JP5027044B2 - オークションWebページ変換サーバ装置、およびオークションWebページ変換方法 - Google Patents

オークションWebページ変換サーバ装置、およびオークションWebページ変換方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5027044B2
JP5027044B2 JP2008101903A JP2008101903A JP5027044B2 JP 5027044 B2 JP5027044 B2 JP 5027044B2 JP 2008101903 A JP2008101903 A JP 2008101903A JP 2008101903 A JP2008101903 A JP 2008101903A JP 5027044 B2 JP5027044 B2 JP 5027044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auction
information
web page
dimensional
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008101903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009252117A (ja
Inventor
真人 根岸
良和 三好
達也 川瀬
賢 今野
佑 祢次金
直充 継岩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yahoo Japan Corp
Original Assignee
Yahoo Japan Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yahoo Japan Corp filed Critical Yahoo Japan Corp
Priority to JP2008101903A priority Critical patent/JP5027044B2/ja
Publication of JP2009252117A publication Critical patent/JP2009252117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5027044B2 publication Critical patent/JP5027044B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、インターネット上の2次元オークションWebページを3次元に変換して表示するオークションWebページ変換サーバ装置およびオークションWebページ変換方法に関する。
近年、インターネットの普及に伴い、インターネット上のオークションが盛んに利用されるようになってきている。インターネット上のオークションは、オークションサイトに、商品情報、当該商品の品数、現在の最高入札金額、入札者数等の情報を掲載し、入札者が現れるのを待つ。一般に、オークションはオークションの終了時刻の時点における最高入札者が落札できる。
従来、オークション参加者からの高値更新等の商品情報の更新が行われた場合には、メール等を用いて、入札者やウォッチリスト登録者等のオークション参加者に通知しているが、各オークション参加者は商品情報の更新をリアルタイムに知ることが困難であり、現実のオークションのような臨場感に欠けることから、盛り上がりにかけるという問題点があり、この問題点を解決するためのさまざまな方法が提案されている(例えば、特許文献1)。
特許文献1には、オークションの商品情報を3次元でリアルタイムに表示する方法が開示されている。特許文献1に記載の方法によれば、商品情報に基づいて、価格、アクセス数、残り時間を軸とした3次元座標軸の位置を計算し、商品情報を3次元座標に表示する。また、コメント文が入力された際に、3次元座標に表示された商品情報に逐次表示する。
特開2003―141394号公報
しかし、従来の方法および特許文献1に記載の方法では、情報がテキストベースであるために、実際のオークション会場のような臨場感をオークション参加者は得ることができない。また、オークション参加者がオークション終了間際のオークション参加者同士の駆け引きのゲーム性を十分に楽しめるものでもない。
本発明は、上記課題に鑑み、現在のオークションWebページに、オークション参加者が現実のオークションのような臨場感を得ることができる仮想的な3次元オークションを追加するオークションWebページ変換サーバ装置およびオークションサイト変換方法を提供することを目的とする。
本発明では、以下のような解決手段を提供する。
(1) インターネット上のオークションWebページを3次元に変換して表示するオークションWebページ変換サーバ装置であって、
オークションに出品されている商品のオークション情報を取得するオークション情報取得部と、
前記オークション情報取得部にて取得したオークション情報を用いて3次元表示のためのオークションWebページを作成するページ作成部と、
3次元オークションにおける進行の流れと前記3次元オークションにおける演出とが定義付けられたシナリオを記憶するシナリオ記憶部と、
仮想的な3次元オークション会場を構成するオブジェクトの情報を記憶する会場情報記憶部と、
前記オークション情報取得部にて取得したオークション情報と前記会場情報記憶部から取得したオブジェクトの情報とに基づいて前記3次元オークション会場を生成する会場生成部と、
前記シナリオに沿って、前記シナリオに定義付けられている前記3次元オークションにおける演出を実行する演出部と、
を備えるオークションWebページ変換サーバ装置。
オークションWebページ変換サーバ装置は、オークション情報取得部、ページ作成部、会場情報記憶部、会場生成部、シナリオ記憶部、および演出部を備える。オークション情報取得部は、オークションに出品されている商品のオークション情報を前記オークションWebページから取得する。オークション情報は、例えば、商品の名称、現在の価格、オークション終了の残り時間、出品者の情報、入札数等である。ページ作成部は、オークション情報取得部にて取得したオークション情報を用いて3次元表示のためのオークションWebページを作成する。
会場情報記憶部は、仮想的な3次元オークション会場を構成するオブジェクトの情報を記憶する。仮想的な3次元オークション会場を構成するオブジェクトとは、オークションの看板、ハンマー、司会者の演台等の静的オブジェクト、およびオークション司会者、オークション参加者等の動的オブジェクトであり、それらの情報とは、オブジェクトの形状や位置の情報である。会場生成部は、オークション情報取得部にて取得したオークション情報と会場情報記憶部から取得したオブジェクトの情報とに基づいて仮想的な3次元オークション会場を生成する。シナリオ記憶部は、オークションにおける進行の流れとオークションにおける演出とが定義付けられたシナリオを記憶する。シナリオとは、オークション進行の台本であり、カメラ位置、BGM等の音楽、オークションの司会者や参加者の化身であるアバタの動きやせりふが定義されてる。演出部は、シナリオ記憶部のシナリオに沿って、シナリオに定義付けられているオークションにおける演出を実行する。
(1)の構成によれば、現存するインターネット上のオークションWebページから取得した商品情報を用いて3次元表示を含んだオークションWebページを作成することができる。また、同じ商品情報とオークション会場を構成するオブジェクト情報、シナリオおよび演出部とに基づいて、3次元オークション、つまり、3次元仮想空間上に構築されたオークション会場においてオークションを行っている場面を表現することができる。
したがって、本発明によれば、3次元オークションを生成、実行できることにより、オークション参加者は、実際のオークション会場における臨場感を得ることができ、合わせて、オークションのゲーム性を十分に楽しむことができる。また、現存するWebページによる2次元オークションはそのまま生かし、その上に3次元仮想空間でのオークションを実行して表示することもできるので、オークション参加者は、Webページによる2次元オークションと3次元仮想空間の3次元オークションとを自由に選択できる。
(2) (1)に記載のオークションWebページ変換装置において、オークション情報取得部は、前記演出部が3次元オークションを実行している間、所定の条件にしたがってオークション情報を取得し、3次元オークション実行部は、オークション情報取得部にて取得されたオークション情報を3次元オークションに反映することを特徴とするオークションWebページ変換サーバ装置。
(2)の構成によれば、前記3次元オークションを実行している間、オークション情報を3次元オークションに逐次反映することができる。ここで、3次元オークションが実行している間とは、例えば、オークション終了時刻のオークション管理者等が決めた所定時間前からオークション終了時刻までの間をいう。その結果、実際のオークション会場における臨場感をオークション参加者が得ることができ、合わせて、オークション終了間際の競り合いを演出できることにより、オークション参加者がオークション参加者同士の駆け引きのゲーム性を十分に楽しむことができる。
(3) (2)に記載のオークションWebページ変換装置において、所定の条件は、オークション情報が更新された時であることを特徴とするオークションWebページ変換サーバ装置。
(3)の構成によれば、現存のWebページでのオークション情報が更新されるたびにそのオークション情報を取得し、3次元オークションに反映することができる。その結果、リアルタイムでオークションが進行するため、オークション参加者が3次元オークションへの参加感を得ることができ、オークション終了間際の競り合いをリアルタイムに味わうことができる。
(4) (1)から(3)に記載のオークションWebページ変換装置において、シナリオに定義付けられている演出は、3次元オークションのアングル、3次元オークションのBGM、3次元オークションの効果音および3次元オークションの登場人物の動作であることを特徴とするオークションWebページ変換サーバ装置。
(4)の構成によれば、3次元オークションのシナリオにおいて、前記3次元オークションの表示アングル、前記3次元オークションのBGM、前記3次元オークションの効果音、および前記3次元オークションの登場人物の動作を設定することにより、一段と実際のオークション会場の状況に近づけることができ、より一層の臨場感をオークション参加者が得ることができる。また、音楽等にて参加者の気持ちを高揚させ、オークションのゲーム性を向上させることができる。
(5) (1)から(4)に記載のオークションWebページ変換装置において、オークションにおける演出は、シナリオに定義付けられている演出をオークション情報取得部にて取得されたオークション情報に基づいて変化させることを特徴とするオークションWebページ変換サーバ装置。
(5)の構成によれば、オークション情報に基づいて演出を変化させることにより、オークション参加者の感情とマッチした状況を生成することができるため、より一層の臨場感をオークション参加者が得ることができる。また、合わせて、オークションのゲーム性を向上させることができる。
(6) (1)から(5)に記載のオークションWebページ変換装置において、オークション情報取得部、ページ作成部、会場生成部、および演出部がAPIにて提供されるプログラムであることを特徴とするオークションWebページ変換サーバ装置。
(6)の構成によれば、オークション情報取得部等の各機能部がAPIにて提供されるプログラムであることにより、既存のオークションWebサイトが備えるオークションAPIを利用することができる。また、本発明において作成されたAPIを他のシステムに利用することもできる。
また、本発明は以下の態様をとることができる。
(7) インターネット上のオークションWebページを3次元に変換して表示するオークションWebページ変換方法であって、
前記オークションWebページからオークションに出品されている商品のオークション情報を取得するステップと、
前記オークション情報を用いて3次元表示のためのオークションWebページを作成するステップと、
前記オークション情報と予め用意されている仮想的な3次元オークション会場を構成するオブジェクト情報とに基づいて前記3次元オークション会場を生成するステップと、
前記3次元オークション会場、前記オークションにおける進行の流れと前記オークションにおける演出とが定義付けられたシナリオに沿って、前記シナリオに定義付けられている前記オークションにおける演出を実行することにより3次元オークションを実行するステップと、
を含むオークションWebページ変換方法。
(8) 更に、前記3次元のオークションが実行されている間、所定の条件にしたがってオークション情報を取得するステップと、
前記取得されたオークション情報を前記3次元オークションに反映するステップと、
を含む請求項6に記載のオークションWebページ変換方法。
(9) 前記所定の条件が、前記オークション情報が更新された時である請求項8に記載のオークションWebページ変換方法。
(10) 前記シナリオに定義付けられている演出は、前記3次元オークションのアングル、前記3次元オークションのBGM、前記3次元オークションの効果音および前記3次元オークションに参加しいてるアバタの動作であることを特徴とした請求項7から9のいずれか1項に記載のオークションWebページ変換方法。
(11) 前記オークションにおける演出は、前記シナリオに定義付けられている演出を前記オークション情報に基づいて変化させることを特徴とした請求項7から請求項10のいずれか1項に記載のオークションWebページ変換方法。
本発明によれば、現在の(2次元の)オークションWebページに、オークション参加者が現実のオークションのような臨場感を得ることができる仮想的な3次元オークション機能を追加するオークションWebページ変換サーバ装置およびオークションWebページ変換方法を提供することができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態について図を参照しながら説明する。なお、これはあくまでも一例であって、本発明の技術的範囲はこれに限られるものではない。
図1は、本発明を適用したオークションWebページ変換サーバ装置100の一実施態様の構成を示す図である。図示されている本実施例のオークションWebページ変換サーバ装置100は、オークションの実行および管理を行うとともに、テキストおよび画像からなるWebページでの2次元オークション又は3次元仮想空間での3次元オークションをオークション参加者に提供する。また、オークションWebページ変換サーバ装置100は、インターネットやイントラネットに代表されるネットワーク300等の通信回線を介して、オークション参加者のクライアント端末200−1、200−2・・・200―n(以下、クライアント端末200−1から200―nを区別する必要がない場合は、単にクライアント端末200という)と接続され、クライアント端末200とデータをやり取り可能に接続されている。ここで、クライアント端末200とは、ネットワーク300を介して、あるいは互いに直接、データのやり取り可能な機器であればよく、例えば、パーソナル・コンピュータが挙げられる。なお、本構成におけるオークションWebページ変換サーバ装置100は必ずしも1台とは限らず、複数台で構成されてもよい。
図2は、本発明を仮想世界に適用した実施形態におけるオークションWebページ変換サーバ装置100の構成を示す図である。オークションWebページ変換サーバ装置100は、通信部101、制御部102、および記憶部103を備える。通信部101は、クライアント端末200と通信を行う。制御部102は、オークション情報取得部110、ページ作成部111、会場生成部112、および演出部113を有する。記憶部103は、オークション情報データベース(以下簡略化のため、データベースをDBとする)120、会場情報DB121、およびシナリオDB122を有する。なお、オークション情報DB120、会場情報DB121、およびシナリオDB122はそれぞれ独立したDBサーバ装置としてもよい。
オークション情報DB120はオークション情報取得部が取得したオークション情報が格納され、シナリオDB122はシナリオ記憶部として機能する。なお、各記憶部はハードディスク上のDBに限らず、メモリ、磁気テープやフレキシブル・ディスク等の外部記憶装置でもよい。
オークション情報取得部110は、2次元オークションのWebページから情報を取得してもよいし、2次元オークションに用いられている情報を記憶しているオークション情報DB120から直接オークション情報を取得してもよい。本説明においては、オークション情報はオークション情報DB120から取得する。ページ作成部111は、オークション情報取得部110にて取得したオークション情報を用いて、3次元オークションを表示するオークションWebページを作成する。会場生成部112は、オークション情報取得部110にて取得されたオークション情報に会場情報記憶部から取得したオブジェクトの情報をセットし、3次元オークション会場を生成する。演出部は、シナリオDB122に記憶されているシナリオを取得し、シナリオに演出を加え、3次元オークションを進行する。なお、オークションWebページ変換サーバ装置100のハードウェア構成については後述する。
なお、オークション情報取得部110、ページ作成部111、会場生成部112、および演出部113は、API(Application Program Interface)でも提供できる機能である。そのため、オークションWebページ変換サーバ装置100が各機能部を有さなくとも、APIリスト(図示せず)をオークションWebページ変換サーバ装置100又は外部記憶装置に有し、制御部102が必要なAPIを呼び出し実行することにより、同様の機能をオークションWebページ変換サーバ装置100備えることができる。
オークション情報DB120は、オークション対象商品の名称、入札数、現在の入札数、オークション終了時刻、商品の画像等のオークションに関連する情報を記憶している。会場情報DB121は、3次元オークション会場を構成するオブジェクトの情報を記憶している。シナリオDB122は、3次元オークションのシナリオをシナリオ単位で記憶している。
図3は、3次元オークション実行処理のフローチャートである。制御部102がオークション情報取得部110に処理実行の指示を出すことにより処理が開始する。制御部102が、指示を出すタイミングは、オークションWebページ変換サーバ装置100の管理者が任意に設定することができ、5分おきのように時間で設定してもよいし、1つのオークションが終わった時のようにイベントで設定してもよい。ステップS30において、オークション情報取得部110は、オークション情報DB120からオークション情報を取得する。図4を用いて、ステップS30におけるオークション情報取得処理について詳細に説明する。
図4は、オークション情報取得処理のフローチャートである。オークション情報取得部110は、オークション情報DB120から3次元オークションを開催するオークションのリストを抽出する(ステップS40)。同時並行していくつも行われているオークションの中から、3次元オークションを開催するオークションを抽出するためである。
2次元オークション全てについて3次元オークションを開催してもよいが、3次元オークションを開催してもオークション参加者に与える影響が2次元オークションと大差ないオークションは、別段3次元オークションを開催する意義がない。そのため、3次元オークションを開催する意義があるオークションを抽出し、それらについて3次元オークションを開催する。
ところで、3次元オークションを開催する意義があるオークションとは、簡単に言えば、盛り上がっているオークションである。盛り上がっているオークションとは、例えば、終了時間がせまって入札者が競り合いっているオークションである。このようなオークションの刻々と変化する状況や場の盛り上がり状況や雰囲気までは2次元オークションでは十分に表現することができないが、3次元オークションでは容易に表現することができる。それゆえに、盛り上がっているオークションについて3次元オークションを開催することに意義がある。また、3次元オークションは、現実のオークションと同様の雰囲気をオークション参加者に提供することを目的としているので、商品の画像があるオークションであると、商品の画像を立体的に見せるような公知の技術を利用してより臨場感をもたせるようにしてもよい。
以上のことより、ステップS40において3次元オークションを開催するオークションのリストを抽出するための条件は、盛り上がっているオークションとするのが望ましい。盛り上がっているオークションの具体的な条件とは、例えば、終了時刻間際であり、かつ入札数が多いといった条件である。終了時刻間際であるとは、例えば、オークション終了時刻までの残り時間が10分を切っている場合等であり、オークションWebページ変換サーバ装置100の管理者が任意に設定することができる。また、入札数については、今までの入札数や直前10分間の入札数を条件とし、所定の入札数以上のオークションを抽出してもよいし、上位いくつかのオークションを抽出してもよい。なお、ステップS40にて取得されるオークションリストのオークションはいくつでもよい。
最後に、ステップS40にて取得されたオークションのリストに含まれるオークションについて、オークション情報取得部110は、オークション情報DB120から詳細情報を取得する(ステップS41)。詳細情報とは、オークションのWebページに表示される、商品名称、商品画像、入札額、入札数、オークション残り時間、出品者情報等である。
2次元オークションは、オークション情報DB120に記憶されている全てのオークションが対象であるので、ステップS40の抽出処理は行われず、ステップS41の詳細情報取得の処理のみが行われる。上述したステップS40およびステップS41の処理は、別々のAPIによっても提供できる。
図3に戻って、ステップS31において、会場生成部112は、3次元オークション会場情報とS30にて取得したオークション情報から、あるオークションに対する3次元オークション会場画像を生成する。3次元オークション会場画像は、3次元オークション会場情報とオークション情報を会場生成部112がレンダリングすることにより生成される。
3次元オークション会場情報とは、3次元オークション会場を構成するオブジェクトの全情報であり、会場情報DB121に記憶されている。3次元オークション会場を構成するオブジェクトとは、オークションの看板、司会者の持つハンマー、司会者の演台等の静的オブジェクト、およびオークション司会者、オークション参加者等の動的オブジェクトである。なお、3次元オークション会場情報は、少なくとも1つあればよいが、例えば、商品のカテゴリーに合った3次元オークション会場を提供するといった場合には、複数の3次元オークション会場情報が必要となる。
図5は、ステップS51にて生成される3次元オークション会場画像を示す図である。図5を用いてステップS31の処理を具体的に説明する。会場情報DB121には、オークション会場の看板50、オークション会場前方のスクリーン51、司会者の演台前面52および客席の観客53等のオブジェクト情報が記録されている。会場情報DB121に記憶されているオブジェクトのうち、オークション情報が設定されるものはどのオークション情報がどこの位置に設定されるかの情報を有する。例えば、オークション会場の看板60全体にオークション情報の商品名称を、オークション会場前方のスクリーン51全体に商品画像を設定する旨の情報を有する。
ステップS31において、その情報に基づいて、3次元オークション会場を構成するオークション情報がオブジェクトに設定される。なお、客席の観客53は、オブジェクト情報の入札数に応じて会場生成部112にて観客数が調整される。例えば、30件に入札がある場合には客席の観客53は10人に、50件の入札がある場合には客席の観客63は20人にするといったように調整がされる。
図3に戻って、3次元オークション会場が生成されると、3次元オークションが開催され、進行する(ステップS32)。なお、3次元オークションが開催されても2次元オークションは引き続き開催されており、オークション参加者によって、任意に3次元オークションと2次元オークションを選択することができる。シンプルにオークションを楽しみたい人や、使用しているクライアント端末の性能から3次元オークションが見られない人等がいるためである。図6を用いて、ステップS32の処理について詳細に説明する。
図6は、オークション進行処理のフローチャートである。演出部113は、まず、シナリオDB122からシナリオを取得する(ステップS60)。シナリオDB122に記憶されているシナリオは少なくとも1つあればよく、複数記憶されている場合には、その中から1つ選択する必要がある。選択方法は、コンピュータによりランダムとしても、オークションの情報に応じてとしてもよい。
図7は、シナリオ例の一部を示す図である。図7に示すシナリオには、No、構成、シーン、画像、音、およびセリフが定義されている。Noとは、シナリオをフレームに分けた際の通し番号であり、シナリオはフレームを最小単位とし、フレーム毎に画像等の演出を設定することができる。構成とは、オークションのおおまかな流れが設定され、一方、シーンとは、オークションを構成する場面が設定される。画像はカメラと効果に分けられており、カメラには3次元オークション会場にカメラが設置されていると想定した場合の撮影アングルが設定される。また、効果には、3次元オークションのオークション司会者やオークション参加者等の動的オブジェクトの動作が設定される。
音は、BGM(Back ground music)と効果音に分けられ、BGMは、3次元オークション会場における背景音楽であり、オークションの雰囲気を助長するような音楽が設定される。一方、効果音は、拍手等の場面効果を高めるような音が設定される。セリフは、オークション司会者やオークション参加者が発する言葉であり、音声又はテキストにて出力される。但し、オークション司会者とオークション参加者とのセリフは別々に設定されるのが望ましい。オークション司会者とオークション参加者のセリフを合わせて1つに設定してしまうと、どちらのセリフであるかの判断するのは困難なためである。図7においては、オークション司会者のセリフのみ設定している。なお。図7に示されるシナリオに定義されている項目は例示であり、これらに限られるものではなく、また、これらが必ず定義されていなければならないわけではない。また、シナリオに時間を設定し、シナリオに設定された時間にて3次元オークションが進行されてもよい。
例えば、図7に示すシナリオのNo.1では、画像はオークションの「司会者のアップ」であり、音楽「曲A」と効果音の「拍手」が流れ、司会者が「会場にお越しの皆様こんばんは。ヤフーハンマープライスの時間がやってまいりました。」のセリフが司会者の口が動きながら聞こえる。このように、シナリオには、映画等の台本のように撮影アングル、BGM等の音楽、オークションにいるアバタの動きやせりふが定義されてる。これにしたがって、オークションが進行されることで実際のオークションに参加しているのと同様の臨場感をオークション参加者に提供することができる。
図6に戻って、ステップS60においてシナリオが取得されると、演出部113は、シナリオに基づいて図3のステップS31において生成された3次元オークション会場にて3次元オークションを進行する(ステップS61からステップS63)。
演出部113は、シナリオに記載されている内容を実行するだけでなく、シナリオに演出を加える処理を行う。シナリオは予め作成されているテキストであるため、オークションの状況に対応することはできない。それゆえに、リアルタイム性がなく、オークションの参加者は実際のオークション会場における臨場感を十分には得ることができず、また、オークションのゲーム性を十分には楽しむこともできない。そこで、演出部113にて、オークションの状況に応じてシナリオの内容を変化させることで、リアルタイム性を実現し、オークションの参加者は実際のオークション会場における臨場感を十分に得ることができ、合わせて、オークションのゲーム性を十分に楽しむことができる。
図8は、演出部113にて実行されるシナリオ演出処理のフローチャートを示す。図8に示すフローチャートはシナリオ演出処理例の一部である。図7に示すシナリオおよび図8に示す演出プ
ログラムを用いて3次元オークションの進行処理について説明する。
演出部113は、シナリオの最小単位であるフレーム毎にシナリオを最初から順番に取得する(ステップS80)。最初はn=0であるので、No.0のフレームの演出が取得される。ここで、No.0のフレームの演出は、図7に示すシナリオにおいて、画像の「Y!マーク」、およびBGMの「ファンファーレ」である。
次に、ステップS81において、No.nのフレームが取得できたか判断を行う。No.nのフレームが取得できなかった場合には、シナリオが終了したと判断し、演出部113は、オークションを終了する。No.nのフレームが取得できた場合には、ステップS80にて取得されたNoにより処理が分岐する(ステップS82)。n=0の場合には、ステップS83にて、演出部113は、シナリオに記載されているNo.nのフレームの演出が実行され、画像には「Y!マーク」が表示され、BGMに「ファンファーレ」が流れる。続いて、ステップS84において、演出部113はnを1つ増やし、処理はステップS81に戻る。
同様に、演出部113はNo.2、No.3のフレームの演出を実行し、No.4のフレームを取得すると、ステップS85にて商品名称を取得する。ここでて取得される商品名称は、図3のステップS30にて取得されたオークション情報に含まれる商品名称である。続いて、演出部113は、ステップS85にて取得したオークション情報の入札数を判断し、セリフを変化させる(ステップS86)。入札数が20以上であれば、演出部113に設定されている「大人気の(商品名称)」の(商品名称)にオークション情報の商品名称を挿入し、セリフを作成する(ステップS87)。商品名称が「高級腕時計」であれば、司会者のセリフは「大人気の高級腕時計」となる。一方、入札数が20未満の場合は、シナリオに記載されているNo.4のセリフ「今、注目の(商品名称)」の(商品名称)にオークション情報の商品名称を挿入して、「今、注目の高級腕時計」というセリフを作成する(ステップS88)。
ここでは、セリフを変化させているが、同様に映像や音を変化させることができる。また、入札数に限らず他のオークション情報や時刻等によって変化させてもよく、変化させるパターンも2つに限られない。オークション情報等に基づいて演出を変化させることにより、実際のオークション同様の臨場感をオークション参加者に提供できる。
次に、ステップS83において、演出部は、シナリオを実行する。図9は、フレームNo.4の演出が実行されたオークション画像を示す図である。図7のシナリオに、カメラは司会者アップが指定されているので、司会者がアップされた画像となっている。また、効果にて、司会者の口パクとが指定されているので、司会者の口が話しているよう動く。フレームNo.4において、司会者が商品を指差すとは指定されていないが図9に示される司会者は商品を指差したままである。これは、司会者の手を元に戻すという指示があるまで、前に指定された動作をしたままとなるからである。このとき、司会者はステップS87又はステップS88にて作成したセリフを話し、観客のどよめきが効果音として流れる。このようにして、シナリオと演出部113により、オークションの状況が作成される。オークション会場における司会者や参加者の動作は、3Dアバターを動作させる公知の技術を利用してよい。
次に、オークション情報等にてセリフ等が変化しない場合について、No.5のフレームを例として説明する。No.5のフレームが取得されると、ステップS89において、演出部113はオークション情報を取得する。ここで取得されるオークション情報はセリフに応じて図3のステップS30にて取得されたオークション情報から取得される。例えば、入札金額のセリフであれば入札金額、残り時間のセリフであれば残り時間である。
ステップS89にてオークション情報が取得されると、セリフが作成される(ステップS90)。ここで作成されるセリフは、シナリオのセリフに設定されている内容にオークション情報を挿入したものである。例えば、シナリオに「入札金額は、なんと(入札金額)円!」と設定されている場合には、ステップS89にて取得された入札金額が1000円であれば、「入札金額は、なんと1000円!」のセリフが作成され、ステップS83にて演出が実行されると司会者がこのセリフを発言する。
商品紹介が終了すると、入札が開始する。入札シーンについてNo.10のフレームを例として説明する。No.10のフレームが取得されると、演出部113は最新の入札額をオークション情報DB120から取得する(ステップS91)。演出部113は以前の入札額を一時記憶しておき、ステップS91にて取得された入札額と比較し更新されたかの否かの判断を行う(ステップS92)。更新されている場合には、演出部113に設定されている「(入札額)え〜ん!」の(入札額)にステップS92にて取得された値を挿入し、セリフを作成する(ステップS93)。続いて、ステップS94において、演出部113は「観客がパドルを挙げる」という効果を追加し、ステップS93とステップ94、およびシナリオにて設定された演出を実行する(ステップS83)。
図10は、入札された場合にフレームNo.10の演出が実行されたオークション画像を示す図である。図7のシナリオに、カメラは会場アップが指定されているので、オークション会場がアップにされた画像となっている。また、効果に、司会者が観客を指差すと観客がパドルを挙げるとが指定されているので、司会者が観客を指差す動作を、観客はパドルを上げる動作を行う。このとき、司会者は、シナリオの設定されている「入札はいりました!」のセリフと、ステップS93にて作成されたセリフを話し、観客がざわざわというざわめきが効果音として流れる。このようにして、自分の分身が3次元オークションにて入札が行っているように入札したオークション参加者に見せることで、オークション会場にて入札を行っているような臨場感を与えることができる。
一方、入札額が更新されていない場合には、演出部113はシナリオに設定されている演出を実行されず、ステップS84へ処理は進む。このように、オークションの最新情報を取得し、オークションの演出に反映させることで、リアルタイム性を実現し、オークションの参加者は実際のオークション会場における臨場感を十分に得ることができ、合わせて、オークションのゲーム性を十分に楽しむことができる。
また、オークション参加者が競い合って矢継ぎ早に入札を行っている状況を表現するよいったより一層のリアルタイム性を実現するために、入札シーンについては、シナリオには設定を行わず演出部113にのみ設定を行う方法が考えられる。演出部113がオークション情報DB120の情報が更新されたかを逐次監視し、更新されると、演出部113に設定された演出を行うようにしてもよい。
図8に示すシナリオ進行プログラム処理においては省略しているが、上述したのと同様に落札シーン、クロージングについてもシナリオと演出部113とにおいてオークションに演出が行われる。図11は、落札後のお祝いシーンのフレームNo.30の演出が実行されたオークション画像を示す図である。
図7のシナリオに、カメラは会場アップが指定されているので、オークション会場がアップされた画像となっている。効果には、くす玉が割れる、観客一人にスポットライト、およびその他の観客が拍手と設定されいるので、図11に示されるオークション画像は、くす玉が割れ「おめでとう」の垂れ幕が出てくるのと同時に紙ふぶきが舞い、観客一人にスポットライトが当たり、その他の観客が拍手を行っている画像となっている。このとき、BGMにD曲が、効果音に拍手の音が流れ、司会者が「おめでとうございます」と発言する。このようにして、落札したお祝いを3次元オークションにて行うことにより、3次元オークションは、従来の2次元オークションではできなかった落札者に喜びを体感させることができる。
最後に、オークションWebページ変換サーバ装置100の制御部102が上述した3次元オークションをページ作成部111にて作成されたWebページ上にレンダリングすることにより、3次元オークションは従来のオークション同様に、Webページにてオークション参加者へ提供される。
図12は、本実施形態に係るオークションWebページ変換サーバ装置100の典型的なハードウェア構成例として情報処理装置1000を示した図である。以下、この情報処理装置1000のハードウェア構成の一例を示す。情報処理装置1000は、制御部102を構成するCPU(Central Processing Unit)1(1310)(マルチプロセッサ構成ではCPU2(1320)等複数のCPUが追加されてもよい)、バスライン1200、通信I/F1330、メインメモリ1340、BIOS(Basic Input Output System)1350、USBポート1360、表示装置1370、I/Oコントローラ1380、ならびにキーボードおよびマウス等の入力装置1390を備える。
BIOS1350は、情報処理装置1000の起動時に制御部102が実行するブートプログラムや、情報処理装置1000のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
I/Oコントローラ1380には、ハードディスク1400、光ディスクドライブ1410、半導体メモリ1430等の記憶部103を接続することができる。
記憶部103を構成するハードディスク1400は、情報処理装置1000がサーバとして機能するための各種プログラムおよび本発明の機能を実行するプログラムを記憶しており、更に必要に応じて各種データベースを構成可能である。
光ディスクドライブ1410としては、例えば、DVD−ROMドライブ、CD−ROMドライブ、DVD−RAMドライブ、CD−RAMドライブ等を使用することができる。この場合は各ドライブに対応した光ディスク1420を使用する。光ディスク1420から光ディスクドライブ1410によりプログラム又はデータを読み取り、I/Oコントローラ1380を介してメインメモリ1340又はハードディスク1400に提供することもできる。
情報処理装置1000に提供されるプログラムは、ハードディスク1400、光ディスク1420、又はメモリーカード等の記録媒体に格納されて提供される。このプログラムは、I/Oコントローラ1380を介して、記録媒体から読み出され、又は通信I/F1330を介してダウンロードされることによって、情報処理装置1000にインストールされ実行されてもよい。
前述のプログラムは、内部又は外部の記憶媒体に格納されてもよい。ここで、記憶部103を構成する記憶媒体としては、ハードディスク1400、光ディスク1420、又はメモリーカードの他に、MD等の光磁気記録媒体、テープ媒体を用いることができる。また、専用通信回線やインターネットに接続されたサーバシステムに設けたハードディスク1400又は光ディスクライブラリー等の記憶装置を記録媒体として使用し、通信回線を介してプログラムを情報処理装置1000に提供してもよい。
また、通信I/F1330は、情報処理装置1000を専用ネットワーク又は公共ネットワークを介して端末と接続できるようにするためのネットワーク・アダプタである。通信I/F1330は、モデム、ケーブル・モデムおよびイーサネット(登録商標)・アダプタを含んでよい。
ここで、表示装置1370は、ユーザにデータの入力を受け付ける画面を表示したり、情報処理装置1000による演算処理結果の画面を表示したりするものであり、ブラウン管表示装置(CRT)、液晶表示装置(LCD)等のディスプレイ装置を含む。
ここで、入力装置1390は、ユーザによる入力の受け付けを行うものであり、キーボードおよびマウス等により構成してよい。
以上の例は、情報処理装置1000について主に説明したが、コンピュータに、プログラムをインストールして、そのコンピュータをサーバ装置として動作させることにより上記で説明した機能を実現することもできる。したがって、本発明において一実施形態として説明したサーバにより実現される機能は、上述の方法を当該コンピュータで実行することにより、あるいは、上述のプログラムを当該コンピュータに導入して実行することによっても実現可能である。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に限るものではない。また、本発明の実施形態に記載された効果は、本発明から生じる最も好適な効果を列挙したに過ぎず、本発明による効果は、本発明の実施例に記載されたものに限定されるものではない。
本発明を適用したオークションWebページ変換サーバ装置の一実施態様の構成を示す図である。 本発明を仮想世界に適用した実施形態におけるオークションWebページ変換サーバ装置とクライアント端末のそれぞれの構成を示す図である。 3次元オークション実行処理のフローチャートである。 オークション情報取得処理のフローチャートである。 ステップS31にて生成される3次元オークション会場画像を示す図である。 オークション進行処理のフローチャートである。 シナリオ例の一部を示す図である。 シナリオ実行処理のフローチャートである。 フレームNo.5の演出が実行されたオークション画像を示す図である。 入札された場合にフレームNo.10の演出が実行されたオークション画像を示す図である。 落札後のお祝いシーンのフレームNo.30の演出が実行されたオークション画像を示す図である。 本実施形態に係るオークションWebページ変換サーバ装置の典型的なハードウェア構成例として情報処理装置を示した図である。
符号の説明
100 オークションWebページ変換サーバ装置
101 通信部
102 制御部
103 記憶部
110 オークション情報取得部
111 ページ作成部
112 会場生成部
113 演出部
120 オークション情報DB
121 会場情報DB
122 シナリオDB

Claims (7)

  1. インターネット上のオークションに係るオークションWebページを生成するオークションWebページ生成装置であって、
    前記オークションに出品されている商品のオークションに関連するオークション情報を記憶するオークション情報記憶部と、
    前記オークション情報が仮想的に3次元表示される3次元オークションにおける進行の流れを示す進行情報と当該進行情報に対応する表示に係る演出及び音声に係る演出とが定義付けられたシナリオ情報を記憶するシナリオ記憶部と、
    仮想的な3次元オークション会場を構成するオブジェクトの情報を記憶する会場情報記憶部と、
    前記オークション情報記憶部から、前記商品のオークション情報を取得するオークション情報取得部と、
    前記オークション情報取得部にて取得した前記商品のオークション情報を用いて3次元表示のためのオークションWebページを作成するページ作成部と、
    前記オークション情報取得部にて取得した前記商品のオークション情報と前記会場情報記憶部に記憶されている前記オブジェクトの情報とに基づいて、前記仮想的な3次元オークション会場画像を生成する会場生成部と、
    前記シナリオ記憶部に記憶されている前記シナリオ情報に沿って、前記シナリオ情報に定義付けられている前記進行情報に対応する前記表示に係る演出に関係するオブジェクトであって、前記会場情報記憶部に記憶されているオブジェクトを特定するとともに、前記進行情報と定義づけられた前記表示に係る演出及び前記音声に係る演出を前記オークション情報の入札数に基づいて変化させる演出部と、
    前記ページ作成部により作成された前記3次元表示のためのオークションWebページに、前記会場生成部により生成された前記仮想的な3次元オークション会場及び前記演出部により特定されたオブジェクトを合成して表示する合成部と、
    を備えるオークションWebページ生成装置。
  2. 前記オークション情報取得部は、前記演出部が前記3次元オークションを実行している間、所定の条件にしたがって、前記オークション情報記憶部から前記商品のオークション情報を取得し、
    前記合成部は、前記オークション情報取得部にて取得された前記商品のオークション情報を前記3次元表示のためのオークションWebページに反映することを特徴とする請求項1に記載のオークションWebページ生成サーバ装置。
  3. 前記所定の条件は、前記オークション情報記憶部に記憶されている前記商品のオークション情報が更新された時であることを特徴とする請求項2に記載のオークションWebページ生成サーバ装置。
  4. 前記シナリオ情報に定義付けられている演出のうち前記表示に係る演出は、前記3次元オークションのアングル及び前記3次元オークションの登場人物の動作であり前記音声に係る演出は、前記3次元オークションのBGM及び前記3次元オークションの効果音であることを特徴とした請求項1から3のいずれか1項に記載のオークションWebページ生成サーバ装置。
  5. 前記演出部は、前記シナリオ情報に定義付けられている前記表示に係る演出及び前記音声に係る演出を前記オークション情報取得部にて取得されたオークション情報に基づいて変化させることを特徴とした請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のオークションWebページ生成サーバ装置。
  6. 前記オークション情報取得部、前記ページ作成部、前記会場生成部、前記演出部及び前記合成部がAPIにて提供されるプログラムであることを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のオークションWebページ生成サーバ装置。
  7. コンピュータの制御部が、インターネット上のオークションに係るオークションWebページを生成するオークションWebページ生成方法であって、
    前記コンピュータは、
    前記オークションに出品されている商品のオークションに関連するオークション情報を記憶するオークション情報記憶部と、
    前記オークション情報が仮想的に3次元表示される3次元オークションにおける進行の流れを示す進行情報と当該進行情報に対応する表示に係る演出及び音声に係る演出とが定義付けられたシナリオ情報を記憶するシナリオ記憶部と、
    仮想的な3次元オークション会場を構成するオブジェクトの情報を記憶する会場情報記憶部と、
    を備え、
    前記オークションWebページ生成方法は、
    前記オークション情報記憶部から、前記商品のオークション情報を取得する取得ステップと、
    前記取得ステップにおいて取得された前記オークション情報を用いて3次元表示のためのオークションWebページを作成するページ作成ステップと、
    前記取得ステップにおいて取得された前記オークション情報と前記会場情報記憶部に記憶されている前記オブジェクトの情報とに基づいて前記仮想的な3次元オークション会場を生成する会場生成ステップと、
    3次元オークションにおける進行の流れを示す進行情報と当該進行情報に対応する前記表示に係る演出及び前記音声に係る演出とが定義付けられたシナリオ情報に沿って、前記シナリオ情報に定義付けられている前記進行情報に対応する前記表示に係る演出に関係するオブジェクトであって前記会場情報記憶部に記憶されているオブジェクトを特定するとともに、前記進行情報と定義づけられた前記表示に係る演出及び前記音声に係る演出を前記オークション情報の入札数に基づいて変化させる特定ステップと、
    前記ページ作成ステップにおいて作成された前記3次元表示のためのオークションWebページに、前記会場生成ステップにおいて生成された前記仮想的な3次元オークション会場及び前記特定ステップにおいて特定されたオブジェクトを合成して表示する合成ステップと、
    を含むオークションWebページ生成方法。
JP2008101903A 2008-04-09 2008-04-09 オークションWebページ変換サーバ装置、およびオークションWebページ変換方法 Expired - Fee Related JP5027044B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008101903A JP5027044B2 (ja) 2008-04-09 2008-04-09 オークションWebページ変換サーバ装置、およびオークションWebページ変換方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008101903A JP5027044B2 (ja) 2008-04-09 2008-04-09 オークションWebページ変換サーバ装置、およびオークションWebページ変換方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009252117A JP2009252117A (ja) 2009-10-29
JP5027044B2 true JP5027044B2 (ja) 2012-09-19

Family

ID=41312733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008101903A Expired - Fee Related JP5027044B2 (ja) 2008-04-09 2008-04-09 オークションWebページ変換サーバ装置、およびオークションWebページ変換方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5027044B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116778058B (zh) * 2023-08-21 2023-11-07 深圳柯赛标识智能科技有限公司 一种智能展厅的智能交互系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003030100A2 (en) * 2001-10-01 2003-04-10 Sit-Up Limited Interactive broadcast or input method and system
JP2004053251A (ja) * 2001-11-13 2004-02-19 Equos Research Co Ltd 車載装置、データ作成装置、及びデータ作成プログラム
JP2003346026A (ja) * 2002-05-22 2003-12-05 Yappa Corp Web3Dによる催物会場検索システム
JP2004178086A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報表示装置、情報表示プログラム、プログラム記録媒体及び情報表示方法
JP2004302904A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Equos Research Co Ltd データ作成装置
CA2528991A1 (en) * 2003-06-18 2005-01-06 Copart, Inc. Online bidding system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009252117A (ja) 2009-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6961331B2 (ja) ブロードキャスタを有するリモートレンダリングサーバ
JP6849348B2 (ja) サードパーティ制御を含むゲームシステム
US20140087875A1 (en) Responsive cut scenes in video games
KR20110021877A (ko) 컴퓨팅 애플리케이션들 및 디바이스들에 걸쳐서 이용 가능한 사용자 아바타
JP2010532890A (ja) アバターカスタマイズの装置及び方法
US11554315B2 (en) Communication with augmented reality virtual agents
CN114979682B (zh) 多主播虚拟直播方法以及装置
CN111836110A (zh) 比赛视频的展示方法、装置、电子设备及存储介质
CN116320524A (zh) 图片生成方法、直播间图像生成方法以及装置
CN109120990A (zh) 直播方法、装置和存储介质
JP2024012541A (ja) 情報処理システム、情報処理方法、情報処理プログラム
WO2022251077A1 (en) Simulating crowd noise for live events through emotional analysis of distributed inputs
Raya et al. Virtual reality application for fostering interest in art
US11478704B2 (en) In-game visualization of spectator feedback
JP5027044B2 (ja) オークションWebページ変換サーバ装置、およびオークションWebページ変換方法
Kalivarapu et al. Game-day football visualization experience on dissimilar virtual reality platforms
Gobira et al. Expansion of uses and applications of virtual reality
Champion et al. Augmenting the present with the past
JP5460977B2 (ja) 仮想空間においてログオフ中の出来事を矛盾なく構成する方法、プログラム及びシステム
US11315329B1 (en) Scene reconstruction from sparse data
US20220261874A1 (en) Non-transitory computer readable medium storing event provision program and event provision system
Kim et al. Magic Mirror: A new VR platform design and its applications
Champion Mixed histories, augmented pasts
US20230401773A1 (en) Computing system and method for rendering avatars
Parker Theater as virtual reality

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110801

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120312

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120509

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120516

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120612

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120621

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5027044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371