JP5006449B2 - ゾーン関連の呼を完了させるための方法及びシステム - Google Patents
ゾーン関連の呼を完了させるための方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5006449B2 JP5006449B2 JP2010525206A JP2010525206A JP5006449B2 JP 5006449 B2 JP5006449 B2 JP 5006449B2 JP 2010525206 A JP2010525206 A JP 2010525206A JP 2010525206 A JP2010525206 A JP 2010525206A JP 5006449 B2 JP5006449 B2 JP 5006449B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zone
- mobile subscriber
- caller
- server
- call
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 41
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 23
- 238000013475 authorization Methods 0.000 claims description 10
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 15
- 241000282836 Camelus dromedarius Species 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000003190 augmentative effect Effects 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000002085 persistent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000010200 validation analysis Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/02—Services making use of location information
- H04W4/029—Location-based management or tracking services
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42348—Location-based services which utilize the location information of a target
- H04M3/42357—Location-based services which utilize the location information of a target where the information is provided to a monitoring entity such as a potential calling party or a call processing server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2203/00—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
- H04M2203/20—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to features of supplementary services
- H04M2203/2044—Group features, e.g. closed user group
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2207/00—Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place
- H04M2207/18—Type of exchange or network, i.e. telephonic medium, in which the telephonic communication takes place wireless networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42365—Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity
- H04M3/42374—Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity where the information is provided to a monitoring entity such as a potential calling party or a call processing server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/50—Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
- H04M3/53—Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
- H04M3/5322—Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems for recording text messages
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W4/00—Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
- H04W4/16—Communication-related supplementary services, e.g. call-transfer or call-hold
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W8/00—Network data management
- H04W8/02—Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
- H04W8/08—Mobility data transfer
- H04W8/16—Mobility data transfer selectively restricting mobility data tracking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
MCC−Mobile Country Code(携帯が現在ある国)、
MNC−Mobile Network Code(携帯にサービス提供しているPLMN)、
LAC−Location Area Code(PLMNはLAに分割される)、
CI−Cell Identifier(携帯が滞在しているGSMのセル)、
SAI−Service Area Identifier(携帯にサービス提供しているUMTSのノードB)、
LAT/LONG位置及び当該位置における不確かさ、
携帯の速度。
上記ゾーンサーバは、
ゾーンベースに接続され、受信される上記位置レポートに基づいて、携帯加入者の上記少なくとも1つの定義されたゾーンの最も近いゾーンと、上記最も近いゾーンの外部及び上記最も近いゾーンの周囲の円形の外周の内部における上記携帯加入者のプレゼンスとを判定するための計算部機能と、
携帯加入者の上記少なくとも1つの定義されたゾーン及びプレゼンス、並びにプレゼンス情報を発呼者が受信することについての許可を記憶するためのゾーンベースと、
上記ゾーンベース105に接続され、発呼者がプレゼンスを受信すべきかをチェックし、呼を完了するためのオプションを含む上記発呼者のためのアナウンスメントを組み立て、並びに、受信された上記着呼トリガに基づいて上記発呼者から選択されたオプションを解析し及び実行するための決定機能と、
上記決定機能及びイベントベースに接続され、上記決定機能からの未来のイベントトリガを受信し、上記未来のイベントトリガを解析し、上記イベントベース内に未来のイベントを記憶し、実行すべき未来のイベントについて上記イベントベースをスキャンし、当該未来のイベントを実行するためのイベントマネージャと、
実行すべき未来のイベントを記憶するためのイベントベースと、
を特徴とする、ゾーンサーバにより、本発明の第一の実施形態が提供される。
−HLRといった、通信ネットワークにおける他のノードへのMAP(Mobile Application Part)インタフェースを処理するためのMAPインタフェースコントローラ101.
−MSCといった、通信ネットワークにおける他のノードへのCAP(CAMEL Application Part)インタフェースを処理するためのCAPコントローラ102。
−定義されたゾーンを有し、上記ゾーンサーバにより処理される移動局の位置検索を処理する計算部104。当該計算部は、距離の計算及び移動の計算も実行する。計算結果は、ゾーンベース105に記憶される。また、計算が要求されると、計算部はゾーンベースから前回の計算結果を取得する。計算部の機能は、イベントマネージャ106及び決定機能103と独立して実行される。
−上記ゾーンサーバにより処理される各移動局のアイデンティティ/ゾーンの組合せについてのレコードを保持するゾーンベース105。レコードは、移動局のその定義されたゾーン各々への距離及び当該定義されたゾーンの地理的中心に対する相対的な移動を含む。またゾーン、近傍ゾーンの外周、HPLMN又はVPLMNにおける現在のプレゼンスもゾーンベースに記憶される。
−ゾーンを有し、上記ゾーンサーバによりサービス提供される移動局が呼び出されると動作する決定機能103。MSCがCAPインタフェースを介してCAP−IDPを送信することにより開始される。決定機能は、ゾーンベース105から上記移動局がそのゾーンの1つに存在することを読み取ると、接続オーダを与える。オーダは、CAP−CONメッセージを用いてMSCに対してCAPインタフェースを介して与えられる。そのゾーンのいずれにも存在しない場合、決定機能は専用のアナウンスメントを発呼者へ再生するようオーダし、そのゾーンに関連する呼び出された移動局の現在位置及び移動に関連する呼の完了についてのオプションを与える。決定機能は、発呼者のオプション選択を受信し、当該オプションを実行する。これは、呼の終了、ボイスメールへの接続、着呼者払いによる接続、を含み得る。呼の終了の前にそれはイベントマネージャ106に対して未来のイベントをスケジュールしてもよい。
−スケジュールされるべきイベントを決定機能103から受信するイベントマネージャ106。イベントマネージャは、イベントベース107にイベントを記憶する。イベントマネージャは、記憶されたイベントについての条件が満たされているか持続的にチェックする。そのためそれは、ゾーンベースから関連する情報を読み取る。条件が満たされている場合、上記イベントにおけるアクションが実行される。これにより、前回の発呼者と移動局との間の呼、又はボイスメッセージ、SMSなどを用いる発呼者への通知がセットアップされ得る。イベントマネージャは、上記イベントにおけるアクションを実行するために利用可能なMAP及びCAPインタフェースの両方を有する。
−発呼者、移動局、満たされるべき条件、及び取られるべきアクションについての詳細を伴うレコードを各イベントについて保持するイベントベース107。
CAMEL及びモバイルアプリケーションパート(CAP/MAP)についてのインタフェースコントローラは、3GPPの技術仕様29.002及び29.078に従った最新の技術水準による実装である。実際のネットワーク及びゾーンサーバの実装に応じて、MAP及びCAPインタフェースは、他のノードへの接続について、ISUP(ISDNユーザパート)のITU−T勧告Q.763及び764並びにETSI標準に従ったINAP(Intelligent network application protocol)を伴って拡張され得る。
計算部は、リクエスタ、レポートFIFO、及び位置計算部の3つのベース機能を含む。リクエスタは、ゾーンベースに含まれる各MSISDNについてHLRへ位置要求を送信する。これによりゾーンベースに新しいゾーンが追加されることが可能となり、それはリクエスタにより自動的に考慮されるであろう。イントロダクションで示されているように、要求はATI又はALR要求のいずれかであり得る。ATI要求は、HLRにおいて利用可能であるような位置レポートを生成する。ALR要求は、HLRに実際の位置レポートについてMSCへの問い合わせを行わせる。この差は別にして、リクエスタは1度の要求又は購読を行い得る。一方、ALRの購読(subscription)は、システムに高い負荷を与える。負荷を削減するために、PCT出願WO2007/0501482において説明されているようなより合理的な方法が利用可能である。HPLMNの境界線をたどらない近傍ゾーンの外周の性質のため何らかの適応がなされなければならないことは、留意されるべきである。そのため隣接するVPLMNをHPLMNとして扱うことが求められ、上記方法においてLACレベルは省略され得る。携帯の現在位置がHPLMN又は隣接するVPLMNの1つの外側にある間は、距離の計算は実行されないであろうことから、ATIの購読で十分である。MCC、MNC、又はLACの変化のためHLRがMSCから更新情報を受信すると、HLRは自動的に更新情報を送信するであろう。ALRの購読の場合、レポート間隔が指定される必要がある。ゾーンまでの距離及びゾーン地理的中心へ向かう接線移動の値に基づいて、購読をレポート間隔との関連において調節することにより、ここでも負荷を削減することは可能である。
ゾーンベースは、ゾーンサーバにおける中心的な情報記憶装置である。それによりイベントマネージャ及び決定機能は、計算とは非同期に動作することが可能になる。決定機能がHLR/MSCから要求される遅い位置レポートのために接続を待つ必要がないため、これは特定の利点を有する。ゾーンベース105は3つの専用のテーブルを有する;
−MSISDNについての実際のゾーン定義を保持するゾーン−セルテーブル204。各レコード205は、MSISDN、ゾーン番号、及びセル参照を保持する。セル参照は、MCC、MNC、及びGCI/SAIを含む。ゾーンが複数のセルを含む場合、同じMSISDN及びゾーン番号を有するいくつかのレコードが存在する。MSISDNについて1つより多くのゾーンが定義されている場合、異なるゾーン番号で同じMSISDNを有する複数のレコードが存在する。
−MSISDNのゾーン番号毎に距離レコード203を保持するゾーン距離テーブル202。前述されているように、移動の計算のために複数の継続的な距離の測定結果を保持するために、ゾーン定義においてシステムパラメータの数のレコードが用意されている。距離は、メートルの整数の数として与えられる。0を使用して、距離を有するというよりむしろゾーンにおけるプレゼンスが示され、−1を使用して、移動局がHPLMN又はCPLMN内にないため距離が計算されないことが示される。
−各MSISDNとゾーン番号の組合せについてゾーンレコード201を保持するゾーンテーブル200。レコードは、地理的中心座標(GCC)、現在のプレゼンス、タイムスタンプ、及び移動についての指標を含む。GCCは、ゾーンの定義と共に入力される。現在のプレゼンス指標は、VPLMN、CPLMN,HPLMN、近傍ゾーン又はゾーンについての値のうちの1つを有する。タイムスタンプは、処理された最新の位置レポートから読み出される。移動についての指標は、GCCに関連する接線移動を毎秒メートルで表す符号付き整数である。
イントロダクションにおいて説明されているように、ゾーンを有する携帯加入者についての着呼により、MSCはゾーンサーバへCAP−IDPメッセージを送信する。CAP−IDPメッセージは、決定機能をトリガする。決定機能は、MSISDNが着呼者のMSISDNにマッチするゾーンテーブルから着呼者のプレゼンス情報を読み出す。着呼者がそのゾーンの1つにいる場合、呼は接続される。そのため決定機能は、CAP−CONメッセージをMSCへ送信する。また、そのゾーンの1つに存在する場合には、選択可能な呼の完了オプションを伴うアナウンスメント又は伴わないアナウンスメントが、任意で発呼者へ再生される。これは、存在しない場合について以下に説明することに相当するものである。
−ボイスメールへ接続、
−追加的料金を伴って携帯へ接続、
−存在するときコールバック、
−存在するとき通知。
発呼者は、ただ接続を切るという5つ目のオプションももちろん有する。
イベントベース107は、発呼者によるオプション選択によってもたらされる未来のイベントのそれぞれについてレコード206を保持し、呼のセットアップを終了させ、着呼者の移動に関する条件に基づいて未来のイベントをスケジュールする。レコードは、発呼者のアイデンティティ、着呼者のアイデンティティ、条件の仕様、及び条件が満たされた場合に取るべきアクションの4つの基本的な要素を保持する。アクションパートは、アクションコード及びデータフィールドの2つの要素で組み立てられる。アクションコードは、アクションのタイプを指定し、データフィールドは、アクションに要求される追加的情報の位置を指定する。例;アクションコードは“SMSにより発呼者に通知”;データフィールドはSMSのための固有テキストを見つけられる位置を含む。
イベントマネージャ106は、イベントベース107から次々とイベントレコードを読み取る。イベントマネージャ106は、ゾーンベースにクエリを行い、イベントにおける条件が満たされているかをチェックする。そうである場合、イベントに記述されているアクションが実行される。実行後に、イベントレコードはイベントベースから削除される。このプロセスは、発呼者が呼の完了の未来のイベントタイプを選択する場合、決定機能により割り込まれ得る。決定機能は、イベントマネージャにイベントレコードの内容を渡す。イベントマネージャは、イベントベースにおける新しいイベントレコードに当該内容を記憶する。
Claims (19)
- 携帯加入者が公衆陸上移動体ネットワークにおける少なくとも1つの定義されたゾーン(α)に割り当てられている場合において、前記携帯加入者が前記少なくとも1つの定義されたゾーンに存在しないときの、発呼者(A)から前記携帯加入者(B)への呼を完了させるための方法であって;
前記ゾーン(α)より大きく、半径(ε)と前記ゾーン(α)のゾーン地理的中心座標(δ)とにより定義される円形の外周(θ)を有する地理的エリアの内部において、前記携帯加入者の端末(B)のプレゼンスをゾーンサーバにより判定するステップと、
前記少なくとも1つの定義されたゾーンとの関連における前記携帯加入者の現在位置と、前記発呼者が前記呼を完了するためのオプションとを含むアナウンスメントを組み立てるステップと、
移動体サービス交換局(MSC)に、前記発呼者への前記アナウンスメントを行わせるステップと、
前記MSCに、前記呼を完了するための前記オプションからの前記発呼者によりなされた選択を返答させ、及び前記発呼者によりなされた前記選択を解析し実行するステップと、
を含む方法。 - 1つより多くの定義されたゾーンを有する携帯加入者のために、前記1つより多くのゾーンに最も近いゾーンを判定する追加的なステップ、を含む、請求項1に記載の方法。
- 最も近いゾーンとは、前記携帯加入者(B)の現在位置と前記1つより多くのゾーンからのゾーン地理的中心座標(δ)との間の最短距離を有するゾーンである、請求項2に記載の方法。
- 最も近いゾーンとは、前記携帯加入者の現在位置とゾーン地理的中心座標との間の距離、及び前記1つより多くのゾーンからの前記ゾーン地理的中心座標(δ)に向けての接線移動(ω)に基づく、最短の到着推定時間又は帰還推定時間を有するゾーンである、請求項2に記載の方法。
- アナウンスメントを組み立てる前記ステップは、
前記発呼者の前記現在位置を取得するステップと、
前記携帯加入者の前記少なくとも1つの定義されたゾーン又は外周の内部における前記発呼者のプレゼンスをチェックするステップと、
前記少なくとも1つの定義されたゾーンとの関連における前記携帯加入者の現在位置と、前記発呼者が前記呼を完了するためのオプションとを含むアナウンスメントを組み立てるステップであって、前記アナウンスメントは、前記携帯加入者の前記少なくとも1つの定義されたゾーン又は外周の内部における前記発呼者の前記プレゼンスに特別に適合される当該ステップと、
を含む、請求項1に記載の方法。 - オプションの候補は、ボイスメールへの接続、追加的な料金の負担を伴う接続、通知、又はコールバックである、請求項1に記載の方法。
- 半径(ε)は、固定的な距離、又は、前記携帯加入者のゾーン地理的中心座標(δ)に向けての接線移動(ω)及び固定的な期間により判定される可変的な距離であり、前記可変的な距離は、最小値及び最大値により規定される、請求項1に記載の方法。
- 前記発呼者が前記携帯加入者の現在位置を受信することについての前記携帯加入者の許可を前記ゾーンサーバによりチェックする追加的なステップ、を含む、請求項1に記載の方法。
- 許可をチェックする前記ステップは、
前記発呼者が定義されたグループのメンバーであるかをチェックするステップと、
前記発呼者(A)が定義されたグループのメンバーである場合に、当該グループについての現在の許可設定をチェックするステップと、
前記発呼者(A)が定義されたグループのメンバーではない場合に、非グループメンバーについての現在の許可設定をチェックするステップと、
を含む、請求項8に記載の方法。 - 少なくとも1つの携帯端末を含む通信システムにおいて、ゾーンサーバ又はサービス制御ポイント(SCP)上で実行されるゾーンサーバアプリケーション(C)に接続した移動体サービス交換局(MSC)に接続して動作可能な、携帯加入者(B)により現在の許可設定を判定するための請求項8に記載の方法であって、前記携帯加入者により、ショートメッセージサービス(SMS)メッセージ、USDDメッセージ、又はIN呼を、前記携帯端末から前記ゾーンサーバ又はゾーンサーバアプリケーションへ送信するステップ、を含む方法。
- 少なくとも1つのクライアントコンピュータノード(D)を含む通信システムにおいて、ゾーンサーバ又はサービス制御ポイント(SCP)上で実行されるゾーンサーバアプリケーション(C)に接続したゾーン制御ウェブページを備えるウェブサーバに接続して動作可能な、携帯加入者(B)により現在の許可設定を判定するための請求項8に記載の方法であって、
前記携帯加入者により、前記クライアントコンピュータノードから前記ウェブサーバにログオンするステップと、
前記ウェブサーバからのゾーン制御ウェブページを要求するステップと、
前記現在の許可設定を変更するステップと、
前記ゾーン制御ウェブページを前記ウェブサーバに返送するステップと、
前記ウェブサーバにより、前記現在の許可設定の変更のためのオーダメッセージを前記ゾーンサーバ又はゾーンサーバアプリケーションへ送信するステップと、
前記ゾーンサーバ又はゾーンサーバアプリケーションにより、前記オーダメッセージを受信し及び前記オーダメッセージに従って前記現在の許可設定を変更するステップと、
を含む方法。 - 少なくとも1つのクライアントコンピュータノード(D)を含む通信システムにおいて、ゾーンサーバ又はサービス制御ポイント(SCP)上で実行されるゾーンサーバアプリケーション(C)に接続したゾーン制御ウェブページを備えるウェブサーバに接続して動作可能な、携帯加入者による許可グループの前記メンバーの判定の請求項9に記載の方法であって、
前記携帯加入者により、前記クライアントコンピュータノードから前記ウェブサーバにログオンするステップと、
前記ウェブサーバからのゾーン制御ウェブページを要求するステップと、
前記グループのメンバーシップ内でメンバーシップを変更するステップと、
前記ゾーン制御ウェブページを前記ウェブサーバに返送するステップと、
前記ウェブサーバにより、前記メンバーシップの変更のためのオーダメッセージを前記ゾーンサーバ又はゾーンサーバアプリケーションへ送信するステップと、
前記ゾーンサーバ又はゾーンサーバアプリケーションにより、前記オーダメッセージを受信し及び前記オーダメッセージに従って前記グループのメンバーシップを変更するステップと、
を含む方法。 - 携帯加入者のための少なくとも1つの定義されたゾーンと着呼トリガとを有する前記携帯加入者の位置レポートを受信するためのゾーンサーバ(C)であって、MAPインタフェースコントローラ(101)を介するホームロケーションレジスタに向けてのMAPインタフェースと、CAPインタフェースコントローラ(102)を介する移動体サービス交換局(MSC)に向けてのCAPインタフェースとを有し、
前記ゾーンサーバは、
ゾーンベース(105)に接続され、受信される前記位置レポートに基づいて、携帯加入者の前記少なくとも1つの定義されたゾーンの最も近いゾーンと、前記最も近いゾーンの外部及び前記最も近いゾーンの周囲の円形の外周の内部における前記携帯加入者のプレゼンスとを判定するための計算部(104)と、
携帯加入者の前記少なくとも1つの定義されたゾーン及びプレゼンス、並びにプレゼンス情報を発呼者が受信することについての許可を記憶するためのゾーンベース(105)と、
前記ゾーンベース(105)に接続され、発呼者がプレゼンスを受信すべきかをチェックし、呼を完了するためのオプションを含む前記発呼者のためのアナウンスメントを組み立て、並びに、受信された前記着呼トリガに基づいて前記発呼者から選択されたオプションを解析し及び実行するための決定機能(103)と、
をさらに備えることを特徴とする、ゾーンサーバ。 - 前記決定機能(103)及びイベントベース(107)に接続され、前記決定機能からの未来のイベントトリガを受信し、前記未来のイベントトリガを解析し、前記イベントベース内に未来のイベントを記憶し、実行すべき未来のイベントについて前記イベントベースをスキャンし、当該未来のイベントを実行するためのイベントマネージャ(106)と、
実行すべき未来のイベントを記憶するためのイベントベース(106)と、
をさらに備える、請求項13に記載のゾーンサーバ。 - 前記決定機能(103)は、携帯加入者から前記CAPインタフェース(102)を介して知的ネットワーク(IN)サービス呼を受信し、受信される前記INサービス呼に基づいて発呼者についての前記許可を判定し、前記ゾーンベース(105)内に当該許可を記憶するために特別に適合されることをさらに特徴とする、請求項13又は請求項14に記載のゾーンサーバ。
- 前記決定機能(103)は、携帯加入者からの許可オーダメッセージを受信するためのインターネットプロトコル接続を有し、前記許可オーダメッセージに基づいて前記ゾーンベース内に記憶されているプレゼンス情報を発呼者が受信することについての許可を更新するように特別に適合されることをさらに特徴とする、請求項13、14又は15に記載のゾーンサーバ。
- 請求項1〜12の1項に記載の方法を実行可能な、1つ以上のネットワークノード内に設けられる、ゾーンサーバアプリケーション。
- 請求項1〜12の1項に記載の方法を実行可能な、ソフトウェアアプリケーション。
- 請求項1〜12の1項に記載の方法を実行可能な、ソフトウェアアプリケーションを含むキャリア。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/EP2007/059999 WO2009036805A1 (en) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | Method and system for completing a zone related call |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011501883A JP2011501883A (ja) | 2011-01-13 |
JP5006449B2 true JP5006449B2 (ja) | 2012-08-22 |
Family
ID=39423042
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010525206A Active JP5006449B2 (ja) | 2007-09-20 | 2007-09-20 | ゾーン関連の呼を完了させるための方法及びシステム |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8346240B2 (ja) |
EP (1) | EP2191665B1 (ja) |
JP (1) | JP5006449B2 (ja) |
AT (1) | ATE511323T1 (ja) |
AU (1) | AU2007359103B2 (ja) |
CA (1) | CA2700194C (ja) |
ES (1) | ES2364594T3 (ja) |
PL (1) | PL2191665T3 (ja) |
TW (1) | TWI380708B (ja) |
WO (1) | WO2009036805A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8638108B2 (en) | 2005-09-22 | 2014-01-28 | Novo Nordisk A/S | Device and method for contact free absolute position determination |
US8994382B2 (en) | 2006-04-12 | 2015-03-31 | Novo Nordisk A/S | Absolute position determination of movably mounted member in medication delivery device |
US9522238B2 (en) | 2005-05-10 | 2016-12-20 | Novo Nordisk A/S | Injection device comprising an optical sensor |
US9950117B2 (en) | 2009-02-13 | 2018-04-24 | Novo Nordisk A/S | Medical device and cartridge |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1600475A1 (en) | 2004-05-28 | 2005-11-30 | Total Petrochemicals Research Feluy | Use of Thermoplastic Composition Comprising Polyether-Block Copolyamides as Additive |
EP2134122A1 (en) * | 2008-06-13 | 2009-12-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Controlling access to a communication network using a local device database and a shared device database |
US8218744B2 (en) * | 2008-12-12 | 2012-07-10 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Method for indicating the context of a call to a called party |
US8843157B2 (en) * | 2010-10-27 | 2014-09-23 | Ntt Docomo, Inc. | Dynamic travel behavior estimation in mobile network |
KR101853819B1 (ko) * | 2011-09-14 | 2018-06-15 | 삼성전자주식회사 | 정보 제공 방법 및 장치, 디바이스와 컴퓨터로 읽을 수 있는 기록 매체 |
US9473953B2 (en) * | 2012-03-30 | 2016-10-18 | Aetherpal Inc. | Roaming detection and session recovery during VMM-RC |
US9253728B2 (en) * | 2012-04-30 | 2016-02-02 | Apple Inc. | Operating geographic location systems |
CN104581678B (zh) * | 2013-10-16 | 2018-05-29 | 华为技术有限公司 | 下发、接收用户签约数据的方法、hss及sgsn |
US9521540B2 (en) * | 2014-07-01 | 2016-12-13 | Htc Corporation | Method of identifying visited public land mobile network and related communication device |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5568153A (en) * | 1995-05-30 | 1996-10-22 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson | Individually defined personal home area for subscribers in a cellular telecommunications network |
US6236365B1 (en) * | 1996-09-09 | 2001-05-22 | Tracbeam, Llc | Location of a mobile station using a plurality of commercial wireless infrastructures |
JP3289660B2 (ja) * | 1997-11-11 | 2002-06-10 | 日本電気株式会社 | 移動体端末の接続規制方式 |
US6192115B1 (en) * | 1999-03-09 | 2001-02-20 | Lucent Technologies | Obtaining information about a called telecommunications party |
GB2366947A (en) | 2000-09-14 | 2002-03-20 | Motorola Inc | Time information on callee |
BRPI0407797A (pt) * | 2003-02-25 | 2006-02-14 | Boston Communications Group Inc | método e sistema para controlar o uso de um dispositivo sem fio, método para controlar comunicações entre um dispositivo de comunicação sem fio e outro dispositivo de comunicação, aparelho para controlar o uso de um dispositivo sem fio, e, método para comunicar informação relativa ao uso de um dispositivo sem fio |
DE602005018276D1 (de) * | 2005-10-31 | 2010-01-21 | Ericsson Telefon Ab L M | Verfahren und system zum feststellen der präsenz einer mobilstation in mindestens einem fest zugeordneten dienstbereich eines mobiltelekommunikationssystems |
-
2007
- 2007-09-20 JP JP2010525206A patent/JP5006449B2/ja active Active
- 2007-09-20 CA CA2700194A patent/CA2700194C/en active Active
- 2007-09-20 ES ES07820432T patent/ES2364594T3/es active Active
- 2007-09-20 AT AT07820432T patent/ATE511323T1/de not_active IP Right Cessation
- 2007-09-20 WO PCT/EP2007/059999 patent/WO2009036805A1/en active Application Filing
- 2007-09-20 PL PL07820432T patent/PL2191665T3/pl unknown
- 2007-09-20 EP EP07820432A patent/EP2191665B1/en not_active Not-in-force
- 2007-09-20 US US12/678,247 patent/US8346240B2/en active Active
- 2007-09-20 AU AU2007359103A patent/AU2007359103B2/en not_active Ceased
-
2008
- 2008-08-06 TW TW097129893A patent/TWI380708B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9522238B2 (en) | 2005-05-10 | 2016-12-20 | Novo Nordisk A/S | Injection device comprising an optical sensor |
US8638108B2 (en) | 2005-09-22 | 2014-01-28 | Novo Nordisk A/S | Device and method for contact free absolute position determination |
US8994382B2 (en) | 2006-04-12 | 2015-03-31 | Novo Nordisk A/S | Absolute position determination of movably mounted member in medication delivery device |
US9950117B2 (en) | 2009-02-13 | 2018-04-24 | Novo Nordisk A/S | Medical device and cartridge |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2191665A1 (en) | 2010-06-02 |
AU2007359103B2 (en) | 2011-06-02 |
US20100210259A1 (en) | 2010-08-19 |
ATE511323T1 (de) | 2011-06-15 |
CA2700194C (en) | 2016-03-15 |
EP2191665B1 (en) | 2011-05-25 |
CA2700194A1 (en) | 2009-03-26 |
PL2191665T3 (pl) | 2011-10-31 |
US8346240B2 (en) | 2013-01-01 |
JP2011501883A (ja) | 2011-01-13 |
TW200930113A (en) | 2009-07-01 |
ES2364594T3 (es) | 2011-09-07 |
WO2009036805A1 (en) | 2009-03-26 |
AU2007359103A1 (en) | 2009-03-26 |
TWI380708B (en) | 2012-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5006449B2 (ja) | ゾーン関連の呼を完了させるための方法及びシステム | |
JP6077048B2 (ja) | 固定/移動体ネットワークの加入者識別情報管理ブローカ | |
US7206569B2 (en) | Method and system for providing supervisory control over wireless phone usage | |
US6295447B1 (en) | Method and system for enabling the control of execution of features in a telecommunications network | |
JP4105094B2 (ja) | テレコミュニケーションシステム及びプライバシー管理方法 | |
CN1147198C (zh) | 定义定位服务的系统和方法 | |
US20050282559A1 (en) | Method and system for providing supervisory control over wireless phone data usage | |
US20040198397A1 (en) | Method and device for handling location-based services | |
CN101194526B (zh) | 移动通信系统中提供位置信息服务的方法 | |
JP2000349903A (ja) | 通信サービスへの登録方法 | |
MX2007010137A (es) | Metodo para suministrar un servicio de informacion de ubicacion en un sistema movil de comunicaciones. | |
MXPA06014758A (es) | Metodo y sistema para proporcionar control de supervision sobre el uso de datos de telefonos inalambricos. | |
US20070202870A1 (en) | Providing call information of a child in wireless networks | |
US20090253441A1 (en) | Accessing core network services | |
US20110201355A1 (en) | Method and Device for Location-Based Call Management | |
EP1538860B1 (en) | Method and telecommunications system for positioning a target user equipment using a mobile originating-location request (MO-LR) procedure | |
FI112430B (fi) | Datasiirtopalvelu | |
Suzuki et al. | Personal Handy-phone System signalling protocol architecture: study on internetwork interface for PHS roaming | |
FI111321B (fi) | Paikkariippuvien palveluiden toteutus tietoliikennejärjestelmässä |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120424 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150601 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5006449 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |