JP5100802B2 - 電力変換トランス - Google Patents
電力変換トランス Download PDFInfo
- Publication number
- JP5100802B2 JP5100802B2 JP2010197984A JP2010197984A JP5100802B2 JP 5100802 B2 JP5100802 B2 JP 5100802B2 JP 2010197984 A JP2010197984 A JP 2010197984A JP 2010197984 A JP2010197984 A JP 2010197984A JP 5100802 B2 JP5100802 B2 JP 5100802B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coil
- thin plate
- winding
- power conversion
- conversion transformer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Coils Of Transformers For General Uses (AREA)
Description
図1は本発明の前提となる第1形態に係る電力変換トランスTFを示し、図2(a)(b)、図3、図4(a)(b)は導電体薄板を用いたコイルの形成手順を示す。電力変換トランスTFは、片面又は両面が絶縁された帯状に長い、例えば薄銅板からなる導電体薄板をロール状に巻回して形成した第1のコイル1と、第1のコイルに電磁結合する第2のコイル2と、これらのコイルに共通のコア4と、を備えている。第2のコイル2は、ボビン3(巻枠)に線材を巻回して形成され、第1のコイル1は、絶縁した板材(導電体薄板)を第2のコイル2の上に多数回巻いて形成されている。各コイル1,2にはコイルの引出部11,21が形成されている。電力変換トランスTFは、これらのコイル1,2間で電力の伝達を行う。
図5(a)〜(c)は本発明の前提となる第2形態に係る電力変換トランスTFに用いられる第1のコイル1の形成方法を示し、図6はそのコイルの幅方向端面構造を示す。この形態の電力変換トランスTFは、図1に示した第1形態の電力変換トランスTFとは、第1のコイル1の構造が異なるのみであり、他の構成は同様である。そこで、第1のコイル1の説明のみを行い、他は省略する。
図7は本発明の第1の実施形態に係る電力変換トランスTFを示し、図8(a)(b)(c)は電力変換トランスTFに用いられる第1のコイル1の形成方法を示し、図9はコイル1の断面を模式的に示す。この実施形態の電力変換トランスTFは、上述の第1形態の電力変換トランスTFとは、第1のコイル1の構造が異なるのみであり、他の構成は同様である。そこで、第1のコイル1の説明のみを行い、他は省略する。
図10、図11は本発明の第2の実施形態に係る電力変換トランスTFに用いられる第1のコイルを示す。この実施形態の電力変換トランスTFは、上述の図7に示した第1の実施形態の電力変換トランスTFとは、第1のコイル1の構造、特にそのボビン3の構造が異なるのみであり、他の構成は同様である。そこで、第1のコイル1のボビン3の説明のみを行い、他は省略する。
2 第2のコイル
3 ボビン(巻枠)
4 コア
10 導電体薄板
12,13,14 薄板片
15,16 係止用凸部
35,36 係止部
10a 突起
12a,13a,14a 本体部
12b,13b,13c,14b 接続部
32a,32b 部分
TF 電力変換トランス
Claims (2)
- 帯状に長い導電体薄板をその片面又は両面が絶縁された状態で巻枠に巻回して成る第1のコイルと、前記第1のコイルに電磁結合する第2のコイルと、これらのコイルに共通のコアと、を備えて前記コイル間で電力の伝達を行わせる電力変換トランスにおいて、
前記導電体薄板は、その巻き始め部分及び巻き終わり部分の長さ方向に直交する幅方向の端面に幅方向に突出した係止用凸部を有し、前記巻枠は、これらの係止用凸部に嵌合して前記導電体薄板を係止する係止部を有し、前記第1のコイルは、これらの係止用凸部と係止部により巻き緩みなく形成され、その状態を保持して前記導電体薄板の巻き始め部分及び巻き終わり部分が固定されていることを特徴とする電力変換トランス。 - 前記巻枠は、前記巻き終わり部分が固定される係止部を有した部分とその他の部分とに分離され、その分離接触部分に前記導電体薄板の巻回を締め上げる方向にのみ可動するラチェット機構を備えたことを特徴とする請求項1に記載の電力変換トランス。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010197984A JP5100802B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 電力変換トランス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010197984A JP5100802B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 電力変換トランス |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005215133A Division JP4892883B2 (ja) | 2005-07-25 | 2005-07-25 | 電力変換トランス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011003922A JP2011003922A (ja) | 2011-01-06 |
JP5100802B2 true JP5100802B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=43561569
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010197984A Expired - Fee Related JP5100802B2 (ja) | 2010-09-03 | 2010-09-03 | 電力変換トランス |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5100802B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6018763B2 (ja) * | 2012-02-21 | 2016-11-02 | Necトーキン株式会社 | リアクトル |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5567119A (en) * | 1978-11-16 | 1980-05-21 | Hitachi Ltd | Inductive unit |
JPS563262A (en) * | 1979-06-21 | 1981-01-14 | Seiko Keiyo Kogyo Kk | Tape winder |
JPH0963876A (ja) * | 1995-08-25 | 1997-03-07 | Fuji Electric Co Ltd | 結束バンドの巻締め方法およびその装置 |
JPH10144528A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-29 | Murata Mfg Co Ltd | インダクタ及びこれを用いたトランス |
JP3454679B2 (ja) * | 1997-08-01 | 2003-10-06 | スミダコーポレーション株式会社 | 帯状巻線を用いたチョークコイル |
JP2001155933A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Fujitsu Denso Ltd | 金属板巻線の構造 |
-
2010
- 2010-09-03 JP JP2010197984A patent/JP5100802B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011003922A (ja) | 2011-01-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2010129692A (ja) | インダクタンス部品 | |
JP5069686B2 (ja) | フォイル巻線パルストランス | |
EP3796344B1 (en) | Winding configuration as part of an integrated structure for a medium frequency transformer | |
US20120062347A1 (en) | Transformer | |
JP4892883B2 (ja) | 電力変換トランス | |
JP2007035804A (ja) | 電力変換トランス | |
JPH08316054A (ja) | 薄形トランス | |
JP5110735B2 (ja) | トランス | |
JP5100802B2 (ja) | 電力変換トランス | |
WO2019013131A1 (ja) | プレーナ型トランス及びdcdcコンバータ | |
JP2002353045A (ja) | パワートランス及びこれを用いた電力変換装置 | |
JP5950706B2 (ja) | 高周波トランス | |
JP2008159817A (ja) | リアクトル及びこれを用いた電源装置 | |
JP5598400B2 (ja) | スペーサ、コイル、コイル部品及びスイッチング電源装置 | |
JP2004207700A (ja) | 電子部品およびその製造方法 | |
KR101506698B1 (ko) | 변압기용 철심 권선 조립체 | |
JP7269699B2 (ja) | コア、トランス | |
JP5715408B2 (ja) | 電源用チョークコイル | |
JP6205302B2 (ja) | ノイズ低減用巻線素子およびインバータ装置 | |
JP2008205212A (ja) | トランス | |
JP2015204406A (ja) | リアクトル | |
JP5267802B2 (ja) | リアクトル集合体 | |
JPH1022131A (ja) | 高周波トランスの巻線 | |
WO2023166914A1 (ja) | 結合インダクタおよび回路 | |
KR102627304B1 (ko) | 인덕터 및 트랜스포머용 코일구조 및 이를 이용한 인덕터 및 트랜스포머 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20120112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120710 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120829 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120918 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120925 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |