JP5078531B2 - トレイの密封装置 - Google Patents

トレイの密封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5078531B2
JP5078531B2 JP2007259308A JP2007259308A JP5078531B2 JP 5078531 B2 JP5078531 B2 JP 5078531B2 JP 2007259308 A JP2007259308 A JP 2007259308A JP 2007259308 A JP2007259308 A JP 2007259308A JP 5078531 B2 JP5078531 B2 JP 5078531B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flange
frame
cover film
tray
outer contour
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007259308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009083922A (ja
Inventor
辿 菅
Original Assignee
茨木精機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 茨木精機株式会社 filed Critical 茨木精機株式会社
Priority to JP2007259308A priority Critical patent/JP5078531B2/ja
Publication of JP2009083922A publication Critical patent/JP2009083922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5078531B2 publication Critical patent/JP5078531B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Closing Of Containers (AREA)

Description

本発明は、包装容器であるトレイの周縁に形成したフランジに、カバーフイルムを溶着して前記トレイに収容した被包装物を密封する方法及び装置に関し、より詳しくは前記カバーフイルムの熱収縮性を利用してその密封性を向上する技術に関する。
トレイの周縁に形成したフランジにカバーフイルムを溶着して単に内部を密封するだけでは、前記フイルムの弛みによりトレイ内の食品の新鮮感を損なうことにもなり兼ねないという理由から、トレイに被せた透明のカバーフイルムを機械的に引き伸ばして溶着する手段を下記の特許文献1は開示し、一方、下記の特許文献2は、トレイ内部に山高く収容した例えば鶏肉ブロックでカバーフイルムを強制的に引き伸ばしながら該カバーフイルムをトレイ周縁のフランジに溶着する手段を開示する。
ただ、前記の各特許文献に示す包装体はいずれも、カバーフイルムの緊張で視覚上、内部の被包装物に新鮮感を加味する効果があるが、反面、意識的に緊張させたカバーフイルムは収縮という反作用が働き、これらは前記トレイのフランジとカバーフイルムとの溶着を剥離する力として作用する。特にこの種の包装体を形作る被包装物の90%以上は食品であり、該食品からの例えば油脂などの分泌物がトレイのフランジ上面に付着すると、カバーフイルムとの溶着精度が損なわれ、カバーフイルムに緊張を加えていなくとも分泌物付着部分に剥離が発生する可能性が高くなる欠点がある。
特表2000−511501号公報 特開2004−203485号公報
そこで本発明のトレイの密封装置は、被包装物を搭載するトレイの容器部周縁のフランジに対して前記トレイに被せた熱収縮性のカバーフイルムを、前記トレイのフランジ部分を下から支える枠型シール台と、該枠型シール台の上部に位置するシール枠とでもって挟圧すると同時に、前記シール枠に備わる加熱要素から発生する熱エネルギーでもって溶着するトレイの密封装置であって、前記枠型シール台、前記フランジを支えかつ該フランジの外輪郭よりも小さい外輪郭を有し、フランジを一定量だけ外部に突き出して支持する支持枠部と、該支持枠部の外側のエンドレス溝を隔てかつ前記フランジの外輪郭よりも大きい内輪郭を持つ外枠とにより一体形成され、前記のシール枠の周囲において前記カバーフイルムを、外枠の上面にスプリングの弾力を介して固定する押さえ枠と、前記シール枠と前記押さえ枠との間において、前記外枠の内輪郭コーナに沿ってエンドレス溝内に押し入りかつ該エンドレス溝内でカバーフイルムを切断する連続刃とを備え、フランジの外輪郭より突き出して切断されたカバーフイルムの端をフランジ周縁に巻きつけて収縮させるための熱エネルギーを発生する電流抵抗発熱帯を、前記の連続刃の内面に配置し、前記連続刃がエンドレス溝内におしいって、カバーフイルムをその固有弾力分だけ引き伸ばして切断し、カバーフイルムのカット端を弾性反力により収縮させると共に、前記カット端を電流抵抗発熱帯から発する熱エネルギーにより熱収縮し、前記カット端をフランジの外輪郭から突き出たフランジの周縁に巻き付かせる。
熱収縮性フイルムの固有弾力は、通常、引っ張り方向にも或る程度の延伸許容を備える。したがって前記のトレイの密封装置においては、押さえ枠の内側に向けて下降する連続刃はカバーフイルムを、トレイにおけるフランジの外輪郭コーナと前記の押さえ枠の内側とで支えかつ前記の延伸許容分だけ引き伸ばして切断することになるが、この直後の前記カバーフイルムのカット端は、下方向に伸ばされていて、そのカット直後の弾力収縮の方向は、必然的にフランジの外輪郭に向けてであり、同時に前記の連続刃の内面に配置した電流抵抗発熱帯から発する熱エネルギーは、前記の弾力収縮と相まって前記カバーフイルムのカット端を、フランジ周縁に巻きつけて縮めることになる。
トレイの密封装置の平面を示す図2において、トレイ10は、被包装物11を収納する容器部12と、前記容器部の周縁外部に所定幅でもって連設したフランジ13とを、発泡性合成樹脂などを用いかつ前記フランジ13の上面に加熱接着剤をコーチングして構成し、図3のごとく前記トレイ10にカバーフイルム15を溶着する装置を、フランジ13を介してトレイ10を支持する枠型のシール台20と、上部のシール枠30とでもって構成する。
なお、図2及び図4のごとく枠型のシール台20は、内側の連続的な支持枠部21と、該支持枠部の外側のエンドレス溝22を隔てる外枠23とにより構成するが、前記支持枠部21の内側輪郭24はトレイの容器部12の外輪郭と一致し、また前記支持枠部21の外側輪郭はフランジ13の外輪郭よりも小さいので、フランジ13は支持枠部21よりも一定量だけ外部に突き出る。一方外枠23の内輪郭は、トレイのフランジ13の外輪郭よりも大きく、外枠23の内輪郭コーナは刃受けコーナとして利用する。
図3において既に示したシール枠30を、上域の2枚構成の基盤31に固定したスリーブ32に、ガイド棒33を介してスライド自在に支持すると共に、張りバネ34の張力は前記シール枠30を最下限位置にセットする。また前記シール枠30の外側において前記基盤31の下面に囲繞壁35を設置すると共に、該囲繞壁から連続刃36を垂下する一方、前記の囲繞壁35に、等間隔で上下にスライド自在に支持した複数の昇降軸37の下部に連続的な押さえ枠38を設置すると共に、各昇降軸37の周りに配置したスプリング39の張力でもって前記押さえ枠38の下限位置をセットする。
図5に示すごとくトレイ10を支持する下側のシール台20と、上側の基盤31とは一定のサイクルで相対接近する。この場合先ず、スプリング39の張力に抗して押さえ枠38がカバーフイルム15をシール台20に押さえつけるので、被包装物11は前記カバーフイルム15を押し上げて引き伸ばす。続いて図6のごとく支持枠部21に向けてシール枠30が、フランジ13とカバーフイルム15とを挟圧し、シール枠30が備えるヒータ25の発熱はフランジ13とカバーフイルム15とを溶着した後、図5におけるシール枠30上部の張りバネ34及び押さえ枠38上部のスプリング39それぞれの圧縮によって連続刃36は、図6のごとくカバーフイルム15の延伸許容量だけエンドレス溝22内に押し込み外フイルムを切断する。
図7に仮想線15Aで示すごとくこの場合、カバーフイルム15の端を矢印50の方向に引き伸ばして切断するので、カバーフイルムのカット端15Aの、弾性反力による収縮方向は矢印50の逆方向であり、同時に図示箇所に存在する電流抵抗発熱帯40から発する熱エネルギーにより熱収縮するカット端15Aはフランジ13の周縁に巻きつくことになり、カバーフイルム15の収縮力に抗して該カバーフイルムの、フランジ13部分での接着効果を助成することになるのである。
図1に示すごとく前記の電流抵抗発熱帯40は、連続刃36の内面に取り付いてフランジ13の周囲付近まで下降するが、図9のごとく開閉器41及び電流調整器42を介して電源43に繋ぐ前記の電流抵抗発熱帯40は、カバーフイルムの種類に応じて電圧値を調整し発熱値を変化させることができる。
装置の部分断面図 シール台の平面図 装置の側面視の断面図 作用説明のための、部分断面図 作用説明のための、断面図 装置の側面視の断面図 作用説明のための、部分図 連続刃の部分図 電流抵抗発熱帯の説明図
符号の説明
10‥‥トレイ
11‥‥被包装物
12‥‥容器部
13‥‥フランジ
15‥‥カバーフイルム
20‥‥枠型シール台
21‥‥支持枠部
23‥‥外枠
30‥‥シール枠
38‥‥押さえ枠
36‥‥連続刃
40‥‥電流抵抗発熱帯

Claims (1)

  1. 被包装物を搭載するトレイの容器部周縁のフランジに対して前記トレイに被せた熱収縮性のカバーフイルムを、前記トレイのフランジ部分を下から支える枠型シール台と、該枠型シール台の上部に位置するシール枠とでもって挟圧すると同時に、前記シール枠に備わる加熱要素から発生する熱エネルギーでもって溶着するトレイの密封装置であって、
    前記枠型シール台(20)、前記フランジを支えかつ該フランジの外輪郭よりも小さい外輪郭を有し、フランジを一定量だけ外部に突き出して支持する支持枠部(21)と、該支持枠部の外側のエンドレス溝(22)を隔てかつ前記フランジ(13)の外輪郭よりも大きい内輪郭を持つ外枠(23)とにより一体形成され、
    前記のシール枠(30)の周囲において前記カバーフイルム(15)を、外枠(23)の上面にスプリングの弾力を介して固定する押さえ枠(38)と、
    前記シール枠(30)と前記押さえ枠(38)との間において、前記外枠(23)の内輪郭コーナに沿ってエンドレス溝(22)内に押し入りかつ該エンドレス溝内でカバーフイルムを切断する連続刃(36)とを備え、
    フランジ(13)の外輪郭より突き出して切断されたカバーフイルムの端をフランジ周縁に巻きつけて収縮させるための熱エネルギーを発生する電流抵抗発熱帯(40)を、前記の連続刃(36)の内面に配置し、
    前記連続刃(36)がエンドレス溝(22)内におしいって、カバーフイルム(15)をその固有弾力分だけ引き伸ばして切断し、カバーフイルム(15)のカット端(15A)を弾性反力により収縮させると共に、前記カット端(15A)を電流抵抗発熱帯(40)から発する熱エネルギーにより熱収縮し、前記カット端(15A)をフランジの外輪郭から突き出たフランジ(13)の周縁に巻き付かせるトレイの密封装置。

JP2007259308A 2007-10-03 2007-10-03 トレイの密封装置 Active JP5078531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259308A JP5078531B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 トレイの密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007259308A JP5078531B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 トレイの密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009083922A JP2009083922A (ja) 2009-04-23
JP5078531B2 true JP5078531B2 (ja) 2012-11-21

Family

ID=40657860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007259308A Active JP5078531B2 (ja) 2007-10-03 2007-10-03 トレイの密封装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5078531B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2687311C1 (ru) * 2018-04-06 2019-05-13 Павел Александрович Мудрагей Комплект оборудования для запайки лотка и устройство для запайки лотка

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5287463U (ja) * 1975-12-22 1977-06-30
JPS5346891A (en) * 1976-10-08 1978-04-26 Asahi Chem Ind Co Ltd Method of coating opening of tray
JP2002321701A (ja) * 2001-04-23 2002-11-05 E-Shin Pack Ind Co Ltd 容器の密封方法及びその装置
JP2005314008A (ja) * 2005-07-26 2005-11-10 Ibaraki Precision Mach Co Ltd 被包装物を収容するトレイ包装体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2687311C1 (ru) * 2018-04-06 2019-05-13 Павел Александрович Мудрагей Комплект оборудования для запайки лотка и устройство для запайки лотка

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009083922A (ja) 2009-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
BR0311958B1 (pt) mÉtodo para embalagem de um produto, dispositivo para execuÇço do mÉtodo e embalagem
US3471990A (en) Apparatus for and method of stretching,sealing and removing the tab from packages
DK1848635T3 (da) Fremgangmåde til emballering af ferske kødprodukter, ny derved opnåelig emballage til fersk kød og dertil egnet dobbelt afdækningsfolie
AR012555A1 (es) Un empaque para productos alimenticios, un aparato para el envasado de dichos productos que utiliza dicho empaque y un metodo para el envasado dedichos productos en dicho empaque que utiliza el referido aparato
JP6742702B2 (ja) 包装体および包装方法
JP5078531B2 (ja) トレイの密封装置
KR200460240Y1 (ko) 식품용기의 밀봉포장기
US20180251243A1 (en) Case ready form-fill-seal tray with shrinkable lidding
JP4274474B2 (ja) トレイ上面へのカバーフイルムシール装置
ATE404437T1 (de) Verpackungsmaschine
US3348356A (en) Method of covering a trayless package with heat shrinkable plastic film
JP2015003767A (ja) 封帯形成方法、及び封帯形成装置
JP2014037266A (ja) チューブ入り商品の陳列用包装体
JP2010254327A (ja) シール包装装置、及びシール包装方法並びにその包装体
JP3116712U (ja) 包装体の開封装置及びそのシール装置
JP3125140U (ja) トレイに対するカバーフイルムのシール包装装置
JP2005314008A (ja) 被包装物を収容するトレイ包装体
JP2006321533A (ja) 加熱食品用容器
SU585102A1 (ru) Способ упаковки пакета изделий в термоусадочную пленку
JP2012144260A (ja) 封帯で閉じた包装用容器、封帯形成方法、及び封帯形成装置
JP2016216095A (ja) 包装装置
JP2014156279A (ja) 梱包方法及び梱包体
JP4958441B2 (ja) 熱可塑性合成樹脂フィルム製品の外装袋への袋詰め包装方法
JP3093787U (ja) トレイに対するカバーフイルム溶着装置
KR20040038135A (ko) 상이한 폭의 랩 로울러가 구비된 랩 포장기

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100622

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120822

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5078531

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250