JP5063610B2 - 医用画像診断装置及びリモートメンテナンスシステム - Google Patents

医用画像診断装置及びリモートメンテナンスシステム Download PDF

Info

Publication number
JP5063610B2
JP5063610B2 JP2008540923A JP2008540923A JP5063610B2 JP 5063610 B2 JP5063610 B2 JP 5063610B2 JP 2008540923 A JP2008540923 A JP 2008540923A JP 2008540923 A JP2008540923 A JP 2008540923A JP 5063610 B2 JP5063610 B2 JP 5063610B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
subject
personal information
diagnostic apparatus
medical image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008540923A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008050571A1 (ja
Inventor
克幸 皆川
悦慈 上遠野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Healthcare Manufacturing Ltd
Original Assignee
Hitachi Medical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Medical Corp filed Critical Hitachi Medical Corp
Priority to JP2008540923A priority Critical patent/JP5063610B2/ja
Publication of JPWO2008050571A1 publication Critical patent/JPWO2008050571A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5063610B2 publication Critical patent/JP5063610B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/05Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves
    • A61B5/055Detecting, measuring or recording for diagnosis by means of electric currents or magnetic fields; Measuring using microwaves or radio waves involving electronic [EMR] or nuclear [NMR] magnetic resonance, e.g. magnetic resonance imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0013Medical image data
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H40/00ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices
    • G16H40/60ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices
    • G16H40/67ICT specially adapted for the management or administration of healthcare resources or facilities; ICT specially adapted for the management or operation of medical equipment or devices for the operation of medical equipment or devices for remote operation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/283Intercom or optical viewing arrangements, structurally associated with NMR apparatus

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、磁気共鳴イメージング(以下、「MRI」という)装置を含む医用画像診断装置及び医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステムに関する。
医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステムは、病院などのユーザの施設に設置される医用画像診断装置と、この医用画像診断装置の保守サービスを行う事業者のサービスセンタに設置されているサーバと、医用画像診断装置とサーバを接続するネットワーク設備とを有している。
医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステムでは、医用画像診断装置での医用画像の撮影等の不具合をオンラインでサーバが対応するサービスを運用する。その運用例は特許文献1に開示されているように、病院等で撮影された医用画像を用いて、医用画像診断装置の不具合等の判断を行なっている。
特開2003−190105公報
しかし、特許文献1には、医用画像診断装置の不具合判断に使用する医用画像についての個人情報に関しては、何ら考慮されていない。このため、医用画像情報に付帯する患者の個人情報の流出を防ぐという未解決の課題が残されている。
本発明の目的は、医用画像に付帯する患者の個人情報の流出を防ぐことが可能な医用画像診断装置及び医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステムを提供することにある。
上記目的を達成するために、本発明の医用画像診断装置は以下のように構成される。
即ち、被検体の画像を撮像する撮像手段と、撮像された被検体の画像を表示する表示手段と有する医用画像診断装置において、被検体の個人情報を入力する個人情報入力手段と、上記個人情報入力手段により入力された個人情報及び上記撮像手段により撮像された被検体の画像を格納する格納手段と、通信ネットワークに接続され、この通信ネットワークを介して受信した画像送信要求に応じて、上記格納手段に格納された被検体の個人情報を隠蔽マークに変換し、変換した隠蔽マークと共に被検体の画像を上記通信ネットワークに送信する変換処理手段とを備えることを特徴としている。
また、本発明の医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステムは以下のように構成される。
即ち、医用画像診断装置と、この医用画像診断装置の保守サービスを行う事業者のサービスセンタに設置されるサーバと、このサーバと上記医用画像診断装置とを接続する通信ネットワークとを有する医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステムにおいて、上記サーバは、画像表示手段と、上記通信ネットワークを介して上記医用画像診断装置に通信接続の許可要求を送信し、上記医用画像診断装置から上記通信ネットワークを介して送信された画像を上記画像表示手段に表示する表示制御部を備え、上記医用画像診断装置は、上記サーバから送信された通信接続許可要求に応じて、被検体の個人情報を隠蔽マークに変換し、変換した隠蔽マークと共に被検体の画像を上記通信ネットワークに送信する変換処理手段を備えることを特徴としている。
本発明の医用画像診断装置及びリモートメンテナンスシステムによれば、医用画像に付帯する個人情報を隠蔽し、患者の個人情報の流出を防ぐことができる。
本発明が適用されるMRI装置の一例における全体構成を示すブロック図である。 本発明が適用されるMRI装置のリモートメンテナンスシステムの概略構成図である。 図2の機能を説明するブロック図である。 本発明の第1の実施形態の動作を説明するフローチャートである。 図4の動作手順を説明するための表示例を示す図である。 本発明の第2、第3の実施形態の共通の動作を説明するフローチャートである。 図6の第2の実施形態の動作を説明するサブルーチンを示すフローチャートである。 図7、図9の共通の変換テーブルの記憶内容例を説明する図である。 図6の第3の実施形態の動作を説明するサブルーチンを示すフローチャートである。
符号の説明
2・・・静磁場発生系、3・・・傾斜磁場発生系、4・・・シーケンサ、5・・・送信系、6・・・受信系、7・・・信号処理系、8・・・CPU、8a・・・VPN管理部、18・・・磁気ディスク、19・・・光ディスク、20・・・ディスプレイ、21・・・ROM、22・・・RAM、25・・・操作部、100・・・MRI装置、200・・・ネットワーク設備、300・・・サーバ、301・・・表示制御部、302・・・表示装置
以下、添付図面に従って本発明における医用画像診断装置及び医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステムの好ましい実施形態について詳説する。なお、発明の実施形態を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
最初に、本発明に係る医用画像診断装置が適用される一例としてMRI装置の全体概要を図1に基づいて説明する。
図1は、本発明が適用されるMRI装置の一例の全体構成を示すブロック図である。このMRI装置は、核磁気共鳴現象を利用して被検体の断層画像を得るもので、図1に示すように、MRI装置は、撮像手段を構成する、静磁場発生系2と、傾斜磁場発生系3と、送信系5と、受信系6と、信号処理系7と、シーケンサ4と、中央処理装置(CPU)8とを備える。
静磁場発生系2は、垂直磁場方式であれば、被検体1の周りの空間にその体軸と直交する方向に、水平磁場方式であれば、体軸方向に均一な静磁場を発生させるもので、被検体1の周りに永久磁石方式、常電導方式あるいは超電導方式の静磁場発生源が配置されている。
傾斜磁場発生系3は、MRI装置の座標系(静止座標系)であるX、Y、Zの3軸方向に巻かれた傾斜磁場コイル9と、それぞれの傾斜磁場コイルを駆動する傾斜磁場電源10とから成り、後述のシ−ケンサ4からの命令に従ってそれぞれのコイルの傾斜磁場電源10を駆動することにより、X、Y、Zの3軸方向に傾斜磁場Gx、Gy、Gzを印加する。
撮影時には、スライス面(撮影断面)に直交する方向にスライス方向傾斜磁場パルス(Gs)を印加して被検体1に対するスライス面を設定し、そのスライス面に直交して且つ互いに直交する残りの2つの方向に位相エンコード方向傾斜磁場パルス(Gp)と周波数エンコード方向傾斜磁場パルス(Gf)を印加して、エコー信号にそれぞれの方向の位置情報をエンコードする。
シーケンサ4は、高周波磁場パルス(以下、「RFパルス」という)と傾斜磁場パルスをある所定のパルスシーケンスで繰り返し印加する制御手段で、CPU8の制御で動作し、被検体1の断層画像のデータ収集に必要な種々の命令を送信系5、傾斜磁場発生系3、および受信系6に送る。
送信系5は、被検体1の生体組織を構成する原子の原子核スピンに核磁気共鳴を起こさせるために、被検体1にRFパルスを照射するもので、高周波発振器11と変調器12と高周波増幅器13と送信側の高周波コイル(送信コイル)14aとから成る。高周波発振器11から出力された高周波パルスをシーケンサ4からの指令によるタイミングで変調器12により振幅変調し、この振幅変調された高周波パルスを高周波増幅器13で増幅した後に被検体1に近接して配置された高周波コイル14aに供給することにより、RFパルスが被検体1に照射される。
受信系6は、被検体1の生体組織を構成する原子核スピンの核磁気共鳴により放出されるエコー信号(NMR信号)を検出するもので、受信側の高周波コイル(受信コイル)14bと信号増幅器15と直交位相検波器16と、A/D変換器17とから成る。送信側の高周波コイル14aから照射された電磁波によって誘起された被検体1の応答のNMR信号が被検体1に近接して配置された高周波コイル14bで検出され、信号増幅器15で増幅された後、シーケンサ4からの指令によるタイミングで直交位相検波器16により直交する二系統の信号に分割され、それぞれがA/D変換器17でディジタル量に変換されて、信号処理系7に送られる。
信号処理系7は、各種データ処理と処理結果の表示及び保存等を行うもので、光ディスク19、磁気ディスク18等の外部記憶装置と、CRT等からなるディスプレイ20とを有し、受信系6からのデータがCPU8に入力されると、CPU8が信号処理、画像再構成等の処理を実行し、その結果である被検体1の断層画像をディスプレイ20に表示すると共に、外部記憶装置の磁気ディスク18等に記録する。
操作部(個人情報入力手段)25は、MRI装置の各種制御情報や上記信号処理系7で行う処理の制御情報や撮像した画像の個人の氏名等の個人情報を入力するもので、トラックボール又はマウス23、及び、キーボード24から成る。この操作部25はディスプレイ20に近接して配置され、操作者がディスプレイ20を見ながら操作部25を通してインタラクティブにMRI装置の各種処理を制御する。
なお、送信側の高周波コイル14aと傾斜磁場コイル9は、被検体1が挿入される静磁場発生系2の静磁場空間内に、垂直磁場方式であれば被検体1に対向して、水平磁場方式であれば被検体1を取り囲むようにして設置されている。また、受信側の高周波コイル14bは、被検体1に対向して、或いは取り囲むように設置されている。
現在、MRI装置の撮像対象核種は、臨床で普及しているものとしては、被検体の主たる構成物質である水素原子核(プロトン)である。プロトン密度の空間分布や、励起状態の緩和時間の空間分布に関する情報を画像化することで、人体頭部、腹部、四肢等の形態または、機能を2次元もしくは3次元的に撮像する。
上記説明したMRI装置100は、通信ネットワーク設備を介してサーバが接続され、MRI装置のリモートメンテナンスシステムが図2に示されるように構成されている。
図2は本発明のMRI装置のリモートメンテナンスシステムの概略構成図、図3は図2の機能を説明するブロック図である。
MRI装置のリモートメンテナンスシステムは、図2に示されるように、MRI装置100と、サーバ300と、これらを接続する通信ネットワーク設備200とを有している。
MRI装置100は既に説明したので、ここではその説明を割愛する。
表示装置302等を備えるサーバ300は、MRI装置100の保守サービスを行う事業者のサービスセンタに設置されており、MRI装置100とネットワーク設備200を介してリモート接続操作が可能なように相互に接続されている。
このMRI装置のリモートメンテナンスシステムは、機能で分解すると図3のとおりとなる。図3において、MRI装置100は、操作部25と、操作部25と、サーバ300と信号送受可能に接続されるCPU8とを有しており、CPU8に制御されたデータがネットワーク設備200へ送出される。CPU8は、さらにVirtual Private Network(以下VPNという)管理部(変換処理手段)8aを有している。
VPN管理部8aは、サーバ300のリモートディスクトップでMRI装置100側にリモートで通信可能に接続される場合、接続のイベントとする。MRI装置100側における操作者は、患者氏名、性別、体重、生年月日、病院名、検査日時、患者ID、米国におけるソーシャルセキュリティと呼ばれる社会保険番号、日本における住宅基本台帳番号や運転免許証番号などの個人を特定するための個人情報を操作部25で予め設定しておく。設定された患者の個人情報は、その患者の画像情報と共に、メモリ(磁気ディスク18、光ディスク19、RAM22等)に格納される。
なお、VPNはアプリケーションソフトウエアに依存しない暗号化送信技術で、従来のWebベースでの暗号化接続を提供するSSL(Secure Sockets Layer)やメールの暗号化という方法から順次置き換えられている技術である。
VPN管理部8aは、その設定された個人情報を隠蔽する処理を行う。サーバ300は表示制御部301を有し、VPN管理部8aにより個人情報が隠蔽されたMRI画像を表示装置302に表示する。また、VPN管理部8aは、個人情報が隠蔽されたMRI画像を光ディスク19、磁気ディスク18又はRAM22に格納することも可能である。
本発明の実施形態は、おおよそ、上述した構成であるが、各実施形態ではその動作がそれぞれ異なる。以下、本発明の各実施形態について説明する。
〔第1の実施形態〕
本発明の第1の実施形態について、図4、図5を用いて説明する。
図4は本発明の第1の実施形態の動作を説明するフローチャート、図5は図4の動作手順を説明するための表示例を示す図である。
図4及び図5において、サーバ300はMRI装置100にリモート接続確認を行う(ステップ401)。この操作に先立ち、MRI装置100のユーザはサーバ300がネットワーク設備200を介してMRI装置100におけるCPU8のモードを認識させるモード記憶領域に、「接続許可」又は「接続不許可」を設定しておく。
サーバ300は、ネットワーク設備200を介してMRI装置100と相互通信し、モード記憶領域に設定されたモードに従って、「接続許可」(送信許可)であればステップ403へ進み、「接続不許可」(送信不許可)であれば待機する。(ステップ402)
MRI装置100のVPN管理部8aは、図5に示すように、患者名を隠蔽処理する。具体的には、患者の個人氏名「日立太郎」503を隠蔽マーク「****」504へ変換する(ステップ403)。隠蔽処理の対象は、患者リスト501とMRI画像502だけでなく、個人情報が表示されているもの全てである。
サーバ300の表示制御部301は、隠蔽処理された個人情報とMRI装置100からの画像を表示装置302に表示する。(ステップ404)
そして、サーバ300側では、表示装置302に表示された画像が分析されることにより、医用画像診断装置の不具合等が判断される。
以上説明したように、本発明の第1の実施形態によれば、サーバ300側で医用画像を用いて医用画像診断装置の不具合等を判断する際、その医用画像に付帯する個人情報は、MRI装置100側で隠蔽処理されているので、患者の個人情報の流出を防ぐことができる。
〔第2の実施形態〕
次に、本発明の第2の実施形態について図6を用いて説明する。
図6は本発明の第2及び第3の実施形態の動作を説明するフローチャートである。
図6において、サーバ300はMRI装置100にリモートで接続確認を行う。(ステップ601)
サーバ300は「接続許可」であればステップ603へ進み、「接続不許可」であればステップ601に戻り、接続許可となるまで待機する。(ステップ602)
個人情報変換処理は、第2の実施形態(図7)または第3の実施形態(図9)によって対応が分かれる。
MRI装置100のVPN管理部8aは、図5に示すように患者名を隠蔽処理する。(ステップ603)
サーバ300の表示制御部301は、MRI装置100のVPN管理部8aにより個人情報が隠蔽処理された隠蔽マークとMRI装置100からの画像を表示装置302に表示する。(ステップ604)
図7は、図6のサブルーチンを示すフローチャートであり、第2の実施形態の動作を説明する図である。また、図8は図7、図9の共通の変換テーブルの記憶内容例を説明する図である。
第2の実施形態の個人情報変換処理について図7を用いて説明する。
MRI装置100のVPN管理部8aは、図5に示すように、患者名を隠蔽処理し、掩蔽マークに置換する。(ステップ701)
MRI装置100のVPN管理部8aは、図8に示すように、患者の個人氏名「日立太郎」から隠蔽マーク「****」へ変換処理した後に、変換テーブル800のフラグ803に1をセットする。図8に示す患者氏名「日立花子」から隠蔽マークへの変換は途上であり、隠蔽マークではなく、「**¥¥」が表示され、フラグは0のままである。(ステップ702)
MRI装置100は、変換テーブル800のフラグ803が1にセットされ、個人情報が確実に隠蔽された画像情報をサーバ300へ転送する。(ステップ70
図8に示した変換テーブル800の内容は、MRI装置100のディスプレイ20に表示可能となっている。このため、ユーザ(操作者、患者等)は、変換テーブル800の内容を確認することにより、個人情報が流出していないことを確認することができる。
以上説明したように、第2の実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果を得ることができる他、サービスセンタからリモートメンテナンスを受ける際に患者の個人情報が流出していないことをユーザが確認することができるという効果がある。
〔第3の実施形態〕
次に、本発明の第3の実施形態について図6、図9を用いて説明する。
図6に示したフローチャートについては、既に説明したので、その説明を割愛する。
図9は第3の実施形態の動作を説明するフローチャートであり、図6に示したフローチャートのサブルーチンである。
本発明の第3の実施形態における個人情報変換処理について図9を用いて説明する。
図9に示したステップ901から903までは、図7に示したステップ701から703までと同じであるから、その説明を割愛する。
サーバ300は、MRI装置100から受信した画像には、個人情報が確実に隠蔽されていることを示すメッセージをサーバ300自身の表示装置302及びMRI装置100のディプレイ20に表示する。(ステップ904)
このメッセージは、例えば、「個人情報が隠蔽された画像が送信されました」とのコメントや、MRI装置100からの画像の受信日、受信番号等と共に、隠蔽マークが表示されたものを表示してもよい。
以上説明したように、第3の実施形態によれば、第1の実施形態と同様な効果を得ることができる他、リモートメンテナンスを受ける際に患者の個人情報が流出していないことを事業者が保証できる。
なお、上述して第1〜第3の実施形態において、患者名や、患者IDなどの個人情報を隠蔽した場合、MRI装置100側で、RAM22等に格納された患者の画像を選択するときに、患者の特定ができなくなるのを防ぐため、Study DateやStudy IDの表示を行うことが可能である。つまり、患者名や、患者IDを隠蔽しても、当該患者が持つ最新のStudy DateやStudy IDは表示される。
したがって、MRI装置100の検査者であれば、当該患者を撮影した日時、Study IDと患者IDとの照合により容易に患者画像の特定が可能となる。
患者が持つ最新のStudy DateやStudy IDをその画像と共に表示すれば、ユーザ自身、サーバ300にリモート接続されたときに患者の個人情報が隠蔽マークに置換されることによる混乱を防止することができる。
また、MRI装置100側では、サーバ300からのリモート接続時に患者情報が隠蔽マークに置き換えられるが、サーバ300からのリモート接続が終了し、サーバ300とMRI装置100との画像情報通信が不許可となった場合、隠蔽されていた個人情報を隠蔽されていない情報に戻して表示することもできる。
このように構成すれば、サーバ300との接続時に個人情報が表示画面から表示されなくなっても、リモート接続の切断時、即、患者情報の表示が元の状態に戻るので、ユーザの安心感を維持しながら、リモート接続を行うことが可能になる。
以上、本発明の実施形態では、医用画像診断装置の例として、MRI装置を挙げたが、本発明は、MRI装置のみならず、X線撮影装置、X線CT装置、超音波画像診断装置、核医学装置など医用画像を得るものであれば、適用可能である。

Claims (7)

  1. 被検体の画像を撮像する撮像手段、撮像された被検体の画像を表示する表示手段
    被検体の個人情報を入力する個人情報入力手段、上記個人情報入力手段より入力された個人情報及び上記撮像手段より撮像された被検体の画像を格納する格納手段信ネットワーク介して受信した画像送信要求に応じて、上記格納手段格納された被検体の個人情報を隠蔽マークに変換する変換処理手段と、変換した隠蔽マークと共に被検体の画像を上記通信ネットワーク送信する送信手段、を備える用画像診断装置において、
    上記変換処理手段は、上記通信ネットワークを介して要求された画像送信要求に対して、送信許可、送信不許可を判断することを特徴とする医用画像診断装置。
  2. 請求項1記載の医用画像診断装置において、
    上記変換処理手段は、上記被検体の個人情報が、上記隠蔽マークに変換されていることを、上記表示手段に表示させることを特徴とする医用画像診断装置。
  3. 被検体の画像を撮像する撮像手段と、撮像された被検体の画像を表示する表示手段とを有し、被検体の個人情報を入力する個人情報入力手段と、上記個人情報入力手段により入力された個人情報及び上記撮像手段により撮像された被検体の画像を格納する格納手段と、
    通信ネットワークを介して受信した画像送信要求に応じて、上記格納手段に格納された被検体の個人情報を隠蔽マークに変換する変換処理手段と、変換した隠蔽マークと共に被検体の画像を上記通信ネットワークに送信する送信手段と、を備える医用画像診断装置において、
    上記変換処理手段は、上記被検体の個人情報が、上記隠蔽マークに変換されたか、変換処理中であるかを区別して、上記表示手段に表示させることを特徴とする医用画像診断装置。
  4. 被検体の画像を撮像する撮像手段と、撮像された被検体の画像を表示する表示手段と、
    被検体の個人情報を入力する個人情報入力手段と、上記個人情報入力手段により入力された個人情報及び上記撮像手段により撮像された被検体の画像を格納する格納手段と、通信ネットワークを介して受信した画像送信要求に応じて、上記格納手段に格納された被検体の個人情報を隠蔽マークに変換する変換処理手段と、変換した隠蔽マークと共に被検体の画像を上記通信ネットワークに送信する送信手段と、を備える医用画像診断装置において、
    上記変換処理手段は、上記被検体の個人情報が、上記隠蔽マークに変換され、画像と共に上記通信ネットワークに送信されたか否かを区別して、上記表示手段に表示させることを特徴とする医用画像診断装置。
  5. 被検体の画像を撮像する撮像手段と、撮像された被検体の画像を表示する表示手段と、被検体の個人情報を入力する個人情報入力手段と、上記個人情報入力手段により入力された個人情報及び上記撮像手段により撮像された被検体の画像を格納する格納手段と、通信ネットワークを介して受信した画像送信要求に応じて、上記格納手段に格納された被検体の個人情報を隠蔽マークに変換する変換処理手段と、変換した隠蔽マークと共に被検体の画像を上記通信ネットワークに送信する送信手段と、を備える医用画像診断装置において、
    上記変換処理手段は、上記被検体の画像と、上記被検体の識別番号と、上記隠蔽マークとを、上記格納手段に格納することを特徴とする医用画像診断装置。
  6. 医用画像診断装置、この医用画像診断装置保守サービスを行なう事業者のサービスセンタに設置されるサーバ、このサーバ上記医用画像診断装置を接続する通信ネットワークを有し、上記サーバ、画像表示手段、上記通信ネットワーク介して上記医用画像診断装置通信接続の許可を送信し、上記医用画像診断装置ら上記通信ネットワーク介して送信された画像を上記画像表示手段表示する表示制御分備え、上記医用画像診断装置、上記サーバら送信された通信接続許可要求に応じて、被検体の個人情報を隠蔽マークに変換する変換処理手段と、変換した隠蔽マークと共に被検体の画像を上記通信ネットワーク送信する送信手段備える用画像診断装置のリモートメインテナンスシステムにおいて、
    上記医用画像診断装置は、画像表示手段を備え、被検体の個人情報を隠蔽マークに変換し、変換した隠蔽マークと共に被検体の画像を上記通信ネットワークに送信したことを示すメッセージをこの医用画像診断装置の上記画像表示手段に表示することを特徴とする医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステム。
  7. 請求項6記載の医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステムにおいて、上記サーバは、上記通信ネットワークを介して上記医用画像診断装置から画像と共に上記隠蔽マークが送信され、個人情報は隠蔽されていることを示すメッセージを上記サーバの画像表示手段に表示することを特徴とする医用画像診断装置のリモートメンテナンスシステム。
JP2008540923A 2006-10-27 2007-09-26 医用画像診断装置及びリモートメンテナンスシステム Active JP5063610B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008540923A JP5063610B2 (ja) 2006-10-27 2007-09-26 医用画像診断装置及びリモートメンテナンスシステム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006291894 2006-10-27
JP2006291894 2006-10-27
PCT/JP2007/068701 WO2008050571A1 (fr) 2006-10-27 2007-09-26 Appareil de diagnostic d'images médicales et système de maintenance à distance
JP2008540923A JP5063610B2 (ja) 2006-10-27 2007-09-26 医用画像診断装置及びリモートメンテナンスシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008050571A1 JPWO2008050571A1 (ja) 2010-02-25
JP5063610B2 true JP5063610B2 (ja) 2012-10-31

Family

ID=39324378

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008540923A Active JP5063610B2 (ja) 2006-10-27 2007-09-26 医用画像診断装置及びリモートメンテナンスシステム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8204832B2 (ja)
JP (1) JP5063610B2 (ja)
WO (1) WO2008050571A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8204832B2 (en) * 2006-10-27 2012-06-19 Hitachi Medical Corporation Medical image diagnostic apparatus and remote maintenance system
WO2012063183A2 (en) * 2010-11-08 2012-05-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Low latency signaling over digital network
US10762989B1 (en) * 2014-11-25 2020-09-01 Teletracking Technologies, Inc. Systems and methods for generating automated graphical user interfaces for real-time facility capacity management
US10679746B1 (en) 2014-11-25 2020-06-09 Teletracking Technologies, Inc. Systems and methods for generating automated real-time graphical user interfaces
DE102016200631A1 (de) * 2016-01-19 2017-07-20 Siemens Healthcare Gmbh Steuerung einer Magnetresonanzanlage mittels einer externen Steuervorrichtung
WO2020066076A1 (ja) * 2018-09-28 2020-04-02 オリンパス株式会社 医療システム、ネットワーク装置、医療装置、及び検査情報処理方法
US11611576B2 (en) * 2019-12-11 2023-03-21 GE Precision Healthcare LLC Methods and systems for securing an imaging system

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002100090A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for removing sensitive data from diagnostic images
JP2003190105A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Toshiba Corp 画像蓄積サービスプロバイダ向けの医用画像診断装置の運用管理装置及び方法
JP2005184731A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Canon Inc 医用画像送受信装置および方法
JP2005296333A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Toshiba Corp 医用画像診断装置及び医用画像出力装置
JP2006343944A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Hitachi Medical Corp 情報管理システム及び装置
JP2007207181A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Toshiba Corp 個人情報マスク機能装置及びそのプログラム
US8204832B2 (en) * 2006-10-27 2012-06-19 Hitachi Medical Corporation Medical image diagnostic apparatus and remote maintenance system

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11127215A (ja) * 1997-10-23 1999-05-11 Fujitsu Ltd 通信制御装置及び通信制御プログラムを記憶した記憶媒体
US6178225B1 (en) * 1999-06-04 2001-01-23 Edge Medical Devices Ltd. System and method for management of X-ray imaging facilities
US7050984B1 (en) * 1999-12-22 2006-05-23 Ge Medical Systems, Inc. Integrated interactive service to a plurality of medical diagnostic systems
EP1217843B1 (en) * 2000-12-19 2012-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method, apparatus, and storage medium
US6834207B2 (en) * 2001-02-08 2004-12-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Operating guidance system for medical equipment
US7890887B1 (en) * 2001-03-07 2011-02-15 Fonar Corporation System and method for the operation of diagnostic medical equipment
US20020198997A1 (en) * 2001-06-20 2002-12-26 Linthicum Steven Eric System and method for on board maintenance instructions and records
US6972565B2 (en) * 2001-12-27 2005-12-06 Kabushiki Kaisha Toshiba System, method and apparatus for MRI maintenance and support
JP4585161B2 (ja) * 2002-01-24 2010-11-24 株式会社東芝 検査予約システム
US8234128B2 (en) * 2002-04-30 2012-07-31 Baxter International, Inc. System and method for verifying medical device operational parameters
DE10222399B4 (de) * 2002-05-21 2007-08-09 Siemens Ag Steuerungsverfahren und System zur automatischen Vorbearbeitung von Gerätestörungen
US7158979B2 (en) * 2002-05-22 2007-01-02 Ingenix, Inc. System and method of de-identifying data
US20030236450A1 (en) * 2002-06-24 2003-12-25 Kocinski Richard J. System for remotely monitoring and controlling CPAP apparatus
AU2003247842A1 (en) * 2002-06-27 2004-01-19 Axeda Systems Operating Company, Inc. Screen sharing
US7519591B2 (en) * 2003-03-12 2009-04-14 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Systems and methods for encryption-based de-identification of protected health information
US6912481B2 (en) * 2003-03-14 2005-06-28 Ge Medical Systems, Inc. Medical equipment predictive maintenance method and apparatus
US20050234740A1 (en) * 2003-06-25 2005-10-20 Sriram Krishnan Business methods and systems for providing healthcare management and decision support services using structured clinical information extracted from healthcare provider data
JP2005122707A (ja) * 2003-09-24 2005-05-12 Toshiba Corp 保守管理方法及び保守管理システム
US7756726B2 (en) * 2003-09-25 2010-07-13 International Business Machines Corporation Secured medical sign-in
US7127371B2 (en) * 2003-10-08 2006-10-24 Ge Medical Systems Information Customized medical equipment preventative maintenance method and system
AU2004224935B2 (en) * 2003-10-29 2007-08-30 Coactiv, Llc Image archiving and communications system
EP1728189A2 (en) * 2004-03-26 2006-12-06 Convergence Ct System and method for controlling access and use of patient medical data records
JP4761758B2 (ja) * 2004-11-19 2011-08-31 東芝メディカルシステムズ株式会社 医用画像診断装置、セキュリティ管理システムおよびセキュリティ管理方法
US7827234B2 (en) * 2005-01-10 2010-11-02 International Business Machines Corporation Privacy entitlement protocols for secure data exchange, collection, monitoring and/or alerting
US7309001B2 (en) * 2005-05-31 2007-12-18 Catalina Marketing Corporation System to provide specific messages to patients
US7913900B2 (en) * 2005-05-31 2011-03-29 Catalina Marketing Corporation System of performing a retrospective drug profile review of de-identified patients
US7801382B2 (en) * 2005-09-22 2010-09-21 Compressus, Inc. Method and apparatus for adjustable image compression
US20070168223A1 (en) * 2005-10-12 2007-07-19 Steven Lawrence Fors Configurable clinical information system and method of use
US20070255704A1 (en) * 2006-04-26 2007-11-01 Baek Ock K Method and system of de-identification of a record

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002100090A1 (en) * 2001-06-07 2002-12-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for removing sensitive data from diagnostic images
JP2003190105A (ja) * 2001-12-27 2003-07-08 Toshiba Corp 画像蓄積サービスプロバイダ向けの医用画像診断装置の運用管理装置及び方法
JP2005184731A (ja) * 2003-12-24 2005-07-07 Canon Inc 医用画像送受信装置および方法
JP2005296333A (ja) * 2004-04-12 2005-10-27 Toshiba Corp 医用画像診断装置及び医用画像出力装置
JP2006343944A (ja) * 2005-06-08 2006-12-21 Hitachi Medical Corp 情報管理システム及び装置
JP2007207181A (ja) * 2006-02-06 2007-08-16 Toshiba Corp 個人情報マスク機能装置及びそのプログラム
US8204832B2 (en) * 2006-10-27 2012-06-19 Hitachi Medical Corporation Medical image diagnostic apparatus and remote maintenance system

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008050571A1 (fr) 2008-05-02
US8204832B2 (en) 2012-06-19
US20100316266A1 (en) 2010-12-16
JPWO2008050571A1 (ja) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5063610B2 (ja) 医用画像診断装置及びリモートメンテナンスシステム
US9033879B2 (en) Portable imaging system with remote accessibility
US9687170B2 (en) System and method for performing magnetic resonance imaging scan operations from within a scan room
JP2021532885A (ja) 医療用画像装置メッセージングサービス
JP4129375B2 (ja) 医用画像診断装置および画像領域指定支援方法
JP6458033B2 (ja) 治療システムを制御する複数のディスプレイを有する医療用機器
JP2007007040A (ja) 手術支援システム
JP2017140396A (ja) 画像診断装置
US20090005669A1 (en) System and method for performing remote radiological examinations
Fritz et al. Augmented reality visualization with use of image overlay technology for MR imaging–guided interventions: assessment of performance in cadaveric shoulder and hip arthrography at 1.5 T
JP7319310B2 (ja) 磁気共鳴撮像における画質の追跡
CN103279632B (zh) 具有用于图像采集的控制模块的诊断系统
CN105493133A (zh) 在超声成像中共享信息的方法
CN102843965B (zh) 磁共振成像装置、磁共振成像方法及医用系统
JP2012115299A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2008073228A (ja) 画像診断システムおよびその操作装置
JP5418952B1 (ja) 脳活動測定装置および脳活動測定方法
JP2003141250A (ja) 診断支援システム
JPH04105641A (ja) 医用診断システム
JP2006288908A (ja) 医用画像診断装置
JP2007312960A (ja) 複合医用画像診断装置、又は医用画像診断装置を備えた治療装置
JP2006280921A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP4532139B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
EP3828894A1 (en) Medical user interface
JP4565885B2 (ja) 核磁気共鳴撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120731

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5063610

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150817

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350