JP5000725B2 - 無線通信システムにおいてアップリンクを通じたデータ及び制御情報の送受信方法及び装置 - Google Patents
無線通信システムにおいてアップリンクを通じたデータ及び制御情報の送受信方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5000725B2 JP5000725B2 JP2009540178A JP2009540178A JP5000725B2 JP 5000725 B2 JP5000725 B2 JP 5000725B2 JP 2009540178 A JP2009540178 A JP 2009540178A JP 2009540178 A JP2009540178 A JP 2009540178A JP 5000725 B2 JP5000725 B2 JP 5000725B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control information
- data
- transmitted
- information
- symbols
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 59
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 112
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 101000741965 Homo sapiens Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Proteins 0.000 description 5
- 102100038659 Inactive tyrosine-protein kinase PRAG1 Human genes 0.000 description 5
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2621—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile using frequency division multiple access [FDMA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B7/00—Radio transmission systems, i.e. using radiation field
- H04B7/24—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
- H04B7/26—Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
- H04B7/2612—Arrangements for wireless medium access control, e.g. by allocating physical layer transmission capacity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L27/00—Modulated-carrier systems
- H04L27/26—Systems using multi-frequency codes
- H04L27/2601—Multicarrier modulation systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L5/00—Arrangements affording multiple use of the transmission path
- H04L5/0001—Arrangements for dividing the transmission path
- H04L5/0003—Two-dimensional division
- H04L5/0005—Time-frequency
- H04L5/0007—Time-frequency the frequencies being orthogonal, e.g. OFDM(A), DMT
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
UEは、データの変調方式及び符号レートを示すMCSレベルによる複数の制御チャンネルフォーマットを予め設定し、各TTIで伝送されるデータチャンネルのMCSレベルに基づいて制御チャンネルフォーマットを選択して制御チャンネルを設定する。ここで、MCSレベルは、データの伝送に使用される変調方式(例えば、QPSK(Quadrature Phase Shift Keying)方式、16QAM(16-ary Quadrature Amplitude Modulation)方式と符号レートの組合わせを意味する。MCSレベルが高いほど、より高いデートレートが得られる。すなわち、制御情報がデータ伝送と共に多重化される場合に、制御情報の符号化は、アップリンクデータチャンネル伝送に対して使用される変調方式及び符号レートによって与えられる。
第2の実施形態では、UEは、リソースの効率的な使用のために、データチャンネルと同一の変調方式によって制御チャンネルを変調した後に伝送する。従来の技術によれば、UEのチャンネル状態に従って制御チャンネルフォーマットを頻繁に変更することが難しいので、UEは、信頼度を維持するために制御チャンネルに対して固定された低いフォーマットを使用する。しかしながら、データチャンネルは、UEのチャンネル状態情報に基づいて即座に(instantaneously)スケジューリングされるため、Node Bは、UEのチャンネル状態に従ってデータチャンネルに対して高速データレート又は低速データレートを可変的に設定することができる。Node Bがデータチャンネルに対して高速のデータレートを割り当てる場合に、UEは良好なチャンネル状態にあり、あるいは十分な送信電力を有すると判断できる。そのため、制御チャンネルも高い送信電力で伝送することが可能である。したがって、本発明の第2の実施形態によると、制御情報は、データと同一の変調方式によって変調され、制御情報に対するシンボル数はこの変調に応じて制御される。
本発明の第3の実施形態では、制御情報を伝送するためのシンボル数が、データと同一の変調方式によって制御情報を伝送して制御される。このとき、データ及び制御情報は、変調後のシンボルレベルの代わりに、変調前のビットレベルで多重化される。多重化が変調以前に遂行された場合に、UE又はNode Bは、このデータチャンネルの変調方式に従って制御チャンネルの変調方式を別途に選択する必要がない。したがって、本発明の第3の実施形態による送受信の手順は、図8及び図9に示されているような第2の実施形態の手順と同一である。
UEは、データの伝送フォーマット(TF)による複数の制御チャンネルフォーマットを予め設定し、各TTIで伝送されたデータのTFに該当する制御チャンネルフォーマットを選択して制御チャンネルを設定する。ここで、本発明の第4の実施形態によるTFは、UEによって伝送されるデータ量に対応する伝送ブロックサイズ(Transport Block Size:TBS)を意味し、MCSレベル及び全体使用可能な周波数リソースの量によって決定される。また、説明の便宜上、制御チャンネルフォーマットは、本発明で制御チャンネルのシンボル数によって定義される。ここでは具体的に説明していないが、MCSレベル又は物理階層のビット数のようなパラメータは、本発明の変更された実施形態によって制御チャンネル伝送フォーマットとして定義される。
本発明の第5の実施形態は、制御チャンネルフォーマットが、各TFに対して決定される代わりにデータ伝送に必要な電力レベルに基づいて決定されることを除き、本発明の第4の実施形態と同様である。また、本実施形態では、必要な電力レベルは、UEの絶対送信電力、あるいは基準電力レベルに対する各TF及びサービスを考慮して基準電力レベルに追加的に設定される電力オフセットを意味する。基準送信電力は、所定の受信レベルを維持するために、Node Bによって制御される電力レベルを意味する。基準電力レベルに対して追加的に設定される電力は、Node Bによって該当データの受信に必要なSNRと同一の意味を有する。
402 データチャンネルのMCSレベルによって与えられた制御チャンネルフォーマットを選択するステップ
403 制御チャンネルフォーマットのシンボル数Sに応じて制御情報の符号レート又は反復回数を制御してS個のシンボルを含む制御情報を生成するステップ
404 データチャンネルのシンボル数Pを計算するステップ
405 P個のシンボルを含むデータを生成するステップ
406 生成されたデータと制御情報を、多重化して伝送するステップ
Claims (36)
- 無線通信システムにおいてデータ及び制御情報を伝送する方法であって、
前記制御情報を生成するステップと、
伝送される情報データ及び制御情報が同一のTTI(伝送時間間隔)で発生した場合、前記伝送される情報データの量を考慮して前記制御情報の伝送のためのシンボル数を決定するステップと、
前記情報データ及び制御情報を多重化するステップと、
前記多重化された情報データ及び制御情報を伝送するステップと
を具備することを特徴とする方法。 - 前記制御情報は、HARQ(ハイブリッド自動リピート要求)フィードバック情報であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記制御情報の伝送のためのシンボル数は、前記伝送される情報データの量とともに、スケジューリングされたリソースの量を考慮することによって、決定されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記多重化された情報データ及び制御情報は、前記情報データに対してスケジューリングされたリソースで伝送されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記情報データは、前記制御情報に対するリソースを除いた残りのリソースを使用することによって伝送されることを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記制御情報のみが前記TTIで伝送される場合、前記制御情報は、前記制御情報に対して予め設定されたリソースで伝送されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記制御情報は、変調以前に前記情報データとともに多重化されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記制御情報は、TDM(時分割多重)方式に基づいて、前記制御情報及び情報データの復調のために伝送される基準信号とともに多重化されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 前記制御情報が、前記同一のTTIで前記情報データとともに伝送される場合、前記情報データ及び制御情報は、同一の変調スキームによって変調されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
- 無線通信システムにおいてデータ及び制御情報を伝送するUE(ユーザ端末)装置であって、
前記制御情報を生成する制御情報生成器と、
伝送される情報データ及び制御情報が同一のTTI(伝送時間間隔)で発生した場合、伝送される情報データの量を考慮して前記制御情報の伝送のためのシンボル数を決定する制御チャンネルコントローラと、
前記情報データ及び制御情報を多重化するマルチプレクサと、
前記多重化された情報データ及び制御情報を伝送する伝送ユニットと
を具備することを特徴とするUE装置。 - 前記制御情報は、HARQ(ハイブリッド自動リピート要求)フィードバック情報であることを特徴とする請求項10に記載のUE装置。
- 前記制御チャンネルコントローラは、前記伝送される情報データの量とともにスケジューリングされたリソースの量を考慮して前記制御情報の伝送のためのシンボル数を決定することを特徴とする請求項10に記載のUE装置。
- 前記伝送ユニットは、前記情報データに対してスケジューリングされたリソースで、前記多重化された情報データ及び制御情報を伝送することを特徴とする請求項10に記載のUE装置。
- 前記情報データは、前記制御情報に対するリソースを除いた残りのリソースを使用することによって伝送されることを特徴とする請求項13に記載のUE装置。
- 前記制御情報のみが前記TTIで伝送される場合、前記制御情報は、前記制御情報に対して予め設定されたリソースで伝送されることを特徴とする請求項10に記載のUE装置。
- 前記マルチプレクサは、変調以前に前記情報データ及び制御情報を多重化することを特徴とする請求項10に記載のUE装置。
- 前記マルチプレクサは、TDM(時分割多重)方式に基づいて、前記情報データ及び制御情報の復調のために伝送される基準信号と前記制御情報とを多重化することを特徴とする請求項10に記載のUE装置。
- 前記制御情報が、前記同一のTTIで前記情報データとともに伝送される場合、同一の変調スキームによって前記情報データ及び制御情報を変調する変調器をさらに具備することを特徴とする請求項10に記載のUE装置。
- 無線通信システムにおいてデータ及び制御情報を受信する方法であって、
UE(ユーザ端末)から同一のTTI(伝送時間間隔)で発生する情報データ及び前記制御情報を含むアップリンク信号を受信するステップと、
伝送される前記情報データの量を考慮して前記制御情報の伝送のためのシンボル数を決定するステップと、
前記情報データ及び制御情報を獲得するために、前記制御情報の伝送のためのシンボル数に従って前記アップリンク信号を逆多重化するステップと
を具備する方法。 - 前記制御情報は、HARQ(ハイブリッド自動リピート要求)フィードバック情報であることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記制御情報の伝送のためのシンボル数は、前記伝送される情報データの量とともにスケジューリングされたリソースの量を考慮することによって決定されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記アップリンク信号は、前記UEから前記情報データに対してスケジューリングされたリソースで伝送されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記情報データは、前記UEから前記制御情報に対するリソースを除いた残りのリソースを使用することによって伝送されることを特徴とする請求項22に記載の方法。
- 前記UEから前記制御情報のみが前記TTIで伝送される場合、前記制御情報は、前記制御情報に対して予め設定されたリソースで伝送されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記アップリンク信号は、変調後に前記情報データ及び制御情報に逆多重化されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記制御情報は、前記UEで、TDM(時分割多重)方式に基づいて、前記制御情報及び情報データの復調のために伝送される基準信号とともに多重化されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記制御情報が、前記UEから前記同一のTTIで前記情報データとともに伝送される場合、前記アップリンク信号は、同一の復調スキームによって復調されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 無線通信システムにおいてデータ及び制御情報を受信するNode B装置であって、
UE(ユーザ端末)から同一のTTI(伝送時間間隔)で発生する情報データ及び前記制御情報を含むアップリンク信号を受信する受信ユニットと、
伝送される前記情報データの量を考慮して前記制御情報の伝送のためのシンボル数を決定するコントローラと、
前記情報データ及び制御情報を獲得するために、前記制御情報の伝送のためのシンボル数に従って前記アップリンク信号を逆多重化するデマルチプレクサと
を具備することを特徴とするNode B装置。 - 前記制御情報は、HARQ(ハイブリッド自動リピート要求)フィードバック情報であることを特徴とする請求項28に記載のNode B装置。
- 前記コントローラは、前記伝送される情報データの量とともにスケジューリングされたリソースの量を考慮して前記制御情報の伝送のためのシンボル数を決定することを特徴とする請求項28に記載のNode B装置。
- 前記アップリンク信号は、前記UEから前記情報データのためのスケジューリングされたリソースで伝送されることを特徴とする請求項28に記載のNode B装置。
- 前記情報データは、前記UEから前記制御情報に対するリソースを除いた残りのリソースを使用することによって伝送されることを特徴とする請求項31に記載のNode B装置。
- 前記制御情報のみが、前記UEから前記TTIで伝送される場合、前記制御情報は、前記制御情報に対して予め設定されたリソースで伝送されることを特徴とする請求項28に記載のNode B装置。
- 前記デマルチプレクサは、変調後に前記アップリンク信号を前記情報データ及び制御情報に逆多重化することを特徴とする請求項28に記載のNode B装置。
- 前記制御情報は、前記UE端末で、TDM(時分割多重)方式に基づいて、前記制御情報及び情報データの復調のために伝送される基準信号とともに多重化されることを特徴とする請求項28に記載のNode B装置。
- 前記制御情報が、前記UEから同一の前記TTIで前記情報データとともに伝送される場合、同一の復調スキームによって前記アップリンク信号を復調する復調器をさらに具備することを特徴とする請求項28に記載のNode B装置。
Applications Claiming Priority (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR20060129696 | 2006-12-18 | ||
KR10-2006-0129696 | 2006-12-18 | ||
KR20070027208 | 2007-03-20 | ||
KR10-2007-0027208 | 2007-03-20 | ||
KR10-2007-0059908 | 2007-06-19 | ||
KR1020070059908A KR101002247B1 (ko) | 2006-12-18 | 2007-06-19 | 무선통신 시스템에서 상향링크를 통해 데이터 및 제어정보를 송수신하는 방법 및 장치 |
PCT/KR2007/006651 WO2008075890A1 (en) | 2006-12-18 | 2007-12-18 | Method and apparatus for transmitting/receiving data and control information through an uplink in a wireless communication system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010512099A JP2010512099A (ja) | 2010-04-15 |
JP2010512099A5 JP2010512099A5 (ja) | 2010-07-22 |
JP5000725B2 true JP5000725B2 (ja) | 2012-08-15 |
Family
ID=39802778
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009540178A Active JP5000725B2 (ja) | 2006-12-18 | 2007-12-18 | 無線通信システムにおいてアップリンクを通じたデータ及び制御情報の送受信方法及び装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5000725B2 (ja) |
KR (1) | KR101002247B1 (ja) |
CN (2) | CN102843214B (ja) |
AU (1) | AU2007335296B2 (ja) |
CA (1) | CA2673078C (ja) |
RU (1) | RU2434365C2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101571566B1 (ko) | 2008-08-11 | 2015-11-25 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 제어신호 전송 방법 |
KR101646249B1 (ko) | 2008-08-11 | 2016-08-16 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법 및 장치 |
KR20100019947A (ko) | 2008-08-11 | 2010-02-19 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법 |
KR101597573B1 (ko) | 2008-08-11 | 2016-02-25 | 엘지전자 주식회사 | 제어정보의 상향링크 전송 방법 |
KR101603338B1 (ko) | 2008-08-11 | 2016-03-15 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 정보 전송 방법 및 장치 |
CN101742656B (zh) * | 2008-11-04 | 2012-05-30 | 电信科学技术研究院 | 资源分配方法及资源使用方法、装置和系统 |
WO2010056068A2 (ko) * | 2008-11-14 | 2010-05-20 | 엘지전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 신호 전송 방법 및 장치 |
KR20100091876A (ko) | 2009-02-11 | 2010-08-19 | 엘지전자 주식회사 | 다중안테나 전송을 위한 단말 동작 |
WO2011081505A2 (ko) * | 2010-01-04 | 2011-07-07 | 엘지전자 주식회사 | 무선 통신 시스템에서 상향링크 전송 방법 및 장치 |
US9100155B2 (en) * | 2010-05-03 | 2015-08-04 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for control and data multiplexing in wireless communication |
US9100922B2 (en) | 2010-11-09 | 2015-08-04 | Lg Electronics Inc. | Method and terminal apparatus for transmitting a power status report in a wireless communication system |
WO2012150823A2 (ko) * | 2011-05-05 | 2012-11-08 | 엘지전자 주식회사 | 하향링크 신호 수신방법 및 사용자기기와, 하향링크 신호 전송방법 및 기지국 |
CN103178928A (zh) * | 2011-12-22 | 2013-06-26 | 联芯科技有限公司 | Prr消息发送方法及系统 |
GB2505489A (en) | 2012-08-31 | 2014-03-05 | Sony Corp | A mobile communications device for use in a virtual narrowband carrier within a wideband carrier of a mobile communications system |
EP3107323B1 (en) | 2014-02-13 | 2019-08-28 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Uplink signal control method and apparatus |
US9572106B2 (en) * | 2014-10-31 | 2017-02-14 | Qualcomm Incorporated | Dynamic bandwidth switching for reducing power consumption in wireless communication devices |
US10687330B2 (en) | 2016-07-21 | 2020-06-16 | Qualcomm Incorporated | Techniques for communicating on an uplink in a shared radio frequency spectrum band |
JP6896847B2 (ja) * | 2016-10-12 | 2021-06-30 | オッポ広東移動通信有限公司Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | データ伝送方法、受信側装置及び送信側装置 |
CN110366866B (zh) * | 2016-12-28 | 2024-01-09 | 株式会社Ntt都科摩 | 用户终端和无线通信方法 |
EP3596986A4 (en) * | 2017-03-23 | 2020-03-18 | Huawei Technologies Co., Ltd. | CONFIGURATION, INDICATION AND ACK / NACK FOR MULTIPLE TRANSMISSION WITHOUT HARQ AUTHORIZATION |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100571806B1 (ko) | 2003-02-11 | 2006-04-17 | 삼성전자주식회사 | 적응적 ofdma 시스템에서 궤환되는 채널 상태 정보를줄이기 위한 방법 및 이를 사용하는 적응적 ofdma시스템 |
JP2004297231A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Nec Corp | 移動通信システム、無線基地局装置及びそれらに用いる電力制御方法 |
KR20050027679A (ko) * | 2003-09-16 | 2005-03-21 | 삼성전자주식회사 | 이동통신시스템에서 고속 패킷 데이터 송/수신장치 및 방법 |
US7283492B2 (en) | 2003-10-02 | 2007-10-16 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for multiplexing control information onto a physical data channel |
US8363606B2 (en) * | 2006-09-05 | 2013-01-29 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for data and control multiplexing |
KR101226985B1 (ko) * | 2006-11-01 | 2013-01-29 | 퀄컴 인코포레이티드 | Sc-fdma 시스템에서 가변 전력 오프셋들을 가진 제어 및 데이터의 멀티플렉싱 |
-
2007
- 2007-06-19 KR KR1020070059908A patent/KR101002247B1/ko active IP Right Grant
- 2007-12-18 CN CN201210293613.XA patent/CN102843214B/zh active Active
- 2007-12-18 AU AU2007335296A patent/AU2007335296B2/en active Active
- 2007-12-18 JP JP2009540178A patent/JP5000725B2/ja active Active
- 2007-12-18 RU RU2009123159/09A patent/RU2434365C2/ru active
- 2007-12-18 CN CN2007800425796A patent/CN101536367B/zh active Active
- 2007-12-18 CA CA2673078A patent/CA2673078C/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2007335296A1 (en) | 2008-06-26 |
KR20080056621A (ko) | 2008-06-23 |
CN101536367A (zh) | 2009-09-16 |
CN102843214B (zh) | 2016-01-13 |
KR101002247B1 (ko) | 2010-12-20 |
CA2673078C (en) | 2015-11-03 |
AU2007335296B2 (en) | 2010-08-05 |
CN102843214A (zh) | 2012-12-26 |
RU2009123159A (ru) | 2010-12-27 |
CA2673078A1 (en) | 2008-06-26 |
RU2434365C2 (ru) | 2011-11-20 |
CN101536367B (zh) | 2013-03-20 |
JP2010512099A (ja) | 2010-04-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11356225B2 (en) | Method and apparatus for transmitting/receiving data and control information through an uplink in a wireless communication system | |
JP5000725B2 (ja) | 無線通信システムにおいてアップリンクを通じたデータ及び制御情報の送受信方法及び装置 | |
US11233598B2 (en) | Radio transmission device and method | |
JP4531722B2 (ja) | ユーザ装置、送信方法及び移動通信システム | |
KR100881967B1 (ko) | 단반송파 주파수 분할 다중접속 시스템에서 역방향 정보들의 송수신 방법 및 장치 | |
US20130301576A1 (en) | Base station and transmission method | |
US20090232062A1 (en) | Base Station, Communication Terminal, Transmission Method And Reception Method | |
WO2007081145A1 (en) | Method and apparatus for time multiplexing uplink data and uplink signaling information in an sc-fdma system | |
JP2008236018A (ja) | 移動無線システムにおけるリソース割当制御方法および装置 | |
JP2006197597A (ja) | 無線通信システムにおける高速フィードバック情報の伝送装置及び方法 | |
CN111263454B (zh) | 传输块大小确定方法和终端设备 | |
JPWO2010116453A1 (ja) | 送信装置における制御方法、送信装置、受信装置及び通信システム | |
KR20080039815A (ko) | 패킷 데이터 통신 시스템에서 패킷 데이터를 위한 제어정보 송수신 방법 및 장치 | |
JP2007043694A (ja) | マルチキャリア無線通信システムにおいてユーザデータを送信するための送信機、対応する方法 | |
KR101339471B1 (ko) | 적응적 변조 및 부호화 기법에 기반한 데이터 전송방법 | |
JP2009273170A (ja) | 送信装置及び受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100602 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111004 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120417 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120516 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5000725 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |