JP5066600B2 - 機電一体型シフトコントローラ - Google Patents
機電一体型シフトコントローラ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5066600B2 JP5066600B2 JP2010260147A JP2010260147A JP5066600B2 JP 5066600 B2 JP5066600 B2 JP 5066600B2 JP 2010260147 A JP2010260147 A JP 2010260147A JP 2010260147 A JP2010260147 A JP 2010260147A JP 5066600 B2 JP5066600 B2 JP 5066600B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnet
- control device
- motor
- output shaft
- switching
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
Description
また、図9によれば、該接着剤57のはみ出し部がECUの基板側となるように接着剤を塗布しているので、ECU外部への接着剤のはみ出し量を抑えて、外観上美しい仕上がりを実現する。この塗布方法に関しては、接着剤57を基板ベースの外構部60に塗布する際に、外構部60の回路側に外側より多くの接着剤57を塗布することにより実現可能となる。
2.マグネット32のヨーク33に対する芯だしを容易にすること。
3.接着剤61のはみ出し量の管理を容易化すること。
4.一体化成形時の樹脂差込を防止できること。
(式1) V1n/V2n = (V1_normalized) / (V2_normalized)
ここで、
(式2) V1_normalized = (V1 − V1_offset)
(式3) V1_offset = (V1_max + V1_min) / 2
と計算される。ここで、V1_max、V1_minはそれぞれセンサ出力V1の最大値および最小値である。同様に、
(式4) V2n/V1n = (V2_normalized) / (V1_normalized)
ここで、
(式5) V2_normalized = (V2 - V2_offset)
(式6) V2_offset = (V2_max + V2_min) / 2
と計算される。ここで、V2_max、V2_minはそれぞれセンサ出力V2の最大値および最小値である。
振幅の同期性は、
Amplitude synchronism 100 +/- 0.5 [%]
と、保証されており、その温度特性は
Temperature coefficient of amplitude synchronism 0 +/- 0.01 [% / K]
と、保証されている。
1.シフトコントローラ22が組み立てられた後、キャリブレーションスタンドに取り付ける。キャリブレーションスタンドには、出力軸40の絶対角度情報を提供するエンコーダとシフトコントローラ22との通信および信号処理を実行する計算機が組み込まれている。
3.出力軸が所定の角度領域を移動した後、計算機からシフトコントロ一ラに反転指令を、CAN通信を介して送信する。シフトコントローラは指令に基づき、シフトコントローラ内のモータを反転方向に駆動させ、同時にセンサ出力信号(V1、V2)を、CAN通信を介して計算機に送信する。
V1の最大電圧(V1_max)
V1の最小電圧(V1_min)
V2の最大電圧(V2_max)
V2の最小電圧(V2_min)
6.計算機では、正規化された信号より、Ratioを算出する。計算式は、式(1)および式(4)である。
7.計算機では、正規化された信号とRatioより、角度領域を16個に分割する。分割に使用する条件は下表である。
式(10) E=Σ{θ−(α×(Ratio3)+β×(Ratio2)+γ×(Ratio)+δ)}
と計算されるが、波形を計測する際は、必ず正転と反転を実行させることとし、図17に示すように正転・反転によって現れたヒステリシスを半減させるよう、それぞれの信号の中央にて波形を記述する関数を求める。具体的には、式(10)を式(11)に置き換えて計算する。
式(11) E=Σ{θCW−(α×(RatioCW 3)+β×(RatioCW 2)+γ×(RatioCW)+δ)}+Σ{θCCW−(α×(RatioCCW 3)+β×(RatioCCW 2)+γ×(RatioCCW)+δ)}
ここで、
θCW: 出力軸が正転に回転しているときのエンコーダ出力信号、
θCCW: 出力軸が反転に回転しているときのエンコーダ出力信号、
RatioCW : 出力軸が正転に回転しているときのRatio
RatioCCW : 出力軸が反転に回転しているときのRatio
正転・反転と個別に波形を記憶させてもよいが、本実施例では、記憶する容量を抑えるため、正転・反転時の信号から1組の(α、β、γ、δ)を算出している。
2 :エンジン
3 :トランスミッション
4 :トランスファーケース
22:シフトコントロ一ラ
23:モードセレクトスイッチ
24:運転者の制御盤または組立体
25:ネジ
26:基板カバー
27:基板ケース
28:コネクタ
29:基板
30:基板ベース
31:O−リング
32:磁石
33:ヨーク
34:マグネットホルダー
35:メタルプレート
36:ホイールギヤ
37〜39:ネジ
40:出力軸
42、43:中継端子
44:O−リング
45:ギヤボディ
46:中継端子ホルダー
47:ラバーリング
48:O−リング
49:ブラシホルダー
50:ベアリング
51:モータ整流子
52:モータヨーク
53:ウォームギヤ
54:ギヤ格納部
55:モータ組み立て体
56:ECU格納部
57:接着剤
58:センサ素子
59:ブッシュ
60:接着剤用溝
100:コネクタ接続用端子
101:モータ駆動用ドライバ
103:マイクロコントロ一ラ
104:EEPROM
105:オペアンプ
106:コイル駆動用ドライバ
107:バッテリ逆接保護用素子
108:ボンディング用パット
110:大電流用パット
111:T5(トランジスタ)
112:T4(トランジスタ)
113:T2(トランジスタ)
114:T3(トランジスタ)
115:大電流用パット
116:信号線用パット
Claims (8)
- トランスファーケースのシフトレールを駆動するモータと、
前記モータの回転を前記シフトレールに伝えるギヤ機構と、
前記シフトレールと共に回転する磁石と、
前記磁石の回転角度に応じた出力を提供する磁気センサ素子と、
前記磁気センサ素子の出力から前記シフトレールの回転角度を検知する信号処理機能を有する制御装置であって、
前記磁気センサのキャリブレーション後の位置変動量より、前記磁石と前記磁気センサ素子間の距離が長いこと、及び
前記ギヤ機構の軸方向の動きを前記磁石の外側にて受ける構造であること、を特徴とする自動車の駆動状態を切り替えるための制御装置。 - 請求項1に記載された制御装置において、
前記信号処理機能に、前記磁気センサ素子からのキャリブレーション後の信号を正規化したセンサ信号からレシオ(Ratio)を求めるレシオ(Ratio)メトリック法を用いたことを特徴とする自動車の駆動状態を切り替えるための制御装置。 - 請求項2に記載された制御装置において、前記レシオ(Ratio)を表現する関数情報が不揮発性メモリに保存されていることを特徴とする自動車の駆動状態を切り替えるための制御装置。
- 請求項1から3のいずれかの請求項に記載された制御装置において、
前記モータを制御する防水構造の回路格納体を備えて、
前記回路格納体を封止する接着剤の厚みを、ブッシュにより管理する構造であることを特徴とする自動車の駆動状態を切り替えるための制御装置。 - 請求項4に記載された制御装置において、前記ブッシュが前記回路格納体に一体化成形されたブッシュであることを特徴とする自動車の駆動状態を切り替えるための制御装置。
- 請求項2又は3に記載された制御装置において、
前記信号処理機能を有する回路は、故障時の復帰動作が可能であることを特徴とする自動車の駆動状態を切り替えるための制御装置。 - 請求項6において、前記復帰動作は不揮発性メモリのデータを更新することにより実現することを特徴とする自動車の駆動状態を切り替えるための制御装置。
- 請求項6において、前記復帰動作は、モータの既知の位置にて実行されることを特徴とする自動車の駆動状態を切り替えるための制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010260147A JP5066600B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 機電一体型シフトコントローラ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010260147A JP5066600B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 機電一体型シフトコントローラ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007145831A Division JP2008296770A (ja) | 2007-05-31 | 2007-05-31 | 機電一体型シフトコントローラ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011057221A JP2011057221A (ja) | 2011-03-24 |
JP5066600B2 true JP5066600B2 (ja) | 2012-11-07 |
Family
ID=43945358
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010260147A Expired - Fee Related JP5066600B2 (ja) | 2010-11-22 | 2010-11-22 | 機電一体型シフトコントローラ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5066600B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0678784B2 (ja) * | 1986-07-01 | 1994-10-05 | 日産自動車株式会社 | 無段変速機の制御装置 |
FR2715726B1 (fr) * | 1994-02-01 | 1996-10-18 | Moving Magnet Tech | Capteur magnétique de position à sonde de Hall. |
JP3799270B2 (ja) * | 2001-12-21 | 2006-07-19 | 株式会社日立製作所 | 自動車の駆動状態を切り換える為の制御装置 |
JP2005178474A (ja) * | 2003-12-17 | 2005-07-07 | Bosch Automotive Systems Corp | 油封入機器と制御ユニットの取付構造 |
-
2010
- 2010-11-22 JP JP2010260147A patent/JP5066600B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011057221A (ja) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7119534B2 (en) | Magnetic position sensor | |
JP3799270B2 (ja) | 自動車の駆動状態を切り換える為の制御装置 | |
JP4232771B2 (ja) | 回転検出装置 | |
EP3578927B1 (en) | Displacement sensor for contactless measurement of a relative position, production method for a magnetic field sensor arrangement and method of operating the same | |
JP4317841B2 (ja) | 内燃機関の吸気制御装置 | |
US20100289484A1 (en) | Multi-position switch having dual output hall device | |
JPWO2004068679A1 (ja) | コントローラ付き電動モータユニット | |
US20090009159A1 (en) | Robust solution for mitigating eccentricity in a rotary sensor apparatus | |
US6597168B1 (en) | Less current consuming non-contact type 2-channel rotary positioning sensor | |
CN111162641B (zh) | 控制装置以及马达装置 | |
JP2006030217A (ja) | 出力回転軸の位置を切り換えるための制御装置モジュール及びそれを用いた自動車の駆動状態を切り換える為の制御装置 | |
JP2008296770A (ja) | 機電一体型シフトコントローラ | |
JP5066600B2 (ja) | 機電一体型シフトコントローラ | |
US10416023B2 (en) | Liquid surface level sensor | |
JP2008128646A (ja) | 回転角センサ及びスロットル装置 | |
US11828623B2 (en) | Steering apparatus | |
WO2022190947A1 (ja) | 反射体駆動装置 | |
KR101272010B1 (ko) | 미소 변위 측정 센서 | |
JP2018046200A (ja) | 素子ユニット | |
EP3546288B1 (en) | Actuator, head lamp comprising same, and actuator control method | |
JP6555213B2 (ja) | 位置検出装置 | |
KR100504106B1 (ko) | 저소모전류형 비접촉식 2 채널 회전변위센서 | |
JP2009098005A (ja) | 位置検出器 | |
US20240019270A1 (en) | Magnetic field detection device, magnetic sensor module, magnetic control device, motor and transmission | |
JP2004332633A (ja) | スロットル制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120322 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120731 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120813 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |