JP5069693B2 - Mrシステムにおいて信号のワイヤレス通信をする方法及び構成 - Google Patents

Mrシステムにおいて信号のワイヤレス通信をする方法及び構成 Download PDF

Info

Publication number
JP5069693B2
JP5069693B2 JP2008546808A JP2008546808A JP5069693B2 JP 5069693 B2 JP5069693 B2 JP 5069693B2 JP 2008546808 A JP2008546808 A JP 2008546808A JP 2008546808 A JP2008546808 A JP 2008546808A JP 5069693 B2 JP5069693 B2 JP 5069693B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmitter
signal
communication
receiver unit
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008546808A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009520556A (ja
Inventor
ヘルフォールト マリヌス ジェイ エイ エム ファン
ジェフ ベネット
マルク ピー サエス
フリース ベルト エル デ
ブフ ヨハンネス エイチ デン
ロベルト ピー クレイホルスト
ダグナチェウ ビリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2009520556A publication Critical patent/JP2009520556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5069693B2 publication Critical patent/JP5069693B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/283Intercom or optical viewing arrangements, structurally associated with NMR apparatus
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/36Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver
    • G01R33/3692Electrical details, e.g. matching or coupling of the coil to the receiver involving signal transmission without using electrically conductive connections, e.g. wireless communication or optical communication of the MR signal or an auxiliary signal other than the MR signal
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/44Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
    • G01R33/48NMR imaging systems
    • G01R33/54Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
    • G01R33/56Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution
    • G01R33/563Image enhancement or correction, e.g. subtraction or averaging techniques, e.g. improvement of signal-to-noise ratio and resolution of moving material, e.g. flow contrast angiography
    • G01R33/56375Intentional motion of the sample during MR, e.g. moving table imaging
    • G01R33/56383Intentional motion of the sample during MR, e.g. moving table imaging involving motion of the sample as a whole, e.g. multistation MR or MR with continuous table motion

Description

本発明は、特にMR画像化システムのような電磁反射的な環境において、少なくとも1つの第1送信機及び/又は受信機ユニットと、少なくとも1つの第2送信機及び/又は受信機ユニットとの間で、信号又はデータの一方向又は双方向ワイヤレス通信をする方法及び構成に関する。本発明は、更にこのような構成を有するMR画像化システムにも関する。
磁気共鳴画像化は、人体の組織を検査する良く知られた非侵襲性医療診断法である。組織の核のスピンが強磁場でそろえられ、それから少なくとも1つのRFパルス送信装置(RFアンテナ)によりラーモア周波数でRFパルスを送信することにより、前記スピンが励起される。
磁気共鳴又は核のスピンの緩和は、例えば比較的大きなボディコイル、及び/若しくはヘッドコイルのような身体のある部分のための1以上の表面コイル、及び/若しくはカテーテルの先端にある小型検出器コイルの形態のような1又は複数の同じ又は他のRFアンテナ又はセンサによって検出される。受信又は検出MR信号に基づいて、高品質且つ高解像度の人体の組織の画像が、画像再構成装置により生成され得るか、又は信号が1又はそれより多くの処理装置により、他の態様で処理される。
MR信号を受信又は検出するため、アンテナ、センサ、又はコイルが、検査されるべき体に近接して位置されなければならない。更に、該アンテナ、センサ、又はコイルは、検出された信号を処理し、画像を生成する処理装置に接続されなければならない。
従来、アンテナ、センサ、及びコイルは、ケーブルにより処理装置と接続される。しかしながら、特に非常に多くのこのようなアンテナ、センサ又はコイル(以下、共通して「コイル」と称す)の場合、各々のコイルからMRシステムの検査空間を通って処理装置に走る、対応する非常に多くのケーブルを有することは、特に効率的なワークフローがケーブルにより悪化されるので厄介であり不利である。更に、このようなケーブルは、送信されたRFパルスから熱くなり得るので、患者に危害を与えるリスクを示す。
結果として、様々な試みが、コイルから再構成装置(又は1若しくはそれより多くの他の関連付けられたデータ処理装置)に対して、受信又は検出されたMRデータのワイヤレス通信を提供するためになされている。
米国特許出願公開US2005/0107681A1は、磁気共鳴画像化装置一式のような電磁的にノイズのある環境において、センサモジュールから得られる生理的信号又は他のデータを遠隔装置にワイヤレスで伝えるシステム、方法、及び関連付けられる装置を開示する。
このようなセンサモジュールは、実質的に、センサにより受信されるデータを光学フォーマットから電気フォーマットに変換する第1トランスデューサと、変換されたデータを遠隔装置に送信する第1RFトランシーバとを有する。センサモジュールとは遠隔で、送信された信号を受信する第2RFトランシーバと、電気フォーマットから光学フォーマットに受信された信号を変換し、該信号を遠隔装置に伝える第2トランスデューサとが設けられ、センサモジュールと装置との間の通信が、MRシステムの動作に不利に影響すること、又は不利にMRシステムの動作により影響されることなく達成される。
このようなシステムの一実施例は、いくつかの周波数での通信を可能にする周波数多重化で動作するアンテナ、又はブロードバンドアンテナを使用する。更に、特に金属の遮蔽及び該遮蔽内に通常位置される装置により、非常に反射的な環境になりがちなMRスキャナ室において、マルチパス信号伝送の影響に対処する態様として、アンテナダイバーシチに役立つマルチプルアンテナが開示される。スキャナ室よりもマルチパスの影響が小さくなりがちな制御室において増加された信号ゲインのため、いずれかの指向性アンテナをこのようなシステムに位置させることが好ましい。
しかしながら、MRシステムのスキャナ室又は検査空間における、マルチプルRFアンテナは、このような部屋又は空間が、通常、非常に制限されているという事実により問題を生じさせる。
更に、例えばコイルが、RFパルスを送信及び/又はMR信号を受信するために、独立して制御されるとともに、供給されなければならない再構成又は信号処理装置への自身の送信又は通信チャネルを各々必要とするとともに複数の別個のコイル素子を有する場合、特に将来のMRシステムは、センサ信号の拡張的並列画像化を必要とすることが考慮されなければならない。
このようなマルチバンド信号伝送に対して必要とされるバンド幅は、チャネルの数とともに著しく増加する。例えば受信されたMR信号のアナログバンド幅が約1.5MHzである場合、128チャネルに対して192MHzのバンド幅が必要とされる。このようなブロードバンド信号の送信に対して、通常GHz範囲内又はGHz付近の高い周波数搬送波が必要である。
しかしながら、搬送波周波数が高ければ高いほど、より多くのマルチパスの影響が生じるであろう。MRシステムのスキャナの周りのRFケージ及び検査空間は、非常に反射的であるので、増加された反射、回折、及び散乱が生じるであろう。更に、周囲におけるいくつかの点での干渉により、反射は、ある位置において送信されたRF信号を消滅させ、一方他の位置において、前記反射は互いを増幅するであろう。
この問題は、干渉パターンが位置の間で変化するので、MR信号を検出するコイル又はセンサ、及びしたがって検出されたMR信号のワイヤレス通信のための1又は複数のRFアンテナもMR画像化システムの検査空間を通じて移動され、その結果、RFアンテナと受信機との間の通信リンクが、全ての位置において十分なレベルのままであることを保証することができない場合に特に更に増大する。
最後に、干渉パターンも、検査されるとともに検査空間を通って移動される患者によって変更され、干渉パターンは患者の間で変化するであろう。
本発明の目的は、特にMR画像化システムのような反射的な環境において、少なくとも1つの第1送信機及び/又は受信機ユニットと、少なくとも1つの第2送信機及び/又は受信機ユニットとの間で信号又はデータの一方向又は双方向ワイヤレス通信をする方法及び構成を提供することであり、該方法及び構成により、少なくとも実質的に妨害のない通信が前記ユニット間で行われ得る。
特に、本発明の目的は、このような方法及び構成を提供することであり、特に高い搬送波周波数を使用する場合、前記方法及び構成により、マルチパス、周波数フェージング、又は干渉の影響がかなり低減又は回避され得る。
前記目的は、上述の方法による請求項1により解決され、少なくとも1つの第1送信機及び/又は受信機ユニット並びに少なくとも1つの第2送信機及び/又は受信機ユニットが、少なくとも2つの異なる搬送波周波数により互いに同時又は交互の通信を実行するために設けられ、前記周波数は、環境内において、前記第1及び/若しくは第2送信機及び/若しくは受信機ユニット又はこのアンテナの少なくとも1つの選択された位置に依存して選択及び/又は制御され、その結果、周波数の少なくとも1つが両方の間で少なくとも実質的に外乱を受けない通信を可能にする。
更に、請求項6に記載の目的は、請求項1による方法を実施する装置により解決される。
下位の請求項は、本発明の有利な実施例を開示する。
請求項2乃至4に記載の実施例は、信頼できる、外乱を受けない通信リンクに特に適した周波数のバリエーションを開示する。
請求項8及び9は、第1送信機及び/又は受信機ユニットと、例えばRF励起パルスを送信及び/又はMR緩和信号を受信するアンテナ、センサ、コイル又はコイルセグメントである少なくとも1つのMR信号検出装置との間、並びに例えば第2送信機及び/又は受信機ユニットと、画像再構成ユニット又はデータ処理ユニットである少なくとも1つのMR信号処理装置との間の好ましい関連付けを開示する。
この解決策の利点は、本発明による方法及び構成が、例えば別個のRFアンテナ又はMRコイル素子の独立した制御のため、例えばMR信号処理装置からMR信号検出装置に制御信号を送信するためにも使用され得るという事実である。
本発明の更なる詳細、特徴、及び利点は、図面を参照して、本発明の例示的且つ好ましい実施例の以下の説明において開示される。
図1は、MRシステムの円筒状又は管状検査空間(又はスキャナ室)1を通る縦方向部分を概略的に示す。患者又は他の検査物体Pを担持する患者テーブル2は、円筒空間1を通る軸方向に導かれる。
システムは、検査されるべき組織における核スピンを揃える静磁場(B場)を生成するメイン磁石31,32を有する。
システムは、既知の態様で、受信されたMR信号の空間又はスライス選択及び空間エンコードを可能にするため、3つの直交方向(x、y、及びz方向)の傾斜を有する磁場を生成する傾斜磁石コイル41,42をさらに有する。
複数の送信コイルは、核を励起させるRF励起パルス(B場)を送信するために設けられ、複数の検出コイルは、核から放出されたMR緩和信号を受信及び検出するために設けられる。
より詳細には、患者の身体全体を画像化する第1及び第2静的ボディコイルが、例えば回路ボードのような平面の担体の上の導体構造の形態で設けられる。このような導体構造は、複数のコイル素子51,52,…5n;61,62,…6nに分割され得、該複数のコイル素子は、RF信号を送信する及び/又はMR信号を受信するため、互いから独立して制御され得る。
更に、患者Pの限定的な領域からMR信号を受信するための、カテーテルの先の検出コイル及び/又はヘッドコイルのような身体のある部分に対する1又は複数の第3モバイル表面コイル7が設けられ、参照符号7で共通して示される。
これらの第1乃至第3コイル5,6,7及び/又はコイル素子51,52,…5n;61,62,…6nを制御し、検出されたMR信号を処理及び評価、並びに/又は画像を生成する装置が、参照符号8により共通して図示される。このような装置のより詳細な説明は、例えば上述の先行技術文献米国特許出願公開US2005/0107681A1に開示され、該文献は、参照によりこの開示の一部とされる。
検出されたMR信号を関連付けられたデータ処理、評価及び/若しくは画像再構成する装置、又は他の分析装置(MR信号処理装置)8に送信するため、並びにRF信号を送信し、MR信号を受信するための例えばボディコイル5,6のコイルセグメント51,52,…5n;61,62,…6nを制御するため、前記アンテナ、コイル、コイル素子及び/又は他のセンサ5,6,7(「MR信号検出装置」)並びに前記MR信号処理装置8の間のワイヤレス通信のための構成が、設けられる。
通常、このような構成は、図1によるMR信号検出装置5,6,7において、検出されたMR信号を送信する第1ユニット501,601,701をそれぞれ有し、各ユニットが関連付けられた第1RFアンテナ502,602,702をそれぞれ含む。関連付けられたMR信号処理装置8は、このような信号を受信するための関連付けられた第2RFアンテナ802を含む第2ユニット801を備えるか、又は有する。
MR信号処理装置8からMR信号検出装置5,6,7の少なくとも1つに通信を行うため、第2ユニット801が、信号を送信するための送信機ユニットとして更に設けられ得る。関連して、第1送信機ユニット501,601,701の少なくとも1つが、これらの信号を受信する受信機ユニットとして更に設けられ得、これらの信号は、例えば、ボディコイル5,6の場合に、あるコイル素子51,52,...;61,62,...を選択するための制御信号、及び/又は例えば検査を実行するために所望される構成を設定するための制御信号、及び/又は検出された誤りの状況を送信するための制御信号等である。
第1及び第2アンテナ502,602,702,802は、それぞれ関連付けられた第1及び第2送信機及び/若しくは受信機ユニット501,601,701,801の一部として設けられるか、又は関連付けられるアンテナ502,602,702,802を(例えば小さなコイルの形態で)適切に独立して位置させるため、ケーブルを介してこのようなユニット501,601,701,801に接続される。
例示的なアンテナの位置に関連して、図1について言えば、図1による1つの第1送信機及び/又は受信機ユニット501及び/又はアンテナ502が、上部ボディコイル5に配置される。他の第1送信機及び/又は受信機ユニット601及び/又はアンテナ602は、下部ボディコイル6に配置され、他の第1送信機及び/又は受信機ユニット701及び/又はアンテナ702は、RF表面コイル7に位置される。更に、第2送信機及び/又は受信機ユニット801及び/又は第2アンテナ802は、一方の第1アンテナ502,602,702の見通し線と、他方の第2アンテナ802の見通し線との間に患者がいないように配置される。
すべての場合において保証することが困難である場合、例えば、患者が検査空間1を通じて広い範囲を移動させられる場合、付加的なアンテナ及び/又は複数のアンテナが加えられ得る。このような複数のアンテナは、バンド幅全体を改善するためにも使用され得る。
たいていの場合にこれらの困難さを回避することができる好ましい実施例は、4つの送信機及び/又は受信機ユニット501,601,701及び/又はこれらのアンテナ502,602,702を有する。すなわち1つを患者Pの上部に、1つを上部システムボディコイル5に、1つを患者Pの下部に、1つを下部システムボディコイル6に有する。更に、又は代わりに、これらのユニット501,601,701及び/又はこれらのアンテナ502,602,702の少なくとも1つが、スキャナ室1のRFケージの壁に配置され得る。
更に、付加的に、又は代わりに、1又はそれより多くの送信機及び/又は受信機ユニット501,601,701,801及び/又はこれらのアンテナ502,602,702,802は、検査空間(スキャナ室)1の開口部、好ましくは反対側の開口部と両方において、又は付近に好ましくは配置される。
通常、一方の各々のMR信号検出装置5,6,7と、他方のMR信号処理装置8との間のデータ通信は、対応する数nの独立したデータ通信チャネル(図1によると3チャネル)が備えられなければならないように、互いから独立して並列に実行されなければならない。
上述のように、特に多くの数nのこのような通信チャネルの場合、かなりのバンド幅が必要とされ、結果として、関連付けられる高周波数搬送波が、このようなブロードバンド信号の送信に必要である。この場合特に、マルチパスの影響又は周波数選択フェージング及び干渉は、データ通信を中断又は妨害し得る。
これを避けるため、本発明の第1の実施例によると、データ通信は、同時に又は交互に使用される少なくとも2つの搬送波周波数により各々のチャネルにおいて行われ、MR画像化システムにおける送信機及び/又は受信機ユニット501,601,701(又は関連付けられるアンテナ502,602,702)のユーザ選択位置において、前記周波数の少なくとも1つは、マルチパス、周波数フェージング、及び干渉の影響、又は反射による他の不利な影響が少なくとも実質的にない通信を可能にするように、前記周波数は、例えばMR信号処理装置8で受信される電界強度の大きさ及び/又は変化に依存して手動又は自動で選択及び/又は制御される。
全ての周波数において干渉パターンが異なるので、これらの影響のない連続的な通信の可用性及び信頼性は、このような周波数を適切に選択又は制御することにより著しく改善し得る。
更なるこのような改善は、上述のように好ましくは付加的に選択及び/又は制御される同じ又は異なる周波数において、送信機及び/又は受信機ユニット501,601,701,801の少なくとも1つに対して、複数のアンテナ502,602,702,802を使用することにより達成され得る。
好ましくは、通信チャネルにおいて送信される検出されたMR信号及び/又は制御信号は、特に直交周波数分割多重化(OFDM)により、4つの異なる搬送波周波数において同時に送信される。
通常、周波数帯及び/又は周波数値は、MRシステム設計フェーズの間、測定されるチャネル特性及び必要とされるバンド幅、又はデータスループットに依存して決定され得る。一方予測されるデータスループットは、チャネル特性及び選択された周波数バンド幅に基づいて計算され得る。
このように、周波数は、全体の構成に対して好ましくはプリセットであり、該周波数は、好ましくは、実際のシステムセットアップにおいて上述のように、受信された信号の強度のような検出された通信状態に依存して、サービスエンジニア、及び/又はMR画像化システムのユーザにより、又は自動的に調整又は最適化され得る。
本発明の第2の実施例によると、従来技術による広帯域信号又はUWB(超広帯域)技術を使用する拡散スペクトル技術は、少なくとも1つのMR信号検出装置5,6,7とMR信号処理装置8との間の通信チャネルの少なくとも1つに適用され得る。
特にUWB技術を使用する場合、送信電力は、好ましくはノイズレベルよりも更に高く増加される。更なる電力は、信号‐ノイズ比を改善し、したがってデータレートを増加させ、ビット誤り率を低下させるために使用され得る。通常検査空間(スキャナ室)1を囲むRFケージは、検査空間1の外側において、最大電磁放射に関する法的要件が満たされることを保証するであろう。
本発明の第3の例によると、通信チャネルの時分割多重化が、好ましくは分散スペクトル技術に加えて使用され得る。この場合において、どの送信機及び/又は受信機ユニット501,601,701,801も特定の割り当てられた時間スロットにおいて自身の拡散スペクトル信号を送信する。このことは、位相不一致の送信による妨害又は信号の衝突を回避又は軽減するため、幾何学的空間において互いに近接したいくつかの送信機及び/又は受信機ユニット501,601,701,801及び/又はマルチプルアンテナ502,602,702,802が使用される場合、特に有利である。代わりに、サブチャネルの異なるサブセットが、各々の前記ユニット及び/又はアンテナに割り当てられ得る。
図2は、対応するアンテナ502,602,702を含むMRコイル5,6,7における上述の第1送信機及び/又は受信機ユニット501,601,701の1つのような第1送信機及び/又は受信機ユニットT/R1と、対応するアンテナ802を含むMR信号処理装置8の一部としての、又は該装置における、上述の第2送信機及び/又は受信機ユニット801のような第2送信機及び/又は受信機ユニットT/R2とを有する、MRシステムにおけるデータのワイヤレス通信用の構成の好ましい実施例の電子部品の概略的且つ例示的なブロック図を示す。
好ましくは、各々のこのような送信機及び/又は受信機ユニットT/R1は、各々のチャネル、すなわち各々のコイル5,6,7に設けられ、その結果、図1によるシステムにおいて、全部で3(n=3)のこのような第1送信機及び/又は受信機ユニットT/R1及び1つの第2送信機及び/又は受信機ユニットT/R2は、ワイヤレス通信用の構成において設けられる。
このような第1送信機及び/又は受信機ユニットT/R1は、関連付けられるコイル5,6,7により受信されるMR信号を検出するMR信号検出器100と、検出されたMR信号を増幅し、約1.5MHzのバンド幅を有する65MHz又は128MHzの周波数帯の信号を生成する離調手段101を有する構成可能な低ノイズ増幅器(LNA)と、増幅されたMR受信機信号から例えば12MB/sのデータレートで、出力信号を生成する、構成可能なデータレート機能を有するMR受信機102と、MR受信機102の出力信号が供給され、UWB信号を送信し、受信する少なくとも1つのアンテナAの形態の、又は該アンテナAを含む、第1物理インタフェース104に、例えば480MB/sのデータレートで供給されるUWB信号を生成するUWB送信機103とを有する。
更に、UWB受信機105は、アンテナA及び第1物理インタフェース104を介して信号を受信するように設けられ、該信号は、UWB送信機103を制御又は構成するため、及び/又はMR受信機102のデータレートを制御又は構成するため、及び/又は低ノイズ増幅器(LNA)及び離調手段101を制御又は構成するため、例えばデータ処理装置8により送信される。
好ましくは、MR信号検出器100は、UWBパスのクロックリカバリを介してシステムクロックと同期され得るADコンバータを有する。代わりに、自走クロックが、MR画像再構成の間、位相差を補償するために使用され得る。これらの位相差は、特別な較正方法又は信号補正により、事前に決定され得る。
第2送信機及び/又は受信機ユニットT/R2は、UWB信号を送信及び受信するため、少なくとも1つのアンテナBの形態の、又は該アンテナBを含む第2物理インタフェース106を有する。
ワイヤレス通信用の構成のチャネルの数nにより、対応する数nのUWB受信機107が設けられ、該受信機に対して、各々のチャネルにおいて第1送信機及び/又は受信機ユニットT/R1の各々により送信され、第2物理インタフェース106により受信されるUWB信号(MR信号)が供給される。
受信されたMR信号は、マージャ108により既知の態様でマージ及び処理され、MR画像を生成及び/又は受信されたMR信号を他の既知の態様で処理するため、データ処理又は画像再構成装置109に供給される。
更に、選択されたチャネルの第1物理インタフェース104に、第2物理インタフェース106を介して制御信号を送信するように自身でUWB送信機112を制御及び構成する、スキャン制御手段111を制御するユーザインタフェース110が設けられる。これにより、ユーザは、上述のように関連付けられたチャネルのコイル5,6のあるコイル素子51,52,...5n;61,62,...6nを例えば選択若しくは制御することができるか、又は選択されたチャネルの第1送信機及び/又は受信機ユニットT/R1の離調手段101及び低ノイズ増幅器(LNA)及び/又はUWB送信機103及び/又はMR受信機102のデータレートを制御又は構成することができる。
本発明による方法及び構成は、MR画像化システムに適用可能であるだけでなく、少なくとも1つの第1及び少なくとも1つの第2送信機及び/又は受信機ユニットの間の信号又はデータをワイヤレスに送信する場合、例えば特にマルチパス、周波数フェージング、若しくは干渉の影響又は反射的な環境の他の影響を受けやすい他のシステム又は環境においても適用可能である。
図1は、本発明によるデータのワイヤレス通信の構成の実施例を含む、MRシステムの実質的な部分の概略的なブロック図である。 図2は、データのワイヤレス通信のためのこのような構成の実質的な電子コンポーネントの概略的なブロック図である。

Claims (12)

  1. 複数の通信チャネルを用いるMR画像化システムにおける信号のワイヤレス通信のための方法であって、該通信チャネルが各々第1送信機ユニットと第2受信機ユニットを有し、両者間の通信が拡散スペクトル信号若しくは超広帯域信号を送信することによって行われ、前記通信チャネルの送信が時分割多重化される、方法。
  2. 各通信チャネルにおける通信が割り当てられた時間スロットにおいて行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 前記通信チャネルの少なくとも1つにおける通信が、前記第1送信機ユニットに設けられる第1受信機ユニットを用いて、及び前記第2受信機ユニットに設けられる第2送信機ユニットを用いて、双方向で行われる、請求項1に記載の方法。
  4. 時分割多重化された複数の通信チャネルを有する、MR画像化システムにおける信号のワイヤレス通信のための構成であって、各通信チャネルが、拡散スペクトル信号若しくは超広帯域信号をそれぞれ送信及び受信するための、第1送信機ユニットと第2受信機ユニットを有し、前記第1送信機ユニットが前記第2受信機ユニットへ超広帯域信号を生成し送信するための超広帯域送信機を有する、構成。
  5. 前記第1送信機ユニットが超広帯域受信機を有し、前記第2受信機ユニットが超広帯域送信機を有する、請求項4に記載の構成。
  6. 前記超広帯域送信機が前記MR画像化システムのMR受信機の出力信号を供給される、請求項4に記載の構成。
  7. 複数の第1送信機ユニット及び/又はマルチプルアンテナが幾何学的空間において互いに近接して位置する、請求項4に記載の構成。
  8. 両者間のMRデータ若しくは制御信号のワイヤレス通信のために、少なくとも1つの第1送信機ユニットが少なくとも1つのMR信号検出装置に関連付けられ、少なくとも1つの第2受信機ユニットが少なくとも1つのMR信号処理装置に関連付けられる、請求項に記載の構成。
  9. 前記少なくとも1つの第1送信機ユニットと前記少なくとも1つの第2受信機ユニットが各々少なくとも1つのアンテナを備え、該アンテナは、互いに見通し線内にあるように前記MR画像化システム内に位置される、請求項に記載の構成。
  10. プログラム可能なマイクロコンピュータ上で動作するとき、請求項1乃至の何れか一項による方法を実行するため、及び/又は請求項1乃至の何れか一項による方法における使用のためのコンピュータプログラムコードを有する、コンピュータプログラム。
  11. 請求項による信号ワイヤレス通信のための構成を有する、磁気共鳴画像化システム。
  12. 前記少なくとも1つの第1送信機ユニットが前記MR画像化システムの検査空間内に位置され、前記少なくとも1つの第2受信機ユニット、前記MR画像化システムの前記検査空間の外に位置される、請求項11に記載の磁気共鳴画像化システム。
JP2008546808A 2005-12-23 2006-12-20 Mrシステムにおいて信号のワイヤレス通信をする方法及び構成 Active JP5069693B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05112875.9 2005-12-23
EP05112875 2005-12-23
PCT/IB2006/054968 WO2007072438A2 (en) 2005-12-23 2006-12-20 Method and arrangement for wireless communication of signals in an mr system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009520556A JP2009520556A (ja) 2009-05-28
JP5069693B2 true JP5069693B2 (ja) 2012-11-07

Family

ID=38055403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546808A Active JP5069693B2 (ja) 2005-12-23 2006-12-20 Mrシステムにおいて信号のワイヤレス通信をする方法及び構成

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8155101B2 (ja)
EP (1) EP1966621A2 (ja)
JP (1) JP5069693B2 (ja)
CN (1) CN101346637B (ja)
WO (1) WO2007072438A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101346637B (zh) * 2005-12-23 2012-12-05 皇家飞利浦电子股份有限公司 在mr系统内对信号进行无线通信的方法和装置
MX2008014883A (es) * 2006-05-25 2008-12-05 Koninl Philips Electronics Nv Transmision inalambrica de radio de banda ultraancha en sistemas de imagen por resonancia magnetica que involucran estimacion de canal.
US20110274183A1 (en) * 2007-09-04 2011-11-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Antenna selection training protocol for wireless medical applications
DE102007047021B4 (de) * 2007-10-01 2011-07-28 Siemens AG, 80333 Anordnung zur Übertragung von Magnetresonanzsignalen
US8598874B2 (en) 2007-12-21 2013-12-03 Koninklijke Philips N.V. Wireless transmit and receive MRI coils
RU2511641C2 (ru) * 2008-06-04 2014-04-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Адаптивное управление скоростью передачи данных
EP2418807A4 (en) * 2009-04-07 2012-09-19 Mitsubishi Electric Corp ADAPTER COMMUNICATION DEVICE
JP5361514B2 (ja) * 2009-04-27 2013-12-04 株式会社東芝 磁気共鳴イメージング装置、及び磁気共鳴イメージング装置における受信信号の処理方法
US8244192B2 (en) * 2009-11-25 2012-08-14 General Electric Company System and method for wireless communication of magnetic resonance data
DE102010028749A1 (de) * 2010-05-07 2011-11-10 Universitätsklinikum Freiburg Vorrichtung und Verfahren zur Kontrastmittelmessung
CN102466791B (zh) 2010-11-18 2015-02-04 Ge医疗系统环球技术有限公司 用于医疗系统中无线检测器的系统和方法
DE102011004913B4 (de) 2011-03-01 2019-04-25 Siemens Healthcare Gmbh Lokalspule für Magnetresonanzanwendungen und Magnetresonanzsystem
JP6021652B2 (ja) * 2013-01-16 2016-11-09 東芝メディカルシステムズ株式会社 磁気共鳴イメージング装置、及び、rfコイル装置
WO2016015314A1 (zh) * 2014-07-31 2016-02-04 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 同频全双工天线结构和无线通信的电子设备
CN104730478A (zh) * 2015-03-17 2015-06-24 上海理工大学 正交频分复用的磁共振相控阵接收方法
CN107438772B (zh) * 2015-03-31 2020-11-24 皇家飞利浦有限公司 用于传统磁共振成像(mri)系统的无线类型rf线圈和发射器及其操作方法
JP6901481B2 (ja) 2015-12-03 2021-07-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 増大した無線チャネル・スループットを有する磁気共鳴(mr)システム及び該システムの動作方法
CN108369264B (zh) 2015-12-16 2021-08-10 皇家飞利浦有限公司 用于对磁共振成像(mri)系统进行无线通信同步的系统和方法
JP2021500980A (ja) 2017-11-01 2021-01-14 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 磁気共鳴イメージング(mri)システムでの無線通信のためのシステム及び方法
JP7300305B2 (ja) 2019-04-24 2023-06-29 キヤノンメディカルシステムズ株式会社 磁気共鳴イメージング装置
JP7410597B2 (ja) 2020-11-30 2024-01-10 株式会社エム・アール・テクノロジー Mri装置用補助トランスデューサー及びmri装置の制御方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4126537A1 (de) * 1991-08-10 1993-02-11 Philips Patentverwaltung Kernresonanz-untersuchungsgeraet mit einer spulenanordnung
JP3168675B2 (ja) 1992-03-19 2001-05-21 株式会社日立製作所 核磁気共鳴検査装置
US5999838A (en) * 1997-07-24 1999-12-07 Panacea Medical Laboratories Spread spectrum MRI
US7548787B2 (en) * 2005-08-03 2009-06-16 Kamilo Feher Medical diagnostic and communication system
US7914442B1 (en) * 1999-03-01 2011-03-29 Gazdzinski Robert F Endoscopic smart probe and method
US6424867B1 (en) * 1999-09-30 2002-07-23 Pacesetter, Inc. Secure telemetry system and method for an implantable cardiac stimulation device
US6704592B1 (en) 2000-06-02 2004-03-09 Medrad, Inc. Communication systems for use with magnetic resonance imaging systems
WO2002084624A1 (en) * 2001-03-28 2002-10-24 Increa Oy Arrangement for registration
DE10148462C1 (de) * 2001-10-01 2003-06-18 Siemens Ag Übertragungsverfahren für ein analoges Magnetresonanzsignal und hiermit korrespondierende Einrichtungen
US6961604B1 (en) 2001-10-09 2005-11-01 Koninklijke Philips Electroncis N.V. Wireless controller and application interface for an MRI system
WO2004112298A2 (en) * 2003-05-27 2004-12-23 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Multichannel time encoding and decoding of a signal
US20050107681A1 (en) * 2003-07-23 2005-05-19 Griffiths David M. Wireless patient monitoring device for magnetic resonance imaging
US20060206024A1 (en) * 2005-03-09 2006-09-14 Invivo Corporation Wireless in-bore patient monitor for MRI
US7280810B2 (en) * 2005-08-03 2007-10-09 Kamilo Feher Multimode communication system
US7173426B1 (en) * 2005-11-29 2007-02-06 General Electric Company Optical link for transmitting data through air from a plurality of receiver coils in a magnetic resonance imaging system
CN101346637B (zh) * 2005-12-23 2012-12-05 皇家飞利浦电子股份有限公司 在mr系统内对信号进行无线通信的方法和装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2007072438A2 (en) 2007-06-28
US8155101B2 (en) 2012-04-10
US20080259897A1 (en) 2008-10-23
CN101346637A (zh) 2009-01-14
CN101346637B (zh) 2012-12-05
WO2007072438A3 (en) 2007-10-11
EP1966621A2 (en) 2008-09-10
JP2009520556A (ja) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5069693B2 (ja) Mrシステムにおいて信号のワイヤレス通信をする方法及び構成
JP5411693B2 (ja) チャネル評価を伴うmriシステムにおける超広帯域無線伝送
CN111386470B (zh) 磁共振断层成像设备和运行磁共振断层成像设备的方法
US8797029B2 (en) Magnetic resonance signal detection using remotely positioned receive coils
CN106324536B (zh) 磁共振成像系统和方法
KR101625558B1 (ko) 자기 공명 코일 장치
KR101892976B1 (ko) Mr-보디 코일
US11709215B2 (en) Device and method for active local suppression of reception in magnetic resonance recordings
US11327129B2 (en) MRI apparatus
EP3248024B1 (en) Automated impedance adjustment of a multichannel rf coil assembly
US11579222B2 (en) Magnetic resonance tomography system with interference reduction
US9903926B2 (en) Determination of communication latency in magnetic resonance tomography systems
US10031193B2 (en) Local SAR behavior of MRI transmission coils by use of orthogonal loop antennas
US8917093B2 (en) Local coil for magnetic resonance applications and a magnetic resonance system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120719

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120817

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5069693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250