JP5008985B2 - 音声、映像、その他のマルチメディア通信のためのパケットトラフィックを案内するために、インスタントメッセージの優先度及び/又は設定を使用する予測通信ルーティングスキーム - Google Patents

音声、映像、その他のマルチメディア通信のためのパケットトラフィックを案内するために、インスタントメッセージの優先度及び/又は設定を使用する予測通信ルーティングスキーム Download PDF

Info

Publication number
JP5008985B2
JP5008985B2 JP2006553330A JP2006553330A JP5008985B2 JP 5008985 B2 JP5008985 B2 JP 5008985B2 JP 2006553330 A JP2006553330 A JP 2006553330A JP 2006553330 A JP2006553330 A JP 2006553330A JP 5008985 B2 JP5008985 B2 JP 5008985B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
voice call
online
username
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006553330A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007526684A (ja
Inventor
マデュー ヤルラガッダ
ウォーレン ワン
Original Assignee
ヤフー! インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヤフー! インコーポレイテッド filed Critical ヤフー! インコーポレイテッド
Publication of JP2007526684A publication Critical patent/JP2007526684A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5008985B2 publication Critical patent/JP5008985B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/66Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42229Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
    • H04M3/42263Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location where the same subscriber uses different terminals, i.e. nomadism
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/04Real-time or near real-time messaging, e.g. instant messaging [IM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/41Billing record details, i.e. parameters, identifiers, structure of call data record [CDR]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/43Billing software details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/22Arrangements for supervision, monitoring or testing
    • H04M3/2218Call detail recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/42365Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity
    • H04M3/42374Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity where the information is provided to a monitoring entity such as a potential calling party or a call processing server
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/487Arrangements for providing information services, e.g. recorded voice services or time announcements
    • H04M3/493Interactive information services, e.g. directory enquiries ; Arrangements therefor, e.g. interactive voice response [IVR] systems or voice portals
    • H04M3/4931Directory assistance systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/0024Services and arrangements where telephone services are combined with data services
    • H04M7/0042Services and arrangements where telephone services are combined with data services where the data service is a text-based messaging service
    • H04M7/0045Services and arrangements where telephone services are combined with data services where the data service is a text-based messaging service where the text-based messaging service is an instant messaging service
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/0016Arrangements providing connection between exchanges
    • H04Q3/0029Provisions for intelligent networking
    • H04Q3/0045Provisions for intelligent networking involving hybrid, i.e. a mixture of public and private, or multi-vendor systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/76Translation from the called subscriber's number to the outgoing or incoming control information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport
    • H04L2012/6443Network Node Interface, e.g. Routing, Path finding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/06Message adaptation to terminal or network requirements
    • H04L51/066Format adaptation, e.g. format conversion or compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/214Monitoring or handling of messages using selective forwarding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/45Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to voicemail messaging
    • H04M2203/4536Voicemail combined with text-based messaging
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2203/00Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M2203/65Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to applications where calls are combined with other types of communication
    • H04M2203/651Text message transmission triggered by call
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/01Details of billing arrangements
    • H04M2215/0164Billing record, e.g. Call Data Record [CDR], Toll Ticket[TT], Automatic Message Accounting [AMA], Call Line Identifier [CLI], details, i.e. parameters, identifiers, structure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/20Technology dependant metering
    • H04M2215/2026Wireless network, e.g. GSM, PCS, TACS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/0024Services and arrangements where telephone services are combined with data services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal
    • H04M7/1205Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal where the types of switching equipement comprises PSTN/ISDN equipment and switching equipment of networks other than PSTN/ISDN, e.g. Internet Protocol networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13034A/D conversion, code compression/expansion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1307Call setup
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13097Numbering, addressing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13103Memory
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13141Hunting for free outlet, circuit or channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1315Call waiting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13173Busy signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/1318Ringing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13282Call forward, follow-me, call diversion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13335Simulation, emulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13336Store & forward, messaging systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q2213/00Indexing scheme relating to selecting arrangements in general and for multiplex systems
    • H04Q2213/13389LAN, internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/18Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on predicted events
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、2004年2月13日に出願された米国特許仮出願番号60/544,914、及び、2004年2月13日に出願された米国特許仮出願番号60/544,880の出願日の利益を主張し、両出願は共に全ての目的について全体を参照することによって本願に組み込まれる。
本出願は、同時に出願された、「INTEGRATED INSTANT MESSAGING, ROUTING AND TELEPHONE SERVICES BILLING SYSTEM(統合されたインスタントメッセージ送信、経路案内及び電話サービス課金システム)」(代理人事件番号017887−014210US)という発明の名称の米国特許番号______に関係しており、この出願は、全ての目的について参照することによって本願に組み込まれる。
本発明は、一般的には通信に関し、さらに詳細には、インスタントメッセージを使用する通信の経路案内に関する。
電話通信での共通の問題は、使用中(ビジー)信号である。もし、自宅が1つの電話回線を有し、使用されているとすると、他の呼び出しは届かなくなる。いくつかの加入者は、追加の着信を知らせる信号が受信される「コール・ウエイティング(通話中保留)」を有しているが、一般には、第2の電話回線なしに、所帯における2人の人間によって取るといった、2つの呼び出しを同時に取ることはできない。
これには、モデムがその電話回線を使用するといった、コンピュータ通信セッションによってその電話回線が占有されるという問題もある。これらの場合において、クライアントベース又はサーバベースの何れかのサービスが存り、着信が待機する信号を生成するように使用される。クライアントベースのコンピュータ呼び出し待機については、モデムを使用しているユーザのコンピュータは、電話会社からの回線上の呼び出し待機信号を通知し、呼び出しを着信していることをユーザに知らせるためのプログラムを実行する。次に、このユーザはモデム接続を中断し、呼び出し側が掛け直しできるようにするか、或いは、この呼び出し側をキャッチできるようにする。サーバベースのコンピュータ呼び出し待機については、使用中信号の事実は、電話会社の音声システムから、サーバに送られ、次に、サーバが、コンピュータ通信システムを通して信号を発し、オンラインにあるユーザにその信号を送る。
本発明の実施形態において、インスタントメッセージ送信の優先度及び設定が、データトラフィックの経路案内を含む予測通信のために使用される。例えば、音声ネットワークが利用できないか或いはその他の理由がある場合には、音声呼び出しは、パケットベース・ネットワーク上に送られる。音声呼び出しに加えて、本発明の実施形態は、映像呼び出し、マルチメディア通信、及び、他の通信を送ることができる。いくつかの実施形態において、ボイス・オーバー・IP又はPSTN電話呼び出しを如何に送るかの判定を行うために、インスタントメッセージの存在が問合せされる。従って、もし、関連するインスタントメッセージの存在がコンピュータ又はコンピューティングデバイス上で検知された場合、呼び出しを受けている最中のPSTN電話回線の位置とは関係のないコンピュータ又はコンピューティングデバイスに、呼び出しが送られる。
一実施形態において、インスタントメッセージ(IM)サーバを使用して、番号についての呼び出しを送るための方法が提供される。本方法は、PSTN電気通信デバイスから前記番号についての呼び出しを受信し、前記呼び出しが前記番号に関連する1又は複数のユーザ名に送られるべきかどうかを示す、前記番号についての経路優先度を判定し、前記番号に関連する前記1又は複数のIMユーザ名の何れかがオンラインであるかどうかを判定し、前記呼び出しについてのオンラインのIMユーザ名をリンギング(本書において、電話の呼び出し音を鳴らす等の電話着信告知動作をいう)する、ことからなる。
他の実施形態において、番号に対する呼び出しを送るための方法が提供される。本方法は、前記番号に対する呼び出しを受信し、前記呼び出しが前記番号に関連するIMクライアントに送られるべきかどうかを示す、前記番号についての経路優先度を判定し、前記経路優先度が前記呼び出しを前記IMクライアントに送られるべきことを示す場合、前記番号についての呼び出しをIMサーバに送ることからなり、前記IMサーバは、前記番号に関連する何れかのインスタントメッセージ(IM)ユーザ名がオンラインであるかどうかを判定するよう構成され、オンラインである場合、前記呼び出しについての前記オンラインIMユーザ名をリンギングするよう構成されている。
さらに他の実施形態において、呼び出しを送るためのシステムが提供される。本システムは、PSTN呼び出しを受信するよう構成された電気通信デバイスと、IMサーバとから成り、前記IMサーバの論理部は、前記呼び出しが前記番号に関連する1又は複数のユーザ名に送られるべきかどうかを示す、前記番号についての経路優先度を判定し、前記番号に関連した前記1又は複数のIMユーザ名の何れかがオンラインであるかどうかを判定し、前記呼び出しについての前記オンラインIMユーザ名をリンギングするよう構成されている。
ここに開示された本発明の性質及び利点のさらなる理解は、本明細書の以下の記載及び添付図面の参照によって得られるであろう。
図1に、本発明の一実施形態に従ってデータトラフィックの経路案内を提供するシステム100を示す。図示するように、電話会社101、トラフィックサーバ130、及び、IMサーバ132が、データトラフィックを送るために設けられる。一実施形態において、送られるデータトラフィックは、音声呼び出し、映像呼び出し、マルチメディア通信、及び、その他の通信である。例えば、音声呼び出しは、PSTN(公衆交換電話網)105、又は、パケットベース・ネットワーク134を通して送られる。音声呼び出しについて言及したが、本発明の実施形態では、他の形式のデータトラフィックを送ることもできる。例えば、本発明の実施形態では、映像呼び出し、マルチメディア通信、及び、その他の通信を送ることができる。
一実施形態において、システムは音声呼び出しを電話会社101に送信する。例えば、このシステムは、PSTN電話を使用する他のユーザや、ボイス・オーバーIP(VOIP)呼び出しを送信するコンピューティングデバイスや、VOIP呼び出しを送信するインスタントメッセージ・クライアント等であってもよい。電話会社101は、電話回線104及びPSTN105を通して、この音声呼び出しを電話機106に送る。以下に記述するように、この呼び出しは、コンピューティングデバイス110に送られてもよい。
電話会社101は、何れの電気通信デバイスであってもよい。例えば、電話会社101は、PSTN音声呼び出しを送ることができるシステムであってもよい。電話会社システム100の例には、競争的地域電話事業者(CLEC)、既存の地域電話交換事業者等によって運営されるシステムが含まれ、スイッチ、モニタ等を含んでもよい。
図示したように、電話会社システム101は、音声中継回線からの音声回線を取扱うよう構成される。呼び出しが位置102に送られるべきであるときには、電話会社システム101(例えば、スイッチ)は、電話回線104上に信号を生成する。電話機106が、オンフック(つまり、不使用)ならば、この信号はリンギングをトリガして、電話会社101から電話機106への呼び出しが完了する。
位置102は、電話機106及び/又はコンピューティングデバイス110を含む、何れの位置であってもよい。例えば、位置102は、自宅、職場等である。一実施形態において、位置102は、電話番号又は他の識別子(例えば、IMユーザ名、電子メールアドレス等)に関連する位置であってもよい。例えば、位置102は、電話番号に対する電話呼び出しが電話会社101によって送られる、自宅であってもよい。位置102は、音声呼び出しを受信可能な多くのデバイスに関連する。例えば、電話機106、コンピューティングデバイス110、及び他のデバイス122が、位置102に設けられている。
電話機106は、音声呼び出しを受信することができる何れのデバイスでもよい。例えば、電話機106は、何れかのPSTNデバイスである。例えば、電話機106は、地上回線電話、無線電話、コードレス電話、携帯情報端末(PDA)等である。
コンピューティングデバイス110は、音声呼び出しを受信するよう構成された、何れのコンピューティングデバイスであってもよい。一実施形態において、コンピューティングデバイス110は、音声呼び出しに加えてインスタントメッセージ通信を受信可能なIMクライアントを含む。コンピューティングデバイス110は、コンピュータ、携帯情報端末(PDA)、ワークステーション、ラップトップコンピュータ、パーソナルコンピュータ等を含む。
他のデバイス122は、音声呼び出しを受信可能な他の何れかのデバイスである。
一実施形態において、コンピューティングデバイス110は、VOIP呼び出しを受信するよう構成される。コンピューティングデバイス110を位置102に図示したが、コンピューティングデバイス110を、位置102から離れたところに配置してもよいことが理解できるであろう。例えば、ユーザは、遠隔地からの呼び出しを受信するために、コンピューティングデバイス110上のIMクライアントを使用できる。このように、ユーザは、位置102に関連するユーザ名を持つことができる。このユーザは、何れの位置でもIMクライアントにログインすることができ、位置102に関連する電話番号に対する呼び出しを受信できる。
呼び出しは、PSTNネットワーク105又はパケットベース・ネットワーク134を通して受信される。PSTNネットワーク105は、普通の旧来のアナログ電話システム(POTS)又はPSTN上に音声呼び出しを送信するよう構成される。IMサーバ132は、パケットベース・ネットワーク上に音声呼び出しを送信するよう構成される。パケットベース・ネットワーク134は、IP(インターネットプロトコル)ネットワーク、非同期転送モード(ATM)ネットワーク、フレームリレーネットワーク、無線ネットワーク等を含む。
トラフィックサーバ130は、電話会社101からの信号を受信するよう構成される。例えば、呼び出しは、電話会社101によって受信される。電話会社101は、PSTNネットワーク105を通して音声呼び出しを電話機106に送信するよう構成される。加えて、電話会社101は、トラフィックサーバ130、IMサーバ132、及びパケットベース・ネットワーク134を通して、コンピューティングデバイス110上で動作するIMクライアントにこの呼び出しを送信する選択を有する。この場合、この音声呼び出しは、トラフィックサーバ130に送られる。そして、トラフィックサーバ130は、IMサーバ132がコンピューティングデバイス110でIMクライアントに音声呼び出しを供給できるかどうかを判定するよう構成される。別のIMサーバ132が、位置102でIMクライアントに情報を供給するよう構成されてもよい。トラフィックサーバ130は、適当なIMサーバ132を判定し、音声呼び出しをIMサーバ132に送信する。
IMサーバ132は、次に、パケットベース・ネットワーク134を通して位置102に関連する1又は複数のIMクライアントに音声呼び出しを送信するよう構成される。IMサーバ132は、コンピューティングデバイス110上のIMクライアントにIM関連サービスを提供するよう構成される。例えば、IMクライアントは、IM132サーバを通る他のIMクライアントとのIM対話を導入するのが好ましい。一般に、IMクライアントはユーザ名と関連する。ユーザ名は、多くのユーザに対する識別子である。例えば、IMユーザ名は、Yahoo!(登録商標)IM識別子等といったログインIDである。このIMユーザ名は、位置102に関連付けられる。例えば、家族が位置102に住んでいるとすると、この家族の各構成員に対するIMユーザ名が、位置102に関連付けられる。IMサーバ132は、位置102に関連する各IMユーザ名と通信できる。
一実施形態において、IMサーバ132は、トラフィックサーバ130から受信された音声呼び出しをIMユーザ名に送信する。IM132は、電話番号に対する電話呼び出しを受けたときにIMユーザ名をリンギングするよう構成される。例えば、IMユーザ名は、位置102に対する電話番号に関連付けられる。その電話番号に対して音声呼び出しが受信されたとき、IMサーバ132は、この電話番号に対して音声呼び出しを受信したという表示との交信を行う。IMサーバ132は、次に、どのIMユーザ名がオンラインであるかを検知し、そうして、オンラインであるIMクライアントをリンギングする。
従って、どのIMクライアントがオンラインかどうかを判定するために、存在情報が使用される。一実施形態において、この存在情報は、IMクライアントがオフライン又はオンラインであることを示す。使用中や不在等の多様な状態も存在する。IMサーバ132は、例えば、状態が「使用中」の場合にIMをリンギングするのではなく、状態が「不在」の場合にIMをリンギングするような状態に基づいて、IMクライアントをリンギングするよう構成される。
音声呼び出しは、位置102のルータ120を通して送られる。ルータ120は、電話機106、コンピューティングデバイス110、又は他のデバイス122への呼び出しを送る。位置102でのネットワーク接続は、ダイアルアップ線、DSLフィルタを経由するようなブロードバンド、ルータ120である。また、上述したように、ユーザ名は、位置102から離れたIMクライアントにログオンされる。これらの呼び出しは、適切に送られ、位置102を通過しない場合もある。
従って、電話番号についての呼び出しを受けたとき、音声呼び出しは、IMサーバ132からパケットベース・ネットワーク134を通してコンピューティングデバイス110上のIMクライアントへと送られる。如何にして音声呼び出しを電話機106及び位置102のIMクライアントへ送るかについての様々なシナリオを以下に説明する。
図2に、本発明の実施形態に従ったシステム100の、さらに詳細な実施形態を示す。一実施形態において、音声呼び出しは電話会社101にて受信される。この音声呼び出しは、データベース210に蓄積されたユーザ優先度に従って送られる。一実施形態において、このユーザ優先度は、もし電話機106が使用中なら、音声呼び出しは、IMクライアント208に送るためにIMサーバ132へ送るべきであることを示す。他の実施形態においては、このユーザ優先度は、クライアント208及び/又は電話機106への送るために、着信音声呼び出しが自動的にIMサーバ132に送られることを示してもよい。
もし、ユーザ優先度が、電話番号に対する音声呼び出しを自動的にIMサーバ132に送るべきことを示すならば、電話会社101は音声呼び出しを受信し、これをIMサーバ132へ送る。この送信は、呼び出し転送を使用して成される。例えば、電話番号に対する音声呼び出しがIMサーバ132のアドレスへ送られるよう、呼び出し転送が電話会社101にて設定される。IM132サーバへの電話番号に対する電話呼び出しを送る他の方法は、当業者であれば理解できるであろう。
図示したように、IMサーバ132は、IM関連サーバ202と通信サーバ204とを含む。IM関連サーバ202は、IM関連サービスを提供する。例えば、IM関連サーバ202は、IMクライアントによって実行される従来のIM対話を可能にする。
通信サーバ204は、ユーザ優先度に従って音声呼び出しを送るよう構成される。ユーザ優先度は、呼び出しを如何に送るべきかを示す。例えば、いくつかのユーザ優先度は、ユーザがオンライン又は不在であることを状態が示す場合には、呼び出しをIMユーザ名に送るべきことを示す。しかしながら、その状態がIMユーザは使用中又は非オンラインであることを示す場合には、このIMユーザ名はリンギングされない。加えて、無線ネットワークを通して携帯電話機へ呼び出しを送り、電話機106をリンギングする等といった、他の優先度が使用される。
一実施形態において、通信サーバ204は、その電話番号に関連付けられたIMユーザ名がIMクライアント208にログインされたか否かを判定するよう構成される。例えば、存在情報は、ユーザがオンラインであることを示す。もし、IMユーザ名がログオンしたならば、通信サーバ204は、IMクライアント208でのIMユーザ名をリンギングする。加えて、通信サーバ204は、電話機106をリンギングする。この呼び出しは、パケットベース・ネットワーク134を通って、IMクライアント208及び電話機106に対して実行される。他の実施形態において、電話会社101は、また、PSTN105を通る電話機106をリンギングする。
上述したように、同じ電話番号に関連した複数のIMクライアント(又は、ユーザ名)を持つことが可能である。このように、電話機106に加えて、多くのIMユーザ名がリンギングされる。そして、かかる装置のユーザは、この呼び出しを受けて、IM環境内で処理することができる。ユーザが呼び出しを受けると、その事実は、トラフィックサーバ130へ伝えられ、そうして、この呼び出しがトラフィックサーバ130及びIMサーバ132を通して送られることを要求する。もし、IMユーザ名の何れかがその呼び出しに応答すれば、通信サーバ204は、他の回線上の呼び出しを抑制することができる。
他の実施形態において、音声呼び出しは、電話機106上の使用中信号が検知されるまで、通信サーバ204には送信されない。例えば、ユーザは、位置102にて第1の電話機106を使用している。例えば、電話機106は、PSTN105を通る音声呼び出し又はパケットベース・ネットワーク134を通るVOIP呼び出しを伴って使用される。何れかの状況において、電話会社101は、電話機106が使用中であることを検知できる。電話会社101において、電話機106に対する他の音声呼び出しが受信されると、電話機106は使用中であることが検知される。ユーザ優先度は、その音声呼び出しが、次に通信サーバ204に送られるよう設定される。
この場合において、通信サーバ204は、ユーザ優先度に基づいて呼び出しを送る。例えば、オンラインIMユーザ名が判定され、そのIMユーザ名がリンギングされる。従って、使用中信号を受信する代わりに、IMユーザ名がリンギングされるのである。
また、たとえ電話機106についてコール・ウエイティングが可能であったとしても、通信サーバ204を使用してコール・ウエイティング信号を電話機106へ送信することに加えて、IMユーザ名がリンギングされるのである。従って、従来の電話サービスは、使用中信号又はコール・ウエイティング信号を受信するのに代えて、IMユーザが音声呼び出しに対してリンギングされる点において、拡張される。このように、ユーザは、位置102での一度に1つの呼び出し受信には制限されない。むしろ、IMユーザ名を使用して多くの呼び出しが発生する。それゆえ、電話機106を使用するユーザは、電話機106を使用する電話回線に拘束されない。
IMクライアントを使用して呼び出しの応答があると、この呼び出しに応答したユーザ名の状態は変化する。例えば、この状態は、「使用中です。私は電話中です。」或いは、他の状態に変化する。そして、この状態はIMサーバ132へ送信されて、他のユーザ名にこの状態が伝播される。
他の例においては、別のグループ一覧に対する状態が変化する。例えば、IMクライアントは、仕事の繋がりを伴った仕事グループ一覧及び個人的な繋がりを伴った個人グループ一覧といった、ユーザに対して異なる仲間を伴った、異なるグループを有することができる。この状態は、呼び出しを行っている人に基づいて、異なったグループ一覧に対して異なるように変化させることができる。例えば、もしユーザが仕事中に呼び出しを受けたとすると、IMクライアントは、仕事グループ一覧における状態を使用中に変更するが、個人グループ一覧をオンラインのままにしておく。他の例においては、ユーザが個人的な呼び出しを受けたとすると、IMクライアントは、個人グループにおける状態を使用中に変更するが、仕事グループ一覧をオンラインのままにしておく。
通信サーバ204は、また、ユーザに対する個人アドレス帳(PAB)206を使用して、個人化された情報を提供することもできる。多様なユーザが異なる個人アドレス帳206を持つ。例えば、第1のIMユーザ名がそれ自身のPAB206を持つことができ、第2のIMユーザ名もそれ自身の第2のPAB206を持つことができる。PAB206は、他のユーザに対する多様な住所を含む。例えば、見出し項目には、個人名、ニックネーム、電話番号、電子メールアドレス等といった、友人のコンタクト情報を示すことができる。
ユーザに対するPAB206を生成するための技術については、全ての目的について参照によって組み込まれた、同時出願の「統合されたインスタントメッセージ、ルーティング、及び、電話サービス課金システム」(代理人事件番号017887−014210US)という名称の米国出願番号______に記載されている。
図3に、本発明の一実施形態に基づいて音声呼び出しを個人化するための、PAB情報使用の簡略化されたフローチャート300を示す。ステップ302において、受信した音声呼び出しに対する呼び出し側識別情報が判定される。例えば、電話番号といった呼び出し側ID情報が使用される。呼び出し側ID情報は、電話会社101から通信サーバ204に提供される。例えば、呼び出し側ID情報には、発信者電話番号、発信元電子メールアドレス、或いは、その呼び出しが発信されている発信元の他の何れかの識別情報が含まれる。
ステップ304において、呼び出し側識別情報は、その音声呼び出しを受信する各ユーザに対するPAB206において参照される。例えば、オンラインになっている各IMユーザ名に対する個人アドレス帳が参照される。
ステップ306において、その呼び出し側情報に対する個人化名が、各ユーザに対するPAB206から判定される。例えば、PAB206は、その呼び出し側識別情報に対する個人化名を含む。例えば、電話番号「415−555−1010」は、第1のユーザのPAB206においては「Uncle Billy」であり、第2のユーザのPAB206においては、「Billy」でもある。
ステップ308において、個人化名は、IMクライアント208上の各IMユーザ名に対して表示される。加えて、可能であれば、個人化名は、電話機106上の呼び出し側ID情報として表示される。従って、PAB206内の情報を使用して個人化名が表示できる。このように、ユーザは、誰が呼び出しを行っているのかを容易に認識できる。
もし、呼び出し側識別情報に対する見出し項目がユーザのPAB206において見つからなかった場合には、その情報は、PAB206に追加できる。この呼び出し側識別情報は、完全な一覧表でなくてもよい。例えば、電話番号だけを与えることができる。その呼び出し側についての他の情報を判定するために、その呼び出し側識別情報に対し、電話帳を使用してホワイトページ/イエローページ参照が実行される。例えば、その呼び出し側の住所が判定される。そして、その情報はPAB206に追加される。
加えて、ユーザは、最後のX日間にもたらされた多くの呼び出しについての呼び出し側識別情報に対して要求を出すために、IMクライアントを使用する。例えば、課金システムは、その電話番号に対する呼び出しから受信した、呼び出し側識別情報を記録していたかもしれない。通信サーバ204は、まず、電話帳を参照し、全ての呼び出し側に対する識別情報を判定する。そして、この情報は、PAB206に追加することができる。そうして、ユーザは、呼び出し側識別情報に対する名前を個人化することができる。
他の実施形態において、通信サーバ204によって、ユーザは自身の呼び出し音/リングバックトーンを個人化することができる。例えば、ある呼び出し側識別情報からの呼び出しが受信されたとき、個人化された呼び出し音が鳴る。例えば、もし、ある人の両親が電話を鳴らしたとすると、決まった呼び出し音を鳴らす(リンギングする)ことができる。もし、ユーザのガールフレンドが電話を鳴らしたとすると、他の呼び出し音を鳴らすことができる。ユーザは、呼び出し音を贈り物として友人に送ることもできる。
従って、システム100の使用により、音声入力能力及びオーディオ出力を有する呼び出しが可能なIMクライアントを使用して、呼び出しを送ることができる。システム100は、呼び出しが使用中のときを検知することができ、サーバにその呼び出しを送って、サーバが、ユーザのIMクライアントによって活性化するIMを生成してその呼び出しを取得する。そうして、この呼び出しの受信部分は、リアルIP呼び出しとして取扱われる。呼び出しは、その電話番号に関連するIMクライアントがオンラインであるいずれの場所へも送られうる。
自宅において、ある者は、従来の音声呼び出しのために電話機106を使用する。他の呼び出しを着信したとき、回線使用中とは異なって表示され、代わりに、その呼び出しをIMクライアント208へ送る。そのIMクライアントは、音声呼び出し上のユーザによって、或いは、位置102の他者によって利用されるコンピュータ上にある。これは、仕事、自宅等といった場面に適応できる。そして、IM経路選択は、ダイアルアップ又はブロードバンド、第2電話回線等といったインターネット接続上で実行される。従って、呼び出しはIMクライアント上で稼動中のIMユーザ名に転送されるので、ユーザは、コール・ウエイティングサービスを申し込む必要がない。
ここまで、電話会社101でのPSTNを通る従来の音声呼び出しの受信として述べてきたが、VOIP呼び出しがトラフィックサーバ130にて受信されるということが理解されるであろう。そこで、トラフィックサーバ130は、電話会社101又はIMサーバ132の何れに対して呼び出しを送るかを判定する。呼び出しが電話会社101に送られたならば、電話会社101は、電話機106が使用中かどうか判定し、その呼び出しをユーザ優先度に従って送る。また、他の実施形態において、トラフィックサーバ130は、ユーザ優先度に基づいてその呼び出しを送る。例えば、呼び出しは、IMサーバ132に自動的に送られる。また、トラフィックサーバ130は、電話会社101への呼び出しに自動的に送られる。
音声トラフィックに加えて、映像、ウェブカム(例えば、Yahoo!(登録商標)ウェブカム)トラフィックもまた、他のマルチメディアトラフィックと共に提供される。両方で動作するYahoo!(登録商標)ウェブカムサービスのように、呼び出しの両終端が互換性のある装置を有しているということを、もしシステムが検知すれば、プロトコルは、音声のみから映像呼び出しに切り替えることができる。
本発明の実施形態は、多くの利点を与える。例えば、ユーザ優先度に基づいて呼び出しを送ることによって、ユーザは、「コール・ウエイティング」を回避することができる。また、1つの電話番号に対する複数の呼び出しを、位置102における複数のユーザによって受信できる。従って、従来の電話サービスは、電話回線104を1又は2の呼び出し受信に制限していた。しかしながら、本発明の実施形態を使用して、多くの呼び出しを受信することができる。電話機106でのIMユーザ名を使用して、複数の呼び出しを行うことができる。これらの呼び出しは、ユーザ優先度を使用してインテリジェントに送られる。
このようにして、呼び出しは、IM優先度及び設定によって判定された通りに送られる。いくつかのIM設定は、呼び出しがIMクライアントに送られたがそのIMクライアントがオンラインでない場合に、呼び出しを何処に送るべきかを示す。例えば、ユーザは、呼び出しを自宅にてリンギングするよう、しかし、もし回線が使用中であればIMへ送るよう、さらにIMがオンラインでない場合には、携帯電話番号に対するボイス・オーバーIP(VOIP)呼び出しとして送るよう、要求することができる。
(別の実施形態)
本発明を特定の実施形態に関して記載してきたが、当業者であれば多くの修正が可能であることを理解するであろう。
ここで述べた実施形態は、ウェブサイト、リンク、及び、通信システムの事例に特有な他の技術を参照することができる。ここで言及したシステム及び処理は、異なるデータ転送技術を伴った使用にも適応可能であると理解されるべきである。
本発明は、ソフトウェア又はハードウェア、又は、その両方の組み合わせによる制御ロジックの形態で実施されうる。この制御ロジックは、本発明の実施形態において開示された一連の動作を実行するための情報処理装置を指示するのに適した複数の命令として、情報記憶媒体に蓄積される。ここで与えられた開示及び技術に基づいて、当業者であれば、本発明を実施するための他の手法及び/又は方法を認識できるであろう。
上記の説明は、例示であって制限ではない。本開示の検討のもとに、当業者であれば本発明の多くの変形が明らかであろう。それゆえに、本発明の範囲は、上記の説明に関して決定されるべきではなく、替わりに、その全範囲又は均等物と共に保留中の特許請求の範囲に関して決定されるべきである。
本発明の一実施形態に従った、データトラフィックの経路選択を提供するシステムを示す図である。 本発明の実施形態に従ったシステムのさらに詳細な実施形態を示す図である。 本発明の一実施形態に従った、音声呼び出しを個人化するためのPAB情報を用いた簡単なフローチャートである。
符号の説明
101 電話会社
105 PSTN
106 電話機
130 トラフィックサーバ
132 IMサーバ
134 パケットベース・ネットワーク
202 IM関連サーバ
204 通信サーバ
206 PAB
208 IMクライアント
210 ユーザ優先

Claims (19)

  1. インスタントメッセージ(IM)サーバを使用して電話番号に対するボイスコールを送る方法であって、
    PSTN電気通信デバイスから前記電話番号に対するボイスコールを受信し、
    前記電話番号に対する経路選択優先を決定し、前記経路選択優先は、前記ボイスコールは前記電話番号に関連する1又は複数のユーザ名に送られるべきかどうかを示し、
    前記経路選択優先を満たす、前記電話番号に関連する前記1又は複数のIMユーザ名の何れかがオンラインかどうかを決定し、
    前記それぞれのIMユーザ名に関連するユーザデバイス上のIMクライアントは、オンラインであって前記経路選択優先を満たす1又は複数のIMユーザ名の各々に対し、前記ボイスコールに対するそれぞれのオンラインIMユーザ名を呼び出すものであって、前記呼び出しは、ボイスコールに対するIMクライアントに報知することを含み、
    前記ボイスコールに対する呼び出しに応答するIMクライアントの1つに対するボイスコールを送り、
    オンラインクライアントがIMユーザ名を使用して前記呼び出しに応答するかどうかを決定し、
    前記オンラインクライアントに関連する複数のグループのうち1以上のグループに対する前記呼び出しに応答したオンラインクライアントのステータスを変更する
    ことを特徴とする方法。
  2. 請求項1に記載の方法において、
    前記ボイスコールは、前記PSTN電気通信デバイスから前記IMサーバへ自動的に転送される方法。
  3. 請求項1に記載の方法であって、前記オンラインIMユーザ名の呼び出しに加えて、前記電話番号に対するPSTN電話機の呼び出しを行うことをさらに含む方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    オンラインクライアントは、前記IMユーザ名を使用して前記ボイスコールに応答するかどうかを決定し、
    前記ボイスコールの結果の前記呼び出しに応答したオンラインIMユーザ名以外のオンラインIMユーザ名の前記呼び出しを抑制することをさらに含む方法。
  5. 請求項4に記載の方法であって、前記オンラインIMユーザ名が前記ボイスコールに対する前記IMクライアントを使用して前記呼び出しに応答するとき、PSTN電話の前記呼び出しを停止することをさらに含む方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、
    前記IMユーザ名に対する個人住所録(PAB)において前記PSTN電気通信デバイスに関連する電話番号を探索し、
    前記PABから前記PSTN電気通信デバイスに関連する電話番号に対する個人識別子を決定し、
    IMクライアント上に前記個人識別子を表示することをさらに含む方法。
  7. 請求項6に記載の方法において、前記PABは、前記IMサーバに配置される方法。
  8. 請求項1に記載の方法であって、
    前記IMユーザ名に対する個人住所録(PAB)において前記PSTN電気通信デバイスに関連する電話番号を探索し、
    前記PSTN電気通信デバイスに関連する電話番号が前記PABになければ、前記PSTNに関連する電話番号に対する識別情報を確定し、
    前記IMユーザ名に対するPABに、前記個人情報を追加することをさらに含む方法。
  9. 請求項1に記載の方法において、何れかのIMユーザ名がオンラインかどうかを決定することが、前記IMユーザ名に対する存在を決定することを構成し、
    前記IMユーザ名がオンラインかどうかを決定するために前記存在を使用する方法。
  10. 電話番号に対するボイスコールを送る方法であって、
    前記電話番号に対するボイスコールを受信し、
    前記電話番号に対する経路選択優先を決定し、前記経路選択優先は、前記ボイスコールは前記電話番号に関連する1又は複数のIMクライアントに送られるべきかどうかを示し、
    前記優先が前記ボイスコールは前記1又は複数のIMクライアントに送られるべきことを示すならば、前記電話番号に対するボイスコールをIMサーバに送り、ここで前記IMサーバは、前記電話番号に関連する何れかのインスタントメッセージ(IM)ユーザ名はオンラインであって前記経路選択優先を満たすかどうかを決定するよう構成され、これが真ならば、前記それぞれのIMユーザ名に関連するユーザデバイス上のIMクライアントは、オンラインであるIMユーザ名の各々に対し、前記ボイスコールに対する前記オンラインIMユーザ名を呼び出すものであって、前記呼び出しは、ボイスコールに対するIMクライアントに報知することを含み、
    前記IMサーバは、前記ボイスコールに対する呼び出しに応答するIMクライアントの1つに前記ボイスコールを送るよう構成され、
    オンラインクライアントがIMユーザ名を使用して前記呼び出しに応答するかどうかを決定し、
    前記オンラインクライアントに関連する複数のグループのうち1以上のグループに対する前記呼び出しに応答したオンラインクライアントのステータスを変更する
    ことを特徴とする方法。
  11. 請求項1に記載の方法において、
    前記経路選択優先は、前記電話番号に対するボイスコールは前記IMサーバに転送されるべきことを示す方法。
  12. 請求項1に記載の方法において、
    前記経路選択優先は、前記電話番号が使用中ならば、前記電話番号に対するボイスコールは前記IMサーバに転送されるべきことを示す方法。
  13. 請求項1に記載の方法において、
    前記ボイスコールは、PSTNコールである方法。
  14. 請求項1に記載の方法において、
    前記ボイスコールは、VOIPである方法。
  15. 電話番号に対するボイスコールを送るためのシステムであって、
    PSTNボイスコールを受信するよう構成された電気通信デバイスと、
    電話番号に対する経路選択優先を決定し、前記経路選択優先は前記ボイスコールが前記電話番号に関連する1又は複数のIMユーザ名に送られるべきかどうかを示し、前記電話番号に関連した前記1又は複数のIMユーザ名の何れかがオンラインであって前記経路選択優先を満たすかどうかを決定し、
    前記それぞれのIMユーザ名に関連するユーザデバイス上のIMクライアントは、オンラインであって前記経路選択優先を満たす1又は複数のIMユーザ名の各々に対し、前記ボイスコールに対するそれぞれのオンラインIMユーザ名を呼び出すものであって、前記呼び出しは、ボイスコールに対するIMクライアントに報知することを含み、
    前記ボイスコールに対する呼び出しに応答するIMクライアントの1つに対するボイスコールを送る
    よう構成された論理回路を含むIMサーバと、
    前記オンラインIMユーザ名に対する前記呼び出しを受信し、IMクライアントに関連する複数のグループのうち1以上のグループに対する前記呼び出しに応答したIMユーザ名のステータスを変更するよう構成されたIMクライアントと
    からなるシステム。
  16. 請求項1に記載のシステムであって、前記オンラインIMユーザ名に対する前記ボイスコールを受信するよう構成されたIMクライアントをさらに含むシステム。
  17. 請求項1に記載のシステムであって、前記電気通信デバイスから前記ボイスコールを受信するよう構成されたPSTN電話機をさらに含むシステム。
  18. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記ボイスコールは、前記PSTN電気通信デバイスを使用してPSTNネットワークを通って送信されるシステム。
  19. 請求項1に記載のシステムにおいて、前記ボイスコールは、前記IMサーバを使用してパケットベースネットワークを通って送信されるシステム。
JP2006553330A 2004-02-13 2005-02-11 音声、映像、その他のマルチメディア通信のためのパケットトラフィックを案内するために、インスタントメッセージの優先度及び/又は設定を使用する予測通信ルーティングスキーム Active JP5008985B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54488004P 2004-02-13 2004-02-13
US54491404P 2004-02-13 2004-02-13
US60/544,914 2004-02-13
US60/544,880 2004-02-13
PCT/US2005/004700 WO2005079393A2 (en) 2004-02-13 2005-02-11 Examiner predicting routing scheme for multimedia communication

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007526684A JP2007526684A (ja) 2007-09-13
JP5008985B2 true JP5008985B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=34890482

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553330A Active JP5008985B2 (ja) 2004-02-13 2005-02-11 音声、映像、その他のマルチメディア通信のためのパケットトラフィックを案内するために、インスタントメッセージの優先度及び/又は設定を使用する予測通信ルーティングスキーム

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7634072B2 (ja)
EP (1) EP1730650B1 (ja)
JP (1) JP5008985B2 (ja)
KR (1) KR100901909B1 (ja)
CN (1) CN102984397B (ja)
HK (1) HK1181937A1 (ja)
WO (1) WO2005079393A2 (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8478277B2 (en) 2003-02-18 2013-07-02 Roamware Inc. Network-based system for rerouting phone calls from phone networks to VoIP clients for roamers and subscribers who do not answer
US7634072B2 (en) * 2004-02-13 2009-12-15 Yahoo! Inc. Integrated instant messaging, routing and telephone services billing system
US7558277B2 (en) * 2004-12-15 2009-07-07 At&T Intellectual Property I, Lp Coordinated multi-network data services
US8374324B2 (en) * 2005-06-02 2013-02-12 At&T Intellectual Property I, L.P. Methods of using biometric data in a phone system and apparatuses to perform the methods
WO2007056158A2 (en) * 2005-11-03 2007-05-18 Roamware, Inc. Network-based system for rerouting phone calls from phone networks to voip clients for roamers and subscribers who do not answer
US20070159979A1 (en) * 2005-12-16 2007-07-12 Glt Corporation System and method for detection of data traffic on a network
CN101031007A (zh) * 2006-03-01 2007-09-05 世纪民生科技股份有限公司 利用因特网的电话转接方法、装置和系统
US7873029B2 (en) * 2006-03-06 2011-01-18 At&T Intellectual Property I, L.P. System and method of providing multimedia communication services
WO2007112594A1 (en) * 2006-04-05 2007-10-11 James Andrew Wanless A method and system for smart route dialling to a destination identifier using a telephone
WO2008009077A2 (en) * 2006-07-20 2008-01-24 Gilead Sciences, Inc. 4,6-dl- and 2,4,6-trisubstituted quinazoline derivatives and pharmaceutical compositions useful for treating viral infections
US8401170B2 (en) * 2006-08-02 2013-03-19 Aspect Software, Inc. Method of using VOIP for callback from an ACD
US8102841B2 (en) * 2006-12-05 2012-01-24 Microsoft Corporation Auxiliary peripheral for alerting a computer of an incoming call
US7778630B2 (en) * 2006-12-22 2010-08-17 Tp Lab Inc. System for switching over a voice call
US20080205285A1 (en) * 2007-02-26 2008-08-28 John Scherer Remote network element testing in a broadband communications network
US7286661B1 (en) * 2007-05-01 2007-10-23 Unison Technologies Llc Systems and methods for scalable hunt-group management
US20080273678A1 (en) * 2007-05-01 2008-11-06 Igor Balk Systems and methods for phone call management
US20080285736A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Unison Technolgies Llc Systems and methods for providing unified collaboration systems with conditional communication handling
US20080285587A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Unison Technologies Llc Systems and methods for providing unified collaboration systems with user selectable reply format
US20090043856A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 At&T Knowledge Ventures, Lp Instant Messenger with Visible Attributes on the Presence Line
US20090182740A1 (en) * 2008-01-16 2009-07-16 International Business Machines Corporation Methods for address book restoration from call logs
EP2359607A1 (en) * 2008-09-24 2011-08-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Method of controlling operation of telecommunications network
US8223951B1 (en) 2008-09-29 2012-07-17 Envid Technologies, Inc. System and method for alternate path routing and redundancy based on cost sensitive network selection
US8149827B1 (en) 2008-09-30 2012-04-03 EnVid Technologies, LLC System and method for network transport service relying on call induced targeted media
US8315249B2 (en) 2009-05-22 2012-11-20 Comcast Cable Communications, Llc Integration of voice chat services
US8843834B2 (en) * 2009-08-28 2014-09-23 Apple Inc. Method and apparatus for initiating and managing chat sessions
GB201005454D0 (en) 2010-03-31 2010-05-19 Skype Ltd Television apparatus
EP2653004B1 (en) * 2010-12-17 2015-02-18 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (PUBL) Enabling a communication server to use msc-s related functions
US10404762B2 (en) 2010-12-31 2019-09-03 Skype Communication system and method
US9717090B2 (en) 2010-12-31 2017-07-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Providing notifications of call-related services
US8963982B2 (en) 2010-12-31 2015-02-24 Skype Communication system and method
US10291660B2 (en) 2010-12-31 2019-05-14 Skype Communication system and method
US9998560B2 (en) * 2011-08-05 2018-06-12 Comcast Cable Communications, Llc Communication handling
CN103024687A (zh) * 2011-09-20 2013-04-03 阿尔卡特朗讯公司 用于建立即时通信的方法和设备
EP2590371B1 (en) 2011-11-02 2017-08-09 BlackBerry Limited System and method for enabling voice and video communications using a messaging application
US9019336B2 (en) 2011-12-30 2015-04-28 Skype Making calls using an additional terminal
US9537796B2 (en) * 2013-06-19 2017-01-03 Blackberry Limited Method and apparatus for supporting a communication service
US9723441B2 (en) * 2015-10-06 2017-08-01 International Business Machines Corporation Location based on call detail record
WO2017108068A1 (en) * 2015-12-21 2017-06-29 Saronikos Trading And Services, Unipessoal Lda Apparatuses and method for contacting a callee
CN108574671B (zh) * 2017-03-10 2021-01-26 中兴通讯股份有限公司 一种通信方法、路由设备和计算机存储介质
US10476920B2 (en) * 2017-05-31 2019-11-12 T-Mobile Usa, Inc. Enhanced telephony application server session management
TWI713902B (zh) * 2018-09-26 2020-12-21 立新 陳 動態指定網路交換機之通話連線系統與方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2159529C (en) 1994-11-22 1999-03-16 Peter Kapsales Method in a telephone system for reaching a subscriber under busy/no answer conditions and ring/no answer conditions
US5966714A (en) * 1995-04-28 1999-10-12 Intel Corporation Method and apparatus for scaling large electronic mail databases for devices with limited storage
DE19681385B4 (de) 1995-05-08 2006-01-12 Cranberry Properties, Llc System zur elektronischen Nachrichtenübermittlung über drahtlose Geräte
US6021433A (en) 1996-01-26 2000-02-01 Wireless Internet, Inc. System and method for transmission of data
US6167426A (en) 1996-11-15 2000-12-26 Wireless Internet, Inc. Contact alerts for unconnected users
US6253075B1 (en) 1998-05-19 2001-06-26 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for incoming call rejection
EP1112638A4 (en) 1998-06-25 2002-11-04 Mci Worldcom Inc METHOD AND SYSTEM FOR MULTICASTING CALL NOTIFICATIONS
US7103167B2 (en) 2002-05-20 2006-09-05 Callwave, Inc. Systems and methods for call screening
US7039040B1 (en) 1999-06-07 2006-05-02 At&T Corp. Voice-over-IP enabled chat
US6301609B1 (en) * 1999-07-07 2001-10-09 Lucent Technologies Inc. Assignable associate priorities for user-definable instant messaging buddy groups
JP4357699B2 (ja) * 1999-10-20 2009-11-04 富士通株式会社 通信手段の通知方法及び通知システム
US6853713B1 (en) * 1999-12-17 2005-02-08 Nortel Networks Limited Client-server network for managing internet protocol voice packets
US6868080B1 (en) 2000-01-27 2005-03-15 Cisco Technology, Inc. Voice over internet protocol call fallback for quality of service degradation
US7058036B1 (en) * 2000-02-25 2006-06-06 Sprint Spectrum L.P. Method and system for wireless instant messaging
CA2419428A1 (en) * 2000-06-22 2001-12-27 Yaron Mayer System and method for searching, finding and contacting dates on the internet in instant messaging networks
US6738462B1 (en) * 2000-07-19 2004-05-18 Avaya Technology Corp. Unified communications automated personal name addressing
CA2417244C (en) * 2000-07-25 2007-03-27 America Online, Inc. Video messaging
US7039177B1 (en) * 2000-09-13 2006-05-02 International Business Machines Corp. Automatic update of a directory entry within a directory of an electronic communication device by electronic notification
US7299259B2 (en) * 2000-11-08 2007-11-20 Genesys Telecommunications Laboratories, Inc. Method and apparatus for intelligent routing of instant messaging presence protocol (IMPP) events among a group of customer service representatives
US20020075303A1 (en) * 2000-12-18 2002-06-20 Nortel Networks Limited And Bell Canada Method and system for creating a virtual team environment
CN1159885C (zh) 2001-04-29 2004-07-28 上海信息产业有限公司 个人互联网号码通讯系统及其使用方法
US6697474B1 (en) * 2001-05-16 2004-02-24 Worldcom, Inc. Systems and methods for receiving telephone calls via instant messaging
EP2571230A1 (en) * 2002-01-15 2013-03-20 Avaya Inc. Communication application server for converged communication services
JP2003274022A (ja) 2002-03-15 2003-09-26 Fujitsu I-Network Systems Ltd 電話システムにおける応答遅延転送時間延長方式
US20030208545A1 (en) * 2002-05-01 2003-11-06 Eaton Eric Thomas Instant message communication system for providing notification of one or more events and method therefor
JP2004023374A (ja) 2002-06-14 2004-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 状態通知装置
US7065197B1 (en) 2002-10-23 2006-06-20 Cisco Technology, Inc. Status messaging using associated phone tags
KR20040037363A (ko) 2002-10-28 2004-05-07 주식회사 케이티 전화교환망과 인스턴트 메시지 망을 결합한 환경하에서의호 처리 서비스 제공 방법
US20050037762A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Lucent Technologies, Inc. Methods and apparatus for alternative routing of text based messages on a cellular telephone network
US8131803B2 (en) * 2003-08-19 2012-03-06 Research In Motion Limited System and method for integrating an address book with an instant messaging application in a mobile station
US20050069121A1 (en) * 2003-09-29 2005-03-31 Faruque Mohammad A. Routing telephone calls
US7634072B2 (en) 2004-02-13 2009-12-15 Yahoo! Inc. Integrated instant messaging, routing and telephone services billing system
US7298833B2 (en) 2004-09-29 2007-11-20 Avaya Integrated Cabinet Solutions, Inc. Wireless device to manage cross-network telecommunication services

Also Published As

Publication number Publication date
CN102984397B (zh) 2015-11-25
KR100901909B1 (ko) 2009-06-10
US20060023695A1 (en) 2006-02-02
CN102984397A (zh) 2013-03-20
US20050259798A1 (en) 2005-11-24
JP2007526684A (ja) 2007-09-13
WO2005079393A2 (en) 2005-09-01
KR20060114006A (ko) 2006-11-03
US7634072B2 (en) 2009-12-15
EP1730650A2 (en) 2006-12-13
WO2005079393A3 (en) 2006-10-19
HK1181937A1 (zh) 2013-11-15
EP1730650A4 (en) 2009-01-28
EP1730650B1 (en) 2018-10-17
US8223747B2 (en) 2012-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5008985B2 (ja) 音声、映像、その他のマルチメディア通信のためのパケットトラフィックを案内するために、インスタントメッセージの優先度及び/又は設定を使用する予測通信ルーティングスキーム
US9609139B1 (en) Methods and systems for providing telecommunications services
JP5297039B2 (ja) ネットワーク相互間遠隔通信サービスを管理する無線装置
US6668049B1 (en) Systems and methods for intelligent third-party redirection of an incoming call via a display-based communication center
US7245715B2 (en) Integrated chat client with receiving party choice
US9020108B1 (en) Methods and systems for confirming message delivery
US8098802B2 (en) DSL integrated call waiting
US8503658B2 (en) Call notification with rich caller identification
AU2004260484B2 (en) Multi-user call waiting
US20150215459A1 (en) Methods and apparatus for providing expanded telecommunications service
KR20060044612A (ko) 호출자 발신 다수 호출
WO2012001016A1 (en) Dynamic call routing for real-time handling of inbound voice calls on mobile phones
EP1997301A2 (en) Call notification with rich caller identification
CA2706392C (en) Method and apparatus for enabling a calling party to leave a voice message for a called party in response to a command provided by the calling party
WO2009065207A1 (en) Method and apparatus for enabling a calling party to leave a voice message for a called party
KR100941753B1 (ko) 수신자가 지정한 통화 연결음을 제공하는 인터넷 전화서비스 시스템 및 방법
CN101002191A (zh) 用于路由语音、视频或其它多媒体通信的分组流量的使用即时消息偏好/设置的预测性通信路由选择方案
GB2424142A (en) Call handling in a telecommunications network

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120214

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120521

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5008985

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350