥久 岸山
秀和 田岡
元博 丹野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2008283554A priority Critical patent/JP5103357B2/ja
Priority to EP09824744A priority patent/EP2346279A1/en
Priority to US13/126,723 priority patent/US20110261713A1/en
Priority to PCT/JP2009/068591 priority patent/WO2010053044A1/ja
Publication of JP2010114517A publication Critical patent/JP2010114517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5103357B2 publication Critical patent/JP5103357B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management

Description

本発明は、次世代移動通信システムにおける無線基地局装置及び移動端末装置に関する。
UMTS(Universal Mobile Telecommunications System)ネットワークにおいては、周波数利用効率の向上、データレートの向上を目的として、HSDPA(High Speed Downlink Packet Access)やHSUPA(High Speed Uplink Packet Access)を採用することにより、W-CDMA(Wideband Code Division Multiple Access)をベースとしたシステムの特徴を最大限に引き出すことが行われている。このUMTSネットワークについては、更なる高速データレート、低遅延などを目的としてロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)が検討されている(非特許文献1〜非特許文献3)。LTEでは、多重方式として、下り回線(下りリンク)にW−CDMAとは異なるOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)を用い、上り回線(上りリンク)にSC−FDMA(Single Carrier Frequency Division Multiple Access)を用いている。
第3世代のシステムは、概して5MHzの固定帯域を用いて、下り回線で最大2Mbps程度の伝送レートを実現できる。一方、LTEのシステムでは、1.4MHz〜20MHzの可変帯域を用いて、下り回線で最大300Mbps及び上り回線で75Mbps程度の伝送レートを実現できる。また、UMTSネットワークにおいては、更なる広帯域化及び高速化を目的として、LTEの後継のシステムも検討されている(例えば、LTEアドバンスト(LTE−A))。したがって、将来的には、これら複数の移動通信システムが並存することが予想され、これらの複数のシステムに対応できる構成(無線基地局装置や移動端末装置など)が必要となることが考えられる。
LTEシステムにおいては、下り信号の送信を最適化するために、移動端末装置で下り受信信号を用いて無線基地局用のフィードバックパラメータを測定し、そのフィードバックパラメータを上り信号で送信している。このフィードバックパラメータとしては、例えば、下り共有チャネルのスケジューリングや適応制御のための下りチャネル品質情報(CQI:Channel Quality Indicator)や、MIMO(Multiple Input Multiple Output)伝送のプリコーディング行列情報(PMI:Recoding Matrix Indicator)がある(非特許文献1〜非特許文献3)。
3GPP, TS 36.211 (V.8.4.0), "Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA);Physical Channels and Modulation (Release 8)". Sep.2008 3GPP, TS 36.212 (V.8.4.0), "Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Multiplexing and channel coding (Release 8)", Sep. 2008 3GPP, TS 36.213 (V.8.4.0), "Evolved Universal Terrestrial Radio Access (E-UTRA); Physical layer procedures (Release 8)", Sep. 2008
例えば、移動端末装置(UE:User Equipment)でフィードバックパラメータとしてCQIやPMIを求め、そのCQIやPMIを無線基地局装置(BS:Base Station)にフィードバックして下り信号の送信に反映させる場合、制御遅延(Tcont)が生じる。具体的には、例えば、図6に示すように、伝送時間間隔(TTI:Transmission Time Interval)を1msとすると、UEでCQI/PMIを測定し(A)、そのCQI/PMIをBSにフィードバックし(B)、BSでこのCQI/PMIを用いて下り信号を送信する(C)までに、制御遅延が8msとなる。
このように、フィードバックパラメータであるCQI/PMIの情報は、UEがCQI/PMIを測定した時点とBSが下り信号を送信する時点との間に制御遅延が生じるため、フェージング変動の影響により、BSが下り信号を送信する時点では、最適でなくなっている可能性がある。特に、移動速度が大きい場合では、制御遅延時間内のフェージング変動が増大するので、CQI/PMI誤差が大きくなり、最適なCQI/PMIを用いて下り信号を送信できず、下りチャネルのスループット特性が劣化する可能性がある。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、制御遅延が存在しても、最適なフィードバックパラメータを用いて下り信号を送信して、下りチャネルのスループット特性を向上できる移動端末装置及び無線基地局装置を提供することを目的とする。
本発明の移動端末装置は、受信信号を用いて無線基地局装置用のフィードバックパラメータを測定してフィードバック値を得るフィードバックパラメータ測定手段と、前記フィードバック値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延の後のフィードバックパラメータを予測してフィードバック予測値を得るフィードバックパラメータ予測手段と、前記フィードバック予測値を無線基地局装置に送信する送信手段と、を具備し、前記送信手段は、フィードバックパラメータ予測機能を備えている移動端末装置である旨を示す予測機能搭載情報を前記無線基地局装置に送信することを特徴とする。
本発明の無線基地局装置は、移動端末装置からの無線基地局装置用のフィードバックパラメータのフィードバック値の履歴を用いて、下り共有チャネルの送信に最適なフィードバックパラメータを予測してフィードバック予測値を得るフィードバックパラメータ予測手段と、前記フィードバック予測値を用いてMIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択するプリコーディングウェイト選択手段と、前記フィードバック予測値を用いて下り共有チャネルをスケジューリングするスケジューリング手段と、を具備し、前記フィードバックパラメータ予測手段は、移動端末装置から送信された、フィードバックパラメータ予測機能を備えている移動端末装置である旨を示す予測機能搭載情報を受け取ると、該移動端末装置のフィードバックパラメータの予測を行わないことを特徴とする。
本発明においては、移動端末装置において、受信信号を用いて無線基地局装置用のフィードバックパラメータを測定してフィードバック値を得て、前記フィードバック値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延の後のフィードバックパラメータを予測してフィードバック予測値を得て、前記フィードバック予測値を無線基地局装置に送信し、無線基地局装置において、前記フィードバック予測値を用いてMIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択し、前記フィードバック予測値を用いて下り共有チャネルをスケジューリングする。あるいは、移動端末装置において、受信信号を用いてフィードバックパラメータを測定してフィードバック値を得て、前記フィードバック値を無線基地局装置に送信し、無線基地局装置において、前記フィードバック値の履歴を用いて、下り共有チャネルの送信に最適なフィードバックパラメータを予測してフィードバック予測値を得て、前記フィードバック予測値を用いてMIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択し、前記フィードバック予測値を用いて下り共有チャネルをスケジューリングする。このため、制御遅延が存在しても、最適なフィードバックパラメータを用いて下り信号を送信して、下りチャネルのスループット特性を向上することができる。
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。本実施の形態においては、無線基地局装置の下り信号の送信を最適化するためのフィードバックパラメータとしてCQI及び/又はPMIを用い、このCQI及び/又はPMIが、下り信号に含まれる参照信号(RS)を用いて測定される場合について説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る無線基地局装置と移動端末装置とで構成される無線通信システムの概略を示すブロック図である。本発明に係る無線基地局装置(BS)3は、複数のコンポーネントキャリアで構成される相対的に広いシステム帯域を持つ移動通信システム(LTE−Aシステム)対応の移動通信端末UE1と無線通信すると共に、一つのコンポーネントキャリアで構成される相対的に狭いシステム帯域を持つ移動通信システム(LTEシステム)2と無線通信する。
本無線通信システムにおいて、BS3とUE2(LTEシステム対応)との間の無線通信においては、本予測機能(下り信号送信時に最適となるCQIやPMIを予測する機能)はBS3が備えるので、UE2はLTEシステムと同様にCQIを用いてチャネル推定すると共にPMIを用いてプリコーディングする。一方、BS3とUE1(LTE−Aシステム対応)との間の無線通信においては、本予測機能はUE1が備えるので、BS3とUE1との間で予測関連情報の通知が必要となる。この予測関連情報とは、例えば、UE1がどの程度先のCQIやPMIを予測するのか(下り信号送信時(予測時間))、自装置が本予測機能を備えているか(予測機能搭載)の情報をいう。予測時間の情報は、BS3からUE1に送信され、予測機能搭載の情報は、UE1からBS3に送信される。
図2は、本発明の実施の形態に係る移動端末装置(LTE−Aシステム対応)の概略構成を示すブロック図である。このUE1は、CQIやPMIを予測する機能を備えており、BS3での下り信号送信時に最適となるCQIやPMIを過去のCQI測定値やPMI測定値を用いて予測する。なお、このUE1は、LTE−Aシステム用の移動端末装置に搭載されるであろう機能は備えているものとする。
図2に示す移動端末装置は、受信系処理部と、送信系処理部とを備えている。受信系処理部は、下りOFDM信号を受信する下りOFDM信号受信部101と、下り受信信号を分離する下り受信信号分離部102と、PBCH信号を受信するPBCH信号受信部103と、RACH応答信号を受信するRACH応答信号受信部104と、下り制御信号を受信する下り制御信号受信部105と、下り共有チャネル信号を受信する下り共有チャネル信号受信部106と、を有する。
送信系処理部は、上り共有チャネル信号を生成する上り共有チャネル信号生成部109と、上り制御信号を生成する上り制御信号生成部110と、ランダムアクセスチャネル(RACH(Random Access Channel))信号を生成するRACH信号生成部111と、上り送信信号を多重する上り送信信号多重部112とを有する。
また、UE1は、下り受信信号に含まれる参照信号(RS)を用いてCQIを測定してCQI測定値を得ると共に、参照信号を用いてPMIを測定してPMI測定値を得るCQI/PMI測定部107と、過去のCQI測定値から下り信号送信時のCQIを予測してCQI予測値を得ると共に、過去のPMI測定値から下り信号送信時のPMIを予測してPMI予測値を得るCQI/PMI予測部108とを有する。
下りOFDM信号受信部101は、下り受信信号である下りOFDM信号を受信し、所定の受信処理がなされてベースバンド信号とし、このベースバンド信号をFFT(Fast Fourier Transform)演算して、各サブキャリアに割り当てられた信号を得て、デマッピング及びデインターリーブして下り受信信号を得る。この下り受信信号は、下り受信信号分離部102に出力される。
下り受信信号分離部102は、下り受信信号をPBCH信号、RACH応答信号、下り制御信号、下り共有チャネル信号に分離する。下り受信信号分離部102は、PBCH信号をPBCH信号受信部103に送り、RACH応答信号をRACH応答信号受信部104に送り、下り制御信号を下り制御信号受信部105に送り、下り共有チャネル信号を下り共有チャネル信号受信部106に送る。
PBCH信号受信部103は、PBCH信号を受信する。PBCH信号受信部103は、PBCH信号に、CQIやPMIを予測する予測時間の情報が含まれているときには、その予測時間の情報をCQI/PMI予測部108に送る。
RACH応答信号受信部104は、RACH応答信号を受信する。RACH応答信号受信部104は、RACH応答信号に、CQIやPMIを予測する予測時間の情報が含まれているときには、その予測時間の情報をCQI/PMI予測部108に送る。
下り制御信号受信部105は、下り制御信号(下りL1/L2制御信号)を受信する。下り制御信号受信部105は、下り制御信号に、CQIやPMIを予測する予測時間の情報が含まれているときには、その予測時間の情報をCQI/PMI予測部108に送る。
下り共有チャネル信号受信部106は、下り共有チャネル信号を受信する。下り共有チャネル信号受信部106は、下り共有チャネル信号に、CQIやPMIを予測する予測時間の情報が含まれているときには、その予測時間の情報をCQI/PMI予測部108に送る。
上り共有チャネル信号生成部109は、上位レイヤからの上り送信データを用いて上り共有チャネル信号を生成する。この上り共有チャネル信号は、自装置が予測機能を搭載している移動端末装置である旨の情報(予測機能搭載情報)を含んでも良い。このように、予測機能搭載情報を上りリンク送信信号でBSに送信することにより、BSにおいて、CQIやPMIを予測する必要がなくなる。
上り制御信号生成部110は、上り制御信号を生成する。この上り制御信号は、自装置が予測機能を搭載している移動端末装置である旨の情報(予測機能搭載情報)を含んでも良い。このように、予測機能搭載情報を上りリンク送信信号でBSに送信することにより、BSにおいて、CQIやPMIを予測する必要がなくなる。
RACH信号生成部111は、RACH信号(プリアンブル及びメッセージ)を生成する。このRACH信号は、自装置が予測機能を搭載している移動端末装置である旨の情報(予測機能搭載情報)を含んでも良い。このように、予測機能搭載情報を上りリンク送信信号でBSに送信することにより、BSにおいて、CQIやPMIを予測する必要がなくなる。
上り送信信号多重部112は、上り共有チャネル信号生成部109で生成された上り共有チャネル信号、上り制御信号生成部110で生成された上り制御信号、及びRACH信号生成部111で生成されたRACH信号を多重する。上り送信信号多重部111は、多重された送信信号を上り送信信号として出力する。
CQI/PMI測定部107は、下り受信信号に含まれる参照信号(RS)を用いてチャネル推定してチャネル品質情報であるCQIを測定して、CQI測定値を得る。また、CQI/PMI測定部107は、前記参照信号を用いて受信品質であるSINR(Signal-to-Interference plus Noise power Ratio)を測定し、MIMO伝送で下り信号を受信した際にSINRが最大になるようなPMIを求めてPMI測定値を得る。これらのCQI測定値及び/又はPMI測定値は、CQI/PMI予測部108に出力される。
CQI/PMI予測部108は、CQI測定値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延(Tcont)の後のCQIを予測してCQI予測値を得ると共に、PMI測定値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延(Tcont)の後のPMIを予測してPMI予測値を得る。すなわち、CQI/PMI予測部108は、CQI測定値を格納しておき、過去のCQI測定値を過去のチャネル変動情報として用いて、制御遅延(Tcont)の後のCQIを予測してCQI予測値を得ると共に、PMI測定値を格納しておき、過去のPMI測定値を過去のチャネル変動情報として用いて、制御遅延(Tcont)の後のPMIを予測してPMI予測値を得る。具体的には、図5(a)に示すように、過去のチャネル変動情報としてCQI測定値やPMI測定値(図中の白丸)を用いて、このチャネル変動情報に基づいて線形予測してCQI予測値やPMI予測値(図中の黒丸)を算出する。
UE1のように移動端末装置に予測機能を搭載していると、BS3にCQIやPMIを報告する際のCQI測定値やPMI測定値以外のCQI測定値やPMI測定値をチャネル変動情報として用いることができる。また、移動端末装置側で予測する場合には、移動端末装置で得られる情報(量子化されていない情報)をすべてチャネル変動情報として用いることができる。このため、チャネル変動情報を正確に取得することができ、高精度にCQIやPMIを予測することができる。
CQI/PMI予測部108は、下り受信信号に含まれる予測時間の情報に基づいて、CQI予測値やPMI予測値を求める。この予測時間の情報は、PBCH信号に含まれて受信されたときは、PBCH信号受信部103からCQI/PMI予測部108に送られ、RACH応答信号に含まれて受信されたときは、RACH応答信号受信部104からCQI/PMI予測部108に送られ、下り制御信号に含まれて受信されたときは、下り制御信号受信部105からCQI/PMI予測部108に送られ、下り共有チャネル信号に含まれて受信されたときは、下り共有チャネル信号受信部106からCQI/PMI予測部108に送られる。
図3は、本発明の実施の形態に係る移動端末装置(LTEシステム対応)の概略構成を示すブロック図である。このUE2は、CQIやPMIを予測する機能を備えていない。なお、このUE2は、LTEシステム用の移動端末装置に通常搭載されている機能は備えているものとする。
図3に示す移動端末装置は、受信系処理部と、送信系処理部とを備えている。受信系処理部は、下りOFDM信号を受信する下りOFDM信号受信部201と、下り受信信号を分離する下り受信信号分離部202と、下り制御信号を受信する下り制御信号受信部203と、下り共有チャネル信号を受信する下り共有チャネル信号受信部204と、を有する。
送信系処理部は、上り共有チャネル信号を生成する上り共有チャネル信号生成部206と、上り制御信号を生成する上り制御信号生成部207と、上り送信信号を多重する上り送信信号多重部208と、を有する。
また、UE2は、下り受信信号に含まれる参照信号(RS)を用いてCQIを測定してCQI測定値を得ると共に、参照信号を用いてPMIを測定してPMI測定値を得るCQI/PMI測定部205を有する。
下りOFDM信号受信部201は、下り受信信号である下りOFDM信号を受信し、所定の受信処理がなされてベースバンド信号とし、このベースバンド信号をFFT(Fast Fourier Transform)演算して、各サブキャリアに割り当てられた信号を得て、デマッピング及びデインターリーブして下り受信信号を得る。この下り受信信号は、下り受信信号分離部202に出力される。
下り受信信号分離部202は、下り受信信号を下り制御信号、下り共有チャネル信号に分離する。下り受信信号分離部202は、下り制御信号を下り制御信号受信部203に送り、下り共有チャネル信号を下り共有チャネル信号受信部204に送る。
上り共有チャネル信号生成部206は、上位レイヤからの上り送信データを用いて上り共有チャネル信号を生成する。上り制御信号生成部207は、上り制御信号を生成する。上り送信信号多重部208は、上り共有チャネル信号生成部206で生成された上り共有チャネル信号、上り制御信号生成部207で生成された上り制御信号を多重する。上り送信信号多重部208は、多重された送信信号を上り送信信号として出力する。
CQI/PMI測定部205は、下り受信信号に含まれる参照信号(RS)を用いてチャネル推定してチャネル品質情報であるCQIを測定して、CQI測定値を得る。また、CQI/PMI測定部205は、前記参照信号を用いて受信品質であるSINRを測定し、MIMO伝送で下り信号を受信した際にSINRが最大になるようなPMIを求めてPMI測定値を得る。これらのCQI測定値及び/又はPMI測定値は、上り共有チャネル信号生成部206に出力される。
図4は、本発明の実施の形態に係る無線基地局装置の概略構成を示すブロック図である。このBS3は、CQIやPMIを予測する機能を備えており、LTEシステム対応の移動端末装置UE2と無線通信する場合には、下り信号送信時に最適となるCQIやPMIを過去のCQI測定値(報告値)やPMI測定値(報告値)を用いて予測する。また、LTE−Aシステム対応の移動端末装置UE1と無線通信する場合には、UE2で下り信号送信時に最適となるCQIやPMIを予測するので、BS1では、CQIやPMIを予測しない。なお、このBS3は、無線基地局装置に通常搭載される機能は備えているものとする。
図4に示す無線基地局装置は、送信系処理部と、受信系処理部とを備えている。送信系処理部は、PBCH信号を生成するPBCH信号生成部301と、RACH応答信号を生成するRACH応答信号生成部302と、下り制御信号を生成する下り制御信号生成部303と、下り共有チャネル信号を生成する下り共有チャネル信号生成部304と、下り送信信号を多重する下り送信信号多重部305と、下り送信信号を下りOFDM信号として送信する下りOFDM信号送信部306とを有する。
受信系処理部は、上り受信信号を各信号に分離する上り受信信号分離部307と、上り共有チャネル信号を受信する上り共有チャネル信号受信部308と、上り制御信号を受信する上り制御信号受信部309と、RACH信号を受信するRACH受信部310とを有する。
また、BS3は、過去のCQI測定値(報告値)から下り信号送信時のCQIを予測してCQI予測値を得ると共に、過去のPMI測定値(報告値)から下り信号送信時のPMIを予測してPMI予測値を得るCQI/PMI予測部311と、CQI予測値又はCQI測定値(報告値)を用いて共有チャネルをスケジュールするスケジューラ312と、PMI予測値又はPMI測定値(報告値)を用いてプリコーディングウェイトを選択するプリコーディングウェイト選択部313とを有する。
PBCH信号生成部301は、PBCH信号を生成する。PBCH信号生成部301は、PBCH信号にCQIやPMIを予測する予測時間の情報を含めても良い。このPBCH信号は下り送信信号多重部305に送られる。
下り制御信号生成部303は、下り制御信号(下りL1/L2制御信号)を生成する。下り制御信号生成部303は、下り制御信号にCQIやPMIを予測する予測時間の情報を含めても良い。この下り制御信号は下り送信信号多重部305に送られる。
下り共有チャネル信号生成部304は、下り共有チャネル信号を生成する。下り共有チャネル信号生成部304は、下り共有チャネル信号にCQIやPMIを予測する予測時間の情報を含めても良い。下り共有チャネル信号にCQIやPMIを予測する予測時間の情報を含める場合には、この情報を例えばSIB(System Information Block)に載せて送ることができる。この下り共有チャネル信号は下り送信信号多重部305に送られる。
上り受信信号分離部307は、上り受信信号を上り共有チャネル信号、上り制御信号、RACH信号に分離する。上り受信信号分離部307は、上り共有チャネル信号を上り共有チャネル信号受信部308に送り、上り制御信号を上り制御信号受信部309に送り、RACH信号をRACH信号受信部310に送る。
上り共有チャネル信号受信部308は、上り共有チャネル信号を受信する。LTEシステム対応のUE2の上り共有チャネル信号には、CQI測定値(報告値)やPMI測定値(報告値)が含まれるので、CQIやPMIを予測するために、CQI測定値(報告値)及びPMI測定値(報告値)をCQI/PMI予測部311に送る。一方、LTE−Aシステム対応のUE1の上り共有チャネル信号には、CQI予測値やPMI予測値が含まれるので、CQI予測値をスケジューラ312に送り、PMI予測値をプリコーディングウェイト選択部313に送る。
また、上り共有チャネル信号受信部308は、上り共有チャネル信号に、自装置が予測機能を搭載している移動端末装置である旨の情報(予測機能搭載情報)を含んでいる場合には、その予測機能搭載情報をCQI/PMI予測部311に送る。これにより、CQI/PMI予測部311でCQIやPMIを予測する必要がなくなる。
上り制御信号生成部309は、上り制御信号を受信する。上り制御信号に、自装置が予測機能を搭載している移動端末装置である旨の情報(予測機能搭載情報)を含んでいる場合には、その予測機能搭載情報をCQI/PMI予測部311に送る。これにより、CQI/PMI予測部311でCQIやPMIを予測する必要がなくなる。
RACH信号生成部310は、RACH信号(プリアンブル及びメッセージ)を受信する。このRACH信号に、自装置が予測機能を搭載している移動端末装置である旨の情報(予測機能搭載情報)を含んでいる場合には、その予測機能搭載情報をCQI/PMI予測部311に送る。これにより、CQI/PMI予測部311でCQIやPMIを予測する必要がなくなる。
CQI/PMI予測部311は、CQI測定値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延(Tcont)の後のCQIを予測してCQI予測値を得ると共に、PMI測定値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延(Tcont)の後のPMIを予測してPMI予測値を得る。すなわち、CQI/PMI予測部311は、所定の報告間隔(Trep)でUEから送られたCQI測定値(報告値)を格納しておき、過去のCQI測定値(報告値)(履歴)を過去のチャネル変動情報として用いて、制御遅延(Tcont)の後のCQIを予測して、下り共有チャネルの送信に最適なCQI予測値を得ると共に、所定の報告間隔(Trep)でUEから送られたPMI測定値(報告値)を格納しておき、過去のPMI測定値(報告値)(履歴)を過去のチャネル変動情報として用いて、制御遅延(Tcont)の後のPMIを予測して、下り共有チャネルの送信に最適なPMI予測値を得る。具体的には、図5(b)に示すように、過去のチャネル変動情報としてCQI測定値(報告値)やPMI測定値(報告値)(図中の白丸)を用いて、このチャネル変動情報に基づいて線形予測してCQI予測値やPMI予測値(図中の黒丸)を算出する。
CQI/PMI予測部311は、CQI/PMI予測機能を備えたUE1(LTE−Aシステム対応)のCQI/PMI予測を行わない。したがって、CQI/PMI予測部311は、上り共有チャネル信号、上り制御信号、又はRACH信号に含まれた予測機能搭載情報を受け取ると、CQI/PMIの予測は行わない。この場合は、上り共有チャネル信号に含まれるCQI予測値がスケジューラ312に送られ、上り共有チャネル信号に含まれるPMI予測値がプリコーディングウェイト選択部313に送られる。
スケジューラ312は、下り共有チャネルの送信信号をスケジューリングする。スケジューラ312は、スケジューリングする際に、CQI予測値を用いて、伝搬環境の良いキャリアに優先的にデータを割り当てる。CQI予測値は、LTE−Aシステム対応のUE1との無線通信においては、UE1で予測され、上り信号で送られたCQI予測値であり、LTEシステム対応のUE2との無線通信においては、CQI/PMI予測部311で予測されたCQI予測値である。
プリコーディングウェイト選択部313は、MIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択する。選択されたプリコーディングウェイトは、MIMO伝送の際にそれぞれのアンテナに対する重み付けの際に使用される。PMI予測値は、LTE−Aシステム対応のUE1との無線通信においては、UE1で予測され、上り信号で送られたPMI予測値であり、LTEシステム対応のUE2との無線通信においては、CQI/PMI予測部311で予測されたPMI予測値である。
次に、上記構成を有する移動端末装置と無線基地局装置との間で無線通信する場合について説明する。ここでは、図1に示すように、BS3とUE2(LTEシステム対応)との間の無線通信においては、BS3でCQI/PMIを予測し、BS3とUE1(LTE−Aシステム対応)との間の無線通信においては、UE1でCQI/PMIを予測する場合について説明する。この場合、予測時間の情報を、下り共有チャネルでBS3からUE1に送信し、予測機能搭載の情報を、上り共有チャネルでUE1からBS3に送信する。
まず、BS3とUE1(LTE−Aシステム対応)との間の無線通信について説明する。この無線通信は、UE1において、参照信号(RS)を用いてCQI及び/又はPMIを測定してCQI測定値及び/又はPMI測定値を得て、前記CQI測定値及び/又はPMI測定値を用いて、CQI測定値及び/又はPMI測定値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延の後のCQI及び/又はPMIを予測してCQI予測値及び/又はPMI予測値を得て、前記CQI予測値及び/又はPMI予測値を無線基地局装置に送信する。その後、BSにおいて、前記PMI予測値を用いてMIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択し、前記CQI予測値を用いて下り共有チャネルをスケジューリングする。
すなわち、まず、図2に示すUE1のCQI/PMI測定部107において、下り受信信号に含まれる参照信号(RS)を用いてCQI測定値を求めると共に、PMI測定値を求める。次いで、CQI/PMI予測部108において、図5(a)に示すように、過去のCQI測定値から線形予測してCQI予測値を求めると共に、図5(a)に示すように、過去のPMI測定値から線形予測してPMI予測値を求める。このとき、予測時間については、下り共有チャネルでBS3から通知されるので、CQI/PMI予測部108は、その予測時間でCQI/PMIを予測する。
このように予測されたCQI予測値及び/又はPMI予測値は、上り共有チャネル信号生成部109で上り共有チャネル信号として生成され、上り送信信号多重部112で他の信号と多重されて上り送信信号としてBS3に送られる。また、予測機能搭載情報も上り共有チャネル信号生成部109で上り共有チャネル信号として生成され、上り送信信号多重部112で他の信号と多重されて上り送信信号としてBS3に送られる。
次いで、図4に示すBS3においては、上り共有チャネル信号受信部308で上り共有チャネル信号を受信し、上り共有チャネル信号に含まれる予測機能搭載情報がCQI/PMI予測部311に送られる。これにより、CQI/PMI予測部311では、CQI/PMIを予測しない。そして、上り共有チャネル信号に含まれるCQI予測値がスケジューラ312に送られ、スケジューラ312においてCQI予測値(下り信号送信時に最適なCQI)で下り共有チャネルをスケジュールする。また、上り共有チャネル信号に含まれるPMI予測値がプリコーディングウェイト選択部313に送られ、プリコーディングウェイト選択部313においてPMI予測値(下り信号送信時に最適なPMI)でプリコーディングウェイトを選択する。このプリコーディングウェイトがMIMO伝送の際に用いられる。
このように、この無線通信方法によれば、制御遅延が存在しても、最適なCQI/PMIを用いて下り信号を送信して、下りチャネルのスループット特性を向上することができる。特に、UE1が予測機能を搭載していることにより、UE1で得られる情報(量子化されていない情報)をすべてチャネル変動情報として用いることができるので、チャネル変動情報を正確に取得することができ、高精度にCQIやPMIを予測することができる。
次に、BS3とUE2(LTEシステム対応)との間の無線通信について説明する。この無線通信は、UE2において、参照信号を用いてCQI及び/又はPMIを測定してCQI測定値及び/又はPMI測定値を得て、前記CQI測定値及び/又はPMI測定値を無線基地局装置に送信する。その後、BSにおいて、前記CQI測定値及び/又はPMI測定値の履歴を用いて、下り共有チャネルの送信に最適なCQI及び/又はPMIを予測してCQI予測値及び/又はPMI予測値を得て、前記PMI予測値を用いてMIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択し、前記CQI予測値を用いて下り共有チャネルをスケジューリングする。
すなわち、まず、図3に示すUE2のCQI/PMI測定部205において、下り受信信号に含まれる参照信号(RS)を用いてCQI測定値を求めると共に、PMI測定値を求める。このように測定されたCQI測定値及び/又はPMI測定値は、上り共有チャネル信号生成部206で上り共有チャネル信号として生成され、上り送信信号多重部208で他の信号と多重されて上り送信信号としてBS3に送られる。
次いで、図4に示すBS3においては、上り共有チャネル信号受信部308で上り共有チャネル信号を受信する。上り共有チャネル信号には、予測機能搭載情報が含まれないので、CQI/PMI予測部311でCQI/PMIを予測することになる。そして、上り共有チャネル信号に含まれるCQI測定値(報告値)及び/又はPMI測定値(報告値)がCQI/PMI予測部311に送られる。CQI/PMI予測部311においては、図5(b)に示すように、過去のCQI測定値から線形予測してCQI予測値を求めると共に、図5(b)に示すように、過去のPMI測定値から線形予測してPMI予測値を求める。
そして、CQI/PMI予測部311で得られたCQI予測値がスケジューラ312に送られ、スケジューラ312においてCQI予測値(下り信号送信時に最適なCQI)で下り共有チャネルをスケジュールする。また、CQI/PMI予測部311で得られたPMI予測値がプリコーディングウェイト選択部313に送られ、プリコーディングウェイト選択部313においてPMI予測値(下り信号送信時に最適なPMI)でプリコーディングウェイトを選択する。このプリコーディングウェイトがMIMO伝送の際に用いられる。
このように、この無線通信方法によれば、制御遅延が存在しても、最適なCQI/PMIを用いて下り信号を送信して、下りチャネルのスループット特性を向上することができる。特に、BS3が予測機能を搭載していることにより、UE2との間で予測時間や予測機能搭載情報の送受信が不要であり、通常のLTEシステム対応のUEに新たな機能を実装することなくCQI/PMIの予測を行うことができる。
なお、上記無線通信方法においては、予測時間の情報や予測機能搭載情報を上下共有チャネルで送受信する場合について説明しているが、本発明はこれに限定されず、予測時間の情報や予測機能搭載情報を他のチャネルで送受信しても良い。また、上記無線通信方法においては、CQIとPMIを一緒に測定(予測)して伝送する場合について説明しているが、本発明はこれに限定されず、CQIとPMIを個別のタイミングで測定(予測)して伝送しても良い。
本発明は上記実施の形態に限定されず、種々変更して実施することが可能である。例えば、上記実施の形態においては、フィードバックパラメータがCQI、PMIである場合について説明しているが、本発明はこれに限定されず、無線基地局装置の下り信号の送信を最適化するためのフィードバックパラメータであれば、CQIやPMI以外のパラメータについても同様に適用することができる。また、上記実施の形態においては、フィードバックパラメータの予測に線形予測を用いた場合について説明しているが、本発明はこれに限定されず、線形予測以外の他の予測方法を用いても良い。また、上記実施の形態においては、フィードバックパラメータであるCQIやPMIを下り信号に含まれる参照信号(RS)を用いて測定する場合について説明しているが、本発明はこれに限定されず、フィードバックパラメータを下り制御信号や下り共有チャネル信号を用いて測定する場合にも同様に適用することができる。また、本発明の範囲を逸脱しない限りにおいて、上記説明における処理部の数、処理手順などについては適宜変更して実施することが可能である。その他、本発明の範囲を逸脱しないで適宜変更して実施することが可能である。
本発明の実施の形態に係る移動端末装置と無線基地局装置との間の無線通信を説明するための図である。 本発明の実施の形態に係る移動端末装置(LTE−Aシステム対応)の概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態に係る移動端末装置(LTEシステム対応)の概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態に係る無線基地局装置の概略構成を示す図である。 (a)は移動端末装置でCQIやPMIを予測する場合を説明するための図であり、(b)は無線基地局装置でCQIやPMIを予測する場合を説明するための図である。 CQIやPMIが下り信号送信時に反映されるまでの制御遅延を説明するための図である。
符号の説明
1,2 UE
3 BS
101,201 下りOFDM信号受信部
102,202 下り受信信号分離部
103 PBCH信号受信部
104 RACH応答信号受信部
105,203 下り制御信号受信部
106,204 下り共有チャネル信号受信部
107,205 CQI/PMI測定部
108,311 CQI/PMI予測部
109,206 上り共有チャネル信号生成部
110,207 上り制御信号生成部
111 RACH信号生成部
112,208 上り送信信号多重部
301 PBCH信号生成部
302 RACH応答信号生成部
303 下り制御信号生成部
304 下り共有チャネル信号生成部
305 下り送信信号多重部
306 下りOFDM信号送信部
307 上り受信信号分離部
308 上り共有チャネル信号受信部
309 上り制御信号受信部
310 RACH信号受信部
312 スケジューラ
313 プリコーディングウェイト選択部

Claims (10)

  1. 受信信号を用いて無線基地局装置用のフィードバックパラメータを測定してフィードバック値を得るフィードバックパラメータ測定手段と、
    前記フィードバック値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延の後のフィードバックパラメータを予測してフィードバック予測値を得るフィードバックパラメータ予測手段と、
    前記フィードバック予測値を無線基地局装置に送信する送信手段と、を具備し、
    前記送信手段は、フィードバックパラメータ予測機能を備えている移動端末装置である旨を示す予測機能搭載情報を前記無線基地局装置に送信することを特徴とする移動端末装置。
  2. 前記フィードバックパラメータ予測手段は、無線基地局装置から通知された予測時間にしたがってフィードバックパラメータを予測することを特徴とする請求項1記載の移動端末装置。
  3. 前記予測機能搭載情報は、ランダムアクセスチャネル、上り制御チャネル及び上り共有チャネルからなる群より選ばれたチャネルで通知されることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の移動端末装置。
  4. 前記フィードバックパラメータは、CQI及び/又はPMIであることを特徴とする請求項1から請求項のいずれかに記載の移動端末装置。
  5. 移動端末装置からの無線基地局装置用のフィードバックパラメータのフィードバック値の履歴を用いて、下り共有チャネルの送信に最適なフィードバックパラメータを予測してフィードバック予測値を得るフィードバックパラメータ予測手段と、
    前記フィードバック予測値を用いてMIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択するプリコーディングウェイト選択手段と、
    前記フィードバック予測値を用いて下り共有チャネルをスケジューリングするスケジューリング手段と、を具備し、
    前記フィードバックパラメータ予測手段は、移動端末装置から送信された、フィードバックパラメータ予測機能を備えている移動端末装置である旨を示す予測機能搭載情報を受け取ると、該移動端末装置のフィードバックパラメータの予測を行わないことを特徴とする無線基地局装置。
  6. 移動端末装置でフィードバックパラメータを予測する際に用いる予測時間を移動端末装置に送信する送信手段を具備することを特徴とする請求項記載の無線基地局装置。
  7. 前記予測時間は、報知チャネル、下り制御チャネル及び下り共有チャネルからなる群より選ばれたチャネルで送信されることを特徴とする請求項記載の無線基地局装置。
  8. 前記フィードバックパラメータは、CQI及び/又はPMIであることを特徴とする請求項から請求項のいずれかに記載の無線基地局装置。
  9. 移動端末装置において、受信信号を用いて無線基地局装置用のフィードバックパラメータを測定してフィードバック値を得る工程と、前記フィードバック値が下り共有チャネルの送信に反映されるまでの制御遅延の後のフィードバックパラメータを予測してフィードバック予測値を得る工程と、前記フィードバック予測値を無線基地局装置に送信する工程と、無線基地局装置において、前記フィードバック予測値を用いてMIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択する工程と、前記フィードバック予測値を用いて下り共有チャネルをスケジューリングする工程と、を具備し、
    前記移動端末装置は、フィードバックパラメータ予測機能を備えている移動端末装置である旨を示す予測機能搭載情報を前記無線基地局装置に送信することを特徴とする無線通信方法。
  10. 移動端末装置において、受信信号を用いて無線基地局装置用のフィードバックパラメータを測定してフィードバック値を得る工程と、前記フィードバック値を無線基地局装置に送信する工程と、無線基地局装置において、前記フィードバック値の履歴を用いて、下り共有チャネルの送信に最適なフィードバックパラメータを予測してフィードバック予測値を得る工程と、前記フィードバック予測値を用いてMIMOチャネル伝送のプリコーディングウェイトを選択する工程と、前記フィードバック予測値を用いて下り共有チャネルをスケジューリングする工程と、を具備し、
    前記無線基地局装置は、移動端末装置から送信された、フィードバックパラメータ予測機能を備えている移動端末装置である旨を示す予測機能搭載情報を受け取ると、該移動端末装置のフィードバックパラメータの予測を行わないことを特徴とする無線通信方法。
JP2008283554A 2008-11-04 2008-11-04 移動端末装置及び無線基地局装置 Expired - Fee Related JP5103357B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008283554A JP5103357B2 (ja) 2008-11-04 2008-11-04 移動端末装置及び無線基地局装置
EP09824744A EP2346279A1 (en) 2008-11-04 2009-10-29 Mobile terminal apparatus and radio base station apparatus
US13/126,723 US20110261713A1 (en) 2008-11-04 2009-10-29 Mobile terminal apparatus and radio base station apparatus
PCT/JP2009/068591 WO2010053044A1 (ja) 2008-11-04 2009-10-29 移動端末装置及び無線基地局装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008283554A JP5103357B2 (ja) 2008-11-04 2008-11-04 移動端末装置及び無線基地局装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010114517A JP2010114517A (ja) 2010-05-20
JP5103357B2 true JP5103357B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=42152854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008283554A Expired - Fee Related JP5103357B2 (ja) 2008-11-04 2008-11-04 移動端末装置及び無線基地局装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20110261713A1 (ja)
EP (1) EP2346279A1 (ja)
JP (1) JP5103357B2 (ja)
WO (1) WO2010053044A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5497577B2 (ja) * 2010-08-16 2014-05-21 株式会社Nttドコモ 通信制御方法、基地局装置及び移動局装置
US8687555B2 (en) 2010-09-29 2014-04-01 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing effective feedback in wireless communication system supporting multiple antennas
US9031601B2 (en) 2012-06-25 2015-05-12 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Controlling radio transmitter power based on signal performance
US9789009B2 (en) 2013-12-19 2017-10-17 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having channel-forming areas and wetness indicator
WO2015154800A1 (en) * 2014-04-08 2015-10-15 Huawei Technologies Co.,Ltd Methods and network nodes in a wireless communication network
WO2016042687A1 (ja) * 2014-09-19 2016-03-24 日本電気株式会社 送信装置及びその制御方法
CN106302269B (zh) * 2015-06-04 2020-06-23 电信科学技术研究院 一种信道状态信息的反馈及其控制方法及装置
CN106559123B (zh) * 2015-09-28 2021-10-19 中兴通讯股份有限公司 一种权值获取方法及装置
WO2018061168A1 (ja) * 2016-09-29 2018-04-05 富士通株式会社 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法
WO2018109887A1 (ja) * 2016-12-14 2018-06-21 富士通株式会社 無線通信装置、無線通信システムおよび無線通信方法
US10263682B2 (en) * 2016-12-20 2019-04-16 Nokia Of America Corporation Channel state prediction based on prediction of channel state factors
WO2018173805A1 (ja) * 2017-03-23 2018-09-27 京セラ株式会社 通信制御方法及び無線端末
WO2021142626A1 (zh) * 2020-01-14 2021-07-22 华为技术有限公司 上行反馈的方法和装置
US11638281B2 (en) * 2020-11-19 2023-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for a user equipment sub-chain beam codebook design and operation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100643070B1 (ko) * 2002-11-01 2006-11-10 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 무선 통신 시스템용 채널 품질 예측 방법
US7215646B2 (en) * 2003-11-05 2007-05-08 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for estimating and reporting the quality of a wireless communication channel
CN1973497B (zh) * 2004-05-10 2011-07-06 株式会社Ntt都科摩 分组发送控制装置以及分组发送控制方法
ATE363189T1 (de) * 2004-09-13 2007-06-15 Alcatel Lucent Abschätzung der übertragungsqualität in einem funknetz
JP4488942B2 (ja) * 2005-03-30 2010-06-23 シャープ株式会社 移動体通信システム、該移動体通信システムの基地局装置及び移動局装置、移動体通信方法、これらシステム及び装置の機能を実現するプログラム及び記録媒体
JP4615353B2 (ja) * 2005-04-14 2011-01-19 三菱電機株式会社 基地局装置
US8077654B2 (en) * 2005-08-22 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Auxiliary FL MIMO pilot transmission in 1XEV-DO
US20090291702A1 (en) * 2006-03-24 2009-11-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Radio communication terminal and radio communication base station device
JP4889532B2 (ja) * 2007-03-20 2012-03-07 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システムにおける基地局装置及び方法
US7953049B2 (en) * 2007-10-22 2011-05-31 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for allocating receiver resources based on delay
WO2009078770A1 (en) * 2007-12-18 2009-06-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangements for facilitating allocation of radio resources
KR101457707B1 (ko) * 2008-10-29 2014-11-13 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 다중안테나를 가지는 중계기의 중계 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010053044A1 (ja) 2010-05-14
US20110261713A1 (en) 2011-10-27
EP2346279A1 (en) 2011-07-20
JP2010114517A (ja) 2010-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5103357B2 (ja) 移動端末装置及び無線基地局装置
JP6530524B2 (ja) 分散アンテナシステムで干渉測定方法及び装置
JP6983669B2 (ja) 直交周波数分割多元接続移動通信システムにおいてダウンリンク干渉測定方法及び装置
JP6069338B2 (ja) プリコーディング行列セットの品質の測定および報告
EP2074763B1 (en) A method and apparatus for fast other sector interference (osi) adjustment
JP5130592B2 (ja) 直交周波数分割多重通信システムにおいてチャネル品質およびプリコーディング・メトリックのフィードバックを与えるための方法および装置
JP5593436B2 (ja) 分散アンテナシステムにおける端末のフィードバック情報送信方法及び装置
US9398590B2 (en) Mobile terminal device and radio base station apparatus
KR102043041B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 간섭 측정 방법 및 장치
US8780839B2 (en) Base station apparatus and information feedback method
KR102122814B1 (ko) 이동 통신 시스템에서 다중 사용자 간섭 측정 방법 및 장치
EP2487965A1 (en) Base station device, mobile station device, and transmission-power control method
EP2658159B1 (en) Link adaptation in a wireless telecommunications system
US20100267341A1 (en) Multi-Point Opportunistic Beamforming with Selective Beam Attenuation
US20090069054A1 (en) Method and Apparatus for Linearly Precoding Downlink Transmissions to Reduce Temporal Variations in Interference
US20090175226A1 (en) Localised and distributed scheduling control method and apparatus
EP2987342A2 (en) System and method to reduce radio resource management (rrm) related signaling in machine-to-machine (m2m) communications
US20130279457A1 (en) Terminal apparatus, feedback control method, base station, pairing control method, program, and wireless communication system
EP2989844B1 (en) Method and network node for link adaptation in a wireless communications network
WO2016059960A1 (ja) 装置
US20120190375A1 (en) Methods and Devices for Multipoint Transmission
KR20180009776A (ko) 무선 통신 제어 방법, 무선 통신 시스템, 수신 장치 및 송신 장치
US8983485B2 (en) Base station apparatus, mobile terminal apparatus and scheduling method
US9331766B2 (en) Terminal apparatus, feedback control method, base station, pairing control method, program, and wireless communication system
EP3158660B1 (en) A network node and a method therein for configuring interference signal transmissions from transmission points in a radio communications network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121001

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees