JP5100764B2 - 電力系統における系統周波数特性定数の測定方法、及びこれに用いる情報処理装置 - Google Patents

電力系統における系統周波数特性定数の測定方法、及びこれに用いる情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5100764B2
JP5100764B2 JP2010024640A JP2010024640A JP5100764B2 JP 5100764 B2 JP5100764 B2 JP 5100764B2 JP 2010024640 A JP2010024640 A JP 2010024640A JP 2010024640 A JP2010024640 A JP 2010024640A JP 5100764 B2 JP5100764 B2 JP 5100764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power system
frequency characteristic
characteristic constant
frequency
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010024640A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011166890A (ja
Inventor
明宏 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugoku Electric Power Co Inc
Original Assignee
Chugoku Electric Power Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugoku Electric Power Co Inc filed Critical Chugoku Electric Power Co Inc
Priority to JP2010024640A priority Critical patent/JP5100764B2/ja
Publication of JP2011166890A publication Critical patent/JP2011166890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5100764B2 publication Critical patent/JP5100764B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/14District level solutions, i.e. local energy networks

Landscapes

  • Measuring Frequencies, Analyzing Spectra (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Description

本発明は、電力系統における系統周波数特性定数の測定方法に関し、とくに正しい系統周波数特性定数を容易に取得できるようにするための技術に関する。
電力系統においては、供給電力と需要電力のバランスを保つべく、負荷周波数制御(AFC(Automatic Frequency Control)又はLFC(Load Frequency Control))が行われている。
負荷周波数制御に関し、例えば特許文献1には、自然エネルギー利用の小容量発電装置が多数接続された電力系統の周波数を制御するため、電力系統に接続される需要家負荷機器側で個別に電力系統の周波数を検出し、検出された周波数の定格周波数からのずれである周波数変動成分が所定の帯域内にあるかどうかを判定し、周波数変動成分が所定の帯域内にある場合に限り、検出された周波数変動分に基づいて電力系統の周波数が定格周波数になるように需要家負荷機器の消費電力を調整することが記載されている。
また特許文献2には、電力系統の運用状態に応じて電力系統の周波数特性を推定すべく、周波数偏差に対する発電機の出力調整の感度係数を該発電機の周波数特性係数とし、この発電機の周波数特性係数にその発電機の定格出力に応じた重みを加味して、電力系統に属する複数の発電機からなる発電機群の周波数特性係数を求め、その発電機群の周波数特性係数に別に求めた負荷の周波数特性係数を加味して電力系統の需給不平衡量に対する周波数特性を推定することが記載されている。
また特許文献3には、電力系統から所定の時間間隔で取り込んだ時系列の運用データを記憶しておき、記憶しているデータのうち至近時点の所定の個数の時系列データを入力としてニューラルネットワークを用いた演算手段により系統定数を出力することが記載されている。
特開2006−42458号公報 特許平11−127538号公報 特開平4−14022号公報
負荷周波数制御においては、電力系統の周波数Fを測定し、その基準周波数F(50Hz又は60Hz)に対する偏差(周波数偏差ΔF)を次式に代入することにより出力調整値ΔPを求め、この出力調整値ΔPに基づき発電機の出力を調節する。
ΔP=K×ΔF (Kは系統周波数特性定数)
昨今、自然エネルギーを利用した電源(風力発電、太陽光発電等)や需要場所の近くに設置される小型発電機(燃料電池、マイクロガスタービン等)を用いて電力の地域自給を目指す、いわゆるマイクログリッドが普及しつつあるが、マイクログリッドは系統規模が小さく、発電機や負荷の運用状態に応じて周波数特性定数Kが容易に変化するため、周波数特性定数Kを随時適切な値に設定し直す必要がある。
上記周波数特性定数Kとして、例えば大規模な商用電力系統等においては、発電機負荷遮断試験等での周波数変化の実測値から求めた推定値(1〜2(%MW/0.1Hz)程度)を用いて運用を行っている。しかし負荷遮断試験は、電力系統に接続している負荷への影響が大きく、随時正しい系統周波数特性定数Kを取得することは困難であり、発電機や負荷の運用状態に応じて容易に変化する周波数特性定数Kを随時微調整することができない。
本発明は上記課題に鑑みてなされたもので、正しい系統周波数特性定数を容易に取得することが可能なマイクログリッドにおける系統周波数特性定数の測定方法を提供することを目的とする。
上記の及び他の課題を解決するための本発明の一つは、
電力系統における系統周波数特性定数の測定方法であって、
電力系統に接続する発電機の出力又は電力系統に接続する負荷の消費電力に与えた周期的な微小変動を参照信号として入力するとともに、前記電力系統の周波数を測定信号としてロックインアンプに入力し、
前記微小変動と前記ロックインアンプの直流出力とを演算装置に入力し、
前記演算装置が、入力された前記微小変動と前記直流出力とに基づき系統周波数特性定数を求めることとする。
本発明によれば、電力系統の系統周波数特性定数を随時取得することができる。また電力系統に微小変動のみを与えて系統周波数特性定数を取得するので、電力系統の運用にほとんど影響を与えることなく、系統周波数特性定数を取得することができる。尚、電力系統は例えばマイクログリッドである。
本発明の他の一つは、上記測定方法であって、
前記演算装置が、求めた前記系統周波数特性定数を前記電力系統の周波数を制御する自動周波数制御装置に入力し、
前記自動周波数制御装置に、前記電力系統の周波数を入力し、
前記自動周波数制御装置が、前記系統周波数特性定数と前記電力系統の周波数とを乗算することにより前記発電機の出力調整値を求め、求めた出力調整値を用いて前記発電機の出力又は前記負荷の消費電力を制御することとする。
本発明によれば、自動周波数制御装置は、随時取得される精確な系統周波数特性定数に基づいて出力調整値を求めるので、電力系統の負荷周波数制御を適切に行うことができる。
その他、本願が開示する課題、及びその解決方法は、発明を実施するための形態の欄、及び図面により明らかにされる。
本発明によれば、正しい系統周波数特性定数を容易に取得することができる。
電力系統1(マイクログリッド)の構成を示す図である。 ロックインアンプ12のブロック図である。 参照信号としてロックインアンプ12に入力される微小変動の一例である。 測定信号としてロックインアンプ12に入力される電力系統1の周波数の一例である。 演算装置13のハードウエア構成(ブロック図)である。
以下、実施の形態について図面を参照しつつ説明する。図1に実施の形態として説明する電力系統1と、この電力系統1に接続する各種装置の構成を示している。
電力系統1は、マイクログリッド等の小規模な電力系統(マイクログリッド)である。同図に示すように、電力系統1には、負荷2(需要家負荷)及び発電機3(分散型電源)が接続している。小規模な電力系統1は、大規模な商用電力系統に接続されていてもよいし、商用電力系統とは独立した系統(単独系統)として運用されるものであってもよい。
電力系統1に接続する発電機3は、例えば分散型電源であり、例えばコージェネレーション発電機(ディーゼル発電機、ガスタービン発電機、ガスエンジン発電機等)、自然エネルギーや未利用エネルギーを利用した発電機(風力発電機、太陽光発電機、小型水力発電機、廃棄物発電機、バイオマス発電機等)等である。
自動周波数制御装置5(AFC(Automatic Frequency Control device))は、電力系統1の負荷周波数制御を行う。自動周波数制御装置5には、電力系統1における現在の周波数Fが入力される。自動周波数制御装置5は、入力される周波数F・sin(ωt+β)について、定格周波数F(50Hz又は60Hz)に対する偏差(以下、周波数偏差ΔFと称する。)を求めて次式に代入することにより出力調整値ΔPを求め、求めた出力調整値ΔPに基づき、電力系統1に接続している一つ以上の発電機3の出力を調節することにより負荷周波数制御を行う。
ΔP=K×ΔF (Kは系統周波数特性定数) ・・・式1
図1に示している微小変動生成装置11、ロックインアップ12(Lock -In Amplifier)、及び演算装置13は、系統周波数特性定数Kを随時に取得するための構成である。このうち微小変動生成装置11は、電力系統1の発電機3の出力や負荷2の消費電力に、電力系統1の運用に殆ど影響を与えない程度の微小変動を一定期間、一定周期で与える。例えば微小変動生成装置11は、電力系統1に接続している発電機3の出力や電力系統1に接続している負荷2の消費電力を制御することにより、電力系統1に上記微小変動を与える。
ロックインアンプ12には、微小変動生成装置11によって生成される微小変動ΔP・sin(ωt+α)が、参照信号(Reference Signal)として入力される。またロックインアンプ12には、電力系統1の現在の周波数F・sin(ωt+β)が、測定信号として入力される。ロックインアンプ12は、入力される参照信号と測定信号とから、周波数偏差ΔFの情報を含む値を直流値(DC出力)として出力する。
図2にロックインアンプ12のブロック図を示している。同図に示すように、ロックインアンプ12は、測定信号を必要とされる電圧に増幅するプリアンプ121、測定信号に含まれている高調波を除去するバンドパスフィルタ122、参照信号を矩形波に整形する波形整形回路123、参照信号と測定信号との間の位相差を調整する位相回路124、同期検波による周波数変換を行う同期検波回路125(PSD(Phase Sensitive Detecter))、及び同期検波回路125の出力信号から交流成分を除去し直流成分を取り出すローパスフィルタ126を備える。尚、ロックインアンプ12は、例えば位相調整が不要な2位相方式のロックインアンプ(Two Phase Lock-In Amplifier)であってもよい。
次に、ロックインアンプ12により、入力される測定信号及び参照信号(ΔP・sin(ωt+α))から、周波数偏差ΔFに関する情報を含んだ直流値(DC出力)を得る仕組みについて説明する。尚、以下の説明において、測定信号及び参照信号は夫々次式で表記する。
参照信号=ΔP・sin(ωt+α) ・・・式2
測定信号=F0・sin(ωt+β)=F1・sin(ωt+β)+F2・sin(ωt+β)+・・・+ΔF・sin(ωt+β)) ・・・式3
尚、式2におけるΔPは微小変動の振幅、ωは微小変動の角周波数、αは微小変動の位相、tは時間である。また式3におけるFは測定信号の振幅、ωは測定信号の角周波数、βは測定信号の位相である。図3に参照信号としてロックインアンプ12に入力される微小変動の一例を、図4に測定信号としてロックインアンプ12に入力される電力系統1の周波数の一例を夫々示す。
ここで式2の参照信号と式3の測定信号を乗算すれば、次式のようになる。
参照信号×測定信号=ΔP・sin(ωt+α)×F0・sin(ωt+β)=(1/2)・ΔP・ΔFcos(α−β)−(1/2)・ΔP・ΔF・cos(2ωt+α+β)+(1/2)・ΔP×F1cos((ω−ω)t+α−β)−(1/2)・ΔP・F1cos((ω+ω)t+α+β)+・・・ ・・・式4
上式において、F1・sin(ωt+β)、F2・sin(ωt+β)等は除去対象成分であり、ΔF・sin(ωt+β)は測定対象成分である。上式において2ωt、ωt・・・についてはロックインアンプ12のローパスフィルタ126によって除去される。またロックインアンプ12の同期検波回路125によって参照信号と測定信号とが同期されることにより(α=β)、式4は(1/2)・ΔP・ΔFとなる。つまりこの値がDC出力としてロックインアンプ12から出力されて演算装置13に入力されることになる。
図1における演算装置13は、ロックインアンプ12から入力されるDC出力に基づき系統周波数特性定数Kを求め、求めた系統周波数特性定数Kを自動周波数制御装置5に入力する。演算装置13のハードウエア構成を図5に示している。同図に示すように、演算装置13は、CPU131、RAMやROM等で構成されるメモリ132、ロックインアップ12や自動周波数制御装置5と通信するための通信装置133を備える。尚、CPU131、メモリ132、及び通信装置133は、内部バス等を介して通信可能に接続されている。
演算装置13は、前述した式1と次式
DC出力=(1/2)×ΔP・ΔF ・・・式5
に基づき、次のようにして系統周波数特性定数Kを求める。
まず式3を変形すれば、
ΔF=2×(DC出力/ΔP) ・・・式6
となる。次に式6と式1とから、
ΔP=K・ΔF=K・2×(DC出力/ΔP) ・・・式7
となる。上式を変形すれば、
K=(ΔP)^2/(2・DC出力) ・・・式8
となる。ここでΔPは既知であるので、上式から系統周波数特性定数Kを求めることができる。
自動周波数制御装置5は、演算装置13から入力される系統周波数特性定数Kと、随時入力される周波数偏差ΔFを式1に代入して出力調整値ΔPを求め、求めた出力調整値ΔPに基づき発電機3の出力を調節することにより、電力系統1について負荷周波数制御を行う。
以上に説明したように、上記構成によれば、電力系統1の系統周波数特性定数Kを随時取得することができる。また電力系統1に微小変動のみを与えて系統周波数特性定数Kを取得するので、電力系統1の運用に影響を与えることなく、正しい系統周波数特性定数Kを容易に取得することができる。また自動周波数制御装置5は、随時取得される精確な系統周波数特性定数Kに基づき出力調整値ΔPを求め、求めた出力調整値ΔPに基づき発電機3の出力を調節するので、電力系統1の負荷周波数制御を適切に行うことができる。
尚、以上に説明した実施の形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定するものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることは勿論である。
1 電力系統
2 負荷
3 発電機
5 自動周波数制御装置
11 微小変動生成装置
12 ロックインアンプ
13 演算装置

Claims (6)

  1. 電力系統における系統周波数特性定数の測定方法であって、
    電力系統に接続する発電機の出力又は電力系統に接続する負荷の消費電力に与えた周期的な微小変動を参照信号として入力するとともに、前記電力系統の周波数を測定信号としてロックインアンプに入力し、
    前記微小変動と前記ロックインアンプの直流出力とを演算装置に入力し、
    前記演算装置が、入力された前記微小変動と前記直流出力とに基づき系統周波数特性定数を求める
    ことを特徴とする電力系統における系統周波数特性定数の測定方法。
  2. 請求項1に記載の電力系統における系統周波数特性定数の測定方法であって、
    前記演算装置が、求めた前記系統周波数特性定数を前記電力系統の周波数を制御する自動周波数制御装置に入力し、
    前記自動周波数制御装置に、前記電力系統の周波数を入力し、
    前記自動周波数制御装置が、前記系統周波数特性定数と前記電力系統の周波数とを乗算することにより前記発電機の出力調整値を求め、求めた出力調整値を用いて前記発電機の出力又は前記負荷の消費電力を制御する
    ことを特徴とする電力系統における系統周波数特性定数の測定方法。
  3. 請求項1に記載の電力系統における系統周波数特性定数の測定方法であって、
    前記電力系統はマイクログリッドである
    ことを特徴とする電力系統における系統周波数特性定数の測定方法。
  4. 電力系統における系統周波数特性定数を測定するシステムであって、
    電力系統に接続する発電機の出力又は電力系統に接続する発電機の負荷の消費電力に周期的に微小変動を与える微小変動生成装置、
    前記微小変動が参照信号として入力され、前記電力系統の周波数が測定信号として入力されるロックインアンプ、及び、
    前記微小変動と前記ロックインアンプの直流出力とが入力され、入力される前記微小変動と前記直流出力とに基づき系統周波数特性定数を求める演算装置
    を備えることを特徴とする系統周波数特性定数測定システム。
  5. 請求項4に記載の系統周波数特性定数測定システムであって、
    前記電力系統の周波数が入力され、入力される前記電力系統の周波数に基づき前記電力系統の周波数を制御する自動周波数制御装置を更に備え、
    前記演算装置が、求めた前記系統周波数特性定数を前記自動周波数制御装置に入力し、
    前記自動周波数制御装置が、前記系統周波数特性定数と前記電力系統の周波数とを乗算することにより前記発電機の出力調整値を求め、求めた出力調整値を用いて前記発電機の出力又は前記負荷の消費電力を制御する
    ことを特徴とする系統周波数特性定数測定システム。
  6. 請求項4に記載の系統周波数特性定数測定システムであって、
    前記電力系統はマイクログリッドである
    ことを特徴とする系統周波数特性定数測定システム。
JP2010024640A 2010-02-05 2010-02-05 電力系統における系統周波数特性定数の測定方法、及びこれに用いる情報処理装置 Expired - Fee Related JP5100764B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010024640A JP5100764B2 (ja) 2010-02-05 2010-02-05 電力系統における系統周波数特性定数の測定方法、及びこれに用いる情報処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010024640A JP5100764B2 (ja) 2010-02-05 2010-02-05 電力系統における系統周波数特性定数の測定方法、及びこれに用いる情報処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011166890A JP2011166890A (ja) 2011-08-25
JP5100764B2 true JP5100764B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=44596899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010024640A Expired - Fee Related JP5100764B2 (ja) 2010-02-05 2010-02-05 電力系統における系統周波数特性定数の測定方法、及びこれに用いる情報処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5100764B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105706325A (zh) * 2013-11-06 2016-06-22 迅应科技有限公司 电网频率响应

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102981049B (zh) * 2012-10-17 2015-05-13 浙江埃菲生能源科技有限公司 一种用于微电网系统的频率检测方法
CN102998526A (zh) * 2012-11-26 2013-03-27 昆山北极光电子科技有限公司 一种扰动信号频率测量方法
CN104158214B (zh) * 2014-08-11 2016-11-23 国家电网公司 基于频率跟踪技术的微电网并网控制方法
WO2019234884A1 (ja) 2018-06-07 2019-12-12 三菱電機株式会社 制御装置、および電力制御システム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61266029A (ja) * 1985-05-20 1986-11-25 株式会社東芝 自動周波数制御装置
JP4664113B2 (ja) * 2005-04-12 2011-04-06 国立大学法人京都大学 電力系統の固有周波数の監視システム及び監視方法
JP2011114956A (ja) * 2009-11-27 2011-06-09 Hitachi Ltd マイクログリッドの安定運転制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105706325A (zh) * 2013-11-06 2016-06-22 迅应科技有限公司 电网频率响应
US10218181B2 (en) 2013-11-06 2019-02-26 Reactive Technologies Limited Grid frequency response

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011166890A (ja) 2011-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6163494B2 (ja) 電力変換器、および電力変換器を制御する方法
Wang et al. An alternative method for power system dynamic state estimation based on unscented transform
JP4575272B2 (ja) 分散型電源システム及び系統安定化方法
KR101120367B1 (ko) 전력 제어 시스템의 단독 운전 방지 장치 및 방법
CN107851995B (zh) 用于检测供给电网中的电压的方法和设备
JP5100764B2 (ja) 電力系統における系統周波数特性定数の測定方法、及びこれに用いる情報処理装置
Kabalci et al. Design and implementation of a renewable energy monitoring system
EP2502320B1 (en) A grid oscillation analysis method and apparatus therefor
Yang et al. Wear reduction for hydropower turbines considering frequency quality of power systems: a study on controller filters
US8787052B2 (en) Methods and systems for controlling a power conversion device
KR101015802B1 (ko) 단독운전방지 단상 태양광 발전시스템
JP2007009804A (ja) 風力発電施設の出力電力制御スケジュールシステム
RU2599983C2 (ru) Способ управления работой блока питания энергией и контроллер для блока питания
JP6082811B2 (ja) 再生可能エネルギー発電設備の制御システム及びその制御方法並びに再生可能エネルギー発電システム
JP6287306B2 (ja) 電力推定装置、電力推定方法、および、プログラム
JP2020523969A (ja) コンバータ制御される給電装置による電力供給ネットワークへの電力供給方法
US9229468B2 (en) Maximum power point tracking
Luo et al. Stability and accuracy considerations in the design and implementation of wind turbine power hardware in the loop platform
Valderrabano-Gonzalez et al. Single phase angle tracking method for power switches gating synchronization
KR20090105342A (ko) 전압제어를 이용한 전력발전 시스템 및 그 구동방법
KR20100025440A (ko) 고조파전류 보상 단상 태양광 발전시스템
Thanigaivel et al. A hybrid DMO-RERNN based UPFC controller for transient stability analysis in grid connected wind-diesel-PV hybrid system
Limouchi et al. Active generators power dispatching control in smart grid
Kılıç et al. Evaluation of frequency control application for distributed generation in Turkey
JP2011193643A (ja) 電力供給システムの制御方法、及び電力供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120910

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120918

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120925

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5100764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees