JP5027134B2 - 締結具据付け工具用の監視システム - Google Patents

締結具据付け工具用の監視システム Download PDF

Info

Publication number
JP5027134B2
JP5027134B2 JP2008530615A JP2008530615A JP5027134B2 JP 5027134 B2 JP5027134 B2 JP 5027134B2 JP 2008530615 A JP2008530615 A JP 2008530615A JP 2008530615 A JP2008530615 A JP 2008530615A JP 5027134 B2 JP5027134 B2 JP 5027134B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mandrel
shell
tool
gripping means
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008530615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009508690A (ja
Inventor
キング、リチャード・ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Avdel UK Ltd
Original Assignee
Avdel UK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Avdel UK Ltd filed Critical Avdel UK Ltd
Publication of JP2009508690A publication Critical patent/JP2009508690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027134B2 publication Critical patent/JP5027134B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/28Control devices specially adapted to riveting machines not restricted to one of the preceding subgroups
    • B21J15/285Control devices specially adapted to riveting machines not restricted to one of the preceding subgroups for controlling the rivet upset cycle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/02Riveting procedures
    • B21J15/04Riveting hollow rivets mechanically
    • B21J15/043Riveting hollow rivets mechanically by pulling a mandrel
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/105Portable riveters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21JFORGING; HAMMERING; PRESSING METAL; RIVETING; FORGE FURNACES
    • B21J15/00Riveting
    • B21J15/10Riveting machines
    • B21J15/28Control devices specially adapted to riveting machines not restricted to one of the preceding subgroups
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49764Method of mechanical manufacture with testing or indicating
    • Y10T29/49771Quantitative measuring or gauging
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means
    • Y10T29/53717Annular work
    • Y10T29/53726Annular work with second workpiece inside annular work one workpiece moved to shape the other
    • Y10T29/5373Annular work with second workpiece inside annular work one workpiece moved to shape the other comprising driver for snap-off-mandrel fastener; e.g., Pop [TM] riveter
    • Y10T29/53739Pneumatic- or fluid-actuated tool
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53709Overedge assembling means
    • Y10T29/53717Annular work
    • Y10T29/53726Annular work with second workpiece inside annular work one workpiece moved to shape the other
    • Y10T29/5373Annular work with second workpiece inside annular work one workpiece moved to shape the other comprising driver for snap-off-mandrel fastener; e.g., Pop [TM] riveter
    • Y10T29/53739Pneumatic- or fluid-actuated tool
    • Y10T29/53743Liquid
    • Y10T29/53748Liquid and gas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)
  • Slide Fasteners (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)
  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Earth Drilling (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Force Measurement Appropriate To Specific Purposes (AREA)

Description

本発明は、締結具据付け工具用の監視システムに関し、より詳細には、例えばブレークステムリベット等のブレークステム締結具を据付ける工具用の力/ストローク監視システムに関する。簡潔には、このような締結具は、より強固な金属製のマンドレルを孔内に含むほぼ円筒形の変形可能な金属シェルを備え、マンドレルは、シェルの一端に隣接するとともに半径方向に拡張した頭部を有するステムを一端に備え、マンドレルの他端(末端)は、シェルの他端から突出している。このような締結具は当業者に既知であり、AVEX、MONOBOLT、HEMLOK、及びAVDELOKという登録商標で広く市販されている。
よく知られているように、適した据付け工具は、上記締結具シェルの他端に接触するノーズピースと、上記マンドレルの突出している末端を把持するマンドレル把持手段とを備える。締結具が、合わせてリベット締めされる2つ以上の部材を含む加工物の適した開口に挿入されると、マンドレルの末端が把持手段に入り、且つ工具のノーズピースがシェルの端部と接触するように、据付け工具が締結具に提供される。工具は、ノーズピースに対して把持手段を引くように作動され、把持手段はマンドレルを把持するとともに、シェルに対して次第に増加する張力をマンドレルに加え、シェルにかかる反力は工具のノーズピースによって支持される。これにより、マンドレルがシェルに対して次第に移動して、マンドレルヘッドがシェルに入るとともに加工物の遠位面の向こうでシェルを半径方向に拡張し、また、工具のノーズピースが、接触しているシェルの端部を半径方向に拡張し、このように加工物の部分を合わせて締結している。増加する張力はやがて、長さに沿って適した所定位置にある弱化部分(ブレークネック)でのマンドレルの破損を引き起こす。工具は、流体圧システムによって動力を供給される。このような工具並びにこれらの操作及び使用の方法は当業者に既知である。このような工具の一例は、GENESISという登録商標で広く市販されている。
実際には、上記工具が正確且つ最適に動作することを確実にすることが望ましい。本発明は、締結具の据付け中に工具のストローク(すなわちマンドレル把持手段のノーズピースに対する移動)が前進する際に、工具が締結具に次第に加える力の変化を監視することを可能にすることにより、上述のような動作を確実に行うシステムを提供することを意図する。
本発明は、その態様のうちの1つでは、添付の特許請求の範囲の請求項1に記載されているような監視装置を提供する。さらなる好適な特徴は、請求項2、6、及び8に記載される。
本発明はまた、その別の態様では、請求項3に記載されるような締結具据付け工具を提供する。さらなる好適な態様は、請求項4、5、6及び9に記載される。
ここで、本発明の具体的な実施の形態を、添付の図面を参照して例として説明する。
本例の締結具据付け工具は、GenesisモデルG4HDという名称で市販されている。その一般的な形態、構成並びに操作及び使用の方法(監視装置とは別に)は既知である。簡潔には、図1を参照すると、工具11はピストルグリップ12によって手で握られ、ピストルグリップ12は、ホース13内の圧力下の空気が供給される、空気圧/油圧の増圧器(intensifier)の油圧シリンダを囲む。ピストルグリップの上部にはトリガ14があり、このトリガ14を押下すると、空気弁15(図4及び図5)が開かれて工具が起動して、圧縮空気が空気圧/油圧の増圧器に供給される。これにより、圧力下の油圧流体が、油圧ピストン16を含む油圧シリンダへ流入し、油圧ピストン16の前端部は、ジョーアセンブリ17として提供されるマンドレル把持手段に接続されている。ピストン16及びジョーアセンブリ17は、軸20に沿って動く。
工具は、管状のノーズピース19の前方端にあるアンビル18の形態で、据付けられる締結具のシェルと接触するシェル接触手段を含み、管状のノーズピース19内で、ジョーアセンブリ17が同軸上を移動する。監視装置がない標準的な工具では、ノーズピースの後方は、工具本体の前端部21に直接螺合し、ジョーアセンブリは、油圧ピストン16の前端部に直接螺合する。
本例では、監視装置は、工具本体21とノーズピース19との間に装着される監視アセンブリ22と、油圧ピストン16とジョーアセンブリ17との間に装着されるほぼ管状のピストンアダプタ23とを含む。当該装置を工具に装着するために、まずノーズピース19及びジョーアセンブリ17が、工具本体21及び油圧ピストン16から(ゆるめることにより)それぞれ取り外される。図4を参照すると、ピストンアダプタ23の後端部がピストン16の前部に固定されており、ジョーアセンブリがピストンアダプタ23の前端部に固定されている。監視アセンブリ22は、本体24及びリアカバー25を含む(図示を分かりやすくするために図4には示さず)。本体24は、後方の突出するねじ部分26を工具本体の前端部21にねじ込むことによって、工具本体の前端部21に固定されており、監視アセンブリ22がその軸20を中心として円周方向に適切に位置合わせされると、ロックナット27によって固定される。ジョーアセンブリ17のノーズピース18に対する相対的な軸方向位置は、本来の工具にある場合と同じである。
図2及び図3を参照すると、監視アセンブリの本体は前部28及び後部29を含み、後部29からねじ部分26が延びる。これらの2つの部分28及び29は、3つのねじ31によって共に固定されるとともに、(図3における2つの下方のねじの周りの)2つの座金32と、第3のねじ31の周りのロードセルセンサ33とによって離間している。このセンサは、本体24の2つの部分28及び29間の圧縮力を検出しており、したがって工具のノーズピース19及び工具本体21間の圧縮荷重を検出していることになる。工具が締結具の据付けに使用されているときに、この圧縮荷重は、ノーズアセンブリ17が締結具に加える張力から導出される。したがって、工具の使用時に、ロードセルセンサ33は、工具が締結具に加える力を検出する。ロードセル33からの出力信号は、ケーブル34に沿って供給される。
センサアセンブリ本体24は、アナログ誘導型位置センサ35の形態で、非接触ストロークセンサも担持する。図4及び図5に示すように、ピストンアダプタ23は、外面がテーパ状の、より詳細には軸20と同軸であるコーン36の形状の部分を有する。これは、工具の使用時において、円錐状の表面36がストロークセンサ35に隣接して通過するように延びる。ストロークセンサ35は、ストロークセンサの端部と円錐状の表面36の隣接する部分との間の距離を検出し、この距離は、アダプタ23が後退する距離に対して直線的に変化する。表面36は軸20を中心とする円錐状であるため、アダプタのこの軸を中心とした回転位置は、半径方向距離に関して差異を生じさせず、それによりアダプタの工具への組み付けが容易になる。ストロークセンサ35の出力はケーブル37に沿って伝達される。センサ本体35は、後方本体部分29のねじ孔39(図2)内に螺合しているスリーブ38内に固定され、その位置はロックリング41によって固定される。
上述したように監視アセンブリ22を工具に装着する前に、ストロークセンサを後退させることにより、アダプタ23の円錐状のテーパ表面36から離れる。上述したように部品を合わせて装着した後、ジョーアセンブリ17及びアダプタ23が通常の(起動されていない)前方位置にある状態において、ストロークセンサ35の位置が、円錐状の表面36から0.5ミリメートルの間隔を検出するまで調節され、次いでロックリング41によってその位置に固定される。工具の使用時において、締結具の据付け中にジョーアセンブリ17が後方に移動すると、センサ35が検出する間隔は、ジョーアセンブリ17が移動した距離に対して直線的に増加する。
力センサ33及びストロークセンサ35の出力は、図1に概略的に示すようにケーブル34及び37に沿って監視装置42に供給される。この監視装置42が、力センサ及びストロークセンサからの出力信号を読み取り、視覚表示スクリーン43等の表示装置に結果を入力する。これにより、工具11が締結具を据付ける動作中における力及びストロークの値の経過が、ストロークの値対力の値のグラフプロット(graphical plot)の形態で視覚的に表示され、視覚表示は、工具の次の動作の開始まで維持される。このようなグラフプロットの例を図6に示す。ストローク距離(ミリメートル)を水平軸に沿って示し、力(キロニュートン)を垂直軸に沿って示す。グラフプロットの形状は、例えば工具によって据付けられる締結具のデザイン、サイズ及び材料、並びに工具の動作進行中に可動部品の摩耗等に起因して生じるいかなる変化等、複数の要因に依存している。グラフプロットの観察により、例えば、締結具が工具の動作によって実際に取り付けられたかどうかを示すことができ、取り付けられた場合、工具の動作の良好性を示すことができる。
監視装置42内の信号処理機器は、さらなる締結具を据付けるため、工具を使用する度に、その処理サイクルを起動及び終了する何らかの形態の開始信号及び停止信号を必要とする。この目的のために、工具トリガ14の作動を使用することが好ましいであろう。本例では、工具にはトリガ作動センサ44が設けられる(図4及び図5)。このセンサ44は調整可能であり、トリガが工具が作動を開始するのに十分押下された場合にのみ出力を与えるように構成される。トリガセンサの出力はケーブル45に沿って監視ユニット42に供給され、前述したように監視ユニット42の動作を起動する。ストロークセンサ及び力センサのように、トリガセンサスイッチ44は、標準的な工具に容易に着脱可能である。
本発明は、上述の例の詳細に限定されない。
監視装置を組み込んでいる締結具据付け工具を外側から見た側部立面図である。 工具に装着される前の、監視装置アセンブリの本体の軸方向断面図である。 図2の矢印IIIの方向に見た端部正面図であり、いくつかの部品は示していない。 組み付けられる様子を分解して示す、工具の監視装置アセンブリ及び隣接する部品の軸方向断面図である。 組み付けられた構成の、同様の軸方向断面図である。 力対ストロークのグラフプロットの一例を示す図である。

Claims (7)

  1. 締結具を据付ける締結具据付け工具とともに用いられる監視装置であって、
    前記締結具は、
    変形可能な円筒形のシェルと
    前記シェルの孔内に含まれるマンドレルであって、前記シェルの一端に隣接する頭部と、前記シェルの他端から突出する末端とを有するマンドレルと
    を有するタイプであって、
    前記マンドレルに、次第に増加する相対的な力を加えて、前記マンドレルと前記シェルとの相対的な位置を次第に移動させ、それにより、前記シェルの前記一端前記マンドレルの前記頭部によって変形させ、
    前記工具は、
    工具トリガ機構
    前記シェルの前記他端に接触するシェル接触手段、
    前記マンドレルの前記末端を把持するマンドレル把持手段、及び
    前記マンドレル把持手段に、前記シェル接触手段に対して次第に増加する力を加え、それにより、前記シェルに対して前記マンドレルを次第に移動させる油圧ピストン
    を有しており、
    前記監視装置は、
    前記油圧ピストンと前記シェル接触手段との間で、前記工具に取り付け可能なアセンブリ本体と、
    前記アセンブリ本体に担持され、前記油圧ピストンが、前記シェル接触手段に対して前記マンドレル把持手段に加える力を検出する力センサと、
    前記アセンブリ本体に担持され、前記マンドレル把持手段の、前記シェル接触手段との相対的な位置を検出する非接触ストロークセンサと
    を有しており、
    前記ストロークセンサは、前記マンドレル把持手段、または前記マンドレル把持手段とともに移動する、前記工具のいかなる部品またはアセンブリに、物理的に接触することなく動作し、
    前記装置は、前記マンドレル把持手段と前記油圧ピストンとの間に位置し、前記マンドレル把持手段と前記油圧ピストンとともに移動するアダプタを備える監視装置。
  2. 前記アダプタは、前記ストロークセンサを通って移動するテーパ状または傾斜した表面を備えており、
    前記ストロークセンサと前記テーパ状または傾斜した表面の隣接する部分との距離は、前記マンドレル把持手段が移動するにつれて変化して、前記ストロークセンサに検出される、請求項1に記載の監視装置。
  3. 締結具を据付ける締結具据付け工具であって、
    前記締結具は、
    変形可能な円筒形のシェルと
    前記シェルの孔内に含まれるマンドレルであって、前記シェルの一端に隣接する頭部と、前記シェルの他端から突出する末端とを有するマンドレルと
    を有するタイプであって、
    前記マンドレルに、次第に増加する相対的な力を加えて、前記マンドレルと前記シェルとの相対的な位置を次第に移動させ、それにより、前記シェルの前記一端前記マンドレルの前記頭部によって変形させ、
    前記工具は、
    工具トリガ機構
    前記シェルの前記他端に接触するシェル接触手段、
    前記マンドレルの前記末端を把持するマンドレル把持手段、及び
    前記マンドレル把持手段に、前記シェル接触手段に対して次第に増加する力を加え、それにより、前記シェルに対して前記マンドレルを次第に移動させる油圧ピストン
    を有しており、
    前記締結具据付け工具は、
    前記油圧ピストンと前記シェル接触手段との間で、前記工具に取り外し可能に取り付けられるアセンブリ本体と、
    前記アセンブリ本体に担持され、前記油圧ピストンが、前記シェル接触手段に対して前記マンドレル把持手段に加える力を検出する力センサと、
    前記アセンブリ本体に担持され、前記マンドレル把持手段の、前記シェル接触手段との相対的な位置を検出する非接触ストロークセンサと
    を有する監視装置を組み込んでおり、
    前記ストロークセンサは、前記マンドレル把持手段、または前記マンドレル把持手段とともに移動する、前記工具のいかなる部品またはアセンブリに、物理的に接触することなく動作し、
    前記監視装置は、前記マンドレル把持手段と前記油圧ピストンとの間に位置し、前記マンドレル把持手段と前記油圧ピストンとともに移動するアダプタを備える締結具据付け工具。
  4. 前記アダプタは、前記ストロークセンサを通って移動するテーパ状または傾斜した表面を備えており、
    前記ストロークセンサと前記テーパ状または傾斜した表面の隣接する部分との距離は、前記マンドレル把持手段が移動するにつれて変化して、前記ストロークセンサに検出される、請求項3に記載の工具。
  5. 前記アダプタの前記テーパ状または傾斜した表面は、円錐状の形状である、請求項4に記載の装置。
  6. 前記力センサ及び前記ストロークセンサからの情報が供給され、ストロークの変化及び力の変化のグラフプロットを生成する、力/ストローク比較装置が結合される、請求項1または2に記載の監視装置、または請求項3〜5のいずれか1項に記載の締結具据付け工具。
  7. トリガ作動センサを有し、前記力/ストローク比較装置に情報を供給するトリガ機構が設けられ、それにより、前記トリガが作動して前記力供給手段が起動したときに、前記比較装置を起動させる、請求項6に記載の工具。
JP2008530615A 2005-09-16 2006-09-15 締結具据付け工具用の監視システム Expired - Fee Related JP5027134B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0518909A GB2430174B (en) 2005-09-16 2005-09-16 Monitoring system for fastener placing tool
GB0518909.7 2005-09-16
PCT/GB2006/003419 WO2007031760A1 (en) 2005-09-16 2006-09-15 Monitoring system for fastener placing tool

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009508690A JP2009508690A (ja) 2009-03-05
JP5027134B2 true JP5027134B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=35248881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008530615A Expired - Fee Related JP5027134B2 (ja) 2005-09-16 2006-09-15 締結具据付け工具用の監視システム

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7788780B2 (ja)
EP (1) EP1937428B1 (ja)
JP (1) JP5027134B2 (ja)
KR (1) KR20080064113A (ja)
CN (1) CN100525949C (ja)
AT (1) ATE502706T1 (ja)
AU (1) AU2006290494A1 (ja)
BR (1) BRPI0615944A2 (ja)
CA (1) CA2622282A1 (ja)
DE (1) DE602006020895D1 (ja)
ES (1) ES2359580T3 (ja)
GB (1) GB2430174B (ja)
PL (1) PL1937428T3 (ja)
WO (1) WO2007031760A1 (ja)
ZA (1) ZA200802364B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9015920B2 (en) 1997-07-21 2015-04-28 Newfrey Llc Riveting system and process for forming a riveted joint
US6276050B1 (en) * 1998-07-20 2001-08-21 Emhart Inc. Riveting system and process for forming a riveted joint
US7997190B2 (en) * 2007-09-14 2011-08-16 Pem Management, Inc. Dual force ram drive for a screw press
MY153348A (en) * 2007-09-14 2015-01-29 Pem Man Inc Method for determining the optimal insertion force of a fastener press
DE102007059422B4 (de) * 2007-12-10 2017-07-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Setzen von Nietelementen durch ein von einem Elektromotor angetriebenes portables Nietgerät sowie ein Nietgerät
DE102009022322A1 (de) * 2009-05-22 2010-11-25 Daimler Ag Verfahren zum Befestigen eines Halteelements eines Airbags
US20120030918A1 (en) * 2010-02-01 2012-02-09 Desalvo Douglas P Nose assembly for fastener installation tool
TWI446999B (zh) * 2012-05-15 2014-08-01 Lite On Technology Corp 拉釘插植機構及拉釘插植方法
US9027220B2 (en) 2012-08-07 2015-05-12 Newfrey Llc Rivet setting machine
CN105382172B (zh) * 2015-12-15 2017-06-16 眉山中车紧固件科技有限公司 智能铆接监测方法及系统
DE102016116879A1 (de) 2016-09-08 2018-03-08 Tkr Spezialwerkzeuge Gmbh Nietadapter
US10483901B2 (en) 2017-07-10 2019-11-19 Newfrey Llc System and method for installation and verification of fasteners

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59004439D1 (de) 1990-05-04 1994-03-10 Honsel Nieten & Metallwarenfab Vorrichtung zur Überwachung von Verarbeitungsgeräten für Blindbefestiger.
JP2532345B2 (ja) * 1993-09-30 1996-09-11 ▲吉▼川鐵工株式会社 かしめ機のかしめ成形方法
US5526669A (en) * 1994-05-20 1996-06-18 Hi-Shear Corporation Computer controlled pull gun system
US5666710A (en) * 1995-04-20 1997-09-16 Emhart Inc. Blind rivet setting system and method for setting a blind rivet then verifying the correctness of the set
US5600878A (en) * 1995-04-20 1997-02-11 Emhart Inc. Mandrel stem length measurement system for use with blind rivet setting tool
US5661887A (en) * 1995-04-20 1997-09-02 Emhart Inc. Blind rivet set verification system and method
JP3742297B2 (ja) * 2000-12-26 2006-02-01 福井鋲螺株式会社 イコライズ機構付きポータブル型リベットかしめ機
DE10248298A1 (de) * 2002-01-21 2003-07-31 Ms Verwaltungs Und Patentgmbh Setzwerk mit Mitteln zur Kontrolle von Setzvorgängen
JP4381021B2 (ja) * 2003-04-09 2009-12-09 ポップリベット・ファスナー株式会社 自己穿孔型リベットの締結装置及び方法
DE20314362U1 (de) * 2003-09-12 2003-11-27 Avdel Verbindungselemente Gmbh Nietverarbeitungsgerät
JP4842250B2 (ja) * 2004-03-24 2011-12-21 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー リベット監視システム
DE112005001735T5 (de) * 2004-07-19 2007-06-14 Newfrey Llc, Newark Blindnietüberwachungssystem Versorgungsdruckkompensation
US7802352B2 (en) * 2005-04-13 2010-09-28 Newfrey Llc Monitoring system for fastener setting tool
US7313851B2 (en) * 2006-01-27 2008-01-01 Gm Global Technology Operations, Inc. Method for monitoring the installation of blind rivets

Also Published As

Publication number Publication date
PL1937428T3 (pl) 2011-06-30
GB2430174A (en) 2007-03-21
US20080223896A1 (en) 2008-09-18
ZA200802364B (en) 2009-01-28
GB0518909D0 (en) 2005-10-26
EP1937428B1 (en) 2011-03-23
ES2359580T3 (es) 2011-05-24
CN101262964A (zh) 2008-09-10
EP1937428A1 (en) 2008-07-02
CA2622282A1 (en) 2007-03-22
GB2430174B (en) 2008-04-30
DE602006020895D1 (de) 2011-05-05
WO2007031760A1 (en) 2007-03-22
BRPI0615944A2 (pt) 2016-08-23
US7788780B2 (en) 2010-09-07
ATE502706T1 (de) 2011-04-15
JP2009508690A (ja) 2009-03-05
CN100525949C (zh) 2009-08-12
AU2006290494A1 (en) 2007-03-22
KR20080064113A (ko) 2008-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5027134B2 (ja) 締結具据付け工具用の監視システム
KR101796793B1 (ko) 전동 블라인드 리벳 체결 장치
CN101583443B (zh) 铆接设备
GB2390833A (en) Method and apparatus for monitoring blind fastener setting
US10307872B2 (en) System and method for crimping a fastening component on a support
EP3003647B1 (en) Crimping head for impact wrench
US6018978A (en) Universal simplified riveter
JP4797053B2 (ja) リベット材取付作業管理システム
US11511403B2 (en) Joining tool for joining a deformable element to a workpiece
US3504519A (en) Riveting tool for use with mandrel-equipped blind rivets
MX2008003452A (en) Monitoring system for fastener placing tool
US11697148B1 (en) Hydraulic fastener tool
JP3481998B2 (ja) 締結工具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5027134

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees