JP5038795B2 - 作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体 - Google Patents

作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP5038795B2
JP5038795B2 JP2007173897A JP2007173897A JP5038795B2 JP 5038795 B2 JP5038795 B2 JP 5038795B2 JP 2007173897 A JP2007173897 A JP 2007173897A JP 2007173897 A JP2007173897 A JP 2007173897A JP 5038795 B2 JP5038795 B2 JP 5038795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
electronic
work instruction
instruction content
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007173897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009015416A (ja
Inventor
修久 瀬谷
昌一郎 細見
喜一郎 飯田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007173897A priority Critical patent/JP5038795B2/ja
Priority to CA002636670A priority patent/CA2636670A1/en
Priority to US12/166,562 priority patent/US20090013278A1/en
Priority to AU2008203037A priority patent/AU2008203037B2/en
Priority to EP08011945A priority patent/EP2015239A3/en
Publication of JP2009015416A publication Critical patent/JP2009015416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5038795B2 publication Critical patent/JP5038795B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling

Description

本発明は、作業順序及び作業順序に応じて作業要領を表示し説明して作業を指示する作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体に関するものである。
機械部品の組立て、プラント据付作業等には、作業順序及び作業順序に応じて作業要領を説明していくことが必要不可欠である。従来の作業指示システムは、設計モデル作成手段により製品を設計して工程情報を付与する3次元CADシステムと、加工,検査,組立情報を提示するCADデータビューワシステムとからなり、3次元CADシステムが、設計モデル作成手段による設計モデルから加工順序を含む工程モデルを作成する工程モデル作成手段と、各工程の加工指示を含む加工モデルを作成する加工モデル作成手段とを備え、3次元CADモデルに加工工程,加工指示,検査指示,組立指示の一連の情報を付与し、設計から検査までの一連の作業指示を3次元CADモデル上で伝達するものである(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−240659号公報
しかしながら、従来の作業指示システムにおいては、作業指示情報に基づいて実際の作業を行う場合に見つけられる作業指示情報の不具合を解消することができないという問題があった。
本発明は、前記課題を解決するためになされたものであり、作業指示情報に基づいて実際の作業を行う場合に見つけられる作業指示情報の不具合を解消することができる作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体を提供することを目的とする。
前記目的を達成するため、本発明の作業指示装置は、作業順序及び作業順序に応じて作業要領を表示し説明して作業を指示する作業指示装置において、作業順序を示す作業順序スケルトンを保持する作業順序スケルトン保持手段(例えば、作業順序スケルトン保持部102)と、作業順序に応じて作業要領を説明するための3次元CADデータ、映像データを含む作業要領説明情報を保持する作業要領説明情報保持手段(例えば、作業要領説明情報保持部103)と、作業順序スケルトン保持手段の作業順序スケルトンと作業要領説明情報保持手段の作業要領説明情報とに基づいて、作業の挙動を誇張して擬似的に分かり易く大きな変化と挙動でアニメーション表示する内容を含む電子作業指示コンテンツを作成して保持する電子作業指示コンテンツ作成手段(例えば、作成装置300)と、電子作業指示コンテンツ作成手段から電子作業指示コンテンツを読み出して表示する表示手段(例えば、表示報知装置400)と、作業順序に応じて実行される実際の作業の状況を撮像して作業状況撮像データを生成する作業状況撮像手段(例えば、撮像部502)と、電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとを検証するために対比してモニタ部に表示する検証対比表示手段(例えば、実働監視検証部501)と、検証対比表示手段に表示された電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとに基づいて修正情報を入力し、入力された修正情報を作業順序スケルトン保持手段又は作業要領説明情報保持手段に保持する修正情報入力手段(例えば、操作入力部101)と、を具備し、
電子作業指示コンテンツ作成手段は、作業順序スケルトン保持手段又は作業要領説明情報保持手段に保持されている修正情報に基づいて作業順序スケルトン保持手段の作業順序スケルトン又は作業要領説明情報保持手段の作業要領説明情報を修正し、修正された作業順序スケルトン、又は、修正された作業要領説明情報に基づいて前記電子作業指示コンテンツを修正電子作業指示コンテンツとして作成して保持し、前記表示手段は、前記修正電子作業指示コンテンツを表示することを特徴とする。
本発明によれば、入力される修正情報に基づいて作業順序スケルトン及び作業要領説明情報を修正して電子作業指示コンテンツを生成して表示することができるため、作業指示情報に基づいて実際の作業を行う場合に見つけられる作業指示情報の不具合を解消することができる。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、作業指示装置の機能構成を示すブロック図である。図1に示すように、作業指示装置は、入力装置100、制御装置200、作成装置300、表示報知装置400及び監視装置500を具備している。
入力装置100は、操作入力部101、作業順序スケルトン保持部102及び作業要領説明情報保持部103を具備している。操作入力部101は、作業順序スケルトン保持部102及び作業要領説明情報保持部103に接続されている。入力装置100は、例えば、サーバ等の情報処理装置によって実現される。操作入力部101は、例えば、各種の操作キー及びテンキー等を有するキーボードと、このキーボードにより入力される操作情報を表示する表示装置とで構成されている。作業順序スケルトン保持部102及び作業要領説明情報保持部103は、例えば、記憶装置で構成されている。
操作者は、操作入力部101を操作して、予め作成されている作業順序スケルトン及び作業要領説明情報を作業順序スケルトン保持部102及び作業要領説明情報保持部103に保持させることができる。
作業順序スケルトンは、作業順序を示す情報である。作業要領説明情報は、作業詳細順序、作業内容、作業状況、使用部品No、部品所在地、使用工具、工具所在地、梱包No、梱包所在地、到達状況、該当検査No、現物情報、実働情報及び修正情報等である。また、作業要領説明情報は、3次元CADデータ、映像データ、画像データ、写真データ又は文書データを含むものである。これらのうちの修正情報を除いた情報は、予め作成され作業要領説明情報保持部103に保持されている。
操作入力部101は、種々の操作情報及び修正情報を入力するためのものであり、操作入力手段を構成している。作業順序スケルトン保持部102は、作業順序を示す作業順序スケルトンを保持する作業順序スケルトン保持手段を構成している。作業要領説明情報保持部103は、作業順序に応じて作業要領を説明するための作業要領説明情報を保持する作業要領説明情報保持手段を構成している。
作業順序スケルトン保持部102及び作業要領説明情報保持部103は、制御装置200に接続されている。制御装置200は、入力装置100、作成装置300、表示報知装置400及び監視装置500に接続されている。制御装置200は、例えば、パーソナルコンピュータ、サーバ等の情報処理装置によって実現される。
作成装置300は、ディジタルコンテンツ格納部301、電子シナリオ格納部302、電子作業指示生成部303及び電子作業指示コンテンツ格納部304を具備している。ディジタルコンテンツ格納部301、電子シナリオ格納部302、電子作業指示生成部303は、制御装置200に接続されている。ディジタルコンテンツ格納部301及び電子シナリオ格納部302は、電子作業指示生成部303に接続されている。電子作業指示生成部303は、電子作業指示コンテンツ格納部304に接続されている。作成装置300は、例えば、サーバの情報処理装置で実現される。
制御装置200は、作業順序スケルトン保持部102から作業順序スケルトンを受けて作業順序のシナリオである電子シナリオを生成して電子シナリオ格納部302に格納する。また、制御装置200は、作業要領説明情報保持部103から作業要領説明情報を受けてディジタルコンテンツを生成してディジタルコンテンツ格納部301に格納する。
電子作業指示生成部303は、ディジタルコンテンツ格納部301からのディジタルコンテンツと電子シナリオ格納部302からの電子シナリオに基づいて、作業指示情報である電子作業指示コンテンツを生成して電子作業指示コンテンツ格納部304に格納する。ディジタルコンテンツ格納部301、電子シナリオ格納部302及び電子作業指示コンテンツ格納部304は、例えば、記憶装置で構成されている。制御装置200及び作成装置300は、作業順序スケルトン保持部102の作業順序スケルトンと作業要領説明情報保持部103の作業要領説明情報とに基づいて電子作業指示コンテンツを作成して保持する電子作業指示コンテンツ作成手段を構成している。
表示報知装置400は、表示部401及び音声生成部402を具備している。表示部401及び音声生成部402は、電子作業指示コンテンツ格納部304に接続されている。表示部401は、電子作業指示コンテンツ格納部304の電子作業指示コンテンツを受けて表示する。表示部401は、電子作業指示生成部303に接続され、電子作業指示コンテンツの作業内容の特定のものを誇張表示する機能を有している。この誇張表示とは、電子作業指示コンテンツの元の映像の各部をその大きさに比例しない大きさに拡大して表示するものである。表示報知装置400は、例えば、パーソナルコンピュータの情報処理装置によって実現される。表示報知装置400の表示部401は、作成装置300の電子作業指示コンテンツ格納部304から電子作業指示コンテンツを読み出して表示する表示手段を構成している。
音声生成部402は、電子作業指示コンテンツ格納部304の電子作業指示コンテンツに音声情報が含まれているときは当該音声情報に基づいて音声を発生して作業指示を行う。この音声生成部402は、作業者に理解できる言語の音声を発生するものである。表示部401は、例えば、液晶表示装置で構成されている。音声生成部402は、電子情報に基づいて音声を生成する音声生成装置で構成されている。音声生成部402は、多国語音声録音により作業国の言語音声で作業内容を指示してもよい。
作業者は、作業順序に基づく作業詳細手順を示す電子作業指示をする表示部401の表示画面(図3参照)と音声生成部402のよる音声ガイドを確認しながら、作業を実施する。
監視装置500は、実働監視検証部501、撮像部502及びモニター503を具備している。実働監視検証部501は、電子作業指示コンテンツ格納部304に接続されている。撮像部502は、実働監視検証部501に接続されている。実働監視検証部501は、モニター503及び制御装置200に接続されている。実働監視検証部501は、複数の情報を合成して合成情報を生成する情報合成装置で構成されている。監視装置500は、例えば、パーソナルコンピュータの情報処理装置によって実現される。撮像部502は、映像を撮影して画像情報を生成するカメラで構成されており、例えば、ビデオカメラがある。モニター503は、例えば、液晶表示装置で構成されている。
撮像部502は、作業順序に応じて実行される実際の作業の状況を撮像して作業状況撮像データを生成して実働監視検証部501に与える。撮像部502は、作業順序に応じて実行される実際の作業の状況を撮像して作業状況撮像データを生成する作業状況撮像手段を構成している。実働監視検証部501は、電子作業指示コンテンツ格納部304の電子作業指示コンテンツも受ける。
実働監視検証部501は、電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとを検証するために対比して検証データを生成してモニター503に与える。モニター503は、実働監視検証部501からの検証データを表示する。すなわち、モニター503は、電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとを検証するために対比して表示する。実働監視検証部501及びモニター503は、電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとを検証するために対比して表示する検証対比表示手段を構成している。モニター503は、操作入力部101の近くに配置されている。なお、モニター503は、操作入力部101から離れた位置に配置されていてもよい。
操作者は、モニター503の画像を観察して、電子作業指示コンテンツを修正する必要があるときに、操作入力部101を操作して電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとに基づいて修正情報を入力して、作業順序スケルトン保持部102又は作業要領説明情報保持部103に保持させる。このときの操作入力部101は、モニター503に表示された電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとに基づいて修正情報を入力する修正情報入力手段を構成している。このときの作業順序スケルトン保持部102及び作業要領説明情報保持部103は、操作入力部101により入力された修正情報を作業順序スケルトン保持手段又は作業要領説明情報保持手段に保持する修正情報保持手段を構成している。
制御装置200は、次の作業指示を行うときに、作業順序スケルトン保持部102又は作業要領説明情報保持部103に修正情報が保持されている場合に、修正情報に基づいて作業順序スケルトン保持部102の作業順序スケルトン又は作業要領説明情報保持部103の作業要領説明情報を修正して、作成装置300に修正電子作業指示コンテンツを作成させ、表示報知装置400に指令する。このときに、表示報知装置400は、修正電子作業指示コンテンツに基づいて、表示部401に表示し、また、音声生成部402で音声を発生して報知する。
このときの制御装置200及び作成装置300は、作業順序スケルトン保持部102又は作業要領説明情報保持部103に保持されている修正情報に基づいて作業順序スケルトン保持部102の作業順序スケルトン又は作業要領説明情報保持部103の作業要領説明情報を修正して修正電子作業指示コンテンツを作成して保持する修正電子作業指示コンテンツ作成手段を構成している。表示部401は、作成装置300からの修正電子作業指示コンテンツを表示する修正表示手段を構成している。
次に、本発明の一実施の形態に係る作業指示装置の主要な処理について、図1と共に図2を参照して説明する。図2は、作業指示装置の主要な処理を示すフローチャートである。
図2に示すように、作業順序スケルトン保持部102は、作業順序を示す作業順序スケルトンを保持する(ステップS1)。このときに、操作者は、操作入力部101を操作して、予め作成されている作業順序スケルトンを作業順序スケルトン保持部102に保持させる。
作業要領説明情報保持部103は、作業順序に応じて作業要領を説明するための作業要領説明情報を保持する(ステップS2)。このときに、操作者は、操作入力部101を操作して、予め作成されている作業要領説明情報を作業要領説明情報保持部103に保持させる。
制御装置200及び作成装置300は、作業順序スケルトンと作業要領説明情報とに基づいて電子作業指示コンテンツを作成して保持する(ステップS3)。次に、表示報知装置400の表示部401は、作成装置300から電子作業指示コンテンツを読み出して表示する(ステップS4)。
監視装置500の撮像部502は、作業順序に応じて実行される実際の作業の状況を撮像して作業状況撮像データを生成する(ステップS5)。次に、実働監視検証部501及びモニター503は、電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとを検証するために対比して表示する(ステップS6)。
制御装置200は、作業指示が終了か否かを判断する(ステップS7)。ステップS7において作業指示が終了でないときに(ステップS7,No)、制御装置200は、修正情報が入力されたかを判断する(ステップS8)。この判断の前に、操作者は、モニター503の画像を観察して、電子作業指示コンテンツを修正する必要があるときに、操作入力部101を操作して電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとに基づいて修正情報を入力する。ステップS7において作業指示が終了であるとき(ステップS7,Yes)、一連の処理を終了する。
ステップS8において修正情報が入力されていないときに(ステップS8,No)、ステップS4に戻る。一方。ステップS8において修正情報が入力されているときに(ステップS8,Yes)、作業順序スケルトン保持部102又は作業要領説明情報保持部103は、修正情報を保持する(ステップS9)。
制御装置200及び作成装置300は、修正情報に基づいて作業順序スケルトン保持部102作業順序スケルトン又は作業要領説明情報保持部103の作業要領説明情報を修正して電子作業指示コンテンツを作成して保持する(ステップS10)。次に、表示報知装置400の表示部401は、作成装置300から修正電子作業指示コンテンツを読み出して表示して(ステップS11)、ステップS5に戻る。
なお、本発明の一実施の形態は、作業の結果を監視して製品の取付け状態、作業の進捗状況、製品と工具の位置情報、作業途中で変化する製品形態変更の情報を、3次元CADデータ、映像データ、画像データ、写真データ、文書データ又は装置信号としてフィードバックするフィードバック手段を具備し、このフィードバックするフィードバック手段から得られる製品計測後の重量及び取付け位置の計測後の座標に基づいて、最適配置順序と取付け移動量を算出する手段を有するようにしてもよい。
本発明は、処理を実行する作業指示方法及び作業指示プログラムを含み、かつ、作業指示プログラムを記憶する作業指示記憶媒体を含むものである。
次に、本発明の一実施の形態における電子作業指示コンテンツの具体例について、図面を参照して説明する。ここでは、タービンの据付でのシャフトのアライメントを例に説明する。適切に調整(アライメント)がされた機械は、故障の危険度が低減され、機械の調整不良をから引き起こされるトラブル(例えば、過剰振動の発生、カップリングの磨耗)を未然に防ぐことができる。このため、機械の据付で重要な作業工程である。
図3は、電子作業指示をする表示部の表示画面の一例を示す説明図である。図3に示すように、表示部401の表示画面は、電子作業指示書名称領域601、作業名称領域602、映像画像表示領域603、実物映像写真表示領域604、作業管理情報表示領域605及び指示入力表示領域606を具備している。
電子作業指示書名称領域601には、電子作業指示書名称が表示される。作業名称領域602には、作業名称が表示される。映像画像表示領域603には、作業対象物の上面表示及び正面表示がされる。図3においては、映像画像表示領域603には、例えば、取付品Aである作業対象物画像607及び取付品Bである作業対象物画像608の上面表示及び正面表示がされる。また、映像画像表示領域603には、計測器名、計測個所を示す情報、作業注記の情報及び調整量等が表示される。実物映像写真表示領域604には、実物の映像写真が表示される。図3の場合に、映像画像表示領域603に表示されている作業対象物画像607,608は、実物の映像写真像609が合成表示状態として表示されていてもよい。
作業管理情報表示領域605には、作業順序、作業状況、使用部品No、部品所在地、使用工具、工具所在地、梱包No、梱包所在地、到達状況、該当検査No等の情報が表示される。指示入力表示領域606には、該当検査No、計測項目指示、計測値記録入力、計算実行指示、計算結果表示等の情報が表示される。
電子作業指示をする表示部401の表示画面には、3次元表示機能を有しており、各種機能を有することが望ましい。例えば、(1)作業者が指定することにより拡大表示する。(2)作業者が指定することにより透視表示する。(3)作業に使用する工具の形状を表示する。(4)工具を設置する位置と使い方、及び使用時の工具動作を表示する。(5)作業内容が容易にわかるようにアニメーション表示する。(6)作業の挙動を擬似的に分かり易く大きな変化と挙動で表示する(誇張表示する)。(7)実際の作業映像や画像により、作業時に見える現物に近い映像や画像で表示する。(8)作業完了状態を表示する。(9)現物の質感を教示するような映像や画像で表示する。
次に、取付け作業を例に配置構成および位置調整について説明する。
図4は、取付け作業時の配置構成を示す説明用上面図である。図5は、取付け作業時の配置構成を示す説明用正面図である。図4及び図5には、計測器名及び計測個所の情報が表示されている。図4及び図5に示すように、所定の基準値に対して、取付品A及び取付品Bを、具体的にどの面、どの位置を調整するかが指示される。最終的な位置調整をするために、図6及び図7を参照して説明する。
図6は、取付け作業時の位置調整例を示す説明用上面図である。図7は、取付け作業時の位置調整例を示す説明用正面図である。図6及び図7は、図3の映像画像表示領域603に示すように、作業対象物画像607,608を誇張表示している。図6及び図7には、計測器名、計測個所及び調整量の情報が表示されている。図6及び図7の場合には、誇張表示し、かつ、調整量を明確に示すことにより、アライメント精度を確保することができる。
次に、シャフトのカップリング(締結部)の作業工程の例について説明する。カップリングは、締結用部品(例えば、ボルトとナット)で締結するが、締結部の重量バランスの調整、カップリングのずれの調整等が必要となる。
図8は、取付け作業の部品である作業対象物の締結部の締結作業を示す説明図である。図8(a)には、作業対象物画像607,608の締結部607a,608aのNo.1締結前の状態が拡大して表示されている。図8(b)には、作業対象物画像607,608の締結部607a,608aのNo.1締結後の状態が拡大して表示されている。図8(c)及び図8(d)には、作業対象物画像607,608の締結部607a,608aの前面が拡大して表示されている。作業対象物画像607,608の締結部607a、608aの締結箇所には、No.1締結からNo.12締結の表示がされている。
図9は、電子作業指示コンテンツにおける作業対象物の締結部の締結作業のおける締結用部品の組み合わせ指示の情報を示す図である。図9に示すように、締結Noごとに、部品1のID、部品1の重量、部品2のID、部品2の重量、部品3のID、部品3の重量、対角締結ID、対角重量差及び組合せ最適重量の情報が、映像画像表示領域603(図3参照)に表示される。
図10は、修正電子作業指示コンテンツにおける作業対象物の締結部の締結作業のおける締結用部品の組み合わせ指示の情報を示す図である。図10に示すように、締結Noごとに、部品1のID、部品1の重量、部品2のID、部品2の重量、部品3のID、部品3の重量、対角締結ID、対角重量差及び組合せ最適重量の情報が、映像画像表示領域603に表示される。
図9に示す情報は、修正前の電子作業指示コンテンツにおける作業対象物の締結部の締結作業のおける締結用部品の組み合わせ指示の情報である。これに対し、図10は、修正後の修正電子作業指示コンテンツにおける作業対象物の締結部の締結作業のおける締結用部品の最適組み合わせ指示の情報である。図10は、図9と比較して、ハッチングされた箇所が修正されており、組合せの最適重量が742.0と揃っており、また、対角重量差も等しいように修正されている。
なお、本発明の一実施の形態における電子作業指示コンテンツは、多種多様の作業指示の情報を含むものである。
本発明の作業指示装置は、作業順序を示す作業順序スケルトンを保持する作業順序スケルトン保持部102と、作業順序に応じて作業要領を説明するための作業要領説明情報を保持する作業要領説明情報保持部103と、作業順序スケルトン保持部102の作業順序スケルトンと作業要領説明情報保持部103の作業要領説明情報とに基づいて電子作業指示コンテンツを作成して保持する電子作業指示コンテンツ作成手段(例えば、作成装置300)と、電子作業指示コンテンツ作成手段から電子作業指示コンテンツを読み出して表示する表示報知装置400と、作業順序に応じて実行される実際の作業の状況を撮像して作業状況撮像データを生成する撮像部502と、電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとを検証するために対比して表示する検証対比表示手段(例えば、実働監視検証部501及びモニター503)と、検証対比表示手段に表示された電子作業指示コンテンツと作業状況撮像データとに基づいて修正情報を入力する修正情報入力手段(例えば、操作入力部101)と、操作入力手段により入力された修正情報を作業順序スケルトン保持手段又は作業要領説明情報保持手段に保持する修正情報保持手段(例えば、作業順序スケルトン保持部102及び作業要領説明情報保持部103)と、作業順序スケルトン保持手段又は作業要領説明情報保持手段に保持されている修正情報に基づいて作業順序スケルトン保持手段の作業順序スケルトン又は作業要領説明情報保持手段の作業要領説明情報を修正して修正電子作業指示コンテンツを作成して保持する修正電子作業指示コンテンツ作成手段(例えば、作成装置300)と、修正電子作業指示コンテンツ作成手段からの修正電子作業指示コンテンツを表示する修正表示手段(例えば、表示報知装置400)と、を具備しているので、入力される修正情報に基づいて作業順序スケルトン及び作業要領説明情報を修正して電子作業指示コンテンツを生成して表示することができるため、作業指示情報に基づいて実際の作業を行う場合に見つけられる作業指示情報の不具合を解消することができる。
本発明によれば、同様の作業を繰り返す作業工程において、作業により発生する事象を事前に検証し、作業順序作成段階で事前の問題回避が可能である。問題回避した新しい作業順序と作業内容にて繰返し事象の事前確認が可能なため、事前に最適作業手順が確立可能となる。また、事前の最適作業手順にて事前学習することで作業者の作業内容の熟知が図られ、作業効率が良くなり作業完了までのリードタイムの短縮が図れる。更に作業実績、最適な作業方法の蓄積により作業内容と作業結果による製品の品質向上が図られることが可能となる。
以上述べた実施の形態においては、入力装置100、制御装置200、作成装置300は、別個の装置として説明したが、これに限定する必要はない。入力装置100、制御装置200、作成装置300を、ひとつの管理サーバとして実現してもよい。また、表示報知装置400は、ひとつである必要はなく、夫々の作業箇所に設置され、管理サーバからインターネットを経由して、電子作業指示を出すことが好ましい。
本発明は、作業指示情報に基づいて実際の作業を行う場合に見つけられる作業指示情報の不具合を解消することができる効果を有し、作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体に有用である。
作業指示装置の機能構成を示すブロック図である。 作業指示装置の主要な処理を示すフローチャートである。 電子作業指示をする表示部の表示画面の一例を示す説明図である。 取付け作業時の配置構成を示す説明用上面図である。 取付け作業時の配置構成を示す説明用正面図である。 取付け作業時の位置調整例を示す説明用上面図である。 取付け作業時の位置調整例を示す説明用正面図である。 取付け作業時の作業対象物の締結部の締結作業を示す説明図である。 電子作業指示コンテンツにおける作業対象物の締結部の締結作業のおける締結用部品の組み合わせ指示の情報を示す図である。 修正電子作業指示コンテンツにおける作業対象物の締結部の締結作業のおける締結用部品の組み合わせ指示の情報を示す図である。
符号の説明
100 入力装置
200 制御装置
300 作成装置
400 表示報知装置(表示手段)
500 監視装置
101 操作入力部
102 作業順序スケルトン保持部(作業順序スケルトン保持手段)
103 作業要領説明情報保持部(作業要領説明情報保持手段)
301 ディジタルコンテンツ格納部
302 電子シナリオ格納部
303 電子作業指示生成部
304 電子作業指示コンテンツ格納部
401 表示部
402 音声生成部
501 実働監視検証部
502 撮像部(作業状況撮像手段)
503 モニター(検証対比表示手段)
607、608 作業対象物画像

Claims (6)

  1. 作業順序及び作業順序に応じて作業要領を表示し説明して作業を指示する作業指示装置において、
    作業順序を示す作業順序スケルトンを保持する作業順序スケルトン保持手段と、
    前記作業順序に応じて作業要領を説明するための3次元CADデータ、映像データを含む作業要領説明情報を保持する作業要領説明情報保持手段と、
    前記作業順序スケルトン保持手段の前記作業順序スケルトンと前記作業要領説明情報保持手段の前記作業要領説明情報とに基づいて、作業の挙動を誇張して擬似的に分かり易く大きな変化と挙動でアニメーション表示する内容を含む電子作業指示コンテンツを作成して保持する電子作業指示コンテンツ作成手段と、
    前記電子作業指示コンテンツ作成手段から前記電子作業指示コンテンツを読み出して表示する表示手段と、
    前記作業順序に応じて実行される実際の作業の状況を撮像して作業状況撮像データを生成する作業状況撮像手段と、
    前記電子作業指示コンテンツと前記作業状況撮像データとを検証するために対比してモニタ部に表示する検証対比表示手段と、
    前記検証対比表示手段に表示された前記電子作業指示コンテンツと前記作業状況撮像データとに基づいて修正情報を入力し、前記入力された前記修正情報を前記作業順序スケルトン保持手段又は前記作業要領説明情報保持手段に保持する修正情報入力手段と、を具備し、
    前記電子作業指示コンテンツ作成手段は、前記作業順序スケルトン保持手段又は前記作業要領説明情報保持手段に保持されている前記修正情報に基づいて前記作業順序スケルトン保持手段の前記作業順序スケルトン又は前記作業要領説明情報保持手段の前記作業要領説明情報を修正し、修正された作業順序スケルトン、又は、修正された作業要領説明情報に基づいて前記電子作業指示コンテンツを修正電子作業指示コンテンツとして作成して保持し、
    前記表示手段は、前記修正電子作業指示コンテンツを表示する
    ことを特徴とする作業指示装置。
  2. 前記表示手段および前記作業状況撮像手段は、ネットワークを介した遠隔の作業現場に設置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の作業指示装置。
  3. 作業順序及び作業順序に応じて作業要領を表示し説明して作業を指示する作業指示方法において、
    作業順序スケルトン保持手段が作業順序を示す作業順序スケルトンを保持する作業順序スケルトン保持ステップと、
    作業要領説明情報保持手段が前記作業順序に応じて作業要領を説明するための3次元CADデータ、映像データを含む作業要領説明情報を保持する作業要領説明情報保持ステップと、
    電子作業指示コンテンツ作成手段が前記作業順序スケルトン保持手段の前記作業順序スケルトンと前記作業要領説明情報保持手段の前記作業要領説明情報とに基づいて、作業の挙動を誇張して擬似的に分かり易く大きな変化と挙動でアニメーション表示する内容を含む電子作業指示コンテンツを作成して保持する電子作業指示コンテンツ作成ステップと、
    表示手段が前記電子作業指示コンテンツ作成手段から前記電子作業指示コンテンツを読み出して表示する表示ステップと、
    作業状況撮像手段が前記作業順序に応じて実行される実際の作業の状況を撮像して作業状況撮像データを生成する作業状況撮像ステップと、
    検証対比表示手段が前記電子作業指示コンテンツと前記作業状況撮像データとを検証するために対比してモニタ部に表示する検証対比表示ステップと、
    修正情報入力手段により前記検証対比表示手段に表示された前記電子作業指示コンテンツと前記作業状況撮像データとに基づいて修正情報を入力し、前記入力された前記修正情報を前記作業順序スケルトン保持手段又は前記作業要領説明情報保持手段に保持する修正情報入力ステップと、
    前記電子作業指示コンテンツ作成手段が前記作業順序スケルトン保持手段又は前記作業要領説明情報保持手段に保持されている前記修正情報に基づいて前記作業順序スケルトン保持手段の前記作業順序スケルトン又は前記作業要領説明情報保持手段の前記作業要領説明情報を修正し、修正された作業順序スケルトン、又は、修正された作業要領説明情報に基づいて前記電子作業指示コンテンツを修正電子作業指示コンテンツとして作成して保持する修正電子作業指示コンテンツ作成ステップと、
    前記表示手段が前記修正電子作業指示コンテンツを表示する修正表示ステップと、を具備する
    ことを特徴とする作業指示方法。
  4. 前記表示手段および前記作業状況撮像手段は、ネットワークを介した遠隔の作業現場に設置されている
    ことを特徴とする請求項3に記載の作業指示方法。
  5. 請求項3又は請求項4に記載の作業指示方法をコンピュータに実行させるための作業指示プログラム。
  6. 請求項5に記載の作業指示プログラムを記憶している
    ことを特徴とする作業指示記憶媒体。
JP2007173897A 2007-07-02 2007-07-02 作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体 Expired - Fee Related JP5038795B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007173897A JP5038795B2 (ja) 2007-07-02 2007-07-02 作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体
CA002636670A CA2636670A1 (en) 2007-07-02 2008-07-02 Device, method, program, and storage medium of work instruction delivery
US12/166,562 US20090013278A1 (en) 2007-07-02 2008-07-02 Device, method, program, and storage medium of work instruction delivery
AU2008203037A AU2008203037B2 (en) 2007-07-02 2008-07-02 Device, method, program, and storage medium of work instruction delivery
EP08011945A EP2015239A3 (en) 2007-07-02 2008-07-02 Device, method, program, and storage medium of work instruction delivery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007173897A JP5038795B2 (ja) 2007-07-02 2007-07-02 作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009015416A JP2009015416A (ja) 2009-01-22
JP5038795B2 true JP5038795B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=39870412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007173897A Expired - Fee Related JP5038795B2 (ja) 2007-07-02 2007-07-02 作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090013278A1 (ja)
EP (1) EP2015239A3 (ja)
JP (1) JP5038795B2 (ja)
AU (1) AU2008203037B2 (ja)
CA (1) CA2636670A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170185402A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-29 Intel Corporation Instructions and logic for bit field address and insertion
JP2020095399A (ja) * 2018-12-11 2020-06-18 株式会社フジタ 帳票作成方法および帳票作成システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6188402B1 (en) * 1998-01-13 2001-02-13 Ciena Corporation Manufacturing control station
US6559860B1 (en) * 1998-09-29 2003-05-06 Rockwell Software Inc. Method and apparatus for joining and manipulating graphical objects in a graphical user interface
US20050168459A1 (en) * 2000-08-21 2005-08-04 Andrew Baird System and method for packaging design
JP2002091533A (ja) * 2000-09-13 2002-03-29 Roland Dg Corp 製造工程管理方法および製造工程管理システム
ITBO20000608A1 (it) * 2000-10-18 2002-04-18 Gd Spa Metodo e macchina automatica per la lavorazione di un prodotto
US20020128890A1 (en) * 2000-12-26 2002-09-12 Appareon System, method and article of manufacture for workflow management of a supply chain system
JP4160399B2 (ja) * 2001-03-01 2008-10-01 フィッシャー−ローズマウント システムズ, インコーポレイテッド プロセスプラント内の指標の作成と表示
JP2002259500A (ja) * 2001-03-06 2002-09-13 Omron Corp 指図書作成装置及び作業支援システム
US7647373B2 (en) * 2001-03-13 2010-01-12 Eplus Capital, Inc. System and process for network collaboration through embedded annotation and rendering instructions
AU2003234106A1 (en) * 2002-04-15 2003-11-03 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for process, factory-floor, environmental, computer aided manufacturing-based or other control system with real-time data distribution
US7421363B2 (en) * 2002-04-26 2008-09-02 Delphi Technologies, Inc. Method for virtual inspection of virtually machined parts
US20040041839A1 (en) * 2002-09-03 2004-03-04 Claude Scher Method and apparatus for electronically managing, manufacturing, and testing of a medical device in accordance with a set of regulatory provisions
JP2004240659A (ja) * 2003-02-05 2004-08-26 Hitachi Ltd 作業指示システム
JP3732494B2 (ja) * 2003-10-31 2006-01-05 ファナック株式会社 シミュレーション装置
US7251534B2 (en) * 2003-12-04 2007-07-31 Honeywell International Inc. System and method for communicating device descriptions between a control system and a plurality of controlled devices
US7626589B2 (en) * 2003-12-10 2009-12-01 Sensable Technologies, Inc. Haptic graphical user interface for adjusting mapped texture
JP2007536634A (ja) * 2004-05-04 2007-12-13 フィッシャー−ローズマウント・システムズ・インコーポレーテッド プロセス制御システムのためのサービス指向型アーキテクチャ
US7729789B2 (en) * 2004-05-04 2010-06-01 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Process plant monitoring based on multivariate statistical analysis and on-line process simulation
US7532125B2 (en) * 2004-08-30 2009-05-12 Nokia Corporation System and method for worker supervision
US9747579B2 (en) * 2004-09-30 2017-08-29 The Invention Science Fund I, Llc Enhanced user assistance
US20060173953A1 (en) * 2005-02-02 2006-08-03 Hans Salzsauler Product data management method and system
US7692649B2 (en) * 2005-10-04 2010-04-06 Rdv Systems Ltd. Method and apparatus for virtual reality presentation of civil engineering, land planning and infrastructure
WO2007123067A1 (ja) * 2006-04-20 2007-11-01 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. オンサイトシステム構築支援ツール及びオンサイトシステム構築支援装置
AU2007321713A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Depth Analysis Pty Ltd Systems and methods for managing the production of a free-viewpoint video-based animation

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008203037A1 (en) 2009-01-22
EP2015239A3 (en) 2009-07-15
EP2015239A2 (en) 2009-01-14
US20090013278A1 (en) 2009-01-08
CA2636670A1 (en) 2009-01-02
AU2008203037B2 (en) 2010-03-04
JP2009015416A (ja) 2009-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4911080B2 (ja) 品質改善システム
JP4266946B2 (ja) オフライン教示装置
Alves et al. Using augmented reality for industrial quality assurance: a shop floor user study
JP5769520B2 (ja) 機器点検支援システム、機器点検支援方法及びプログラム
Aransyah et al. Smart maintenance: A wearable augmented reality application integrated with CMMS to minimize unscheduled downtime
JP5065175B2 (ja) Cadプログラム、構造物設計システム及び設計方法
WO2020183835A1 (ja) 作業指示システムおよび方法
JP5038795B2 (ja) 作業指示装置、作業指示方法、作業指示プログラム及び作業指示記憶媒体
JP2009108849A (ja) 損傷データの管理方法、装置及びプログラム並びに損傷進展予測装置及びプログラム
US11941749B2 (en) Image display method, display control device, and recording medium for displaying shape image of subject and coordinates estimated from two-dimensional coordinates in reference image projected thereon
JP4024117B2 (ja) 測定支援装置
Li et al. Instruction manual for product assembly process based on augmented visualization
EP2083393A2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium storing a program for causing an image processing apparatus to execute an image processing method
JP7336253B2 (ja) 据付物の施工方法
JP2005056272A (ja) 作業時間把握システムおよび作業指示作成システム
JP2019091368A (ja) 保守手順生成装置、保守手順生成方法、及び保守手順生成プログラム
JP3977369B2 (ja) ロボットプログラム生成装置及び解析装置
JP2004046730A (ja) 作業指示方法および作業指示システム
WO2019077861A1 (ja) 作業指示システムおよび方法
JP2000024850A (ja) 人手組み立てラインの効率評価装置
JP2008097509A (ja) 操業シミュレーションシステム
JP2018020406A (ja) シミュレーション装置
JP7446789B2 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム
JP2001154715A (ja) 3次元cad装置、3次元cam装置及び記憶媒体
JP3353470B2 (ja) 作業工程表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090619

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091016

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091110

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20091211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120706

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5038795

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees