JP5015259B2 - Bar code scanner module - Google Patents
Bar code scanner module Download PDFInfo
- Publication number
- JP5015259B2 JP5015259B2 JP2009536211A JP2009536211A JP5015259B2 JP 5015259 B2 JP5015259 B2 JP 5015259B2 JP 2009536211 A JP2009536211 A JP 2009536211A JP 2009536211 A JP2009536211 A JP 2009536211A JP 5015259 B2 JP5015259 B2 JP 5015259B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- chassis
- scanner module
- barcode scanner
- module according
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 33
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 9
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 2
- 229910000861 Mg alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10544—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
- G06K7/10554—Moving beam scanning
- G06K7/10594—Beam path
- G06K7/10683—Arrangement of fixed elements
- G06K7/10702—Particularities of propagating elements, e.g. lenses, mirrors
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K7/00—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
- G06K7/10—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
- G06K7/10544—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
- G06K7/10821—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
- G06K7/10861—Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices sensing of data fields affixed to objects or articles, e.g. coded labels
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Toxicology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
- Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
Description
この発明はバーコード走査装置モジュールに関する。 The present invention relates to a barcode scanner module.
バーコード走査装置は知られている。プリント回路基板がバーコード走査装置を形成するために組み付けられる構成部品中にあり、モータ制御及びデコード作用を含む種々の機能を提供する。既存のアプローチは、一般に、光送受信器を内蔵するシャーシの外面にプリント回路基板を組み付けることに関係する。このようにプリント回路基板をシャーシに組み付けることは、バーコード走査装置システムあるいはモジュールの全体的な大きさを実質的に増加する傾向がある。 Bar code scanning devices are known. A printed circuit board is in the component that is assembled to form the barcode scanning device and provides various functions including motor control and decoding. Existing approaches generally involve assembling a printed circuit board on the outer surface of the chassis containing the optical transceiver. Assembling the printed circuit board into the chassis in this manner tends to substantially increase the overall size of the barcode scanner system or module.
さらに、プリント回路基板によって覆われた複数の外面を有するモジュールを提供することは、電気的ノイズ及び/又は物理的損傷に晒され易いモジュールになり、その結果大きな構造内に組み込むのはより困難なモジュールになる。 Furthermore, providing a module having multiple outer surfaces covered by a printed circuit board results in a module that is susceptible to electrical noise and / or physical damage, and is thus more difficult to incorporate within a large structure. Become a module.
従って、丈夫で大きな構造への組み込みに適した小型のバーコード走査装置モジュールを提供する技術が必要である。 Therefore, there is a need for a technique that provides a small bar code scanner module that is durable and suitable for incorporation into large structures.
この発明によるバーコード走査装置モジュールは、レーザダイオードとフォーカスレンズ及びモータを有する光送信装置を内蔵するシャーシと、そのシャーシと結合され、モータと結合した第1の回路基板と、上記シャーシの内側に第1の基板と平行に配置されて第1の回路基板と通信する第2の回路基板とを備え、その第2の回路基板はモータ制御回路を有し、上記シャーシの内部に設けられた棚によって支持され、上記モータからポリゴンミラーを通して伸びるシャフトを収容するための孔を有している。
上記フォーカスレンズが、上記シャーシに圧入されるか上記シャーシの一部として一体に形成され、上記レーザダイオードが上記シャーシに圧入されてもよい。
そのモジュールはさらに、上記シャーシに近接して配置されて上記第1の回路基板と第2の回路基板の少なくとも一方と通信する第3の回路基板を有しているとよい。
A barcode scanning device module according to the present invention includes a chassis containing an optical transmission device having a laser diode , a focus lens, and a motor, a first circuit board coupled to the chassis and coupled to the motor, and an inner side of the chassis . A second circuit board arranged in parallel with the first board and communicating with the first circuit board, the second circuit board having a motor control circuit, and a shelf provided inside the chassis And a hole for receiving a shaft extending from the motor through the polygon mirror.
The focusing lens is integrally formed as part of either the chassis is press-fitted into the chassis, the laser diode may be pressed into the upper Stories chassis.
