JP4998876B2 - Oil damper manufacturing method - Google Patents
Oil damper manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4998876B2 JP4998876B2 JP2006286861A JP2006286861A JP4998876B2 JP 4998876 B2 JP4998876 B2 JP 4998876B2 JP 2006286861 A JP2006286861 A JP 2006286861A JP 2006286861 A JP2006286861 A JP 2006286861A JP 4998876 B2 JP4998876 B2 JP 4998876B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil
- cylinder
- rod
- piston
- hole
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
本発明は、建造物等の制震に用いられるオイルダンパーの製造方法に関する。 The present invention relates to a process for the production of oil damper over for use in seismic control of such buildings.
建造物等の制震に用いられるオイルダンパーは、一般に作動油が封入されているシリンダと、該シリンダ内を2室に画成するピストンと、該ピストンに一端部が連結され、他端部が前記シリンダの開口端部に設けたロッドガイドを挿通してシリンダ外へ延ばされたピストンロッドとを備え、前記ピストンロッドと前記シリンダとの相対運動に伴う作動油の流動抵抗により減衰力を発生させる構造となっている(例えば、特許文献1参照)。 An oil damper used for damping a building or the like generally includes a cylinder in which hydraulic oil is sealed, a piston that defines the inside of the cylinder in two chambers, one end connected to the piston, and the other end. A piston rod extending through the cylinder through a rod guide provided at the opening end of the cylinder, and generating a damping force due to the flow resistance of the hydraulic oil associated with the relative movement of the piston rod and the cylinder (See, for example, Patent Document 1).
ところで、この種のオイルダンパーは、製品として完成後、加振試験を行って性能、油漏れの有無等を確認した後に出荷される。しかるに、前記ロッドガイドと前記ピストンロッドとの間は、通常、シリンダの内側、外側に離間してロッドガイドに装着されたオイルシールとダストシールとにより二重にシールされている。このため、前記した加振試験に際し、万一シリンダ内側のオイルシールから油漏れがあっても、シリンダ外側のダストシールによって外部への油漏れが短期的に止められてしまい、油漏れなし、と誤判定される虞があった。 By the way, this type of oil damper is shipped after it is completed as a product, and after performing a vibration test to confirm performance, oil leakage, and the like. However, the rod guide and the piston rod are usually double-sealed by an oil seal and a dust seal mounted on the rod guide so as to be separated from the inside and outside of the cylinder. For this reason, in the vibration test described above, even if oil leaks from the oil seal inside the cylinder, the oil seal to the outside is stopped in the short term by the dust seal outside the cylinder, and there is an error that there is no oil leak. There was a risk of being judged.
本発明は、上記した従来の問題点に鑑みてなされたもので、その課題とするところは、出荷前の加振試験によって油漏れの有無を確実に把握できるオイルダンパーの製造方法を提供することにある。 The present invention has been made in view of the conventional problems described above, and has as its object to provide a method for producing oil damper over to reliably grasp the existence of oil leakage by excitation test before shipment There is.
上記課題を解決するため、本発明は、作動油が封入されているシリンダ内のピストンに連結されたピストンロッドを、前記シリンダの開口端部に設けたロッドガイドを挿通してシリンダ外へ延出させ、前記ロッドガイドと前記ピストンロッドとの間を、前記シリンダの内側、外側に離間してロッドガイドに装着されたオイルシールとダストシールとにより二重にシールし、前記ロッドガイドに、前記オイルシールと前記ダストシールとの間に位置する内周面に一端が開口し、他端が該ロッドガイドの外周面に開口する直線状に設けた貫通孔と、を備えるオイルダンパーの製造方法であって、
前記オイルダンパーの前記貫通孔を下向きとなるように加振試験機にセットして加振する加振工程と、前記貫通孔にプラグを装着する装着工程と、を行うことを特徴とする。
In order to solve the above-described problems, the present invention extends a piston rod connected to a piston in a cylinder in which hydraulic oil is sealed, through a rod guide provided at the opening end of the cylinder, and extends out of the cylinder. The rod guide and the piston rod are doubly sealed by an oil seal and a dust seal that are mounted on the rod guide and spaced apart from the inside and outside of the cylinder, and the oil seal is attached to the rod guide. And a through hole provided in a linear shape with one end opened on the inner circumferential surface located between the dust seal and the other end opened on the outer circumferential surface of the rod guide,
It is characterized by performing an oscillating step of oscillating by setting the through hole of the oil damper in a vibration testing machine so as to face downward, and an attaching step of attaching a plug to the through hole .
このように製造されたオイルダンパーにおいては、完成後の加振試験に際し、万一シリンダ内側のオイルシールから油漏れがあった場合には、その漏れ油が貫通孔内に流入し、目視によって油漏れを確認できる。
In this manner manufacturing by oil dampers, upon excitation test after completion, when a fluid leaks from the emergency cylinder inner oil seal, the leak oil flows into the through hole, by visual Oil leakage can be confirmed.
本発明において、上記貫通孔は、ロッドガイドの半径方向へ延ばして設けるようにしてもよく、この場合は、貫通孔が最短となるので、貫通孔の奥側の目視が容易となり、わずかの油漏れでも確実に把握できる。 In the present invention, the through hole may be provided so as to extend in the radial direction of the rod guide. In this case, since the through hole is the shortest, the back side of the through hole is easily visible, and a small amount of oil is required. Even leaks can be reliably grasped.
また、上記貫通孔の、ロッドガイドの外面側開口端部は、常時プラグにより密栓するのが望ましく、これにより、貫通孔内への異物の侵入が防止される。 Further, it is desirable that the opening end of the through hole on the outer surface side of the rod guide is always tightly plugged with a plug, thereby preventing foreign matter from entering the through hole.
本発明に係るオイルダンパーによれば、加振試験によって油漏れの有無を確実に把握することができるので、出荷検査に対する信頼性の向上に大きく寄与するものとなる。 According to the oil damper according to the present invention, since the presence or absence of oil leakage can be reliably grasped by the vibration test, it greatly contributes to the improvement of the reliability with respect to the shipping inspection.
以下、本発明を実施するための最良の形態を添付図面に基づいて説明する。 The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1および2は、本発明に係るオイルダンパーの1つの実施形態を示したものである。図において、1は本体部であり、本体部1は、作動油が封入されているシリンダ2と、シリンダ2内に摺動可能に内装されたピストン3と、ピストン3からシリンダ2の開口端部に設けたロッドガイド4、5を挿通してシリンダ外へ延ばされたピストンロッド6とを備えている。一方のロッドガイド4を挿通させたピストンロッド6の先端には取付部材7が設けられ、また、他方のロッドガイド5には、一端に取付部材8を有する筒体9が連結されている。本オイルダンパーは、建物等の振動を減衰させるブレースダンパーとして適用されるもので、前記ピストンロッド6の先端の取付部材7と筒体9の一端の取付部材8とを利用して、たとえば、建物の壁面空間に斜交いに設置される。
1 and 2 show one embodiment of an oil damper according to the present invention. In the figure,
本実施形態において、上記ピストンロッド6は、シリンダ2の一端側開口端部に設けたロッドガイド4を挿通する主ロッド部材10と、シリンダ2の他端側開口端部に設けたロッドガイド5を挿通する副ロッド部材11と、前記主ロッド部材10と副ロッド部材11とを連結する中間ロッド部材12とからなっている。より詳しくは、主ロッド部材10は、その基端側の小径部10aをピストン3の軸孔3aにシール部材13を介して挿入させている。中間ロッド部材12は筒状をなしており、その一端部が主ロッド部材10の小径部10aの先端側に螺合されている。ピストン3は、主ロッド部材10の小径部10aに中間ロッド部材12を螺合させることにより、該主ロッド部材10の段差面と中間ロッド部材12の端面との間に締付け固定され、これによりピストンロッド6とピストン3とは一体となっている。一方、副ロッド部材11も筒状をなしており、その先端部が中間ロッド部材12の他端部に螺合されている。主ロッド部材10の小径部10aの最先端部は平滑となっており、この平滑部分がシール部材14を介して副ロッド部材11内に挿入されている。
In the present embodiment, the
上記シリンダ2内はピストン3により2室A,Bに画成されており、この2室A、Bには作動油が封入されている。ピストン3には、前記2室AとBとの間を連通する複数の第1の油通路15と1つの第2の油通路16とが形成されており、第1の油通路15には、ピストンロッド6(ピストン3)とシリンダ2との相対運動に伴う作動油の流動抵抗により減衰力を発生させる調圧弁17が、第2の油通路15には、作動油の温度変化による体積変化を補償する一対の温度補償弁18、19がそれぞれ配設されている。調圧弁17としては、ピストンロッド6が伸び側へ移動したときに減衰力を発生する伸び側調圧弁とピストンロッド6が縮み側へ移動したときに減衰力を発生する縮み側調圧弁との2種類があるが、図1、2には、縮み側調圧弁17のみが示されている。
The
一方、上記ピストンロッド6を構成する副ロッド部材11の内部には、フリーピストン20が摺動可能に配設されている。このフリーピストン20により画成された副ロッド部材11内の2室C,Dのうち、主ロッド部材10側の端面に臨む一方の室Cは、主ロッド部材10の小径部10aおよびピストン3に形成した一連の連絡通路21を介して前記ピストン3内の第2の油通路16に連通されており、この室Cにはシリンダ2内の作動油が導入されている。また、副ロッド部材11内の他方の室Dには、前記フリーピストン20を常時は主ピストン部材10の端面側へ付勢するばね22が配設されている。この副ロッド部材11内の一方の室Cは、作動油の温度変化による体積変化を補償する体積補償室として提供されるもので、該室C内の作動油には、フリーピストン20を介してばね22のばね力に応じた所定の圧力が加えられている。
On the other hand, a
上記一対の温度補償弁18、19のうち、左側の温度補償弁18は、ピストンロッド6の縮み側への移動時または停止時に、左室A内の作動油の体積が収縮または減少した場合に開弁し、前記体積補償室Cの作動油を左室Aに補給する。また、該左側の温度補償弁18は、ピストンロッド6の伸び側への移動時または停止時に、左室Aの体積が膨張した場合に、絞り18aを通じて左室A内の作動油を体積補償室Cへ戻す。一方、右側の温度補償弁19は、ピストンロッド6の伸び側への移動時または停止時に、右室B内の作動油の体積が収縮または減少した場合に開弁し、前記体積補償室Cの作動油を右室Aに補給する。また、該右側の温度補償弁19は、ピストンロッド6の縮み側への移動時または停止時に、右室Aの体積が膨張した場合に、絞り19aを通じて右室A内の作動油を体積補償室Cへ戻す。
Of the pair of
ここで、上記ピストンロッド6を構成する主ピストン部材10と一方のロッドガイド4との間、並びに同じくピストンロッド6を構成する副ピストン部材11と他方のロッドガイド5との間は、各ロッドガイド4、5に装着されたオイルシール30とダストシール31とにより二重にシールされている。オイルシール30とダストシール31とは、シリンダ2の内側、外側に離間して配置されており、この二重シール構造によりシリンダ2内の2室A,Bの密閉が維持されている。しかして、各ロッドガイド4、5には、前記オイルシール30とダストシール31との間に位置する内周面に一端が開口し、他端が各ロッドガイド4、5の外周面に開口する貫通孔32がそれぞれ設けられている。各貫通孔32は、ここではロッドガイド4、5の半径方向に直線状に設けられている。また、各貫通孔32の、ロッドガイド4、5の外周面側の開口端部には、図示を略すプラグを密栓するためのねじ部32aが形成されている。
Here, between the
上記のように構成されたオイルダンパーにおいては、ピストンロッド6(ピストン3)の伸び側または縮み側への移動に応じてピストン3内の調圧弁17が開弁し、シリンダ2内の左室Aと右室Bとの間で第1の油通路23を通じて作動油が流通し、この間、調圧弁17を経由する際の作動油の流動抵抗で伸び側または縮み側の減衰力が発生する。したがって、地震時に建物に振動が加わる場合には、前記した調圧弁17で発生する減衰力により振動エネルギーが吸収され、これにより建物の振動が抑えられる。このとき、温度変化や油漏れなどにより作動油に体積変化が起こると、一対の温度補償弁18、19を通じてシリンダ2内の2室A,Bとピストンロッド6内の温度補償室Cとの間で作動油が給排され、これにより作動油の体積変化が補償される。
In the oil damper configured as described above, the
ところで、上記したオイルダンパーは、前記したように製品として完成した後に、加振試験を行って性能、油漏れの有無等を確認した後に出荷される。この加振試験に際しては、本オイルダンパーを、ロッドガイド4,5に設けた貫通孔32が下向きとなるように試験機にセットする。このようにオイルダンパーをセットして加振試験を行うことで、万一シリンダ内側のオイルシール30から油漏れがあると、シリンダ外側のダストシール31によってピストンロッド6に沿う方向への流動が規制されていることから、漏れ油は貫通孔32内に流入する。この貫通孔32内の漏れ油は、目視によって確認可能であり、したがって、出荷前の加振試験の段階で、油漏れの有無を確実に把握することができ、出荷検査に対する信頼性が著しく高まる。
By the way, the above-described oil damper is shipped after it is completed as a product as described above, and after performing a vibration test to confirm the performance, the presence or absence of oil leakage, and the like. In this vibration test, the oil damper is set in a testing machine so that the through
また、上記加振試験とは別に、貫通孔32に外部から加圧エアを送ることで、シリンダ外側のダストシール31からの漏れ検査を行うことができ、オイルダンパーとしての品質保証はより確実となる。なお、出荷検査の終了後は、前記貫通孔32の開口端部のねじ部32aにプラグを装着して出荷し、これによって貫通孔32への異物の侵入が防止される。
In addition to the above vibration test, by sending pressurized air from the outside to the through-
ここで、上記実施形態においては、貫通孔32をロッドガイド4、5に半径方向へ延ばして形成したが、この貫通孔は、直線状であれば、ロッドガイド4、5に傾斜方向へ延ばして形成してもよい。
Here, in the above embodiment, the through
1 本体部
2 シリンダ
3 ピストン
4、5 ロッドガイド
6 ピストンロッド
15、16 油通路
17 調圧弁
18、19 温度補償弁
30 オイルシール
31 ダストシール
32 貫通孔
DESCRIPTION OF
Claims (1)
前記オイルダンパーの前記貫通孔を下向きとなるように加振試験機にセットして加振する加振工程と、前記貫通孔にプラグを装着する装着工程と、を行うことを特徴とするオイルダンパーの製造方法。 A piston rod connected to a piston in a cylinder in which hydraulic oil is sealed is inserted through a rod guide provided at the opening end of the cylinder and extended out of the cylinder, so that the rod guide and the piston rod The oil seal and dust seal attached to the rod guide are spaced apart from each other inside and outside the cylinder, and the inner circumference located between the oil seal and the dust seal is located on the rod guide. A through hole provided in a linear shape with one end opened to the surface and the other end opened to the outer peripheral surface of the rod guide, and an oil damper manufacturing method comprising:
An oil damper comprising: an oscillating step of oscillating by setting the through hole of the oil damper in a vibration testing machine so as to face downward; and an attaching step of attaching a plug to the through hole. Manufacturing method .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006286861A JP4998876B2 (en) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | Oil damper manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006286861A JP4998876B2 (en) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | Oil damper manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008101758A JP2008101758A (en) | 2008-05-01 |
JP4998876B2 true JP4998876B2 (en) | 2012-08-15 |
Family
ID=39436236
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006286861A Expired - Fee Related JP4998876B2 (en) | 2006-10-20 | 2006-10-20 | Oil damper manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4998876B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5296012B2 (en) * | 2010-06-09 | 2013-09-25 | 愛三工業株式会社 | Exhaust flow path valve |
US8579311B2 (en) * | 2011-05-12 | 2013-11-12 | GM Global Technology Operations LLC | Wheel mass damper assembly |
JP6307648B1 (en) * | 2017-04-11 | 2018-04-04 | 株式会社堀内機械 | Cylinder device with leak detection system, cartridge for leak detection, and drain pipe with leak detection system |
KR102004672B1 (en) * | 2019-01-24 | 2019-07-26 | 한전케이피에스 주식회사 | Grease gun sealing piston for low viscosity |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0311503Y2 (en) * | 1984-11-30 | 1991-03-19 | ||
JP3463150B2 (en) * | 1994-08-31 | 2003-11-05 | カヤバ工業株式会社 | Oil damper |
JP4688993B2 (en) * | 2000-01-13 | 2011-05-25 | リコーエレメックス株式会社 | Volume reference device |
JP2003336680A (en) * | 2002-05-20 | 2003-11-28 | Kayaba Ind Co Ltd | Hydraulic shock absorber |
JP4148785B2 (en) * | 2003-01-20 | 2008-09-10 | 株式会社Taiyo | Seal device for fluid pressure equipment |
-
2006
- 2006-10-20 JP JP2006286861A patent/JP4998876B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008101758A (en) | 2008-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4998876B2 (en) | Oil damper manufacturing method | |
US8794588B1 (en) | High pressure actuator regulating valve | |
US8944222B2 (en) | Damping valve | |
US8869827B2 (en) | Pressure regulator | |
KR101601575B1 (en) | Hydraulic cylinder and method for manufacturing same | |
KR101773238B1 (en) | Damping valve for shock absorber | |
JP6046986B2 (en) | Damping damper for structures | |
CN103958951A (en) | Oil-hydraulic valve | |
JP5388878B2 (en) | solenoid valve | |
CN103104566B (en) | Plug-in mounting type balance valve | |
JP5464759B2 (en) | Hydraulic damper and its oil quantity monitoring method | |
KR102196217B1 (en) | Water Hammer Arrester | |
JP6462457B2 (en) | Fluid pressure buffer | |
CN106233027B (en) | Adjustable damping valve arrangement | |
JP6951081B2 (en) | Steam valve and steam turbine equipment | |
JP2010091016A (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP2009287719A (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP2006349021A (en) | Hydraulic damper for controlling vibration | |
CN102913621B (en) | Carbon Sealing O type ring cavity size is arranged | |
JP2003269005A (en) | Damper and its oil volume inspection method | |
JPS5851211B2 (en) | Buffer joint for pressure gauge | |
JP5112609B2 (en) | Hydraulic shock absorber | |
JP2006250180A (en) | Vibration control device | |
JP2005127478A (en) | Hydraulic damper | |
ITVI20100073A1 (en) | SEALING SYSTEM FOR INTERCEPT VALVES OF FLUDES WITH HIGH PRESSURES. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090629 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20090902 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090902 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090904 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110824 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111021 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120411 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4998876 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |