JP5094855B2 - ごみ容器蓋の自動フラップ開閉装置とその開閉方法 - Google Patents

ごみ容器蓋の自動フラップ開閉装置とその開閉方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5094855B2
JP5094855B2 JP2009515524A JP2009515524A JP5094855B2 JP 5094855 B2 JP5094855 B2 JP 5094855B2 JP 2009515524 A JP2009515524 A JP 2009515524A JP 2009515524 A JP2009515524 A JP 2009515524A JP 5094855 B2 JP5094855 B2 JP 5094855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flap
garbage container
container according
opening
automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009515524A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009539735A (ja
JP2009539735A5 (ja
Inventor
ロトフィ,アッバス
レーマン,マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Transdigm Inc
Original Assignee
Transdigm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Transdigm Inc filed Critical Transdigm Inc
Publication of JP2009539735A publication Critical patent/JP2009539735A/ja
Publication of JP2009539735A5 publication Critical patent/JP2009539735A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5094855B2 publication Critical patent/JP5094855B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/16Lids or covers
    • B65F1/1623Lids or covers with means for assisting the opening or closing thereof, e.g. springs
    • B65F1/1638Electromechanically operated lids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65FGATHERING OR REMOVAL OF DOMESTIC OR LIKE REFUSE
    • B65F1/00Refuse receptacles; Accessories therefor
    • B65F1/14Other constructional features; Accessories
    • B65F1/16Lids or covers
    • B65F1/1607Lids or covers with filling openings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Refuse Receptacles (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

本発明は、一般的には交通量の多い場所における細菌拡散低減の促進に関し、より詳しくは、自動ごみ容器蓋に関するものである。
ごみ容器蓋のフラップ開閉については、交通量の多い場所における細菌拡散のおそれがあるという問題があった。
本発明の一の実施の形態によれば、上記装置は、フラップ式ごみ容器蓋の一方の面に取り付けられた減速機付モータを有し、前記モータは、駆動ケーブルとプーリを介してごみ容器の蝶番点へ連結される。前記モータを駆動する電子装置には、人の存在ないしは動きを検出して前記モータを始動させる近接検出回路が含まれる。
上記に、本発明の一の実施の形態を大まかに概説したが、これは本願中で後述する詳細な説明をより理解し易く、かつ、先行技術への貢献をより正しく認識するようにするためである。当然ながら、下記に記載される付加的な実施の形態であって、特許請求の範囲の主題を形成するものも、本発明に含まれる。
この点、本発明の少なくとも一の実施の形態を詳細に説明する前に、本発明が、以下の記述で説明され図示される詳細な構成及び部品の配置といった応用例に限定されるものでないことを理解するべきである。本発明は、それらに記述された実施の形態だけでなく、様々な形態で実施し、実行することが可能である。また、要約書もそうであるが、ここで使用される表現及び専門用語は、説明のためのものであって、限定のためのものと考えるべきでないことを理解するべきである。
それらを踏まえて、当業者であれば、今回開示される概念が、本発明のいくつかの目的を遂行するための他の構造、方法及びシステムを設計する基礎として利用し得ることを容易に理解するであろう。したがって、本発明の範囲と精神を逸脱しない限り、特許請求の範囲がそのような同等な構成を含むものとして考慮されることが重要である。
本発明は、ごみ廃棄に用いられるごみフラップを自動的に作動させる装置を一形態として提供するものであり、上記課題である細菌拡散について、その低減促進が大いに達成される。
本発明の好適な実施の形態の斜視図である。 本発明の好適な実施の形態に係るごみフラップが開位置にある状態のごみ容器の図である。 本発明の好適な実施の形態に係るごみ容器フラップの下面側から見た装置の図である。
以下、図面に示した形態を参照して本発明を説明する。ここで、同一の参照数字は同様の部品について言及しているものとする。本発明による実施の形態は、自動ごみフラップを提供するものであり、このフラップは、ごみをごみ容器中に堆積させるために自身を開放する必要がある場合を検出するものである。
本発明に係る独創的な装置及び方法についての実施の形態を図1に示す。ごみフラップ10は、ごみをごみ容器中に堆積させることができるように、開口部を覆うようにして配置される。図面に示した形態からわかるように、前記フラップ10は、それが閉止した位置においては、隣接するごみ容器表面12、14と面一にある。前記フラップの上面上には作動装置16が配置され、前記フラップを閉止位置又は開位置の一方へ回動させる必要があるかどうかを感知あるいは決定する。
上記の好適な実施の形態は、住宅内ないしは居住施設内のあらゆる場所のみならず、飛行機、列車、船舶又はバスといった輸送機関においても導入することができ、施設・設備を利用する多くの個人が存在する場所に適している。
図2は、開位置にある前記フラップ10を示しており、開口部を通してごみを投入できるようになっている。この形態は、筐体20に包含されるモータ18をも示しており、ケーブル24を介してプーリ23を含む固定具あるいは固定点22に連結される。
図3は、前記フラップ10の下面側26を示している。前記フラップの下面側には前記筐体20が配置され、少なくとも前記モータ18を包含している。前記モータ18は、例えばケーブル24などのリンケージを介して前記固定具22に連結されている。
前記モータ18は、始動後、前記フラップを閉止位置へ回動させるとき、前記モータ18と前記固定具22間に伸びるリンケージ量を減少させている。また、前記モータ18は、前記フラップを前記固定具22の方向へ回動させて開位置まで引き寄せるという目的をも適えている。
本発明の多くの特長と利点は上記の詳細な仕様から明らかであるので、添付の特許請求の範囲は、本発明の精神と範囲に入るそのような特長や利点のすべてを対象とするものである。さらに、当業者であれば容易に多数の改良や変形に想到するであろうことから、本発明を、本願に図示・説明した精密な構造や作用に限定することは要求しておらず、したがって、本発明の精神と範囲に属するかどうかは、それに相応する全ての改良品や均等物により判断することができる。

Claims (9)

  1. 自動ごみ容器であって、
    前記自動ごみ容器のうち隣接する面に蝶番で連結されるごみフラップと、
    前記フラップの下面側に配置されるモータと、
    前記モータを作動させて前記フラップを開閉位置間で回動させるように、前記フラップの上面側に近接して配置される作動装置と、
    前記隣接する面に配置され、かつ、前記モータにケーブルを介して連結される固定具と、
    を含んで構成される自動ごみ容器。
  2. 前記モータは、前記ケーブルを巻き取ることにより前記固定具の方へ前記フラップを引き寄せるように構成される、請求項1記載の自動ごみ容器。
  3. 前記作動装置は、赤外線検出器を含む、請求項1又は請求項2に記載の自動ごみ容器。
  4. 前記作動装置は、前記フラップの上面側に配置される、請求項3記載の自動ごみ容器。
  5. 前記作動装置は、前記フラップの上面側に近接して配置される、請求項3記載の自動ごみ容器。
  6. 前記モータを包含する筐体を更に含んで構成された、請求項1記載の自動ごみ容器。
  7. 前記フラップは、閉止した位置において、前記隣接する面と面一である、請求項1記載の自動ごみ容器。
  8. 前記フラップにより覆われる開口部を備え、
    前記フラップは、前記開口部の周囲の面に蝶番で連結される請求項1記載の自動ごみ容器。
  9. 前記フラップは、開位置において、下方へ回動した状態にある請求項1又は請求項8に記載の自動ごみ容器。
JP2009515524A 2006-06-16 2007-06-18 ごみ容器蓋の自動フラップ開閉装置とその開閉方法 Active JP5094855B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US81406906P 2006-06-16 2006-06-16
US60/814,069 2006-06-16
PCT/US2007/014142 WO2007149360A2 (en) 2006-06-16 2007-06-18 Hands free waste flap apparatus and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009539735A JP2009539735A (ja) 2009-11-19
JP2009539735A5 JP2009539735A5 (ja) 2010-08-05
JP5094855B2 true JP5094855B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=38834030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009515524A Active JP5094855B2 (ja) 2006-06-16 2007-06-18 ごみ容器蓋の自動フラップ開閉装置とその開閉方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8080952B2 (ja)
EP (1) EP2035293A4 (ja)
JP (1) JP5094855B2 (ja)
WO (1) WO2007149360A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2017098572A1 (ja) * 2015-12-08 2017-12-07 株式会社ジャムコ 航空機用ごみ箱
ITUB20160279A1 (it) * 2016-01-27 2017-07-27 Ecopans S R L Macchina di compostaggio perfezionata.
CN106395193A (zh) * 2016-11-01 2017-02-15 无锡市凤翔实验学校 一种家用餐余垃圾桶
US11884400B2 (en) 2020-04-25 2024-01-30 B/E Aerospace, Inc. System and method for controlling lid of trash receptacle of aircraft lavatory

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2533161C3 (de) * 1975-07-24 1978-06-22 Keeler Brass Co., Grand Rapids, Mich. (V.St.A.) Vorrichtung zur Umwandlung einer linearen Bewegung in eine Drehbewegung
US4996467A (en) * 1989-12-22 1991-02-26 Day Jong Yih Garbage container
US5329212A (en) * 1993-03-08 1994-07-12 Feigleson Michael J Waste receptacle door opener
US5770935A (en) * 1996-07-16 1998-06-23 Product Innovations & Sales Co, Lc Door opening system and receptacle
JP2002102380A (ja) * 2000-10-02 2002-04-09 Nohmi Bosai Ltd 操作方法案内手段を有する消火栓装置
US6859005B2 (en) * 2003-06-18 2005-02-22 Lynette S. Boliver Garbage container with automatic door operator
JP4245511B2 (ja) * 2004-05-24 2009-03-25 株式会社ジャムコ 航空機の化粧室のごみ箱用蓋自動開閉装置
NL1027224C2 (nl) * 2004-10-12 2006-04-13 Brabantia Nederland Bv Houder met elektrisch bedienbaar deksel.

Also Published As

Publication number Publication date
EP2035293A4 (en) 2013-04-17
EP2035293A2 (en) 2009-03-18
WO2007149360A3 (en) 2008-10-16
JP2009539735A (ja) 2009-11-19
WO2007149360A2 (en) 2007-12-27
US20100051619A1 (en) 2010-03-04
US8080952B2 (en) 2011-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5094855B2 (ja) ごみ容器蓋の自動フラップ開閉装置とその開閉方法
US7256694B2 (en) Automatic lid opening and closing system for a waste container
JP4245511B2 (ja) 航空機の化粧室のごみ箱用蓋自動開閉装置
WO2007139570A3 (en) Trash can with power operated lid
US9267322B2 (en) Flap gate-type waterproof panel for wall installation
CN110356738A (zh) 一种垃圾自动分类垃圾箱
WO2009004845A1 (ja) 動物用トイレ
CN105292846A (zh) 一种封闭式智能垃圾箱
EP1270396A3 (en) Bicycle shift control device
JP2009539735A5 (ja)
CN102502135A (zh) 防扒式垃圾箱
CN205114185U (zh) 一种封闭式智能垃圾箱
CN207712762U (zh) 一种城市生活垃圾运输装置
CN206750690U (zh) 箱式垃圾车箱自动开关门
MX2008011095A (es) Cerrojo de recipiente, con contrapeso.
CN205771213U (zh) 一种方便使用的防雨防臭的垃圾桶
RU2012147946A (ru) Устройство контейнера для мусора для подземного мусоросборного устройства
CN204283062U (zh) 自助服务终端的电控门及自助服务终端
CN105620987A (zh) 一种能自动开合的垃圾桶
CN204999099U (zh) 垃圾收集系统室外投放门及投放装置
CN107065722A (zh) 一种渣土车车棚状态判断方法及装置
CN204872373U (zh) 垃圾运输车用箱体后门启闭装置
KR20090020915A (ko) 쓰레기 자동집하시설에서의 중계소 시스템
CN204938042U (zh) 车载垃圾容纳装置
CN216041351U (zh) 一种可红外检测温度的管廊井盖

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100617

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120918

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5094855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250