JP5031932B2 - Printing apparatus, printing apparatus control method, and program - Google Patents

Printing apparatus, printing apparatus control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5031932B2
JP5031932B2 JP2012002330A JP2012002330A JP5031932B2 JP 5031932 B2 JP5031932 B2 JP 5031932B2 JP 2012002330 A JP2012002330 A JP 2012002330A JP 2012002330 A JP2012002330 A JP 2012002330A JP 5031932 B2 JP5031932 B2 JP 5031932B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
information
printing
paper information
printing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012002330A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012116193A (en
Inventor
建 宇都宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012002330A priority Critical patent/JP5031932B2/en
Publication of JP2012116193A publication Critical patent/JP2012116193A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5031932B2 publication Critical patent/JP5031932B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、印刷装置、印刷装置の制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a printing apparatus, a printing apparatus control method, and a program.

従来から、印刷装置に印刷処理を実行させるにあたって複数の印刷設定項目を設定する技術が知られている。ここでいう印刷設定項目として、例えば、印刷装置が複数の給紙カセットを有する場合に何れの給紙カセットから用紙を給紙させるべきかという給紙元を設定する項目がある。また、例えば、印刷装置にて両面印刷が可能な場合に、両面印刷を実行させるか、片面印刷を実行させるかを設定する項目がある。   2. Description of the Related Art Conventionally, a technique for setting a plurality of print setting items when a printing apparatus executes print processing is known. As the print setting item here, for example, when the printing apparatus has a plurality of paper feed cassettes, there is an item for setting a paper feed source from which paper feed cassette the paper should be fed. In addition, for example, there is an item for setting whether to execute double-sided printing or single-sided printing when double-sided printing is possible in the printing apparatus.

そして、このような複数の印刷設定項目を設定可能な印刷装置においては、複数の印刷設定項目の組み合わせが印刷装置にて実行不可能な設定となってしまうことがある。例えば、印刷装置が厚紙を両面印刷させることが装置の機構上不可能である場合には、用紙の種類として厚紙を設定した上で、両面印刷することを設定できてしまうと、印刷装置にて印刷不良が発生してしまう。そこで、複数の印刷設定項目について、設定可能となる組み合わせを示す情報(以下、設定許可情報という)を予め記憶しておき、印刷装置が印刷処理できないような印刷設定がなされないようにする技術が知られている(例えば、特許文献1参照。)。   In such a printing apparatus that can set a plurality of print setting items, a combination of the plurality of print setting items may be a setting that cannot be executed by the printing apparatus. For example, if it is impossible for the printing device to perform double-sided printing on thick paper due to the mechanism of the device, the printing device can set double-sided printing after setting thick paper as the paper type. Printing failure occurs. Therefore, there is a technique for storing in advance information indicating combinations that can be set for a plurality of print setting items (hereinafter referred to as setting permission information) so as not to make print settings that the printing apparatus cannot perform print processing. It is known (for example, refer to Patent Document 1).

特開2000−225754号公報JP 2000-225754 A

しかしながら、特許文献1に記載したような従来技術では、印刷処理を実行するのに用いることができる用紙として、印刷装置の使用者が新規に用紙を登録できるような場合に問題が生じる。   However, the conventional technique described in Patent Document 1 has a problem when a user of the printing apparatus can newly register a sheet as a sheet that can be used for executing the printing process.

例えば、印刷装置にて用いる印刷用紙の種類として数百〜数千種類が新規に登録できるような場合に、各種類について設定許可情報を用意しておくのは困難である。ここでいう困難とは、各種類について設定許可情報を用意しておく手間がかかり、また設定許可情報を記憶するのに記憶容量を要することを意味する。   For example, when hundreds to thousands of types of printing paper used in the printing apparatus can be newly registered, it is difficult to prepare setting permission information for each type. The difficulty here means that it takes time and effort to prepare the setting permission information for each type, and a storage capacity is required to store the setting permission information.

本発明は、上記の問題点を鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、新たな用紙情報を生成し、当該新たな用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、許可情報を適切に用いることができる印刷装置を提供することである。 The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to generate permission information when generating new paper information and executing print processing using the new paper information. To provide a printing apparatus that can be used appropriately.

上記目的を達成するために、本発明の印刷装置は、印刷処理を実行する印刷手段と、前記印刷処理で使用可能な用紙を示す用紙情報であって、用紙の特性を示す特性情報を含む用紙情報を複数記憶する第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段が記憶する複数の用紙情報それぞれについて、前記印刷処理を実行する際に特定の印刷設定を許可するか否かを示す許可情報を記憶する第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段が記憶する複数の用紙情報の中からユーザによって選択された用紙情報を複製して新たな用紙情報を生成する生成手段と、前記新たな用紙情報に含まれる特性情報に基づいて、前記新たな用紙情報に対応する用紙情報を前記第1の記憶手段が記憶する用紙情報の中から選択する選択手段と、前記第1の記憶手段が記憶する用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、当該用紙情報に対応する許可情報を用いて印刷処理を実行するように前記印刷装置を制御し、前記新たな用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、前記選択手段によって選択された用紙情報に対応する許可情報を用いて印刷処理を実行するように前記印刷装置を制御する制御手段とを備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, a printing apparatus according to the present invention includes a printing unit that executes a printing process, and sheet information that indicates a sheet that can be used in the printing process, and includes characteristic information that indicates characteristics of the sheet. Permission information indicating whether or not specific print settings are permitted when executing the print processing for each of a plurality of pieces of paper information stored in the first storage unit and a plurality of pieces of paper information stored in the first storage unit A second storage means for storing paper, a generation means for replicating paper information selected by the user from among a plurality of paper information stored in the first storage means, and generating new paper information, and the new Selection means for selecting paper information corresponding to the new paper information from paper information stored in the first storage means based on characteristic information included in the new paper information; and the first storage means Paper to memorize When the printing process is executed using the information, the printing apparatus is controlled to execute the printing process using the permission information corresponding to the paper information, and the printing process is executed using the new paper information. A control unit that controls the printing apparatus so as to execute a printing process using permission information corresponding to the paper information selected by the selection unit.

本発明によれば、本発明の目的は、新たな用紙情報を生成し、当該新たな用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、許可情報を適切に用いることができる印刷装置を提供することができる。 According to the present invention, an object of the present invention is to provide a printing apparatus that can appropriately use permission information when generating new paper information and executing print processing using the new paper information. be able to.

製本システムの全体構成を示す図である。It is a figure which shows the whole structure of a bookbinding system. 印刷装置の制御構成を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a control configuration of the printing apparatus. FIG. 印刷装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a printing apparatus. 操作部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of an operation part. 操作部に表示される操作画面を示す図である。It is a figure which shows the operation screen displayed on an operation part. プリンタ部203の制御構成を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a control configuration of a printer unit 203. FIG. 操作部に表示される操作画面を示す図である。It is a figure which shows the operation screen displayed on an operation part. 操作部に表示される操作画面を示す図である。It is a figure which shows the operation screen displayed on an operation part. Type1の用紙情報を示す図である。It is a figure which shows the paper information of Type1. Type3の用紙情報を示す図である。It is a figure which shows the paper information of Type3. Type2の用紙情報を示す図である。It is a figure which shows the paper information of Type2. 操作部に表示される操作画面を示す図である。It is a figure which shows the operation screen displayed on an operation part. 操作部に表示される操作画面を示す図である。It is a figure which shows the operation screen displayed on an operation part. 給紙トレイ情報を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating sheet feed tray information. 設定許可情報を示す図である。It is a figure which shows setting permission information. Type2の用紙情報をType1の用紙情報と対応付けるためのテーブルを示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a table for associating Type 2 paper information with Type 1 paper information. CPU205が実行する動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement which CPU205 performs. 操作部に表示される操作画面を示す図である。It is a figure which shows the operation screen displayed on an operation part. コンピュータ端末の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a computer terminal. 印刷処理設定項目を設定するためのウィンドウを示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a window for setting print processing setting items. プロパティボタンを押下したときに表示される画面を示す図である。It is a figure which shows the screen displayed when a property button is pressed down. 仕上げタブが選択されたときに表示される画面を示す図である。It is a figure which shows the screen displayed when a finishing tab is selected. 給紙タブが選択されたときに表示される画面を示す図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a screen displayed when a paper feed tab is selected. 印刷ジョブのデータ構造を示す図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a data structure of a print job. コンピュータ端末233のソフトウェア構成図である。3 is a software configuration diagram of a computer terminal 233. FIG. プリンタドライバが実行する動作を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating an operation executed by a printer driver.

以下、添付の図面を参照して本発明の好適な実施形態を説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.

(第1の実施形態)
<製本システム(製本装置)の全体構成>
図1は、本発明の実施形態に対応する製本システム(製本装置)の全体構成を示す図である。
(First embodiment)
<Overall configuration of bookbinding system (bookbinding device)>
FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of a bookbinding system (bookbinding apparatus) corresponding to an embodiment of the present invention.

図1において、105は印刷装置であり、画像データに基づいてシートに印刷処理をするとともに、印刷処理されたシートをスタッカ装置104へ搬送する。スタッカ装置104は、印刷装置105から搬送されたシートをスタックトレイ(不図示)に積載する。また、スタッカ装置104は、印刷装置105から搬送されたシートをスタックトレイに積載することなく、くるみ製本装置103へ搬送することもできる。くるみ製本装置103は、印刷装置105からスタッカ装置104を介して搬送される複数のシートSを集積トレイにシート束として積載する。そして、集積トレイに積載されたシート束をカバーシート積載トレイに積載されたカバーシートでくるむことでくるみ製本物を作成する。   In FIG. 1, reference numeral 105 denotes a printing apparatus, which performs a printing process on a sheet based on image data and conveys the printed sheet to the stacker apparatus 104. The stacker device 104 stacks the sheets conveyed from the printing device 105 on a stack tray (not shown). Further, the stacker device 104 can also transport the sheet transported from the printing device 105 to the case binding device 103 without stacking it on the stack tray. The case binding apparatus 103 stacks a plurality of sheets S conveyed from the printing apparatus 105 via the stacker apparatus 104 as a sheet bundle on the accumulation tray. Then, a case binding product is created by wrapping the sheet bundle stacked on the stacking tray with the cover sheet stacked on the cover sheet stacking tray.

なお、くるみ製本装置103は、スタッカ装置104から搬送されたシートSを集積トレイに積載することなく、中綴じ製本装置102へ搬送することもできる。中綴じ製本装置102は、印刷装置105からくるみ製本装置103を介して搬送される複数のシートSからなるシート束S1に対してステイプル処理を実行することで中綴じ製本物を作成する。なお、中綴じ製本装置102にて作成された中綴じ製本物は、断裁装置101に搬送され断裁処理が実行される。   The case binding apparatus 103 can also transport the sheet S conveyed from the stacker apparatus 104 to the saddle stitch binding apparatus 102 without stacking it on the stacking tray. The saddle stitch bookbinding apparatus 102 performs a stapling process on the sheet bundle S1 including a plurality of sheets S conveyed from the printing apparatus 105 via the case binding apparatus 103, thereby creating a saddle stitch bookbinding product. Note that the saddle stitch bookbinding created by the saddle stitch bookbinding apparatus 102 is transported to the trimming apparatus 101 and a cutting process is executed.

<印刷装置の制御構成>
図2は、本発明の実施形態に対応する印刷装置105の制御構成を示すブロック図である。
図2において201はスキャナ部であり、複数枚の原稿(紙等のシートに画像が印刷されたもの)を光学的に読み取って画像データを生成するとともに、読み取られた画像データに対して画像処理(例えば、シェーディング補正処理)を実行する。そして、スキャナ部201は、画像処理が実行された複数ページの画像データを1つの印刷ジョブとしてハードディスク(HDD)209へ記憶させる。202は外部I/Fであり、印刷装置105にネットワーク232を介して接続された外部装置としてのコンピュータ端末233から複数ページの画像データを含む印刷ジョブを受信する。そして、外部I/F202は、受信した印刷ジョブをハードディスク209へ記憶させる。203はプリンタ部であり、ハードディスク209に記憶された印刷ジョブに基づいて、複数のシート(用紙)に印刷処理を実行する。なお、印刷ジョブは複数ページの画像データから構成されているので、複数の画像データが複数のシートの各々に印刷処理される。204は操作部であり、印刷装置105の操作者による各種の指示を受け付け、受け付けた指示をメモリコントローラ部206へ伝えることで印刷装置105に各種の設定を行うものである。
<Control configuration of printing device>
FIG. 2 is a block diagram showing a control configuration of the printing apparatus 105 corresponding to the embodiment of the present invention.
In FIG. 2, a scanner unit 201 optically reads a plurality of originals (images printed on a sheet such as paper) to generate image data, and performs image processing on the read image data. (For example, shading correction processing) is executed. Then, the scanner unit 201 causes the hard disk (HDD) 209 to store a plurality of pages of image data on which image processing has been performed as one print job. Reference numeral 202 denotes an external I / F, which receives a print job including a plurality of pages of image data from a computer terminal 233 as an external apparatus connected to the printing apparatus 105 via a network 232. Then, the external I / F 202 stores the received print job in the hard disk 209. A printer unit 203 executes print processing on a plurality of sheets (paper) based on a print job stored in the hard disk 209. Since the print job is composed of a plurality of pages of image data, the plurality of image data is printed on each of the plurality of sheets. An operation unit 204 receives various instructions from the operator of the printing apparatus 105 and transmits the received instructions to the memory controller unit 206 to perform various settings on the printing apparatus 105.

CPU205は、ROM207から読み込んだプログラムをRAM208へ書き込み、RAM208を用いてプログラムを実行することで印刷装置105を含む製本システム2000の全体を制御する。なお、ROM207には、外部I/F202が外部装置から印刷ジョブとして受信したPDL(Page Description language:ページ記述言語)コードデータを解釈するためのプログラムが記憶されている。さらに、ROM207には、PDLコードデータを解釈した後にプリント部203にて印刷可能なデータを生成するためのプログラムが記憶されている。メモリコントローラ部206は、ROM207、RAM208、及びハードディスク209に対する、各部からのアクセスを制御する。   The CPU 205 controls the entire bookbinding system 2000 including the printing apparatus 105 by writing the program read from the ROM 207 to the RAM 208 and executing the program using the RAM 208. The ROM 207 stores a program for interpreting PDL (Page Description Language) code data received by the external I / F 202 as a print job from the external device. Further, the ROM 207 stores a program for generating data that can be printed by the printing unit 203 after interpreting the PDL code data. The memory controller unit 206 controls access from each unit to the ROM 207, the RAM 208, and the hard disk 209.

圧縮伸長部210は、JBIGやJPEG等といった各種圧縮方式によってRAM208、ハードディスク209に記憶されている画像データに圧縮処理を実行することができる。また、圧縮伸長部210は、各種圧縮方式により圧縮処理された画像データを伸長する伸長処理を実行することができる。   The compression / decompression unit 210 can execute compression processing on image data stored in the RAM 208 and the hard disk 209 by various compression methods such as JBIG and JPEG. The compression / decompression unit 210 can execute decompression processing for decompressing image data compressed by various compression methods.

回転部231は、ハードディスク209に記憶された画像データをプリンタ部203へ送信して印刷処理を実行させるにあたって、画像データを回転させる必要がある場合に、回転処理を実行するものである。回転部231は、回転処理として、画像データの天地方向を逆転させる180°回転処理や、90°回転処理等の、任意の角度の回転処理を実行することができる。なお、回転部231が実行する回転処理の回転角度の設定等は、CPU205からできるものとする。   The rotation unit 231 executes the rotation process when the image data needs to be rotated when the image data stored in the hard disk 209 is transmitted to the printer unit 203 to execute the printing process. The rotation unit 231 can execute rotation processing at an arbitrary angle such as 180 ° rotation processing that reverses the vertical direction of the image data and 90 ° rotation processing as rotation processing. Note that the CPU 205 can set the rotation angle of the rotation process executed by the rotation unit 231.

オプションI/F230は、CPU205が、印刷装置105に接続されるオプション装置としてのスタッカ装置104、くるみ製本装置103、中綴じ製本装置102及び断裁装置101と通信するためのインターフェースである。スタッカ装置104、くるみ製本装置103、中綴じ製本装置102及び断裁装置101は各々内部の動作を制御するためのCPU(不図示)を有する。そして、印刷装置105のCPU205は、オプションI/F230を介して各オプション装置のCPUを制御するための制御コマンドを送信することにより、スタッカ装置104、くるみ製本装置103、中綴じ製本装置102及び断裁装置101を制御する。   The option I / F 230 is an interface for the CPU 205 to communicate with the stacker device 104, the case binding device 103, the saddle stitch binding device 102, and the cutting device 101 as optional devices connected to the printing device 105. Each of the stacker device 104, the case binding device 103, the saddle stitch binding device 102, and the cutting device 101 has a CPU (not shown) for controlling internal operations. Then, the CPU 205 of the printing apparatus 105 transmits a control command for controlling the CPU of each option apparatus via the option I / F 230, so that the stacker apparatus 104, the case binding apparatus 103, the saddle stitch bookbinding apparatus 102, and the trimming apparatus 102. The apparatus 101 is controlled.

<印刷装置の構成>
次に、印刷装置105の構成について、図3を用いて説明する。
印刷装置105は、大きく分けてスキャナ部201およびプリンタ部203から構成される。スキャナ部201は、原稿給送ユニット250に積載されたシート束をその積載順に従って先頭(最上部)から順次1枚ずつプラテンガラス211上に給送する。そして原稿給送ユニット250は、スキャナユニット220による読み取り動作が終了した後、排出トレイ219に排出する。スキャナユニット210は、プラテンガラス211上に原稿シートが搬送されると、ランプ212を点灯して光学ユニット213の移動を開始させ、シート状の原稿を下方から照射しながら走査する。原稿からの反射光が複数のミラー214、215、216およびレンズ217を通ってCCDイメージセンサ(以下、CCD)218に導かれ、走査された原稿上の画像はCCD218によって画像データとして読み取られる。CCD218で読み取られた画像データは、所定の画像処理が施された後、ハードディスク209に記憶される。
<Configuration of printing device>
Next, the configuration of the printing apparatus 105 will be described with reference to FIG.
The printing apparatus 105 is roughly composed of a scanner unit 201 and a printer unit 203. The scanner unit 201 sequentially feeds the sheet bundle stacked on the document feeding unit 250 onto the platen glass 211 one by one from the top (top) in accordance with the stacking order. Then, the document feeding unit 250 discharges the document to the discharge tray 219 after the reading operation by the scanner unit 220 is completed. When the document sheet is conveyed onto the platen glass 211, the scanner unit 210 turns on the lamp 212 to start the movement of the optical unit 213, and scans while irradiating the sheet-shaped document from below. Reflected light from the document passes through a plurality of mirrors 214, 215, and 216 and a lens 217 and is guided to a CCD image sensor (hereinafter referred to as CCD) 218, and the scanned image on the document is read as image data by the CCD 218. Image data read by the CCD 218 is stored in the hard disk 209 after being subjected to predetermined image processing.

プリンタ部203は、ハードディスク209から読み出される画像データに対応するレーザ光を、レーザドライバ321によって駆動されるレーザ発光部322から出力する。レーザ光を照射された感光ドラム323にはレーザ光に応じた静電潜像が形成され、現像器324は静電潜像の部分に現像剤(例えば、トナー)を付着させる。   The printer unit 203 outputs laser light corresponding to the image data read from the hard disk 209 from the laser light emitting unit 322 driven by the laser driver 321. An electrostatic latent image corresponding to the laser beam is formed on the photosensitive drum 323 irradiated with the laser beam, and the developing device 324 attaches a developer (for example, toner) to the portion of the electrostatic latent image.

一方、レーザ光の照射開始と同期したタイミングで、カセット311、カセット312、カセット313、カセット314、手差しトレイ315の何れかからシートSを給紙し、搬送路331を経由して転写部325まで搬送する。ここで、手差しトレイ315には、シートSが載置されたことを検知するシート検知センサ315aが設けられている。転写部325は感光ドラム323に付着している現像剤をシートS上に転写する。現像剤が転写されたシートSは搬送ベルト326によって定着部327に搬送され、定着部327にて加熱される。それによりシートS上の現像剤は、シートSに定着される。現像剤が定着したシートSは、搬送路335、334を経由してスタッカ装置104に搬送される。スタッカ装置104にシートSを搬送するにあたってシートSを反転させてから搬送する場合、CPU205はシートSを搬送路336、338まで導くようプリンタ部203を制御する。そしてその後に、シートSを逆方向に搬送し、搬送路337、334を経由してスタッカ装置104にシートSを搬送する。   On the other hand, the sheet S is fed from any one of the cassette 311, the cassette 312, the cassette 313, the cassette 314, and the manual feed tray 315 at a timing synchronized with the start of laser beam irradiation, and reaches the transfer unit 325 via the conveyance path 331. Transport. Here, the manual feed tray 315 is provided with a sheet detection sensor 315a for detecting that the sheet S is placed. The transfer unit 325 transfers the developer attached to the photosensitive drum 323 onto the sheet S. The sheet S on which the developer has been transferred is conveyed to the fixing unit 327 by the conveyance belt 326 and heated by the fixing unit 327. As a result, the developer on the sheet S is fixed to the sheet S. The sheet S on which the developer is fixed is conveyed to the stacker device 104 via conveyance paths 335 and 334. When the sheet S is reversed and conveyed when conveying the sheet S to the stacker device 104, the CPU 205 controls the printer unit 203 to guide the sheet S to the conveyance paths 336 and 338. Thereafter, the sheet S is conveyed in the reverse direction, and the sheet S is conveyed to the stacker device 104 via the conveyance paths 337 and 334.

次に、図6を参照しつつ、第1の実施形態におけるプリンタ部203の制御構成について説明する。
印刷装置105が備えるプリンタ部203は、メモリコントローラ部206を介してCPU205と相互に通信可能となっている。プリンタ部203のCPU2003は、メモリコントローラ部206から画像データと印刷処理を実行するためのコマンドを受信し、受信した画像データを解析してビットデータに変換するとともに、受信したコマンドの解析を行う。
Next, the control configuration of the printer unit 203 in the first embodiment will be described with reference to FIG.
The printer unit 203 included in the printing apparatus 105 can communicate with the CPU 205 via the memory controller unit 206. The CPU 2003 of the printer unit 203 receives image data and a command for executing print processing from the memory controller unit 206, analyzes the received image data and converts it into bit data, and analyzes the received command.

プリンタ部203は、CPU2003により制御される各種制御部を備えている。各種制御部としては、シートSを搬送するために印刷装置105が備える各種ローラの制御をするためのシート搬送制御部2004、感光ドラム323を所定電位に帯電するために帯電ローラに印加する電圧を制御するための帯電制御部2005がある。また、CPU203がメモリコントローラ部206から受信した画像データに基づいて感光ドラム323の表面を露光するレーザの走査を制御するためのレーザ走査制御部2006を有する。更に、プリンタ部2003は、感光ドラム323の表面に形成された静電潜像を現像すべく現像器324を制御するための現像制御部2007を有する。更に、プリンタ部203は、感光ドラム323上に形成されたトナー像をシートSに転写するよう転写部325に印加する転写電圧を制御するための転写制御部2008を有する。また、プリンタ部203は、トナー像が転写されたシートS上にトナー像を定着させるよう定着部327を構成するローラ対の回転及びローラ対の少なくとも一方が有するヒータへの投入電力を制御するための定着制御部2009を有する。また、プリンタ部203は、印刷部2へシートSを給紙するようカセット311、カセット312、カセット313、カセット314が備えるローラの駆動を制御するための給紙装置制御部2010を備えている。   The printer unit 203 includes various control units that are controlled by the CPU 2003. The various control units include a sheet conveyance control unit 2004 for controlling various rollers included in the printing apparatus 105 for conveying the sheet S, and a voltage applied to the charging roller for charging the photosensitive drum 323 to a predetermined potential. There is a charge control unit 2005 for controlling. Further, the CPU 203 has a laser scanning control unit 2006 for controlling the scanning of the laser that exposes the surface of the photosensitive drum 323 based on the image data received from the memory controller unit 206. Further, the printer unit 2003 includes a development control unit 2007 for controlling the developing device 324 to develop the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 323. Further, the printer unit 203 includes a transfer control unit 2008 for controlling a transfer voltage applied to the transfer unit 325 so as to transfer the toner image formed on the photosensitive drum 323 to the sheet S. Further, the printer unit 203 controls the rotation of the roller pair constituting the fixing unit 327 and the input power to the heater of at least one of the roller pair so as to fix the toner image on the sheet S on which the toner image is transferred. A fixing control unit 2009. Further, the printer unit 203 includes a sheet feeding device control unit 2010 for controlling the driving of the rollers provided in the cassette 311, the cassette 312, the cassette 313, and the cassette 314 so as to feed the sheet S to the printing unit 2.

<操作部の構成>
次に、図4を用いて印刷装置105が備える操作部204の構成について説明する。
操作部204は、各種ハードキー4−241〜4−246を含むハードキー群4−240を備える。また、操作部204は、液晶表示装置からなるドットマトリックスで構成される液晶表示部4−250を有する。液晶表示部4−250は表面にタッチパネルを備えている。操作部204は、印刷装置105の操作者がキー表示部を押下したことによりキー入力がされたことを検知し、CPU205へキー入力に応じた信号を送信する。そして、CPU205は、ROM207に記憶されたプログラムに基づいて印刷装置105を制御し、受信した信号に応じた動作を実行する。
<Configuration of operation unit>
Next, the configuration of the operation unit 204 provided in the printing apparatus 105 will be described with reference to FIG.
The operation unit 204 includes a hard key group 4-240 including various hard keys 4-241 to 4-246. The operation unit 204 includes a liquid crystal display unit 4-250 configured with a dot matrix formed of a liquid crystal display device. The liquid crystal display unit 4-250 has a touch panel on the surface. The operation unit 204 detects that a key input has been made by the operator of the printing apparatus 105 pressing the key display unit, and transmits a signal corresponding to the key input to the CPU 205. Then, the CPU 205 controls the printing apparatus 105 based on a program stored in the ROM 207 and executes an operation according to the received signal.

キー4−243は電源キーで、電源のON/OFFをする為のキーである。キー4−244は節電キーで、節電モードにする/節電モードを解除する為のキーである。スタートキー4−241は、スキャナ部201による原稿上の画像の読み取り動作を開始させる指示等の各種処理をスタートさせる指示を操作者に入力させる為のキーである。ストップキー4−242は、印刷装置105を含む製本システム2000により実行中の動作を中止させる指示を操作者に入力させる為のキーである。   A key 4-243 is a power key for turning the power ON / OFF. A key 4-244 is a power saving key, and is a key for setting the power saving mode / releasing the power saving mode. A start key 4-241 is a key for causing an operator to input an instruction to start various processes such as an instruction to start an image reading operation on an original by the scanner unit 201. A stop key 4-242 is a key for causing the operator to input an instruction to stop the operation being executed by the bookbinding system 2000 including the printing apparatus 105.

また、キー群4−245は、コピー枚数、ズーム倍率等を入力させる0〜9までのテンキーとその入力をクリアするためのクリアキーを有する。このキー郡4−245で入力されたコピー部数は、液晶表示部4−253に表示される。リセットキー4−246は、液晶表示部4−250やハードキー群4−240を介して操作者により設定された設定条件を初期状態に戻すためのキーである。   The key group 4-245 has ten keys from 0 to 9 for inputting the number of copies, zoom magnification, etc. and a clear key for clearing the input. The number of copies input in the key group 4-245 is displayed on the liquid crystal display unit 4-253. The reset key 4-246 is a key for returning the setting conditions set by the operator via the liquid crystal display unit 4-250 and the hard key group 4-240 to the initial state.

液晶表示部4−250は、CPU205からの指示により、製本システム2000の動作状態等を表示する。液晶表示部4−250には、タッチキーも表示される。液晶表示部4−250において、キー4−252は、印刷装置105が印刷処理に用いるシートS(用紙)が積載されたカセットを選択するキーである。CPU205は、このキーが操作者により押下されると、液晶表示部4−250に図5に示す用紙選択画面を表示するよう操作部204を制御する。   The liquid crystal display unit 4-250 displays an operation state of the bookbinding system 2000 according to an instruction from the CPU 205. Touch keys are also displayed on the liquid crystal display unit 4-250. In the liquid crystal display unit 4-250, a key 4-252 is a key for selecting a cassette on which sheets S (paper) used by the printing apparatus 105 for printing processing is stacked. When this key is pressed by the operator, the CPU 205 controls the operation unit 204 to display the paper selection screen shown in FIG. 5 on the liquid crystal display unit 4-250.

図5(a)に示す用紙選択画面のキー群4−271で印刷処理に用いるカセット(カセット311〜315のいずれか)が選択される。そして、CPU205は、閉じるキー4−270が操作者により押下されると、この画面は閉じて図4の画面に戻し、選択されたカセットを表示部4−251に表示させる。   A cassette (one of the cassettes 311 to 315) used for the printing process is selected by a key group 4-271 on the sheet selection screen shown in FIG. Then, when the close key 4-270 is pressed by the operator, the CPU 205 closes this screen and returns to the screen of FIG. 4 to display the selected cassette on the display unit 4-251.

図4のキー4−258、4−262は、濃度調整を行うためのキーである。CPU205は、これらのキーにより調整される濃度を表示部4−263に表示させる。キー4−259は、自動濃度調整機能をON/OFFするためのキーである。キー4−261は写真モード/テキストモード等の設定を行うためのキーである。   Keys 4-258 and 4-262 in FIG. 4 are keys for adjusting the density. The CPU 205 displays the density adjusted by these keys on the display unit 4-263. A key 4-259 is a key for turning on / off the automatic density adjustment function. A key 4-261 is a key for setting a photo mode / text mode and the like.

キー4−254,キー4−255は、それぞれ等倍,縮小/拡大を設定するためのキーである。キー4−255が押下されると、CPU205は液晶表示部4−250に、図5(b)に示す倍率画面を表示させ、拡大縮小を詳細に設定可能にする。図に示す倍率画面のキー群4−273で倍率が選択され、閉じるキー4−272が操作者により押下されると、CPU205はこの画面は閉じて図4の画面に戻す。そして、CPU205は、設定された倍率を表示部4−251に表示させる。   Keys 4-254 and 4-255 are keys for setting equal magnification and reduction / enlargement, respectively. When the key 4-255 is pressed, the CPU 205 displays the magnification screen shown in FIG. 5B on the liquid crystal display unit 4-250, and enables detailed setting of enlargement / reduction. When the magnification is selected by the key group 4-273 on the magnification screen shown in the figure and the close key 4-272 is pressed by the operator, the CPU 205 closes this screen and returns to the screen in FIG. The CPU 205 causes the display unit 4-251 to display the set magnification.

キー4−257は両面キーで、キー4−257が押下されると、CPU205は液晶表示部4−250に、図5(c)に示す両面印刷設定画面を表示させる。以下、両面印刷の設定に関して図5(c)を参照して説明する。   A key 4-257 is a double-sided key. When the key 4-257 is pressed, the CPU 205 causes the liquid crystal display unit 4-250 to display a double-sided printing setting screen shown in FIG. Hereinafter, setting of double-sided printing will be described with reference to FIG.

図5(c)において、キー4−280は、片面にのみ画像が印刷された原稿(以下、片面原稿)を用いてシートの両面に印刷処理するための設定キーである。そして、キー4−281は、両面に画像が印刷された原稿(以下、両面原稿)を用いてシートの両面に印刷処理するための設定キーである。キー4−283は、両面原稿をもちいてシートの片面のみに印刷処理するための設定キーである。また、キー4−284は、ページ連写両面を行うための設定キーである。   In FIG. 5C, a key 4-280 is a setting key for performing printing processing on both sides of a sheet using a document on which an image is printed only on one side (hereinafter referred to as a single-sided document). A key 4-281 is a setting key for performing printing processing on both sides of a sheet using an original on which images are printed on both sides (hereinafter referred to as a double-sided original). A key 4-283 is a setting key for printing on only one side of a sheet using a double-sided document. A key 4-284 is a setting key for performing page continuous double-sided copying.

キー4−285は、図5(c)の両面印刷設定画面において操作者によりなされた設定を有効にするためのキーである。このキーが押下されると、CPU205は、図5(c)の両面印刷設定画面での設定を有効にし、液晶表示部4−250の表示を図4の画面に戻す。また、キー4−282は、図5(c)において行った設定を取り消すためのキーであり、このキーが押下されると、CPU205は、図5(c)の両面印刷設定画面での設定を無効にし、液晶表示部4−250の表示を図4の画面に戻す。   A key 4-285 is a key for validating the setting made by the operator on the duplex printing setting screen of FIG. When this key is pressed, the CPU 205 validates the setting on the duplex printing setting screen of FIG. 5C and returns the display on the liquid crystal display unit 4-250 to the screen of FIG. A key 4-282 is a key for canceling the setting performed in FIG. 5C, and when this key is pressed, the CPU 205 performs the setting on the duplex printing setting screen in FIG. 5C. The display of the liquid crystal display unit 4-250 is returned to the screen of FIG.

図4の表示画面上のキー4−256は、印刷装置105が印刷処理した用紙(シート)を製本システム2000における何れの装置に排紙するかをユーザにより入力可能にする為のキーである。   A key 4-256 on the display screen in FIG. 4 is a key for allowing the user to input to which apparatus in the bookbinding system 2000 the sheet (sheet) printed by the printing apparatus 105 is discharged.

図7は、給紙カセット(カセット311〜315のいずれか)に積載するシートSのサイズを指定するための操作画面である。図7の操作画面は、図5(a)にて給紙カセットのいずれか1つ(カセット311〜315のいずれか)が選択された後に表示される画面である。図7の画面上のキー群701は、図5(a)にて選択されたシートに積載するシートのサイズを操作者により設定させる為のキーである。例えば、操作者により、図7の画面上の「A4」サイズが押下され「次へ」キーが押下されると、CPU205は、液晶表示部4−250に図8に示す操作画面を表示させる。   FIG. 7 is an operation screen for designating the size of the sheet S to be stacked on the paper feed cassette (any of the cassettes 311 to 315). The operation screen of FIG. 7 is a screen displayed after any one of the paper feeding cassettes (any of the cassettes 311 to 315) is selected in FIG. A key group 701 on the screen of FIG. 7 is a key for the operator to set the size of the sheet to be stacked on the sheet selected in FIG. For example, when the “A4” size on the screen of FIG. 7 is pressed by the operator and the “Next” key is pressed, the CPU 205 causes the liquid crystal display unit 4-250 to display the operation screen shown in FIG.

図8は、給紙トレイに積載される用紙の種類を設定するための操作部204の表示画面を示す図である。   FIG. 8 is a diagram showing a display screen of the operation unit 204 for setting the type of paper loaded on the paper feed tray.

図8において801〜808のいずれかを押下することにより、用紙種類を設定する。そして、印刷装置105の使用者がキー810を押下することで、用紙の種類が確定し、図5(a)の操作画面に戻る。   In FIG. 8, the paper type is set by pressing any one of 801 to 808. Then, when the user of the printing apparatus 105 presses the key 810, the type of paper is determined, and the screen returns to the operation screen in FIG.

以上のように図5(a)にて選択されたカセットに積載される用紙について、図7で用紙サイズが設定され、図8で用紙種類が設定される。そして、CPU205は、設定された用紙に付与された用紙IDを各々の給紙トレイに対応付けてHDD209に給紙トレイ情報として記憶させる。給紙トレイ情報の一例を示したものが、図14である。例えば、コンピュータ端末233から印刷ジョブを受信して印刷処理を実行する場合に、給紙トレイ(給紙元)のみを指定した印刷ジョブがコンピュータ端末233にて生成される場合がある。このような場合、印刷ジョブには給紙トレイを特定する情報が含まれているので、CPU205は図14の給紙トレイを参照することで、印刷処理で用いる用紙の種類を特定することができる。   As described above, for the paper stacked in the cassette selected in FIG. 5A, the paper size is set in FIG. 7, and the paper type is set in FIG. Then, the CPU 205 stores the sheet ID assigned to the set sheet in the HDD 209 as sheet tray information in association with each sheet tray. FIG. 14 shows an example of paper feed tray information. For example, when a print job is received from the computer terminal 233 and print processing is executed, a print job specifying only a paper feed tray (paper source) may be generated at the computer terminal 233. In such a case, since the print job includes information for specifying the paper feed tray, the CPU 205 can specify the type of paper used in the printing process by referring to the paper feed tray in FIG. .

次に、HDD209に記憶される用紙情報について説明する。
印刷装置105は、プリンタ部203にて印刷処理を実行するにあたって、各種の制御情報を用いて印刷処理を実行する。ここでいう制御情報とは、定着部327を加熱する際の温度値や、転写部325にて印加する転写電圧値や、用紙をプリンタ部203にて搬送させる際の搬送速度値(印刷速度値)等のプリンタ部203の各部を制御するための情報をいう。印刷装置105は、様々な種類の用紙を用いて印刷処理を実行することが想定されるが、どのような種類の用紙を用いた場合でも一定の印刷結果が得られることが望まれる。そこで、印刷装置105は、用紙情報に制御情報をも含ませておくことで、用紙の種類に応じて転写電圧、印刷速度及び定着温度を適切に制御する。
Next, paper information stored in the HDD 209 will be described.
When the printer unit 203 executes print processing, the printing apparatus 105 executes print processing using various control information. The control information here includes a temperature value when the fixing unit 327 is heated, a transfer voltage value applied by the transfer unit 325, and a conveyance speed value (printing speed value) when the paper is conveyed by the printer unit 203. ) And the like for controlling each unit of the printer unit 203. The printing apparatus 105 is assumed to execute printing processing using various types of paper, but it is desirable that a certain print result be obtained regardless of the type of paper used. Therefore, the printing apparatus 105 appropriately controls the transfer voltage, the printing speed, and the fixing temperature according to the type of the paper by including the control information in the paper information.

用紙情報について、本実施形態においては、Type1、Type2及びType3という3つのタイプの用紙情報が存在する。   Regarding the paper information, in the present embodiment, there are three types of paper information of Type1, Type2, and Type3.

まず、用紙情報の1種であるType1の用紙情報について説明する。
Type1とは、印刷装置105のHDD209に予め(例えば、製造時)記憶されている用紙情報であり、図9に示すようなテーブルとしてHDD209に記憶されている。図9のテーブルにおいて、IDとは複数種類のType1の用紙を識別するための情報であり、印刷装置105のCPU205は、このIDにより用紙の種類を判別する。用紙名称とは、用紙に与えられた名称を示すものである。また坪量とは、用紙の1m辺りの重量を示すものであり、表面性とは用紙の表面の材質を示すものである。なお、用紙の坪量と、用紙の材質は、用紙そのものの特性を示す情報であるので、用紙特性情報と呼ぶ。
First, Type 1 paper information, which is one type of paper information, will be described.
Type 1 is paper information stored in advance (for example, at the time of manufacture) in the HDD 209 of the printing apparatus 105, and is stored in the HDD 209 as a table as shown in FIG. In the table of FIG. 9, ID is information for identifying a plurality of types of Type 1 paper, and the CPU 205 of the printing apparatus 105 determines the paper type based on this ID. The paper name indicates a name given to the paper. The basis weight indicates the weight of 1 m 2 of the paper, and the surface property indicates the material of the surface of the paper. The basis weight of the paper and the material of the paper are information indicating the characteristics of the paper itself, and are referred to as paper characteristic information.

また、定着温度は定着部327を加熱する際の温度値であり、印刷速度はプリンタ部203にて印刷処理を実行するにあたって用紙を搬送させる際の搬送速度値である。また、転写電圧は、転写部325にて用紙に印加する転写電圧値を示すものである。Type1の用紙情報に含まれる用紙は、印刷装置105の操作部204から印刷処理に用いる用紙として選択することができる。具体的には、Type1の用紙情報に含まれる用紙は、図8の操作画面にて選択できるようになっている。図9の例では、印刷装置105のHDD209にType1の用紙として8種類の用紙が登録されている場合を示したが、8種類に限らず任意の種類をType1として予め登録しておくようにしても良い。   The fixing temperature is a temperature value when the fixing unit 327 is heated, and the printing speed is a conveyance speed value when the sheet is conveyed when the printer unit 203 executes a printing process. The transfer voltage indicates a transfer voltage value applied to the sheet by the transfer unit 325. A sheet included in the sheet information of Type 1 can be selected as a sheet to be used for the printing process from the operation unit 204 of the printing apparatus 105. Specifically, the paper included in the paper information of Type 1 can be selected on the operation screen of FIG. In the example of FIG. 9, a case is shown in which eight types of paper are registered as Type 1 paper in the HDD 209 of the printing apparatus 105. However, not limited to eight types, any type is registered in advance as Type 1. Also good.

次に、用紙情報の1種であるType3の用紙情報について説明する。
Type3とは、印刷装置105のHDD209に予め(例えば、製造時)記憶されている用紙情報であり、この点ではType1の用紙情報と同じである。しかし、Type3がType1と異なる点は、Type3の用紙情報に含まれる用紙が、印刷装置105の印刷処理に用いる用紙として図8の画面にて選択することができない点である。つまり、Type3の用紙情報に含まれる用紙は、印刷装置105による印刷処理には用いることができず、後述するType2の用紙情報として登録することで、初めて印刷処理に用いることができるようになる。印刷処理に用いる用紙は数千種類のものが市場に存在するが、これら全ての種類の用紙について印刷装置105の印刷処理にて用いることができるようにするのは問題がある。具体的には、図8のような操作画面にて、数千種類の用紙の中から所望の用紙を選択するのは困難である。そこで、印刷装置105は、Type3の用紙の中から印刷装置105の使用者が必要とする種類の用紙だけを印刷処理にて用いることができるようにする。
Next, Type 3 paper information, which is one type of paper information, will be described.
Type 3 is paper information stored in advance (for example, at the time of manufacture) in the HDD 209 of the printing apparatus 105, and in this respect, is the same as the paper information of Type 1. However, Type 3 is different from Type 1 in that the paper included in the paper information of Type 3 cannot be selected on the screen of FIG. 8 as the paper used for the printing process of the printing apparatus 105. That is, the paper included in the Type 3 paper information cannot be used for the printing process by the printing apparatus 105, and can be used for the printing process for the first time by registering as the Type 2 paper information described later. There are thousands of types of paper used in the printing process in the market, but there is a problem in making it possible to use all these types of paper in the printing process of the printing apparatus 105. Specifically, it is difficult to select a desired sheet from thousands of types of sheets on the operation screen as shown in FIG. Therefore, the printing apparatus 105 makes it possible to use only the types of paper required by the user of the printing apparatus 105 from among the Type 3 papers in the printing process.

具体的には、Type3の用紙情報に含まれる用紙を印刷装置105による印刷処理に用いることができるようにする場合、印刷装置105の使用者は、図8の操作画面において、用紙の登録キー810を押下する。CPU205は、用紙の登録キー810が押下されたことに応じて、図12に示す操作画面を操作部204に表示させる。図12の操作画面においては、Type3に含まれる用紙が選択できる。図12に示した例では、Type3の中でIDが0234−0000〜0241−0000に相当する8種類の用紙が選択できるように表示されている。この8種類の用紙を特定する部分(1201〜1208)が押下され、OKキー1209が押下されると、図8において選択できる用紙として新たな用紙がType2の用紙情報として登録される。このような登録が行われることで、印刷装置105が印刷処理に用いることができる用紙が新たに登録(追加)されることとなる。なお、図12の例では8種類のType3に含まれる用紙が選択できるものとしたが、Type3には図10に示す1000種類の用紙が含まれるので、図12の画面においては、用紙情報をスクロール表示させることで1000種類の用紙のいずれかが選択できるものとする。   Specifically, when the paper included in the paper information of Type 3 can be used for the printing process by the printing apparatus 105, the user of the printing apparatus 105 uses the paper registration key 810 on the operation screen of FIG. Press. The CPU 205 causes the operation unit 204 to display an operation screen illustrated in FIG. 12 in response to pressing of the paper registration key 810. In the operation screen of FIG. 12, a sheet included in Type 3 can be selected. In the example shown in FIG. 12, eight types of paper corresponding to IDs 0234-0000 to 0241-0000 in Type 3 are displayed. When the portion (1201 to 1208) for specifying these eight types of paper is pressed and the OK key 1209 is pressed, a new paper is registered as Type 2 paper information as a paper that can be selected in FIG. By performing such registration, a sheet that can be used for the printing process by the printing apparatus 105 is newly registered (added). In the example of FIG. 12, it is assumed that papers included in 8 types of Type 3 can be selected. However, since Type 3 includes 1000 types of papers shown in FIG. 10, the paper information is scrolled on the screen of FIG. It is assumed that any one of 1000 types of paper can be selected by displaying.

次に、用紙情報の1種であるType2の用紙情報について説明する。
Type2の用紙情報に含まれる用紙とは、Type3に含まれる用紙のうち、図12の画面を用いた登録処理により新たに印刷装置105が印刷処理に使用できるものとなった用紙のことをいう。また、Type1に含まれる用紙を複製して新たにType2の用紙として登録することもできる。複製を行う場合は、図8の操作画面にてType1に含まれる用紙を選択した状態で、複製キー812を押下すればよい。キー812を押下すると、Type1の用紙とは別にType2の用紙として新たな用紙が追加される。Type2の用紙情報の一例を示したものが図11である。なお、Type1から複製したType2の用紙は、Type1の用紙と同じ用紙情報となるが、用紙名称については重複しないように書き換えられる。なお、Type2に含まれる用紙については、図8にて編集キー811を押下することで、用紙の編集をすることが可能である。一例として、図9に示すType1の用紙情報の中からIDが0002−0000の用紙情報をType2の用紙情報として新たに登録(複製)した場合について説明する。この場合、図8のキー802を押下した状態で複製キー812を押下することで新規の用紙情報がType2に登録(複製)される。そして、Type2として登録された用紙を図8の画面にて選択した後に編集キー811を押下すると、図13の操作画面が操作部204に表示される。ここで、印刷装置105の操作者は、変更キー1301を押下してその後に表示される画面(不図示)にて操作部204を用いた文字入力を行うことで、用紙情報のうち用紙名称情報を変更することができる。また、印刷装置105の操作者は、変更キー1302を押下してその後に表示される画面(不図示)にて操作部204を用いた数値入力を行うことで、用紙情報のうち坪量情報を変更することができる。また、印刷装置105の操作者は、変更キー1303を押下してその後に表示される画面(不図示)にて操作部204を用いた選択処理(上質、再生、コートのいずれかの選択処理)を行うことで、用紙情報のうち表面性情報を変更することができる。また、印刷装置105の操作者は、変更キー1304を押下してその後に表示される画面(不図示)にて操作部204を用いた数値入力を行うことで、用紙情報のうち定着温度情報を変更することができる。また、印刷装置105の操作者は、変更キー1305を押下してその後に表示される画面(不図示)にて操作部204を用いた数値入力を行うことで、用紙情報のうち印刷速度情報を変更することができる。また、印刷装置105の操作者は、変更キー1306を押下してその後に表示される画面(不図示)にて操作部204を用いた数値入力を行うことで、用紙情報のうち転写電圧情報を変更することができる。
Next, Type 2 paper information, which is one type of paper information, will be described.
The sheet included in the sheet information of Type 2 refers to a sheet that can be newly used for the printing process by the printing apparatus 105 by the registration process using the screen of FIG. 12 among the sheets included in Type 3. Also, a sheet included in Type 1 can be copied and newly registered as a Type 2 sheet. When duplicating, the duplicating key 812 may be pressed in a state where the sheet included in Type 1 is selected on the operation screen of FIG. When the key 812 is pressed, a new sheet is added as a Type 2 sheet separately from the Type 1 sheet. FIG. 11 shows an example of type 2 paper information. Note that the Type 2 paper copied from Type 1 has the same paper information as the Type 1 paper, but the paper names are rewritten so as not to overlap. Note that the paper included in Type 2 can be edited by pressing the edit key 811 in FIG. As an example, a case will be described in which paper information with ID 0002-0000 is newly registered (duplicated) as paper information of Type 2 from the paper information of Type 1 shown in FIG. In this case, when the copy key 812 is pressed while the key 802 in FIG. 8 is pressed, new paper information is registered (duplicated) in Type2. Then, when a sheet registered as Type 2 is selected on the screen of FIG. 8 and then the edit key 811 is pressed, the operation screen of FIG. 13 is displayed on the operation unit 204. Here, the operator of the printing apparatus 105 presses the change key 1301 and performs character input using the operation unit 204 on a screen (not shown) that is displayed thereafter, so that the paper name information of the paper information is displayed. Can be changed. In addition, the operator of the printing apparatus 105 presses the change key 1302 and performs numerical input using the operation unit 204 on a screen (not shown) displayed thereafter, whereby the basis weight information of the sheet information is displayed. Can be changed. In addition, the operator of the printing apparatus 105 presses the change key 1303 and performs a selection process using the operation unit 204 on a screen (not shown) displayed after that (selection process of one of high quality, reproduction, and court). By performing this, the surface property information in the paper information can be changed. Further, the operator of the printing apparatus 105 presses the change key 1304 and inputs a numerical value using the operation unit 204 on a screen (not shown) displayed thereafter, so that the fixing temperature information in the paper information is displayed. Can be changed. In addition, the operator of the printing apparatus 105 presses the change key 1305 and performs numerical input using the operation unit 204 on a screen (not shown) displayed thereafter, so that the print speed information of the paper information is displayed. Can be changed. Further, the operator of the printing apparatus 105 presses the change key 1306 and performs numerical input using the operation unit 204 on a screen (not shown) displayed thereafter, thereby transferring the transfer voltage information among the paper information. Can be changed.

なお、以上の変更処理は、CPU205が、操作部204に入力された情報に基づいて、HDD209に記憶されたType2の用紙情報を書き換えることにより実行される。また、以上の変更処理の結果として操作部204には、印刷装置105が印刷処理に用いることができる用紙として、Type1とType2の用紙情報を含むものが表示される。   The above change processing is executed by the CPU 205 rewriting the Type 2 paper information stored in the HDD 209 based on the information input to the operation unit 204. Further, as a result of the above change process, the operation unit 204 displays a sheet including Type 1 and Type 2 sheet information as sheets that can be used by the printing apparatus 105 for the printing process.

次に、印刷装置105が印刷処理可能な印刷設定項目の組み合わせを示す設定許可情報について説明する。   Next, setting permission information indicating combinations of print setting items that can be printed by the printing apparatus 105 will be described.

スキャナ部201から入力される画像データを用いてプリンタ部203で印刷処理をする場合、印刷装置105の使用者は、複数の印刷設定項目の設定をしたうえで印刷処理を実行させる。ここで、複数の印刷設定項目を設定可能な印刷装置105においては、複数の印刷設定項目の組み合わせが印刷装置にて実行不可能な設定となってしまうことがある。そこで、複数の印刷設定項目について、設定可能となる組み合わせを示す情報として設定許可情報を予め記憶しておき、印刷装置が印刷処理できないような印刷設定がなされないようにする。図15は、設定許可情報を示すテーブルであり、用紙タイプ毎に複数組の設定許可情報が存在する。印刷設定項目として、図15には、両面印刷が可能か否かを設定する項目、用紙の給紙元として利用可能なカセットを設定する項目及び用紙の排紙先として利用可能な装置を設定する項目がある。また、設定許可情報は用紙サイズが異なる場合には、同じ用紙タイプであっても異なる設定情報が存在する。例えば、A4サイズの普通紙については、断裁装置101が用紙の排紙先として選択できないものの、両面印刷可能であり、いずれのカセット(又は手差し)であっても給紙元として選択可能であり、スタッカ装置104やくるみ製本装置103や中綴じ製本装置102のいずれも選択可能である。なお、図15に記載されているように、用紙種類としては、Type1の用紙情報に相当するものが用意されている。また、これらの複数組の設定許可情報は、HDD109に記憶されている。   When the printer unit 203 performs a printing process using image data input from the scanner unit 201, the user of the printing apparatus 105 performs a printing process after setting a plurality of print setting items. Here, in the printing apparatus 105 capable of setting a plurality of print setting items, a combination of a plurality of print setting items may be a setting that cannot be executed by the printing apparatus. Therefore, setting permission information is stored in advance as information indicating combinations that can be set for a plurality of print setting items, so that print settings that cannot be performed by the printing apparatus are not performed. FIG. 15 is a table showing setting permission information, and there are a plurality of sets of setting permission information for each paper type. As print setting items, in FIG. 15, an item for setting whether double-sided printing is possible, an item for setting a cassette that can be used as a paper feed source, and an apparatus that can be used as a paper discharge destination are set. There are items. Also, if the paper size is different, the setting permission information includes different setting information even for the same paper type. For example, although A4 size plain paper cannot be selected as the paper discharge destination by the cutting apparatus 101, duplex printing is possible, and any cassette (or manual feed) can be selected as the paper supply source. Any of the stacker device 104, the case binding device 103, and the saddle stitch binding device 102 can be selected. As shown in FIG. 15, paper types corresponding to Type 1 paper information are prepared. These sets of setting permission information are stored in the HDD 109.

なお、設定許可情報としてType1に相当する情報だけでなく、Type2及びType3の用紙情報に対して予め用意しておくのは困難である。例えば、Type3の用紙情報として本実施形態では1000種類もの用紙が存在するので、それら全種類について設定許可情報を用意しておくのは困難である。そこで、本実施形態では、印刷処理するための複数の印刷設定項目について各印刷設定項目にて設定可能な内容の組み合わせを示す設定許可情報を用紙種類に応じて増加させることなく、適切に複数の印刷設定項目の印刷設定を実行することができるようにする。具体的には、CPU205は、図16のテーブルを用いてType2の用紙情報に対して、図15における複数組の設定許可情報の中からいずれか1つの設定許可情報を選択することで、複数の設定許可情報を増加させることなく、適切に複数の印刷設定項目の印刷設定を実行する。図16は、Type2の用紙情報をType1の用紙情報と対応付けるためのテーブルである。   It is difficult to prepare not only information corresponding to Type 1 as setting permission information but also paper information of Type 2 and Type 3. For example, since there are 1000 types of paper in this embodiment as Type 3 paper information, it is difficult to prepare setting permission information for all of these types. Therefore, in the present embodiment, a plurality of print setting items for print processing are appropriately displayed without increasing setting permission information indicating a combination of contents that can be set in each print setting item according to the paper type. Print settings for print setting items can be executed. Specifically, the CPU 205 selects a plurality of setting permission information from the plurality of sets of setting permission information in FIG. 15 for the Type 2 paper information using the table in FIG. The print setting of a plurality of print setting items is appropriately executed without increasing the setting permission information. FIG. 16 is a table for associating Type 2 paper information with Type 1 paper information.

次に、図17を用いて、CPU205がType2の用紙情報に対して図15にあるType1に対応付けられた複数の設定許可情報のいずれかを選択し、印刷処理を実行する動作を説明する。図17は、CPU205がHDD209に記憶された制御プログラムに基づいて実行される動作である。   Next, an operation in which the CPU 205 selects one of a plurality of setting permission information associated with Type 1 in FIG. 15 for the Type 2 paper information and executes the printing process will be described with reference to FIG. FIG. 17 shows operations performed by the CPU 205 based on a control program stored in the HDD 209.

図17のステップS1701でCPU205は、図5(a)の操作画面を介して使用者により選択された給紙元(カセット311〜314及び手差し315のいずれか)を印刷処理に用いる用紙の給紙元として選択する。   In step S1701 in FIG. 17, the CPU 205 feeds the paper to be used for the printing process using the paper feed source (one of the cassettes 311 to 314 or the manual feed 315) selected by the user via the operation screen in FIG. Select as source.

ステップS1702で、CPU205は、図5(a)の操作画面に引き続いて表示される図7の操作画面にて使用者により選択された用紙サイズを、印刷処理に用いる用紙の用紙サイズとして選択(指定)する。   In step S1702, the CPU 205 selects (designates) the paper size selected by the user on the operation screen shown in FIG. 7 displayed following the operation screen shown in FIG. 5A as the paper size of the paper used for the printing process. )

ステップS1703で、CPU205は、図7の操作画面に引き続いて表示される図8の操作画面にて使用者により選択された用紙種類を、印刷処理に用いる用紙の用紙種類として選択する。なお、図8の例では、操作画面にはType1に相当する用紙情報しか表示されていないが、このステップでは、用紙情報を表示する画面をスクロールさせ、Type2として登録されている図11の“ABC Coated 1”(ID=0236−0001)が選択されたものとする。   In step S1703, the CPU 205 selects the paper type selected by the user on the operation screen shown in FIG. 8 that is displayed subsequent to the operation screen shown in FIG. 7 as the paper type of the paper used for the printing process. In the example of FIG. 8, only the paper information corresponding to Type 1 is displayed on the operation screen. However, in this step, the screen displaying the paper information is scrolled and “ABC” of FIG. 11 registered as Type 2 is displayed. Assume that Coated 1 ″ (ID = 0236-0001) is selected.

ステップS1704で、CPU205は、ステップS1703にて選択した用紙種類に対応する用紙情報、図15及び図16のテーブルを参照し、ステップS1703にて選択した用紙種類に対応する設定許可情報を選択する。具体的には、CPU205は、ステップS1703にて選択した用紙種類の坪量が200g/mであり、表面性がコートであることから、図16にて“コート紙2”を選択し、更に“コート紙2”に対応する設定許可情報を図15にて選択する。ステップS1704で、CPU205が選択した設定許可情報では、両面印刷が使用不可、くるみ製本装置が使用不可、断裁装置が使用不可となっている。 In step S1704, the CPU 205 refers to the paper information corresponding to the paper type selected in step S1703 and the tables in FIGS. 15 and 16 and selects setting permission information corresponding to the paper type selected in step S1703. Specifically, since the basis weight of the paper type selected in step S1703 is 200 g / m 2 and the surface property is coated, the CPU 205 selects “coated paper 2” in FIG. Setting permission information corresponding to “coated paper 2” is selected in FIG. In the setting permission information selected by the CPU 205 in step S1704, double-sided printing cannot be used, the case binding device cannot be used, and the cutting device cannot be used.

ステップS1705で、CPU205は、ステップS1704で選択した設定許可情報に基づいて他の印刷設定を行う。ここでは、印刷設定項目として両面印刷の設定項目、排紙先の設定項目について説明する。まず、両面印刷の設定を行う場合は、図4の操作画面において、キー4−257を押下する。そうすると、CPU205は、操作部204に図5(c)に示す操作画面を表示させる。ここで、ステップS1704で選択した設定許可情報では、両面印刷の設定が不可となっているので、CPU205は、図5(c)に示す操作画面では、キー4−280及びキー4−281が押下できないようにする。即ち、CPU205は、Type2の“ABC Coated 1”を印刷処理にて使用する場合は、両面印刷処理が実行できないように制御する。次に、排紙先の設定を行う場合は、図4の操作画面において、キー4−256を押下する。そうすると、CPU205は、操作部204に図18に示す操作画面を表示させる。ここで、ステップS1704で選択した設定許可情報では、排紙先として断裁装置101の設定が不可となっているので、CPU205は、図18に示す操作画面では、キー1804が押下できないようにする。即ち、CPU205は、Type2の“ABC Coated 1”を印刷処理にて使用する場合は、排紙先として断裁装置101が指定できないように制御する。なお、CPU205は、図18に示す操作画面にて印刷装置105の使用者が排紙先としてスタッカ装置104、くるみ製本装置103又は中綴じ製本装置102を選択した場合、各装置において用紙に対する処理を設定するための操作画面(不図示)を操作部204に表示させる。   In step S1705, the CPU 205 performs other print settings based on the setting permission information selected in step S1704. Here, the setting items for duplex printing and the setting items for paper discharge destination will be described as print setting items. First, when setting the duplex printing, the key 4-257 is pressed on the operation screen of FIG. Then, the CPU 205 causes the operation unit 204 to display the operation screen illustrated in FIG. Here, since the setting permission information selected in step S1704 cannot be set for duplex printing, the CPU 205 presses the key 4-280 and the key 4-281 on the operation screen shown in FIG. I can't do it. That is, when using “ABC Coated 1” of Type 2 in the printing process, the CPU 205 performs control so that the duplex printing process cannot be executed. Next, when setting the paper discharge destination, a key 4-256 is pressed on the operation screen of FIG. Then, the CPU 205 causes the operation unit 204 to display the operation screen illustrated in FIG. Here, since the setting permission information selected in step S1704 cannot set the cutting apparatus 101 as a paper discharge destination, the CPU 205 prevents the key 1804 from being pressed on the operation screen shown in FIG. That is, when using “ABC Coated 1” of Type 2 in the printing process, the CPU 205 performs control so that the cutting apparatus 101 cannot be designated as a paper discharge destination. Note that when the user of the printing apparatus 105 selects the stacker apparatus 104, the case binding apparatus 103, or the saddle stitch binding apparatus 102 as a paper discharge destination on the operation screen illustrated in FIG. An operation screen (not shown) for setting is displayed on the operation unit 204.

ステップS1706で、CPU205は、ステップS1701〜ステップS1705の各ステップにおいて設定した印刷設定に基づいて、プリンタ部203に印刷処理を実行させる。なお、ステップS1706は、スキャナ部201の原稿給送ユニット250にシート束が積載された状態で図4のキー4−241を印刷装置105の使用者が押下したことを、CPU205が検知することにより開始される。なお、プリンタ部201を制御するCPU2003は、図17のS1703で選択された用紙種類に対応する用紙情報に基づいて、プリンタ部2003の各部を制御する。ステップS1703では、用紙種類として“ABC Coated 1”(ID=0236−0001)が選択されたので、図11に示すように用紙情報には、定着温度が191℃、印刷速度が200mm/sec、転写電圧が1.2KVとなっている。そこで、CPU2003は、印刷処理時の定着部327の定着温度が191℃となるよう定着制御部2009を制御する。また、CPU2003は、印刷処理時の用紙の搬送速度が200mm/secとなるよう、シート搬送制御部2004を制御する。また、CPU2003は、印刷処理時の転写部325の転写電圧が1.2KVとなるよう転写制御部2008を制御する。このように、用紙情報には、印刷処理を実行する際のプリンタ部203に対する各種の設定情報が含まれているため、印刷装置105は、用紙の種類に応じた適切な印刷処理を実行することができる。   In step S1706, the CPU 205 causes the printer unit 203 to execute print processing based on the print settings set in steps S1701 to S1705. In step S1706, the CPU 205 detects that the user of the printing apparatus 105 has pressed the key 4-241 in FIG. 4 while the sheet bundle is stacked on the document feeding unit 250 of the scanner unit 201. Be started. The CPU 2003 that controls the printer unit 201 controls each unit of the printer unit 2003 based on the paper information corresponding to the paper type selected in step S1703 in FIG. In step S1703, “ABC Coated 1” (ID = 0236-0001) is selected as the paper type. Therefore, as shown in FIG. 11, the paper information includes a fixing temperature of 191 ° C., a printing speed of 200 mm / sec, and transfer. The voltage is 1.2 KV. Therefore, the CPU 2003 controls the fixing control unit 2009 so that the fixing temperature of the fixing unit 327 during the printing process is 191 ° C. Further, the CPU 2003 controls the sheet conveyance control unit 2004 so that the sheet conveyance speed during the printing process is 200 mm / sec. Further, the CPU 2003 controls the transfer control unit 2008 so that the transfer voltage of the transfer unit 325 at the time of the printing process becomes 1.2 KV. As described above, since the paper information includes various setting information for the printer unit 203 when executing the printing process, the printing apparatus 105 executes an appropriate printing process according to the type of the sheet. Can do.

以上説明したように、本実施形態においては、印刷装置105にて使用可能な用紙の種類としてType1の用紙情報に対応するものに加えて、新たな用紙情報をType3から登録してType2の用紙情報を登録(生成)することができる。また、Type1の用紙情報の中から新たにType2の用紙情報を生成することができる。これにより、印刷装置105で、Type1の用紙情報とType2の用紙情報のいずれかに対応するものが印刷処理に使用可能になる。そして、Type2の用紙情報に対応する用紙については、印刷処理をするための複数の印刷設定項目について各印刷設定項目にて設定可能な内容の組み合わせを示す設定許可情報を、Type2の用紙情報に対して設けられている設定許可情報の中から選択することができる。   As described above, in this embodiment, in addition to the type of paper that can be used by the printing apparatus 105, the new paper information is registered from Type 3 in addition to the type corresponding to the paper information of Type 1, and the paper information of Type 2 is registered. Can be registered (generated). Also, Type 2 paper information can be newly generated from Type 1 paper information. As a result, in the printing apparatus 105, information corresponding to either the paper information of Type 1 or the paper information of Type 2 can be used for the printing process. For paper corresponding to Type 2 paper information, setting permission information indicating a combination of contents that can be set in each print setting item for a plurality of print setting items for performing print processing is set for the Type 2 paper information. Can be selected from the setting permission information provided.

そして、以上説明したような本実施形態によれば、印刷装置が使用可能な用紙情報を新たに登録(追加)した場合であっても、印刷処理するための複数の印刷設定項目について各印刷設定項目にて設定可能な内容の組み合わせを示す設定許可情報を増加させることがない。また、印刷装置が使用可能な用紙情報を新たに登録(追加)した場合であっても、適切な設定許可情報を選択することで、適切に複数の印刷設定項目の印刷設定を実行することができる。   According to the present embodiment as described above, even when paper information that can be used by the printing apparatus is newly registered (added), each print setting is set for a plurality of print setting items for print processing. Setting permission information indicating a combination of contents that can be set in the item is not increased. Further, even when paper information that can be used by the printing apparatus is newly registered (added), it is possible to appropriately execute print settings for a plurality of print setting items by selecting appropriate setting permission information. it can.

(第2の実施形態)
次に、本発明にかかる第2の実施形態について説明する。
第2の実施形態は第1の実施形態の変形例である。第1の実施形態では、プリンタ部203が印刷処理を実行するのに用いる画像データは、スキャナ部201から入力されたものであったが、第2の実施形態では外部装置であるコンピュータ端末233から外部I/F202を介して入力される点が異なる。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment according to the present invention will be described.
The second embodiment is a modification of the first embodiment. In the first embodiment, the image data used by the printer unit 203 to execute the printing process is input from the scanner unit 201. In the second embodiment, from the computer terminal 233 that is an external device. The difference is that the data is input via the external I / F 202.

図19は、外部装置としてのコンピュータ端末233の構成を示す図である。
図19において、コンピュータ端末233は、ROM903のプログラム用ROMあるいは外部メモリ911に記憶された文書処理プログラム等に基づいて図形、イメージ、文字、表(表計算等を含む)等が混在した文書処理を実行するCPU901を備える。CPU901は、システムバス904に接続される各バスデバイスを総括的に制御する。また、ROM903のプログラム用ROMあるいは外部メモリ911には、CPU901の制御プログラムであるオペレーティングシステムプログラム(以下OS)や後述するプリンタドライバ等が記憶されている。ROM903のフォント用ROMあるいは外部メモリ911には文書処理の際に使用するフォントデータ等が記憶されている。また、ROM903のデータ用ROMあるいは外部メモリ911には文書処理等を行う際に使用する各種データが記憶される。RAM902は、CPU901の主メモリ、ワークエリア等として機能する。
FIG. 19 is a diagram illustrating a configuration of a computer terminal 233 as an external device.
In FIG. 19, the computer terminal 233 performs document processing in which graphics, images, characters, tables (including spreadsheets), etc. are mixed based on a document processing program stored in the ROM 903 program ROM or the external memory 911. A CPU 901 is provided. The CPU 901 generally controls each bus device connected to the system bus 904. In addition, the program ROM of the ROM 903 or the external memory 911 stores an operating system program (hereinafter referred to as OS) which is a control program of the CPU 901, a printer driver described later, and the like. The font ROM of the ROM 903 or the external memory 911 stores font data used for document processing. Various data used when performing document processing or the like is stored in the data ROM of the ROM 903 or the external memory 911. The RAM 902 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 901.

キーボードコントローラ(KBC)905は、キーボード909や不図示のポインティングデバイスからのキー入力を制御する。CRTコントローラ(CRTC)906は、CRTディスプレイ(CRT)910の表示を制御する。ディスクコントローラ(DKC)907は、ハードディスク(HD)、フロッピー(登録商標)ディスク(FD)等の外部メモリ911とのアクセスを制御する。外部メモリ911は、ブートプログラム、各種のアプリケーション、プリンタ制御コマンド生成プログラム(以下プリンタドライバ)等を記憶する。プリンタコントローラ(PRTC)908は、ネットワーク232を介して印刷装置105に接続されて、印刷装置105との通信制御処理を実行する。   A keyboard controller (KBC) 905 controls key input from a keyboard 909 or a pointing device (not shown). A CRT controller (CRTC) 906 controls display on a CRT display (CRT) 910. A disk controller (DKC) 907 controls access to an external memory 911 such as a hard disk (HD) or a floppy (registered trademark) disk (FD). The external memory 911 stores a boot program, various applications, a printer control command generation program (hereinafter referred to as a printer driver), and the like. A printer controller (PRTC) 908 is connected to the printing apparatus 105 via the network 232 and executes communication control processing with the printing apparatus 105.

図25は、コンピュータ端末233のソフトウェア構成図である。アプリケーション1001、グラフィックエンジン1002、プリンタドライバ1003、およびシステムスプーラ1004は、外部メモリ911に保存されたソフトウェアプログラムとして存在する。   FIG. 25 is a software configuration diagram of the computer terminal 233. The application 1001, the graphic engine 1002, the printer driver 1003, and the system spooler 1004 exist as software programs stored in the external memory 911.

外部メモリ911に保存されているアプリケーション1001は、RAM902にロードされて実行される。そして、アプリケーション1001から印刷装置105に対して印刷ジョブを送信する際には、RAM902にロードされ実行可能となっているグラフィックエンジン1002を利用して出力(描画)を行う。   The application 1001 stored in the external memory 911 is loaded into the RAM 902 and executed. When a print job is transmitted from the application 1001 to the printing apparatus 105, output (rendering) is performed using the graphic engine 1002 loaded into the RAM 902 and executable.

グラフィックエンジン1002が出力したデータは、プリンタドライバ1003に渡される。プリンタドライバ1003は、外部メモリ911からRAM2にロードされ、CPU901により実行されるものである。そして、プリンタドライバ1003は、グラフィックエンジン1002から渡されたデータを印刷装置105が解釈可能な制御コマンド(例えば、PDLコマンド)に変換する。制御コマンドは、OSによってRAM902にロードされたシステムスプーラ1004を経てネットワーク232経由で印刷装置105へ出力される仕組みとなっている。そして、このような制御コマンドを、印刷ジョブと呼ぶものとする。   Data output from the graphic engine 1002 is passed to the printer driver 1003. The printer driver 1003 is loaded from the external memory 911 into the RAM 2 and executed by the CPU 901. The printer driver 1003 converts the data passed from the graphic engine 1002 into a control command (for example, a PDL command) that can be interpreted by the printing apparatus 105. The control command is output to the printing apparatus 105 via the network 232 via the system spooler 1004 loaded into the RAM 902 by the OS. Such a control command is called a print job.

なお、プリンタドライバ1003による印刷ジョブの生成を行うためには、印刷装置105における印刷処理条件(印刷処理に用いるシートの種類、両面・片面印刷の指定等の印刷設定項目の組み合わせを示すもの)を設定する必要がある。この設定は、通常プリンタドライバ203が提供するウィンドウ(CRT910上に表示するもの)から行う。そして、プリンタドライバ203は、ウィンドウを介してコンピュータ端末233の操作者が設定した内容を印刷ジョブに印刷処理条件として付加する。   In order to generate a print job by the printer driver 1003, print processing conditions (indicating combinations of print setting items such as the type of sheet used for print processing and designation of double-sided / single-sided printing) in the printing apparatus 105 are used. Must be set. This setting is normally performed from a window (displayed on the CRT 910) provided by the printer driver 203. The printer driver 203 adds the contents set by the operator of the computer terminal 233 via the window to the print job as print processing conditions.

図20は、コンピュータ端末233にインストールされているプリンタドライバ1003が印刷処理設定項目を設定するためのウィンドウを示す図である。   FIG. 20 is a view showing a window for the printer driver 1003 installed in the computer terminal 233 to set print processing setting items.

コンピュータ端末233は、アプリケーション1001にて文書を作成している際に、プリンタドライバ1003を起動させることで図20の設定画面をCRT910に表示させる。   The computer terminal 233 causes the CRT 910 to display the setting screen illustrated in FIG. 20 by activating the printer driver 1003 while creating a document using the application 1001.

図20の設定画面において、コンピュータ端末233の操作者(使用者)は、プリンタ名選択ボックス1101を不図示のポインティングデバイス等を用いて操作する。この操作により、コンピュータ端末233が印刷ジョブを送信する送信先として、印刷装置105又は他の印刷装置が選択される。図20においてコンピュータ端末233は、印刷装置105を選択している。また、コンピュータ端末233を操作する操作者は、印刷範囲選択ボックス1102を、ポインティングデバイス等を用いて操作する。これにより、アプリケーション1001が生成する文書のうち所望のページが印刷装置105にて印刷すべき範囲として決定する。プリンタドライバ1003は、操作者が「すべて」を選択した場合には、アプリケーション1001が生成した文書の全てのページを印刷対象とする。また、プリンタドライバ1003は、操作者が「現在のページ」を選択した場合には、アプリケーション1001が生成した複数ページの文書のうち現在CRT910上に表示されているページを印刷対象とする。また、プリンタドライバ1003は、操作者が「ページ指定」を選択した場合には、アプリケーション1001が生成した複数ページの文書のうちエディットボックス1103に入力されているページを印刷対象とする。また、プリンタドライバ1003は、操作者が印刷部数設定ボックス1104に入力した部数を印刷対象の部数にする。   On the setting screen of FIG. 20, the operator (user) of the computer terminal 233 operates the printer name selection box 1101 using a pointing device (not shown) or the like. By this operation, the printing apparatus 105 or another printing apparatus is selected as a transmission destination to which the computer terminal 233 transmits a print job. In FIG. 20, the computer terminal 233 selects the printing device 105. An operator who operates the computer terminal 233 operates the print range selection box 1102 using a pointing device or the like. Accordingly, a desired page of the document generated by the application 1001 is determined as a range to be printed by the printing apparatus 105. When the operator selects “all”, the printer driver 1003 sets all pages of the document generated by the application 1001 as print targets. In addition, when the operator selects “current page”, the printer driver 1003 prints a page currently displayed on the CRT 910 among a plurality of pages generated by the application 1001. In addition, when the operator selects “page designation”, the printer driver 1003 sets a page input in the edit box 1103 among a plurality of pages generated by the application 1001 as a print target. Further, the printer driver 1003 sets the number of copies input by the operator in the print number setting box 1104 as the number of copies to be printed.

そして、コンピュータ端末233の操作者は、印刷装置105へ送信する印刷ジョブの印刷処理条件の設定が終了したならばOKボタン1106を押下する。それにより、プリンタドライバ1003は、印刷ジョブの生成を開始する。なお、コンピュータ端末233の操作者は、印刷ジョブの生成を中止する場合には、キャンセルボタン1107を押下する。   Then, the operator of the computer terminal 233 presses an OK button 1106 when setting of the print processing conditions of the print job to be transmitted to the printing apparatus 105 is completed. As a result, the printer driver 1003 starts generating a print job. Note that the operator of the computer terminal 233 presses a cancel button 1107 when canceling the generation of the print job.

図21は、図20のプリンタドライバのプロパティ設定画面においてプロパティボタン1105を押下したときに表示される画面を示す図である。   FIG. 21 is a diagram showing a screen displayed when the property button 1105 is pressed on the property setting screen of the printer driver of FIG.

コンピュータ端末233を操作する操作者は、原稿サイズ選択ボックス2101を不図示のポインティングデバイス等を用いて操作する。この操作により、プリンタドライバ1003は、アプリケーション1001が編集する文書における各ページの原稿サイズを選択する。なお、通常はアプリケーション1001が編集する文書には原稿サイズが指定されているので、この原稿サイズが自動的に選択される(図21ではA4)。また、プリンタドライバ1003は、操作者が出力用紙サイズ選択ボックス2102について「原稿サイズと同じ」を選択した場合には、印刷装置105にて印刷処理(出力処理)に用いるシートのサイズとしてA4サイズを選択する。なお、操作者は出力用紙サイズとして、「原稿サイズと同じ」を選択する以外にも「A3サイズ」、「B5サイズ」等の所望のシートサイズを選択することができる。ただし、この場合は、原稿サイズと異なるサイズが選択されるので、プリンタドライバ1003は、倍率を変更しつつ印刷ジョブを生成する。また、プリンタドライバ1003は、操作者が部数選択ボックス1203について所望の印刷部数を入力したことに応じて入力された部数を印刷ジョブに設定する。また、プリンタドライバ1003は、操作者が印刷方向指定ボックス1204にて選択した印刷方向を入力する。   An operator who operates the computer terminal 233 operates the document size selection box 2101 using a pointing device (not shown) or the like. By this operation, the printer driver 1003 selects the document size of each page in the document edited by the application 1001. Normally, since the document size is designated for the document edited by the application 1001, this document size is automatically selected (A4 in FIG. 21). In addition, when the operator selects “same as document size” in the output paper size selection box 2102, the printer driver 1003 selects A4 size as the sheet size used for printing processing (output processing) in the printing apparatus 105. select. The operator can select a desired sheet size such as “A3 size” and “B5 size” in addition to selecting “same as document size” as the output paper size. However, in this case, since a size different from the document size is selected, the printer driver 1003 generates a print job while changing the magnification. Further, the printer driver 1003 sets the input number of copies in response to the operator inputting a desired number of copies in the number of copies selection box 1203 in the print job. The printer driver 1003 inputs the print direction selected by the operator in the print direction designation box 1204.

そして、操作者がOKボタン2105を選択したことにより原稿サイズ選択ボックス2101、出力用紙サイズ選択ボックス2102、部数選択ボックス2103、印刷方向指定ボックス2104に入力されている値を確定する。一方、操作者がキャンセルボタン1206を選択したことによりボックス2101〜2104に入力されている値を確定せずに予め定められている初期設定に戻す。   Then, when the operator selects the OK button 2105, the values input in the document size selection box 2101, the output paper size selection box 2102, the number of copies selection box 2103, and the print direction designation box 2104 are confirmed. On the other hand, when the operator selects the cancel button 1206, the values input in the boxes 2101 to 2104 are returned to the predetermined initial settings without being finalized.

図22は、図20のプリンタドライバ1003のプロパティ設定画面において仕上げタブ2108が選択されたときに表示される画面を示す図である。   FIG. 22 is a diagram showing a screen displayed when the finishing tab 2108 is selected on the property setting screen of the printer driver 1003 of FIG.

コンピュータ端末233を操作する操作者は、印刷方法選択ボックス2201を不図示のポインティングデバイス等を用いて操作する。この操作により、プリンタドライバ1003は、印刷ジョブを印刷装置105にて印刷処理させるときのの印刷方法(印刷処理条件の1つ)を選択する。なお、印刷方法としては、シートの片面のみに印刷処理をする「片面印刷」、シートの両面に印刷処理をする「両面印刷」等がある。   An operator who operates the computer terminal 233 operates the printing method selection box 2201 using a pointing device (not shown) or the like. By this operation, the printer driver 1003 selects a printing method (one of the printing processing conditions) when the printing apparatus 105 prints the print job. As a printing method, there are “single-sided printing” for performing printing processing on only one side of a sheet, “double-sided printing” for performing printing processing on both sides of a sheet, and the like.

また、コンピュータ端末233を操作する操作者は、シート処理選択ボックス2204を不図示のポインティングデバイス等を用いて操作する。この操作により、プリンタドライバ1003は、印刷装置105にて印刷処理されたシートを排紙する排紙先の装置を選択する。選択できる排紙先の装置としては、スタッカ装置104、断裁装置101、中綴じ製本装置102、くるみ製本装置103がある。   An operator who operates the computer terminal 233 operates the sheet processing selection box 2204 using a pointing device (not shown) or the like. As a result of this operation, the printer driver 1003 selects a paper discharge destination device that discharges a sheet printed by the printing device 105. As the paper discharge destination devices that can be selected, there are a stacker device 104, a cutting device 101, a saddle stitch binding device 102, and a case binding device 103.

そして、操作者がOKボタン2202を選択したことにより印刷方法選択ボックス2201及びシート処理選択ボックス2204に入力されている値を確定する。一方、操作者がキャンセルボタン2203を選択したことにより印刷方法選択ボックス2201及びシート処理選択ボックス2204に入力されている値を確定せずに予め定められている初期設定に戻す。   Then, when the operator selects the OK button 2202, values entered in the printing method selection box 2201 and the sheet processing selection box 2204 are determined. On the other hand, when the operator selects the cancel button 2203, the values input in the printing method selection box 2201 and the sheet processing selection box 2204 are not settled and are returned to predetermined initial settings.

図23は、図21のプリンタドライバ1003のプロパティ設定画面において給紙タブ2109が選択されたときに表示される画面を示す図である。   FIG. 23 is a diagram showing a screen displayed when the paper feed tab 2109 is selected on the property setting screen of the printer driver 1003 of FIG.

コンピュータ端末233を操作する操作者は、用紙の給紙方法選択ボックス2301を不図示のポインティングデバイス等を用いて操作する。この操作により、プリンタドライバ1003は、印刷ジョブを印刷装置105にて印刷処理させるときに用いる用紙の指定方法を選択する。なお、図23の例では、用紙の指定方法として用紙種類で指定する方法が選択されている。そして、用紙種類で指定する方法が選択された場合、用紙種類を指定するための表示2302がされる。なお、2302に表示される用紙としては、プリンタドライバ1003がコンピュータ端末233にインストールされた時点においては、前述したType1に相当する用紙だけが表示されることとなる。しかし、前述した通り、使用者がType3の用紙情報を新たにType2の用紙情報として登録することにより、印刷装置105は新たな用紙を印刷処理に使用することが可能となる。ところが、コンピュータ端末1003のプリンタドライバ1003は、印刷装置105から、印刷装置105にて新たに登録された用紙に関する用紙情報を取得しなければ、Type2の用紙を印刷処理で使用する用紙として選択することができない。そこで、図23の画面には用紙情報取得キー2303が設けられている。コンピュータ端末23を操作する操作者は、用紙情報取得キー2303をポインティングデバイスにてクリックすることにより、印刷装置105からType2の用紙情報(図11に示すテーブル)をコンピュータ端末233の外部メモリ911に転送させることができる。そして、コンピュータ端末233のプリンタドライバ1003は、外部メモリ911に記憶されたType2の用紙情報と、予めプリンタドライバ1003が情報として持っているType1の用紙情報とを、2302として表示させることができる。コンピュータ端末23を操作する操作者は、表示2302の中から印刷ジョブを印刷処理させるのに用いる用紙種類をポインティングデバイスで指定する。そして、操作者がOKボタン2304を選択したことにより用紙種類を確定する。   An operator who operates the computer terminal 233 operates a paper feeding method selection box 2301 using a pointing device or the like (not shown). By this operation, the printer driver 1003 selects a paper designation method used when the printing apparatus 105 prints the print job. In the example of FIG. 23, a method of designating by paper type is selected as the paper designating method. When the method of designating by paper type is selected, a display 2302 for designating the paper type is displayed. Note that only the paper corresponding to Type 1 described above is displayed as the paper displayed in 2302 when the printer driver 1003 is installed in the computer terminal 233. However, as described above, when the user newly registers Type 3 paper information as Type 2 paper information, the printing apparatus 105 can use new paper for printing processing. However, the printer driver 1003 of the computer terminal 1003 selects the Type 2 paper as the paper to be used in the printing process unless the paper information regarding the paper newly registered in the printing device 105 is acquired from the printing device 105. I can't. Therefore, a sheet information acquisition key 2303 is provided on the screen of FIG. An operator who operates the computer terminal 23 clicks the paper information acquisition key 2303 with a pointing device, thereby transferring the paper information of Type 2 (table shown in FIG. 11) from the printing apparatus 105 to the external memory 911 of the computer terminal 233. Can be made. Then, the printer driver 1003 of the computer terminal 233 can display the Type 2 paper information stored in the external memory 911 and the Type 1 paper information previously stored in the printer driver 1003 as 2302. An operator who operates the computer terminal 23 designates a paper type to be used for printing a print job from the display 2302 using a pointing device. Then, when the operator selects the OK button 2304, the paper type is determined.

以上の図21、図22、図23のプリンタドライバのプロパティ設定画面における設定が終了すると(OKボタン2105、OKボタン2202、OKボタン2304が押下されると)、図20のプリンタドライバの設定画面に戻る。   When the setting on the property setting screen of the printer driver of FIGS. 21, 22, and 23 is completed (when the OK button 2105, the OK button 2202, and the OK button 2304 are pressed), the printer driver setting screen of FIG. 20 is displayed. Return.

そして、図20のプリンタドライバの設定画面におけるOKボタン1106が押下されると、外部装置は、プロパティ設定画面において設定された設定内容と、アプリケーションデータとを合成して1つの印刷ジョブを生成する。さらに、コンピュータ端末233は、印刷ジョブを印刷装置105へ送信する。   When the OK button 1106 on the printer driver setting screen in FIG. 20 is pressed, the external apparatus combines the setting content set on the property setting screen and the application data to generate one print job. Further, the computer terminal 233 transmits the print job to the printing apparatus 105.

なお、印刷ジョブのデータ構造の具体例を図24に示す。
図24は、コンピュータ端末233が印刷装置105に送信する印刷ジョブのデータ構造を示す図である。
A specific example of the data structure of the print job is shown in FIG.
FIG. 24 is a diagram illustrating a data structure of a print job transmitted from the computer terminal 233 to the printing apparatus 105.

図24において2401は印刷ジョブIDであり、コンピュータ端末233が印刷装置105に印刷ジョブを送信する場合に、印刷ジョブを特定できるよう印刷ジョブに付与される固有のIDである。また、2402は出力方法指定情報であり、印刷方法選択ボックス1301にて選択された印刷方法を特定する情報である。また、2403は給紙部指定情報であり、給紙部選択ボックス(2301にて“給紙元で指定”が選択された場合に表示されるボックス)にて選択された給紙部を特定する情報である。また、2404は用紙情報であり、出力用紙サイズ選択ボックス1202にて選択された出力用紙サイズを特定する用紙サイズ情報を含む情報である。また、用紙情報には、用紙種類を示す用紙種類情報も含む。図23の表示2302にて選択された用紙種類が“カスタム普通紙1”であった場合、用紙種類情報は用紙ID(0002−0001)となる。   In FIG. 24, reference numeral 2401 denotes a print job ID, which is a unique ID given to a print job so that the print job can be specified when the computer terminal 233 transmits the print job to the printing apparatus 105. Reference numeral 2402 denotes output method designation information, which is information for specifying the printing method selected in the printing method selection box 1301. Reference numeral 2403 denotes paper feed unit designation information, which identifies a paper feed unit selected in a paper feed unit selection box (a box displayed when “designated by paper source” is selected in 2301). Information. Reference numeral 2404 denotes paper information which is information including paper size information for specifying the output paper size selected in the output paper size selection box 1202. The paper information also includes paper type information indicating the paper type. When the paper type selected on the display 2302 in FIG. 23 is “custom plain paper 1”, the paper type information is a paper ID (0002-0001).

また、2405は印刷部数指定情報であり、印刷部数設定ボックス1104にて入力された印刷部数を特定する情報である。また、2406は、印刷ジョブ名であり、アプリケーションにて管理する際のファイル名を示すテキストデータが印刷ジョブ名として付与されている。そして、2407は、ドキュメントデータであり、コンピュータ端末233上で動作するアプリケーションにて生成されたドキュメント(文書)のデータである。   Reference numeral 2405 denotes print number designation information, which is information for specifying the number of print copies input in the print number setting box 1104. Reference numeral 2406 denotes a print job name, and text data indicating a file name when managed by an application is assigned as the print job name. Reference numeral 2407 denotes document data, which is data of a document (document) generated by an application operating on the computer terminal 233.

なお、コンピュータ端末233は、印刷設定項目の組み合わせを示す設定許可情報としてType1の用紙情報(図15)に相当するものを外部メモリ911に記憶している。また、図16のテーブルも外部メモリ911に記憶している。そして、第1の実施形態において印刷装置105が実行していたのと同様に、プリンタドライバ1003は、外部メモリ911に記憶された設定許可情報に基づいて印刷装置105が印刷処理できないような印刷設定がされないようにする。   The computer terminal 233 stores, in the external memory 911, information corresponding to Type 1 paper information (FIG. 15) as setting permission information indicating a combination of print setting items. Further, the table of FIG. 16 is also stored in the external memory 911. In the same way as the printing apparatus 105 executes in the first embodiment, the printer driver 1003 prints the print settings so that the printing apparatus 105 cannot perform print processing based on the setting permission information stored in the external memory 911. So that it is not.

ここで、図26を用いて、プリンタドライバ1003がType2の用紙情報に対して図15にあるType1に対応付けられた複数の設定許可情報のいずれかを選択し、印刷ジョブを生成する動作を説明する。図26は、CPU901により動作するプログラムとしてのプリンタドライバ1003が実行する動作である。   Here, with reference to FIG. 26, an operation in which the printer driver 1003 selects any of a plurality of setting permission information associated with Type 1 in FIG. 15 for the Type 2 paper information and generates a print job will be described. To do. FIG. 26 shows operations executed by the printer driver 1003 as a program operated by the CPU 901.

図26のステップS2601でプリンタドライバ1003は、図21画面にて選択された出力用紙サイズを、印刷処理に用いる用紙の用紙サイズとして選択する。   In step S2601 of FIG. 26, the printer driver 1003 selects the output paper size selected on the screen of FIG. 21 as the paper size of the paper used for the printing process.

ステップS2602で、プリンタドライバ1003は、図23の画面にて使用者により選択された用紙種類を、印刷処理に用いる用紙の用紙種類として選択する。なお、図23の例では、Type2として登録されている“カスタム普通紙1”(ID=00002−0001)が選択されたものとする。   In step S2602, the printer driver 1003 selects the paper type selected by the user on the screen of FIG. 23 as the paper type of the paper used for the printing process. In the example of FIG. 23, it is assumed that “custom plain paper 1” (ID = 00000-0001) registered as Type 2 is selected.

ステップS2603で、プリンタドライバ1003は、ステップS2603にて選択した用紙種類に対応する用紙情報、図15及び図16のテーブルを参照し、ステップS2502にて選択した用紙種類に対応する設定許可情報を選択する。具体的には、プリンタドライバ1003は、ステップS2602にて選択した用紙種類の坪量が95g/mであり、表面性が上質であることから、図16にて“普通紙”を選択し、更に“普通紙”に対応する設定許可情報を図15にて選択する。ステップS2603で、プリンタドライバ1003が選択した設定許可情報では、断裁装置が使用不可となっている。 In step S2603, the printer driver 1003 refers to the paper information corresponding to the paper type selected in step S2603 and the tables in FIGS. 15 and 16 and selects setting permission information corresponding to the paper type selected in step S2502. To do. Specifically, the printer driver 1003 selects “plain paper” in FIG. 16 because the basis weight of the paper type selected in step S2602 is 95 g / m 2 and the surface property is high quality. Further, setting permission information corresponding to “plain paper” is selected in FIG. In step S2603, the cutting apparatus cannot be used with the setting permission information selected by the printer driver 1003.

ステップS2604で、プリンタドライバ1003は、ステップS2603で選択した設定許可情報に基づいて他の印刷設定を行う。ここでは、印刷設定項目として両面印刷の設定項目、排紙先の設定項目について説明する。まず、両面印刷の設定を行う場合は、図22の画面において、印刷方法選択ボックス1301において両面印刷を選択する。ここで、ステップS2603で選択した設定許可情報では、両面印刷の設定が可となっているので、プリンタドライバ1003は、図22の画面では、両面印刷が選択できるようにする。即ち、CPU205は、Type2の“カスタム普通紙1”を印刷処理にて使用する場合は、両面印刷処理が実行できるように制御する。次に、排紙先の設定を行う場合は、図22の画面において、シート処理選択ボックス1304にて排紙先として指定する装置を選択する。ここで、ステップS2603で選択した設定許可情報では、排紙先として断裁装置101の設定が不可となっているので、プリンタドライバ1003は、図22の画面では、断裁装置101が排紙先として選択できないようにする。即ち、プリンタドライバ1003は、Type2の“カスタム普通紙1”を印刷処理にて使用する場合であって出力用紙サイズを“A4”とする場合は、排紙先として断裁装置101が指定できないように制御する。まお、出力用紙サイズが“A3”であればステップS2603にて選択される設定許可情報が異なったものとなるので、断裁装置101が指定できる。なお、プリンタドライバ1003は、図22に示す画面にてコンピュータ端末233の使用者が排紙先としてスタッカ装置104、くるみ製本装置103又は中綴じ製本装置102を選択した場合、各装置において用紙に対する処理を設定するための操作画面(不図示)を表示させる。   In step S2604, the printer driver 1003 performs other print settings based on the setting permission information selected in step S2603. Here, the setting items for duplex printing and the setting items for paper discharge destination will be described as print setting items. First, when setting the duplex printing, duplex printing is selected in the printing method selection box 1301 on the screen of FIG. Here, since the setting permission information selected in step S2603 allows double-sided printing, the printer driver 1003 enables double-sided printing to be selected on the screen shown in FIG. That is, the CPU 205 performs control so that double-sided printing processing can be executed when “custom plain paper 1” of Type 2 is used in printing processing. Next, when setting a paper discharge destination, an apparatus designated as a paper discharge destination is selected in the sheet processing selection box 1304 on the screen of FIG. Here, since the setting permission information selected in step S2603 cannot set the cutting apparatus 101 as a discharge destination, the printer driver 1003 selects the cutting apparatus 101 as a discharge destination on the screen in FIG. I can't do it. That is, when the printer driver 1003 uses “custom plain paper 1” of Type 2 in the printing process and sets the output paper size to “A4”, the cutting device 101 cannot be designated as a paper discharge destination. Control. If the output paper size is “A3”, since the setting permission information selected in step S2603 is different, the cutting apparatus 101 can be designated. If the user of the computer terminal 233 selects the stacker device 104, the case binding device 103, or the saddle stitch binding device 102 as a paper discharge destination on the screen shown in FIG. An operation screen (not shown) for setting is displayed.

ステップS2605で、プリンタドライバ1003は、ステップS2601〜ステップS2604の各ステップにおいて設定した印刷設定に基づいて、印刷ジョブを生成して印刷装置105へ転送する。   In step S2605, the printer driver 1003 generates a print job based on the print settings set in steps S2601 to S2604 and transfers the print job to the printing apparatus 105.

なお、図26のフローチャートによりプリンタドライバ1003が生成した印刷ジョブを受信した印刷装置105は、図24の印刷ジョブをCPU205にて解析することにより印刷処理を実行する。   Note that the printing apparatus 105 that has received the print job generated by the printer driver 1003 according to the flowchart of FIG. 26 executes print processing by analyzing the print job of FIG.

具体的には、プリンタ部201を制御するCPU2003は、印刷ジョブにて指定されている用紙情報に基づいて、プリンタ部2003の各部を制御する。印刷ジョブでは、用紙種類として“カスタム普通紙1”(ID=00002−0001)が選択されたので、図11に示すように用紙情報には、定着温度が179℃、印刷速度が240mm/sec、転写電圧が1.0KVとなっている。そこで、CPU2003は、印刷処理時の定着部327の定着温度が179℃となるよう定着制御部2009を制御する。また、CPU2003は、印刷処理時の用紙の搬送速度が240mm/secとなるよう、シート搬送制御部2004を制御する。また、CPU2003は、印刷処理時の転写部325の転写電圧が1.0KVとなるよう転写制御部2008を制御する。このように、用紙情報には、印刷処理を実行する際のプリンタ部203に対する各種の設定情報が含まれているため、印刷装置105は、用紙の種類に応じた適切な印刷処理を実行することができる。   Specifically, the CPU 2003 that controls the printer unit 201 controls each unit of the printer unit 2003 based on the paper information specified in the print job. In the print job, “custom plain paper 1” (ID = 00000-0001) is selected as the paper type. Therefore, as shown in FIG. 11, the paper information includes a fixing temperature of 179 ° C., a printing speed of 240 mm / sec, The transfer voltage is 1.0 KV. Therefore, the CPU 2003 controls the fixing control unit 2009 so that the fixing temperature of the fixing unit 327 during the printing process is 179 ° C. Further, the CPU 2003 controls the sheet conveyance control unit 2004 so that the conveyance speed of the paper during the printing process is 240 mm / sec. Further, the CPU 2003 controls the transfer control unit 2008 so that the transfer voltage of the transfer unit 325 at the time of the printing process becomes 1.0 KV. As described above, since the paper information includes various setting information for the printer unit 203 when executing the printing process, the printing apparatus 105 executes an appropriate printing process according to the type of the sheet. Can do.

以上説明したように、本実施形態においては、プリンタドライバが、印刷ジョブにて指定可能な用紙の種類としてType1の用紙情報に対応するものに加えて、新たな用紙情報を印刷装置105から取得することできる。また、Type1の用紙情報の中から新たにType2の用紙情報を生成することができる。これにより、印刷装置105で、Type1の用紙情報とType2の用紙情報のいずれかに対応するものが印刷処理に使用可能になる。そして、Type2の用紙情報に対応する用紙については、印刷処理をするための複数の印刷設定項目について各印刷設定項目にて設定可能な内容の組み合わせを示す設定許可情報を、Type2の用紙情報に対して設けられている設定許可情報の中から選択することができる。   As described above, in the present embodiment, the printer driver acquires new paper information from the printing apparatus 105 in addition to the paper type that can be specified in the print job, corresponding to the paper information of Type 1. I can. Also, Type 2 paper information can be newly generated from Type 1 paper information. As a result, in the printing apparatus 105, information corresponding to either the paper information of Type 1 or the paper information of Type 2 can be used for the printing process. For paper corresponding to Type 2 paper information, setting permission information indicating a combination of contents that can be set in each print setting item for a plurality of print setting items for performing print processing is set for the Type 2 paper information. Can be selected from the setting permission information provided.

そして、以上説明したような本実施形態によれば、印刷装置が使用可能な用紙情報を新たに登録(追加)した場合であっても、プリンタドライバが印刷ジョブを生成するための複数の印刷設定項目について各印刷設定項目にて設定可能な内容の組み合わせを示す設定許可情報を増加させることがない。また、印刷装置が使用可能な用紙情報を新たに登録(追加)した場合であっても、印刷装置から用紙情報を取得した上で適切な設定許可情報を選択することで、プリンタドライバが適切に複数の印刷設定項目の印刷設定を実行することができる。   According to the present embodiment as described above, a plurality of print settings for the printer driver to generate a print job even when paper information that can be used by the printing apparatus is newly registered (added). Setting permission information indicating a combination of contents that can be set in each print setting item is not increased. Even when new paper information that can be used by the printing device is newly registered (added), the printer driver can select the appropriate setting permission information after obtaining the paper information from the printing device. It is possible to execute print settings for a plurality of print setting items.

(他の実施形態)
第1の実施形態及び第2の実施形態においては、設定許可情報を用紙サイズごとに異なる設定許可情報として用意しておくものであったが他の態様であっても良い。例えば、用紙サイズにかかわらず、用紙種類に対して1つの設定許可情報を設けるようにしてもよい。
(Other embodiments)
In the first embodiment and the second embodiment, the setting permission information is prepared as different setting permission information for each paper size. However, other forms may be used. For example, one setting permission information may be provided for the paper type regardless of the paper size.

また、本発明の目的は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給することによっても達成される。この場合、そのシステムあるいは装置のコンピュータが記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行すること前述した実施形態の機能を実現する。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   The object of the present invention can also be achieved by supplying a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus. In this case, the function of the above-described embodiment is realized by reading and executing the program code stored in the storage medium by the computer of the system or apparatus. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

101 断裁装置
102 中綴じ製本装置
103 くるみ製本装置
104 スタッカ装置
105 印刷装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Cutting apparatus 102 Saddle stitch bookbinding apparatus 103 Case bookbinding apparatus 104 Stacker apparatus 105 Printing apparatus

Claims (8)

印刷装置であって、
印刷処理を実行する印刷手段と、
前記印刷処理で使用可能な用紙を示す用紙情報であって、用紙の特性を示す特性情報を含む用紙情報を複数記憶する第1の記憶手段と、
前記第1の記憶手段が記憶する複数の用紙情報それぞれについて、前記印刷処理を実行する際に特定の印刷設定を許可するか否かを示す許可情報を記憶する第2の記憶手段と、
前記第1の記憶手段が記憶する複数の用紙情報の中からユーザによって選択された用紙情報を複製して新たな用紙情報を生成する生成手段と、
前記新たな用紙情報に含まれる特性情報に基づいて、前記新たな用紙情報に対応する用紙情報を前記第1の記憶手段が記憶する用紙情報の中から選択する選択手段と、
前記第1の記憶手段が記憶する用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、当該用紙情報に対応する許可情報を用いて印刷処理を実行するように前記印刷装置を制御し、前記新たな用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、前記選択手段によって選択された用紙情報に対応する許可情報を用いて印刷処理を実行するように前記印刷装置を制御する制御手段とを備えることを特徴とする印刷装置。
A printing device,
Printing means for executing a printing process;
First storage means for storing a plurality of pieces of paper information including paper information indicating paper that can be used in the printing process and including characteristic information indicating characteristics of the paper;
Second storage means for storing permission information indicating whether or not to permit a specific print setting when executing the printing process for each of a plurality of pieces of paper information stored in the first storage means;
Generating means for replicating paper information selected by the user from among a plurality of paper information stored in the first storage means to generate new paper information;
Selection means for selecting paper information corresponding to the new paper information from paper information stored in the first storage means based on characteristic information included in the new paper information;
When the printing process is executed using the paper information stored in the first storage unit, the printing apparatus is controlled to execute the printing process using the permission information corresponding to the paper information, and the new Control means for controlling the printing apparatus to execute the printing process using the permission information corresponding to the paper information selected by the selection means when the printing process is executed using the paper information. Characteristic printing device.
前記生成手段によって生成された新たな用紙情報に含まれる特性情報をユーザの入力に基づいて変更する変更手段を更に備え、
前記選択手段は、前記変更手段によって変更された特性情報に基づいて、前記新たな用紙情報に対応する用紙情報を前記第1の記憶手段が記憶する用紙情報の中から選択することを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
A change unit that changes the characteristic information included in the new paper information generated by the generation unit based on a user input;
The selecting means selects paper information corresponding to the new paper information from the paper information stored in the first storage means based on the characteristic information changed by the changing means. The printing apparatus according to claim 1.
前記選択手段は、前記新たな用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、前記新たな用紙情報に対応する用紙情報を前記第1の記憶手段が記憶する用紙情報の中から選択することを特徴とする請求項1又は2に記載の印刷装置。   The selection means selects the paper information corresponding to the new paper information from the paper information stored in the first storage means when executing printing using the new paper information. The printing apparatus according to claim 1, wherein the printing apparatus is a printer. 前記特性情報は、用紙の坪量を示す情報を含むことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 1, wherein the characteristic information includes information indicating a basis weight of the paper. 前記特性情報は、用紙の表面性を示す情報を含むことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 1, wherein the characteristic information includes information indicating a surface property of the paper. 前記許可情報は、両面印刷が可能であるか否かを示す情報を含むことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の印刷装置。   The printing apparatus according to claim 1, wherein the permission information includes information indicating whether double-sided printing is possible. 印刷処理を実行する印刷手段と、前記印刷処理で使用可能な用紙を示す用紙情報であって、用紙の特性を示す特性情報を含む用紙情報を複数記憶する第1の記憶手段と、前記第1の記憶手段が記憶する複数の用紙情報それぞれについて、前記印刷処理を実行する際に特定の印刷設定を許可するか否かを示す許可情報を記憶する第2の記憶手段とを備える印刷装置の制御方法であって、
前記第1の記憶手段が記憶する複数の用紙情報の中からユーザによって選択された用紙情報を複製して新たな用紙情報を生成する生成ステップと、
前記新たな用紙情報に含まれる特性情報に基づいて、前記新たな用紙情報に対応する用紙情報を前記第1の記憶手段が記憶する用紙情報の中から選択する選択ステップと、
前記第1の記憶手段が記憶する用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、当該用紙情報に対応する許可情報を用いて印刷処理を実行するように制御し、前記新たな用紙情報を用いて印刷処理を実行する場合に、前記選択手段によって選択された用紙情報に対応する許可情報を用いて印刷処理を実行するように制御する制御ステップとを有することを特徴とする印刷装置の制御方法。
A printing unit that executes a printing process; a first storage unit that stores a plurality of pieces of sheet information including sheet characteristic information indicating sheet characteristics that can be used in the printing process; A second storage unit that stores permission information indicating whether or not to permit a specific print setting when executing the printing process for each of a plurality of pieces of paper information stored in the storage unit. A method,
Generating a new sheet information by copying the sheet information selected by the user from the plurality of sheet information stored in the first storage unit;
A selection step of selecting paper information corresponding to the new paper information from paper information stored in the first storage unit based on characteristic information included in the new paper information;
When printing processing is executed using the paper information stored in the first storage unit, control is performed so that the printing processing is executed using permission information corresponding to the paper information, and the new paper information is used. And a control step of performing control so that the print process is executed using the permission information corresponding to the paper information selected by the selection unit when the print process is executed. .
請求項7に記載の印刷装置の制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute the printing apparatus control method according to claim 7.
JP2012002330A 2012-01-10 2012-01-10 Printing apparatus, printing apparatus control method, and program Expired - Fee Related JP5031932B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002330A JP5031932B2 (en) 2012-01-10 2012-01-10 Printing apparatus, printing apparatus control method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012002330A JP5031932B2 (en) 2012-01-10 2012-01-10 Printing apparatus, printing apparatus control method, and program

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006154837A Division JP5016851B2 (en) 2006-06-02 2006-06-02 Printing apparatus, printing method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012116193A JP2012116193A (en) 2012-06-21
JP5031932B2 true JP5031932B2 (en) 2012-09-26

Family

ID=46499602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012002330A Expired - Fee Related JP5031932B2 (en) 2012-01-10 2012-01-10 Printing apparatus, printing apparatus control method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5031932B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012116193A (en) 2012-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5016851B2 (en) Printing apparatus, printing method, and program
JP5241224B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
US8693026B2 (en) Printing system, apparatus and control method therefor, storage medium and program
JP5078496B2 (en) Image forming apparatus, control method, and control program
JP4956134B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP5252844B2 (en) PRINT CONTROL DEVICE, CONTROL METHOD FOR PRINT CONTROL DEVICE, AND PROGRAM
US8000618B2 (en) Image formation device and image formation method
US20090278308A1 (en) Printing system, control method, and computer-readable storage medium
US20080168450A1 (en) Printing system, method for controlling the printing system, printing apparatus, and storage medium
JP2010271546A (en) Image forming apparatus, method for controlling the same, and program
JP2019031044A (en) Image forming device
JP6525738B2 (en) Printing device, control method for printing device, and program
JP5116882B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP5328963B2 (en) Image forming apparatus, control method, and control program
JP5031932B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP5317708B2 (en) Printing apparatus and control method
JP6839895B2 (en) Document reading device, image processing device, multifunction device, and document scanning method
JP5528601B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP5791667B2 (en) Image forming apparatus, control method, and control program
JP2007067859A (en) Image forming device having stacker provided with sample tray
JP2014117932A (en) Image processing device, image processing method, and program therefor

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120626

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120627

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5031932

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150706

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees