JP5020011B2 - Content processing device - Google Patents

Content processing device Download PDF

Info

Publication number
JP5020011B2
JP5020011B2 JP2007248383A JP2007248383A JP5020011B2 JP 5020011 B2 JP5020011 B2 JP 5020011B2 JP 2007248383 A JP2007248383 A JP 2007248383A JP 2007248383 A JP2007248383 A JP 2007248383A JP 5020011 B2 JP5020011 B2 JP 5020011B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
visible information
address
transfer
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007248383A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009080596A (en
Inventor
一人 吉井
進 野崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2007248383A priority Critical patent/JP5020011B2/en
Publication of JP2009080596A publication Critical patent/JP2009080596A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5020011B2 publication Critical patent/JP5020011B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、コンテンツ処理装置に関し、特にたとえば通信ネットワークを通して取得されたコンテンツを別の装置に転送する、コンテンツ処理装置に関する。   The present invention relates to a content processing apparatus, and more particularly to a content processing apparatus that transfers content acquired through, for example, a communication network to another apparatus.

この種の装置の一例が、特許文献1に開示されている。この背景技術によれば、複数の画像サーバの各々のアドレスが画像形成装置のフラッシュメモリに保管される。画像形成装置は、これらのアドレスを参照して各画像サーバに一定時間毎にアクセスし、新規の画像データをダウンロードする。HDD(Hard Disk Drive)には、各画像サーバによって管理された画像データが古いものから新しいものまで一括して保管される。利用者がHDDから所望の画像データを選択すると、選択した画像データが印刷される。
特開2002−268834号公報[G06F 3/12, B41J 29/38, G06F 3/13, 13/00]
An example of this type of device is disclosed in Patent Document 1. According to this background art, the addresses of the plurality of image servers are stored in the flash memory of the image forming apparatus. The image forming apparatus refers to these addresses, accesses each image server at regular intervals, and downloads new image data. In an HDD (Hard Disk Drive), image data managed by each image server is collectively stored from old to new. When the user selects desired image data from the HDD, the selected image data is printed.
JP 2002-268834 A [G06F 3/12, B41J 29/38, G06F 3/13, 13/00]

しかし、特許文献1では、画像データを取得するには所望の画像サーバのアドレスをフラッシュメモリに登録する必要がある。換言すれば、未登録のアドレスの画像サーバで管理された画像データは取得できない。さらに、画像形成装置によって取得された画像データの別の装置への転送動作については、特許文献1は何ら開示していない。     However, in Patent Document 1, it is necessary to register an address of a desired image server in a flash memory in order to acquire image data. In other words, the image data managed by the image server at the unregistered address cannot be acquired. Further, Patent Document 1 does not disclose any operation for transferring image data acquired by the image forming apparatus to another apparatus.

それゆえに、この発明の主たる目的は、新規な、コンテンツ処理装置を提供することである。   Therefore, a main object of the present invention is to provide a novel content processing apparatus.

この発明の他の目的は、任意のアドレスで管理されたコンテンツを外部装置に簡便に転送することができる、コンテンツ処理装置を提供することである。     Another object of the present invention is to provide a content processing device that can easily transfer content managed at an arbitrary address to an external device.

この発明は、上記の課題を解決するために、以下の構成を採用した。なお、括弧内の参照符号および補足説明等は、この発明の理解を助けるために後述する実施形態との対応関係を示したものであって、この発明を何ら限定するものではない。   The present invention employs the following configuration in order to solve the above problems. Note that reference numerals in parentheses, supplementary explanations, and the like indicate correspondence with embodiments to be described later in order to help understanding of the present invention, and do not limit the present invention.

第1の発明に従うコンテンツ処理装置は、通信ネットワーク上の任意のアドレスを指定する指定手段、指定手段によって指定されたアドレスで管理されたコンテンツを通信ネットワークを通して取得する取得手段、指定手段によって指定されたアドレスを示す第1可視情報を取得手段の取得処理に関連して表示エリアに表示する第1表示手段、外部装置を示す第2可視情報を外部装置の接続に応答して表示エリアに表示する第2表示手段、第1可視情報および第2可視情報の少なくとも一方の表示位置を位置変更操作に応答して変更する変更手段、および変更手段による変更処理の後の第1可視情報および第2可視情報の相対位置が位置条件を満足するとき取得手段によって取得されたコンテンツの少なくとも一部を外部装置に転送する転送手段を備える。   The content processing apparatus according to the first invention is designated by the designation means for designating an arbitrary address on the communication network, the acquisition means for obtaining the content managed at the address designated by the designation means through the communication network, and the designation means. First display means for displaying the first visible information indicating the address in the display area in relation to the acquisition process of the acquisition means, and second visible information for indicating the external apparatus in the display area in response to the connection of the external apparatus. 2 display means, change means for changing at least one display position of the first visible information and the second visible information in response to the position change operation, and the first visible information and the second visible information after the change processing by the change means Transfer that transfers at least part of the content acquired by the acquisition means to the external device when the relative position of the content satisfies the position condition Equipped with a stage.

第1の発明に従うコンテンツ処理装置(200)では、通信ネットワーク(400)上の任意のアドレスは、指定手段(S17)によって指定される。取得手段(S25)は、指定手段によって指定されたアドレスで管理されたコンテンツを通信ネットワークを通して取得する。指定手段によって指定されたアドレスを示す第1可視情報(26A,26C)は、取得手段の取得処理に関連して、第1表示手段(S7)によって表示エリア(26)に表示される。また、外部装置(300)を示す第2可視情報(26B)は、外部装置の接続に応答して、第2表示手段(S45)によって表示エリアに表示される。変更手段(S55)は、第1可視情報および第2可視情報の少なくとも一方の表示位置を位置変更操作に応答して変更する。転送手段(S87)は、変更手段による変更処理の後の第1可視情報および第2可視情報の相対位置が位置条件を満足するとき、取得手段によって取得されたコンテンツの少なくとも一部を外部装置に転送する。   In the content processing apparatus (200) according to the first invention, an arbitrary address on the communication network (400) is designated by the designation means (S17). The acquisition unit (S25) acquires the content managed at the address designated by the designation unit through the communication network. The first visible information (26A, 26C) indicating the address designated by the designation means is displayed in the display area (26) by the first display means (S7) in association with the obtaining process of the obtaining means. The second visible information (26B) indicating the external device (300) is displayed in the display area by the second display means (S45) in response to the connection of the external device. The changing means (S55) changes the display position of at least one of the first visible information and the second visible information in response to the position changing operation. When the relative position of the first visible information and the second visible information after the changing process by the changing unit satisfies the position condition, the transfer unit (S87) transfers at least a part of the content acquired by the acquiring unit to the external device. Forward.

このように、表示エリアには、第1可視情報および第2可視情報が表示される。位置変更操作によって第1可視情報および第2可視情報の相対位置が位置条件を満足すると、コンテンツが外部装置に転送される。つまり、任意のアドレスから取得されたコンテンツは、位置変更操作のような簡便な操作によって外部装置に転送される。   Thus, the first visible information and the second visible information are displayed in the display area. When the relative position between the first visible information and the second visible information satisfies the position condition by the position changing operation, the content is transferred to the external device. That is, the content acquired from an arbitrary address is transferred to the external device by a simple operation such as a position change operation.

第2の発明に従うコンテンツ処理装置は、第1の発明に従属し、転送手段によって転送されるコンテンツは外部装置の処理方式に適合するコンテンツである。   The content processing device according to the second invention is dependent on the first invention, and the content transferred by the transfer means is content adapted to the processing method of the external device.

第2の発明では、外部装置の処理方式に適合するコンテンツしか転送されないので、転送処理の負荷が軽減される。   In the second aspect of the invention, only the content that conforms to the processing method of the external device is transferred, so the load of the transfer process is reduced.

第3の発明に従うコンテンツ処理装置は、第2の発明に従属し、取得手段によって取得されたコンテンツが外部装置の処理方式に適合するか否かを判別する第1判別手段、および第1判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツの少なくとも一部に外部装置の処理方式に適合させるための変換処理を施す変換手段をさらに備える。   A content processing apparatus according to a third invention is dependent on the second invention, and a first determination means and a first determination means for determining whether or not the content acquired by the acquisition means is compatible with the processing method of the external device. Conversion means for applying a conversion process for adapting to the processing method of the external device to at least a part of the content for which a negative determination result is indicated by.

第3の発明では、取得手段によって取得されたコンテンツが外部装置の処理方式に適合するか否かは、第1判別手段(S75)によって判別される。変換手段(S79)は、第1判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツの少なくとも一部に対して、外部装置の処理方式に適合させるための変換処理を施す。   In the third invention, it is determined by the first determining means (S75) whether or not the content acquired by the acquiring means is compatible with the processing method of the external device. The conversion means (S79) performs a conversion process for adapting to the processing method of the external device to at least a part of the content for which the negative determination result is shown by the first determination means.

したがって、外部装置の処理方式に適合しないコンテンツであっても、転送対象となり得る。これにより、多様なコンテンツの転送が可能となる。   Therefore, even content that does not conform to the processing method of the external device can be transferred. Thereby, various contents can be transferred.

第4の発明に従うコンテンツ処理装置は、第3の発明に従属し、第1判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツについて変換手段の変換方式に適合するか否かを判別する第2判別手段をさらに備え、転送手段は、第2判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツを転送対象から除外する。   A content processing apparatus according to a fourth invention is dependent on the third invention, and determines whether or not the content whose negative determination result is indicated by the first determination means is compatible with the conversion method of the conversion means. It further includes a determination unit, and the transfer unit excludes the content for which a negative determination result is shown by the second determination unit from the transfer target.

第4の発明では、第2判別手段(S77)が、第1判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツについて、変換手段の変換方式に適合するか否かを判別する。第2判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツは、転送手段の転送対象から除外される。   In the fourth invention, the second discriminating means (S77) discriminates whether or not the content whose negative discrimination result is shown by the first discriminating means is compatible with the conversion method of the converting means. Content for which a negative discrimination result is indicated by the second discrimination means is excluded from the transfer targets of the transfer means.

したがって、外部装置の処理方式に適合するコンテンツ、および外部装置の処理方式に適合しないコンテンツのうち変換手段の変換方式に適合するコンテンツは、転送手段の転送対象となる。一方、外部装置の処理方式に適合しないコンテンツのうち、変換手段の変換方式に適合しないコンテンツは、転送対象から除外されるので、効率的な転送処理が実現される。   Therefore, content that conforms to the conversion method of the conversion unit among content that conforms to the processing method of the external device and content that does not conform to the processing method of the external device becomes a transfer target of the transfer unit. On the other hand, among the contents that do not conform to the processing method of the external device, the contents that do not conform to the conversion method of the converting means are excluded from the transfer target, so that efficient transfer processing is realized.

第5の発明に従うコンテンツ処理装置は、第3または第4の発明に従属し、転送不要条件を満足するコンテンツを第1判別手段の判別対象から除外する除外手段をさらに備える。   The content processing apparatus according to the fifth invention is dependent on the third or fourth invention, and further includes an excluding unit that excludes the content satisfying the transfer unnecessary condition from the discrimination target of the first discrimination unit.

第5の発明では、転送不要条件を満足するコンテンツは、除外手段(S75)によって第1判別手段の判別対象から除外される。   In the fifth invention, content satisfying the transfer unnecessary condition is excluded from the discrimination target of the first discrimination means by the exclusion means (S75).

このように、第1判別手段の判別対象を転送不要条件で絞り込むことで、少なくとも第1判別手段の処理量が抑制され、これに後続する手段の処理量も抑制され得る。また、転送コンテンツ量を削減できる。   As described above, by narrowing down the determination target of the first determination unit by the transfer unnecessary condition, at least the processing amount of the first determination unit can be suppressed, and the processing amount of the subsequent units can also be suppressed. In addition, the amount of transferred content can be reduced.

第6の発明に従うコンテンツ処理装置は、第5の発明に従属し、転送不要条件は外部装置が保有しているコンテンツと同一のコンテンツであるという条件を含む。   A content processing device according to a sixth invention is dependent on the fifth invention, and the transfer unnecessary condition includes a condition that the content is the same as the content held by the external device.

第6の発明によれば、外部装置が保有しているコンテンツと同一のコンテンツを転送する無駄がなくなる。   According to the sixth aspect, there is no waste of transferring the same content as the content held by the external device.

第7の発明に従うコンテンツ処理装置は、第1ないし第6のいずれかの発明に従属し、位置条件は第1可視情報の表示領域と第2可視情報の表示領域が少なくとも一部重複するという条件を含む。したがって、位置変更操作には、第1可視情報の表示領域と第2可視情報の表示領域を重複させる操作が含まれる。   The content processing apparatus according to the seventh invention is dependent on any one of the first to sixth inventions, and the position condition is that the display area of the first visible information and the display area of the second visible information overlap at least partially. including. Therefore, the position changing operation includes an operation of overlapping the display area of the first visible information and the display area of the second visible information.

第8の発明に従うコンテンツ処理装置は、第1ないし第7のいずれかの発明に従属し、外部装置はイメージセンサを含むカメラ装置である。   A content processing device according to an eighth invention is dependent on any one of the first to seventh inventions, and the external device is a camera device including an image sensor.

カメラ装置は、イメージセンサ(42)の出力に基づく撮影画像(たとえばJPEG画像)の処理を専ら行うのに対し、通信ネットワークを通して取得されるコンテンツには、撮影画像以外の画像(GIF画像など)も含まれる。このため、外部装置がカメラ装置の場合は特に、その処理方式に適合するコンテンツを転送する要請が強い。第8の発明によれば、このような要請に応えることができる。   The camera device exclusively performs processing of a captured image (for example, a JPEG image) based on the output of the image sensor (42), but an image other than the captured image (such as a GIF image) is also included in the content acquired through the communication network. included. For this reason, especially when the external device is a camera device, there is a strong demand for transferring content that conforms to the processing method. According to the eighth aspect of the invention, such a request can be met.

第9の発明に従うコンテンツ処理装置は、第1ないし第8のいずれかの発明に従属し、外部装置から通知されたアドレスを記憶する記憶手段、および指定手段によって指定されたアドレスが記憶手段によって記憶されたアドレスと一致するか否かを判別する第3判別手段をさらに備え、転送手段は、第3判別手段によって一致と判別されたときには、位置変更操作を待つことなく転送処理を実行する。   The content processing device according to the ninth invention is dependent on any one of the first to eighth inventions, and stores the address notified from the external device, and stores the address specified by the specifying device by the storing device. Third determining means for determining whether or not the address matches the transferred address, and the transfer means executes the transfer process without waiting for the position change operation when it is determined that the address matches by the third determining means.

第9の発明では、外部装置から通知されたアドレスが記憶手段(S52b,32e)によって記憶される。第3判別手段(S52c)は、指定手段によって指定されたアドレスが記憶手段によって記憶されたアドレスと一致するか否かを判別する。転送手段の転送処理は、第3判別手段によって一致と判別されたときには、位置変更操作を待つことなく実行される。   In the ninth invention, the address notified from the external device is stored by the storage means (S52b, 32e). The third determining means (S52c) determines whether or not the address specified by the specifying means matches the address stored by the storage means. The transfer process of the transfer means is executed without waiting for a position change operation when the third determination means determines that they match.

第9の発明によれば、位置変更操作の回数削減が可能となる。   According to the ninth aspect, the number of position change operations can be reduced.

第10の発明に従う制御プログラムは、コンテンツ処理装置(200)のプロセッサ(24)に、通信ネットワーク(400)上の任意のアドレスを指定する指定ステップ(S17)、指定ステップによって指定されたアドレスで管理されたコンテンツを通信ネットワークを通して取得する取得ステップ(S9,S25)、指定ステップによって指定されたアドレスを示す第1可視情報(26A,26C)を取得ステップの取得処理に関連して表示エリアに表示する第1表示ステップ(S7)、外部装置を示す第2可視情報(26B)を外部装置の接続に応答して表示エリアに表示する第2表示ステップ(S45)、第1可視情報および第2可視情報の少なくとも一方の表示位置を位置変更操作に応答して変更する変更ステップ(S55)、および変更ステップによる変更処理の後の第1可視情報および第2可視情報の相対位置が位置条件を満足するとき取得ステップによって取得されたコンテンツの少なくとも一部を外部装置に転送する転送ステップ(S87)を実行させる。   The control program according to the tenth aspect of the invention is managed by the designation step (S17) for designating an arbitrary address on the communication network (400) to the processor (24) of the content processing device (200), at the address designated by the designation step. Acquisition step (S9, S25) for acquiring the obtained content through the communication network, and the first visible information (26A, 26C) indicating the address specified by the specification step is displayed in the display area in association with the acquisition process of the acquisition step. A first display step (S7), a second display step (S45) for displaying the second visible information (26B) indicating the external device in the display area in response to the connection of the external device, the first visible information and the second visible information A change step of changing at least one of the display positions in response to the position change operation (S55), And a transfer step of transferring at least a part of the content acquired by the acquisition step to the external device when the relative positions of the first visible information and the second visible information after the change processing by the change step satisfy the position condition (S87). Is executed.

第10の発明でも、第1の発明と同様に、任意のアドレスから取得されたコンテンツは、位置変更操作のような簡便な操作によって外部装置に転送される。   In the tenth invention as well, as in the first invention, content acquired from an arbitrary address is transferred to an external device by a simple operation such as a position change operation.

この発明によれば、任意のアドレスで管理されたコンテンツを外部装置に簡便に転送することができる。   According to the present invention, content managed at an arbitrary address can be easily transferred to an external device.

この発明の上述の目的,その他の目的,特徴および利点は、図面を参照して行う以下の実施例の詳細な説明から一層明らかとなろう。   The above object, other objects, features and advantages of the present invention will become more apparent from the following detailed description of embodiments with reference to the drawings.

図1を参照して、この実施例のPC200は、ディジタルカメラ300およびネットワーク400の各々と接続される。ネットワーク400には、1つまたは2以上(ここでは3つ)のサーバ100,100,…が接続されている。各サーバ100の構成例を図2に示す。   Referring to FIG. 1, PC 200 of this embodiment is connected to each of digital camera 300 and network 400. One or more (three in this case) servers 100, 100,... Are connected to the network 400. A configuration example of each server 100 is shown in FIG.

図2を参照して、サーバ100は、主記憶装置10,CPU12,DRAM14および通信I/F16を含む。通信I/F16は、ネットワーク400と協働して、CPU12をPC200と通信可能に接続する。   Referring to FIG. 2, server 100 includes a main storage device 10, a CPU 12, a DRAM 14, and a communication I / F 16. The communication I / F 16 cooperates with the network 400 to connect the CPU 12 to the PC 200 so as to be communicable.

主記憶装置10には、1つまたは2以上のウェブページを実現するためのデータファイル、具体的にはHTML(HyperText Markup Language)ファイルおよび画像ファイルなどが格納される。各ウェブページには固有のアドレスが割り当てられており、CPU12は、ネットワーク400および通信I/F16を通してPC200からアドレスを指定したアクセスがあると、このアドレスで管理されるデータファイルを主記憶装置10からDRAM14に読み出し、読み出したデータファイルを通信I/F16およびネットワーク400を通してPC200にダウンロードする。PC200の構成例を図3に示す。   The main storage device 10 stores a data file for realizing one or more web pages, specifically, an HTML (HyperText Markup Language) file and an image file. A unique address is assigned to each web page. When the CPU 12 accesses the PC 200 through the network 400 and the communication I / F 16 to specify an address, a data file managed by this address is transferred from the main storage device 10. The data is read to the DRAM 14 and the read data file is downloaded to the PC 200 through the communication I / F 16 and the network 400. A configuration example of the PC 200 is shown in FIG.

図3を参照して、PC200は、通信I/F20,DRAM22,CPU24,LCDモニタ26,キーボード28,マウス30,主記憶装置32およびUSB端子34を含む。通信I/F20は、ネットワーク400と協働して、CPU24を各サーバ100,100,…と通信可能に接続する。   Referring to FIG. 3, PC 200 includes communication I / F 20, DRAM 22, CPU 24, LCD monitor 26, keyboard 28, mouse 30, main storage device 32, and USB terminal 34. The communication I / F 20 cooperates with the network 400 to connect the CPU 24 to each of the servers 100, 100,.

主記憶装置32のHPアドレス領域32c(図6参照)には、PC200がネットワーク400に接続されたとき最初に表示されるべきウェブページつまりホームページのアドレスが格納される。PC200がネットワーク400に接続されると、CPU24は、HPアドレス領域32cからアドレスを読み出し、該当するサーバ100にアクセスする。   The HP address area 32c (see FIG. 6) of the main storage device 32 stores the address of a web page that should be displayed first when the PC 200 is connected to the network 400, that is, a home page. When the PC 200 is connected to the network 400, the CPU 24 reads an address from the HP address area 32c and accesses the corresponding server 100.

サーバ100からダウンロードされたデータファイル(以下“DLデータファイル”)は、通信I/F20を通してDRAM22のDL領域22a(図5参照)に取り込まれる。CPU24は、DL領域22aに格納されたDLデータファイルに関する管理情報(DL管理情報)を作成する。作成されたLD管理情報は、主記憶装置32内のDL管理領域32a(図6参照)に格納される。DL管理情報の一例を図7に示す。   The data file downloaded from the server 100 (hereinafter “DL data file”) is taken into the DL area 22a (see FIG. 5) of the DRAM 22 through the communication I / F 20. The CPU 24 creates management information (DL management information) related to the DL data file stored in the DL area 22a. The created LD management information is stored in the DL management area 32a (see FIG. 6) in the main storage device 32. An example of DL management information is shown in FIG.

図7を参照して、DL管理情報には、アドレス,ファイル名およびファイル属性がファイル毎に記述される。DL領域22a内の各データファイルは、アドレスおよびファイル名で識別される。ファイル属性は、各データファイルの属性を示す情報であり、たとえばファイル名の拡張子(jpg,gifなど)から読み取られる。   Referring to FIG. 7, in DL management information, an address, a file name, and a file attribute are described for each file. Each data file in the DL area 22a is identified by an address and a file name. The file attribute is information indicating the attribute of each data file, and is read from, for example, a file name extension (jpg, gif, etc.).

CPU24はまた、DL領域22aに格納されたデータファイルに基づいてウェブページを構成し、構成したウェブページのビットマップデータをDRAM22の表示領域22b(図5参照)に書き込む。表示領域22bに格納されたビットマップデータはLCDモニタ26に与えられ、これによりモニタ画面にウェブページが表示される。ウェブページの表示例を図8に示す。   The CPU 24 also configures a web page based on the data file stored in the DL area 22a, and writes bitmap data of the configured web page in the display area 22b (see FIG. 5) of the DRAM 22. The bitmap data stored in the display area 22b is given to the LCD monitor 26, whereby a web page is displayed on the monitor screen. A display example of the web page is shown in FIG.

図8を参照して、モニタ画面の中央部に表示されたウェブページは、JPEGファイルに基づくJPEG画像,GIFファイルに基づくGIF画像,およびフラッシュ・ムービーファイルに基づくフラッシュ・ムービー画像を含む。モニタ画面の上端部つまりウェブページの上方には、アドレスアイコン26Aおよびアドレス文字列26Cが表示される。アドレスアイコン26Aおよびアドレス文字列26Cの各々は、表示中のウェブページのアドレスたとえばDL管理領域32aに格納されたアドレス(図7参照)と関連付けられている。   Referring to FIG. 8, the web page displayed at the center of the monitor screen includes a JPEG image based on a JPEG file, a GIF image based on a GIF file, and a flash movie image based on a flash movie file. An address icon 26A and an address character string 26C are displayed at the upper end of the monitor screen, that is, above the web page. Each of the address icon 26A and the address character string 26C is associated with an address of the web page being displayed, for example, an address (see FIG. 7) stored in the DL management area 32a.

この後、キーボード28またはマウス30によりアドレス変更操作が行われると、CPU24は該当するサーバ100に新たなアドレスを指定し、サーバ100は指定されたアドレスで管理されるデータファイルをPC200にダウンロードする。DL領域22a,表示領域22bおよびDL管理領域32aの各々の内容は更新され、表示画面も更新される。なお、アドレス変更操作は、たとえば、所望のページのアドレスを記述した文字列をキーボード28で入力したり、表示画面内のリンクをマウス30でクリックしたり、といった操作をいう。   Thereafter, when an address change operation is performed with the keyboard 28 or the mouse 30, the CPU 24 designates a new address for the corresponding server 100, and the server 100 downloads a data file managed at the designated address to the PC 200. The contents of each of the DL area 22a, the display area 22b, and the DL management area 32a are updated, and the display screen is also updated. The address changing operation is, for example, an operation of inputting a character string describing a desired page address with the keyboard 28 or clicking a link in the display screen with the mouse 30.

図4を参照して、ディジタルカメラ300は光学レンズ40を含む。被写界の光学像は、光学レンズ40を通してイメージセンサ42に照射され、光電変換を施される。これによって、被写界を表す生画像信号が生成される。キー入力装置58によって記録操作が行われると、CPU56は、生画像信号の出力をイメージセンサ42に命令し、JPEG圧縮をJPEGコーデック64に命令する。   Referring to FIG. 4, the digital camera 300 includes an optical lens 40. The optical image of the object scene is irradiated to the image sensor 42 through the optical lens 40 and subjected to photoelectric conversion. Thereby, a raw image signal representing the scene is generated. When a recording operation is performed by the key input device 58, the CPU 56 instructs the image sensor 42 to output a raw image signal and instructs the JPEG codec 64 to perform JPEG compression.

イメージセンサ42は生画像信号を出力する。出力された生画像信号は、カメラ処理回路44でA/D変換等の処理を施され、画像データに変換される。変換された画像データはSDRAM46に書き込まれる。JPEGコーデック64は、SDRAM46に格納された画像データを読み出し、読み出した画像データをJPEG方式で圧縮し、そして圧縮画像データつまりJPEGデータをSDRAM46に書き込む。こうして得られたJPEGデータはその後、CPU56によって読み出され、I/F52を経てファイル形式で記録媒体54のコンテンツ領域54b(図10参照)に記録される。記録されるJPEGファイルには、“0001.jpg”,“0002.jpg”,…などのファイル名がCPU56によって付与される。   The image sensor 42 outputs a raw image signal. The output raw image signal is subjected to processing such as A / D conversion by the camera processing circuit 44 and converted into image data. The converted image data is written in the SDRAM 46. The JPEG codec 64 reads the image data stored in the SDRAM 46, compresses the read image data by the JPEG method, and writes the compressed image data, that is, JPEG data to the SDRAM 46. The JPEG data obtained in this way is then read out by the CPU 56 and recorded in the content area 54b (see FIG. 10) of the recording medium 54 in the file format via the I / F 52. The CPU 56 gives file names such as “0001.jpg”, “0002.jpg”,... To the recorded JPEG file.

ここで、コンテンツ領域54bは、図12のディレクトリ・ツリーのように階層化されており、イメージセンサ42に出力に基づくJPEGファイルつまり“0001.jpg”,“0002.jpg”,…は、“DICM”の下位の“Camera”に格納される。   Here, the content area 54b is hierarchized like the directory tree of FIG. 12, and JPEG files based on the output to the image sensor 42, that is, “0001.jpg”, “0002.jpg”,. Is stored in “Camera” subordinate to “Camera”.

キー入力装置58によって再生操作が行われると、所望のJPEGファイルの再生処理が実行される。CPU56は、I/F52を通して記録媒体54にアクセスし、所望のJPEGファイルに格納されたJPEGデータを読み出す。読み出されたJPEGデータはSDRAM46に書き込まれる。   When a reproduction operation is performed by the key input device 58, a reproduction process of a desired JPEG file is executed. The CPU 56 accesses the recording medium 54 through the I / F 52 and reads JPEG data stored in a desired JPEG file. The read JPEG data is written into the SDRAM 46.

JPEGコーデック64は、SDRAM46からJPEGデータを読み出し、読み出したJPEGデータを伸長し、そして伸長した画像データをSDRAM46に書き込む。LCDドライバ48は、SDRAM46に格納された画像データを読み出し、読み出した画像データでLCDモニタ50を駆動する。この結果、再生画像がモニタ画面に表示される。   The JPEG codec 64 reads JPEG data from the SDRAM 46, expands the read JPEG data, and writes the expanded image data to the SDRAM 46. The LCD driver 48 reads the image data stored in the SDRAM 46 and drives the LCD monitor 50 with the read image data. As a result, the reproduced image is displayed on the monitor screen.

このように、ディジタルカメラ300は、JPEGデータを処理して再生画像を表示することができる。しかし、JPEG以外の静止画像データ(たとえばGIFデータ)や動画像データ(たとえばフラッシュ・ムービーデータ)を処理することはできないものとする。   As described above, the digital camera 300 can process the JPEG data and display the reproduced image. However, it is assumed that still image data (for example, GIF data) and moving image data (for example, flash movie data) other than JPEG cannot be processed.

ところで、ディジタルカメラ300はUSB端子62を備えており、PC200のモニタ画面にウェブページが表示された状態でディジタルカメラ300をPC200にUSB接続すると、ウェブページ内の画像をディジタルカメラ300でキャプチャすることができる。すなわち、PC200は、ウェブページ内の画像に対応するデータファイルをディジタルカメラ300へと転送し、ディジタルカメラ300は、転送されたデータファイルを記録する。   By the way, the digital camera 300 includes the USB terminal 62. When the digital camera 300 is connected to the PC 200 with the web page displayed on the monitor screen of the PC 200, the digital camera 300 captures an image in the web page. Can do. That is, the PC 200 transfers the data file corresponding to the image in the web page to the digital camera 300, and the digital camera 300 records the transferred data file.

詳しくは、カメラ側のUSB端子62とPC側のUSB端子34がUSBケーブルで接続されると、PC側のCPU24はカメラ側のCPU56からカメラ情報を取得する。カメラ情報には、ディジタルカメラ300の型番,処理方式(ここでは“JPEG”)などが記述されている。   Specifically, when the USB terminal 62 on the camera side and the USB terminal 34 on the PC side are connected by a USB cable, the CPU 24 on the PC side acquires camera information from the CPU 56 on the camera side. The camera information describes the model number of the digital camera 300, the processing method (here, “JPEG”), and the like.

CPU24がディジタルカメラ300を認識すると、LCDモニタ26の画面の下端部すなわちウェブページの下方に、ディジタルカメラ300との接続を示すカメラアイコン26Bが表示される(図8参照)。なお、カメラアイコン26Bは、接続が解除されるとモニタ画面から消去される。   When the CPU 24 recognizes the digital camera 300, a camera icon 26B indicating connection with the digital camera 300 is displayed at the lower end of the screen of the LCD monitor 26, that is, below the web page (see FIG. 8). The camera icon 26B is deleted from the monitor screen when the connection is released.

モニタ画面上のアドレスアイコン26Aは、マウス30によるドラッグ&ドロップ操作の対象となる。ユーザがマウス30を操作して、アドレスアイコン26Aをドラッグし、そしてカメラアイコン26Bと重なる位置でこれをドロップすると(図9参照)、表示中のウェブページに対応するデータファイルの一部が、ディジタルカメラ300に転送される。   The address icon 26 </ b> A on the monitor screen is a target of a drag and drop operation with the mouse 30. When the user operates the mouse 30 to drag the address icon 26A and drop it at a position overlapping the camera icon 26B (see FIG. 9), a part of the data file corresponding to the displayed web page is digitally displayed. Transferred to the camera 300.

具体的には、CPU24は、アドレスアイコン26Aの表示エリアとカメラアイコン26Bの表示エリアが重複したか否かを判別し、両エリアの少なくとも一部が重複したと判別されたとき、次のような転送処理を実行する。   Specifically, the CPU 24 determines whether or not the display area of the address icon 26A and the display area of the camera icon 26B overlap, and when it is determined that at least a part of both areas overlaps, Execute the transfer process.

最初、DL管理領域32aに格納されたアドレス(たとえば“http//www.AAA”:図7参照)で管理されるデータファイルの各々について、ディジタルカメラ300で処理可能なJPEG形式およびこれへの変換が可能なGIF形式のいずれかの形式に該当するか否かを判別する。   First, for each of the data files managed by the address (for example, “http://www.AAA”: see FIG. 7) stored in the DL management area 32a, the JPEG format that can be processed by the digital camera 300 and the conversion to this It is determined whether or not the GIF format is applicable.

そして、JPEG形式に該当すると判別されたデータファイル(たとえば“aaa.jpg”)をDL領域22aから転送領域22c(図5参照)にコピーする一方、GIF形式に該当すると判別されたデータファイル(たとえば“bbb.gif”)については、JPEGへのフォーマット変換処理を施し、変換後のデータファイル(つまり“bbb.jpg”)を転送領域22cにコピーする。   Then, a data file determined to be in the JPEG format (for example, “aaa.jpg”) is copied from the DL area 22a to the transfer area 22c (see FIG. 5), while a data file determined to be in the GIF format (for example, For “bbb.gif”), format conversion processing to JPEG is performed, and the converted data file (ie, “bbb.jpg”) is copied to the transfer area 22c.

転送領域22cに格納されたJPEGファイル(“aaa.jpg”および“bbb.jpg”)はその後、USB端子34を通してディジタルカメラ300へと転送される。転送されるJPEGファイルには、ダウンロード元のアドレスおよび原ファイル名を結合した転送ファイル名(たとえば“http//www.AAA/aaa.jpg”)が、CPU24によって付与される。   The JPEG files (“aaa.jpg” and “bbb.jpg”) stored in the transfer area 22 c are then transferred to the digital camera 300 through the USB terminal 34. The transferred file name (for example, “http // www.AAA / aaa.jpg”) obtained by combining the download source address and the original file name is given to the transferred JPEG file by the CPU 24.

ディジタルカメラ300では、PC200から転送されたJPEGファイルは、USB端子62を通してSDRAM46に書き込まれる。SDRAM46に格納されたJPEGファイルはその後、CPU56によってSDRAM46から読み出され、I/F52を通して記録媒体54のコンテンツ領域54b(図10参照)に記録される。   In the digital camera 300, the JPEG file transferred from the PC 200 is written into the SDRAM 46 through the USB terminal 62. The JPEG file stored in the SDRAM 46 is then read from the SDRAM 46 by the CPU 56 and recorded in the content area 54b (see FIG. 10) of the recording medium 54 through the I / F 52.

記録にあたって、各JPEGファイルには、ウェブページからキャプチャされた画像(キャプチャ画像)に基づくJPEGファイルであることを示すファイル名、たとえば“capt001”,“capt002”,…が、CPU56によって付与される。JPEGファイル“capt001”,“capt002”,…は、図12のディレクトリ・ツリーにおいて、“Camera”とは別の“NetCapture”に格納される。   When recording, the CPU 56 assigns to each JPEG file a file name indicating that it is a JPEG file based on an image (captured image) captured from a web page, for example, “capt001”, “capt002”,. JPEG files “capt001”, “capt002”,... Are stored in “NetCapture” different from “Camera” in the directory tree of FIG.

なお、以下では、ディジタルカメラ300において記録時に付与されるファイル名を“記録ファイル名”と呼ぶ。したがって、コンテンツ領域54bに格納されたJPEGファイルの各々は、転送ファイル名および記録ファイル名の2種類のファイル名を有する(図11参照:後述)。   Hereinafter, a file name given at the time of recording in the digital camera 300 is referred to as a “recording file name”. Accordingly, each of the JPEG files stored in the content area 54b has two types of file names: a transfer file name and a recording file name (see FIG. 11: described later).

こうして“NetCapture”に格納されたJPEGファイルもまた、“Camera”に格納されたJPEGファイルつまりイメージセンサ42による撮影画像に基づくJPEGファイルの場合と同様に再生される。   In this way, the JPEG file stored in “NetCapture” is also reproduced in the same manner as the JPEG file stored in “Camera”, that is, the JPEG file based on the image taken by the image sensor 42.

CPU56はまた、“NetCapture”に格納されたJPEGファイルに関する管理情報(以下“NC管理情報”)を記録媒体54内のNC管理領域54a(図10参照)に作成する。NC管理情報の一例を図11に示す。図11を参照して、NC管理情報には、転送ファイル名および記録ファイル名がファイル毎に記述される。   The CPU 56 also creates management information (hereinafter referred to as “NC management information”) related to the JPEG file stored in “NetCapture” in the NC management area 54 a (see FIG. 10) in the recording medium 54. An example of the NC management information is shown in FIG. Referring to FIG. 11, in the NC management information, a transfer file name and a recording file name are described for each file.

このようなNC管理情報の一部は、PC200からディジタルカメラ300へのファイル転送に先立って、ディジタルカメラ300からPC200に提供される。具体的には、PC側のCPU24がドラッグ&ドロップ操作に応答して管理情報要求をディジタルカメラ300に送信し、カメラ側のCPU56は、NC管理領域54aに格納されたNC管理情報のうち転送ファイル名を示す部分をPC200に返信する。   A part of such NC management information is provided from the digital camera 300 to the PC 200 prior to file transfer from the PC 200 to the digital camera 300. Specifically, the CPU 24 on the PC side sends a management information request to the digital camera 300 in response to the drag and drop operation, and the CPU 56 on the camera side transfers the transfer file of the NC management information stored in the NC management area 54a. A part indicating the name is returned to the PC 200.

PC側のCPU24は、ディジタルカメラ300から提供された転送ファイル名を主記憶装置32の転送管理領域32b(図6参照)に書き込む。したがって、ドラッグ&ドロップ操作の度に、カメラ側のNC管理領域54に格納されている最新の転送ファイル名がPC200に提供され、PC側の転送管理領域32bに格納されている古い転送ファイル名は最新の転送フィル名で更新される結果となる。   The CPU 24 on the PC side writes the transfer file name provided from the digital camera 300 in the transfer management area 32b (see FIG. 6) of the main storage device 32. Accordingly, each time a drag and drop operation is performed, the latest transfer file name stored in the NC management area 54 on the camera side is provided to the PC 200, and the old transfer file name stored in the transfer management area 32b on the PC side is The result is updated with the latest transfer file name.

転送管理領域32bに格納された転送ファイル名は、転送対象の絞込みに利用される。具体的には、CPU24は、DL管理領域32a内のファイル名(図7参照)を転送管理領域32b内の転送ファイル名(図6,図11参照)と比較して、同一のファイル名(ただしファイル形式を示す拡張子の部分は除く)の存否を判別する。   The transfer file name stored in the transfer management area 32b is used for narrowing down transfer targets. Specifically, the CPU 24 compares the file name in the DL management area 32a (see FIG. 7) with the transfer file name in the transfer management area 32b (see FIG. 6 and FIG. 11). Excluding the extension indicating the file format).

転送管理領域32b内の転送ファイル名は、ディジタルカメラ300が現在保有しているファイルを示す。そこで、CPU24は、DL管理領域32a内のファイル名の中から、それと同一のファイル名が転送管理領域32b内に存在するものを選出する。そして、DL領域22a内のファイルのうち選出ファイル名に対応するファイルを転送不要ファイルと見なして、転送対象から除外する。これにより、ディジタルカメラ300が保有しているJPEGファイルと同一のJPEGファイルを転送する無駄がなくなる。   The transfer file name in the transfer management area 32b indicates a file that the digital camera 300 currently holds. Therefore, the CPU 24 selects a file name having the same file name in the transfer management area 32b from the file names in the DL management area 32a. Then, among the files in the DL area 22a, the file corresponding to the selected file name is regarded as a transfer unnecessary file and excluded from the transfer target. This eliminates the waste of transferring the same JPEG file as the JPEG file held by the digital camera 300.

ネットワーク400上のウェブページをPC200で閲覧するとき、PC側のCPU24は、図13の検索制御タスクを実行する。なお、このフロー図に対応する制御プログラムは、主記憶装置32に格納されている。   When browsing the web page on the network 400 with the PC 200, the CPU 24 on the PC side executes the search control task of FIG. A control program corresponding to this flowchart is stored in the main storage device 32.

図13を参照して、まずステップS1でフラグFadrsに“0”をセットし、ステップS3で開始操作を待つ。キーボード28やマウス30による開始操作が検出されると、ステップS3でYESと判別し、ステップS5〜S13の一連の処理を実行する。   Referring to FIG. 13, first, “0” is set to flag Fadrs in step S1, and a start operation is waited in step S3. When a start operation with the keyboard 28 or the mouse 30 is detected, YES is determined in step S3, and a series of processing in steps S5 to S13 is executed.

ステップS5では、フラグFadrsに“1”をセットする。つまりフラグFadrsは、検索処理を実行中であるか否か(ブラウザが起動しているか否か)を示す。ステップS7では、アドレスアイコン26A(図8参照)をモニタ画面に表示する。ステップS9では、HPアドレス領域32c(図6参照)に登録されたアドレスにアクセスし、該当するサーバ100からコンテンツ(HTMLファイルおよび画像ファイル)を取得(ダウンロード)する。ステップS11では、取得コンテンツをLCDモニタ26に表示する。ステップS13では、取得コンテンツに関する管理情報(DL管理情報)をDL管理領域32a(図6参照)に登録する。   In step S5, "1" is set to the flag Fadrs. That is, the flag Fadrs indicates whether the search process is being executed (whether the browser is activated). In step S7, an address icon 26A (see FIG. 8) is displayed on the monitor screen. In step S9, an address registered in the HP address area 32c (see FIG. 6) is accessed, and contents (HTML file and image file) are acquired (downloaded) from the corresponding server 100. In step S11, the acquired content is displayed on the LCD monitor 26. In step S13, management information (DL management information) related to acquired content is registered in the DL management area 32a (see FIG. 6).

その後、ステップS15およびS17でそれぞれ終了操作およびアドレス変更操作を待つ。終了操作が検出されると、ステップS15でYESと判別し、ステップS19〜S23の一連の処理を実行する。ステップS19ではアドレスアイコン26Aの表示を終了し、ステップS21ではコンテンツの表示を終了し、ステップS23ではフラグFadrsに“0”をセットする。その後、ステップS3に戻る。   Thereafter, in steps S15 and S17, an end operation and an address change operation are awaited, respectively. When the end operation is detected, YES is determined in step S15, and a series of processes in steps S19 to S23 is executed. In step S19, the display of the address icon 26A is terminated, in step S21, the content display is terminated, and in step S23, "0" is set to the flag Fadrs. Then, it returns to step S3.

アドレス変更操作が検出されると、ステップS17でYESと判別し、ステップS25〜S29の一連の処理を実行する。ステップS25では指定アドレスからコンテンツを取得し、ステップS27ではモニタ画面の表示コンテンツを更新し、ステップS29ではDL管理領域32a(図6参照)内の情報(図7参照)を更新する。したがって、DL管理領域32aには、最新のDL管理情報つまり現在閲覧中のウェブページに関するDL管理情報が格納される結果となる。その後、ステップS15およびS17のループに戻る。   If an address change operation is detected, “YES” is determined in the step S17, and a series of processes of the steps S25 to S29 are executed. In step S25, the content is acquired from the designated address, in step S27, the display content on the monitor screen is updated, and in step S29, the information (see FIG. 7) in the DL management area 32a (see FIG. 6) is updated. Therefore, the DL management area 32a stores the latest DL management information, that is, DL management information related to the currently browsed web page. Thereafter, the process returns to the loop of steps S15 and S17.

閲覧中のウェブページ内の画像をPC200からディジタルカメラ300に転送するとき、PC側のCPU24は図14〜図16の転送制御タスクを実行し、カメラ側のCPU56は図17のフローに従う転送モードで動作する。なお、PC側では、図14〜図16に対応する制御プログラムは主記憶装置32に格納され、カメラ側では、図17に対応する制御プログラムはメモリ60に格納されている。   When the image in the web page being browsed is transferred from the PC 200 to the digital camera 300, the CPU 24 on the PC side executes the transfer control task of FIGS. 14 to 16, and the CPU 56 on the camera side is in the transfer mode according to the flow of FIG. Operate. On the PC side, the control program corresponding to FIGS. 14 to 16 is stored in the main storage device 32, and on the camera side, the control program corresponding to FIG. 17 is stored in the memory 60.

まず、PC側のCPU24の動作を説明する。図14を参照して、最初のステップS41では、ディジタルカメラ300が接続されるのを待つ。PC側のUSB端子34とカメラ側のUSB端子62がUSBケーブルを介して接続されると、ステップS41でYESと判別し、ステップS43およびS45の処理に移る。ステップS43では、USB端子34を通してカメラ側のCPU56からカメラ情報を受信し、これをカメラ情報領域32d(図6参照)に登録する。ステップS45では、カメラアイコン26B(図8参照)をLCDモニタ26に表示する。   First, the operation of the CPU 24 on the PC side will be described. Referring to FIG. 14, in the first step S41, it waits for the digital camera 300 to be connected. When the USB terminal 34 on the PC side and the USB terminal 62 on the camera side are connected via the USB cable, YES is determined in step S41, and the process proceeds to steps S43 and S45. In step S43, camera information is received from the CPU 56 on the camera side through the USB terminal 34, and is registered in the camera information area 32d (see FIG. 6). In step S45, the camera icon 26B (see FIG. 8) is displayed on the LCD monitor 26.

その後、ステップS47でディジタルカメラ300の接続が解除されたか否かを判別し、YESと判別するとステップS49でカメラアイコン26Bの表示を終了した後、ステップS41に戻る。ステップS47でNOと判別すると、ステップS51でフラグFadrsが“1”であるか否かを判別し、NOと判別すると、すなわちFadrs=0であれば、ステップS47に戻る。   Thereafter, in step S47, it is determined whether or not the digital camera 300 is disconnected. If YES is determined, the display of the camera icon 26B is terminated in step S49, and the process returns to step S41. If NO is determined in the step S47, it is determined whether or not the flag Fadrs is “1” in a step S51, and if NO is determined, that is, if Fadrs = 0, the process returns to the step S47.

ステップS51でYESと判別すると、ステップS53でアイコン移動操作の有無を判別し、NOと判別するとステップS47に戻る。アドレスアイコン26Aを対象としたドラッグ操作が検出されると、ステップS53でYESと判別し、ステップS55に移ってアドレスアイコン26Aを移動させる。そしてステップS57で、アドレスアイコン26Aがカメラアイコン26Bと重複した状態で操作解除されたか否かを判別し、NOと判別するとステップS47に戻る。   If YES is determined in the step S51, it is determined whether or not there is an icon moving operation in a step S53, and if NO is determined, the process returns to the step S47. If a drag operation targeting the address icon 26A is detected, YES is determined in the step S53, and the address icon 26A is moved to a step S55. In step S57, it is determined whether or not the operation is canceled in a state where the address icon 26A overlaps the camera icon 26B. If NO, the process returns to step S47.

なお、ステップS47〜S57の一連の処理は、ドラッグ操作中、すなわちステップS57の判別結果がNOである期間、たとえば1/30秒周期で実行され、これにより画面上でアドレスアイコン26Aが滑らかに移動する。   Note that the series of processing in steps S47 to S57 is executed during the drag operation, that is, in a period in which the determination result in step S57 is NO, for example, at a period of 1/30 seconds, so that the address icon 26A moves smoothly on the screen. To do.

アドレスアイコン16Aの表示エリアとカメラアイコン26Bの表示エリアが重複した状態でアイコン移動操作が解除される(すなわちドロップ操作が検出される)と、ステップS57でYESと判別し、ステップS59に移って、表示ページに対応するコンテンツの一部をディジタルカメラ300へと転送する。転送後、ステップS47に戻る。   If the icon movement operation is canceled (that is, the drop operation is detected) in a state where the display area of the address icon 16A and the display area of the camera icon 26B overlap, it is determined YES in step S57, and the process proceeds to step S59. A part of the content corresponding to the display page is transferred to the digital camera 300. After the transfer, the process returns to step S47.

上記ステップS59の転送処理は、図15および図16のサブルーチンに従う。図15および図16を参照して、最初のステップS61では、管理情報要求をディジタルカメラ300に送信し、次のステップS63ではディジタルカメラ300からの応答を待つ。なお、カメラ側のNC管理領域54aには図11に示すような情報が格納されており、カメラ側のCPU56は、このNC管理情報に含まれる転送ファイル名(http://www.AAA/aaa.jpg,http://www.BBB/bbb.jpg,…)をPC200に返信する。   The transfer process in step S59 follows the subroutines shown in FIGS. Referring to FIGS. 15 and 16, in the first step S61, a management information request is transmitted to the digital camera 300, and in the next step S63, a response from the digital camera 300 is awaited. 11 is stored in the NC management area 54a on the camera side, and the CPU 56 on the camera side stores the transfer file name (http://www.AAA/aaa) included in this NC management information. .Jpg, http: //www.BBB/bbb.jpg,...) Is returned to the PC 200.

転送ファイル名が受信されると、CPU24は、ステップS63でYESと判別し、ステップS65に移って、受信された転送ファイル名を転送管理領域32b(図6参照)に登録する。   When the transfer file name is received, the CPU 24 determines YES in step S63, moves to step S65, and registers the received transfer file name in the transfer management area 32b (see FIG. 6).

その後、DL領域22a(図6参照)に未選択のコンテンツがあるか否かをステップS67で判別し、ここでYESと判別すると、ステップS69で未選択のコンテンツの1つを選択する。そして、ステップS71でDL管理領域32aおよび転送管理領域32bを参照して、選択したコンテンツをそのまま転送するか、フォーマット変換を行った後に転送するか、それとも転送対象から除外するかを、ステップS73〜S77を通して判別する。   Thereafter, whether or not there is unselected content in the DL area 22a (see FIG. 6) is determined in step S67. If YES is determined here, one of the unselected contents is selected in step S69. Then, referring to the DL management area 32a and the transfer management area 32b in step S71, it is determined whether the selected content is transferred as it is, transferred after format conversion, or excluded from the transfer target. The determination is made through S77.

すなわち、ステップS73では、選択したコンテンツが転送不要であるか否かを判別する。具体的には、最初、選択したコンテンツのファイル名をDL管理領域32aから抽出する。次に、抽出したファイル名で転送管理領域32bを検索して、抽出したファイル名と同一の転送ファイル名(拡張子部分を除く)が登録されているとき、選択したコンテンツを転送不要と判別する。ここでYESと判別すると、ステップS67に戻る。   That is, in step S73, it is determined whether or not the selected content does not need to be transferred. Specifically, first, the file name of the selected content is extracted from the DL management area 32a. Next, the transfer management area 32b is searched with the extracted file name, and when the same transfer file name as the extracted file name (excluding the extension portion) is registered, it is determined that the selected content is not required to be transferred. . If YES is determined here, the process returns to the step S67.

ステップS73でNOと判別すると、すなわち選択コンテンツと同一のコンテンツがカメラ側に存在しなければ、選択コンテンツがディジタルカメラ300の処理方式(ここではJPEG方式)に適合するか否かをステップS75で判別する。ここでYESと判別すると、ステップS81に移る。   If NO is determined in step S73, that is, if the same content as the selected content does not exist on the camera side, it is determined in step S75 whether or not the selected content is compatible with the processing method (here, JPEG method) of the digital camera 300. To do. If YES is determined here, the process proceeds to a step S81.

ステップS75でNOと判別すると、選択コンテンツの形式がJPEGに変換可能な形式であるか否かをステップS77で判別する。具体的には、選択コンテンツがGIF形式であればYESと判別され、選択コンテンツがGIF以外の形式たとえばフラッシュ・ムービー形式などであればNOと判別される。ステップS77でNOと判別すると、ステップS67に戻る。ステップS77でYESと判別すると、ステップS79に移って、選択コンテンツにJPEGへのフォーマット変換処理を施す。そしてステップS81に進む。   If NO is determined in the step S75, it is determined in a step S77 whether or not the format of the selected content is a format that can be converted into JPEG. Specifically, if the selected content is in the GIF format, YES is determined, and if the selected content is in a format other than GIF, such as a flash movie format, NO is determined. If NO is determined in the step S77, the process returns to the step S67. If YES is determined in the step S77, the process shifts to a step S79 to perform format conversion processing to JPEG on the selected content. Then, the process proceeds to step S81.

ステップS81では、選択コンテンツまたはフォーマット変換後の選択コンテンツを転送領域22cにコピーし、次のステップS83では、コピーしたコンテンツに、DL管理領域32aのアドレスおよびファイル名に基づく転送ファイル名(“http//www.AAA/aaa.jpg”など)を付与する。その後、ステップS67に戻る。   In step S81, the selected content or the format-converted selected content is copied to the transfer area 22c. In the next step S83, the transfer file name (“http //) is added to the copied content based on the address and file name of the DL management area 32a. /Www.AAA/aaa.jpg "). Thereafter, the process returns to step S67.

ステップS67でNOと判別すると、転送領域22cにコンテンツが格納されているか否かをステップS85で判別し、ここでもNOと判別すると上位層のルーチンに復帰する。ステップS85でYESと判別すると、ステップS87に移って、転送領域22cに格納されたコンテンツをディジタルカメラ300に転送する。その後、上位層のルーチンに復帰する。   If NO is determined in the step S67, it is determined whether or not the content is stored in the transfer area 22c in a step S85, and if NO is determined again, the process returns to the upper layer routine. If “YES” is determined in the step S85, the process proceeds to a step S87 to transfer the content stored in the transfer area 22c to the digital camera 300. Thereafter, the process returns to the upper layer routine.

次に、カメラ側のCPU56の動作を説明する。図17を参照して、最初のステップS91では、PC200が接続されるのを待つ。PC200との間でUSB接続が確立されると、ステップS91でYESと判別し、ステップS93に移る。ステップS93では、ディジタルカメラ300自身に関する情報(カメラ情報)をPC200に送信する。カメラ情報には、型番,処理方式(ここでは“JPEG”)などが記述される。   Next, the operation of the CPU 56 on the camera side will be described. Referring to FIG. 17, in the first step S91, it waits for PC 200 to be connected. When the USB connection is established with the PC 200, “YES” is determined in the step S91, and the process shifts to a step S93. In step S93, information about the digital camera 300 itself (camera information) is transmitted to the PC 200. In the camera information, a model number, a processing method (here, “JPEG”) and the like are described.

続くステップS95では、PC200の接続が解除されたか否かを判別し、YESと判別するとステップS91に戻る。ステップS95でNOと判別すると、ステップS97およびS99に移って、管理情報要求の受信の有無およびコンテンツの受信の有無をそれぞれ判別する。ステップS97およびS99の各々でNOと判別すると、ステップS95に戻る。   In a succeeding step S95, it is determined whether or not the connection of the PC 200 is released. If YES is determined, the process returns to the step S91. If NO is determined in the step S95, the process proceeds to steps S97 and S99 to determine whether or not the management information request is received and whether or not the content is received. If NO is determined in each of steps S97 and S99, the process returns to step S95.

ステップS97でYESと判別すると、ステップS101に移って、NC管理領域54aに格納された転送ファイル名(図11参照)をPC200に送信し、その後ステップS95に戻る。ステップS99でYESと判別すると、ステップS103に移って受信コンテンツをコンテンツ領域54b(図10参照)に保存し、そしてステップS105でNC管理領域54aの情報を更新する。その後、ステップS95に戻る。   If YES is determined in the step S97, the process shifts to a step S101 to transmit the transfer file name (see FIG. 11) stored in the NC management area 54a to the PC 200, and then returns to the step S95. If “YES” is determined in the step S99, the process proceeds to a step S103 to store the received content in the content area 54b (see FIG. 10), and the information in the NC management area 54a is updated in a step S105. Thereafter, the process returns to step S95.

なお、ステップS103の保存処理において、保存されるコンテンツの各々は、“capt001.jpg”などの記録ファイル名を付与され、専用のディレクトリ“NetCapture”に格納される(図12参照)。ステップS105のNC管理情報更新処理においては、こうして保存されたコンテンツに関し、転送ファイル名および記録ファイル名がNC管理領域54aに追記される。   In the storage process in step S103, each content to be stored is given a recording file name such as “capt001.jpg” and stored in a dedicated directory “NetCapture” (see FIG. 12). In the NC management information update process in step S105, the transfer file name and the recording file name are added to the NC management area 54a for the content thus saved.

以上から明らかなように、この実施例では、PC200はネットワーク400およびディジタルカメラ300の各々と接続される。PC200のCPU24は、ネットワーク400上の任意のアドレスを指定し(S17)、指定したアドレスで管理されたデータファイルをネットワーク400を通して取得する(S25)。   As is apparent from the above, in this embodiment, the PC 200 is connected to each of the network 400 and the digital camera 300. The CPU 24 of the PC 200 designates an arbitrary address on the network 400 (S17), and acquires a data file managed at the designated address through the network 400 (S25).

CPU24はまた、指定したアドレスを示すアドレスアイコン26Aを取得処理に関連して画面に表示する一方(S7)、ディジタルカメラ300を示すカメラアイコン26Bをディジタルカメラ300の接続に応答して画面に表示する(S45)。そして、アドレスアイコン26Aの表示位置を位置変更操作に応答して変更し(S55)、変更処理の後のアドレスアイコン26Aおよびカメラアイコン26Bの相対位置が位置条件を満足するとき、取得したデータファイルの少なくとも一部をディジタルカメラ300に転送する(S87)。   The CPU 24 also displays an address icon 26A indicating the designated address on the screen in connection with the acquisition process (S7), while displaying a camera icon 26B indicating the digital camera 300 on the screen in response to the connection of the digital camera 300. (S45). Then, the display position of the address icon 26A is changed in response to the position change operation (S55), and when the relative position of the address icon 26A and the camera icon 26B after the change process satisfies the position condition, the acquired data file At least a part is transferred to the digital camera 300 (S87).

このように、画面には、アドレスアイコン26Aおよびカメラアイコン26Bが表示される。位置変更操作によってアドレスアイコン26Aおよびカメラアイコン26Bの相対位置が位置条件を満足すると、データファイルがディジタルカメラ300に転送される。つまり、任意のアドレスから取得されたデータファイルは、位置変更操作のような簡便な操作によってディジタルカメラ300に転送される結果となる。   Thus, the address icon 26A and the camera icon 26B are displayed on the screen. When the relative position of the address icon 26A and the camera icon 26B satisfies the position condition by the position change operation, the data file is transferred to the digital camera 300. That is, a data file acquired from an arbitrary address is transferred to the digital camera 300 by a simple operation such as a position change operation.

転送にあたって、CPU24は、取得したデータファイルがディジタルカメラ300の処理方式つまりJPEG方式に適合するか否かを判別し(S75)、適合すると判別したデータファイルつまりJPEGファイルを転送する。適合しないと判別したデータファイルについては、JPEG方式への変換が可能か否かをさらに判別し(S77)、変換可能と判別したデータファイルたとえばGIFファイルにJPEGへのフォーマット変換処理を施す(S79)。変換不能と判別したデータファイル、たとえばフラッシュ・ムービーファイルは、転送対象から除外される。   In the transfer, the CPU 24 determines whether or not the acquired data file is compatible with the processing method of the digital camera 300, that is, the JPEG method (S75), and transfers the data file determined to be compatible, that is, the JPEG file. For the data file determined to be incompatible, it is further determined whether or not conversion to the JPEG format is possible (S77), and the format conversion processing to JPEG is performed on the data file determined to be convertible, for example, a GIF file (S79). . Data files determined to be incapable of conversion, such as flash movie files, are excluded from transfer targets.

CPU24はまた、転送処理の実行に先立って、ディジタルカメラ300から転送ファイル名の提供を受ける。そして、転送しようとするデータファイルのファイル名が提供された転送ファイル名の中に含まれているか否かを判別し、判別結果が肯定的であるデータファイルについては、ディジタルカメラ300が保有しているデータファイルと同一のデータファイルであるとみなして、JPEG方式に適合するか否かの判別対象から除外する(S73)。   The CPU 24 also receives a transfer file name from the digital camera 300 prior to execution of the transfer process. Then, it is determined whether or not the file name of the data file to be transferred is included in the provided transfer file name, and the data file having a positive determination result is held by the digital camera 300. The data file is regarded as the same data file as the existing data file, and is excluded from the determination target whether or not it conforms to the JPEG system (S73).

なお、この実施例では、フラッシュ・ムービー形式のファイルは転送対象から除外されたが、たとえば、ディジタルカメラ300がMPEG方式に対応している場合、フラッシュ形式からMPEG形式への変換処理を実行し、変換後のファイルをディジタルカメラ300に転送してもよい。   In this embodiment, the file in the flash movie format is excluded from the transfer target. However, for example, when the digital camera 300 is compatible with the MPEG system, a conversion process from the flash format to the MPEG format is executed. The converted file may be transferred to the digital camera 300.

また、この実施例では、PC200は、ディジタルカメラ300から提供された転送ファイル名に基づいて転送対象を絞り込んだが、このような絞り込みに加えてさらに、またはこれに代えて、次のような手動操作に基づく絞り込みを行ってもよい。たとえば、転送対象の画像のうち必要な画像または不要な画像を指定する操作を位置変更操作に先行して受け付け、選択結果に基づいて転送対象を絞り込む。これにより、ディジタルカメラ300で表示可能であって、かつユーザが必要と認めた画像だけを転送することができる。   In this embodiment, the PC 200 narrows down the transfer target based on the transfer file name provided from the digital camera 300. In addition to or in place of such narrowing, the following manual operation is performed. You may narrow down based on. For example, an operation for designating a necessary image or an unnecessary image among the images to be transferred is accepted prior to the position changing operation, and the objects to be transferred are narrowed down based on the selection result. As a result, only images that can be displayed by the digital camera 300 and recognized as necessary by the user can be transferred.

そして、上記のような絞り込み処理は、ディジタルカメラ300側で行ってもよい。この場合、PC200側のDL管理情報(図7参照)がディジタルカメラ300に提供される。ディジタルカメラ300のCPU56は、PC200から提供されたDL管理情報に基づいて、PC200にダウンロードされた画像の中からディジタルカメラ300自身の処理方式に適合する画像を選択し、選択した画像の転送をPC200に要求する。絞り込みのための手動操作もまた、ディジタルカメラ300のキー入力装置58により受け付けられる。   The narrowing process as described above may be performed on the digital camera 300 side. In this case, DL management information (see FIG. 7) on the PC 200 side is provided to the digital camera 300. Based on the DL management information provided from the PC 200, the CPU 56 of the digital camera 300 selects an image suitable for the processing method of the digital camera 300 itself from the images downloaded to the PC 200, and transfers the selected image to the PC 200. To request. Manual operation for narrowing down is also accepted by the key input device 58 of the digital camera 300.

また、この実施例では、閲覧中のウェブページに含まれる画像を転送したが、このウェブページにリンクされている別のウェブページ(リンクページ)に含まれる画像をさらに転送してもよい。この場合、CPU24は、DL領域22aに格納されたHTMLファイルを検索してリンクページのアドレスを抽出し、このアドレスで管理されるデータファイルを該当サーバ100からダウンロードする。   In this embodiment, an image included in a web page being browsed is transferred. However, an image included in another web page (link page) linked to this web page may be further transferred. In this case, the CPU 24 searches the HTML file stored in the DL area 22a, extracts the address of the link page, and downloads the data file managed by this address from the corresponding server 100.

こうしてダウンロードされたデータファイルもまたDL領域22a(図5参照)に取り込まれ、DL管理領域32a(図6参照)には、リンクページのアドレスと、そこからダウンロードされたデータファイルに関するファイル名およびファイル属性が追記される。   The data file downloaded in this way is also taken into the DL area 22a (see FIG. 5), and the DL management area 32a (see FIG. 6) stores the link page address and the file name and file related to the data file downloaded from there. The attribute is added.

また、この実施例では、アドレスアイコン26Aをカメラアイコン26Bの上にドラッグ&ドロップしたが(図9参照)、アドレス文字列26Cをカメラアイコン26Bの上にドラッグ&ドロップしてもよい(図18参照)。あるいは、カメラアイコン26Bをアドレスアイコン26Aまたはアドレス文字列26Cの上にドラッグ&ドロップするようにしてもよい。   In this embodiment, the address icon 26A is dragged and dropped on the camera icon 26B (see FIG. 9), but the address character string 26C may be dragged and dropped on the camera icon 26B (see FIG. 18). ). Alternatively, the camera icon 26B may be dragged and dropped onto the address icon 26A or the address character string 26C.

以下、他の実施例について説明する。この実施例は、前実施例において、カメラ側に保存された画像の自動更新機能を追加したものである。具体的には、PC200の主記憶装置32(図6参照)において、自動更新用アドレス領域32eが追加される(図19参照)。   Other embodiments will be described below. In this embodiment, an automatic update function for images stored on the camera side is added to the previous embodiment. Specifically, an automatic update address area 32e is added to the main storage device 32 (see FIG. 6) of the PC 200 (see FIG. 19).

PC200の処理に関しては、転送制御タスク(図14参照)において、ステップS51およびS53の間にステップS52a〜S52cが追加される(図20参照)。ディジタルカメラ300の処理に関しては、転送モード(図17参照)において、ステップS93およびS95の間にステップS94aおよびS94bが追加される(図21参照)。   Regarding the processing of the PC 200, steps S52a to S52c are added between steps S51 and S53 in the transfer control task (see FIG. 14) (see FIG. 20). Regarding the processing of the digital camera 300, steps S94a and S94b are added between steps S93 and S95 in the transfer mode (see FIG. 17) (see FIG. 21).

上記以外は前実施例と同様であり、図1〜図5,図7〜図13,図15,図16および図18がこの実施例にも援用される。   Except for the above, this embodiment is the same as the previous embodiment, and FIGS. 1 to 5, 7 to 13, 15, 16, and 18 are also used in this embodiment.

図20を参照して、ステップS51の判別結果がYESであれば、ステップS52aでカメラ側からの登録要求の有無を判別する。この判別結果がYESであれば、まずステップS52bで、指定アドレスつまり現在表示中のウェブページのアドレスを自動更新用アドレス領域32eに登録し、その後ステップS52cに移る。ステップS52aの判別結果がNOであれば、直ちにステップS52cに移る。   Referring to FIG. 20, if the determination result of step S51 is YES, it is determined whether or not there is a registration request from the camera side in step S52a. If the determination result is YES, first in step S52b, the designated address, that is, the address of the currently displayed web page is registered in the automatic update address area 32e, and then, the process proceeds to step S52c. If the determination result of step S52a is NO, the process immediately proceeds to step S52c.

ステップS52cでは、指定アドレスが自動更新用アドレス領域32eに登録されたアドレスと一致したかを判別し、判別結果がNOであればステップS53に進む。ステップS52cの判別結果がYESであれば、ステップS59に進む。したがって、ディジタルカメラ300で登録操作が行われると、PC200でのアイコン移動操作を待つことなく、ステップS59の転送処理が実行される。また、後に再接続されたとき、指定アドレスが自動更新用アドレス領域32eに登録されていれば、その場合もアイコン移動操作を待つことなく転送処理が実行される結果となる。   In step S52c, it is determined whether the designated address matches the address registered in the automatic update address area 32e. If the determination result is NO, the process proceeds to step S53. If the determination result of step S52c is YES, it will progress to step S59. Therefore, when a registration operation is performed on the digital camera 300, the transfer process in step S59 is executed without waiting for an icon movement operation on the PC 200. If the designated address is registered in the automatic update address area 32e when reconnected later, the transfer process is executed without waiting for the icon moving operation.

図21を参照して、ステップS93でカメラ情報を送信した後、自動更新用のアドレス登録操作が行われたか否かをステップS94aで判別する。この判別結果がNOであればステップS91に戻り、YESであればステップS94bでPC200に登録要求を送信する。送信後、ステップS95に進む。   Referring to FIG. 21, after the camera information is transmitted in step S93, it is determined in step S94a whether or not an automatic update address registration operation has been performed. If this determination result is NO, the process returns to the step S91, and if YES, a registration request is transmitted to the PC 200 in a step S94b. After the transmission, the process proceeds to step S95.

この実施例によれば、自動更新機能を追加したことで、アイコン移動操作を行う回数の削減が可能となる。   According to this embodiment, by adding the automatic update function, it is possible to reduce the number of times the icon moving operation is performed.

以上では、一例としてPC200について説明したが、この発明は、コンテンツを通信ネットワークを通して取得し、取得したコンテンツを外部装置に転送する、コンテンツ処理装置に適用できる。コンテンツには、画像データ,音声データ,テキストデータ,プログラムデータなどが含まれる。外部装置としては、ディジタルカメラ300のほか、カメラ付き携帯通信端末,携帯オーディオプレーヤなどが典型例として挙げられる。   Although the PC 200 has been described above as an example, the present invention can be applied to a content processing apparatus that acquires content through a communication network and transfers the acquired content to an external device. The content includes image data, audio data, text data, program data, and the like. Typical examples of the external device include a digital camera 300, a portable communication terminal with a camera, a portable audio player, and the like.

この発明の一実施例の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of one Example of this invention. 図1実施例に適用されるサーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the server applied to the FIG. 1 Example. 図1実施例に適用されるPCの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of PC applied to the FIG. 1 Example. 図1実施例に適用されるディジタルカメラの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the digital camera applied to the FIG. 1 Example. PCのDRAMに適用されるメモリマップを示す図解図である。It is an illustration figure which shows the memory map applied to DRAM of PC. PCの主記憶装置に適用されるメモリマップを示す図解図である。It is an illustration figure which shows the memory map applied to the main memory device of PC. DL管理情報の一例を示す図解図である。It is an illustration figure which shows an example of DL management information. PCの表示画面の一例を示す図解図である。It is an illustration figure which shows an example of the display screen of PC. PCの表示画面の他の一例を示す図解図である。It is an illustration figure which shows another example of the display screen of PC. ディジタルカメラの記録媒体に適用されるメモリマップを示す図解図である。It is an illustration figure which shows the memory map applied to the recording medium of a digital camera. NC管理情報の一例を示す図解図である。It is an illustration figure which shows an example of NC management information. ディジタルカメラの記録媒体に適用されるディレクトリ構造を示す図解図である。It is an illustration figure which shows the directory structure applied to the recording medium of a digital camera. PC側のCPU動作の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of CPU operation | movement by the side of PC. PC側のCPU動作の他の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows another part of CPU operation | movement by the side of PC. PC側のCPU動作のその他の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the other part of CPU operation | movement by the side of PC. PC側のCPU動作のさらにその他の一部を示すフロー図である。FIG. 10 is a flowchart showing yet another part of the CPU operation on the PC side. カメラ側のCPU動作の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of CPU operation | movement by the side of a camera. PCの表示画面のその他の一例を示す図解図である。It is an illustration figure which shows another example of the display screen of PC. 他の実施例においてPCの主記憶装置に適用されるメモリマップを示す図解図である。It is an illustration figure which shows the memory map applied to the main memory device of PC in another Example. 図19実施例においてPC側のCPU動作の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of CPU operation | movement by the side of PC in the FIG. 19 Example. 図19実施例においてカメラ側のCPU動作の一部を示すフロー図である。It is a flowchart which shows a part of CPU operation | movement by the side of a camera in the FIG. 19 Example.

符号の説明Explanation of symbols

16,20 …通信I/F
14,22 …DRAM
12,24,56 …CPU
26,50 …LCDモニタ
32 …主記憶装置
34,62…USB端子
42 …イメージセンサ
46 …SDRAM
54 …記録媒体
64 …JPEGコーデック
100 …サーバ
200 …PC
300 …ディジタルカメラ
400 …ネットワーク
16, 20 ... Communication I / F
14, 22 ... DRAM
12, 24, 56 ... CPU
26, 50 ... LCD monitor 32 ... Main storage device 34, 62 ... USB terminal 42 ... Image sensor 46 ... SDRAM
54 ... Recording medium 64 ... JPEG codec 100 ... Server 200 ... PC
300 ... Digital camera 400 ... Network

Claims (10)

通信ネットワーク上の任意のアドレスを指定する指定手段、
前記指定手段によって指定されたアドレスで管理されたコンテンツを前記通信ネットワークを通して取得する取得手段、
前記指定手段によって指定されたアドレスを示す第1可視情報を前記取得手段の取得処理に関連して表示エリアに表示する第1表示手段、
外部装置を示す第2可視情報を前記外部装置の接続に応答して前記表示エリアに表示する第2表示手段、
前記第1可視情報および前記第2可視情報の少なくとも一方の表示位置を位置変更操作に応答して変更する変更手段、および
前記変更手段による変更処理の後の前記第1可視情報および前記第2可視情報の相対位置が位置条件を満足するとき前記取得手段によって取得されたコンテンツの少なくとも一部を前記外部装置に転送する転送手段を備え
前記外部装置はイメージセンサを含むカメラ装置であるコンテンツ処理装置。
A designation means for designating an arbitrary address on the communication network,
Obtaining means for obtaining content managed at the address designated by the designation means through the communication network;
First display means for displaying first visible information indicating an address designated by the designation means on a display area in association with the acquisition process of the acquisition means;
Second display means for displaying second visible information indicating the external device in the display area in response to the connection of the external device;
Changing means for changing a display position of at least one of the first visible information and the second visible information in response to a position changing operation, and the first visible information and the second visible after the changing process by the changing means Transfer means for transferring at least part of the content acquired by the acquisition means to the external device when the relative position of the information satisfies a position condition ;
The content processing apparatus is a camera apparatus including an image sensor .
通信ネットワーク上の任意のアドレスを指定する指定手段、A designation means for designating an arbitrary address on the communication network,
前記指定手段によって指定されたアドレスで管理されたコンテンツを前記通信ネットワークを通して取得する取得手段、Obtaining means for obtaining content managed at the address designated by the designation means through the communication network;
前記指定手段によって指定されたアドレスを示す第1可視情報を前記取得手段の取得処理に関連して表示エリアに表示する第1表示手段、First display means for displaying first visible information indicating an address designated by the designation means on a display area in association with the acquisition process of the acquisition means;
外部装置を示す第2可視情報を前記外部装置の接続に応答して前記表示エリアに表示する第2表示手段、Second display means for displaying second visible information indicating the external device in the display area in response to the connection of the external device;
前記第1可視情報および前記第2可視情報の少なくとも一方の表示位置を位置変更操作に応答して変更する変更手段、Changing means for changing a display position of at least one of the first visible information and the second visible information in response to a position changing operation;
前記変更手段による変更処理の後の前記第1可視情報および前記第2可視情報の相対位置が位置条件を満足するとき前記取得手段によって取得されたコンテンツの少なくとも一部を前記外部装置に転送する転送手段、Transfer that transfers at least a part of the content acquired by the acquisition unit to the external device when the relative position of the first visible information and the second visible information after the changing process by the changing unit satisfies a position condition means,
前記外部装置から通知されたアドレスを記憶する記憶手段、およびStorage means for storing an address notified from the external device; and
前記指定手段によって指定されたアドレスが前記記憶手段によって記憶されたアドレスと一致するか否かを判別する第1判別手段を備え、Comprising: first determination means for determining whether an address designated by the designation means matches an address stored by the storage means;
前記転送手段は、前記第1判別手段によって一致と判別されたときには、前記位置変更操作を待つことなく転送処理を実行するコンテンツ処理装置。A content processing apparatus that executes a transfer process without waiting for the position change operation when the transfer unit determines that the transfer unit matches with the first determination unit.
前記転送手段によって転送されるコンテンツは前記外部装置の処理方式に適合するコンテンツである、請求項1又は2に記載のコンテンツ処理装置。The content processing apparatus according to claim 1, wherein the content transferred by the transfer unit is content that conforms to a processing method of the external device. 前記取得手段によって取得されたコンテンツが前記外部装置の処理方式に適合するか否かを判別する第2判別手段、およびSecond determination means for determining whether the content acquired by the acquisition means conforms to the processing method of the external device; and
前記第2判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツの少なくとも一部に前記外部装置の処理方式に適合させるための変換処理を施す変換手段をさらに備える、請求項3記載のコンテンツ処理装置。4. The content processing apparatus according to claim 3, further comprising conversion means for performing conversion processing for adapting to a processing method of the external apparatus to at least a part of the content for which a negative determination result is indicated by the second determination means. .
前記第2判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツについて前記変換手段の変換方式に適合するか否かを判別する第3判別手段をさらに備え、A third discriminating unit that discriminates whether or not the content whose negative discrimination result is indicated by the second discriminating unit is compatible with the conversion method of the converting unit;
前記転送手段は、前記第3判別手段によって否定的な判別結果が示されたコンテンツを転送対象から除外する、請求項4記載のコンテンツ処理装置。5. The content processing apparatus according to claim 4, wherein the transfer unit excludes a content for which a negative determination result is indicated by the third determination unit from a transfer target.
転送不要条件を満足するコンテンツを前記第2判別手段の判別対象から除外する除外手段をさらに備える、請求項4または5記載のコンテンツ処理装置。The content processing apparatus according to claim 4, further comprising: an excluding unit that excludes content satisfying a transfer unnecessary condition from a determination target of the second determining unit. 前記転送不要条件は前記外部装置が保有しているコンテンツと同一のコンテンツであるという条件を含む、請求項6記載のコンテンツ処理装置。The content processing apparatus according to claim 6, wherein the transfer unnecessary condition includes a condition that the content is the same as the content held by the external apparatus. 前記位置条件は前記第1可視情報の表示領域と前記第2可視情報の表示領域が少なくとも一部重複するという条件を含む、請求項1ないし7のいずれかに記載のコンテンツ処理装置。8. The content processing apparatus according to claim 1, wherein the position condition includes a condition that the display area of the first visible information and the display area of the second visible information overlap at least partially. コンテンツ処理装置のプロセッサに、In the processor of the content processing device,
通信ネットワーク上の任意のアドレスを指定する指定ステップ、A specification step that specifies any address on the communication network,
前記指定ステップによって指定されたアドレスで管理されたコンテンツを前記通信ネットワークを通して取得する取得ステップ、An acquisition step of acquiring content managed at the address specified in the specifying step through the communication network;
前記指定ステップによって指定されたアドレスを示す第1可視情報を前記取得ステップの取得処理に関連して表示エリアに表示する第1表示ステップ、A first display step of displaying first visible information indicating an address designated in the designation step in a display area in association with the acquisition process of the acquisition step;
イメージセンサを含むカメラ装置を示す第2可視情報を前記カメラ装置の接続に応答して前記表示エリアに表示する第2表示ステップ、  A second display step of displaying second visible information indicating a camera device including an image sensor in the display area in response to connection of the camera device;
前記第1可視情報および前記第2可視情報の少なくとも一方の表示位置を位置変更操作に応答して変更する変更ステップ、およびA changing step of changing a display position of at least one of the first visible information and the second visible information in response to a position changing operation; and
前記変更ステップによる変更処理の後の前記第1可視情報および前記第2可視情報の相対位置が位置条件を満足するとき前記取得ステップによって取得されたコンテンツの少なくとも一部を前記カメラ装置に転送する転送ステップを実行させるための、制御プログラム。Transfer that transfers at least a part of the content acquired by the acquisition step to the camera device when the relative position of the first visible information and the second visible information after the changing process by the changing step satisfies a position condition A control program for executing steps.
コンテンツ処理装置とカメラ装置とが接続可能なシステムであって、A system in which a content processing device and a camera device can be connected,
前記コンテンツ処理装置は、The content processing apparatus includes:
通信ネットワーク上の任意のアドレスを指定する指定手段、A designation means for designating an arbitrary address on the communication network,
前記指定手段によって指定されたアドレスで管理されたコンテンツを前記通信ネットワークを通して取得する取得手段、Obtaining means for obtaining content managed at the address designated by the designation means through the communication network;
前記指定手段によって指定されたアドレスを示す第1可視情報と前記取得手段によって取得されたコンテンツに基づく表示ページを表示エリアに表示する第1表示手段、First display means for displaying in the display area a display page based on the first visible information indicating the address specified by the specifying means and the content acquired by the acquiring means;
カメラ装置を示す第2可視情報を前記カメラ装置の接続に応答して前記表示エリアに表示する第2表示手段、Second display means for displaying second visible information indicating the camera device in the display area in response to the connection of the camera device;
前記第1可視情報および前記第2可視情報の少なくとも一方の表示位置を位置変更操作に応答して変更する変更手段、およびChanging means for changing a display position of at least one of the first visible information and the second visible information in response to a position changing operation; and
前記変更手段による変更処理の後の前記第1可視情報および前記第2可視情報の相対位置が位置条件を満足するとき前記表示ページに対応する少なくとも一部の情報を前記カメラ装置に転送する転送手段を備え、Transfer means for transferring at least a part of information corresponding to the display page to the camera device when a relative position between the first visible information and the second visible information after the changing process by the changing means satisfies a position condition. With
前記カメラ装置は、前記コンテンツ処理装置から転送される情報に基づいて前記カメラ装置が具備する表示部に前記表示ページに対応する少なくとも一部の情報を表示することを特徴とする、システム。The camera device displays at least a part of information corresponding to the display page on a display unit included in the camera device based on information transferred from the content processing device.
JP2007248383A 2007-09-26 2007-09-26 Content processing device Expired - Fee Related JP5020011B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007248383A JP5020011B2 (en) 2007-09-26 2007-09-26 Content processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007248383A JP5020011B2 (en) 2007-09-26 2007-09-26 Content processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009080596A JP2009080596A (en) 2009-04-16
JP5020011B2 true JP5020011B2 (en) 2012-09-05

Family

ID=40655311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007248383A Expired - Fee Related JP5020011B2 (en) 2007-09-26 2007-09-26 Content processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5020011B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104904185B (en) * 2013-01-11 2018-05-29 富士通株式会社 Content distribution system, content transmitting apparatus and terminal and content transfer method
KR102200246B1 (en) * 2013-12-31 2021-01-08 주식회사 케이티 Method for searching contents, wearable device and computer-readable medium

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3315640B2 (en) * 1997-02-03 2002-08-19 キヤノン株式会社 Network device control apparatus and method
US6928620B1 (en) * 2000-10-23 2005-08-09 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Direct printing of contents of a universal resource locator
JP4019900B2 (en) * 2002-11-08 2007-12-12 村田機械株式会社 Print server
JP2006163839A (en) * 2004-12-07 2006-06-22 Ricoh Co Ltd Network management device, network management method, and network management program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009080596A (en) 2009-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5385598B2 (en) Image processing apparatus, image management server apparatus, control method thereof, and program
JP4557759B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and data update method
JP2007264792A (en) Voice browser program
JPH10222541A (en) Pre-load device for web page corresponding to link designated in html and method therefor
JP2008026986A (en) Information browsing device, its control method and program
JPH10260892A (en) Data managing method and data managing device using the method
JP4338210B2 (en) Image management apparatus, image management method, and program
JP2000222088A (en) Information providing server, intermediation server and browser terminal
JP5627332B2 (en) Data retrieval apparatus, control method therefor, and computer program
JP6771891B2 (en) Information processing equipment, information processing methods and programs
JP2004029991A (en) File processing program and file processor
JP2006268274A (en) Content list generation device, program, method, and content list generation system
JP5020011B2 (en) Content processing device
US20080071795A1 (en) Information display apparatus and meta-information display method
JP2002027386A (en) Recording medium and apparatus for managing data file
US9456091B2 (en) Devices and methods for performing operations on image data stored in an external storage device
JP4253315B2 (en) Knowledge information collecting system and knowledge information collecting method
JP2005165651A (en) Information communication terminal and program
JP2009098733A (en) Information processor, information processing method and information processing program
JP2002082936A (en) Contents data displaying device and contents data displaying system
JP2005115684A (en) Content search device and content search method
KR20100118478A (en) Communication method for transporting user operation information and electronic device using the same
JP5398038B2 (en) Automatic search transfer device and automatic search transfer system
JP2006215753A (en) Search device and method
JP2002215446A (en) Device and method for displaying web page, and device for generating data for web page

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100902

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120515

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120612

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees