JP5020970B2 - ネットワーク内での独立した圧縮サーバの提供、並びに方法、ネットワーク局及びdhcpサーバ - Google Patents

ネットワーク内での独立した圧縮サーバの提供、並びに方法、ネットワーク局及びdhcpサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP5020970B2
JP5020970B2 JP2008546344A JP2008546344A JP5020970B2 JP 5020970 B2 JP5020970 B2 JP 5020970B2 JP 2008546344 A JP2008546344 A JP 2008546344A JP 2008546344 A JP2008546344 A JP 2008546344A JP 5020970 B2 JP5020970 B2 JP 5020970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
header compression
server
compressible
arp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008546344A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009520420A (ja
Inventor
チャン ジャン,ホアン
ガン ジャン,ジ
ワン,チャールズ
シアン チェン,リン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2009520420A publication Critical patent/JP2009520420A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5020970B2 publication Critical patent/JP5020970B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M7/00Conversion of a code where information is represented by a given sequence or number of digits to a code where the same, similar or subset of information is represented by a different sequence or number of digits
    • H03M7/30Compression; Expansion; Suppression of unnecessary data, e.g. redundancy reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/04Protocols for data compression, e.g. ROHC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/59Providing operational support to end devices by off-loading in the network or by emulation, e.g. when they are unavailable
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/16Implementation or adaptation of Internet protocol [IP], of transmission control protocol [TCP] or of user datagram protocol [UDP]
    • H04L69/161Implementation details of TCP/IP or UDP/IP stack architecture; Specification of modified or new header fields
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5007Internet protocol [IP] addresses
    • H04L61/5014Internet protocol [IP] addresses using dynamic host configuration protocol [DHCP] or bootstrap protocol [BOOTP]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、ネットワーク通信(特に、コンピュータネットワーク及びホームネットワーク)の分野に関する。特に、本発明は、ネットワーク通信にデータ圧縮を利用することに関する。
VJHCアルゴリズムとも呼ばれ、RFC1144に記載されているVan Jacobsonにより生成されたヘッダ圧縮技術が確立されており、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)で帯域利用を改善するために使用される。これは、低速シリアルリンクでTCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)性能を改善するために特に設計されたデータ圧縮プロトコルである。ヘッダ圧縮技術は、平均的な場合に、通常の40バイトのTCP/IPパケットヘッダを3〜4バイトに低減する。これは、リンクの双方の端点でTCP接続の状態を保存し、変化するヘッダフィールドの差のみを送信することにより、上記のことを行う。
WLANでは、ヘッダ圧縮は、アクセスポイント(AP)又はルータに実装され得る。これらの実装の双方が異なる問題に直面する。
1.既存のネットワークのAP及びルータは、異なる製造者から生じることがある。これらは、異なるオペレーティングシステムプラットフォーム(OS)に基づき、通常では非常に限られたCPU性能を有するため、ヘッダ圧縮を実装することが困難になることがある。
2.スケーラビリティの欠如。限られたCPUパワーのため、WLANでサポートされるヘッダ圧縮可能な移動局の数が非常に限られ、複数のヘッダ圧縮プロトコルが同じネットワークで同時に展開できない。
3.ヘッダ圧縮がAPに実装される場合、移動局がAPのグループの間を移動しているときに、コンテキスト転送(context transfer)が必要になる。これは長いハンドオーバ待ち時間を生じ得る。
これらの全ての問題を解決するため、本発明は、ネットワークにデータ圧縮サーバを追加することを提案する。局の一部は、データパケットを交換するためにデータ圧縮を使用可能であり、他の部分は使用不可能である。データ圧縮サーバは、転送パスの一部でデータ圧縮可能な局から不可能な局に/不可能な局からデータ圧縮可能な局に送信するためにデータ圧縮を利用することをサポートする。このことは、ネットワークの全体のデータ伝送容量が主観的に増加するという利点を有する。
更に、本発明は、ネットワーク(例えばWLAN)でトランスペアレントにヘッダ圧縮を展開するために、THCDP(Transparent Header Compression Deployment Protocol)と呼ばれる新しい種類のプロトコルとヘッダ圧縮装置とを開示する。この機構は、既存のネットワーク装置に小規模の変更のみを必要とし、既存のサービスに影響を及ぼさない。また、移動中の移動局のハンドオーバ待ち時間を延ばさず、良好なスケーラビリティを有する。
ヘッダ圧縮のトランスペアレントな展開を実現するために、2つの種類の装置がネットワークに追加される。一方はHCC(Header Compression Controller)であり、他方は、HCS(Header Compression Server)である。HCCは、トラヒックがHCSにより傍受され得るように、ヘッダ圧縮可能な移動局のARPクエリ(Address Resolution Protocol)への応答を担う。HCSは、パケットのヘッダ圧縮/伸張を行い、これらを実際の宛先に転送する。また、送信パケットがヘッダ圧縮を実行するためにHCSに転送され得るように、出力ARPフィルタモジュールが、ヘッダ圧縮可能な移動局のプロトコルスタックに挿入される。効率を改善するために、同じヘッダ圧縮プロトコルをサポートする2つのノードの間の通信は、HCSにより仲裁されず、相互に直接通信する。
このアーキテクチャはまた、良好なスケーラビリティを有する。HCCの調整を通じて、異なるヘッダ圧縮プロトコルが、複数のHCSを使用することにより同じネットワークで同時に適用可能になる。また、負荷の平衡を保つため、1つのヘッダ圧縮プロトコルに複数のHCSが存在してもよい。HCC及びHCSは、異なるサーバに存在してもよく、ちょうど1つの物理サーバに存在してもよい。
1.既存のネットワーク装置を変更せず、LANでヘッダ圧縮のトランスペアレントな展開ができる。
2.移動局のハンドオーバ待ち時間を延ばさない。
3.ヘッダ圧縮可能な移動局は、同じネットワークでヘッダ圧縮のない移動局と共存することができる。
4.良好なスケーラビリティが可能になる。より多くのヘッダ圧縮プロトコル及びより多くのヘッダ圧縮可能な移動局が、単にネットワークに更なるHCSを追加することによりサポート可能になる。
本発明はまた、独立請求項17に記載の圧縮サーバと、独立請求項20に記載のネットワーク局と、請求項23に記載のDHCPサーバとに関する。本発明の更なる有利な実施例は、それぞれの従属項から明らかになる。
本発明の実施例が図面に示されており、以下で説明する。
THCDPプロトコルの動作について、2つの例で説明する。図1及び2は、THCDPヘッダ圧縮をサポートする簡単であるが典型的なLAN環境を示している。図1は、HC可能な携帯情報端末STA1(以下ではPDA STA1と呼ばれる)と通常のHC不可能な遠隔パーソナルコンピュータPC1との間の通信シナリオを示している。図2は、2つのHC可能な装置(PDA STA1及びラップトップSTA2)の間の通信シナリオを示している。
PDA STA1及びラップトップSTA2は、2つのアクセスポイントAP1及びAP2を通じてローカルエリアネットワークLANに接続された2つの移動局であり、異なる製造者から生じてもよい。PDA STA1は、HC可能なPDA電話であり、STA2は、HC可能なラップトップである。これらの双方は、ロバストヘッダ圧縮プロトコル(ROHC:robust header compression protocol)をサポートする。ROHCプロトコルはRFC3095に記載されている。PC1は、インターネットを介してLANに接続された遠隔PCであり、PC2は、LAN内のローカルPCである。双方のコンピュータPC1及びPC2は、PDA STA1と通信してもよい。R1は、全体LANのデフォルトルータである。S0はDHCPサーバであり、S1、S2及びS3は、ヘッダ圧縮及び伸張に使用されるサーバである。簡潔にするため、これらは別々のサーバとして図示されているが、物理ネットワークではこれらは単なる論理エンティティでもよく、同じ物理サーバに存在してもよい。サーバS1は、ヘッダ圧縮コントローラHCCと呼ばれ、HCCは、サーバS2及びS3の動作を調整する。S2及びS3は、ヘッダ圧縮サーバHCSである。サーバS1は、ROHC圧縮アルゴリズムを実装するが、サーバS2は、VJHCアルゴリズムを実装する。サーバS2及びS3は、HCC S1に登録し、自分のヘッダ圧縮機能について通知する。
HC可能な移動局PDA STA1がWLAN内に移動し、アクセスポイントAP1に関連付けた(アソシエーションした)後に、DHCPサーバS0からネットワーク構成を取得する。次に、登録メッセージを通じて、HCC S1とヘッダ圧縮機能をネゴシエーションする。登録が成功した後に、HCC S1は、PDA STA1のARP応答を引き継ぎ、これにより、PDA STA1の何らかのARPクエリは、選択されたHCS(例えばS2)のMACアドレス又は元のPDA STA1のMACアドレスで、HCC S1により応答される。これは、ARPクエリがPDA STA1と同じヘッダ圧縮プロトコルをサポートするノードからのものであるか否かに依存する。そうである場合(例えば、ARPクエリがラップトップSTA2からのものであり、ラップトップSTA2もPDA STA1と同様にROHCヘッダ圧縮をサポートする場合)、HCC S1は、PDA STA1の元のMACアドレスでARPクエリに応答する。これにより、ラップトップSTA2とPDA STA1とが直接の通信を行うことが可能になる。そうでない場合(例えば、ARPクエリが遠隔PC1からルーティングされたパケットについてルータR1からのものである場合)、HCC S1は、選択されたHCSサーバのMACアドレス(例えばS2サーバのMAC)でクエリに応答する。これにより、サーバS2は、パケットを傍受し、パケットでヘッダ圧縮を実行することができる。
他方、HCCサーバS1に登録が成功した後に、出力ARPパケットのフィルタは、PDA STA1のオペレーティングシステムのプロトコルスタックに接続される。これにより、全てのARPクエリ及びARP応答が傍受される。全てのARP応答は破棄され、何らかのARPクエリがPDA STA1からHCC S1に送信されるTHCDPピア・ツー・ピアARPクエリを起動する。
図1の点線は、PDA STA1とPC1との間の通信のトラヒックパスを示している。このシナリオでは、S2は全てのパケットを傍受し、PDA STA1へ/からのパケットのヘッダ圧縮/伸張を実行する。
図2の点線は、PDA STA1とラップトップSTA2との間の通信のトラヒックパスを示している。このシナリオでは、2つの局の双方がROHCヘッダ圧縮プロトコルをサポートするため、相互に直接通信する。
前述のように、ネットワークに2つの種類のヘッダ圧縮装置(HCS(Header Compression Server)及びHCC(Header Compression Controller))が存在する。HCSは、ヘッダ圧縮プロトコルを実装するサーバである。HCCは、HCSの動作を調整し、移動局からの登録/登録解除メッセージを処理し、また、これらの登録された移動局のARP要求に応答する。
ヘッダ圧縮のトランスペアレントな実装を実現するために、HCCサーバS1は、HC不可能な局からHC可能な移動局へのARPクエリへの応答を担う。これらの局は自分でARPクエリに応答しない。これにより、これらの移動局宛のパケットは、ヘッダを圧縮するためにHCSサーバS1、S2に転送され得る。
効率を改善するために、同じヘッダ圧縮プロトコルをサポートする2つのノードの間の通信は、HCSにより傍受されず、相互に直接通信することを可能にする。
次のセクションは、THCDPのメッセージ相互作用を説明する。各種類のTHCDPメッセージに使用される固有の識別番号が存在する。同じID番号を有するメッセージは、同じメッセージフォーマットを共有するが、その使用は、特定のシナリオに従って変わる。
<移動局とHCCサーバとの間の相互作用>
移動局の観点から、THCDPプロトコルの主なステップは、
HCCのアドレスの取得
HCCへの登録
他のノードとの通信
HCCからの登録解除
を有する。
i)HCCのアドレスの取得
移動局がWLANに入ると、DHCPプロトコルを通じてそのIP構成を取得する。DHCPプロトコルは、構成情報をTCP/IPネットワークのホストに渡すフレームワークを提供する。構成パラメータ及び他の制御情報は、DCHPメッセージの“任意選択”フィールドに格納されるタグ付データ項目で伝達される。THCDPプロトコルでHCCのIPアドレスを自動的に構成するために、新しい任意選択フィールド“HCCAddr”がDHCPOFFERメッセージに追加され、HCCのIPアドレスを移動局に転送する。これが図3に示されている。
ii)HCCへの登録
登録処理が図4に示されている。移動局がHCCサーバS1のIPアドレスを取得し、移動局がヘッダ圧縮をサポートすると、サポートされるHCアルゴリズムのリストを含む登録メッセージをHCC S1に送信する。この処理中にユーザ認証は存在しない。この理由は、ユーザ認証は(例えば、IEEE802.1x又は他の機構を通じて)WLANアクセス制御で行われていることが当然であると考えるためである。これは必須ではなく、セキュリティの理由で、更なる認証が必要に応じて追加されてもよい。
THCDPは、テキスト型メッセージフォーマット及びUTF-8(8-bit Unicode Transformation Format)エンコードを使用し、メッセージは、TCP接続を通じて伝送される。UTF-8はRFC3629に示されている。
全てのメッセージは、RFC2822の基本フォーマットを使用する。メッセージは、スタートラインと、1つ以上のヘッダフィールドと、ヘッダフィールドの終わりを示すエンプティラインと、任意選択のメッセージ本文とを有する。
THCDPメッセージ=メッセージ形式ライン
*メッセージヘッダ
CRLF
{メッセージ本文}
メッセージ形式ライン= THCDP/V1.0 メッセージ形式
メッセージ形式ライン、各メッセージヘッダライン及びエンプティラインは、CRLF(carriage-return line-feed sequence)により終端されなければならない。メッセージ本文が存在しなくても、エンプティラインは存在しなければならない。
登録メッセージの詳細情報
登録メッセージ
メッセージID:1
説明:登録メッセージは、将来の通信で使用されるヘッダ圧縮プロトコルとHCプロトコルのパラメータとをネゴシエーションするために移動局により使用される。また、HCCにヘッダ圧縮機能を登録するためにHCSサーバにより使用されてもよい。
このメッセージは本文を有し、本文は、利用可能なヘッダ圧縮プロトコルの1つ以上の説明を含む。
フォーマット:
Figure 0005020970
ここで、“From”フィールドの値は、このメッセージのIPアドレスの発信元IPを示し、メッセージヘッダの“MessageType”フィールドの値は、HCS_REG又はSTA_REGになり得る。これは、登録メッセージがHCSサーバ又は移動局からのものであることを意味する。
メッセージの本文は、1つ以上のヘッダ圧縮プロトコルの説明を有し、ヘッダ圧縮プロトコルの説明のフォーマットは以下のようになる。
名前:プロトコル名
パラメータ:*<para_name=value;>
移動局から登録メッセージを受信した後に、HCCサーバS1は、サポートされるヘッダ圧縮プロトコルのリストと共に、ACK(肯定応答)パケットを移動局に送信する。他方、全ての利用可能なHCSサーバS1、S2が、これらの最大許容可能クライアント数に到達すると、HCCは、移動局にNACK(否定応答)パケットを送信し、ヘッダ圧縮要求を拒否してもよい。要求されたヘッダ圧縮プロトコルの全てがいずれのHCSサーバS1、S2によりサポートされていないことをHCCが見つけたときに、同じことが行われてもよい。
移動局は、HCCからNACKを受信したときに、ヘッダ圧縮パケットを送信しない。他方、HCCからACKを受信したときに、移動局は、1つのヘッダ圧縮プロトコルを選択し、ACKをHCCに送信する(他の希な状況でNACKを送信してもよい)。
ACKメッセージの詳細情報
ACKメッセージ
メッセージID:2
説明:ACKメッセージは、使用されるヘッダ圧縮プロトコルとヘッダ圧縮パラメータとのネゴシエーションの間に移動局又はHCCにより使用される。この種類のメッセージはまた、メッセージ本文を有し、メッセージ本文は、ヘッダ圧縮プロトコルへの説明を有する。
フォーマット:
Figure 0005020970
NACKメッセージの詳細情報
NACKメッセージ
メッセージID:3
説明:NACKメッセージは、登録ネゴシエーションの間に移動局及びHCCにより使用される。
フォーマット:
Figure 0005020970
ここで、“Reason”フィールドの値は、なぜ要求が拒否されたかの理由を提供する。これは通常の文字列である。
登録処理の成功の後に、移動局及びHCCは、どのヘッダ圧縮プロトコルを使用するかと、このプロトコルのグローバルなパラメータとについて合意に達する。HCCに登録が成功した後に、移動局は、以下の動作を実行する。
・出力ARPパケットフィルタモジュール30をオペレーティングシステムのプロトコルスタックに接続する。これが図5に示されている。このモジュールは、移動局のOS ARPモジュール20からの全ての出力ARP応答パケットを破棄する。OS ARPモジュール20から出力ARPクエリパケットが受信され、クエリがHCCのMACアドレスについてである場合、このモジュールは、単にARP応答を構成し、HCCの実際のMACアドレスについてOS ARPモジュール20に通知する。そうでない場合、カスタマイズされたピア・ツー・ピアARPクエリ(THCDP ARPクエリと呼ばれる)をHCCに送信し、HCCは、THCDP ARP応答を送信する。HCCから応答を受信した後に、移動局は、通常のARP応答パケットを構成し、これをOS ARPモジュール20に配信する。
・ヘッダ圧縮を有効にする。
THCDP ARPクエリメッセージの詳細情報
THCDP ARPクエリメッセージ
メッセージID:4
説明:THCDP ARPクエリメッセージは、HC可能な移動局からHCCに送信され、他のノードのMACアドレスを問い合わせるためにHC可能な移動局により使用される。
フォーマット:
Figure 0005020970
ここで、“QueryIP”フィールドは、このARPクエリが起動されるIPアドレスを示す。
移動局が登録した後に、HCCは以下の動作を実行する。
・登録された移動局をプロキシARPリストに追加する。これにより、この移動局のプロキシARP応答を生成することが可能になる。
・THCDP ARPクエリメッセージがこの登録された移動局から受信されると、以下の状況に従ってTHCDP ARP応答を生成する。
・THCDP ARPクエリメッセージが、この問い合わせ中の局と同じヘッダ圧縮プロトコルをサポートする他の移動局のMACアドレスを問い合わせている場合、HCCは、問い合わされた局の実際のMACアドレスを返信する。
・THCDP ARPクエリメッセージが、問い合わされたヘッダ圧縮を実行することができない他の局についてのものである場合、HCCは、その機能を有する適切なHCSサーバのMACアドレスを問い合わせ中の局に返信する。
THCDP ARP応答メッセージの詳細情報
THCDP ARP応答メッセージ
メッセージID:5
説明:THCDP ARP応答メッセージは、HCCからHC可能な移動局に送信され、他のノードのMACアドレスについてHC可能な移動局に通知するために使用される。
フォーマット:
Figure 0005020970
ここで、“MAC”フィールドの値は、“QueryIP”フィールドで示されたIPアドレスのMACアドレスである。
<他のノードとの通信>
登録の後に、HC可能な局は、ヘッダ圧縮されたIPパケットを通じて他のノードと通信することができる。
図6及び7は、HC可能な移動局STA1と他の通常のノードPC2との間の通信の状況を示している。このシナリオでは、2つのノードは、HCSサーバS2を通じて相互に通信する。図6は、PC PC2が通信を初期化するときのメッセージ相互作用を示している。この場合、PCは、非圧縮のIPパケットをHCS S2に送信する。HCS S2は、これらのパケットを圧縮形式でPDA STA1に転送する。逆方向では、PDA STA1は、そのパケットを圧縮形式でHCS S2に送信する。HCS S2は、伸張を実行し、これらを非圧縮形式でPCに転送する。図7は、PC2からのブロードキャストARPクエリへの応答メッセージ(図6参照)がPDA STA1の出力ARPフィルタモジュール30でブロックされることを示している。更に、PDA STA1のOS ARPモジュール20で生成されたPC2へのARPクエリは、出力ARPフィルタモジュール30で傍受され、PC2へのTHCDP ARPクエリに変換される。THCDP ARP応答メッセージは、出力ARPフィルタモジュール30で受信され、HCSサーバS2の発信元アドレスを有するARP応答メッセージに変換される。この応答メッセージはOS ARPモジュール20に転送される。IPパケットを通じた通信は、図6のようになる。
図8は、2つのHC可能な移動局STA1及びSTA2の間の通信を示している。これらのノードの双方がROHCをサポートすることを仮定すると、圧縮形式で相互に通信することができる。この状況で、どのノードが通信を開始するかに拘らず、メッセージ相互作用はほぼ同じになる。図8は、PDA STA1が通信を初期化するときのシナリオを示している。
<HCCからの登録解除>
移動局がもはやヘッダ圧縮を必要としない場合(例えば、ヘッダ圧縮モジュールが無効になった場合)、ヘッダ圧縮コントローラS1に登録解除メッセージを送信し、リソースを開放するように通知するべきである(図9参照)。この後に、HCCは、この移動局のARPクエリに応答することを中止し、移動局は、そのARPテーブルの全てのエントリを無効にする。これにより、この後に、通常のARPプロトコルに従って宛先ノードの実際のMACアドレスを取得することができ、その後に、宛先にパケットを直接送信することができる。
登録解除メッセージの詳細情報
登録解除メッセージ
メッセージID:6
説明:登録解除メッセージは、登録解除のために、HC可能な移動局又はHCSからHCCに送信される。
フォーマット:
Figure 0005020970
<ハートビート(heartbeat)メッセージ>
移動局が突然にクラッシュしたときにできるだけ早くリソースを開放するために、THCDPプロトコルは、ハートビートメッセージをHCCに定期的に送信することにより、移動局から活動を報告することを求める。所定の時間にハートビートメッセージが存在しない場合、HCCは、移動局がクラッシュしたこと又は現在のネットワークから離れたことと考え、登録解除メッセージを受信したときのように、この移動局に関する全てのリソースを開放する。
ACKメッセージの詳細情報
ハートビートメッセージ
メッセージID:7
説明:ハートビートメッセージは、活動を通知するために、HC可能な移動局又はHCSからHCCに送信される。
フォーマット:
Figure 0005020970
<HCCとHCSとの間の相互作用>
移動局とHCSとの間の相互作用の他に、HCSはまた、その存在とヘッダ圧縮機能とについてHCCに報告する必要がある。これにより、HCCは、登録要求を移動局から適切なHCSに転送することができる。これは、図11に示すように、登録、登録解除及び定期的なハートビートメッセージを通じて行われる。
本発明は、ネットワークでのヘッダ圧縮の使用に限定されない。本発明は、一般的に帯域最適化のためにネットワークでデータ圧縮を利用することに関する。
Figure 0005020970
HC可能な局とHC未対応のPCとの間の通信 2つのHC可能な局の間の通信 HCサーバアドレスの取得のためのメッセージ交換 登録処理 プロトコルスタックにおける出力ARPフィルタモジュールの位置 HC不可能なノードがHC可能なノードとの通信を初期化する場合のメッセージ交換 HC可能な局が他の通常なノードとの通信を初期化する場合のメッセージ交換 2つのHC可能なノードの間のメッセージ交換 登録解除処理 ハートビートメッセージ HCCとHCSとの間のメッセージ相互作用

Claims (16)

  1. 分散局のネットワークでデータパケットを交換する方法であって、
    前記局の一部は、データパケットを交換するためにデータ圧縮を使用可能であり、他の部分は使用不可能であり、
    1つ以上のヘッダ圧縮サーバが前記ネットワークに追加され、
    前記1つ以上のヘッダ圧縮サーバは、転送パスの一部でヘッダ圧縮可能な局から不可能な局に/不可能な局からヘッダ圧縮可能な局に送信するためにトランスペアレントなヘッダ圧縮を利用することをサポートし、
    前記少なくとも1つのヘッダ圧縮サーバは、スイッチング又はルーティング装置とは異なり、圧縮可能な局は、登録処理で前記ヘッダ圧縮サーバに登録し、
    ネットワーク局の宛先アドレスについての要求とその応答とについて、アドレス解決プロトコル(ARP)が使用され、
    前記少なくとも1つのヘッダ圧縮サーバは、要求が圧縮不可能な局から生じた場合に、前記ヘッダ圧縮サーバの自分のアドレスで、前記圧縮可能な局の宛先アドレスについての要求に対して応答パケットを送信し、
    前記圧縮可能な局は、前記登録処理の後に、プロトコルスタックのARPフィルタモジュールを起動し、
    前記フィルタモジュールは、前記フィルタモジュールの上のプロトコルレイヤから生じた他のネットワーク局からの前記圧縮可能な局の宛先アドレスについての要求に対する応答パケットをブロックすることを特徴とする方法。
  2. 前記ヘッダ圧縮サーバは、非圧縮形式で前記圧縮不可能な局からデータパケットを受信し、前記データパケットを圧縮し、圧縮形式で前記圧縮可能な局に前記データパケットを送信する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ヘッダ圧縮サーバは、圧縮形式で前記圧縮可能な局からデータパケットを受信し、前記データパケットを伸張し、非圧縮形式で前記圧縮不可能な局に前記データパケットを送信する、請求項に記載の方法。
  4. 前記圧縮可能な局は、前記登録処理の登録メッセージに圧縮機能を記載する、請求項に記載の方法。
  5. 前記ヘッダ圧縮サーバは、前記圧縮可能な局から前記登録メッセージを受信した後に、肯定応答メッセージに圧縮機能を記載する、請求項に記載の方法。
  6. 前記圧縮可能な局は、圧縮アルゴリズムを選択し、どの圧縮アルゴリズムがデータ圧縮に選択されたかについての情報を有する肯定応答メッセージを前記ヘッダ圧縮サーバに返信する、請求項に記載の方法。
  7. 前記圧縮可能な局自体が、他の局の宛先アドレスについての要求を生成する場合、前記ARPフィルタモジュールは、前記要求を前記ヘッダ圧縮サーバへのクエリに変換し、
    前記要求が圧縮不可能な局に向けられた場合、前記ヘッダ圧縮サーバは、前記ヘッダ圧縮サーバ自体の宛先アドレスを返信し、
    前記要求が圧縮可能な局に向けられた場合、前記ヘッダ圧縮サーバは、他の局の宛先アドレスを返信し、
    前記フィルタモジュールは、前記ヘッダ圧縮サーバの宛先アドレス又は前記他のの宛先アドレスで、前記フィルタモジュールの上のプロトコルレイヤへの応答を生成し、
    他のネットワーク局の宛先アドレスに対する要求と前記要求に対する応答とについて、アドレス解決プロトコル(ARP)に従ったメッセージが使用される、請求項に記載の方法。
  8. 局は、前記ヘッダ圧縮サーバに活動メッセージを定期的に送信し、
    局からの活動メッセージが特定の期間だけ遅れた場合に、前記ヘッダ圧縮サーバは、動局に割り当てられたリソースを開放する、請求項に記載の方法。
  9. 前記ネットワークは、インターネットプロトコル(IP)ネットワークであり、
    局が前記ネットワークに入り、動的ホスト構成プロトコル(DHCP)を使用してIPアドレスを取得する場合、DHCPサーバは、DHCPOFFERメッセージの任意選択フィールドに前記圧縮サーバのIPアドレスを含めて、IPアドレスの提供を前記局に送信する、請求項に記載の方法。
  10. 前記ヘッダ圧縮アルゴリズムは、“Van Jacobsonヘッダ圧縮(VJHC)”又は“ロバストヘッダ圧縮(ROHC)”に対応する、請求項に記載の方法。
  11. 請求項に記載の方法で使用されるヘッダ圧縮サーバであって、
    前記圧縮サーバは、トランスペアレントなヘッダ圧縮のための手段を含み、アドレス解決プロトコル(ARP)に従ってアドレス情報に関する要求メッセージ及び応答メッセージを生成することを含み、他のネットワーク局から及び他のネットワークへの制御通信を処理することを担う別のコントローラユニットを有し、
    要求が圧縮不可能な局から生じた場合に、前記ヘッダ圧縮サーバの自分のアドレスで、圧縮可能な局の宛先アドレスについての要求に対して応答パケットを送信する手段を更に有することを特徴とするヘッダ圧縮サーバ。
  12. 実装した圧縮アルゴリズム毎別のヘッダ圧縮ユニットを有する、請求項11に記載のヘッダ圧縮サーバ。
  13. 各ユニットは、別のサーバ装置に配置される、請求項12に記載のヘッダ圧縮サーバ。
  14. 全てのユニットは、単一のサーバ装置に配置される、請求項12に記載のヘッダ圧縮サーバ。
  15. 請求項に記載の方法で使用されるネットワーク局であって、
    前記局は、データパケットを交換するためにヘッダ圧縮を使用可能であり、
    前記局は、プロトコルスタックの一部としてARPフィルタモジュールを有し、
    前記ARPフィルタモジュールは、前記フィルタモジュールの上のプロトコルレイヤから生じた他のネットワーク局からの圧縮可能な局の宛先アドレスについてのARP要求に対するARP応答パケットをブロックし、
    前記ARPフィルタモジュールは、ヘッダ圧縮サーバへの前記ネットワーク局の登録の後にプロトコルスタックで起動され、前記局が前記ヘッダ圧縮サーバから登録解除した後に停止されるネットワーク局。
  16. 前記ARPフィルタモジュールは、前記圧縮可能な局自体が前記要求を生成した場合、他の局の宛先アドレスについての前記要求を、前記ヘッダ圧縮サーバへのクエリに変換する手段を有し、
    前記ARPフィルタモジュールは、前記ARPフィルタモジュールがどの宛先アドレスを前記ヘッダ圧縮サーバから受信したかに応じて、前記ヘッダ圧縮サーバの宛先アドレス又は他の局の宛先アドレスで前記ARPフィルタモジュールの上のプロトコルレイヤへの応答を生成する手段を有する、請求項15に記載のネットワーク局。
JP2008546344A 2005-12-19 2006-12-01 ネットワーク内での独立した圧縮サーバの提供、並びに方法、ネットワーク局及びdhcpサーバ Expired - Fee Related JP5020970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05292760.5 2005-12-19
EP05292760A EP1798929A1 (en) 2005-12-19 2005-12-19 Providing an independent compression server within a network, as well as a method, network station and DHCP server
PCT/EP2006/069212 WO2007071541A1 (en) 2005-12-19 2006-12-01 Providing an independent compression server within a network, as well as a method, network station and dhcp server

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009520420A JP2009520420A (ja) 2009-05-21
JP5020970B2 true JP5020970B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=36128584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008546344A Expired - Fee Related JP5020970B2 (ja) 2005-12-19 2006-12-01 ネットワーク内での独立した圧縮サーバの提供、並びに方法、ネットワーク局及びdhcpサーバ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8005086B2 (ja)
EP (2) EP1798929A1 (ja)
JP (1) JP5020970B2 (ja)
KR (1) KR20080084928A (ja)
CN (1) CN101361343A (ja)
WO (1) WO2007071541A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4882959B2 (ja) 2007-10-26 2012-02-22 富士通株式会社 パケット通信方法並びにパケット通信システム、管理装置、無線端末及びパケット通信装置
JP5124527B2 (ja) * 2009-05-26 2013-01-23 株式会社日立製作所 メール中継装置
US9674311B2 (en) * 2009-08-14 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Robust header compression for relay nodes
WO2011027936A1 (ko) * 2009-09-03 2011-03-10 에스케이 텔레콤주식회사 근거리 무선통신 기반 프로토콜의 상위에 탑재되는 전송계층의 헤더정보를 압축 및 해제하기 위한 시스템 및 방법, 그리고 이에 적용되는 장치
JP5499661B2 (ja) * 2009-11-30 2014-05-21 ソニー株式会社 無線通信装置およびプログラム
US9125087B2 (en) * 2011-10-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Systems and methods for header compression
WO2013172552A1 (ko) * 2012-05-16 2013-11-21 주식회사 아라기술 핸드오버를 지원하는 컨텐츠 전송 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
KR101432719B1 (ko) * 2012-05-16 2014-08-25 주식회사 아라기술 핸드오버를 지원하는 컨텐츠 전송 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
CN103916832B (zh) * 2013-01-05 2018-05-01 成都新橙北斗智联有限公司 北斗蓝牙用户终端访问移动通信网络的方法和装置
US20150124704A1 (en) * 2013-11-06 2015-05-07 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for mac header compression
CN105530264B (zh) * 2016-01-13 2019-01-08 丽水市金迈科智能科技有限公司 一种智能设备群发自动注册与参数匹配系统及方法
CN111866969B (zh) * 2019-04-30 2021-10-26 华为技术有限公司 一种数据处理方法、通信装置和系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5657452A (en) * 1995-09-08 1997-08-12 U.S. Robotics Corp. Transparent support of protocol and data compression features for data communication
US7007080B2 (en) * 1999-12-23 2006-02-28 Solution Inc Limited System for reconfiguring and registering a new IP address for a computer to access a different network without user intervention
AU2001279021A1 (en) * 2000-07-28 2002-02-13 Remote Communications Inc. System and method for serving compressed content over a computer network
JP2002335181A (ja) * 2001-05-08 2002-11-22 Unico System Kk 携帯電話機及び携帯電話機を用いた通信方法
AU2002259255A1 (en) * 2001-05-16 2002-11-25 Bytemobile, Inc. Service-based compression of content within a network communication system
US20030154308A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-14 Infowave Software, Inc. General purpose compression proxy system and method for extensible markup language (XML) documents
US7245639B2 (en) * 2002-03-01 2007-07-17 Nokia Corporation Compression scheme for IP mobile user
US7535913B2 (en) * 2002-03-06 2009-05-19 Nvidia Corporation Gigabit ethernet adapter supporting the iSCSI and IPSEC protocols
EP1404080A1 (de) * 2002-09-25 2004-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zur Abwehr von Angriffsdatenströmen auf Netzknoten in einem Kommunikationsnetz
US20040141511A1 (en) * 2002-12-23 2004-07-22 Johan Rune Bridging between a bluetooth scatternet and an ethernet LAN
US7398325B2 (en) * 2003-09-04 2008-07-08 International Business Machines Corporation Header compression in messages
KR100694045B1 (ko) * 2003-10-23 2007-03-12 삼성전자주식회사 DHCPv4 환경하에서의 핸드오버 방법, 핸드오버 장치및 상기 핸드오버 방법이 저장된 정보저장매체

Also Published As

Publication number Publication date
EP1972121B1 (en) 2012-03-28
US20090135825A1 (en) 2009-05-28
KR20080084928A (ko) 2008-09-22
CN101361343A (zh) 2009-02-04
US8005086B2 (en) 2011-08-23
EP1798929A1 (en) 2007-06-20
EP1972121A1 (en) 2008-09-24
WO2007071541A1 (en) 2007-06-28
JP2009520420A (ja) 2009-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5020970B2 (ja) ネットワーク内での独立した圧縮サーバの提供、並びに方法、ネットワーク局及びdhcpサーバ
JP4998316B2 (ja) 通信システム及び通信処理方法並びにノード
FI105978B (fi) Menetelmä langattoman päätelaitteen kytkemiseksi tiedonsiirtoverkkoon ja langaton päätelaite
EP2274875B1 (en) Scalable wlan gateway
TWI375430B (en) Methods and apparatus used for airlink communications
KR101475345B1 (ko) 아이피 기반 저 전력 무선 개인 네트워크의 주소 설정 방법및 장치
Bhagwat et al. A Mobile Networking System Based on Internet Protocol (IP).
JP5048684B2 (ja) 通信ネットワークに対する選択的なサービス更新方法
US20070147299A1 (en) Wireless transmission device
WO2017049505A1 (zh) 数据传输方法及通信装置
KR101563683B1 (ko) Tcp 연결들에 의한 자원 소비를 관리하는 방법 및시스템
WO2007033363A2 (en) System and method for providing packet connectivity between heterogeneous networks
JP2006528871A (ja) デバイスのピン負荷を制御するライブネスピンプロトコル
Sun et al. The Internet underwater: An IP-compatible protocol stack for commercial undersea modems
JP2007520097A (ja) 圧縮されたメッセージを送信するためのシステム及び方法
WO2005094019A1 (en) Transparent link layer mesh router
JP7012727B2 (ja) パケット交換方法及び関連装置
US20080215754A1 (en) Bridging Data Network Communications
JP2015095789A (ja) 通信端末、通信方法および通信プログラム
US20220182320A1 (en) Secure data connections in low data rate networks
JP3940667B2 (ja) ネットワークシステム及びネットワーク接続装置
US20090052446A1 (en) Communications Interface
JP2023063718A (ja) 中継装置、移動通信システム及び中継方法
JP2023552408A (ja) 低データレートネットワークでのセキュアなデータ接続
KR20050091262A (ko) 무선 패킷 데이터 서비스 제공 방법 및 그 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120207

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120507

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120529

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5020970

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees