JP5037991B2 - 服従クランプ領域を有する外科カセット - Google Patents

服従クランプ領域を有する外科カセット Download PDF

Info

Publication number
JP5037991B2
JP5037991B2 JP2007088845A JP2007088845A JP5037991B2 JP 5037991 B2 JP5037991 B2 JP 5037991B2 JP 2007088845 A JP2007088845 A JP 2007088845A JP 2007088845 A JP2007088845 A JP 2007088845A JP 5037991 B2 JP5037991 B2 JP 5037991B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
clamp
surgical
surgical cassette
gripping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007088845A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007260408A (ja
Inventor
ロイド ウィリアムズ デイビッド
ドマッシュ デイビッド
ジカン チュン ジェフリー
Original Assignee
アルコン,インコーポレイティド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルコン,インコーポレイティド filed Critical アルコン,インコーポレイティド
Publication of JP2007260408A publication Critical patent/JP2007260408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5037991B2 publication Critical patent/JP5037991B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/128Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord for applying or removing clamps or clips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/72Cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M3/00Medical syringes, e.g. enemata; Irrigators
    • A61M3/02Enemata; Irrigators
    • A61M3/0201Cassettes therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/00736Instruments for removal of intra-ocular material or intra-ocular injection, e.g. cataract instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/12General characteristics of the apparatus with interchangeable cassettes forming partially or totally the fluid circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/20Clamps

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)

Description

本発明は外科カセットに関する。更に詳細には、本発明は、眼科外科システムに使用される外科カセットに関する。更に詳細には、本発明は服従クランプ領域を有する外科カセットに関する。
人間の目は軽い疾患から完全視力喪失まで多くの病気にかかる。コンタクトレンズおよび眼鏡は或る疾患を補償することができ、眼科手術は他の疾患に必要とされる。眼科手術は、概ね、硝子体網膜手術等の後分節処置と、白内障等の前分節処置とに分類される。最近は、前後分節処置を結合した処置が開発されている。
眼科手術に使用される外科器具は、前分節処置または後分節処置専用であるが両処置を支持するものもある。いずれの場合にも、外科器具は、外科カセット、流体バッグ、配管、ハンドピースチップ、その他の消耗品等の関連消耗品の使用を必要とすることがしばしばである。
外科カセットは、処置および外科器具に依存して様々な機能を提供できる。例えば、白内障手術(例えば、水晶体超音波吸引処置)用の外科カセットは、外科部位中へまたは外科部位から外へ流れる流体の洗浄および吸引を管理するのを補助する。外科カセットは、また、流体バッグの支持を提供し、外科器具へ真空/圧力を誘導するマニホールド、その他の機能を提供する。
カセットは、概ねカセット受け部位で手術器具に連結される。カセットがカセット受けへ挿入されるときに、クランプがカセット上で閉鎖してカセットを所定位置で保持する。手術時に外科カセットには、把持領域内で相当量の力が加わる。この力は、カセットまたは他の力の中心近くを押す蠕動ポンプにより加わる力にクランプが対抗する結果である。
しばしば、カセットのクランプ領域における力は均等に分配されない。これは、クランプおよびカセット、またはクランプおよびカセットを平行にしない他のファクタ間の寸法誤差の相違の結果である。力の不均一分配は、カセットのクランプ領域を誤らせ、カセットそれ自体に壊滅的損傷を潜在的に与える。
従って、誤りを防止するために不均一負荷を分配する外科カセットに対するニーズがある。
従って、本発明の課題は、誤りを防止するために不均一負荷を分配する外科カセットを提供することにある。
本発明の実施形態は、クランプにより加わる負荷を分配する把持部を具有する外科カセットを提供する。前記把持部は、クランプの負荷を分配するための一セットのリブを含んでよい。前記セット中の各リブは、弾性領域において弾性変形し、かつ材料降伏点に達したときに塑性変形する材料により形成されてよい。結果として、把持部は、そこに加えられる負荷形態に対応または適合する。
本発明の他の実施形態は、眼科外科プロセスのための流体管理システムの少なくとも一部を収容する本体部を有し、かつ前記本体部に取り付けられた(例えば一体片の一部としてまたは連結された)第一把持部、および前記本体部に取り付けられた第二把持部を有する外科カセットを含んでよい。前記第一および第二把持部は前記外科カセットの上、下または両側に設けられてよい。前記外科カセットは外科コンソール内のカセット受器へ挿入できるように構成され、かつ前記把持部は、前記外科コンソールの所定場所に前記外科カセットをクランプが保持することにより加えられる負荷を分配するために変形するように構成される。
本発明の実施形態は、カセット上への均一負荷の分配を可能にするのに役立つ利点を有する。
本発明の実施形態は、把持機構およびカセットの蓄積誤差、特にクランプとカセットの非平行関係を吸収する他の利点を提供する。
本発明の実施形態は、カセット上の流路が過剰加圧される場合にカセット上のエラストマの膨出を防止するのを助ける利点を提供する。服従把持領域はエラストマが吹っ飛ぶのを確実に阻止するための接着剤または他の結合剤の必要性を回避または減少する。
本発明およびその利点は添付図面に関する続く説明を参照することにより一層完全に理解できる。同一参照番号は同様の特徴を示す。
図面には本発明の好適実施形態が示され、図面中同様参照番号は同様部および対応する部を示すために使用されている。
本発明の実施形態は、より均一の負荷を付与するために服従クランプ領域を有する外科カセットを提供する。本発明の一つの実施形態によれば、外科カセットは、カセットに付与された不均一負荷形態(profile)に整合して変形するように構成された把持部を含む。把持部は適宜材料および寸法で形成されたリブを含み、リブは、材料降伏点を越えるときに弾性領域で予測通りに偏向しかつ塑性流動するように形成されている。リブの使用は、高負荷で予測通りであって壊滅的でなく偏向かつ歪む幾つかの小負荷領域を生成する。これは、把持機構とカセット間の蓄積誤差(例えば把持機構とカセット間の非平行関係)の吸収を可能にし、他方でカセット上に分配された負荷を提供する。
図1は、眼科外科コンソール100の一実施形態を示す線図である。外科コンソール100はタッチスクリーン115を有する旋回モニタ110を含んでよい。旋回モニタ110は、タッチスクリーン115を見ることを必要とする人に対して種々の配向に位置決めできる。旋回モニタ110は側から側へ旋回しかつ回転および傾斜する。タッチスクリーン115は、ユーザがコンソール100と相互作用することのできるグラフィカルユーザインターフエース("GUT")を提供する。
外科コンソール100は、更に、種々の道具および外科コンソールのための消耗品を連結するために使用される連結パネル120を含む。連結パネル120は、例えば、凝固コネクタ、均衡塩溶液受器、種々のハンドピース用コネクタおよび流体管理システム("FMS")またはカセット受器125を含んでよい。外科コンソール100は、更に、足ペダル制御器(例えば、パネル130の背後に保管される)等のユーザフレンドリの特質および他の特質を含んでよい。
作用として、カセット(図示されていない)はカセット受器125内に設置できる。外科コンソール100内のクランプはカセットを適所に把持し、使用時にカセットの運動を最小限にする。クランプはカセットの上下、カセットの側を把持し、またはカセットを把持する。
外科コンソール100は例示として提供され、かつ本発明の実施形態は種々の外科システムと共に使用できる。本発明の種々の実施形態によるカセットを使用できる例示外科システムは、例えば、Series 2000(登録商標)、Legacy(登録商標)白内障手術システム、Accurus(登録商標) 400VS手術システム、および Infinitie(商品名)視力システム手術システムを含み、これらは全てTexas. Fort Worthの Alcon Laboratories Inc.から入手できる。更に、本発明は種々の外科カセット、例えばUS公開番号2005/0186098(出願番号11/114,289、Davis 他による)、2004/0253129(出願番号10/891,642Sorensen他による)、2005/0065462(出願番号10/979,433Nazarifar他による)、2003/0225363(出願番号102/156,175Gordon他による)、2001/0016711(出願番号09/846,724Sorensen他による)、Sorensen他によるUSP6,293,926、CookによるUSP4,493,695、Cookによる4,627,833、Wang他によるUSP4,395,258、Steppe他によるUSP4,713,051、DeMeo他によるUSP4,798,850、Sundblom他によるUSP4,758,238、Sundblom他によるUSP4,790,816、BeuchatによるUSP6,267,956、BeuchatによるUSP6,364,342、Cole他によるUSP6,036,458、Jung他によるUSP6,059,544に記載の外科カセットに使用でき、これらの文献は参考として本明細書に組み込まれる。本発明の実施形態は、当業者に理解されるように、他の適宜外科システムおよびカセットに使用できる。
図2はカセットが存在しないカセット受器125の一実施形態を示す線図である。カセット受器125は、種々の入力ポートおよび出力ポート(概ね135で示されている)を有し、外科カセットからの流体(即ち液体および気体)を受ける。カセット受器125は、更に、手術時に蠕動ポンプローラ140を外科カセットに接触させるための開口を含んでよい。蠕動ポンプおよび補充カセットの一実施形態は、SorensenによるUS特許出願番号6,293,926に記載され、その内容はここに参考として組み込まれる。
図2の実施形態における外科カセットは、下レール142および上レール(図示せず)を有するクランプにより所定位置に保持される。各レールは、対応する把持領域内のカセットと接触するクランプフィンガ(例えばクランプフィンガ144)を有してよい。外科カセットクランプの一実施形態は、US公開番号2003/0202894(出願番号10/132,797)に記載され、その内容はここに参考として組み込まれる。解放ボタン145は押圧によりクランプからのカセットの解放を開始する。外科コンソール100に依存して、カセット解放プロセスは、圧力または流体の換気、クランプの係合解除、または他の工程等幾つかの工程を含む。図2の形態は、例示として提供されている。カセット受器125の形態ファクタ、入力/出力ポートの設置および数量、およびカセット受器125の他の特性は外科コンソール100に依存し、実行される外科処置、または他のファクタに依存する。
図3は、外科カセット150の一実施形態を示す線図である。カセット150は、外科処置に続いて廃棄される閉鎖システム流体装置を提供できる。カセット150はカセット本体155、およびカセット本体155から突出するクランプと相互作用する部(例えばクランプ領域160および165で概ね示される)を含んでよい。図示形態において、カセット150は三つの基本部から形成される。即ち、カセット150が外科コンソール100へ挿入されるときに外科コンソールに対面する内部または外科コンソールインターフエース部170、中間部175および背後板180で形成される。カセット150の種々の部がプレス嵌め、相互係止タブ、化学結合、熱結合、機械ファスナ、または当分野で既知の他の取付機械により一緒に連結される。他の実施形態において、カセット150は単一片または複数片で形成される。
外科コンソールインターフエース部170は、流体流を管理するために、流体流路(例えば、弾性ポンプ膜により提供される蠕動ポンプのための流路177)、弁(例えば洗浄/吸引弁)、圧力センサおよび他の特質のインターフエースを提供する。カセット150は、また、処置時に流体を収集するために流体バッグ(図示せず)に取り付けられる。
作用として、カセット150は、クランプ領域においてカセット150と接触するクランプレールによりカセット受器125内の所定位置に保持される。例えば、上クランプレールはクランプ領域160およびクランプ領域165においてカセット150と接触し、かつ下クランプレール(例えば下クランプレール142)は同様の下クランプ領域でカセット150と接触する。
図4は、カセット受器125へ挿入されたカセット150の線図である。図4から理解できるように、背後板180はカセット150の片手による挿入および除去のためのハンドル181を含んでよい。
図5は、カセット受器125へ挿入されたカセット150の一実施形態の断面図である。カセット150はクランプにより所定位置に保持される。図5の実施形態において、クランプは下クランプレール142および上クランプレール182を含むが、他の実施形態においてクランプは他の領域でカセット150と接触してよい。カセット150が初期に挿入されるときに、クランプレール142/182は回転してクランプフィンガ(例えばクランプフィンガ144およびクランプフィンガ184)がそのクランプ領域においてカセット150と接触する。例えば、クランプフィンガ144は把持部190でカセット150と接触し、他方でクランプフィンガ184は把持部195でカセット150と接触する。回転は、モータにより、エアシリンダにより、またはこれらの任意の組合せにより、挿入力からクランプレール142/182へ付与される。カセットを解放するために、クランプレール142/182は反対方向へ回転する。挿入時に、外科コンソールインターフエース部170は外科コンソール100と接触し、そのようにして例えば、蠕動ポンプローラ140が流路177を圧搾する。
図5の実施形態において、クランプフィンガはカセット150を外科コンソール100へ向けて付勢して所定場所でカセット150を保持する。処置時に、蠕動ポンプローラ10はカセット150上に力を加え(例えば流路177を圧搾するために)、結果として把持部190および195で力が増す。クランプと接触する把持部の面はクランプと平行でないために、クランプにより加わる力は均一に分配されない。例えば、把持部195の後方を向いた面がクランプフィンガ184と平行でない場合に、クランプフィンガ184により加わる力は均一形態の力でない。本発明の実施形態によれば、把持部195は、図7に関連して後述するように、力を分配する一セットのタブを具有する。
図6は、クランプレール182により把持されるカセット150の説明図である。図6の実施形態において、中間部175は、カセット本体155の一部を形成する。把持部195はカセット本体155(図3に示されている)から突出してクランプレール182のクランプフィンガ184と係合している。一セットのリブはクランプフィンガ184により加えられる力を分配する働きをする。図6の実施形態において、リブの端面はクランプと接触する。しかし、他の実施形態において、リブはクランプと接触する面の背後に設けられてよい。更に、コンソールインターフエース部170はコンソールインターフエース部170の本体部から突出した把持部200を含んでよい。把持部200はクランプフィンガ184と接触しないが、把持部200は、カセット150へ付与される力を分配する一セットのリブを含んでよい。
図7はカセットの中間部175の一実施形態の線図である。中間部175は、カセット本体155(図3に図示)の一部を形成するための本体部205を含んでよい。本体部205は外壁210および215を含んでよい。この図示例において、本体の外壁210は上壁であり、かつ本体の外壁215は下壁である。把持部190は本体部205から突出し、かつ外壁215と端壁225間に横切る方向に設けられた一セットのリブ220を含む。同様に、把持部195は本体部205から突出し、かつ外壁210と端壁235間に横切る方向に設けられた一セットのリブ230を含む。リブの端面(例えば端面240)は、使用時にクランプ(例えばクランプフィンガ)と接触する。他の実施形態によれば、リブは、使用時にクランプと接触する形態のクランプインターフエース壁の背後にあってよい。
図7は概ね矩形断面を有する均一に離間したリブとしてリブを示しているが、リブは他の配置および形状であってよい。一般的に、リブは、負荷を受けたときに安定するように所定材料により形状されてよい。各リブは、材料の降伏点に達したときに、弾性領域で予測通りに変形しかつ塑性流動するようにプラスチックで形成される。所定のリブが弾性領域において変形するときに、他のリブはクランプと係合して(クランプと既に接触している場合には更に変形する)負荷を分配する。同様に、あるリブが塑性変形する場合に、隣接するリブはクランプと係合して(または更に変形して)負荷を分配する。このように、本発明の実施形態は、高い負荷で予測通りに非壊滅的に偏向かつ歪む分離した小さい負荷領域を提供する。これは、蓄積された誤差の吸収を可能にし、かつカセットが加えられる負荷形態に適合するようにカセット上の負荷の分配を可能にする。
他の方法として、クランプおよびカセットは、例えば機械加工誤差および組立誤差により平行でないから、クランプにより加わる負荷形態は、不均一となる。カセット150の把持部は、負荷を分配するために負荷形態に適合する(例えばより高い負荷変位の領域においてリブをより多く変形することにより)。結果的に、不均一分配された高い負荷は壊滅的損傷をカセット150へ与えることなく把持部内で分配され得る。リブはカセットが受けると予測される負荷に依存した寸法および形状に形成されてよい。
図7は中間部175の一実施形態を示すが、同様の把持部がコンソールインターフエース部170、またはカセット150に含まれてよい。本体部205、把持部190、および把持部195はプラスチックを射出成形した一体片、共に連結される分離組立体、または他の方法で取り付けられる分離組立体であってよい。
本発明の実施形態は、クランプと相互作用しかつクランプにより加えられる負荷を分配するための把持部を具有する外科カセットを提供する。把持部は、クランプの負荷を分配するための一セットのリブを含んでよい。セット中の各リブは弾性領域で弾性変形しかつ材料の降伏点に達するときに塑性変形する材料により形成されてよい。結果として、把持部は、一実施形態によれば、加わる負荷形態に適合する。
本発明は特定実施形態について説明されたが、理解されるように、上述の実施形態は解説を目的とし、従って本発明の範囲はかかる実施形態に制限されない。多くの変更、改変、付加、および改良が上述の実施形態について可能である。かかる変更、改変、付加、および改良は特許請求の範囲に記載の発明の範囲に属する。
外科コンソールの一実施形態の線図である。 カセット受器の一実施形態の線図である。 外科カセットの一実施形態の線図である。 カセット受器内のカセットの一実施形態の線図である。 カセット受器内のカセットの一実施形態の断面を示す線図である。 クランプと係合したカセットの一実施形態の説明図である。 把持部を含むカセット部の一実施形態の線図である。
符号の説明
100 コンソール
110 旋回モニタ
125 カセット受器
142 下クランプレール
145 解放ボタン
150 外科カセット
160 クランプ領域
170 インターフエース部
175 カセット本体の一部
182 上クランプレール
184 クランプフィンガ
190,195,200 把持部
220,230 リブ

Claims (16)

  1. 本体部、および
    使用時にクランプと接触する形態の、前記本体部から突出した把持部を含み、
    前記把持部は、前記クランプにより加わる負荷を分配するための一セットのリブを含む、外科システムに使用される外科カセット。
  2. 前記セットのリブの各リブは、弾性領域で弾性変形しかつ材料降伏点に達するときに塑性変形する材料により形成されている、請求項1の外科カセット。
  3. 前記把持部は前記クランプにより加わる負荷に対応する負荷形態に合わせて変形するように構成されている、請求項2の外科カセット。
  4. 前記本体部が更に外壁を含み、
    前記把持部が端壁を含み、かつ
    前記セットのリブが前記本体部の外壁と前記把持部の端壁間に横切る方向に設けられたリブを含む、請求項1の外科カセット。
  5. 前記セットのリブの各リブは端面を有し、かつ前記把持部は一つまたはそれ以上の端面で前記クランプと接触するように構成されている、請求項4の外科カセット。
  6. 前記把持部および前記本体部はプラスチックの単一片から形成されている、請求項1の外科カセット。
  7. 前記把持部は使用時に外科カセットの上部上になるように構成されている、請求項1の外科カセット。
  8. 前記把持部は使用時に外科カセットの下部上になるように構成されている、請求項1の外科カセット。
  9. 前記把持部は使用時に外科カセットの側部上になるように構成されている、請求項1の外科カセット。
  10. 前記クランプ本体から突出した少なくとももう一つの把持部を更に含む、請求項1の外科カセット。
  11. 眼科外科処置のために流体管理システムの少なくとも一部を収容する本体部、
    前記本体部に取り付けられた第一把持部、および
    前記本体部に取り付けられた第二把持部を含む外科カセットであって、
    前記外科カセットは外科コンソール内のカセット受器へ挿入できる構成であり、かつ
    前記第一把持部および第二把持部はクランプにより加わる負荷を分配するために変形するように構成されている、外科カセット。
  12. 前記第一把持部および第二把持部の各々は、クランプにより加わる負荷を分配するための一セットのリブを含む、請求項11の外科カセット。
  13. 前記セットのリブの各々は、前記本体部の外壁と端壁間に横切る方向に設置されたリブを含む、請求項12の外科カセット。
  14. 前記セットのリブの各々は、弾性領域で弾性変形かつ材料降伏点に達するときに塑性変形するように形成されている、請求項12の外科カセット。
  15. 前記第一把持部および第二把持部はクランプにより加わる負荷に対応する負荷形態に合わせて変形するように構成されている、請求項12の外科カセット。
  16. 前記本体部、前記第一把持部、および前記第二把持部はプラスチックの単一片により形成されている、請求項11の外科カセット。
JP2007088845A 2006-03-29 2007-03-29 服従クランプ領域を有する外科カセット Active JP5037991B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/391,859 US9579429B2 (en) 2006-03-29 2006-03-29 Surgical cassette with compliant clamping zone
US11/391,859 2006-03-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007260408A JP2007260408A (ja) 2007-10-11
JP5037991B2 true JP5037991B2 (ja) 2012-10-03

Family

ID=38441582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007088845A Active JP5037991B2 (ja) 2006-03-29 2007-03-29 服従クランプ領域を有する外科カセット

Country Status (19)

Country Link
US (1) US9579429B2 (ja)
EP (1) EP1849488B1 (ja)
JP (1) JP5037991B2 (ja)
KR (1) KR101262172B1 (ja)
CN (1) CN101049262B (ja)
AR (1) AR060223A1 (ja)
AT (1) ATE513569T1 (ja)
AU (1) AU2007201357B2 (ja)
BR (1) BRPI0701802B8 (ja)
CA (1) CA2581616C (ja)
CY (1) CY1111790T1 (ja)
DK (1) DK1849488T3 (ja)
ES (1) ES2366580T3 (ja)
IL (1) IL182210A (ja)
MX (1) MX2007003780A (ja)
PL (1) PL1849488T3 (ja)
PT (1) PT1849488E (ja)
SI (1) SI1849488T1 (ja)
TW (1) TWI435714B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9579429B2 (en) 2006-03-29 2017-02-28 Novartis Ag Surgical cassette with compliant clamping zone
US7712802B2 (en) * 2006-06-12 2010-05-11 Alcon, Inc. Cassette clamping mechanism
US20080015515A1 (en) * 2006-06-29 2008-01-17 Mark Alan Hopkins Top and bottom clamping for a surgical cassette
US8414534B2 (en) 2006-11-09 2013-04-09 Abbott Medical Optics Inc. Holding tank devices, systems, and methods for surgical fluidics cassette
US10959881B2 (en) 2006-11-09 2021-03-30 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Fluidics cassette for ocular surgical system
US8491528B2 (en) 2006-11-09 2013-07-23 Abbott Medical Optics Inc. Critical alignment of fluidics cassettes
US10342701B2 (en) 2007-08-13 2019-07-09 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Systems and methods for phacoemulsification with vacuum based pumps
JP5301945B2 (ja) * 2008-10-22 2013-09-25 株式会社ニデック 灌流吸引装置
US8689439B2 (en) 2010-08-06 2014-04-08 Abbott Laboratories Method for forming a tube for use with a pump delivery system
US8377001B2 (en) 2010-10-01 2013-02-19 Abbott Laboratories Feeding set for a peristaltic pump system
US8377000B2 (en) 2010-10-01 2013-02-19 Abbott Laboratories Enteral feeding apparatus having a feeding set
AU2013235701B2 (en) 2012-03-17 2017-02-09 Johnson & Johnson Surgical Vision, Inc. Surgical cassette
NL2009424C2 (en) 2012-09-06 2014-03-10 D O R C Dutch Ophthalmic Res Ct International B V Irrigation/aspiration system, cartridge, pump unit, surgical machine, method for controlling.
CA2891808C (en) 2012-12-21 2020-12-01 Alcon Research Ltd. Cassette clamp mechanism

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3756752A (en) 1971-12-20 1973-09-04 G Stenner Peristaltic pump
US4081686A (en) * 1977-02-15 1978-03-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company X-ray film cassette and method of making same
US4256442A (en) 1979-04-18 1981-03-17 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Improved pressure plate movement system for a peristaltic pump
IT1124056B (it) 1979-05-04 1986-05-07 Ri El Ricerche Elettroniche Dispositivo registratore e o riproduttzore magnetico a cassetta
US4430218A (en) 1980-07-18 1984-02-07 Sartorius Gmbh Separating device for fluids, consisting of support plates and cut sections of a semi-permeable diaphragm
US4395258A (en) 1980-11-03 1983-07-26 Cooper Medical Devices Linear intra-ocular suction device
US4493695A (en) 1982-06-01 1985-01-15 Site Microsurgical Systems, Inc. Opthalmic microsurgical system cassette assembly
US4650469A (en) * 1984-10-19 1987-03-17 Deltec Systems, Inc. Drug delivery system
US4713051A (en) 1985-05-21 1987-12-15 Coopervision, Inc. Cassette for surgical irrigation and aspiration and sterile package therefor
CA1280326C (en) 1985-09-25 1991-02-19 Leif Joakim Sundblom Fast response tubeless vacuum aspiration collection cassette
US4758220A (en) 1985-09-26 1988-07-19 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette proximity sensing and latching apparatus
US4790816A (en) 1985-09-26 1988-12-13 Allon Laboratories, Inc. Surgical cassette proximity sensing and latching apparatus
US4626248A (en) 1985-12-16 1986-12-02 Storz Instrument Company Ophthalmic cassette
US4735558A (en) 1986-04-08 1988-04-05 Staar Surgical Company Peristaltic pump latching mechanism
GB8612070D0 (en) 1986-05-19 1986-06-25 Brown R C Blended-fibre filter material
US5125891A (en) 1987-04-27 1992-06-30 Site Microsurgical Systems, Inc. Disposable vacuum/peristaltic pump cassette system
US4798580A (en) 1987-04-27 1989-01-17 Site Microsurgical Systems, Inc. Disposable peristaltic pump cassette system
US5195960A (en) 1987-04-27 1993-03-23 Site Microsurgical Systems, Inc. Disposable vacuum/peristaltic pump cassette system
US4927411A (en) 1987-05-01 1990-05-22 Abbott Laboratories Drive mechanism for disposable fluid infusion pumping cassette
US4824339A (en) 1987-08-19 1989-04-25 Cobe Laboratories, Inc. Peristaltic pump cartridge
US4904168A (en) 1988-12-28 1990-02-27 United Sonics, Inc. Cassette assembly for ophthalmic surgery system
ATE176595T1 (de) 1991-08-21 1999-02-15 Smith & Nephew Inc Flüssigkeitenbehandlungssystem
DE4136097C1 (ja) 1991-11-02 1993-03-04 Kloeckner Haensel Gmbh, 3000 Hannover, De
US5267956A (en) 1992-02-05 1993-12-07 Alcon Surgical, Inc. Surgical cassette
US5230614A (en) 1992-06-03 1993-07-27 Allergan, Inc. Reduced pulsation tapered ramp pump head
US5324180A (en) 1992-09-04 1994-06-28 Allergan, Inc. Surgical instrument with drawer loading cassette system
US5281400A (en) 1992-09-30 1994-01-25 Carr Metal Products Plastic autoclave tray and lid combination
US5417395A (en) 1993-06-30 1995-05-23 Medex, Inc. Modular interconnecting component support plate
US5868678A (en) * 1993-06-30 1999-02-09 Medex, Inc. Two-part medical pressure transducer with diaphragm stand-offs
US5397222A (en) * 1993-11-01 1995-03-14 Moss; Richard Reusable medical cassette for ambulatory medical infusion pumps
US5445506A (en) 1993-12-22 1995-08-29 Baxter International Inc. Self loading peristaltic pump tube cassette
US5746708A (en) 1993-12-22 1998-05-05 Baxter International Inc. Peristaltic pump tube holder with pump tube shield and cover
US5387088A (en) 1994-01-18 1995-02-07 Haemonetics Corporation Peristaltic pump tube loading assembly
US5588815A (en) 1995-11-15 1996-12-31 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette loading and unloading system
US6059544A (en) 1995-12-01 2000-05-09 Alcon Laboratories, Inc. Identification system for a surgical cassette
US5676530A (en) 1996-01-24 1997-10-14 Alcon Laboratories, Inc. Surgical cassette latching mechanism
US6342061B1 (en) 1996-09-13 2002-01-29 Barry J. Kauker Surgical tool with integrated channel for irrigation
US5810770A (en) 1996-12-13 1998-09-22 Stryker Corporation Fluid management pump system for surgical procedures
JP2001513675A (ja) 1997-02-27 2001-09-04 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 血液のパラメタを測定するためのカセット
US6036458A (en) 1997-10-03 2000-03-14 Allergan Sales, Inc. Automated phaco pack bar code reader identification
US6059765A (en) 1998-02-26 2000-05-09 Allergan Sales, Inc. Fluid management system with vertex chamber
US6053543A (en) 1998-07-21 2000-04-25 General Motors Corporation Vehicle door latch
US6076868A (en) 1999-02-09 2000-06-20 General Motors Corporation Vehicle compartment latch
DE19910764B4 (de) 1999-03-11 2011-11-10 Rieter Ingolstadt Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Handhabung einer Leerhülse auf einer Textilmaschine
US6096539A (en) 1999-06-10 2000-08-01 Zeneca Limited Protein activator of apoptosis
US6962488B2 (en) * 1999-11-10 2005-11-08 Alcon, Inc. Surgical cassette having an aspiration pressure sensor
US20040253129A1 (en) 1999-08-31 2004-12-16 Sorensen Gary P. Liquid venting surgical cassette
US6293926B1 (en) 1999-11-10 2001-09-25 Alcon Universal Ltd. Peristaltic pump and cassette
US6902542B2 (en) 2002-05-28 2005-06-07 Alcon, Inc. Identification system for a surgical cassette
US6302455B1 (en) 1999-09-27 2001-10-16 Chao-Lin Huang Electric safeguard door lock
US6364342B1 (en) 2000-01-05 2002-04-02 Delphi Automotive Sysetms Sungwoo Corporation Retainer ring having air deflector and airbag mounting structure using the same
WO2002024252A2 (en) 2000-09-22 2002-03-28 C.R. Bard, Inc. Surgical irrigation system
US6561999B1 (en) 2000-09-29 2003-05-13 Alcon Universal Ltd. Surgical cassette and consumables for combined ophthalmic surgical procedure
US7479123B2 (en) 2002-03-04 2009-01-20 Therakos, Inc. Method for collecting a desired blood component and performing a photopheresis treatment
US20030204172A1 (en) 2002-04-25 2003-10-30 Steppe Dennis L. Aspiration system
US7070578B2 (en) 2002-04-25 2006-07-04 Alcon, Inc. Surgical cassette latching mechanism
US20030225363A1 (en) 2002-05-28 2003-12-04 Raphael Gordon Surgical cassette
US6868720B2 (en) 2002-10-16 2005-03-22 Alcon, Inc. Testing of pressure sensor in surgical cassette
US6962581B2 (en) 2002-12-03 2005-11-08 Alcon, Inc. Foot controller for microsurgical system
JP2004212794A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Konica Minolta Holdings Inc 医療用カセッテ
WO2004110524A2 (en) 2003-06-06 2004-12-23 Phacor, Inc. Fluid-flow cassette for an ophthalmic surgical instrument
JP3764445B2 (ja) 2003-06-24 2006-04-05 川瀬建設 株式会社 車載式構造物清掃装置
US7172578B2 (en) 2004-04-15 2007-02-06 Alcon, Inc. Sterile tubing sheath
US20050285025A1 (en) 2004-06-29 2005-12-29 Mikhail Boukhny Optical noninvasive pressure sensor
US9579429B2 (en) 2006-03-29 2017-02-28 Novartis Ag Surgical cassette with compliant clamping zone
US7712802B2 (en) 2006-06-12 2010-05-11 Alcon, Inc. Cassette clamping mechanism
US20080015515A1 (en) 2006-06-29 2008-01-17 Mark Alan Hopkins Top and bottom clamping for a surgical cassette

Also Published As

Publication number Publication date
CA2581616C (en) 2015-11-24
AU2007201357B2 (en) 2013-01-10
CN101049262B (zh) 2011-11-09
TW200800127A (en) 2008-01-01
KR101262172B1 (ko) 2013-05-14
CA2581616A1 (en) 2007-09-29
US9579429B2 (en) 2017-02-28
ATE513569T1 (de) 2011-07-15
KR20070098610A (ko) 2007-10-05
IL182210A0 (en) 2007-07-24
JP2007260408A (ja) 2007-10-11
PT1849488E (pt) 2011-09-01
PL1849488T3 (pl) 2012-03-30
SI1849488T1 (sl) 2011-10-28
CN101049262A (zh) 2007-10-10
MX2007003780A (es) 2008-12-01
BRPI0701802B8 (pt) 2021-06-22
IL182210A (en) 2014-09-30
DK1849488T3 (da) 2011-08-01
BRPI0701802B1 (pt) 2019-02-05
ES2366580T3 (es) 2011-10-21
TWI435714B (zh) 2014-05-01
BRPI0701802A2 (pt) 2008-11-18
CY1111790T1 (el) 2015-10-07
AU2007201357A1 (en) 2007-10-18
EP1849488B1 (en) 2011-06-22
AR060223A1 (es) 2008-06-04
US20070252395A1 (en) 2007-11-01
EP1849488A1 (en) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5037991B2 (ja) 服従クランプ領域を有する外科カセット
JP2008006292A (ja) 外科カセットおよび外科システム
US11154422B2 (en) Surgical cassette manifold, system, and methods thereof
US9121509B2 (en) Valve that is normally closed in the free state
JP2008149148A (ja) 吸引室内の流体流を制御するためのシステム及び方法
ES2317614T3 (es) Sistema y procedimiento de modalidad de liberacion que puede seleccionar el usuario para una caja quirurgica.
US10960111B2 (en) Modular surgical fluid control system and related methods

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100319

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120525

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120705

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150713

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5037991

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250