JP5026320B2 - 煙感知器 - Google Patents

煙感知器 Download PDF

Info

Publication number
JP5026320B2
JP5026320B2 JP2008085505A JP2008085505A JP5026320B2 JP 5026320 B2 JP5026320 B2 JP 5026320B2 JP 2008085505 A JP2008085505 A JP 2008085505A JP 2008085505 A JP2008085505 A JP 2008085505A JP 5026320 B2 JP5026320 B2 JP 5026320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
wind speed
speed sensor
sampling
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008085505A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009238080A (ja
Inventor
博之 横田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nohmi Bosai Ltd
Original Assignee
Nohmi Bosai Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nohmi Bosai Ltd filed Critical Nohmi Bosai Ltd
Priority to JP2008085505A priority Critical patent/JP5026320B2/ja
Priority to KR1020090011302A priority patent/KR101529735B1/ko
Priority to CN201110104049.8A priority patent/CN102243797B/zh
Priority to CN2009101181380A priority patent/CN101540088B/zh
Priority to CN2011101040341A priority patent/CN102176273A/zh
Priority to AU2009200921A priority patent/AU2009200921B2/en
Priority to US12/382,390 priority patent/US8089366B2/en
Priority to TW98109176A priority patent/TWI437514B/zh
Priority to EP20090250784 priority patent/EP2112638B1/en
Priority to EP20100005736 priority patent/EP2221787B1/en
Publication of JP2009238080A publication Critical patent/JP2009238080A/ja
Priority to US13/089,760 priority patent/US8077018B2/en
Priority to US13/089,730 priority patent/US8106785B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5026320B2 publication Critical patent/JP5026320B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)

Description

この発明は、空気中に浮遊する煙等の汚染物資を光学的に検知する煙感知器に関するものである。
火災予防や煙発生時の検知システムとして、或いは、一定の環境保全を必要とする半導体製造工場や食品工場において煙感知器が使用される。
従来の煙感知器は、サンプリング用配管に接続されている煙検出部と、該サンプリング用配管にサンプリングエアを吸引するファンと、前記サンプリング用配管内のサンプリングエアの風速を測定する風速センサと、を備えている(例えば、特許文献1、参照)。
この煙感知器では、前記サンプリング用配管内を流れるサンプリングエアは、その一部が煙検出部に導入され、該検煙部の煙センサにより煙検出が行なわれた後に、前記サンプリングエア用配管内に戻される。この時、前記ファンは、前記風速センサの測定した風速に基づいて制御され、前記煙検出部に設計通りのサンプリンブエアを供給できる様にコントロールされる。
特許第3714926号公報
図4に示すように、サンプリング用配管1には、ファン2が内蔵されており、その一端側には、サンプリングエアSAを吸引する開口部3が設けられている。
ファン(ブロアファン)2を高風量で使用する場合には、開口部3a(サンプリングエアの取入口)は、擬似的に鎖線で示すように大きく開いており、ファン2の吸引口4近傍に、ファンの一次側配管内に逆流となるような気流の乱れは発生しない。
ところが、開口部3aを小さくし、吸引風量を減少させると、ファン2内の回転翼の回転によって、ファンの一次側配管内に気流の乱れが発生し、逆流が始まる。
前記開口部3aを更に擬似的に実線で示す開口部3のように小さくして、吸引風量を更に減少させると、前記ファン2からの気流の乱れによる逆流流れLが前記サンプリング用配管1内を巡り、風速センサ5を通過するようになる。そのため、風速センサ5近傍も流れが不安定となるので、正確に風速を測定することができなくなる。
そこで、前記問題を解決するため、風速センサ5を逆流流れLの影響を受けないように、ファン2から十分離すことも考えられるが、煙感知器が大型化するので、好ましくない。
この発明は、上記事情に鑑み、サンプリングエアの風速を正確に測定できる様にすることを目的とする。
この発明は、サンプリング用配管に接続されている煙検出部と、該サンプリング用配管にサンプリングエアを吸引するファンと、前記サンプリング用配管内のサンプリングエアの風速を測定する風速センサと、を備える煙感知器において; 略箱体をなし、斜面に前記サンプリングエアの取込口と、底面に前記ファンの吸引口が配設され、前記ファンの一次側の前記サンプリングエアの気流方向と、前記ファンの吸引口による気流方向と、が略直交する流入部を備え、当該流入部内に、前記風速センサと、整流板とを設けてなり、前記風速センサは、前記ファンの一次側に設けるとともに、該風速センサと前記ファンの吸引口との間に、前記ファンにより発生する逆流流れが前記風速センサ側に移動するのを阻止するために、前記整流板を設けたことを特徴とする。
この発明の前記整流板は、前記流入部の底面上または天面上を回動可能に支持されていることを特徴とする。
この発明は、前記風速センサは、前記ファンの一次側に設けるとともに、該風速センサと前記ファンの間に、整流板を設けたので、ファンにより発生する逆流流れは、前記整流板に遮られ、風速センサ側へ移動することができない。そのため、風速センサの近傍は、流体の流れに乱れが発生せずに安定した流れとなるので、正確な風速を計測することができる。
この発明の第1実施の形態を図1、図2により説明する。
煙感知器Sは、サンプリング用配管11に配管20を介して接続されている煙検出部22と、前記煙検出部22の流入口22a側に設けられたフィルタ23と、前記サンプリング用配管11にサンプリングエアSAを吸引させるファン(ブロアファン)12と、前記サンプリング用配管11内のサンプリングエアSAの風速を測定する風速センサ(フローセンサ)15と、を備えている。
前記煙検出部22には、図示しないが、発光素子及びフォトダイオード等の受光素子(煙センサ)、光トラップ、集光レンズ、アパーチャ、などが設けられている。
略箱体をなし、側面にサンプリングエアの取込口(図示せず)と、底面に前記ファン12の吸引口12aが配置された流入部40内において、前記ファン12の一次側の前記サンプリングエアSAの気流方向と、前記ファン12の前記吸引口12aによる気流方向SBと、が略直交されている。前記ファン12の一次側(上流側)と前記風速センサ15との間には、整流板25が設けられている。前記整流板25は、略長方形状(例えば、幅が約50mm、高さが約10mm)に形成され、底面と角度α(例えば、約90°)、サンプリングエアSAの気流方向に対して角度θ(例えば、約90°)をなして設けられている。
本発明者は、図1の通りに流入部40内に整流板25を配置した場合と、整流板25を配置しない場合と、で比較実験を行い、整流板25を配置すれば、低風量から高風量までにおける風速センサ15の出力が比例関係にあることを確かめた。即ち、整流板15は、ファン12による吸引風量の減少等に伴って発生する逆流流れLが、風速センサ15側に移動するのを阻止する手段である。該整流板25の角度α、θは、ファン12の吸引口12aからの逆流流れが流速測定に影響を与えることを防止するために、ファン12に応じて約45°〜90°の範囲に設定される。
なお、前記整流板25の形状は、略長方形以外の四角形又は三角形でもよく、大きさ等は、前記機能を発揮できる範囲内において、適宜選択される。
又、前記整流板25は、底面以外に、例えば、天面等に設けてもよく、さらに、双方に、複数個所に、設けてもよい。さらに、整流板25の両側直近(例えば、約30mm以下)に風速センサ15及び吸引口25を配置できるため、流入部40を十分に小型化できる。
次に、本実施例の作動について説明する。
ファン12を駆動すると、監視空間の空気はサンプリング用配管11に吸い込まれ、該サンプリング用配管11内には、サンプリングエアSAが流れる。
この時、前記サンプリングエアSAは、風速センサ15により風速を計測された後、吸引口12aからファン12内に入り旋回しながら排出口12bから排出され、その一部のサンプリングエアSAは、配管20、フィルタ23を通って煙検出部22に入る。そして、該煙検出部22で煙センサ(図示せず)により煙検出が行われた後、前記サンプリング用配管11に戻される。
吸引風量が少ない場合(低風速時)には、ファン12内の回転翼の回転によって、ファン12の一次側配管の気流が乱れるため、逆流流れLが発生する。この逆流流れLは、サンプリング用配管11内の上流側に拡がろうとするが、上流側には整流板25が配設されているので、この整流板25に衝突する。そのため、該逆流流れLは、風速センサ15近傍に到達できないため、該風速センサ15近傍は、流体の流れに乱れが発生せずに、安定した流れとなるので、正確に風速を検出することができる。従って、風速センサ15の測定値に基づいて制御されるファン12を、正確にコントロールできるため、煙検出部22に設計通りのサンプリングエアを安定して供給することができるので、精度の高い煙検知ができる。又、整流板25の直近に風速センサ15と吸引口12aを設けることができ、十分に小型化ができる。
この発明の第2実施の形態を図3により説明するが、図1、図2と同一図面符号は、その名称も機能も同一である。
この実施の形態と第1実施の形態との相違点は、整流板25が支持軸pにより流入部40の底面上または天面上を回動可能に支持されていることである。この様にすると、ファン12の回転数又は風速センサ15の出力に応じて、整流板25は、逆流流れLに対して最も遮閉効果がある角θに設定できるので、頻繁に風速が変動する場合でも、高精度な煙検知ができる。
本発明の第1実施の形態を示す拡大斜視図である。 本発明の第1実施の形態を示す構成図である。 本発明の第2実施の形態を示す平面図である。 従来例を示す拡大斜視図である。
符号の説明
11 サンプリング用配管
12 ファン
15 風速センサ
22 煙検出部
25 整流板

Claims (2)

  1. サンプリング用配管に接続されている煙検出部と、該サンプリング用配管にサンプリングエアを吸引するファンと、前記サンプリング用配管内のサンプリングエアの風速を測定する風速センサと、を備える煙感知器において;
    略箱体をなし、斜面に前記サンプリングエアの取込口と、底面に前記ファンの吸引口が配設され、前記ファンの一次側の前記サンプリングエアの気流方向と、前記ファンの吸引口による気流方向と、が略直交する流入部を備え、
    当該流入部内に、前記風速センサと、整流板とを設けてなり、
    前記風速センサは、前記ファンの一次側に設けるとともに、
    該風速センサと前記ファンの吸引口との間に、前記ファンにより発生する逆流流れが前記風速センサ側に移動するのを阻止するために、前記整流板を設けたこと
    を特徴とする煙感知器。
  2. 前記整流板は、前記流入部の底面上または天面上を回動可能に支持されていることを特徴とする請求項1記載の煙感知器。
JP2008085505A 2008-03-21 2008-03-28 煙感知器 Active JP5026320B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008085505A JP5026320B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 煙感知器
KR1020090011302A KR101529735B1 (ko) 2008-03-21 2009-02-12 연기 감지기
CN201110104049.8A CN102243797B (zh) 2008-03-21 2009-03-04 感烟探测器
CN2009101181380A CN101540088B (zh) 2008-03-21 2009-03-04 感烟探测器
CN2011101040341A CN102176273A (zh) 2008-03-21 2009-03-04 感烟探测器
AU2009200921A AU2009200921B2 (en) 2008-03-21 2009-03-10 Smoke detector
US12/382,390 US8089366B2 (en) 2008-03-21 2009-03-16 Smoke detector
TW98109176A TWI437514B (zh) 2008-03-21 2009-03-20 Smoke sensor
EP20090250784 EP2112638B1 (en) 2008-03-21 2009-03-20 Smoke detector
EP20100005736 EP2221787B1 (en) 2008-03-21 2009-03-20 Smoke detector
US13/089,760 US8077018B2 (en) 2008-03-21 2011-04-19 Smoke detector
US13/089,730 US8106785B2 (en) 2008-03-21 2011-04-19 Smoke detector

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008085505A JP5026320B2 (ja) 2008-03-28 2008-03-28 煙感知器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009238080A JP2009238080A (ja) 2009-10-15
JP5026320B2 true JP5026320B2 (ja) 2012-09-12

Family

ID=41251911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008085505A Active JP5026320B2 (ja) 2008-03-21 2008-03-28 煙感知器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5026320B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6924623B2 (ja) * 2017-06-15 2021-08-25 ホーチキ株式会社 検知装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3714926B2 (ja) * 2002-08-22 2005-11-09 ホーチキ株式会社 サンプリング管式煙検知器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009238080A (ja) 2009-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101529735B1 (ko) 연기 감지기
US20220042900A1 (en) Particulate matter sensor device
JP4932567B2 (ja) 煙感知器及びそのサンプリングエア供給方法
JP5009208B2 (ja) 煙感知器
JP2008224222A (ja) 煙感知器
GB2393782A (en) Sampling tube-type smoke detector
JP2005128038A (ja) 空気流量測定装置
JP5779471B2 (ja) 湿度検出装置
JP5026320B2 (ja) 煙感知器
JP2008234416A (ja) 煙感知器
JP2009144992A (ja) 汚染度計測装置
JP2016070505A (ja) エアフィルタの目詰まり検知装置、および、それを備えた空調機
KR100622263B1 (ko) 저유량 감지장치
JP2006090891A (ja) ガス検知装置
JP5236555B2 (ja) 煙感知器
CN216287001U (zh) 一种吸气式感烟探测装置
JP6779106B2 (ja) 粒子検出システム及び粒子検出方法
JPH1151864A (ja) 光電式煙感知器
JP5041378B2 (ja) 排気ファン
JP2010237958A (ja) 火災感知器
KR20110087751A (ko) 습식 공기청정기의 수위감지장치
JP2015087250A (ja) 風向風速計

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120620

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150629

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5026320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150