The module further may be arranged in proximity to the chassis and a third circuit board in communication with at least one of said first and second circuit boards.
その他の特徴、特色、利点等は、この発明の好ましい実施例の記載が添付図面を用いてなされたときに、当業者に明らかになるであろう。
この発明の種々の特徴を説明するために、それらは好ましい図の形で示されるが、この発明は図示された明確な配置や手段に限定されないことは理解されるであろう。
Other features, features, advantages, etc. will become apparent to those skilled in the art when the preferred embodiment of the invention is described with reference to the accompanying drawings.
For the purpose of illustrating the various features of the invention, they are shown in the form of preferred drawings, but it will be understood that the invention is not limited to the precise arrangements and instrumentalities shown.
以下に、バーコード走査装置モジュール10の概略紹介を行い、続いてさらに個々の図に示す実施例の説明をする。図1〜図5を参照して、この発明の実施例において、バーコード走査装置モジュール10はシャーシ50、第1の回路基板100、第2の回路基板200、及び第3の回路基板300を有している。この発明の実施例において、「回路基板」はプリント回路基板又はバーコード走査装置モジュール10のサブアセンブリ内で構成部品の相互接続を可能にする他の装置であってもよい。
In the following, an overview of the bar
この発明の実施例において、バーコード走査装置モジュール10は、光送信システム102(図5)を有しており、それは第1の回路基板100及び/又は光受信装置302(図3、図4)の近くに配置してもよく、第3の回路基板300及び/又はシャーシ50の近くに配置してもよい。その光送信装置102及び光受信装置に関する詳細については後述する。
In an embodiment of the present invention , the
バーコード走査装置モジュール10は、最小スペースを占める丈夫なパッケージでバーコード走査機能をなし得る様々な省スペースの特徴を持つ。より詳しくは、一つ以上の実施例において、スペースは、シャーシ50の外面に沿って配置されるよりむしろ、シャーシ50の内部に配置される第2の回路基板200上に一つ以上の選択された回路を配置することによって保たれる。
The bar
ここで、底面、上面、側面などといった幾何学的関係の用語が、一つ以上の図に示すように、互いに部品の幾何学的関係を説明するのに便宜上使用される。しかしながら、幾何学的な位置と部品間の関係は、バーコード走査装置モジュール10の向きによって変わることがわかるであろう。例えば、第3の回路基板300は、図1Aにおいてはバーコード走査装置モジュール10の上面に示されているが、バーコード走査装置モジュール10を適切に回転あるいは動かすことによって、バーコード走査装置モジュール10の側面又は底面を形成し得る。さらに、互いに関係する部品の相対的な位置決めは、一つ以上の他の実施例において異なっていてもよく、そのような全ての変更は、この発明の範囲内に含まれることを意図している。
Here, terms of geometric relationship such as bottom, top, side, etc. are used for convenience to describe the geometric relationship of the parts to each other as shown in one or more of the figures. However, it will be appreciated that the relationship between the geometric position and the parts varies with the orientation of the
図1Aは、この発明の一実施例であるバーコード走査装置モジュール10の斜視図である。図1Aは上面に第3の回路基板300を有するシャーシ50を示している。この第3の回路基板300は、それに接続されたデジタルASIC(特定用途向け集積回路)316及びアナログASIC314を有している。光通過開口312を有するシールド304は、第3の回路基板300に接続されている。
FIG. 1A is a perspective view of a
受光レンズ306は第3の回路基板300及び/又はシャーシ50に接続されている。図1Aに示す実施例のように、シールド304は、バーコード走査装置モジュール10の一つの面の実質的な部分に延びており、シャーシ50の細長い棚形成部(ledge forming part)に支えられる。このように、シールド304は、シャーシ50の上縁に沿った場所に回路基板300を保持するのに役立つバーコード走査装置モジュール10の構造部品として用いられる。
The
図1Bは、図1Aに示したバーコード走査装置モジュール10の他の斜視図である。この実施例において、モータ112はバーコード走査装置モジュール10の底面に配置された第1の回路基板100に結合されている。第1の回路基板100は、フレキシブルプリント回路基板(FPC)材料で形成されてもよい。
FIG. 1B is another perspective view of the
この実施例において、回路基板の拡大が第1の回路基板100を第2の回路基板200に接続するFPCコネクタ114の形でなされてもよい。レーザダイオード端子116が、レーザダイオード104(図2参照)に適切な外部接続を可能にするために、フレキシブルプリント回路基板(FPC)コネクタ116の外面に配置されている。他の実施例において、第1の回路基板100及び/又はコネクタ114は、フレキシブルプリント回路基板材料以外の材料でできていてもよく、そしてそのような全ての変更は、この発明の範囲内に含まれることを意図している。
In this embodiment, the circuit board may be enlarged in the form of an
図2Aは、この発明の一実施例であるバーコード走査装置モジュール10の分解斜視図である。重複を避けるために、既に説明した部品に関しては、図2Aにおいては説明しない。図2Aに示すように、バーコード走査装置モジュール10は第3の回路基板300、第2の回路基板200、シャーシ50及び第1の回路基板100を有している。バーコード走査装置モジュール10のこれらの部分に関して以下に詳細に述べる。
FIG. 2A is an exploded perspective view of the
図2Aに示すように、この実施例において、第2の回路基板200は、モータ112の中心及びポリゴンミラー110を通して伸びているシャフトを収容するための孔206を有している。孔206は、他の方法で可能なよりも第2の回路基板200を第1の回路基板100に接近させて位置させることができ、それによりバーコード走査装置モジュール10の大きさを低減するのに役立っている。
As shown in FIG. 2A, in this embodiment, the
この実施例において、シャーシ50は、レーザダイオード104を受け入れるための開口56を有している。さらに、シャーシ50は、その中に完全に組み込まれたフォーカスレンズ106(図3)を有してもよい。
In this embodiment, the
この実施例において、第1の回路基板100はFPCによって作ることができる。第1の回路基板100は、それを第2の回路基板200に接続するFPCコネクタ114を延設している。第1の回路基板100はシャーシに結合されると共に、モータ112(図1B参照)の静止側に堅く結合している。モータ112は、図2Aにおいて第1の回路基板100から上へ伸びて示されるポリゴンミラー110を回転させることができる。
In this embodiment, the
図2Bは、図1Aに示したバーコード走査装置モジュール10の他の分解斜視図である。図2Aと同様に、重複を避けるために、既に説明した部品に関しては図2Bにおいては説明しない。図2Bの実施例の分解図において、シールド304は、離れて示される第3の回路基板300と共にシャーシ50に既に配置されて示されている。バーコード走査装置モジュール10の構成は任意の順序で組み立てられることが理解されるであろう。この発明はシャーシ50に最初に光受信装置302を組み付けるものに限定されない。
FIG. 2B is another exploded perspective view of the
図3は、この発明の一実施例であるバーコード走査装置モジュールの一部を部分的に断面にした正面図である。図3において、この発明の実施例の種々の特徴を強調するために、バーコード走査装置モジュール10の若干の構成部品は省略した。さらに、一つ以上の構成部品の他の構成部品に対する位置は、この発明の実施例の種々の特徴をよりよく示すようにしている。従って、この発明は、図3に示す構成に限定されるものではない。また、この発明の一つ以上の特徴を強調するために、図3は一定のスケール(scale)で描かれていない。
FIG. 3 is a front view in which a part of a barcode scanning device module according to an embodiment of the present invention is partially sectioned. In FIG. 3, some components of the bar
図4は、この発明の一実施例であるバーコード走査装置モジュール10の断面図である。図5はこの発明の一実施例であるバーコード走査装置モジュール10の一部を断面にした平面図である。以下において図3から図5を参照する。
FIG. 4 is a cross-sectional view of a
この実施例において、バーコード走査装置モジュール10は、第1、第2、第3の回路基板100、200及び300を有している。光送信装置102は、第1の回路基板100上あるいはそれに近接して配置されていてもよい。しかしながら、この発明の他の実施例において、光送信装置102はバーコード走査装置モジュール10内のどこか他の場所に配置してもよい。あるいは、光送信装置102はシャーシ50の外側に配置してもよい。
In this embodiment, the barcode
この実施例において、光受信装置302は、第3の回路基板300及び/又はシャーシ50に結合できる。しかしながら、この発明の他の実施例において、光受信装置302はバーコード走査装置モジュール10内のどこか他の場所に配置されるか、あるいはバーコード走査装置モジュール10と通信するように配置されてもよい。光送信装置102と同様に、光受信装置302はシャーシ50の外側に配置されてもよい。さらに、光受信装置302の異なる構成部品が、バーコード走査装置モジュール10内のそれぞれ異なる面に取り付けられてもよい。
In this embodiment, the
この実施例において、モータ制御回路は第2の回路基板200上に配置され、その第2の回路基板200はシャーシ50の内側に適合するようなサイズになっている。従って、この発明の実施例において、各回路基板の間での構成部品の配置は、他の構成部品間の配置すなわち第1の回路基板100に近接してシャーシ50の底面付近に光送信装置102を設置し、第3の回路基板300に近接して光受信装置302を、第2の回路基板200上又はそれに近接してモータ制御回路をそれぞれ設置することを含む。
In this embodiment, the motor control circuit is disposed on the
さらに、第1、第2、第3の回路基板100、200及び300は互いに平行であるとよい。そのような実施例におけるモータ制御回路及び/又はバーコード走査装置モジュール10の他の作動部品の回路基板上の配置は、構成部品が第2の回路基板200に搭載されるべくシャーシ50の外面あるいは内部に配置され得るようにすることによって、バーコード走査装置モジュール10全体の大きさを減少させることが可能になる。
Furthermore, the first, second, and
以下の説明は、第1、第2、第3の回路基板100、200及び300の中で上述した構成部品の配置を有する実施例に関するが、この発明は上述の構成に限定されるものではない。他の実施例において、光送信装置102、光受信装置302、モータ制御回路、及び/又はバーコード走査装置モジュール10の他の構成部品は、シャーシ50の内部又は外部で上述した以外の場所に配置されてもよく、そしてそのような全ての変更は、この発明の範囲内に含まれることを意図している。
The following description relates to an embodiment having the above-described arrangement of components in the first, second, and
以下の説明は、この発明の実施例において、実行できる種々の省スペース構造に関する。先に述べたように、第2の回路基板200上の選択された回路の配置あるいはシャーシ50の外部への配置が、バーコード走査装置モジュール10の大きさを減少するために作用する。そのため、この発明の実施例において、第2の回路基板200をシャーシ50の内部にある他の構成部品を妨げることなくシャーシ50内に配置することが可能になる。
The following description relates to various space saving structures that can be implemented in embodiments of the present invention . As previously mentioned, the placement of selected circuits on the
この実施例において、第2の回路基板200は、それを通してモータ112及びポリゴンミラー110から伸びているシャフト118を収容する少なくとも一つの孔206(図2A及び図2B参照)を有している。図3に示すように、孔206を設けることが、他の方法で可能なよりも第2の回路基板200をモータ112により接近して設置するのを可能にする。
In this embodiment, the
この実施例において、少なくとも1つの棚(レッジ:ledge)52がシャーシ50の一部として一体に形成され、第2の回路基板200の面、好ましくは下面を支持するように作用する。棚52による支持が、第2の回路基板200をシャーシ50内に確実に固定するためと、シャーシ50内部で第2の回路基板200とそれに近接して配置された部品との間の機械的干渉を防ぐために作用する。他の実施例において、棚52はシャーシ50と一体に形成される必要はない。代わりに、棚52は別に製作され、バーコード走査装置モジュール10の製造過程における適切な段階でシャーシ50に組み付けることができる。
In this embodiment, at least one shelf (ledge: ledge) 52 is integrally formed as part of the
この実施例において、FPCコネクタ114は第1の回路基板100と第2の回路基板200との間で通信を行うように配置される。可撓性のある回路基板材の使用は、それがシャーシ50内部でスペースを取らないで第1の回路基板100と第2の回路基板200との間の通信を可能にできる。
In this embodiment, the
さらに、FPCコネクタ114によって第1の回路基板100と第2の回路基板200の間を効果的に接続して配置することは、第1の回路基板100及び第2の回路基板200の機能が、シャーシ50の外部に設置しなければならないため、望まないバーコード走査装置モジュールの大きさの増加を招く単一の大型回路基板によるよりも、シャーシ50内に配置するのに便利な2つの比較的小さな回路基板(ここに示した第1、第2の回路基板100、200のような)によって設けられるのを可能にする。他の実施例においては、フレキシブル回路基板コネクタ114以外のコネクタを、第1の回路基板100と第2の回路基板200間の通信を可能にするために使用してもよい。
Further, the effective connection between the
この実施例において、通信リンクが第2の回路基板200と第3の回路基板300との間に設けられる。すなわち、図3に示すように基板対基板のコネクタ208が設けられ、それは第3の回路基板300に接続された第1のコネクタ部208−Aと第2の回路基板200に接続された第2のコネクタ部208−Bとを有している。基板対基板コネクタ208はマルチピン接続を設けてもよい。コネクタ208は幅広固定部(wider rigid portion)208−Bとそれに挿入される幅狭固定部(narrower rigid portion)208−Aとを有しており、その各部はマルチピン接続を有している。
In this embodiment, a communication link is provided between the
基板対基板コネクタ208は、基板後部(バーコード走査装置モジュール10のシールド304の位置と反対側の部分)に配置されるコネクタを使用する必要がなく、シャーシ50の内部で配線やケーブルを使用する必要もなく、第2の回路基板200と第3の回路基板300間の通信を可能にするコンパクトで効率的な構造を提供する。しかしながら、他の実施例において、他のタイプのデータ通信接続が、第2の回路基板200と第3の回路基板300間の通信を可能にするために使用されてもよく、そしてそのような全ての変更は、この発明の範囲内に含まれることを意図している。
The board-to-
この実施例において、シールド304はシャーシ50及び/又は第3の回路基板300に結合していてもよい。シールド304は、受光レンズ306、フォトダイオード308、及び/又はフォトダイオード・プリント回路基板(フォトダイオードPCB)310のような光受信装置302の一つ以上の構成部品を少なくとも部分的に取り囲んでいる。このように配置された場合、シールド304は、光受信装置302によって読み取られるべき光学データに適切でない一時的な光エネルギーから光受信装置302の一つ以上の構成部品を遮断するように作用する。
In this embodiment, shield 304 may be coupled to
さらに、シールド304は、電気エネルギーの一時的な突入、例えば光受信装置302の一つ以上の構成部品に到達する電気ノイズを防ぐためにも作用する。シールド304は、半田付けするか又は別の方法でシールド304を適切に接地できるように第3の回路基板300及び/又はシャーシ50に確実に取り付けられる。シールド304は、適切に選択された金属又は他の適切な導体材料で作られる。
In addition, the
この実施例において、シールド304は光通過開口312を有し、それにより光送信装置102によってバーコード走査装置モジュール10から外部へ光を送信するための所定寸法の開口を設けている。
In this embodiment, the
この実施例において、シールド304は、バーコード走査装置モジュール10の構造用部品として機能する。シールド304は、バーコード走査装置モジュール10の一つの外表面の重要な部分を占有している。図1〜図3に示すように、シールド304は、実質的にバーコード走査装置モジュール10からの光送信方向及び光受信方向に対して少なくともほぼ垂直なバーコード走査装置モジュール10の表面部分を占有している。このような実施例において、シールド304は、それが伸びているバーコード走査装置モジュール10の面に沿ってシャーシ50内部を少なくとも部分的に囲む役割をする。
In this embodiment, the
図3及び図5を参照して、この実施例において、光送信装置102は、レーザダイオード104、フォーカスレンズ106、偏向ミラー108、モータ112及びポリゴンミラー110を有する。光送信装置102は、レーザダイオード104から出射され、偏向ミラー108で反射され、回転ポリゴンミラー110でも反射されて、走査パターンを発生させるためにシールド304の光通過開口312を通してバーコード走査装置モジュール10から出ていく光路120を可能にする。
With reference to FIGS. 3 and 5, in this embodiment, the
この実施例において、レーザダイオード104は、シャーシ50に圧入されるように構成してもよい。しかし、他の実施例において、レーザダイオード104は、シャーシ50又はバーコード走査装置の一つ以上の構成部品に、他の手段によって結合されてもよい。
In this embodiment, the
この実施例において、フォーカスレンズ106は、シャーシ50の一部として一体に形成されている。このような実施例において、フォーカスレンズ106は、マグネシウム合金、その他の金属及び/又は他の適切な材料から構成されるシャーシ50の他の部分と同じ材料で構成されてもよい。他の実施例において、フォーカスレンズ106は、別の構成部品として製造され、シャーシ50に圧入されてもよい。ここで、「フォーカスレンズ」という用語と「コリメータレンズ」という用語は交替して使用される。
In this embodiment, the focusing
図3及び図4に関し、この実施例において、光受信装置はシールド304、受光レンズ306、フォトダイオード308及びフォトダイオードPCB310を有している。シールド304についてはこの開示において既に述べているので、ここではその説明を繰り返さない。受光レンズ306はシリンドリカルレンズであるとよい。しかしながら、他のレンズ構造が受光レンズ306に使用されてもよい。
3 and 4, in this embodiment, the optical receiver includes a
フォトダイオード308は、技術的に知られている従来のフォトダイオードでよい。フォトダイオード308は、受光レンズ306を通過した光を受光するために、受光レンズ306に対して適切な固定位置に設置される。フォトダイオードPCB310は、フォトダイオード308に接続され、そこから信号を受けとる。さらに、フォトダイオードPCB310は、第3の回路基板300に接続している。第3の回路基板300へのフォトダイオードPCB310の接続は、半田付けを使用して行ってもよい。しかしながら、他の適切な取り付け手段が、フォトダイオードPCB310を第1の回路基板100に結合するために実施されてもよい。
The
この発明を特定の実施例によって説明したが、これらの実施例はこの発明の原理及び適用を説明しているにすぎないことを理解されたい。従って、特許請求の範囲によって規定されるこの発明の精神及び範囲から逸脱することなく、上述した実施例について種々の変更を行うことができ、他の構成がなされてもよいことを理解されたい。 Although the invention has been described in terms of specific embodiments, it is to be understood that these embodiments are merely illustrative of the principles and applications of the invention. Accordingly, it should be understood that various modifications can be made to the embodiments described above and other configurations can be made without departing from the spirit and scope of the invention as defined by the appended claims.
10:バーコード走査装置モジュール 50:シャーシ 52:レッジ10: Barcode scanner module 50: Chassis 52: Ledge
100:第1の回路基板 102:光送信装置 104:レーザダイオード 100: first circuit board 102: optical transmitter 104: laser diode
106:フォーカスレンズ 108:偏向ミラー 110:ポリゴンミラー 106: Focus lens 108: Deflection mirror 110: Polygon mirror
112:モータ 114:フレキシブル回路基板コネクタ(FPCコネクタ) 112: Motor 114: Flexible circuit board connector (FPC connector)
118:シャフト 200:第2の回路基板 208:コネクタ 118: Shaft 200: Second circuit board 208: Connector
300:第3の回路基板 302:光受信装置 304:シールド 300: Third circuit board 302: Optical receiver 304: Shield
306:受光レンズ 308:フォトダイオード 306: Light receiving lens 308: Photo diode
310:フォトダイオードPCB 312:光通過開口 310: Photodiode PCB 312: Light passage aperture
314:アナログASIC 316:デジタルASIC 314: Analog ASIC 316: Digital ASIC
Claims (13)
該シャーシと結合され、前記モータに結合する第1の回路基板と、
前記シャーシの内側に前記第1の基板と平行に配置され、前記第1の回路基板と通信する第2の回路基板とを備え、
該第2の回路基板はモータ制御回路を有し、前記シャーシの内部に設けられた棚によって支持され、前記モータからポリゴンミラーを通して伸びるシャフトを収容するための孔を有していることを特徴とするバーコード走査装置モジュール。A chassis having a built-in optical transmission device having a laser diode and a focusing lens motor,
A first circuit board coupled to the chassis and coupled to the motor;
A second circuit board that is disposed in parallel with the first board inside the chassis and communicates with the first circuit board;
The second circuit board has a motor control circuit, is supported by a shelf provided inside the chassis, and has a hole for accommodating a shaft extending from the motor through a polygon mirror. Barcode scanner module to do.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/US2006/060712 WO2008063189A1 (en) | 2006-11-09 | 2006-11-09 | Compact bar code scanner assembly |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010509673A JP2010509673A (en) | 2010-03-25 |
JP5015259B2 true JP5015259B2 (en) | 2012-08-29 |
Family
ID=39429991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009536211A Expired - Fee Related JP5015259B2 (en) | 2006-11-09 | 2006-11-09 | Bar code scanner module |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8500025B2 (en) |
JP (1) | JP5015259B2 (en) |
DE (1) | DE112006004127B4 (en) |
WO (1) | WO2008063189A1 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2013019216A1 (en) * | 2011-08-02 | 2013-02-07 | Optoelectronics Co., Ltd. | Miniature barcode scanning module for a barcode reading device |
TWD166688S (en) * | 2014-03-10 | 2015-03-21 | 虹光精密工業股份有限公司 | Scanner |
USD743397S1 (en) * | 2014-06-20 | 2015-11-17 | Datalogic Ip Tech S.R.L. | Optical scanner |
USD802593S1 (en) * | 2015-08-28 | 2017-11-14 | Hand Held Products, Inc. | Scanner |
USD852194S1 (en) * | 2016-03-25 | 2019-06-25 | Datalogic Ip Tech S.R.L. | Code reader |
JP1623360S (en) * | 2018-04-26 | 2019-02-04 | ||
JP1620344S (en) * | 2018-04-26 | 2018-12-17 | ||
US11132520B2 (en) * | 2019-12-13 | 2021-09-28 | Zebra Technologies Corporation | Industrial digital barcode reader |
USD951950S1 (en) * | 2020-09-04 | 2022-05-17 | Shenzhen Chebotong Technology Co., Ltd | Car data scanner |
USD951948S1 (en) * | 2020-09-04 | 2022-05-17 | Shenzhen Chebotong Technology Co., Ltd | Car data scanner |
USD951951S1 (en) * | 2020-09-04 | 2022-05-17 | Shenzhen Chebotong Technology Co., Ltd | Car data scanner |
USD951949S1 (en) * | 2020-09-04 | 2022-05-17 | Shenzhen Chebotong Technology Co., Ltd | Car data scanner |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2540262A1 (en) * | 1983-01-31 | 1984-08-03 | Bru Pierrette | Optical reader of coded light information |
US4864348A (en) * | 1987-09-03 | 1989-09-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Structure for installing flexible printed circuit board |
US5552592A (en) * | 1989-10-30 | 1996-09-03 | Symbol Technologies, Inc. | Slim scan module with dual detectors |
US5367151A (en) * | 1989-10-30 | 1994-11-22 | Symbol Technologies, Inc. | Slim scan module with interchangeable scan element |
EP0450643A3 (en) * | 1990-04-06 | 1992-04-15 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical beam scanner |
US5808285A (en) | 1990-09-17 | 1998-09-15 | Metrologic Instruments, Inc. | Portable code symbol reading device with one-way wireless data packet transmission link to base unit employing condition-dependent acoustical signalling for data packet reception acknowledgement |
CA2056842A1 (en) | 1991-02-07 | 1992-08-08 | Jay M. Eastman | System for scanning and reading symbols, such as bar codes, which is adapted to be configured in a hand held unit and can automatically read symbols on objects which are placed inthe detection zone of the unit |
WO1993021600A2 (en) * | 1992-04-17 | 1993-10-28 | Spectra-Physics Scanning Systems, Inc. | Ultra-compact bar-code scanner |
JPH07134747A (en) * | 1993-11-11 | 1995-05-23 | Fuji Electric Co Ltd | Bar code reader |
US6491222B1 (en) * | 1996-10-09 | 2002-12-10 | Symbol Technologies, Inc. | Optical path design for scanning assembly in compact bar code readers |
US5837985A (en) * | 1994-05-14 | 1998-11-17 | Welch Allyn, Inc. | Optical imaging assembly having improved image sensor orientation |
US5539192A (en) * | 1994-09-26 | 1996-07-23 | Allen-Bradley Company, Inc. | Bar code reader mirror oscillator |
US6175406B1 (en) * | 1996-11-08 | 2001-01-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Film holder and image reading apparatus |
JP2000039655A (en) * | 1998-05-20 | 2000-02-08 | Nikon Corp | Equipment using flexible printed circuit board |
US6340114B1 (en) * | 1998-06-12 | 2002-01-22 | Symbol Technologies, Inc. | Imaging engine and method for code readers |
JP2000306038A (en) * | 1999-04-19 | 2000-11-02 | Keyence Corp | Optical information reader |
JP3350541B2 (en) | 2002-02-27 | 2002-11-25 | 株式会社キーエンス | Optical information reader |
JP4194391B2 (en) * | 2003-02-21 | 2008-12-10 | 富士通株式会社 | Bar code reading apparatus and bar code reading method |
EP3920079B1 (en) * | 2005-03-11 | 2023-06-28 | Hand Held Products, Inc. | Digital picture taking optical reader having hybrid monochrome and color image sensor array |
-
2006
- 2006-11-09 US US12/513,274 patent/US8500025B2/en active Active
- 2006-11-09 WO PCT/US2006/060712 patent/WO2008063189A1/en active Application Filing
- 2006-11-09 JP JP2009536211A patent/JP5015259B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-11-09 DE DE112006004127.4T patent/DE112006004127B4/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100133344A1 (en) | 2010-06-03 |
DE112006004127T5 (en) | 2009-09-10 |
DE112006004127B4 (en) | 2014-11-06 |
JP2010509673A (en) | 2010-03-25 |
WO2008063189A1 (en) | 2008-05-29 |
US8500025B2 (en) | 2013-08-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5015259B2 (en) | Bar code scanner module | |
KR101428842B1 (en) | Camera module for Vehicle | |
EP2657739B1 (en) | Optical connector | |
US20030085054A1 (en) | Enhanced flex cable | |
US7492982B2 (en) | Optical module | |
US9170382B2 (en) | Connector with built-in module | |
JP6926643B2 (en) | In-vehicle camera | |
JP2005176185A (en) | Camera module mounting structure | |
KR20130101473A (en) | Camera module | |
CN111385448A (en) | Heat dissipation structure and heat dissipation method of electronic device | |
JP3784283B2 (en) | Optical transmission equipment | |
CN113196738B (en) | camera module | |
US6687127B2 (en) | EMC core supporting structure | |
JP7398223B2 (en) | Board-mounted connectors and boards with connectors | |
JP4376219B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2009010259A (en) | Flexible substrate and imaging apparatus | |
JP2004361503A (en) | Optical module | |
JP4325177B2 (en) | Optical transmission module | |
JP3031988B2 (en) | Optical unit | |
US7160036B2 (en) | Optical package | |
JP7459228B2 (en) | Electronic module, electronic module manufacturing method, and endoscope | |
JP2009105282A (en) | Optical data link | |
JP4474913B2 (en) | Camera with built-in flash device | |
CN216286095U (en) | Cloud platform module and electronic equipment | |
JP6994341B2 (en) | Electronics |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150615 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5015259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |