JP5020852B2 - 情報記録媒体の記録再生方法 - Google Patents

情報記録媒体の記録再生方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5020852B2
JP5020852B2 JP2008034897A JP2008034897A JP5020852B2 JP 5020852 B2 JP5020852 B2 JP 5020852B2 JP 2008034897 A JP2008034897 A JP 2008034897A JP 2008034897 A JP2008034897 A JP 2008034897A JP 5020852 B2 JP5020852 B2 JP 5020852B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
disc
parameter
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008034897A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008159264A (ja
Inventor
盛 ▲煕▼ 黄
▲きょん▼ 根 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2008159264A publication Critical patent/JP2008159264A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5020852B2 publication Critical patent/JP5020852B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • G11B7/00736Auxiliary data, e.g. lead-in, lead-out, Power Calibration Area [PCA], Burst Cutting Area [BCA], control information
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/122Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of an identification or authentication mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1252Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for discontinuous data, e.g. digital information signals, computer programme data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1262Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers with more than one format/standard, e.g. conversion from CD-audio format to R-DAT format
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0006Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier adapted for scanning different types of carrier, e.g. CD & DVD
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1229Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc lead-in area
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1259Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs with ROM/RAM areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1275Calibration data, e.g. specific training patterns for adjusting equalizer settings or other recording or playback parameters
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1278Physical format specifications of the record carrier, e.g. compliance with a specific standard, recording density, number of layers, start of data zone or lead-out
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/23Disc-shaped record carriers characterised in that the disc has a specific layer structure
    • G11B2220/235Multilayer discs, i.e. multiple recording layers accessed from the same side
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Description

本発明は、ディスク情報構造をさらに速やかに探すことが可能にする記録/再生装置、記録/再生方法及びその情報記録媒体に関する。
一般的に、光ディスクは、非接触式で情報を記録/再生する光ピックアップ装置の情報記録媒体として広く採用され、情報記録容量によってCD、DVDに区分される。そして、記録、消去及び再生が可能な光ディスクとしては、650MB CD−R、CD−RW、4.7GB DVD+RWなどがあり、再生専用としては、650MBCD、4.7GB DVD−ROMなどがある。さらに、記録容量が25GB以上であるHD−DVDも開発されている。
このように、最近、光ディスク技術及び半導体技術の発達により、初期に光ディスクドライブシステム及び光ディスクを含む光システムのための規格が確定された後、新たな機能や、記録層の数、記録速度、そしてその他に記録ストラテジー(Write Strategy:WS)の追加が頻繁になり、この場合に、初期に確定された規格は、アップデートされねばならない。
図1は、従来技術により、ディスク互換性の問題点を説明するための参考図である。
既存規格を“オールド規格”とし、オールド規格に記録層の数、記録速度またはWSなどが追加されてアップデートされた規格を“ニュー規格”とするとき、オールド規格のディスク110は、オールド規格のドライブシステム111で動作され、ニュー規格のディスク120は、ニュー規格のドライブシステム121で動作されるように作られている。
オールド規格及びニュー規格は、追加された特徴、すなわち、記録層の数、記録速度またはWSのため、記録/再生の互換性を維持することもあり、そうではないこともある。二つの規格が記録/再生の互換性を有するということは、オールド規格のドライブシステム111で使われるオールド規格のディスク110が、ニュー規格のドライブシステム121でも記録/再生の可能を表し、また、ニュー規格のドライブシステム121で使われるニュー規格のディスク120が、オールド規格のドライブシステム111でも記録/再生の可能を表す。
このように、新たな特性の追加により、オールド規格とニュー規格、二つの規格間の相互記録/再生の互換性を保証するためには、オールド規格のドライブシステム111に新たな機能が適用されたニュー規格のディスク120がローディングされたとき、オールド規格のドライブシステム111がその新たな機能に対する適切な対応を行う必要性がある。このために、オールド規格の制定当時、新たな特性の追加に対する適切な対応を用意する必要性がある。また、このような適切な対応方案は、ニュー規格で適用可能な一般論でなければならない。その理由は、ニュー規格に新たな特性を追加して、さらに新たな規格にアップデートされたときにも、適用可能でなければならないためである。
結局、このように、新たな特性の追加による一連の色々な規格が相互記録/再生の互換性を有するためには、当初に規格を作るときに新たな特性の追加に備えねばならない。このために、現在の規格が知っている特性について、ドライブシステムが動作せねばならない規則と、現在の規格が知らない将来に追加される特性について、現在のドライブシステムが動作せねばならない共通的な規則とを定める必要がある。すなわち、相異なる規格のディスクでも、そのディスクの特性に関して共通に認識できる情報の形態でディスクに記録して置けば、これにより、現在の規格のドライブシステムに新たな特性が追加された未来のディスクがローディングされても、そのディスク上で認識可能な情報を読み取って、そのディスクを使用可能にする。
したがって、記録層の数や記録速度以外にWSなどのように変数が追加される場合において、ディスク情報構造の柔軟性及び拡張性を保証するためのディスク情報構造、及びディスク情報構造の記録方法が要求される。
また、一つの媒体に複数個のディスク情報構造が存在する場合に、このような複数個のディスク情報構造から記録特性に適したディスク情報構造を速やかに探すことが要求される。
本発明の目的は、前記のような問題点を解決して、ディスク情報構造を速やかに探し、ディスク情報構造の柔軟性及び拡張性を保証可能にする記録/再生装置、記録/再生方法、及びその情報記録媒体を提供するところにある。
前記課題を解決するための本発明の一つの特徴は、一層以上の情報記録層を有する情報記録媒体にデータを記録するか、または前記媒体からデータを読み取る記録/再生方法において、記録速度と記録ストラテジーのタイプを示す情報である記録ストラテジー識別情報を備える記録特性に関する情報を含む第1のテーブルと、前記記録速度と前記記録ストラテジー識別情報に対応する状態に記録/再生装置を設定する際に使用する記録と関連したパラメータを含む第2のテーブルと、を有する前記情報記録媒体に記録された各ディスク情報構造から、少なくとも1つのディスク情報構造を読み取るステップと、前記情報記録媒体に適用される記録速度と記録ストラテジー識別情報とを含む記録特性を決定するステップと、前記第1テーブルに含まれる前記記録特性に関する情報を利用して少なくとも一つのディスク情報構造から前記決定された記録特性に対応する一つのディスク情報構造を選択して、選択されたディスク情報構造に含まれる第2テーブルの記録と関連したパラメータを読み取るステップと、前記記録と関連したパラメータを利用して前記記録/再生装置を設定するステップと、前記記録/再生装置が前記記録と関連したパラメータを用いて設定された状態で、前記情報記録媒体にデータを記録するステップを含み、前記記録と関連したパラメータは、前記記録ストラテジーに含まれる所定のパルスの周期情報及びパルスのパワーレベル情報を含むことである。
前記情報記録媒体は、予め記録された領域と記録可能領域を含むリードイン領域を含み、前記ディスク情報構造は前記リードイン領域の前記予め記録された領域に保存されていることが望ましい。
本発明によれば、ディスク情報構造内に記録速度、記録層、WS識別情報を含む論理的なパラメータ認識情報テーブルを構成することによって、一つまたはそれ以上のディスク情報構造が記録されている媒体において、それぞれのディスク情報構造内のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータが適用しようとする記録速度、記録層及び前記記録と関連したパラメータがいかなるWSに関するものであるかを、前記ディスク情報構造内のパラメータ認識情報テーブルから速やかに分かる。
また、今後のディスク規格で、記録速度、記録層、WSを追加しても、そのようなディスク情報構造を拡張して保証できる。
また、このような規則を規格相互間に定めることによって、例えば一回記録媒体と再記録媒体との規格相互間にも互換性を有することができる。
以下、添付された図面を参照して本発明を詳細に説明する。
図2は、本発明が適用されるディスクの構造図である。図2に示すように、ディスクの最内周には、リードイン領域が設けられ、最外周には、リードアウト領域が設けられ、リードイン領域とリードアウト領域との間にユーザーデータが記録されるユーザーデータ領域が設けられる。
リードイン領域は、ディスク製造時に、既に所定の情報が記録された予め記録された領域と、記録可能な領域とからなる。
記録可能な領域は、予め記録された領域と記録可能な領域との間のバッファリングの役割を行うバッファと、ユーザーデータ領域で発生した欠陥データを代替する代替データのアドレスなど欠陥に関する情報を記録するための欠陥管理領域と、ユーザーデータ領域にデータを記録するとき、最適の記録パワーを得るために検査可能に設けられたテスト領域と、ドライブまたはディスクの状態と関連した情報を記録するためのドライブ/ディスク状態情報領域とを備える。
予め記録された領域は、制御データが記録される制御データ領域であって、ディスク種類、バージョン情報、ディスクサイズ、ディスク構造、ディスク速度、及び記録パラメータ等に関する情報を含む。このような制御データ領域には、特に本発明によるディスク情報構造が記録されうる。本発明によるディスク情報構造は、図3を参照して説明する。
図3は、本発明によるディスク情報構造のデータ構造図である。
本発明では、ディスクがドライブに装着された後、最も効果的にディスクと関連した情報を読み取り可能に、図3に示すように、ディスク情報構造300を共通情報テーブル310、パラメータ認識情報テーブル320、及びパラメータテーブル330に区分する。
共通情報テーブル310は、記録媒体の種類311、情報記録層の数312、対応可能な記録速度313に関する情報を含む。記録媒体の種類311は、一回記録媒体であるか、または再記録媒体であるか、または再生専用であるか等の情報を表す。情報記録層の数312は、この媒体が有している全体の情報記録層の数を表し、対応可能な記録速度313は、この媒体が支援している記録速度情報を表すが、その方法は、最低速度と最高速度で表すこともあり、また、それぞれの可能な記録速度情報それ自体、例えばこの媒体は、1、2、4、6倍速が可能であるということを表すこともある。
パラメータ認識情報テーブル320は、このディスク情報構造のパラメータテーブル330に保存されている記録と関連したパラメータが適用される記録速度321、記録層322、及び前記記録と関連したパラメータがいかなるWSであるかを表すWS識別情報323を備える。
記録速度321は、このディスク情報構造のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータが適用される記録速度を表し、記録層322は、このディスク情報構造のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータが適用される記録層を表し、WS識別情報323は、このディスク情報構造のパラメータテーブル内に記録されているWSがいかなるWSであるかを表す。もちろん、このためには、それぞれのWSに対する代表番号は決まらねばならない。
ここで、WSについての代表番号は、一つのWSに限定されるものではなく、WSとは関係ない他の情報の追加により規格がアップデートされることによって、このような代表番号は、多様に増える。すなわち、最初の規格制定時、前記規格のためのディスクのディスク情報構造内のWS識別情報が“1”を表せば、前記ディスク情報構造のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータは、WS Aを表すという約束を決めることができる。以後に、新たな倍速の追加により、規格がアップデートされてWS Bが必要になれば、前記アップデートされた規格は、WS AとWS Bの二つのWSを有するが、規格のアップデート時、必ずしも倍速とそれによるWSのみが追加されるものではないので、その他の情報(+α)の追加が予想されうる。したがって、アップデートされた規格のためのディスクのディスク情報構造内のWS識別情報が“2”を表せば、前記+αという機能を備えた前記ディスク情報構造のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータは、WS Aを表すという約束を行え、ディスク情報構造内のWS識別情報が“3”を表せば、前記+αという機能を備えた前記ディスク情報構造のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータは、WS Bを表すという約束を行える。このように、かかる約束により、ディスク情報構造がディスク上に記録される。このように、規格のアップデートにより、色々な種類の媒体が存在し、そのような媒体がドライブシステムにローディングされた時、ドライブシステムは、媒体上に記録されたディスク情報構造の再生において、WS識別情報が1または2であれば、前記ディスク情報構造のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータは、WS Aを表すということが分かり、WS識別情報が3であれば、前記ディスク情報構造のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータは、WS Bを表すということが分かる。以後にも、規格のアップデートが進められるにつれて、WS Aを指称する代表番号とWS Bを指称する代表番号とは、規格制定時、約束により追加されうる。
パラメータテーブル330は、記録パラメータであって、記録開始時のパルス周期Ttop、記録中間時のパルス周期Tmp、記録終了時のパルス周期Tcl、記録パワーPw、消去パワーPe、バイアスパワーPb等を含み、特に、本発明により記録速度、記録層、WS識別情報を含む。さらに、前記パラメータテーブル330は、具現により、再生と関連したパラメータを含むことができる。
このように、本発明によるディスク情報構造では、パラメータ認識情報テーブルに記録速度、記録層、WS識別情報を置くことによって、ディスク情報構造がいかなる記録速度、いかなる記録層、そしていかなるWSに関するパラメータ情報を有するかを、パラメータ認識情報テーブルの認識のみでも分かる。すなわち、本発明は、記録と関連した情報を速やかに知れるように、ディスク情報構造のパラメータテーブルに記録されている記録速度、記録層、WSがいかなるものであるかを、パラメータ認識情報テーブルに表す。
例えば、記録層の数が二つ、対応可能な記録速度が1倍速、WS1、WS2の二つのWSが存在するとしよう。この際、ディスクドライブは、パラメータ認識情報テーブルから、このディスク情報構造のパラメータテーブルに保存されている記録と関連したパラメータが、いかなる速度、いかなる記録層に適用しようとするかが分かり、また、WS識別情報からパラメータテーブルに保存されている記録と関連したパラメータを読み取らずとも、このディスク情報構造が適用しようとするWSがいかなるものであるかが分かる。すなわち、本発明は、パラメータ認識情報テーブル内にある記録速度フィールド及び記録層フィールドには、このディスク情報構造が適用しようとする記録速度及び記録層をそれぞれ表示し、前記WS1については、WS識別情報=“1”、WS2については、WS識別情報=“2”のように表すことによって、パラメータテーブルに保存されている記録と関連したパラメータが適用される記録速度、記録層が分かり、またパラメータテーブルにあるTtop、Tmp、Tclなどのような情報を一つ一つ読み取らずとも、少なくともこのディスク情報構造のパラメータテーブルに保存されている記録と関連したパラメータが、いかなるWSの記録と関連したパラメータであるかが分かる。
例えば、速度が1倍速であり、記録層0に記録しようとするドライブシステムは、WS1のみを支援するとすれば、このドライブシステムは、ディスク情報のうち、それぞれのディスク情報構造のパラメータ認識情報テーブルから、1倍速、記録層0、WS1に関するディスク情報を有しているディスク情報構造を探して、そのディスク情報構造のパラメータテーブルに明示されたWS1のパラメータを利用して記録すればよい。これにより、ドライブシステムは、記録時に必要な記録と関連したパラメータ情報をパラメータ認識情報テーブルから速やかに探すことができるので、ディスク使用の向上を図ることができる。
図4は、本発明の一例により、ディスク情報構造の互換性を説明するための参考図である。
第1の規格で、当初の1倍速に適用可能なWS識別情報を“1”と命名し(WSはWS A)、新たな倍速の追加、すなわち第1の規格からアップデートされた第2の規格のように2倍速が追加されることにより、2倍速に適用可能な新たなWS Bが追加される場合、そのWS識別情報を“2”と命名し、また第2の規格からアップデートされた第3の規格のように4倍速が追加されることにより、4倍速に適用可能な、また2倍速にも適用可能な新たなWS CのWS識別情報を“3”と命名する。このように、WSの出現順序により、順次に番号を付与することによって、複数のWSを管理でき、規格間の互換性を容易にする。
すなわち、三つのWS A、B、Cがあり、A=1、B=2、C=3でWSを識別する規則を定めたとすれば、WS識別情報が“1”であれば、WS Aを表し、WS識別情報が“2”であれば、WS Bを表し、WS識別情報が“3”であれば、WS Cを表す。
図4には、三つの規格のディスク(再記録の情報記録媒体)及びドライブシステムが示されている。
第1の規格であるバージョン1.0のディスク410は、1倍速、二つの記録層の数、WS Aの特性を有し、第2の規格であるバージョン1.1のディスク420は、1倍速、2倍速、二つの記録層の数、WS A、WS Bの特性を有し、第3の規格であるバージョン1.2のディスク430は、1倍速、2倍速、4倍速、二つの記録層の数、WS A、WS B、WS Cの特性を有する。
このように、第1の規格から次第にアップデートされて第3の規格までアップデートされた時、ディスク情報構造がディスク情報領域に記録される順序及びWS識別情報の用途を見れば、次の通りである。
まず、説明の便宜上、次のような事項を仮定する。
WS Aは、あらゆる規格で1倍速のみに適用でき、WS Bは第2、第3の規格で2倍速のみを、WS Cは、第3の規格で2倍速と4倍速とに適用できるとしよう。この際、それぞれの規格により、ディスク情報領域上に記録されるディスク情報構造の可能な数及び記録された形態が、それぞれ図5ないし図7に示されている。
図5は、図4に示したバージョン1.0のディスクに記録されるディスク情報構造の一例である。図5に示すように、全体のディスク情報構造は、ディスク情報構造#1 510、及びディスク情報構造#2 520を備える。
ディスク情報構造#1 510の共通情報テーブル511、ディスク情報構造#2520の共通情報テーブル521は、いずれも記録媒体の種類=“再記録”、情報記録層の数=“2”、対応可能な記録速度=“1”が記録されている。
ディスク情報構造#1 510のパラメータ認識情報テーブル512には、記録速度=“1”、記録層=“1”、WS識別情報=“1”が記録されており、パラメータテーブル513には、パラメータ認識情報テーブル512に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(1,1,1)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。ここで、記録速度=1は、記録速度が1倍速を表し、記録層=1は、二つの記録層のうち一つの層を表し、WS識別情報=1は、WS Aを表す。
ディスク情報構造#1 520のパラメータ認識情報テーブル522には、記録速度=“1”、記録層=“2”、WS識別情報=“1”が記録されており、パラメータテーブル523には、パラメータ認識情報テーブル522に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(1,2,1)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
図6は、図4に示したバージョン1.1のディスクに記録されるディスク情報構造の一例である。図6に示すように、全体のディスク情報構造は、ディスク情報構造#1 610、ディスク情報構造#2 620、ディスク情報構造#3 630、及びディスク情報構造#4 640を備える。
ディスク情報構造#1 610からディスク情報構造#4 640の共通情報テーブル(図示せず)には、いずれも記録媒体の種類=“再記録”、情報記録層の数=“2”、対応可能な記録速度=“1,2”が記録されうる。
ディスク情報構造#1 610のパラメータ認識情報テーブル611には、記録速度=“1”、記録層=“1”、WS識別情報=“1”が記録されており、パラメータテーブル612には、パラメータ認識情報テーブル611に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(1,1,1)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。図6では、便宜上、P=(記録速度、記録層、WS)の順序対を表し、例えばP=(V,L,N)は、V倍速の記録速度、L番目の記録層、Nと命名されたWSを表す。前述したように、特定なWSを表すためのNの値は、一つに限定されるものではなく、新たな情報の追加または規格のアップデートにより、約束により多様に存在できる。
ディスク情報構造#2 620のパラメータ認識情報テーブル621には、記録速度=“1”、記録層=“2”、WS識別情報=“1”が記録されており、パラメータテーブル622には、パラメータ認識情報テーブル621に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(1,2,1)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
ディスク情報構造#3 630のパラメータ認識情報テーブル631には、記録速度=“2”、記録層=“1”、WS識別情報=“2”が記録されており、パラメータテーブル632には、パラメータ認識情報テーブル631に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(2,1,2)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
ディスク情報構造#4 640のパラメータ認識情報テーブル641には、記録速度=“2”、記録層=“2”、WS識別情報=“2”が記録されており、パラメータテーブル642には、パラメータ認識情報テーブル641に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(2,2,2)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
図7は、図4に示したバージョン1.2のディスクに記録されるディスク情報構造の一例である。図7に示すように、全体のディスク情報構造は、ディスク情報構造#1 710、ディスク情報構造#2 720、ディスク情報構造#3 730、ディスク情報構造#4 740、ディスク情報構造#5 750、ディスク情報構造#6 760、ディスク情報構造#7 770、及びディスク情報構造#8 780を備える。
ディスク情報構造#1 710からディスク情報構造#8 780の共通情報テーブル(図示せず)には、いずれも記録媒体の種類=“再記録”、情報記録層の数=“2”、対応可能な記録速度=“1,2,4”が記録されうる。
ディスク情報構造#1 710のパラメータ認識情報テーブル711には、記録速度=“1”、記録層=“1”、WS識別情報=“1”が記録されており、パラメータテーブル712には、パラメータ認識情報テーブル711に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(1,1,1)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。ここで、記録速度=1は、記録速度が1倍速を表し、記録層=1は、二つの記録層のうち一つの層を表し、WS識別情報=1は、WS Aを表す。
ディスク情報構造#2 720のパラメータ認識情報テーブル721には、記録速度=“1”、記録層=“2”、WS識別情報=“1”が記録されており、パラメータテーブル722には、パラメータ認識情報テーブル721に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(1,2,1)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
ディスク情報構造#3 730のパラメータ認識情報テーブル731には、記録速度=“2”、記録層=“1”、WS識別情報=“2”が記録されており、パラメータテーブル732には、パラメータ認識情報テーブル731に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(2,1,2)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
ディスク情報構造#4 740のパラメータ認識情報テーブル741には、記録速度=“2”、記録層=“2”、WS識別情報=“2”が記録されており、パラメータテーブル742には、パラメータ認識情報テーブル741に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(2,2,2)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
ディスク情報構造#5 750のパラメータ認識情報テーブル751には、記録速度=“2”、記録層=“1”、WS識別情報=“3”が記録されており、パラメータテーブル752には、パラメータ認識情報テーブル751に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(2,1,3)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
ディスク情報構造#6 760のパラメータ認識情報テーブル761には、記録速度=“2”、記録層=“2”、WS識別情報=“3”が記録されており、パラメータテーブル762には、パラメータ認識情報テーブル761に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(2,2,3)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
ディスク情報構造#7 770のパラメータ認識情報テーブル771には、記録速度=“4”、記録層=“1”、WS識別情報=“3”が記録されており、パラメータテーブル772には、パラメータ認識情報テーブル771に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(4,1,3)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
ディスク情報構造#8 780のパラメータ認識情報テーブル781には、記録速度=“4”、記録層=“2”、WS識別情報=“3”が記録されており、パラメータテーブル782には、パラメータ認識情報テーブル781に含まれている情報、すなわち(記録速度、記録層、WS識別情報)=(4,2,3)に関する記録と関連したパラメータ情報が記録されている。
一般的に、新たなWSは、新たな倍速の追加により要求されるが、前述したような本発明により、ディスク情報構造を定義し、また媒体上に記録することによって、規格間の互換性を保証できる。
例えば、第3の規格により作られた再記録の情報記録媒体430が第2の規格を支援するドライブシステム421にローディングされれば、ドライブシステム421は、再記録の情報記録媒体430のディスク情報領域に記録されているディスク情報構造のうち、第2の規格に該当するディスク情報構造をパラメータ情報認識テーブルから迅速かつ互換性を有して得ることができる。すなわち、再記録の情報記録媒体430がドライブシステム421にローディングされた場合、ドライブシステム421が記録速度の2倍速で媒体430の一番目の記録層に記録しようとすれば、ドライブシステム421は、媒体430のディスク情報領域のディスク情報構造のうち、パラメータ認識情報テーブルの値が(記録速度、記録層、WS識別情報)=(2,1,2)を表すディスク情報構造を先に探し、このディスク情報構造のパラメータテーブル内にある記録と関連したパラメータを参照して記録できる。WS識別情報=“2”であるディスク情報構造を探した理由は、第2の規格を支援するドライブシステムで2倍速に適用可能なWSは、WS Bだけであるためである。そして、本例で、WS Bを指称する代表番号は、“2”だけである。
このようにディスク情報構造を運用することによって、他の媒体との互換性はもとより、拡張性まで保証可能であるので、今後、記録層の数の増加、記録速度の多様化、色々な種類のWSの出現にも対応できるという長所を有する。そして、このような規則を定めることによって、再記録の情報記録媒体と一回記録の情報記録媒体との規格間に統一性及び互換性を有することができる。
前述したような複数のディスク情報構造は、ディスクのディスク情報領域に記録されるが、このようなディスク情報構造は、媒体製造時に予め記録される。例えば、図2に示すように、リードイン領域の予め記録された領域に記録されうる。しかし、それは、例示に過ぎず、今後に現れるディスクにおいて、ディスク情報構造を含むことができる領域であれば、いかなる領域であってもよい。
また、前述したようなディスク情報構造の説明は、ディスク情報構造の論理的な構造を意味するものであり、物理的な構造を限定するものではない。すなわち、実際にディスク情報構造が共通情報テーブル、パラメータ認識情報テーブル、パラメータテーブルの物理的領域に分けられているということを限定するものではなく、ディスク情報構造に保存されている情報を本発明による例のように論理的に区分できるということを意味する。
次に、このように、本発明によるディスク情報構造が記録されたディスクにデータを記録して再生する装置の一例を、図8を参照して説明する。
図8は、本発明による記録/再生装置の一例を示す。図8に示すように、記録/再生装置は、記録/読み取り部2、及び制御部1を備える。
記録/読み取り部2は、ピックアップなどを備え、本発明によるディスク情報構造が記録された光記録の情報記録媒体であるディスク100にデータを記録し、ディスク100に記録されたデータを読み取る。
制御部1は、所定のファイルシステムにより、ディスク100にデータを記録して読み取るように、記録/読み取り部2を制御する。特に、本発明による制御部1は、ディスク100がローディングされた場合、ディスク100から保存された複数のディスク情報構造を読み取って、このディスク情報構造からこの記録/再生装置に適したディスク情報構造を探し、その探したディスク情報構造のパラメータを利用して、ディスク100にデータを記録するか、またはこのディスク100からデータを読み取るように制御する。
制御部1は、システム制御器10、ホストI/F 20、DSP(デジタル信号プロセッサ)30、RF AMP 40、及びサーボ50を備える。
記録時、ホストI/F 20は、ホストから所定の記録命令を受信して、それをシステム制御器10に伝送する。システム制御器10は、ホストI/F 20から受信された記録命令を行うために、DSP 30とサーボ50とを制御する。DSP 30は、ホストI/F 20から受けた記録するデータを、エラー訂正のためにパリティなど付加データを添加し、ECC(エラー訂正符号)エンコーディングを行って、エラー訂正ブロックであるECCブロックを生成した後、それを既定の方式で変調する。RF AMP 40は、DSP
30から出力されたデータをRF信号に変える。ピックアップを備えた記録/読み取り部2は、RF AMP 40から伝送されたRF信号をディスク100に記録する。サーボ50は、システム制御器10からサーボ制御に必要な命令を入力されて、記録/読み取り部2のピックアップをサーボ制御する。特に、本発明によるシステム制御器10は、ディスク100に記録された複数のディスク情報構造を読み取って、このディスク情報構造のパラメータ認識情報テーブルから、この記録/再生装置に適したディスク情報構造を探す。例えば、システム制御器10は、パラメータ認識情報テーブルに記録された記録速度、記録層、WS識別情報を探して、自体の記録速度、記録する層、また自体が支援できるWSのWS識別情報と同一な情報が含まれているパラメータ認識情報テーブルを探し、そのパラメータ認識情報テーブルが含まれているディスク情報構造のパラメータテーブルに含まれている記録と関連したパラメータを参照して、制御部1の各構成要素をセッティングするように制御して、これにより、ディスク100にデータを記録するように制御する。
再生時、ホストI/F 20は、ホストから再生命令を受ける。システム制御器10は、再生に必要な初期化を行う。記録/読み取り部2は、ディスク100にレーザビームを照射し、ディスク100から反射されたレーザビームを受光して得られた光信号を出力する。RF AMP 40は、記録/読み取り部2から出力された光信号をRF信号に変え、RF信号から得られた変調されたデータをDSP 30に提供する一方、RF信号から得られた制御のためのサーボ信号をサーボ50に提供する。DSP 30は、変調されたデータを復調し、ECCエラー訂正を経て得られたデータを出力する。一方、サーボ50は、RF AMP40から受けたサーボ信号と、システム制御器10から受けたサーボ制御に必要な命令とを受けて、ピックアップについてのサーボ制御を行う。ホストI/F 20は、DSP 30から受けたデータをホストに送信する。特に、本発明によるシステム制御器10は、ディスク100に記録された複数のディスク情報構造を読み取って、このディスク情報構造のパラメータ認識情報テーブルから、この記録/再生装置に適したディスク情報構造を探す。図3ないし図7を参照して、主に記録と関連したパラメータについて説明したが、データ再生時、再生と関連したパラメータが複数存在する場合には、記録と関連したパラメータが記録されたディスク情報構造と同様に再生と関連したパラメータにも適用できる。例えば、システム制御器10は、パラメータ認識情報テーブルに記録された再生と関連した識別情報を探して、自体の再生特性に適した情報が含まれているパラメータ認識情報テーブルを探し、そのパラメータ認識情報テーブルが含まれているディスク情報構造のパラメータテーブルに含まれている再生と関連したパラメータを参照して、制御部1の各構成要素をセッティングするように制御して、これにより、ディスク100に記録されたデータを再生するように制御できる。
図8に示した記録/再生装置は、個別的な記録装置、再生装置で具現されることもあり、一つの記録及び再生装置で具現されることもある。
図9は、本発明による記録/再生方法の過程を示すフローチャートである。
まず、ドライブシステムにディスクがローディングされる(ステップ910)。
ドライブシステムのシステム制御器10は、このドライブシステムに適した記録環境を決定する(ステップ920)。例えば、このドライブシステムがどの程度の記録速度を支援するか、ディスクのどの記録層に記録するか、このドライブシステムが支援するWSが何かなどを決定できる。もちろん、ここで決定するということは、このドライブシステムの内部メモリに含まれているそのような値を単純に読み取ることを含む意味である。
次に、システム制御器10は、ディスクのディスク情報領域にあるパラメータ認識情報テーブルから、前記決定された記録環境に対応するディスク情報構造を探す(ステップ930)。すなわち、システム制御器10は、ディスクのディスク情報領域に記録されているディスク情報構造を読み取って、そのディスク情報構造から前記決定された記録環境、すなわち、記録層、記録速度、WS識別情報のような情報が含まれているパラメータ認識情報テーブルを探す。
次に、システム制御器10は、探したパラメータ認識情報テーブルが属するディスク情報構造のパラメータテーブルから、記録と関連したパラメータ情報を読み取る(ステップ940)。
そして、システム制御器10は、このように読み取ったパラメータ情報を参照してドライブシステムをセッティングし、そのセッティング状態でディスクにデータを記録するように、ドライブシステムを制御する(ステップ950)。
前述したような記録方法及び再生方法は、またコンピュータで読み取り可能な記録媒体に、コンピュータが読み取り可能なコードとして具現することが可能である。コンピュータが読み取り可能な記録媒体は、コンピュータシステムによって読み取られるデータが保存されるあらゆる種類の記録装置を含む。コンピュータが読み取り可能な記録媒体の例としては、ROM、RAM、CD−ROM、磁気テープ、フロッピー(登録商標)ディスク、光データ保存装置などがあり、またキャリアウェーブ(例えば、インターネットを通じた伝送)の形態で具現されることも含む。また、コンピュータが読み取り可能な記録媒体は、ネットワークに連結されたコンピュータシステムに分散されて、分散方式でコンピュータが読み取り可能なコードが保存されて実行されうる。そして、前記記録/再生方法を具現するための機能的なプログラム、コード及びコードセグメントは、本発明が属する技術分野のプログラマにより容易に推論されうる。
これまで、本発明について、その望ましい実施形態を中心に述べた。当業者は、本発明が、本発明の本質的な特性から逸脱しない範囲で、変形された形態で具現可能であるということを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点で考慮されねばならない。本発明の範囲は、前述した説明ではなく、特許請求の範囲に表れており、それと同等な範囲内にあるあらゆる差異点は、本発明に含まれているものと解釈されねばならない。
本発明は、データを保存する情報記録媒体、及びその媒体にデータを記録するか、またはその記録媒体からデータを再生する記録/再生装置に関連の技術分野に利用可能である。
従来技術によりディスク互換性の問題点を説明するための参考図である。 本発明が適用されるディスクの構造図である。 本発明によるディスク情報構造のデータ構造図である。 本発明の一例により、ディスク情報構造の互換性を説明するための参考図である。 図4に示したバージョン1.0ディスクに記録されるディスク情報構造の一例である。 図4に示したバージョン1.1ディスクに記録されるディスク情報構造の一例である。 図4に示したバージョン1.2ディスクに記録されるディスク情報構造の一例である。 本発明による記録/再生装置の一例である。 本発明による記録/再生方法の過程を示すフローチャートである。
符号の説明
300 ディスク情報構造
310 共通情報テーブル
311 記録媒体の種類
312 情報記録層の数
313 対応可能な記録速度
320 パラメータ認識情報テーブル
321 記録速度
322 記録層
323 WS識別情報
330 パラメータテーブル

Claims (2)

  1. 一層以上の情報記録層を有する情報記録媒体にデータを記録するか、または前記媒体からデータを読み取る記録/再生方法において、
    記録速度と記録ストラテジーのタイプを示す情報である記録ストラテジー識別情報を備える記録特性に関する情報を含む第1のテーブルと、前記記録速度と前記記録ストラテジー識別情報に対応する状態に記録/再生装置を設定する際に使用する記録と関連したパラメータを含む第2のテーブルと、を有する前記情報記録媒体に記録された各ディスク情報構造から、少なくとも1つのディスク情報構造を読み取るステップと、
    前記情報記録媒体に適用される記録速度と記録ストラテジー識別情報とを含む記録特性を決定するステップと、
    前記第1テーブルに含まれる前記記録特性に関する情報を利用して少なくとも一つのディスク情報構造から前記決定された記録特性に対応する一つのディスク情報構造を選択して、選択されたディスク情報構造に含まれる第2テーブルの記録と関連したパラメータを読み取るステップと、
    前記記録と関連したパラメータを利用して前記記録/再生装置を設定するステップと、
    前記記録/再生装置が前記記録と関連したパラメータを用いて設定された状態で、前記情報記録媒体にデータを記録するステップを含み、
    前記記録と関連したパラメータは、前記記録ストラテジーに含まれる所定のパルスの周期情報及びパルスのパワーレベル情報を含むことを特徴とする記録/再生方法。
  2. 前記情報記録媒体は、予め記録された領域と記録可能領域を含むリードイン領域を含み、前記ディスク情報構造は前記リードイン領域の前記予め記録された領域に保存されていることを特徴とする請求項1に記載の記録/再生方法。
JP2008034897A 2004-06-12 2008-02-15 情報記録媒体の記録再生方法 Active JP5020852B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040043332A KR100607985B1 (ko) 2004-06-12 2004-06-12 기록/재생 장치 및 그 정보 저장 매체
KR10-2004-0043332 2004-06-12

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005170061A Division JP4870387B2 (ja) 2004-06-12 2005-06-09 記録/再生装置、記録/再生方法及びその情報記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008159264A JP2008159264A (ja) 2008-07-10
JP5020852B2 true JP5020852B2 (ja) 2012-09-05

Family

ID=36102718

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005170061A Active JP4870387B2 (ja) 2004-06-12 2005-06-09 記録/再生装置、記録/再生方法及びその情報記録媒体
JP2008034897A Active JP5020852B2 (ja) 2004-06-12 2008-02-15 情報記録媒体の記録再生方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005170061A Active JP4870387B2 (ja) 2004-06-12 2005-06-09 記録/再生装置、記録/再生方法及びその情報記録媒体

Country Status (13)

Country Link
US (6) US20050276181A1 (ja)
EP (1) EP1605465A3 (ja)
JP (2) JP4870387B2 (ja)
KR (1) KR100607985B1 (ja)
CN (3) CN101075463B (ja)
BR (1) BRPI0502414A (ja)
CA (5) CA2636553A1 (ja)
HK (3) HK1084494A1 (ja)
MX (1) MXPA05006074A (ja)
MY (3) MY146492A (ja)
RU (4) RU2305331C2 (ja)
SG (5) SG143266A1 (ja)
TW (1) TWI337348B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5241251B2 (ja) * 2008-01-22 2013-07-17 株式会社日立製作所 多層光ディスクおよび多層光ディスクに対応可能な光ディスク装置
JP6778896B2 (ja) * 2016-03-10 2020-11-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 光ディスク装置及び光ディスク
US9965863B2 (en) 2016-08-26 2018-05-08 Elekta, Inc. System and methods for image segmentation using convolutional neural network

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US716881A (en) * 1902-07-17 1902-12-30 Ignace Joseph Foccart Speed-changing apparatus.
CN1112380A (zh) 1993-06-14 1995-11-22 索尼公司 记录媒体的管理方法
US5502702A (en) * 1993-08-09 1996-03-26 Yamaha Corporation Optical disc recording device using basic recording information and projection time control
JP3674092B2 (ja) * 1995-08-09 2005-07-20 ソニー株式会社 再生装置
KR100253179B1 (ko) * 1996-07-16 2000-05-01 구자홍 광디스크 기록재생기
JPH11111510A (ja) * 1997-10-03 1999-04-23 Alps Electric Co Ltd 電気部品
KR100565045B1 (ko) * 1999-09-16 2006-03-30 삼성전자주식회사 다채널 데이터 기록/재생 방법 및 그 장치
DE60031122T2 (de) * 2000-04-03 2007-08-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Kopiergeschützes informationsaufzeichnungsmedium und aufzeichnungs-wiedergabegerät
JP2001297658A (ja) * 2000-04-13 2001-10-26 Alps Electric Co Ltd スライドスイッチ
US7151729B1 (en) 2000-06-29 2006-12-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical recording medium having read-only storage area and writeable storage area and recording/reproducing apparatus and method therefor
JP2002050053A (ja) * 2000-08-01 2002-02-15 Tdk Corp 光情報媒体
JP2002245625A (ja) 2001-02-19 2002-08-30 Pioneer Electronic Corp 記録媒体、情報記録装置及び情報記録方法、情報記録媒体並びに記録プログラム
JP2002260234A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Sony Corp 記録再生装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
US20040156294A1 (en) * 2001-04-17 2004-08-12 Katsuya Watanabe Optical disc, information recording/reproducing method and information recording/reproducin apparatus using the same
JP2003045036A (ja) * 2001-07-27 2003-02-14 Toshiba Corp 光ディスク、光ディスク記録再生装置及び光ディスク記録再生方法
US7038982B2 (en) 2001-09-27 2006-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and recording device for selecting an optimized write strategy and recording medium for use by the method
KR100486242B1 (ko) 2001-10-16 2005-05-03 삼성전자주식회사 다이나믹 기입 전략을 위한 최소의 지연을 가지는 버퍼링방법, 버퍼 장치 및 이를 구비하는cd-rw/dvd-rw 시스템
JP2003203341A (ja) 2001-11-02 2003-07-18 Victor Co Of Japan Ltd 光ディスク、光ディスク記録再生装置及び光ディスク記録再生方法
US7200080B2 (en) * 2002-01-16 2007-04-03 Yamaha Corporation Optical disk recorder with reproduction quality control
JP4101666B2 (ja) * 2002-01-22 2008-06-18 松下電器産業株式会社 情報記録媒体、記録装置、再生装置、記録方法、再生方法
MXPA04008516A (es) * 2002-03-05 2004-12-06 Koninkl Philips Electronics Nv Dispositivo, portador de registro y metodo para grabar informacion.
JP4695324B2 (ja) * 2002-05-29 2011-06-08 パイオニア株式会社 情報記憶媒体、情報記録装置及び方法、情報記録制御プログラム、並びに情報記録制御プログラムを記憶した記録媒体
US20060007833A1 (en) 2002-08-14 2006-01-12 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method and apparatus for recording marks in a phase-charge type information layer of a record carrier
US7161881B2 (en) * 2003-04-23 2007-01-09 Dell Products L.P. Method and system for optical drive write strategies embedded in an optical medium
EP1639581A4 (en) * 2003-06-30 2008-12-10 Samsung Electronics Co Ltd INFORMATION STORAGE MEDIUM AND METHOD AND DEVICE FOR RECORDING AND / OR PLAYING DATA
KR20050003343A (ko) 2003-06-30 2005-01-10 삼성전자주식회사 정보 저장 매체, 위치 정보의 기록/재생 방법 및 그 장치
JP2007527087A (ja) * 2003-07-07 2007-09-20 エルジー エレクトロニクス インコーポレーテッド 記録媒体及び記録媒体の制御情報構成方法並びにこれを用いた記録・再生方法及び装置
CA2474995C (en) * 2003-07-07 2011-11-22 Lg Electronics Inc. Recording medium, method of configuring control information thereof, recording and/or reproducing method using the same, and apparatus thereof
DK1652178T3 (da) * 2003-07-07 2009-08-24 Lg Electronics Inc Registreringsmedium, fremgangsmåde til konfigurering af styreinformation deraf, fremgangsmåde til registrering eller reproduktion af data under anvendelse af samme og apparat dertil
KR100959529B1 (ko) * 2003-07-08 2010-05-27 엘지전자 주식회사 광디스크 및 광디스크의 기록매질 식별정보 기록방법
US7684295B2 (en) * 2003-07-08 2010-03-23 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of recording control information on a recording medium, method of recording/reproducing data using control information, and apparatus for recording/reproducing data using control information
US7564760B2 (en) * 2003-07-09 2009-07-21 Lg Electronics, Inc. Recording medium, method of configuring disc control information thereof, recording and reproducing method using the same, and apparatus thereof
WO2005010875A1 (en) * 2003-07-29 2005-02-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Information storage medium and method and apparatus for recording and/or reproducing pointing information
ATE467889T1 (de) 2003-08-14 2010-05-15 Lg Electronics Inc Aufzeichnungsmedium, konfigurationsverfahren für diesbezügliche steuerinformation, aufzeichnungs- und wiedergabeverfahren sowie gerät dafür
CN1764963B (zh) * 2003-08-14 2012-07-18 Lg电子株式会社 记录介质、配置其控制信息的方法、使用其记录和/或再现的方法及其装置
DK1760702T3 (da) * 2003-08-14 2010-06-21 Lg Electronics Inc Optagemedium, fremgangsmåde til konfigurering af styreinformation derfor, fremgangsmåde til at optage og reproducere ved brug af samme, og apparat dertil
ATE410772T1 (de) 2003-09-19 2008-10-15 Koninkl Philips Electronics Nv Aufzeichnungsverfahren für einen optischen aufzeichnungsträger, optischer aufzeichnungsträger und vorichtung zum schreiben von informationen
KR100633184B1 (ko) * 2004-04-06 2006-10-12 엘지전자 주식회사 영상표시기기의 메뉴설정장치 및 방법
CN101763972B (zh) * 2008-12-23 2013-03-13 深圳富泰宏精密工业有限公司 开关装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008159264A (ja) 2008-07-10
JP2005353266A (ja) 2005-12-22
RU2459286C2 (ru) 2012-08-20
US8223604B2 (en) 2012-07-17
HK1084494A1 (en) 2006-07-28
CA2637764C (en) 2010-10-12
TW200540833A (en) 2005-12-16
RU2328777C1 (ru) 2008-07-10
EP1605465A2 (en) 2005-12-14
SG143265A1 (en) 2008-06-27
US20080123484A1 (en) 2008-05-29
KR20050118022A (ko) 2005-12-15
SG118323A1 (en) 2006-01-27
SG179469A1 (en) 2012-04-27
CN100466091C (zh) 2009-03-04
US8149659B2 (en) 2012-04-03
CN101075463A (zh) 2007-11-21
TWI337348B (en) 2011-02-11
CA2636565A1 (en) 2005-12-12
RU2008102396A (ru) 2009-07-27
RU2459285C2 (ru) 2012-08-20
CA2636654A1 (en) 2005-12-12
CA2637764A1 (en) 2005-12-12
EP1605465A3 (en) 2011-01-26
CA2507416A1 (en) 2005-12-12
CA2636553A1 (en) 2005-12-12
BRPI0502414A (pt) 2006-01-24
US8395978B2 (en) 2013-03-12
US20120155236A1 (en) 2012-06-21
HK1114451A1 (en) 2008-10-31
CN101075464A (zh) 2007-11-21
MY150873A (en) 2014-03-14
US20080123483A1 (en) 2008-05-29
US20080123487A1 (en) 2008-05-29
SG146621A1 (en) 2008-10-30
MY146492A (en) 2012-08-15
MXPA05006074A (es) 2005-12-15
CN1716422A (zh) 2006-01-04
JP4870387B2 (ja) 2012-02-08
CN101075464B (zh) 2011-08-03
US20080123495A1 (en) 2008-05-29
US20050276181A1 (en) 2005-12-15
CA2507416C (en) 2012-09-18
KR100607985B1 (ko) 2006-08-02
RU2008102397A (ru) 2009-07-27
SG143266A1 (en) 2008-06-27
RU2305331C2 (ru) 2007-08-27
RU2005118152A (ru) 2006-12-20
MY171279A (en) 2019-10-07
CN101075463B (zh) 2010-06-02
HK1114452A1 (en) 2008-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5496495B2 (ja) 情報保存媒体及びその記録及び/または再生方法
JP2006323997A (ja) 記録媒体、その制御情報を構成する方法、制御情報を用いる記録および/または再生方法、並びにその装置
JP4904265B2 (ja) 記録媒体、記録媒体内の制御情報の記録方法、およびこれを使用した記録媒体へ/からの記録/再生の方法と装置
JP2005310358A (ja) 情報保存媒体、記録/再生装置、記録/再生方法及びその方法を行うプログラムが記録されたコンピュータ可読記録媒体
JP5020852B2 (ja) 情報記録媒体の記録再生方法
KR20050003343A (ko) 정보 저장 매체, 위치 정보의 기록/재생 방법 및 그 장치
US7801015B2 (en) Optical recording medium having physical and logical position information of buffer areas
KR100608029B1 (ko) 기록/재생 방법
JP2007527087A (ja) 記録媒体及び記録媒体の制御情報構成方法並びにこれを用いた記録・再生方法及び装置
US8203927B2 (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, and computer program
ZA200503886B (en) Recording and/or reproducing apparatus, recording and/or reproducing method and information starage medium therefor
US20060203703A1 (en) Information recording medium, recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101109

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120613

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5020852

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250