JP5041591B2 - X線撮影装置およびその回転面の調整方法 - Google Patents
X線撮影装置およびその回転面の調整方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5041591B2 JP5041591B2 JP2007193977A JP2007193977A JP5041591B2 JP 5041591 B2 JP5041591 B2 JP 5041591B2 JP 2007193977 A JP2007193977 A JP 2007193977A JP 2007193977 A JP2007193977 A JP 2007193977A JP 5041591 B2 JP5041591 B2 JP 5041591B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ray
- ray tube
- detector
- tube
- collimator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 40
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 28
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 38
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 12
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 3
- 238000013480 data collection Methods 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000002594 fluoroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 1
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/58—Testing, adjusting or calibrating thereof
- A61B6/588—Setting distance between source unit and detector unit
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/02—Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
- A61B6/03—Computed tomography [CT]
- A61B6/032—Transmission computed tomography [CT]
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/44—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
- A61B6/4429—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
- A61B6/4452—Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being able to move relative to each other
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/542—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/54—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
- A61B6/542—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
- A61B6/544—Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure dependent on patient size
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B6/00—Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
- A61B6/58—Testing, adjusting or calibrating thereof
- A61B6/582—Calibration
- A61B6/583—Calibration using calibration phantoms
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Radiology & Medical Imaging (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Pulmonology (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
Description
そこで、本発明の目的は、X線フィルムを使用することなくX線検出器で回転面を把握し、回転面を調整するX線撮影装置およびその調整方法を提供することである。
この第1の観点におけるX線撮影装置では、X線フィルムを使用することなく、異なる2以上の距離において検出されたそれぞれのX線検出位置の相違を用いてX線管の位置ずれ量を算出する。そして算出されたX線管の位置ずれ量に基づいてX線管の位置ずれ量を調整する。このため、調整にかかる時間を削減することができ、正確な測定が可能である。
この第2の観点におけるX線撮影装置では、X線管位置検査用X線検出器を挟んでX線管を180度対向した位置に配置することで異なる2以上の距離を確保することができる。
この第3の観点におけるX線撮影装置では、X線管位置検査用X線検出器を、X線管に対して移動させることで異なる2以上の距離を確保することができる。
この第4の観点におけるX線撮影装置が、X線CT部とX線CR部とを備えるものであれば、X線CT部の第一のX線管の回転面の位置ずれを、X線CR部の第二のX線検出器で調整できる。X線フィルムを使用することなく、また、別のX線検出器を用意することなく、第一のX線管を調整することができる。
この第5の観点におけるX線撮影装置では、特にX線検出器を用意することなく、X線CR撮影に使用されるX線検出器を使用することができるため、コストを削減できる。
この第6の観点における回転面の調整方法では、X線フィルムを使用することなく、電気的な処理で調整量を求めることができる。このため、調整にかかる時間を削減することができる。また、X線フィルムでは、X線の光量差を確認するため正確な測定ができなかったが、電気的に処理するため正確な測定が可能である。
この第7の観点における回転面の調整方法では、第一位置と第二位置とが180度対向しているため、簡単な演算で処理することができる。
この第8の観点における回転面の調整方法では、第一X線による検出領域と第二X線による検出領域との重なり領域およびX線を検出しなかった領域との境界線から第二X線のみの検出領域幅を演算し、その他の既知の距離から回転面からのX線管の誤差を演算することができる。その誤差を回転面の調整量とすることができる。
この第9の観点における回転面の調整方法では、X線フィルムを使用することなく、電気的な処理で調整量を求めることができる。その際にX線管を回転させることなく、調整量を求めることができる。
この第10の観点における回転面の調整方法では、特にX線検出器を用意することなく、たとえばCR撮影に使用されるX線検出器を使用することができるため、コストを削減できる。
この第11の観点における回転面の調整方法では、第三X線による検出領域と第四X線による検出領域との重なり領域およびX線を検出しなかった領域との境界線から第四X線のみの検出領域幅を演算し、その他の既知の距離から回転面からX線管の誤差を演算することができる。その誤差を回転面の調整量とすることができる。
この第12の観点における回転面の調整方法では、X線管を移動させて回転面をコリメータの中心に位置決めすることができる。
この第13の観点における回転面の調整方法では、X線管を装着するたびに、短時間で容易に回転面を調整できるため、X線管の交換にかかるコストを下げることができる。
図1は、実施例1のX線複合診断装置100の構成を示す斜視図である。大別して、本装置は、操作コンソール50と、患者の断層像を得るためにX線投影データを取得するCT部つまりガントリ101と、X線電源供給部121と、患者のX線二次元透視(レントゲン)画像を得るCR(Computed Radiography:デジタルX線画像撮影)部103とを有する。操作コンソール50は、ガントリ101から転送されてきたデータに基づいてX線断層像を再構成し、X線断層像を表示する。また、操作コンソール50は、フラットパネル検出器70(図2を参照)から転送されてきたデータに基づいてX線二次元透視画像を表示する。クレードル117は、患者を上に横たえられた状態でガントリ101側へ移動可能となっている。また、CR部103は、クレードル117の側部に配置されている。
図3は、クレードル117の構成を示す図である。図3Aはクレードル117の斜視図であり、Bはクレードル117の透視断面図であり、Cは、BのC−Cの断面図である。図3Aにおいて、クレードル117は、プラスチックなどのX線を透視しやすい物質で構成され中空構造になっている。中空構造内には、矢印で示したZ軸方向に移動可能なフラットパネル検出器70が配置されている。クレードル117自体は、クレードルモータ112によりZ軸方向に移動でき、さらにY軸方向に移動する。
X線管125と一対のコリメータ126の中心との誤差DFを検出し、X線管125の回転面を調整する方法として、本発明では二種の実施例を説明する。
ステップS61において、クレードル117を第一位置である、回転中心ISOからY1だけ離れた位置に移動する。さらに、クレードル117は、フラットパネル検出器70がガントリ101の中心CLに移動できるように、ガントリ101の空洞部に移動する。その後フラットパネル検出器70がガントリ101の中心CLに移動する。
ステップS65では、CPU54は、X線管125の調整量が閾値内に入っているか否かを判断する。調整量が閾値内に入っていれば終了し、調整量が閾値内に入っていなければステップS66へ進む。
一対のコリメータ126のちょうど中心が回転面PORである。回転面PORと一方のコリメータ126の端部とは距離COだけ離れている。回転中心ISOから距離Y1だけY軸方向に離れた位置に検出面が設けられている。検出面はフラットパネル検出器70のシンチレータの面である。
XF=((CO+DF)/FC)*((FI+Y1)−(FI−Y1))
XR=((CO−DF)/FC)*((FI+Y1)−(FI−Y1))
DF=(XF−XR)*(FC/4*Y1)
これで、誤差DFがわかったので、これを調整量としてX線管125を移動させれば回転面PORの調整ができる。なお、X線管125が0°の位置と180°の位置とで説明したが、対向する位置であれば5°の位置と185°などの位置であってもよい。しかし、X線管125とフラットパネル検出器70の面との傾きなどを計算する必要がある。
ステップS91において、クレードル117を第一位置である、回転中心ISOからY1だけ離れた位置に移動する。さらに、クレードル117は、フラットパネル検出器70がガントリ101の中心CLに移動できるように、ガントリ101の空洞部に移動する。その後フラットパネル検出器70がガントリ101の中心CLに移動する。
そして、ステップS95において、0°の位置に配置されたX線管125は所定量mAのX線を照射する。
ステップS98では、CPU54は、X線管70の調整量が閾値内に入っているか否かを判断する。調整量が閾値内に入っていれば終了し、調整量が閾値内に入っていなければステップS99へ進む。
XF=((CO+DF)/FC)*((FI+Y2)−(FI−Y1))
XR=((CO−DF)/FC)*((FI+Y2)−(FI−Y1))
DF=(XF−XR)*(FC/2*(Y1+Y2))
これで、誤差DFがわかったので、これを調整量としてX線管125を移動させれば回転面PORの調整ができる。なお、X線管125が0°の位置に配置された例で説明したが、X線管125が180°の位置であってもよい。また、計算が複雑になるがX線管125が5°の位置と185°などの位置であってもよい。
56 … モニター
70 … CR用のフラットパネル検出器
73 … 駆動モータ
77 … ガイドレール
80 … 第二フラットパネル検出器
101 … CT部(ガントリ)
103 … CR部
117 … クレードル
121 … X線電源供給部
125 … CT用のX線管
127 … CR用のX線管
130 … 回転部
133 … CT用のX線検出器
ISO … 回転中心
POR … 回転面
Claims (13)
- X線管と、前記X線管に対向して配置され、前記X線管から照射されるX線を検出するX線検出器と、X線検出器に照射されるX線の範囲を制限する開口部を有するコリメータとを有するX線撮影装置において、
前記X線撮影装置は、
前記X線管から前記コリメータを介して照射されるX線を、異なる2以上の距離においてそれぞれ検出するX線管位置検査用X線検出器と、
前記異なる2以上の距離において検出されたそれぞれのX線検出位置の相違を用いて、前記X線管の位置ずれ量を算出する算出手段と、
前記算出手段により算出された前記X線管の位置ずれ量に基づいて、前記X線管の位置ずれ量を調整する調整手段と
を有することを特徴とするX線撮影装置。 - 前記X線管を、前記X線管位置検査用X線検出器を挟んで180度対向した位置に配することによって、前記X線管から前記コリメータを介して照射されるX線を、異なる2以上の距離においてそれぞれ検出することを特徴とする請求項1に記載のX線撮影装置。
- 前記X線管位置検査用X線検出器を、前記X線管に対して移動させることにより、前記X線管から前記コリメータを介して照射されるX線を、異なる2以上の距離においてそれぞれ検出することを特徴とする請求項1に記載のX線撮影装置。
- 前記X緯撮影装置は、
第一のX線管と、前記第一のX線管に対向して配置され、前記第一のX線管から照射されるX線を検出する第一のX線検出器と、前記第一のX線管と前記第一のX線検出器との位置関係を維持して被検体の周囲を回転する回転手段と、前記第一のX線検出器に照射されるX線の範囲を制限する開口部を有するコリメータとを有し、前記被検体の断層像を撮影するX線CT部と、
第二のX線管と、被検体を挟んで前記第二のX線管に対向して配置され、前記第二のX線管から照射されるX線を検出する第二のX線検出器とを有し、前記被検体の透視画像を撮影するX線CR部とを備え、
位置ずれが調整される前記X線管は、前記第一のX線管であり、
前記X線管位置検査用X線検出器は、前記第二のX線検出器であり、
前記調整手段によって、X線CT部の回転手段による回転面の位置ずれを調整することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載のX線撮影装置。 - 前記X線管位置検査用X線検出器は、被検体を載置するクレードルに配置されていることを特徴とする請求項4に記載のX線撮影装置。
- X線撮影装置のX線管とコリメータとの回転面の位置を調整する回転面の調整方法において、
X線検出器により、第一位置に配置された前記X線管からの第一X線の領域を検出する工程と、
前記X線管を前記第一位置から前記第一位置と異なる第二位置へ移動させる工程と、
前記X線検出器により、前記第二位置に配置された前記X線管からの第二X線の領域を検出する工程と、
前記第一X線による検出領域と前記第二X線による検出領域とから、前記X線管と前記コリメータとの調整量を演算する工程と
を備えたことを特徴とする回転面の調整方法。 - 前記第一位置と前記第二位置とは、前記X線検出器を挟んで180度対向していることを特徴とする請求項6の回転面の調整方法。
- 前記調整量を演算する工程は、前記第二X線のみの検出領域幅を演算することで、前記調整量を演算することを特徴とする請求項6または請求項7に記載の回転面の調整方法。
- X線撮影装置のX線管とコリメータとの回転面の位置を調整する回転面の調整方法において、
前記X線管からのX線の照射方向の第三位置にX線検出器を配置する工程と、
前記第三位置に配置されたX線検出器により、前記X線管からの第三X線の領域を検出する工程と、
前記第三位置とは異なる前記照射方向の第四位置に前記X線検出器を移動させる工程と、
前記第四位置に配置されたX線検出器により、前記X線管からの第四X線の領域を検出する工程と、
前記第三X線による検出領域と前記第四X線による検出領域とから、前記X線管と前記コリメータとの調整量を演算する工程と
を備えたことを特徴とする回転面の調整方法。 - 前記X線検出器は、被検体を載置するクレードルに配置されていることを特徴とする請求項6または請求項9に記載の回転面の調整方法。
- 前記調整量を演算する工程は、前記第四X線のみの検出領域幅を演算することで、前記調整量を演算することを特徴とする請求項9または請求項10に記載の回転面の調整方法。
- さらに、前記調整量に基づいて、前記X線管を移動させる工程を備えることを特徴とする請求項6ないし請求項11のいずれか一項に記載の回転面の調整方法。
- 前記回転面の調整方法は、前記X線管を最初に装着した際にまたは交換した際に行うことを特徴とする請求項6ないし請求項12のいずれか一項に記載の回転面の調整方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN200610121405A CN101112318B (zh) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | X射线照相设备和旋转平面的布置方法 |
CN200610121405.6 | 2006-07-28 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008029846A JP2008029846A (ja) | 2008-02-14 |
JP2008029846A6 JP2008029846A6 (ja) | 2008-05-01 |
JP5041591B2 true JP5041591B2 (ja) | 2012-10-03 |
Family
ID=38986297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007193977A Active JP5041591B2 (ja) | 2006-07-28 | 2007-07-26 | X線撮影装置およびその回転面の調整方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7670049B2 (ja) |
JP (1) | JP5041591B2 (ja) |
CN (1) | CN101112318B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101919700B (zh) * | 2009-06-10 | 2012-07-18 | 上海西门子医疗器械有限公司 | 一种准直器调节方法和装置 |
JP2011092481A (ja) * | 2009-10-30 | 2011-05-12 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | X線ct装置 |
CN102335002B (zh) * | 2010-07-16 | 2015-01-14 | Ge医疗系统环球技术有限公司 | Ct机x光发生器及探测器位置校准工具,校准工具的校准方法和ct系统校准方法 |
CN102894987A (zh) * | 2011-07-27 | 2013-01-30 | 深圳市蓝韵实业有限公司 | 数字胃肠机及其线缆走线结构 |
US10578463B2 (en) * | 2016-12-19 | 2020-03-03 | Microchip Technology Incorporated | Detection of defects in motor position decoder system |
CN108937994A (zh) * | 2017-05-27 | 2018-12-07 | 上海西门子医疗器械有限公司 | X射线系统和确定准直屏蔽板的移动距离的方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3700894A (en) * | 1971-01-18 | 1972-10-24 | Lulu B Counsell | Patient positioning apparatus for use in taking medical x-rays |
DE3808009C2 (de) * | 1987-03-13 | 1990-11-29 | Kabushiki Kaisha Morita Seisakusho, Kyoto, Jp | Vorrichtung zum positionieren des patienten bei einer medizinischen panorama-roentgenaufnahmeeinrichtung |
US5432834A (en) * | 1993-11-22 | 1995-07-11 | Hologic, Inc. | Whole-body dual-energy bone densitometry using a narrow angle fan beam to cover the entire body in successive scans |
US6094469A (en) * | 1998-10-21 | 2000-07-25 | Analogic Corporation | Computed tomography system with stable beam position |
US6215853B1 (en) * | 1999-06-29 | 2001-04-10 | General Electric Company | Apparatus and method for x-ray collimator sizing and alignment |
CN1227565C (zh) * | 2000-02-03 | 2005-11-16 | 通用电器横河医疗系统株式会社 | X射线射入位置调整方法和x射线层析成象方法和装置 |
JP2001346793A (ja) | 2000-06-07 | 2001-12-18 | Ge Yokogawa Medical Systems Ltd | 被検体位置決め方法及びx線ct装置 |
US6478462B2 (en) * | 2001-02-20 | 2002-11-12 | Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc | Methodology for determining x-ray to light field decentering on digital radiographic image systems |
EP1419484A2 (en) * | 2001-08-10 | 2004-05-19 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | X-ray examination apparatus for reconstructing a three-dimensional data set from projection images |
JP3748433B2 (ja) * | 2003-03-05 | 2006-02-22 | 株式会社日立製作所 | ベッド位置決め装置及びその位置決め方法 |
DE20321668U1 (de) * | 2003-07-22 | 2008-10-09 | Siemens Aktiengesellschaft | Röntgendiagnostikeinrichtung mit einem Patientenlagerungstisch |
US6980623B2 (en) * | 2003-10-29 | 2005-12-27 | Ge Medical Systems Global Technology Company Llc | Method and apparatus for z-axis tracking and collimation |
-
2006
- 2006-07-28 CN CN200610121405A patent/CN101112318B/zh active Active
-
2007
- 2007-07-26 JP JP2007193977A patent/JP5041591B2/ja active Active
- 2007-07-27 US US11/829,463 patent/US7670049B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101112318B (zh) | 2010-05-12 |
US20080025473A1 (en) | 2008-01-31 |
CN101112318A (zh) | 2008-01-30 |
JP2008029846A (ja) | 2008-02-14 |
US7670049B2 (en) | 2010-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1450688B1 (en) | 3d reconstruction system and method utilizing a variable x-ray source to image distance | |
US20190350552A1 (en) | Hybrid imaging apparatus and methods for interactive procedures | |
US20080025459A1 (en) | X-ray hybrid diagnosis system | |
JP5696305B2 (ja) | 放射線撮像装置及び放射線による撮像方法 | |
JP4701029B2 (ja) | 線量報告のための計算機式断層写真法線量指標測定用ファントムの選択 | |
JP5472907B2 (ja) | 画像診断装置及び画像診断方法 | |
US20100080349A1 (en) | Modular System for Diagnosis and Surgical Operation on a Breast | |
US20110158380A1 (en) | X-ray computed tomography apparatus | |
JP2007029734A (ja) | コンピュータ断層撮影システム | |
EP3689243A1 (en) | Medical imaging apparatus and control method of the same | |
JP2009254787A (ja) | 放射線ct装置および放射線ct撮影方法 | |
JP5041591B2 (ja) | X線撮影装置およびその回転面の調整方法 | |
EP2623155A1 (en) | Radiation therapy device control device and radiation therapy device control method | |
JP2006297095A (ja) | 患者のコンピュータ断層撮影画像データセットの作成および照射システム | |
JP6965049B2 (ja) | 医用画像診断装置、医用情報処理装置及び医用情報処理プログラム | |
JP2006312047A (ja) | 対象の直交方向x線減弱の算出方法、コンピュータ断層撮影装置およびその補正モジュール | |
JP2008029846A6 (ja) | X線撮影装置およびその回転面の調整方法 | |
JP2010051337A (ja) | 乳房断層画像撮影装置 | |
JP5308862B2 (ja) | 医用寝台装置及び医用画像撮影装置 | |
US20170325765A1 (en) | Radiographic imaging apparatus | |
JP2008017964A (ja) | X線ct装置 | |
JP6411094B2 (ja) | X線ct装置及び医用情報処理装置 | |
KR101300861B1 (ko) | 컴퓨터 단층촬영장치 | |
JP2016106814A (ja) | 医用画像診断装置、及び、撮影範囲表示方法 | |
JP5384293B2 (ja) | X線ct装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A625 | Written request for application examination (by other person) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625 Effective date: 20100630 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120531 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120618 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5041591 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150720 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |