JP5057447B2 - Injection device - Google Patents
Injection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP5057447B2 JP5057447B2 JP2007210354A JP2007210354A JP5057447B2 JP 5057447 B2 JP5057447 B2 JP 5057447B2 JP 2007210354 A JP2007210354 A JP 2007210354A JP 2007210354 A JP2007210354 A JP 2007210354A JP 5057447 B2 JP5057447 B2 JP 5057447B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- injection
- adhesive material
- amount
- unit
- injection amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
Description
この発明は、車両の車輪とレールとの間に噴射物を噴射する噴射装置に関する。 The present invention relates to an injection device that injects an injection material between a wheel and a rail of a vehicle.
鉄道車両は、レールと車輪との間に作用する転がり摩擦によって駆動力及びブレーキ力を伝達しており、レールと車輪との間の粘着状態に応じて最大けん引力、勾配登坂速度、ブレーキ減速度及び最高運転速度などが左右される。このため、鉄道車両では、レールと車輪との間の粘着力が低下すると、これらの間に巨視的なすべりである空転又は滑走が発生する。ここで、空転とは、力行(駆動)時に車輪に伝達される駆動力が車輪とレールとの間に作用する粘着力よりも大きいときに、車輪踏面とレール頭頂面との間に発生する巨視的なすべりであり、このような空転はレールが雪、雨又は落ち葉などによって汚染された湿潤状態であるときに発生しやすい。また、滑走とは、ブレーキ時に車輪の回転速度が車両の走行速度よりも低くなって車輪がレール上をすべるときに、車輪踏面とレール頭頂面との間に発生する巨視的なすべりである。 Railway vehicles transmit driving force and braking force by rolling friction acting between the rail and the wheel, and the maximum traction force, gradient climbing speed, brake deceleration depending on the adhesion state between the rail and wheel. And the maximum driving speed is affected. For this reason, in the railway vehicle, when the adhesive force between the rail and the wheel is lowered, idling or sliding that is a macroscopic slip occurs between them. Here, idling is a macroscopic phenomenon that occurs between the wheel tread surface and the rail top surface when the driving force transmitted to the wheel during power running (driving) is greater than the adhesive force acting between the wheel and the rail. Such slipping is likely to occur when the rails are in a wet state contaminated by snow, rain or fallen leaves. Sliding is a macroscopic slip that occurs between the wheel tread surface and the rail top surface when the rotational speed of the wheel is lower than the traveling speed of the vehicle during braking and the wheel slides on the rail.
鉄道車両では、このような空転や滑走を防ぐために、低粘着時にレールと車輪との間に噴射装置によって増粘着材を噴射して列車の性能を高めている。従来の噴射装置は、増粘着材を収容する増粘着材タンクと、圧縮空気を収容するエアタンクと、レールの頭頂面に圧縮空気と増粘着材とを噴射するノズルと、増粘着材をノズルから噴射するためにエアタンクからの圧縮空気を増粘着材タンクに供給及び供給停止する切替弁などを備えている(例えば、特許文献1参照)。このような従来の噴射装置は、車輪の空転や滑走を検出したときに、切替弁を開いてエアタンクから増粘着材タンクに圧縮空気を供給し、増粘着材タンクから圧縮空気によってレールと車輪との間に増粘着材を噴射している。 In railway vehicles, in order to prevent such slipping and skiing, the adhesive performance is improved by injecting an adhesive material between the rail and the wheel with a jetting device at the time of low adhesion. A conventional injection device includes a thickened adhesive material tank that contains a thickened adhesive material, an air tank that contains compressed air, a nozzle that sprays compressed air and a thickened adhesive material onto the top surface of the rail, and a thickened adhesive material from the nozzle. A switching valve for supplying and stopping the supply of compressed air from the air tank to the pressure-sensitive adhesive material tank is provided for injection (see, for example, Patent Document 1). When such a conventional injection device detects slipping or sliding of a wheel, the switching valve is opened to supply compressed air from the air tank to the increased adhesive material tank. In the meantime, the adhesive is sprayed.
従来の噴射装置では、切替弁の切替動作によってエアタンク内の圧縮空気を増粘着材タンクに供給し、圧縮空気によって増粘着材をノズルから噴射しており、圧縮空気の噴射量が略一定であるため増粘着材の噴射量も略一定である。このため、従来の噴射装置では、空転や滑走の程度が小さく少量の増粘着材を噴射すれば足りるにもかかわらず多量の増粘着材を噴射して、増粘着材を無駄に消費してしまう問題点がある。一方、従来の噴射装置では、空転や滑走の程度が大きく多量の増粘着材を噴射する必要があるにもかかわらず少量の増粘着材を噴射して、空転や滑走を防止することができない問題点がある。 In the conventional injection device, the compressed air in the air tank is supplied to the increased adhesion material tank by the switching operation of the switching valve, and the increased adhesion material is injected from the nozzle by the compressed air, and the injection amount of the compressed air is substantially constant. Therefore, the injection amount of the increased adhesive material is also substantially constant. For this reason, in the conventional injection device, although a small degree of idling or sliding is small, it is sufficient to inject a small amount of the adhesive material, but a large amount of the adhesive material is injected, and the adhesive material is consumed wastefully. There is a problem. On the other hand, with the conventional injection device, there is a problem that it is not possible to prevent idling or sliding by injecting a small amount of increased adhesive material even though the degree of idling or sliding is large and it is necessary to inject a large amount of increased adhesive material There is a point.
また、電動式の流量調整弁を使用する場合には、この流量調整弁の円板状の弁体をモータによって回転させて、この流量調整弁の開度を制御部によって調整し、増粘着材の噴射量を可変制御することが可能になる。しかし、電動式の流量調整弁を使用した場合には、車両の走行時に発生する振動を流量調整弁が受けるため、流量調整弁を俊敏に動作させて流量調整弁の開度を高精度に調整することが困難であり、増粘着材の散布量にばらつきが生じてしまう問題点がある。 In addition, when using an electric flow control valve, the disc-shaped valve body of the flow control valve is rotated by a motor, the opening degree of the flow control valve is adjusted by the control unit, It becomes possible to variably control the injection amount. However, when an electric flow control valve is used, the flow control valve receives vibrations that occur when the vehicle is running. Therefore, the flow control valve is operated quickly and the opening of the flow control valve is adjusted with high accuracy. It is difficult to do this, and there is a problem that dispersion of the amount of the increased adhesive material occurs.
この発明の課題は、車両の車輪とレールとの間の粘着状態に応じて最適な量の噴射物を噴射することができる噴射装置を提供することである。 The subject of this invention is providing the injection apparatus which can inject the optimal quantity of the injection thing according to the adhesion state between the wheel of a vehicle, and a rail.
この発明は、以下に記載するような解決手段により、前記課題を解決する。
なお、この発明の実施形態に対応する符号を付して説明するが、この実施形態に限定するものではない。
請求項1の発明は、図1、図2、図4、図5、図8及び図10に示すように、車両(2)の車輪(4a,4b)とレール(1a,1b)との間に噴射物(C)を噴射する噴射装置であって、前記車輪と前記レールとの間の粘着係数を増加させる増粘着材(C)の噴射量を可変する噴射量可変部(8)を備え、前記噴射量可変部は、前記車輪と前記レールとの間の粘着状態と、前記増粘着材の噴射量を手動で選択する噴射量選択部(16)の選択結果とに基づいて、この増粘着材の噴射量を可変し、前記増粘着材を噴射するための圧縮気体が流れる複数の並列流路(P 0 〜P n )と、前記複数の並列流路を流れる前記圧縮気体の流量をそれぞれ調整して、前記増粘着材の噴射量を可変する複数の可変絞り(T 0 〜T n )と、前記複数の並列流路を開閉する複数の開閉弁(S 0 〜S n )とを備え、前記複数の可変絞りは、回転操作部を手動で回転操作することによって、前記複数の並列流路の断面積を変化させ、この複数の並列流路の絞り開度を調整することを特徴とする噴射装置(5)である。
The present invention solves the above-mentioned problems by the solving means described below.
In addition, although the code | symbol corresponding to embodiment of this invention is attached | subjected and demonstrated, it is not limited to this embodiment.
As shown in FIG. 1, FIG. 2, FIG. 4, FIG. 5, FIG. 8 and FIG. 10, the invention of
請求項2の発明は、請求項1に記載の噴射装置において、前記噴射量可変部は、前記車輪と前記レールとの間の粘着状態を検出する粘着状態検出部(13)の検出結果に基づいて、前記噴射量選択部によって選択された前記増粘着材の噴射量を変更することを特徴とする噴射装置である。
The invention of
請求項3の発明は、請求項1に記載の噴射装置において、図9及び図10に示すように、前記噴射量可変部は、前記車輪と前記レールとの間の粘着状態を検出する粘着状態検出部(13)の検出結果に基づいて、前記増粘着材の噴射量を可変することを特徴とする噴射装置である。 According to a third aspect of the present invention, in the injection device according to the first aspect, as shown in FIGS. 9 and 10, the injection amount varying unit detects the adhesion state between the wheel and the rail. An injection device characterized in that the injection amount of the increased adhesive material is varied based on the detection result of the detection unit (13).
請求項4の発明は、請求項1から請求項3までのいずれか1項に記載の噴射装置において、図7、図9及び図10に示すように、前記噴射量可変部は、前記増粘着材の噴射量を段階的に可変することを特徴とする噴射装置である。 According to a fourth aspect of the present invention, in the injection device according to any one of the first to third aspects, as shown in FIGS. 7, 9, and 10, the injection amount variable section is configured to increase the increased adhesion. An injection device characterized by varying the injection amount of the material stepwise.
請求項5の発明は、請求項4に記載の噴射装置において、前記噴射量可変部は、前記増粘着材を通常量噴射させる通常噴射モードと、前記増粘着材を前記通常量よりも少量噴射させる少量噴射モードとに切り替わることを特徴とする噴射装置である。
A fifth aspect of the present invention, the injection device according to
請求項6の発明は、請求項4又は請求項5に記載の噴射装置において、前記噴射量可変部は、前記増粘着材を通常量噴射させる通常噴射モードと、前記増粘着材を前記通常量よりも多量噴射させる多量噴射モードとに切り替わることを特徴とする噴射装置である。 According to a sixth aspect of the present invention, in the injection device according to the fourth or fifth aspect , the injection amount variable unit includes a normal injection mode in which the normal pressure-increasing material is injected in a normal amount, and the normal pressure-sensitive adhesive material in the normal amount. The injection device is switched to a high-injection mode for injecting a larger amount.
請求項7の発明は、請求項1から請求項6までのいずれか1項に記載の噴射装置において、前記噴射量可変部は、前記車両の右側の車輪(4b)と右側のレール(1b)との間に前記増粘着材を噴射する右側噴射口(12R)に向かって、前記複数の並列流路から前記圧縮気体が流れる右側流路(11R)と、前記車両の左側の車輪(4a)と左側のレール(1a)との間に前記増粘着材を噴射する左側噴射口(12L)に向かって、前記複数の並列流路から前記圧縮気体が流れる左側流路(11L)とを備えることを特徴とする噴射装置である。 According to a seventh aspect of the present invention, in the injection device according to any one of the first to sixth aspects, the injection amount variable portion includes a right wheel (4b) and a right rail (1b) of the vehicle. the increase adhesive side to the right side injection port for injecting (12R) between said plurality of right channel said compressed gas flows from the parallel flow path (11R), the left side of the vehicle wheel (4a) And a left channel (11L) through which the compressed gas flows from the plurality of parallel channels toward the left injection port (12L) that injects the thickened adhesive material between the left rail (1a) and the left rail (1a). It is an injection device characterized by these.
請求項8の発明は、請求項7に記載の噴射装置において、前記複数の並列流路(P0〜Pn)を開閉する開閉弁(S0〜Sn)の数n、n番目の開閉弁が開閉する並列流路の可変絞り(T0〜Tn)の絞り開度an、前記最小値に調整された可変絞り(T0)の絞り開度a0=1、前記最小値よりも段階的に大きくなるように調整された絞り開度の調整数bnであるときに、an=n+1 (n=0,1,2,…) bn=n+1 (n=0,1,2,…)であることを特徴とする噴射装置である。
The invention according to
この発明によると、車両の車輪とレールとの間の粘着状態に応じて最適な量の噴射物を噴射することができる。 According to the present invention, it is possible to inject an optimal amount of ejected matter in accordance with the adhesion state between the vehicle wheel and the rail.
(第1実施形態)
以下、図面を参照して、この発明の第1実施形態について詳しく説明する。
図1は、この発明の第1実施形態に係る噴射装置を備える車両を概略的に示す側面図である。図2は、この発明の第1実施形態に係る噴射装置を備える車両を概略的に示す平面図である。図3は、この発明の第1実施形態に係る噴射装置を備える車両の車輪とレールとの状態を示す正面図である。図4は、この発明の第1実施形態に係る噴射装置を概略的に示す斜視図である。図5は、この発明の第1実施形態に係る噴射装置を概略的に示す構成図である。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a side view schematically showing a vehicle including an injection device according to the first embodiment of the present invention. FIG. 2 is a plan view schematically showing a vehicle including the injection device according to the first embodiment of the present invention. FIG. 3 is a front view showing a state of wheels and rails of a vehicle provided with the injection device according to the first embodiment of the present invention. FIG. 4 is a perspective view schematically showing the injection device according to the first embodiment of the present invention. FIG. 5 is a block diagram schematically showing the injection device according to the first embodiment of the present invention.
図1及び図2に示す線路1は、車両2が走行する通路(軌道)であり、図2及び図3に示すように車輪4a,4bを案内する一対のレール1a,1bなどを備えている。例えば、図2〜図5に示すレール1aは、車両2の進行方向左側のレールであり、レール1bは車両2の進行方向右側のレールである。レール1a,1bは、図3に示すように、車輪4a,4bを直接支持する頭頂面(頭部上面)1cと、この頭頂面1cと連続する内側頭側面1dとを備えている。図5に示すように、レール1a,1bと車輪4a,4bとの接触点Sには垂直力W及び接線力Fが作用し、垂直力Wに対する接線力Fの比例係数(接線力係数(トラクション係数))F/Wが摩擦係数でありこの摩擦係数の最大値が粘着係数である。
The
図1及び図2に示す車両2は、電車、気動車又は機関車などの鉄道車両である。車両2は、図1及び図2に示す車体3と、台車4と、図1〜図5に示す噴射装置5などを備えている。車体3は、乗客を積載し輸送するための構造物であり、台車4は車体3を支持して走行する装置である。台車4は、図1及び図2に示すように、一対のレール1a,1bとそれぞれ回転接触する一対の車輪4a,4bと、台車4の主要な構成部材である台車枠4eと、この台車枠4eを車体3に回転自在に連結するけん引装置4fと、車両2の安全な走行上支障となるレール1a,1b上の障害物を排除するために台車枠4eに取り付けられた排障器(台車排障器)4gなどを備えている。車輪4a,4bは、図3に示すように、レール1a,1bの頭頂面1cと接触して摩擦抵抗を受ける車輪踏面4cと、レール1a,1bの内側頭側面1dと接触するランジ面4dとを備えている。
The
図1、図2、図4及び図5に示す噴射装置5は、車両2の車輪4a,4bとレール1a,1bとの間に増粘着材Cを噴射する装置である。噴射装置5は、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間に粘着状態に応じて、最適な量の増粘着材Cを散布する。ここで、増粘着材Cとは、レール1a,1bと車輪4a,4bとの間の粘着係数を増加させる粒状物であり、例えばセラミックスであるアルミナ粒子又は珪砂の粒子である。噴射装置5は、図4及び図5に示す気体噴射部6と、流路7と、噴射量可変部8と、噴射物収容部9L,9Rと、可変絞り10L,10Rと、流路11L,11Rと、噴射口12L,12Rと、粘着状態検出部13と、速度検出部14と、非常ブレーキ作動検出部15と、噴射量選択部16と、制御装置17などを備えている。
The
図4及び図5に示す気体噴射部6は、圧縮空気を噴射する装置である。気体噴射部6は、例えば、圧縮空気を収容するエアタンクと、このエアタンク内に空気を供給するコンプレッサと、エアタンク内の圧縮空気を流路7内に流入させる開閉弁などを備えている。流路7は、圧縮空気が流れる管路であり、図4及び図5に示すように上流側が気体噴射部6に接続されており、図5に示すように下流側が三つに分岐して噴射量可変部8の流路P0〜P2に接続されている。
The
図4及び図5に示す噴射量可変部8は、増粘着材Cの噴射量を可変する装置である。噴射量可変部8は、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着状態に応じて増粘着材Cの噴射量を可変する。噴射量可変部8は、噴射量選択部16の選択結果に基づいて増粘着材Cの噴射量を可変する。噴射量可変部8は、増粘着材Cの噴射量を段階的に可変し、例えば増粘着材Cを通常量噴射させる通常噴射モードと、増粘着材Cを通常量よりも少量噴射させる少量噴射モードと、増粘着材Cを通常量よりも多量噴射させる多量噴射モードとに切り替わる。噴射量可変部8は、粘着状態検出部13の検出結果に基づいて、噴射量選択部16によって選択された増粘着材Cの噴射量を変更する。ここで、増粘着材Cの噴射量とは、増粘着材Cを単位時間当たりに噴射する量(例えば噴射量(g/min))である。噴射量可変部8は、流路7を流れる圧縮空気の流量を調整する流量調整器として機能し、流量調整後の圧縮空気を噴射物収容部9L,9Rに排出する。噴射量可変部8は、図5に示すように、流路P0〜P2と、可変絞りT0〜T2と、開閉弁S0〜S2と、流路PL,PRと、固定絞りTL,TRなどを備えている。
4 and 5 is a device that varies the injection amount of the increased adhesive material C. The injection
流路P0〜P2は、増粘着材Cを噴射するための圧縮空気が流れる管路である。流路P0〜P2は、可変絞りT0〜T2を並列に接続するように配管されており、いずれも断面積が同一である。流路P0〜P2は、上流側が流路7に接続されており、下流側が流路PL,PRに接続されている。
The flow paths P 0 to P 2 are pipelines through which compressed air for injecting the increased adhesive material C flows. The flow paths P 0 to P 2 are piped so as to connect the variable throttles T 0 to T 2 in parallel, and all have the same cross-sectional area. The flow paths P 0 to P 2 have an upstream side connected to the
可変絞りT0〜T2は、それぞれ流路P0〜P2を流れる圧縮空気の流量を調整して、増粘着材Cの噴射量を可変する絞りである。可変絞りT0〜T2は、例えば、回転操作部を手動で回転操作することによって、圧縮空気が流れる流路P0〜P2の断面積を変化させ、流路P0〜P2の絞り開度(絞り量)を調整可能な可変絞り弁などである。可変絞りT0〜T2は、車両2が停車中に予め所定の絞り開度に調整され設定されている。例えば、図5に示す可変絞りT0は絞り開度が最小値「1」に設定されており、可変絞りT1は流路P1を流れる圧縮空気の流量が流路P0を流れる圧縮空気の流量の2倍になるように絞り開度が「2」(可変絞りT0の絞り開度の2倍)に設定されており、可変絞りT2は流路P2を流れる圧縮空気の流量が流路P0を流れる圧縮空気の流量の3倍になるように絞り開度が「3」(可変絞りT0の絞り開度の3倍)に設定されている。
The variable throttles T 0 to T 2 are throttles that adjust the flow rate of the compressed air flowing through the flow paths P 0 to P 2 , respectively, to vary the injection amount of the increased adhesive material C. The variable throttles T 0 to T 2 change the cross-sectional areas of the flow paths P 0 to P 2 through which the compressed air flows, for example, by manually rotating the rotation operation unit, and thereby restrict the flow paths P 0 to P 2 . It is a variable throttle valve that can adjust the opening (throttle amount). The variable throttles T 0 to T 2 are adjusted and set in advance to a predetermined throttle opening while the
開閉弁S0〜S2は、流路P0〜P2を開閉する弁である。開閉弁S0〜S2は、並列に配置されており、開閉弁S0は可変絞りT0の上流側の流路P0に配置されており、開閉弁S1は可変絞りT1の上流側の流路P1に配置されており、開閉弁S2は可変絞りT2の上流側の流路P2に配置されている。開閉弁S0〜S2は、例えば、ソレノイドに電流を流すことによってこのソレノイドに磁力を発生させて弁を開閉する電磁弁などである。 The on-off valves S 0 to S 2 are valves that open and close the flow paths P 0 to P 2 . The on-off valves S 0 to S 2 are arranged in parallel, the on-off valve S 0 is arranged in the flow path P 0 upstream of the variable throttle T 0 , and the on-off valve S 1 is upstream of the variable throttle T 1 . is disposed in the flow path P 1 side, the opening and closing valve S 2 is disposed in the flow path P 2 on the upstream side of the variable throttle T 2. The on-off valves S 0 to S 2 are, for example, electromagnetic valves that open and close the valve by generating a magnetic force in the solenoid by passing a current through the solenoid.
図4及び図5に示す流路PL,PRは、可変絞りT0〜T2を通過した圧縮空気が流れる管路である。流路PLは、噴射口12Lに向かって流路P0〜P2から圧縮空気が流れ、流路PRは噴射口12Rに向かって流路P0〜P2を通過した圧縮空気が流れる。流路PLは、図5に示すように、上流側が流路P0〜P2に接続されており、下流側が噴射物収容部9Lに接続されている。流路PRは、上流側が流路P0〜P2に接続されており、下流側が噴射物収容部9Rに接続されている。流路PL,PRは、いずれも断面積が同一である。
The flow paths P L and P R shown in FIGS. 4 and 5 are pipes through which the compressed air that has passed through the variable throttles T 0 to T 2 flows. Flow path P L is toward the
固定絞りTL,TRは、絞り開度が所定値に設定された絞りである。固定絞りTLは、流路PLを流れる圧縮空気の流量を調整し、固定絞りTRは流路PRを流れる圧縮空気の流量を調整する。固定絞りTL,TRは、例えば、圧縮空気が流れる流路PL,PRの断面積が一定になるように、流路PL,PRの絞り開度を所定値に固定する固定絞り弁などである。固定絞りTL,TRは、噴射物収容部9Lから噴射口12Lまでの距離と、噴射物収容部9Rから噴射口12Rまでの距離とが異なるときに、噴射口12L,12Rから噴射される増粘着材Cの噴射量を一定にする。
The fixed throttles T L and T R are throttles whose throttle opening is set to a predetermined value. Fixed throttle T L adjusts the flow rate of the compressed air flowing through the duct P L, fixed throttle T R adjusts the flow rate of the compressed air flowing through the channel P R. Fixed throttle T L, T R, for example, the flow path P L which compressed air flows, as the cross-sectional area of the P R becomes constant, fixed for fixing the flow path P L, the throttle opening of the P R to a predetermined value For example, a throttle valve. The fixed throttles T L and T R are ejected from the
噴射物収容部9L,9Rは、増粘着材Cを収容する部分である。噴射物収容部9Lは、進行方向左側のレール1aと進行方向左側の車輪4aとの間に噴射する増粘着材Cを収容し、噴射物収容部9Rは進行方向右側のレール1bと進行方向右側の車輪4bとの間に噴射する増粘着材Cを収容する。噴射物収容部9L,9Rは、例えば、増粘着材Cを収容するタンクなどであり、いずれも同一構造である。噴射物収容部9L,9Rは、固定絞りTL,TRを通過した圧縮空気が噴射物収容部9L,9Rに流入すると、この噴射物収容部9L,9Rから増粘着材Cを圧縮空気とともに流路11L,11Rに排出する。噴射物収容部9L,9Rは、図1及び図2に示すように台車4の台車枠4eに取り付けられている。
The ejected
可変絞り10L,10Rは、絞り開度を所定値に調整可能な絞りである。可変絞り10Lは、固定絞りTLから噴射物収容部9Lに向かって流路PLを流れる圧縮空気の流量を調整し、可変絞り10Rは固定絞りTRから噴射物収容部9Rに向かって流路PRを流れる圧縮空気の流量を調整する。可変絞り10L,10Rは、例えば、可変絞りT0〜T2と同様の可変絞り弁などである。可変絞り10L,10Rは、予め所定の絞り開度に調整され設定されており、噴射物収容部9L,9Rから排出される圧縮空気と増粘着材Cとの混合比を調整する。
The variable throttles 10L and 10R are throttles that can adjust the throttle opening to a predetermined value.
図4及び図5に示す流路11L,11Rは、圧縮空気及び増粘着材Cが流れる管路である。流路11L,11Rは、レール1a,1bと車輪4a,4bとの間に増粘着材Cを供給するために、噴射物収容部9L,9Rから噴射口12L,12Rに向かって増粘着材Cを送出する。流路11L,11Rは、上流側が噴射物収容部9L,9Rに接続されており、下流側が噴射口12L,12Rに接続されている。
The
噴射口12L,12Rは、圧縮空気とともに増粘着材Cを噴射する部分である。噴射口12Lは、車両2の進行方向左側の車輪4aと左側のレール1aとの間に増粘着材Cを噴射し、噴射口12Rは車両2の進行方向右側の車輪4bと右側のレール1bとの間に増粘着材Cを噴射する。噴射口12L,12Rは、図5に示す接触点Sの直前のレール1a,1bの内側頭側面1dに向けて増粘着材Cを噴射する噴射ノズルなどであり、図1及び図2に示すように台車4の排障器4gに取り付けられている。噴射口12L,12Rは、例えば、噴射量選択部16によって通常噴射モードが選択されたときには通常量の増粘着材Cを噴射し、噴射量選択部16によって少量噴射モードが選択されたときには通常量よりも少量の増粘着材Cを噴射し、噴射量選択部16によって多量噴射モードが選択されたときには通常量よりも多量の増粘着材Cを噴射する。噴射口12L,12Rは、例えば、車両2の走行速度が所定速度を越えている場合であって、車両2の非常ブレーキ装置が作動したときには、車両2の車輪4a,4bとレール1a,1bとの間に増粘着材Cを噴射する。
The
粘着状態検出部13は、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着状態を検出する装置である。粘着状態検出部13は、例えば、力行(駆動)時に車輪4a,4bがレール1a,1b上を滑る車輪4a,4bの空転を検出するとともに、ブレーキ時に車輪4a,4bがレール1a,1b上を滑る車輪4a,4bの滑走を検出する。粘着状態検出部13は、車輪4a,4bの空転又は滑走が発生した後に、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着力が増大又は駆動力若しくはブレーキ力が減少して、車輪4a,4bの回転速度が車両2の走行速度と同じ速度に復帰する車輪4a,4bの再粘着を検出する。粘着状態検出部13は、例えば、車輪4a,4b及びレール1a,1bの損傷を防止するために、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の巨視的なすべりを検出するとともに車輪4a,4bの再粘着を検出する空転滑走検出装置などであり、車両2を駆動制御するインバータ制御装置の一部に組み込まれている。粘着状態検出部13は、車輪4a,4bの空転及び/又は滑走などの巨視的なすべりを検出したときには、空転/滑走検出信号(すべり検出信号)を制御装置17に出力し、車輪4a,4bの再粘着を検出したときには再粘着検出信号を制御装置17に出力する。
The adhesion
速度検出部14は、車両2の速度を検出する装置であり、車輪4a,4bの回転によって発生するパルス信号に基づいて、車両2の速度を検出する速度発電機などである。速度検出部14は、車両2の速度に応じた速度検出信号(電気信号)を制御装置17に出力する。
The
非常ブレーキ作動検出部15は、非常ブレーキの作動を検出する装置であり、非常時に車両2を減速させ停止させる非常ブレーキ装置の作動を検出するセンサなどである。非常ブレーキ作動検出部15は、非常ブレーキ装置の作動を検出したときに非常ブレーキ作動検出信号を制御装置17に出力する。
The emergency brake
噴射量選択部16は、増粘着材Cの噴射量を手動で選択する装置である。噴射量選択部16は、例えば、増粘着材Cを通常量噴射させる通常噴射モードと、増粘着材Cを通常量よりも少量噴射させる少量噴射モードと、増粘着材Cを通常量よりも多量噴射させる多量噴射モードとを選択するために、車両2の乗務員によって手動操作されるスライド式又は押しボタン式のスイッチなどである。噴射量選択部16は、選択された噴射モードに応じて噴射モード選択信号を制御装置17に出力する。
The injection
制御装置17は、噴射装置5の種々の動作を制御する装置である。制御装置17は、粘着状態検出部13、速度検出部14及び非常ブレーキ作動検出部15の検出結果と、噴射量選択部16の選択結果とに基づいて、開閉弁S0〜S2の開閉動作及び気体噴射部6の噴射動作を制御する。制御装置17は、粘着状態検出部13が出力する空転/滑走検出信号に基づいて、増粘着材Cを噴射するように気体噴射部6及び開閉弁S0〜S2を動作制御するとともに、粘着状態検出部13が出力する再粘着検出信号に基づいて、増粘着材Cの噴射を停止するように気体噴射部6及び開閉弁S0〜S2を動作制御する。制御装置17は、例えば、粘着状態検出部13が出力する空転/滑走検出信号に基づいて、気体噴射部6を噴射動作させるとともに開閉弁S0〜S2を開閉動作させて圧縮空気の流量を調整する。制御装置17は、気体噴射部6に噴射動作を開始させるときには噴射動作開始信号を気体噴射部6に出力し、気体噴射部6に噴射動作を終了させるときには噴射動作終了信号を気体噴射部6に出力する。制御装置17は、開閉弁S0〜S2を開閉動作させるときには開閉動作信号(電気信号)を開閉弁S0〜S2に出力する。
The
制御装置17は、車両2の走行速度が所定速度を超過し、かつ、非常ブレーキ作動検出部15が非常ブレーキ装置の作動を検出したときには、増粘着材Cを噴射するように気体噴射部6及び開閉弁S0〜S2を動作制御する。制御装置17は、例えば、車両2の走行速度が130km/hを超えているようなときに、非常ブレーキ装置が作動したときには、非常ブレーキ装置が作動指令を受けてから車両2が停止までに走行する非常ブレーキ距離を十分に確保するために、増粘着材Cを噴射するように気体噴射部6及び開閉弁S0〜S2を動作制御する。
When the traveling speed of the
図6は、この発明の第1実施形態に係る噴射装置の噴射量選択部によって各噴射モードが選択されたときの噴射モード毎の開閉弁の開閉動作パターンを模式的に示す図である。
図5に示す可変絞りT0は、絞り開度が最小値「1」に調整されており、可変絞りT1は可変絞りT0よりも絞り開度が大きくなるように絞り開度が「2」に調整されており、可変絞りT2は可変絞りT0,T1よりも絞り開度が大きくなるように絞り開度が「3」に調整されている。図6に示す少量噴射モードでは、開閉弁S0が流路P0を開放(ON)し、開閉弁S1,S2が流路P1,P2を閉鎖(OFF)する。通常噴射モードでは、開閉弁S1が流路P1を開放(ON)し、開閉弁S0,S1が流路P0,P1を閉鎖(OFF)する。多量噴射モードでは、開閉弁S2が流路P2を開放(ON)し、開閉弁S0,S1が流路P0,P1を閉鎖(OFF)する。
FIG. 6 is a diagram schematically showing an on-off valve opening / closing operation pattern for each injection mode when each injection mode is selected by the injection amount selection unit of the injection device according to the first embodiment of the present invention.
The variable throttle T 0 shown in FIG. 5 has its throttle opening adjusted to the minimum value “1”. The variable throttle T 1 has a throttle opening “2” so that the throttle opening is larger than the variable throttle T 0. The throttle opening of the variable throttle T 2 is adjusted to “3” so that the throttle opening is larger than the variable throttles T 0 and T 1 . In the small quantity injection mode shown in FIG. 6, the opening / closing valve S 0 opens ( ON ) the flow path P 0, and the opening / closing valves S 1 , S 2 close ( OFF ) the flow paths P 1 , P 2 . In the normal injection mode, the on-off valve S 1 is the channel P 1 is opened (ON), opening and closing valves S 0, S 1 is closed the passage P 0, P 1 (OFF) . In the large quantity injection mode, the on-off valve S 2 opens the flow path P 2 ( ON ), and the on-off valves S 0 , S 1 close the flow paths P 0 , P 1 ( OFF ) .
制御装置17は、噴射量選択部16によって選択された噴射モードに基づいて、開閉弁S0〜S2の開閉動作及び気体噴射部6の噴射動作を制御する。制御装置17は、噴射量選択部16によって選択された噴射モードに応じて、図5に示す可変絞りT0〜T2の絞り開度の合計値が「1」〜「3」になるように、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを切り替えて、増粘着材Cの噴射量を3段階に可変する。制御装置17は、図6に示すように、噴射量選択部16によって選択された噴射モード毎に、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンをテーブル化(データベース化)して噴射モード設定情報として記憶しており、噴射量選択部16が出力する噴射モード選択信号に基づいて、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを標準噴射モード、少量噴射モード又は多量噴射モードのいずれかに設定する。例えば、図6に示すように、制御装置17は噴射量選択部16によって通常噴射モードが選択されたときには、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを通常噴射モードに設定し、流路P1のみを開閉弁S1によって開放させ、増粘着材Cを通常量噴射させる。制御装置17は、噴射量選択部16によって少量噴射モードが選択されたときには、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを少量噴射モードに設定し、流路P0のみを開閉弁S0によって開放させ、通常噴射モード選択時の噴射量に比べて増粘着材Cを半分に減量して少量噴射させる。制御装置17は、噴射量選択部16によって多量噴射モードが選択されたときには、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを多量噴射モードに設定し、流路P2のみを開閉弁S2によって開放させ、通常噴射モード選択時の噴射量に比べて増粘着材Cを1.5倍に増量して多量噴射させる。
The
次に、この発明の第1実施形態に係る噴射装置の動作を説明する。
図7は、この発明の第1実施形態に係る噴射装置の動作を説明するためのフローチャートである。以下では、制御装置17の動作を中心として説明する。
図7に示すステップ(以下、Sという)100において、噴射量選択部16が少量噴射モードを選択したか否かを制御装置17が判断する。図4及び図5に示す噴射量選択部16を乗務員が手動操作して少量噴射モードが選択されているときには、噴射量選択部16が少量噴射モード選択信号を制御装置17に出力する。少量噴射モード選択信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS110に進み、少量噴射モード選択信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときにはS160に進む。
Next, the operation of the injection apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described.
FIG. 7 is a flowchart for explaining the operation of the injection apparatus according to the first embodiment of the present invention. Hereinafter, the operation of the
In step (hereinafter referred to as S) 100 shown in FIG. 7, the
S110において、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを少量噴射モードに制御装置17が設定する。噴射量選択部16が少量噴射モード選択信号を制御装置17に出力すると、図6に示すように開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを少量噴射モードに設定する。
In S110, the
S120において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの空転又は滑走を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13が車輪4a,4bの空転又は滑走を検出すると、粘着状態検出部13が空転/滑走検出信号を制御装置17に出力する。空転/滑走検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS130に進み、空転/滑走検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときには一連の動作を終了する。
In S120, the
S130において、増粘着材Cの少量噴射の開始を気体噴射部6及び噴射量可変部8に制御装置17が指令する。粘着状態検出部13が空転/滑走検出信号を制御装置17に出力すると、気体噴射動作の開始を気体噴射部6に制御装置17が指令するとともに、開閉動作の開始を開閉弁S0 〜S2に制御装置17が指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射開始信号を出力し、制御装置17が開閉弁S0 〜S2に開閉動作信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気が流入するとともに、開閉弁S0が流路P0を開き、開閉弁S1,S2が流路P1,P2を閉める。このため、図5に示す気体噴射部6のエアタンクから流路7に流入する圧縮空気が流路P0に流入し、可変絞りT0を通過するとともに流路PL,PRに流入して固定絞りTL,TRを通過する。その結果、噴射物収容部9L,9Rから増粘着材Cが流路11L,11Rに噴射されて、増粘着材Cが圧縮空気とともに噴射口12L,12Rから少量噴射する。
In S <b> 130, the
図5に示すように、車両2の車輪4a,4bとレール1a,1bとの間に噴射装置5が増粘着材Cの噴射を開始すると、接触点Sの直前の車輪踏面4cに増粘着材Cが衝突して、レール1a,1bと車輪4a,4bとの間で増粘着材Cが踏み付けられる。その結果、図3に示すレール1a,1bの頭頂面1cと車輪4a,4bの車輪踏面4cとの間の摩擦抵抗が増加されて、レール1a,1bと車輪4a,4bとの間に発生する巨視的な滑りである空転又は滑走が防止される。
As shown in FIG. 5, when the
S140において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの再粘着を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13が車輪4a,4bの再粘着を検出すると、粘着状態検出部13が再粘着検出信号を制御装置17に出力する。再粘着検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS150に進み、再粘着検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときにはS170に進み、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを少量噴射モードから通常噴射モードに制御装置17が変更し設定する。
In S140, the
S150において、増粘着材Cの少量噴射の終了を気体噴射部6に指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射終了信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気を流入させる開閉弁が閉じて、増粘着材Cの少量噴射が停止される。
In S150, the
S160において、噴射量選択部16が通常噴射モードを選択したか否かを制御装置17が判断する。図4及び図5に示す噴射量選択部16を乗務員が手動操作して通常噴射モードが選択されているときには、噴射量選択部16が通常噴射モード選択信号を制御装置17に出力する。通常噴射モード選択信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS170に進み、通常噴射モード選択信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときにはS220に進む。
In S160, the
S170において、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを通常噴射モードに制御装置17が設定する。噴射量選択部16が通常噴射モード選択信号を制御装置17に出力すると、図6に示すように開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを通常噴射モードに設定する。
In S170, the
S180において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの空転又は滑走を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13から空転/滑走検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS190に進み、空転/滑走検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときにはS110に戻り、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを通常噴射モードから少量噴射モードに制御装置17が変更し設定する。
In S180, the
S190において、増粘着材Cの通常噴射の開始を気体噴射部6及び噴射量可変部8に制御装置17が指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射開始信号を出力し、制御装置17が開閉弁S0 〜S2に開閉動作信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気が流入するとともに、開閉弁S1が流路P1を開き、開閉弁S0,S2が流路P0,P2を閉める。このため、図5に示す気体噴射部6のエアタンクから流路7に流入する圧縮空気が流路P1に流入し、可変絞りT1を通過するとともに流路PL,PRに流入して固定絞りTL,TRを通過する。その結果、少量噴射時の2倍の増粘着材Cが噴射物収容部9L,9Rから流路11L,11Rに噴射されて、増粘着材Cが圧縮空気とともに噴射口12L,12Rから噴射する。
In S190, the
S200において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの再粘着を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13から再粘着検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS210に進み、再粘着検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときにはS230に進み、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを通常噴射モードから多量噴射モードに制御装置17が切り替えて設定する。
In S200, the
S210において、増粘着材Cの通常噴射の終了を気体噴射部6に指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射終了信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気を流入させる開閉弁が閉じて、増粘着材Cの通常噴射が停止される。
In S210, the
S220において、噴射量選択部16が多量噴射モードを選択したか否かを制御装置17が判断する。図4及び図5に示す噴射量選択部16を乗務員が手動操作して多量噴射モードが選択されているときには、噴射量選択部16が多量噴射モード選択信号を制御装置17に出力する。多量噴射モード選択信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS230に進み、多量噴射モード選択信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときには一連の動作を終了する。
In S220, the
S230において、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを多量噴射モードに制御装置17が設定する。噴射量選択部16が多量噴射モード選択信号を制御装置17に出力すると、図6に示すように開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを多量噴射モードに設定する。
In S230, the
S240において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの空転又は滑走を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13から空転/滑走検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS250に進み、空転/滑走検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときにはS170に戻り、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを多量噴射モードから通常噴射モードに制御装置17が変更し設定する。
In S240, the
S250において、増粘着材Cの多量噴射の開始を気体噴射部6及び噴射量可変部8に制御装置17が指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射開始信号を出力し、制御装置17が開閉弁S0 〜S2に開閉動作信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気が流入するとともに、開閉弁S2が流路P2を開き、開閉弁S0,S1が流路P0,P1を閉める。このため、図5に示す気体噴射部6のエアタンクから流路7に流入する圧縮空気が流路P2に流入し、可変絞りT2を通過するとともに流路PL,PRに流入して固定絞りTL,TRを通過する。その結果、通常噴射時の1.5倍(少量噴射時の3倍)の増粘着材Cが噴射物収容部9L,9Rから流路11L,11Rに噴射されて、増粘着材Cが圧縮空気とともに噴射口12L,12Rから噴射する。
In S250, the
S260において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの再粘着を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13から再粘着検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS270に進み、再粘着検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときには、再粘着検出信号が入力するまで制御装置17が判断を繰り返し、増粘着材Cが継続して多量噴射される。
In S260, the
S270において、増粘着材Cの多量噴射の終了を気体噴射部6に指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射終了信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気を流入させる開閉弁が閉じて、増粘着材Cの多量噴射が停止される。
In S <b> 270, the
この発明の第1実施形態に係る噴射装置には、以下に記載するような効果がある。
(1) この第1実施形態では、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着状態に応じて増粘着材Cの噴射量を噴射量可変部8が可変する。このため、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着状態に応じて最適な量の増粘着材Cを噴射することができる。
The injection device according to the first embodiment of the present invention has the following effects.
( 1 ) In the first embodiment, the injection amount
(2) この第1実施形態では、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着係数を増加させる増粘着材Cの噴射量を噴射量可変部8が可変する。このため、増粘着材Cを無駄に散布して増粘着材Cを多量に消費してしまうのを防ぐことができる。
( 2 ) In the first embodiment, the injection amount
(3) この第1実施形態では、増粘着材Cの噴射量を手動で選択する噴射量選択部16の選択結果に基づいて、この増粘着材Cの噴射を噴射量可変部8が可変する。このため、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着状態に応じて、車両2の乗務員によって増粘着材Cの噴射量を任意に調整することができる。
( 3 ) In the first embodiment, the injection amount
(4) この第1実施形態では、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着状態を検出する粘着状態検出部13の検出結果に基づいて、噴射量選択部16によって選択された増粘着材Cの噴射量を噴射量可変部8が変更する。このため、車両2の乗務員が増粘着材Cの噴射量を選択した場合であっても、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の空転又は滑走の程度に応じて、選択された噴射量を最適な噴射量に変更することができる。
( 4 ) In the first embodiment, the increase selected by the injection
(5) この第1実施形態では、増粘着材Cの噴射量を噴射量可変部8が段階的に可変する。このため、増粘着材Cを僅かに増量させながら段階的に噴射することによって、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着係数を徐々に増加させることができる。その結果、増粘着材Cを最初から多量に噴射して増粘着材Cの消費量が増えてしまうのを防ぐことができる。
( 5 ) In the first embodiment, the injection amount
(6) この第1実施形態では、増粘着材Cを通常量噴射させる通常噴射モードと、増粘着材Cを通常量よりも少量噴射させる少量噴射モードとに噴射量可変部8が切り替わる。また、この第1実施形態では、増粘着材Cを通常量噴射させる通常噴射モードと、増粘着材Cを通常量よりも多量噴射させる多量噴射モードとに噴射量可変部8が切り替わる。このため、増粘着材Cの噴射量が多すぎるときには、増粘着材Cの噴射量を低減して、増粘着材Cが無駄に消費されてしまうのを防止することができる。また、増粘着材Cの噴射量が少ないときには、増粘着材Cの噴射量を増加して、車輪4a,4bを再粘着させることができる。
( 6 ) In the first embodiment, the injection amount
(7) この第1実施形態では、流路P0〜P2を流れる圧縮空気の流量を可変絞りT0〜T2がそれぞれ調整して、これらの可変絞りT0〜T2が増粘着材Cの噴射量を可変し、開閉弁S0〜S2が流路P0〜P2をそれぞれ開閉する。このため、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを変化させることによって、流路P0〜P2を流れる圧縮空気の流量を変化させ、増粘着材Cの噴射量を簡単に調整することができる。また、この第1実施形態では、円板状の弁体をモータによって回転させて開度を制御する従来の流量調整弁とは異なり、予め絞り開度が調整され設定された可変絞りT0〜T2を組み合わせて使用する。このため、この第1実施形態では、車両2の走行時に発生する振動による影響を受けず、圧縮空気の流量を正確に調整して、増粘着材Cの噴射量を正確に調整することができる。
( 7 ) In the first embodiment, the variable throttles T 0 to T 2 adjust the flow rate of the compressed air flowing through the flow paths P 0 to P 2 , respectively, and these variable throttles T 0 to T 2 The injection amount of C is varied, and the on-off valves S 0 to S 2 open and close the flow paths P 0 to P 2 , respectively. Therefore, by changing the opening / closing operation pattern of the on-off valves S 0 to S 2 , the flow rate of the compressed air flowing through the flow paths P 0 to P 2 is changed, and the injection amount of the thickening material C can be easily adjusted. Can do. Further, in the first embodiment, unlike the conventional flow rate adjustment valve that controls the opening degree by rotating a disc-like valve body by a motor, the variable throttle T 0 to which the throttle opening degree is adjusted and set in advance. using a combination of T 2. For this reason, in this 1st Embodiment, it is not influenced by the vibration which generate | occur | produces at the time of driving | running | working of the
(8) この第1実施形態では、噴射口12Rに向かって流路P0〜P2から圧縮空気が流路PRを流れ、噴射口12Lに向かって流路P0〜P2から圧縮空気が流路PLを流れる。このため、左右の車輪4a,4bと左右のレール1a,1bとの間に増粘着材Cを同時に噴射させることができる。
(8) In the first embodiment, the compressed air from the flow path P 0 to P 2 toward the
(第2実施形態)
図8は、この発明の第2実施形態に係る噴射装置を概略的に示す構成図である。以下では、図1〜図5に示す部分と同一の部分については、同一の番号を付して詳細な説明を省略する。
図8に示す噴射装置5は、図4及び図5に示す噴射量選択部16が省略されており、噴射量可変部8は粘着状態検出部13の検出結果に基づいて増粘着材Cの噴射量を可変する。図8に示す可変絞りT0〜T2は、図5に示す可変絞りT0〜T2と同様に、絞り開度が「1」,「2」,「3」にそれぞれ設定されている。
(Second Embodiment)
FIG. 8 is a block diagram schematically showing an injection device according to the second embodiment of the present invention. In the following, the same parts as those shown in FIGS. 1 to 5 are denoted by the same reference numerals and detailed description thereof is omitted.
The
制御装置17は、粘着状態検出部13の検出結果に基づいて、開閉弁S0〜S2の開閉動作及び気体噴射部6の噴射動作を制御する。制御装置17は、粘着状態検出部13が出力する空転/滑走検出信号に基づいて、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを切り替えて、増粘着材Cの噴射量を3段階に可変する。制御装置17は、図6に示すような噴射モード毎の開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンをテーブル化(データベース化)して噴射モード設定情報として記憶しており、粘着状態検出部13が出力する空転/滑走検出信号に基づいて、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを標準噴射モード、少量噴射モード又は多量噴射モードのいずれかに設定する。例えば、制御装置17は、初期設定時には、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを少量噴射モードに設定しており、空転又は滑走が発生したときには流路P0のみを開閉弁S0によって開放させ、増粘着材Cを少量噴射させる。制御装置17は、少量噴射モード設定時に空転又は滑走が継続するときには、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを少量噴射モードから通常噴射モードに設定して、流路P1のみを開閉弁S1によって開放させ、少量噴射モード選択時の噴射量に比べて増粘着材Cを2倍に増量して噴射させる。制御装置17は、通常噴射モード設定時に空転又は滑走が継続するときには、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを通常噴射モードから多量噴射モードに設定して、流路P2のみを開閉弁S2によって開放させ、少量噴射モード選択時の噴射量に比べて増粘着材Cを3倍に増量して噴射させる。
The
次に、この発明の第2実施形態に係る噴射装置の動作を説明する。
図9は、この発明の第2実施形態に係る噴射装置の動作を説明するためのフローチャートである。
図9に示すS300において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの空転又は滑走を検出したか否かを制御装置17が判断する。図8に示す粘着状態検出部13から空転/滑走検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS310に進み、空転/滑走検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときには一連の動作を終了する。
Next, the operation of the injection apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described.
FIG. 9 is a flowchart for explaining the operation of the injection apparatus according to the second embodiment of the present invention.
In S300 illustrated in FIG. 9, the
S310において、増粘着材Cの少量噴射の開始を気体噴射部6及び噴射量可変部8に制御装置17が指令する。このため、気体噴射部6のエアタンクから流路7に流入する圧縮空気が流路P0に流入し、可変絞りT0を通過するとともに流路PL,PRに流入して固定絞りTL,TRを通過する。その結果、噴射物収容部9L,9Rから増粘着材Cが流路11L,11Rに噴射されて、増粘着材Cが圧縮空気とともに噴射口12L,12Rから噴射する。
In S <b> 310, the
S320において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの再粘着を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13から再粘着検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS330に進み、再粘着検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときにはS340に進む。
In S320, the
S330において、増粘着材Cの少量噴射の終了を気体噴射部6に指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射終了信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気を流入させる開閉弁が閉じて、増粘着材Cの少量噴射が停止される。
In S330, the
S340において、増粘着材Cの通常噴射の開始を気体噴射部6及び噴射量可変部8に制御装置17が指令する。このため、気体噴射部6のエアタンクから流路7に流入する圧縮空気が流路P1に流入し、可変絞りT1を通過するとともに流路PL,PRに流入して固定絞りTL,TRを通過する。その結果、少量噴射時の2倍の増粘着材Cが噴射物収容部9L,9Rから流路11L,11Rに噴射されて、増粘着材Cが圧縮空気とともに噴射口12L,12Rから噴射する。
In S340, the
S350において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの再粘着を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13から再粘着検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS360に進み、再粘着検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときにはS370に進む。
In S350, the
S360において、増粘着材Cの通常噴射の終了を気体噴射部6に指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射終了信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気を流入させる開閉弁が閉じて、増粘着材Cの通常噴射が停止される。
In S360, the
S370において、増粘着材Cの多量噴射の開始を気体噴射部6及び噴射量可変部8に制御装置17が指令する。このため、気体噴射部6のエアタンクから流路7に流入する圧縮空気が流路P2に流入し、可変絞りT2を通過するとともに流路PL,PRに流入して固定絞りTL,TRを通過する。その結果、通常噴射時の1.5倍(少量噴射時の3倍)の増粘着材Cが噴射物収容部9L,9Rから流路11L,11Rに噴射されて、増粘着材Cが圧縮空気とともに噴射口12L,12Rから噴射する。
In S <b> 370, the
S380において、粘着状態検出部13が車輪4a,4bの再粘着を検出したか否かを制御装置17が判断する。粘着状態検出部13から再粘着検出信号が入力したと制御装置17が判断したときにはS390に進み、再粘着検出信号が入力しなかったと制御装置17が判断したときには、再粘着検出信号が入力するまで制御装置17が判断を繰り返し、増粘着材Cが継続して多量噴射される。
In S380, the
S390において、増粘着材Cの多量噴射の終了を気体噴射部6に指令する。制御装置17が気体噴射部6に気体噴射終了信号を出力すると、気体噴射部6のエアタンクから流路7に圧縮空気を流入させる開閉弁が閉じて、増粘着材Cの多量噴射が停止される。
In S390, the
この発明の第2実施形態に係る噴射装置には、第1実施形態の効果に加えて以下に記載するような効果がある。
この第2実施形態では、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の粘着状態を検出する粘着状態検出部13の検出結果に基づいて、増粘着材Cの噴射量を噴射量可変部8が可変する。このため、例えば、車輪4a,4bの空転又は滑走の程度に応じて増粘着材Cの噴射量を自動的に可変することができる。その結果、車輪4a,4bの空転又は滑走の程度に応じて、増粘着材Cの噴射量を最適な噴射量に調整することができるとともに、増粘着材Cを無駄に噴射して増粘着材Cの消費量が増加するのを防ぐことができる。
The injection device according to the second embodiment of the present invention has the effects described below in addition to the effects of the first embodiment.
In the second embodiment, based on the detection result of the adhesion
(第3実施形態)
図10は、この発明の第3実施形態に係る噴射装置を概略的に示す構成図である。
図10に示す噴射量可変部8は、流路P0〜Pnと、可変絞りT0〜Tnと、開閉弁S0〜Snと、流路PL,PRと、固定絞りTL,TRなどを備えている。流路P0〜Pnは、並列に配管されており、いずれも断面積が同一である。流路P0〜Pnは、上流側が流路7に接続されており、下流側が流路PL,PRに接続されている。可変絞りT0〜Tnは、流路P0〜Pnを流れる圧縮空気の流量をそれぞれ調整して、増粘着材Cの噴射量を可変する絞りであり、いずれも同一構造の可変絞り弁などである。例えば、図10に示す可変絞りT0は、絞り開度が最小値「1」に設定されており、可変絞りT0,T1,…,Tn-1,Tnは絞り開度が「1」,「2」,…,「n」,「n+1」(n=0,1,2,…)に設定されている。開閉弁S0〜Snは、流路P0〜Pnをそれぞれ開閉する弁である。開閉弁S0〜Snは、可変絞りT0〜Tnの上流側の流路P0〜Pnにそれぞれ配置されており、いずれも同一構造の電磁弁などである。
(Third embodiment)
FIG. 10 is a block diagram schematically showing an injection device according to the third embodiment of the present invention.
Injection
図10に示す流路Pnの可変絞りTnの絞り開度anは、以下の数1によって表され、絞り開度の調整数bnは以下の数2によって表される。 Opening a n aperture of the variable throttle T n of the channel P n shown in FIG. 10 are represented by the following equation (1), adjusting the number b n of the throttle opening degree is represented by the following equation (2).
ここで、数1に示すnは、流路P0〜Pnを開閉する開閉弁S0〜Snの数であり、anはn番目の開閉弁Snが開閉する流路Pnの可変絞りTnの絞り開度(噴射量)である。数2に示すbnは、絞り開度の最小値よりも段階的に大きくなるように調整された絞り開度の調整数である。
Here, n indicating the
制御装置17は、粘着状態検出部13、速度検出部14及び非常ブレーキ作動検出部15の検出結果と、噴射量選択部16の選択結果とに基づいて、開閉弁S0〜Snの開閉動作及び気体噴射部6の噴射動作を制御する。制御装置17は、開閉弁S0〜Snを開閉動作させるときには開閉動作信号をこれらの開閉弁S0〜Snに出力する。制御装置17は、粘着状態検出部13の検出結果に基づいて、絞り開度の合計値が「1」〜「n」になるように、開閉弁S0〜Snの開閉動作パターンを切り替えて、増粘着材Cの噴射量をn+1段階に可変する。
The
この発明の第3実施形態に係る噴射装置には、第1実施形態及び第2実施形態の効果に加えて、以下に記載するような効果がある。
この第3実施形態では、可変絞りT0の絞り開度が最小値「1」に調整されており、この最小値「1」よりも段階的に大きくなるようにn個の可変絞りT1〜Tnの絞り開度がそれぞれ「2」,…,「n+1」に調整されている。このため、図10に示すように、可変絞りT0〜Tnに圧縮空気を流す流路P0〜Pnを任意の開閉弁S0〜Snによって開閉して、圧縮空気の流量をn+1段階に可変し、増粘着材Cの噴射量をn+1段階に可変することができる。その結果、第1実施形態及び第2実施形態に比べて、空転又は滑走の程度に応じて増粘着材Cの噴射量をより一層高精度に可変することができる。
The injection device according to the third embodiment of the present invention has the effects described below in addition to the effects of the first embodiment and the second embodiment.
In the third embodiment, the throttle opening of the variable throttle T 0 is adjusted to the minimum value “1”, and the n variable throttles T 1 to T are set so as to increase stepwise from the minimum value “1”. The throttle opening of T n is adjusted to “2”,..., “N + 1”, respectively. For this reason, as shown in FIG. 10, the flow paths P 0 to P n for flowing the compressed air to the variable throttles T 0 to T n are opened and closed by arbitrary opening / closing valves S 0 to S n , and the flow rate of the compressed air is set to n + 1. It is possible to change the injection amount of the increased adhesive material C to n + 1 steps. As a result, as compared with the first embodiment and the second embodiment, the injection amount of the increased adhesive material C can be varied with higher accuracy in accordance with the degree of idling or sliding.
(他の実施形態)
この発明は、以上説明した実施形態に限定するものではなく、以下に記載するように種々の変形又は変更が可能であり、これらもこの発明の範囲内である。
(1) この実施形態では、噴射物として増粘着材Cを噴射する場合を例に挙げて説明したが、車輪4a,4bとレール1a,1bとの間の摩擦を緩和する摩擦緩和材などの噴射物を噴射する場合についても、この発明を適用することができる。また、この実施形態では、圧縮気体として圧縮空気を噴射する場合を例に挙げて説明したが、圧縮空気以外の気体を噴射する場合についてもこの発明を適用することができる。さらに、この実施形態では、鉄道用車輪及び鉄道用レールを例に挙げて説明したが、接触面と被接触面との間の相対運動によって摩擦抵抗を受ける他の鉄道用部材についてもこの発明を適用することができる。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the embodiment described above, and various modifications or changes can be made as described below, and these are also within the scope of the present invention.
( 1 ) In this embodiment, the case where the increased pressure-sensitive adhesive material C is injected as an injection material has been described as an example. However, the friction reducing material that reduces the friction between the
(2) この実施形態では、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを少量噴射モード、通常噴射モード及び多量噴射モードの3段階の噴射モードに切り替える場合を例に挙げて説明したが、4段階以上の噴射モードに切り替えることもできる。例えば、流路P0,P2を開放し流路P1を閉鎖して絞り開度の合計値を「4」に設定し、流路P1,P2を開放し流路P 3 を閉鎖して絞り開度の合計値を「5」に設定し、流路P0〜P2を開放して絞り開度の合計値を「6」に設定し、噴射モードを6段階に切り替えることもできる。また、この実施形態では、可変絞りT0〜T2の絞り開度の合計値を「1」〜「3」に設定した場合を例に挙げて説明したが、可変絞りT0〜T2の絞り開度の合計値をこれらの値に限定するものではない。例えば、可変絞りT0〜T2の絞り開度を全て「1」に設定し、開閉弁S0〜S2の開閉動作パターンを変化させることによって絞り開度の合計値を「1」〜「3」に調整することもできる。同様に、可変絞りT0〜T2の絞り開度anを2n(n=0,1,2,…)に設定し、噴射モードをn段階に切り替えることもできる。さらに、この実施形態では、噴射装置5を車両2側に設置した場合を例に挙げて説明したが、噴射装置5を地上側に設置して地上側から頭頂面1cと車輪踏面4cとの間に増粘着材Cを噴射することもできる。
( 2 ) In this embodiment, the case where the opening / closing operation pattern of the on-off valves S 0 to S 2 is switched to the three-stage injection mode of the small injection mode, the normal injection mode, and the large injection mode has been described as an example. It is also possible to switch to an injection mode with more stages. For example, the flow paths P 0 and P 2 are opened, the flow path P 1 is closed, the total value of the throttle opening is set to “4”, the flow paths P 1 and P 2 are opened, and the flow path P 3 is closed. Then, the total value of the throttle opening is set to “5”, the flow paths P 0 to P 2 are opened, the total value of the throttle opening is set to “6”, and the injection mode is switched to six stages. it can. In this embodiment, the case where the total value of the throttle openings of the variable throttles T 0 to T 2 is set to “1” to “3” has been described as an example, but the variable throttles T 0 to T 2 The total value of the throttle opening is not limited to these values. For example, by setting all the throttle openings of the variable throttles T 0 to T 2 to “1” and changing the opening / closing operation pattern of the on-off valves S 0 to S 2 , the total value of the throttle openings is set to “1” to “ 3 "can also be adjusted. Similarly, the variable throttle T 0 through T 2 of the throttle opening degree a n a 2 n set (n = 0, 1, 2, ...), it is also possible to switch the injection mode to the n stages. Furthermore, in this embodiment, the case where the
1 線路
1a レール(左側のレール)
1b レール(右側のレール)
1c 頭頂面
1d 内側頭側面
2 車両
4 台車
4a 車輪(左側の車輪)
4b 車輪(右側の車輪)
4c 車輪踏面
4d フランジ面
5 噴射装置
6 気体噴射部
7 流路
8 噴射量可変部
9L,9R 噴射物収容部
10L,10R 可変絞り
11L 流路(左側流路)
11R 流路(右側流路)
12L 噴射口(左側噴射口)
12R 噴射口(右側噴射口)
13 粘着状態検出部
14 速度検出部
15 非常ブレーキ作動検出部
16 噴射量選択部
17 制御装置
C 増粘着材(噴射物)
P0〜Pn 流路(並列流路)
PL 流路(左側流路)
PR 流路(右側流路)
T0〜Tn 可変絞り
TL,TR 固定絞り
S0〜Sn 開閉弁
1
1b Rail (Right side rail)
4b Wheel (right wheel)
4c
11R channel (right channel)
12L injection port (left injection port)
12R injection port (right injection port)
DESCRIPTION OF
P 0 to P n flow paths (parallel flow paths)
P L channel (left channel)
P R flow path (right channel)
T 0 -T n variable throttle T L , T R fixed throttle S 0 -S n on- off valve
Claims (8)
前記車輪と前記レールとの間の粘着係数を増加させる増粘着材の噴射量を可変する噴射量可変部を備え、
前記噴射量可変部は、
前記車輪と前記レールとの間の粘着状態と、前記増粘着材の噴射量を手動で選択する噴射量選択部の選択結果とに基づいて、この増粘着材の噴射量を可変し、
前記増粘着材を噴射するための圧縮気体が流れる複数の並列流路と、
前記複数の並列流路を流れる前記圧縮気体の流量をそれぞれ調整して、前記増粘着材の噴射量を可変する複数の可変絞りと、
前記複数の並列流路を開閉する複数の開閉弁とを備え、
前記複数の可変絞りは、回転操作部を手動で回転操作することによって、前記複数の並列流路の断面積を変化させ、この複数の並列流路の絞り開度を調整すること、
を特徴とする噴射装置。 An injection device that injects an injection between a vehicle wheel and a rail,
An injection amount variable unit that varies the injection amount of the adhesive material that increases the adhesion coefficient between the wheel and the rail ;
The injection amount variable unit is
An adhesive state between the wheels and the rail, the injection amount of the increase adhesive based on a selection result of the injection amount selector for selecting manually, by varying the injection amount of the increase adhesive,
A plurality of parallel flow paths through which compressed gas for injecting the thickened adhesive material flows;
A plurality of variable throttles for adjusting the flow rate of the compressed gas flowing through the plurality of parallel flow paths, and varying the injection amount of the thickened adhesive material;
A plurality of on-off valves for opening and closing the plurality of parallel flow paths,
The plurality of variable throttles, by manually rotating the rotation operation unit, to change the cross-sectional area of the plurality of parallel flow paths, to adjust the throttle opening of the plurality of parallel flow paths;
An injection device characterized by the above.
前記噴射量可変部は、前記車輪と前記レールとの間の粘着状態を検出する粘着状態検出部の検出結果に基づいて、前記噴射量選択部によって選択された前記増粘着材の噴射量を変更すること、
を特徴とする噴射装置。 In the injection device according to claim 1 ,
The injection amount variable unit changes the injection amount of the increased adhesive material selected by the injection amount selection unit based on a detection result of an adhesion state detection unit that detects an adhesion state between the wheel and the rail. To do,
An injection device characterized by the above.
前記噴射量可変部は、前記車輪と前記レールとの間の粘着状態を検出する粘着状態検出部の検出結果に基づいて、前記増粘着材の噴射量を可変すること、
を特徴とする噴射装置。 In the injection device according to claim 1,
The injection amount variable unit varies the injection amount of the increased adhesive material based on a detection result of an adhesion state detection unit that detects an adhesion state between the wheel and the rail.
An injection device characterized by the above.
前記噴射量可変部は、前記増粘着材の噴射量を段階的に可変すること、
を特徴とする噴射装置。 In the injection device according to any one of claims 1 to 3 ,
The injection amount variable unit varies the injection amount of the thickened adhesive material stepwise.
An injection device characterized by the above.
前記噴射量可変部は、前記増粘着材を通常量噴射させる通常噴射モードと、前記増粘着材を前記通常量よりも少量噴射させる少量噴射モードとに切り替わること、
を特徴とする噴射装置。 The injection device according to claim 4 , wherein
The injection amount variable unit, it switches the increase adhesive material and the normal injection mode to the normal injection quantity, to the small amount injection mode to a small amount injected than the normal amount of the increase adhesive,
An injection device characterized by the above.
前記噴射量可変部は、前記増粘着材を通常量噴射させる通常噴射モードと、前記増粘着材を前記通常量よりも多量噴射させる多量噴射モードとに切り替わること、
を特徴とする噴射装置。 In the injection device according to claim 4 or 5 ,
The injection amount variable unit, it switches the increase adhesive material and the normal injection mode to the normal injection quantity, to the large quantity injection mode in which a large amount injected than the normal amount of the increase adhesive,
An injection device characterized by the above.
前記噴射量可変部は、
前記車両の右側の車輪と右側のレールとの間に前記増粘着材を噴射する右側噴射口に向かって、前記複数の並列流路から前記圧縮気体が流れる右側流路と、
前記車両の左側の車輪と左側のレールとの間に前記増粘着材を噴射する左側噴射口に向かって、前記複数の並列流路から前記圧縮気体が流れる左側流路とを備えること、
を特徴とする噴射装置。 In the injection device according to any one of claims 1 to 6 ,
The injection amount variable unit is
A right flow path through which the compressed gas flows from the plurality of parallel flow paths toward a right injection port for injecting the increased adhesive material between a right wheel and a right rail of the vehicle;
A left-side flow path through which the compressed gas flows from the plurality of parallel flow paths toward a left-side injection port that injects the increased adhesion material between a left wheel and a left rail of the vehicle;
An injection device characterized by the above.
前記複数の並列流路を開閉する開閉弁の数n、n番目の開閉弁が開閉する並列流路の可変絞りの絞り開度an、前記最小値に調整された可変絞りの絞り開度a0=1、前記最小値よりも段階的に大きくなるように調整された絞り開度の調整数bnであるときに、
an=n+1 (n=0,1,2,…) bn=n+1 (n=0,1,2,…)
であること、
を特徴とする噴射装置。 The injection device according to claim 7 ,
The number n of the opening and closing valve for opening and closing the plurality of parallel flow paths, n-th variable throttle of the throttle opening degree a n parallel channel opening and closing valve is opened and closed, the variable throttle of the throttle opening degree a is adjusted to the minimum value When 0 = 1, the throttle opening adjustment number b n adjusted to be stepwise larger than the minimum value,
a n = n + 1 (n = 0,1,2, ...) b n = n + 1 (n = 0,1,2, ...)
Being
An injection device characterized by the above.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007210354A JP5057447B2 (en) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | Injection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007210354A JP5057447B2 (en) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | Injection device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009040372A JP2009040372A (en) | 2009-02-26 |
JP5057447B2 true JP5057447B2 (en) | 2012-10-24 |
Family
ID=40441578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007210354A Expired - Fee Related JP5057447B2 (en) | 2007-08-10 | 2007-08-10 | Injection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5057447B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103863339A (en) * | 2014-03-04 | 2014-06-18 | 西南交通大学 | Through curve deflection preventing mechanism of sand spraying device in middle of locomotive car body |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5389581B2 (en) * | 2009-09-18 | 2014-01-15 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | Cleaning device using compressed air on rail top surface and wheel tread surface |
DE102011113073C5 (en) * | 2011-09-09 | 2022-03-10 | Knorr-Bremse Systeme für Schienenfahrzeuge GmbH | Improved Braking for a Rail Vehicle |
JP6514971B2 (en) * | 2015-06-29 | 2019-05-15 | 東日本旅客鉄道株式会社 | Slip control device and slip control method |
CN109515469B (en) * | 2017-09-20 | 2023-06-23 | 兰州交通大学 | Jet type stone-sweeping and barrier-removing device |
JP7110061B2 (en) * | 2018-10-29 | 2022-08-01 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | Friction force improver |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54178303U (en) * | 1978-06-05 | 1979-12-17 | ||
JPS5934550B2 (en) * | 1979-09-12 | 1984-08-23 | 稔 神谷 | Energy-saving running method using adhesive drive |
JPS5722955A (en) * | 1980-07-14 | 1982-02-06 | Hitachi Ltd | Racing re-adhering device for car |
JPH04254250A (en) * | 1991-02-05 | 1992-09-09 | Mitsubishi Electric Corp | Automatic sanding method for motive power unit |
JPH0825905A (en) * | 1994-07-12 | 1996-01-30 | Nippondenso Co Ltd | Antislip assisting device for vehicle |
JPH08188007A (en) * | 1995-01-09 | 1996-07-23 | Railway Technical Res Inst | Wheel slip preventing method, its device, and its controlling method |
JP3532425B2 (en) * | 1998-10-20 | 2004-05-31 | 株式会社東芝 | Electric vehicle idling control device |
JP4679156B2 (en) * | 2005-01-07 | 2011-04-27 | 財団法人鉄道総合技術研究所 | Friction relieving material, friction relieving device, and friction relieving method |
JP2006188158A (en) * | 2005-01-07 | 2006-07-20 | Railway Technical Res Inst | Friction easing device and friction easing method |
-
2007
- 2007-08-10 JP JP2007210354A patent/JP5057447B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103863339A (en) * | 2014-03-04 | 2014-06-18 | 西南交通大学 | Through curve deflection preventing mechanism of sand spraying device in middle of locomotive car body |
CN103863339B (en) * | 2014-03-04 | 2016-03-02 | 西南交通大学 | In the middle part of a kind of locomotive car body, sanding device crosses curve anti-deflection mechanism |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009040372A (en) | 2009-02-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5057447B2 (en) | Injection device | |
US20080012348A1 (en) | Sanding Device for Rail Vehicles | |
EP0217636B1 (en) | Method and apparatus for improving adhesion of a railway vehicle | |
US20170043264A1 (en) | Amusement attraction fluid control system | |
EA029325B1 (en) | Tractive effort system and method | |
MX2007009358A (en) | Method and system of limiting the application of sand to a railroad rail. | |
AU2018232977B2 (en) | Adhesion control system and method | |
EP3365215B1 (en) | Vehicle with a traction system | |
CN112426727A (en) | Waterslide, water ski control system and method of propelling a vehicle on a waterslide | |
CN102164812A (en) | Land vehicle provided with an internal air flow propulsion system | |
KR20150016990A (en) | Anti-aquaplaning device for a vehicle | |
US10518788B2 (en) | Vehicle control system and method | |
JP5073410B2 (en) | Injection device | |
JP5841868B2 (en) | Mist equipment | |
JP5506050B2 (en) | INJECTION DEVICE AND INJECTION METHOD | |
CA3075593C (en) | Grit dispensing device for rail vehicles | |
RU2330767C2 (en) | Transport facility (versions) | |
CN112166062A (en) | Rail treatment unit with a device for drying steel rails | |
JP7110061B2 (en) | Friction force improver | |
JP5640887B2 (en) | Vehicle attitude control device | |
CN102923134A (en) | Sand spreading method and device of locomotive sand spreader | |
JP2017140922A (en) | Movable body having aerodynamic device on trunk surface | |
JPH04310464A (en) | Antislip agent sprayer for railroad vehicle | |
KR101984130B1 (en) | Device for Decreasing a Resistance in Railroad vehicle using Air Peeling | |
JPS5934550B2 (en) | Energy-saving running method using adhesive drive |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120116 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120725 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120726 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150810 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5057447 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |