JP4998598B2 - Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head - Google Patents

Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head Download PDF

Info

Publication number
JP4998598B2
JP4998598B2 JP2010128686A JP2010128686A JP4998598B2 JP 4998598 B2 JP4998598 B2 JP 4998598B2 JP 2010128686 A JP2010128686 A JP 2010128686A JP 2010128686 A JP2010128686 A JP 2010128686A JP 4998598 B2 JP4998598 B2 JP 4998598B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
nozzle
main body
liquid
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010128686A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010184504A (en
Inventor
真 長瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010128686A priority Critical patent/JP4998598B2/en
Publication of JP2010184504A publication Critical patent/JP2010184504A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4998598B2 publication Critical patent/JP4998598B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、液体を噴射する液体噴射ヘッドのノズル面に当ててノズル面からの液体を吸引したりノズル面に当ててノズル面を保湿する液体噴射ヘッドの液体吸引装置および液体噴射装置に関する。   The present invention relates to a liquid sucking device and a liquid ejecting apparatus for a liquid ejecting head that apply a liquid to a nozzle surface of a liquid ejecting head that ejects liquid to suck the liquid from the nozzle surface or apply the liquid to the nozzle surface to keep the nozzle surface moist.

パーソナルコンピュータ等の発達によりグラフィック処理が比較的簡単に実行できるようになったため、ディスプレイに表示されるたとえばカラー画像のハードコピーを高品質で出力できる記録装置が求められている。
ターゲットに対して液体を噴射させる液体噴射装置として、記録ヘッドから記録媒体に対してインク滴を噴射させて印刷を行うインクジェット式記録装置が知られていた。そして、このようなインクジェット式記録装置は、記録ヘッドのノズルから記録媒体に対して微小なインク滴を吐出させて、所望の文字や図形等の画像を記録する。
このインクジェット式記録装置は、印刷時の騒音が比較的小さく、しかも小さなドットを高い密度で形成できるため、昨今においてはカラー印刷を含めた多くの印刷に使用されている。
Due to the development of personal computers and the like, graphic processing can be executed relatively easily. Therefore, there is a demand for a recording apparatus capable of outputting a hard copy of, for example, a color image displayed on a display with high quality.
As a liquid ejecting apparatus that ejects liquid onto a target, an ink jet recording apparatus that performs printing by ejecting ink droplets from a recording head onto a recording medium has been known. Such an ink jet recording apparatus records desired images such as characters and figures by ejecting minute ink droplets from the nozzles of the recording head onto the recording medium.
This ink jet recording apparatus has a relatively low noise during printing and can form small dots with a high density, and is used in many printing including color printing in recent years.

インクジェット式記録装置は、インクカートリッジからのインクの供給を受けるインクジェット式記録ヘッドと、記録用紙を記録ヘッドに対して相対的に移動させる紙送り手段を備え、記録ヘッドをキャリッジ上で記録用紙の幅方向に移動させながら記録用紙に対してインク滴を吐出させることで記録が行われる。
そして共通のキャリッジ上に、たとえばブラックインクを吐出するブラック用記録ヘッドと、イエロー、シアン、マゼンタの各インクの吐出が可能なカラー用記録ヘッドを搭載し、ブラックインクによるテキスト印刷ばかりでなく、各インクの吐出割合を変えることにより、フルカラー印刷を可能としている。
An ink jet recording apparatus includes an ink jet recording head that receives ink supplied from an ink cartridge, and a paper feeding unit that moves the recording paper relative to the recording head. Recording is performed by ejecting ink droplets onto the recording paper while moving in the direction.
For example, a black recording head that discharges black ink and a color recording head that can discharge yellow, cyan, and magenta inks are mounted on a common carriage. Full color printing is made possible by changing the ink ejection ratio.

インクジェット式記録ヘッドは、圧力発生室で加圧したインクをノズル開口からインク滴として記録用紙に吐出させて印刷を行う関係上、ノズル開口からの溶媒の蒸発に起因するインク粘度の上昇や、インクの固化、塵埃の付着、さらには気泡の混入等によりノズル開口に目詰まりを発生し、印刷不良を起こすという問題を抱えている。   Inkjet recording heads perform printing by ejecting ink pressurized in a pressure generating chamber as ink droplets from a nozzle opening onto a recording sheet, so that the ink viscosity increases due to evaporation of the solvent from the nozzle opening, the ink There is a problem that the nozzle opening is clogged due to solidification of dust, adhesion of dust, mixing of bubbles, and the like, resulting in poor printing.

このために、インクジェット式記録装置には、非印刷時に記録ヘッドのノズル開口を封止するためのキャッピング手段と、必要に応じてノズルプレートを清掃するクリーニング装置を備えている。
このキャッピング手段は、印刷の休止時にノズル開口のインクの乾燥を防止する保湿機能を発揮するだけでなく、ノズル開口に目詰まりが生じた場合には、キャップ部材によりノズルプレート面を封止し、吸引ポンプからの負圧により、ノズル開口からインク滴を吸引してノズル開口の目詰まりを解消する機能をも備えている。
この種の記録ヘッドのノズルプレート面からインクを吸引するように構成したインクジェット式記録装置が提案されている(例えば特許文献1)。
For this purpose, the ink jet recording apparatus includes a capping unit for sealing the nozzle openings of the recording head during non-printing, and a cleaning device for cleaning the nozzle plate as necessary.
This capping means not only exhibits a moisturizing function that prevents drying of the ink at the nozzle opening when printing is suspended, but also seals the nozzle plate surface with a cap member when clogging occurs in the nozzle opening, It also has a function of eliminating ink clogging by sucking ink droplets from the nozzle opening by the negative pressure from the suction pump.
There has been proposed an ink jet recording apparatus configured to suck ink from the nozzle plate surface of this type of recording head (for example, Patent Document 1).

特開平11−268299号公報(第6頁、図8)JP 11-268299 A (6th page, FIG. 8)

特許文献1に記載されているキャップ部材の中には、複数のインク吸収材が配置されている。一方のインク吸収材と他方のインク吸収材は異なるインクの濡れ性を有していて、一方のインク吸収材と他方のインク吸収材はノズルプレート面に対して上下方向に重ねて配置されている。
上側の一方のインク吸収材はノズルプレート面に対面する側に配置され、下側の他方のインク吸収材はノズルプレート面から離れている側に配置されている。上側の一方のインク吸収材のインクの濡れ性は下側の他方のインク吸収材のインクの濡れ性に比べて小さい。
In the cap member described in Patent Document 1, a plurality of ink absorbing materials are arranged. One ink absorbing material and the other ink absorbing material have different ink wettability, and the one ink absorbing material and the other ink absorbing material are arranged so as to overlap each other vertically with respect to the nozzle plate surface. .
One upper ink absorbing material is disposed on the side facing the nozzle plate surface, and the other lower ink absorbing material is disposed on the side away from the nozzle plate surface. The ink wettability of the upper ink absorbing material is lower than the ink wettability of the lower ink absorbing material.

このような構造のキャップ部材を使用すると、一方のインク吸収材と他方のインク吸収材がノズルプレート面に対して上下方向に位置するように上下2段に設けられていることから、インクの吸引時における吸引力の低下をおこし、キャップ部材内のインク吸収材に要求されるインクの所謂ハケ性(インクの排出性)とインクの保湿性の両立が難しいという問題がある。
これはインクの濡れ性の小さい一方のインク吸収材とインクの濡れ性の大きい他方のインク吸収材が同じ面積を有する状態で、ノズルプレート面に対して上下方向2段に配置されているからである。
When the cap member having such a structure is used, one ink absorbing material and the other ink absorbing material are provided in two upper and lower stages so as to be positioned in the vertical direction with respect to the nozzle plate surface. At the same time, there is a problem in that it is difficult to achieve both the so-called brushing property (ink discharging property) of the ink required for the ink absorbing material in the cap member and the moisture retention of the ink.
This is because one ink absorbing material having low ink wettability and the other ink absorbing material having high ink wettability have the same area and are arranged in two steps in the vertical direction with respect to the nozzle plate surface. is there.

そこで本発明は上記課題を解消し、液体の排出性と液体の保湿性を両立して、ノズル面からの液体を吸引する際の吸引力の低下を防ぎ、長時間放置した時にノズル面の保湿性を確保することができる液体噴射ヘッドの液体吸引装置および液体噴射装置を提供することを目的としている。   Therefore, the present invention solves the above-described problems, achieves both liquid discharge and liquid moisture retention, prevents a decrease in suction force when sucking liquid from the nozzle surface, and keeps the nozzle surface moisturized when left for a long time. It is an object of the present invention to provide a liquid suction device and a liquid ejecting apparatus for a liquid ejecting head that can ensure the performance.

上記目的は、第1の発明にあっては、液体を噴射する液体噴射ヘッドのノズル面に当てて前記ノズル面からの前記液体を吸引して外部に排出したり前記ノズル面に当てて前記ノズル面を保湿する液体噴射ヘッドの液体吸引装置であって、前記ノズル面に形成されているノズル開口に対面する位置に開口部を有し、前記開口部を前記ノズル開口に対面させた状態で前記ノズル面を封止可能な本体と、前記本体内に配置されて前記ノズル面の前記液体を吸収するための第1吸収材と、前記本体内に配置されて前記第1吸収材が前記液体を保湿する保湿性に比べてより高い液体の保湿性を有する第2吸収材と、を有しており、前記第1吸収材と前記第2吸収材は、前記ノズル面に対面する平面方向に配置されていて、前記第1吸収材は前記本体の前記開口部を通して前記ノズル開口に対応した位置にあり、前記第2吸収材は前記本体により覆われていることを特徴とする液体噴射ヘッドの液体吸引装置により、達成される。   According to the first aspect of the present invention, in the first invention, the nozzle is applied to the nozzle surface of a liquid ejecting head that ejects liquid, and the liquid from the nozzle surface is sucked and discharged to the outside, or the nozzle is applied to the nozzle surface. A liquid suction device for a liquid jet head that moisturizes a surface, the liquid suction device having an opening at a position facing a nozzle opening formed on the nozzle surface, and the opening facing the nozzle opening. A main body capable of sealing the nozzle surface; a first absorbent material disposed within the main body for absorbing the liquid on the nozzle surface; and the first absorbent material disposed within the main body for containing the liquid. A second absorbent material having higher liquid moisture retention than the moisture retention property, and the first absorbent material and the second absorbent material are arranged in a plane direction facing the nozzle surface. The first absorbent material is in front of the main body. In a position corresponding to the nozzle opening through the opening, the second absorber by the liquid suction device of a liquid ejecting head is characterized in that is covered by the body, is achieved.

第1の発明の構成によれば、本体は、ノズル面に形成されたノズル開口に対面する位置に開口部を有し、開口部をノズル開口に対面させた状態でノズル面を封止可能である。第1吸収材は、本体内に配置されてノズル面の液体を吸収する。第2吸収材は、本体内に配置されて、第1吸収材が液体を保湿する保湿性に比べてより高い液体の保湿性を有する。
第1吸収材と第2吸収材は、ノズル面に対面する平面方向に配置されている。第1吸収材は本体の開口部を通してノズル開口に対応した位置にあるが、第2吸収材は本体により覆われている。
According to the configuration of the first invention, the main body has an opening at a position facing the nozzle opening formed on the nozzle surface, and the nozzle surface can be sealed in a state where the opening faces the nozzle opening. is there. The first absorbent material is disposed in the main body and absorbs the liquid on the nozzle surface. The second absorbent material is disposed in the main body, and has a higher liquid moisturizing property than the moisturizing property of the first absorbent material for retaining the liquid.
The first absorbent material and the second absorbent material are arranged in a plane direction facing the nozzle surface. The first absorbent material is in a position corresponding to the nozzle opening through the opening of the main body, but the second absorbent material is covered by the main body.

これにより、本体をノズル面に当てて、ノズル面からの液体を吸引する場合には、第2吸収材に比べて保湿性の低い第1吸収材がノズル面からの液体を吸収して、第2吸収材を通さずに外部に排出することができる。
これにより、保湿性の低い第1吸収材がノズル面からの液体を吸引して排出することができるので、吸引時の液体の排出性を確保して、第1吸収材における液体の目詰まりを抑制して吸引力の低下を防ぐことができる。
また、本体をノズル面に当ててノズル面を保湿する際には、第1吸収材に比べて保湿性の高い第2吸収材が保持している液体が、第1吸収材を通じてノズル面を保湿することができる。これによって、長時間放置した時等にノズル面が乾燥するのを防ぎノズル面の保湿性を確保することができる。
このように液体を吸引する際の液体の排出性と、ノズル面を保湿する際の保湿性の両方を確保することができる。
Thus, when the main body is applied to the nozzle surface and the liquid from the nozzle surface is sucked, the first absorbent material having a lower moisture retention than the second absorbent material absorbs the liquid from the nozzle surface, 2 Can be discharged outside without passing through the absorbent.
Thereby, since the 1st absorber with low moisture retention can attract | suck and discharge the liquid from a nozzle surface, the discharge property of the liquid at the time of suction is ensured, and the clogging of the liquid in a 1st absorber is carried out. It can suppress and the fall of suction power can be prevented.
In addition, when the main body is placed on the nozzle surface to keep the nozzle surface moist, the liquid held by the second absorbent material, which has higher moisture retention than the first absorbent material, moisturizes the nozzle surface through the first absorbent material. can do. As a result, it is possible to prevent the nozzle surface from drying when left for a long time or the like, and to ensure the moisture retention of the nozzle surface.
Thus, it is possible to ensure both the liquid discharge property when sucking the liquid and the moisture retention property when the nozzle surface is moisturized.

第2の発明は、第1の発明の構成において、前記第1吸収材と前記本体の前記開口部は、前記ノズル面における複数の前記ノズル開口からなるノズル開口列に沿って形成されており、前記本体の前記開口部は前記ノズル面に密着される壁部により囲まれていることを特徴とする。
第2の発明の構成によれば、第1吸収材と本体の開口部は、ノズル面における複数のノズル開口からなるノズル開口列に沿って形成されている。本体の開口部はノズル面に密着される壁部により囲まれている。
これにより、本体の壁部がノズル面に密着されることにより、ノズル面のノズル開口列を確実に封止することができ、液体を吸引する際の液体排出性とノズル面を保湿する際の保湿性の両方を確保できる。
According to a second aspect of the present invention, in the configuration of the first aspect, the first absorbent material and the opening of the main body are formed along a nozzle opening row composed of a plurality of the nozzle openings on the nozzle surface, The opening of the main body is surrounded by a wall that is in close contact with the nozzle surface.
According to the structure of 2nd invention, the 1st absorber and the opening part of a main body are formed along the nozzle opening row | line | column which consists of a some nozzle opening in a nozzle surface. The opening of the main body is surrounded by a wall that is in close contact with the nozzle surface.
As a result, the wall portion of the main body is brought into close contact with the nozzle surface, so that the nozzle opening row of the nozzle surface can be reliably sealed, and the liquid discharge property when sucking the liquid and when the nozzle surface is moisturized. Both moisture retention can be ensured.

第3の発明は、第2の発明の構成において、前記ノズル面は複数の前記ノズル開口列を有しており、前記本体における前記ノズル開口列間に対応する位置には、前記第2吸収材が配置されていることを特徴とする。
第3の発明の構成によれば、ノズル面は複数のノズル開口列を有している。本体におけるノズル開口列間に対応する位置には、第2吸収材が配置されている。これにより、液体を保湿するための第2吸収材は、ノズル開口列の間に対応する位置にあることから、第2吸収材はより多くの保湿用の液体を保持することができる。
According to a third aspect of the present invention, in the configuration of the second aspect, the nozzle surface has a plurality of the nozzle opening rows, and the second absorbent material is disposed at a position corresponding to the nozzle opening rows in the main body. Is arranged.
According to the configuration of the third invention, the nozzle surface has a plurality of nozzle opening rows. The 2nd absorber is arrange | positioned in the position corresponding to between nozzle opening rows in a main body. Thereby, since the 2nd absorber for moisturizing a liquid exists in the position corresponding between nozzle opening rows, the 2nd absorber can hold | maintain more moisturizing liquid.

第4の発明は、第3の発明の構成において、前記本体の前記壁部と前記本体の前記開口部は、前記ノズル開口列ごとに対応するように前記本体に設けられていることを特徴とする。
第4の発明の構成によれば、本体の壁部と本体の開口部は、ノズル開口列ごとに対応するように本体に設けられている。
これにより、各ノズル開口列は、壁部により確実に封止することができる。
According to a fourth invention, in the configuration of the third invention, the wall portion of the main body and the opening portion of the main body are provided in the main body so as to correspond to each nozzle opening row. To do.
According to the configuration of the fourth invention, the wall of the main body and the opening of the main body are provided in the main body so as to correspond to each nozzle opening row.
Thereby, each nozzle opening row | line | column can be reliably sealed by a wall part.

第5の発明は、第3の発明の構成において、前記本体の前記壁部と前記本体の前記開口部は、複数の前記ノズル開口列ごとに対応するように前記本体に設けられていることを特徴とする。
第5の発明の構成によれば、本体の壁部と本体の開口部は、複数のノズル開口列ごとに対応するように本体に設けられている。これにより、複数のノズル開口列は、壁部により確実に封止することができる。
According to a fifth invention, in the configuration of the third invention, the wall portion of the main body and the opening portion of the main body are provided in the main body so as to correspond to each of the plurality of nozzle opening rows. Features.
According to the configuration of the fifth invention, the wall of the main body and the opening of the main body are provided in the main body so as to correspond to each of the plurality of nozzle opening rows. Thereby, the plurality of nozzle opening rows can be reliably sealed by the wall portion.

第6の発明は、第2の発明ないし第5の発明のいずれかの構成において、前記本体内に吸引された前記液体を前記本体内から排出するための排出部が、前記本体の前記開口部とは反対側の前記本体の位置に形成されていることを特徴とする。
第6の発明の構成によれば、排出部は、本体内に吸引された液体を本体内から排出するようになっている。この排出部は、本体の開口部とは反対側の本体の位置に形成されている。
これにより、第1吸収材に吸収されたノズル面からの液体は、排出部を通じて外部に確実に排出することができる。排出部が開口部とは反対側に位置しているので、ノズル面から吸引された液体は第1吸収材を通って外部に排出でき、液体の排出性をより高めることができる。
According to a sixth aspect of the present invention, in any one of the second to fifth aspects, the discharge portion for discharging the liquid sucked into the main body from the main body is the opening of the main body. It is formed in the position of the said main body on the opposite side to.
According to the configuration of the sixth invention, the discharge part discharges the liquid sucked into the main body from the main body. The discharge part is formed at the position of the main body opposite to the opening of the main body.
Thereby, the liquid from the nozzle surface absorbed by the first absorbent material can be reliably discharged to the outside through the discharge portion. Since the discharge part is located on the side opposite to the opening part, the liquid sucked from the nozzle surface can be discharged to the outside through the first absorbent material, and the liquid discharge performance can be further improved.

上記目的は、第7の発明にあっては、液体を噴射する液体噴射ヘッドのノズル面に当てて前記ノズル面からの前記液体を吸引して外部に排出したり前記ノズル面に当てて前記ノズル面を保湿する液体噴射ヘッドの液体吸引装置を備える液体噴射装置であって、前記液体吸引装置は、前記ノズル面に形成されているノズル開口に対面する位置に開口部を有し、前記開口部を前記ノズル開口に対面させた状態で前記ノズル面を封止可能な本体と、前記本体内に配置されて前記ノズル面の前記液体を吸収するための第1吸収材と、前記本体内に配置されて前記第1吸収材が前記液体を保湿する保湿性に比べてより高い液体の保湿性を有する第2吸収材と、を有しており、前記第1吸収材と前記第2吸収材は、前記ノズル面に対面する平面方向に配置されていて、前記第1吸収材は前記本体の前記開口部を通して前記ノズル開口に対応した位置にあり、前記第2吸収材は前記本体により覆われていることを特徴とする液体噴射装置により、達成される。   In the seventh aspect of the present invention, the nozzle is applied to a nozzle surface of a liquid jet head that ejects liquid to suck the liquid from the nozzle surface and discharge it to the outside, or is applied to the nozzle surface and the nozzle. A liquid ejecting apparatus including a liquid sucking device of a liquid ejecting head that moisturizes a surface, wherein the liquid sucking device has an opening at a position facing a nozzle opening formed on the nozzle surface, and the opening A main body capable of sealing the nozzle surface in a state of facing the nozzle opening, a first absorbent material disposed in the main body for absorbing the liquid on the nozzle surface, and disposed in the main body And the first absorbent material has a second absorbent material having a higher moisture retention property than the moisturizing property of retaining the liquid, and the first absorbent material and the second absorbent material are , Arranged in the plane direction facing the nozzle surface The first absorbent material is in a position corresponding to the nozzle opening through the opening of the main body, and the second absorbent material is covered by the main body. Achieved.

これにより、本体をノズル面に当てて、ノズル面からの液体を吸引する場合には、第2吸収材に比べて保湿性の低い第1吸収材がノズル面からの液体を吸収して、第2吸収材を通さずに外部に排出することができる。
これにより、保湿性の低い第1吸収材がノズル面からの液体を吸引して排出することができるので、吸引時の液体の排出性を確保して、第1吸収材における液体の目詰まりを抑制して吸引力の低下を防ぐことができる。
また、本体をノズル面に当ててノズル面を保湿する際には、第1吸収材に比べて保湿性の高い第2吸収材が保持している液体が、第1吸収材を通じてノズル面を保湿することができる。これによって、長時間放置した時等にノズル面が乾燥するのを防ぎノズル面の保湿性を確保することができる。
このように液体を吸引する際の液体の排出性と、ノズル面を保湿する際の保湿性の両方を確保することができる。
Thus, when the main body is applied to the nozzle surface and the liquid from the nozzle surface is sucked, the first absorbent material having a lower moisture retention than the second absorbent material absorbs the liquid from the nozzle surface, 2 Can be discharged outside without passing through the absorbent.
Thereby, since the 1st absorber with low moisture retention can attract | suck and discharge the liquid from a nozzle surface, the discharge property of the liquid at the time of suction is ensured, and the clogging of the liquid in a 1st absorber is carried out. It can suppress and the fall of suction power can be prevented.
In addition, when the main body is placed on the nozzle surface to keep the nozzle surface moist, the liquid held by the second absorbent material, which has higher moisture retention than the first absorbent material, moisturizes the nozzle surface through the first absorbent material. can do. As a result, it is possible to prevent the nozzle surface from drying when left for a long time or the like, and to ensure the moisture retention of the nozzle surface.
Thus, it is possible to ensure both the liquid discharge property when sucking the liquid and the moisture retention property when the nozzle surface is moisturized.

第8の発明は、第7の発明の構成において、前記第1吸収材と前記本体の前記開口部は、前記ノズル面における複数の前記ノズル開口からなるノズル開口列に沿って形成されており、前記本体の前記開口部は前記ノズル面に密着される壁部により囲まれていることを特徴とする。
これにより、本体の壁部がノズル面に密着されることにより、ノズル面のノズル開口列を確実に封止することができ、液体を吸引する際の液体排出性とノズル面を保湿する際の保湿性の両方を確保できる。
According to an eighth aspect of the present invention, in the configuration of the seventh aspect, the first absorbent material and the opening of the main body are formed along a nozzle opening row composed of a plurality of the nozzle openings on the nozzle surface, The opening of the main body is surrounded by a wall that is in close contact with the nozzle surface.
As a result, the wall portion of the main body is brought into close contact with the nozzle surface, so that the nozzle opening row of the nozzle surface can be reliably sealed, and the liquid discharge property when sucking the liquid and when the nozzle surface is moisturized. Both moisture retention can be ensured.

第9の発明は、第8の発明の構成において、前記ノズル面は複数の前記ノズル開口列を有しており、前記本体における前記ノズル開口の列間に対応する位置には、前記第2吸収材が配置されていることを特徴とする。
これにより、液体を保湿するための第2吸収材は、ノズル開口列の間に対応する位置にあることから、第2吸収材はより多くの保湿用の液体を保持することができる。
According to a ninth aspect, in the configuration according to the eighth aspect, the nozzle surface has a plurality of nozzle opening rows, and the second absorption is located at a position corresponding to the row of nozzle openings in the main body. The material is arranged.
Thereby, since the 2nd absorber for moisturizing a liquid exists in the position corresponding between nozzle opening rows, the 2nd absorber can hold | maintain more moisturizing liquid.

第10の発明は、第9の発明の構成において、前記本体の前記壁部と前記本体の前記開口部は、前記ノズル開口列ごとに対応するように前記本体に設けられていることを特徴とする。これにより、各ノズル開口列は、壁部により確実に封止することができる。   A tenth invention is characterized in that, in the configuration of the ninth invention, the wall portion of the main body and the opening portion of the main body are provided in the main body so as to correspond to each nozzle opening row. To do. Thereby, each nozzle opening row | line | column can be reliably sealed by a wall part.

第11の発明は、第9の発明の構成において、前記本体の前記壁部と前記本体の前記開口部は、複数の前記ノズル開口列ごとに対応するように前記本体に設けられていることを特徴とする。これにより、複数のノズル開口列は、壁部により確実に封止することができる。   In an eleventh aspect of the invention according to the ninth aspect, the wall portion of the main body and the opening portion of the main body are provided in the main body so as to correspond to each of the plurality of nozzle opening rows. Features. Thereby, the plurality of nozzle opening rows can be reliably sealed by the wall portion.

第12の発明は、第8の発明ないし第11の発明のいずれかにおいて、前記本体内に吸引された前記液体を前記本体内から排出するための排出部が、前記本体の前記開口部とは反対側の前記本体の位置に形成されていることを特徴とする。
これにより、第1吸収材に吸収されたノズル面からの液体は、排出部を通じて外部に確実に排出することができる。排出部が開口部とは反対側に位置しているので、ノズル面から吸引された液体は第1吸収材を通って外部に排出でき、液体の排出性をより高めることができる。
In a twelfth aspect according to any one of the eighth aspect to the eleventh aspect, the discharge part for discharging the liquid sucked into the main body from the main body is the opening of the main body. It is formed in the position of the said main body on the opposite side.
Thereby, the liquid from the nozzle surface absorbed by the first absorbent material can be reliably discharged to the outside through the discharge portion. Since the discharge part is located on the side opposite to the opening part, the liquid sucked from the nozzle surface can be discharged to the outside through the first absorbent material, and the liquid discharge performance can be further improved.

本発明の液体噴射装置の一例であるインクジェット式記録装置を示す斜視図。FIG. 3 is a perspective view illustrating an ink jet recording apparatus that is an example of the liquid ejecting apparatus of the invention. 図1のインクジェット式記録装置の電気的接続例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of electrical connection of the ink jet recording apparatus of FIG. 1. インクジェット式記録装置の記録ヘッドの構造例を示す断面図。FIG. 3 is a cross-sectional view illustrating a structure example of a recording head of an ink jet recording apparatus. 記録ヘッドのノズルプレート面の形状例を示す図。FIG. 4 is a diagram illustrating a shape example of a nozzle plate surface of a recording head. 記録ヘッドの圧電振動子の付近を示す図。FIG. 4 is a view showing the vicinity of a piezoelectric vibrator of a recording head. インク吸引装置と記録ヘッドを示しており、本体がノズルプレート面から離れた待機状態を示す図。The figure which shows the ink suction device and the recording head, and shows the standby state where the main body is separated from the nozzle plate surface. 本体がノズルプレート面を封止している状態を示す図。The figure which shows the state which the main body has sealed the nozzle plate surface. インク吸引装置の本体等を示す斜視図。The perspective view which shows the main body etc. of an ink suction device. インク吸引装置の本体を示す平面図。The top view which shows the main body of an ink suction device. インク吸引装置の吸収材アセンブリを示す斜視図。The perspective view which shows the absorber assembly of an ink suction device. 本発明の液体吸引装置におけるインク吸引方法の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of an ink suction method in the liquid suction device of the present invention. 本発明の液体吸引装置の別の実施形態を示す図。The figure which shows another embodiment of the liquid suction apparatus of this invention. 図12の実施形態における本体を示す図。The figure which shows the main body in embodiment of FIG. 本発明の液体吸引装置のさらに別の実施形態を示す図。The figure which shows another embodiment of the liquid suction apparatus of this invention. 本発明の液体吸引装置のさらに別の実施形態を示す図。The figure which shows another embodiment of the liquid suction apparatus of this invention. 本発明の液体吸引装置のさらに別の実施形態を示す図。The figure which shows another embodiment of the liquid suction apparatus of this invention. 図16に示す実施形態における本体および吸収材アセンブリの形状例を示す図。The figure which shows the example of a shape of the main body and absorber assembly in embodiment shown in FIG.

以下、本発明の好適な実施形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明の液体噴射装置の実施形態であるインクジェット式記録装置10を示している。
図1に示すインクジェット式記録装置10は、インクジェットプリンタとも呼んでいる。インクジェット式記録装置10は、本体部1を有している。この本体部1は、ガイドレール17、プラテン12、キャリッジ14、インク吸引装置20、記録ヘッド30を備えている。記録ヘッド30は、印刷ヘッドとも言う。
Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
FIG. 1 shows an ink jet recording apparatus 10 that is an embodiment of a liquid ejecting apparatus of the present invention.
The ink jet recording apparatus 10 shown in FIG. 1 is also called an ink jet printer. The ink jet recording apparatus 10 has a main body 1. The main body 1 includes a guide rail 17, a platen 12, a carriage 14, an ink suction device 20, and a recording head 30. The recording head 30 is also called a print head.

キャリッジ14の上部には、複数のインクカートリッジ2,3,4,5が着脱可能に装着できる。キャリッジ14の下部には、記録ヘッド30が設けられている。キャリッジ14は、ベルト15を介してモータ16に接続されている。モータ16が作動することによって、キャリッジ14はガイドレール17に沿ってプラテン12の軸方向である主走査方向Tに往復走行する。
本体部1のホームポジション18は、ガイドレール17の一方の端部に位置している。このホームポジション18は、キャリッジ14の走行経路の末端にある非印刷領域である。このホームポジション18には、本体部1の上にインク吸引装置20が配置されている。このインク吸引装置20は、液体吸引装置の一例であり、キャッピングシステムもしくはキャッピング手段とも呼んでいる。
A plurality of ink cartridges 2, 3, 4, and 5 can be detachably mounted on the top of the carriage 14. A recording head 30 is provided below the carriage 14. The carriage 14 is connected to a motor 16 via a belt 15. When the motor 16 operates, the carriage 14 reciprocates along the guide rail 17 in the main scanning direction T that is the axial direction of the platen 12.
The home position 18 of the main body 1 is located at one end of the guide rail 17. The home position 18 is a non-printing area at the end of the travel route of the carriage 14. An ink suction device 20 is disposed on the main body 1 at the home position 18. The ink suction device 20 is an example of a liquid suction device, and is also called a capping system or capping means.

インク吸引装置20は、以下の2つの機能を有する。すなわち、インク吸引装置20は、長時間放置された時に記録ヘッド30のノズル開口のインクの乾燥を防止する保湿機能と、吸引ポンプ19からの負圧をノズル開口に作用させてノズル開口からインクを強制的に吸引して排出させる吸引機能を備える。この吸引ポンプ19は、インク吸引装置20を構成する一構成要素である。各インクカートリッジ2,3,4,5の各インクは液体の1種類である。   The ink suction device 20 has the following two functions. In other words, the ink suction device 20 has a moisture retention function that prevents the ink at the nozzle openings of the recording head 30 from drying when left for a long time, and a negative pressure from the suction pump 19 acts on the nozzle openings to cause ink to be discharged from the nozzle openings. A suction function that forcibly sucks and discharges is provided. The suction pump 19 is a component constituting the ink suction device 20. Each ink in each of the ink cartridges 2, 3, 4, and 5 is one type of liquid.

図2は、図1に示すインクジェット式記録装置10の電気的な接続例を示している。インクジェット式記録装置10の制御装置7は、ローカルプリンタケーブルまたは通信ネットワークを介してホストコンピュータ40のプリンタドライバ41に接続されている。プリンタドライバ41は、インクジェット式記録装置10の各構成要素に対して印刷やクリーニング動作あるいはインク吸引動作を実行させるためのコマンドを送るソフトウェアを搭載している。   FIG. 2 shows an example of electrical connection of the ink jet recording apparatus 10 shown in FIG. The control device 7 of the ink jet recording apparatus 10 is connected to a printer driver 41 of the host computer 40 via a local printer cable or a communication network. The printer driver 41 is equipped with software that sends a command for executing printing, cleaning operation, or ink suction operation to each component of the ink jet recording apparatus 10.

図2に示すインクジェット式記録装置10は、制御装置7の他に、センサー8、インク吸引装置20、インクカートリッジ2,3,4,5、記録ヘッド30、キャリッジ14、用紙搬送機構15Aを含んでいる。
図1の実施形態では、複数のインクカートリッジ2ないし5が、キャリッジ14の上に直接搭載されているが、これに限らずインクカートリッジ2ないし5はキャリッジとは別の位置に搭載しても勿論構わない。
図2の用紙搬送機構15Aは、図1の用紙29をプラテン12上を搬送するようになっている。用紙29は記録媒体の一種である。
In addition to the control device 7, the ink jet recording device 10 shown in FIG. 2 includes a sensor 8, an ink suction device 20, ink cartridges 2, 3, 4, and 5, a recording head 30, a carriage 14, and a paper transport mechanism 15A. Yes.
In the embodiment of FIG. 1, the plurality of ink cartridges 2 to 5 are mounted directly on the carriage 14, but the present invention is not limited to this, and the ink cartridges 2 to 5 may of course be mounted at a position different from the carriage. I do not care.
The paper transport mechanism 15A shown in FIG. 2 is configured to transport the paper 29 shown in FIG. The paper 29 is a kind of recording medium.

図3は、図1に示す記録ヘッド30の構造例を示す断面図である。
インクジェット式記録装置10は、特にカラープリンタとして用いられる場合には、この記録ヘッド30は、互いに種類の異なる複数種類のインクを吐出するために、インクの種類ごとに独立したインク経路50を有している。
各インクカートリッジ2ないし5からのインクは、インク供給針50Aを介してインク経路50に流入する。インクの種類ごとに独立したインク経路50は、それぞれ複数の圧力室51に接続されている。各圧力室51には、各ノズル開口列54A,54B,54C,54Dが接続されている。
ノズルプレート62はノズルプレート面61を有していて、このノズルプレート面61には複数のノズル開口列54が設けられている。圧力室51から押し出されたインク滴が、ノズル開口列54A〜54Dのノズル開口55A〜55Dから吐出される。
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a structural example of the recording head 30 shown in FIG.
In particular, when the ink jet recording apparatus 10 is used as a color printer, the recording head 30 has an independent ink path 50 for each ink type in order to eject a plurality of different types of ink. ing.
Ink from each of the ink cartridges 2 to 5 flows into the ink path 50 via the ink supply needle 50A. Ink paths 50 independent for each type of ink are connected to a plurality of pressure chambers 51, respectively. Each nozzle chamber 54A, 54B, 54C, 54D is connected to each pressure chamber 51.
The nozzle plate 62 has a nozzle plate surface 61, and the nozzle plate surface 61 is provided with a plurality of nozzle opening rows 54. Ink droplets pushed out from the pressure chamber 51 are ejected from the nozzle openings 55A to 55D of the nozzle opening rows 54A to 54D.

図4は、ノズルプレート面61におけるノズル開口列54A〜54Dの配列例を示している。異なるインクの種類とは、見かけ上の色の違いにとどまらず、インクの構成成分の種類や比率が異なることを意味する。各ノズル開口列54A〜54Dは、例えば数10から数1000のノズル開口55A〜55Dから構成されている。
図5は、本発明のインクジェット式記録装置の記録ヘッド30の内部構造例を示している。上述したインクカートリッジから供給されるインクは、インク経路50を通って圧力室51へ供給される。印刷の際には、圧力発生素子としての圧電振動子39が伸縮動作することによって、圧力室51の容積を変化させて、圧力室51内のインクに圧力変動を生じさせる。これによって、ノズル開口55A〜55Dからインク滴が吐出できる。
記録ヘッド30内のインク中に気泡が混入したり、インク経路50や圧力室51内に増粘したインクが存在すると、インクの正常な流れが阻害されて、正常なインクの吐出が行えないことがある。この場合には、図2に示すインク吸引装置20が用いられ、このインク吸引装置20によるインクの強制排出が必要となる。
FIG. 4 shows an arrangement example of the nozzle opening rows 54 </ b> A to 54 </ b> D on the nozzle plate surface 61. Different ink types mean not only the apparent color difference, but also the types and ratios of the ink components. Each nozzle opening row | line | column 54A-54D is comprised from several 10 to several 1000 nozzle opening 55A-55D, for example.
FIG. 5 shows an example of the internal structure of the recording head 30 of the ink jet recording apparatus of the present invention. The ink supplied from the ink cartridge described above is supplied to the pressure chamber 51 through the ink path 50. At the time of printing, the piezoelectric vibrator 39 as a pressure generating element expands and contracts, thereby changing the volume of the pressure chamber 51 and causing pressure fluctuation in the ink in the pressure chamber 51. Thereby, ink droplets can be ejected from the nozzle openings 55A to 55D.
If air bubbles are mixed in the ink in the recording head 30 or there is thickened ink in the ink path 50 or the pressure chamber 51, the normal flow of the ink is inhibited and normal ink cannot be ejected. There is. In this case, the ink suction device 20 shown in FIG. 2 is used, and it is necessary to forcibly discharge ink by the ink suction device 20.

また、インクジェット式記録装置10を最初に使用する際の開始時や、インクカートリッジを別の種類のインクカートリッジに交換した場合では、図3の記録ヘッド30内のインク経路50の中にインクを充填する必要がある。このような初期のインクの充填に際しても、インク吸引装置20が使用され、このインク吸引装置20を用いることで、図3の記録ヘッド30のノズル開口55A〜55Dから空気およびインクが、強制的に吸引されてノズル開口55A〜55Dから排出される。   Further, when the ink jet recording apparatus 10 is first used or when the ink cartridge is replaced with another type of ink cartridge, ink is filled into the ink path 50 in the recording head 30 in FIG. There is a need to. In such initial ink filling, the ink suction device 20 is also used. By using this ink suction device 20, air and ink are forced from the nozzle openings 55A to 55D of the recording head 30 in FIG. It is sucked and discharged from the nozzle openings 55A to 55D.

図6と図7は、インクジェット式記録装置のインク吸引装置20、記録ヘッド30およびインクカートリッジ2ないし5を示している。図6では、インク吸引装置20はノズルプレート面61から離れた状態である。図7では、インク吸引装置20はノズルプレート面61に密着もしくは圧着されて、ノズルプレート面61を封止している状態を示している。
図6と図7においては、記録ヘッド30とインクカートリッジ2ないし5が、ホームポジション18に位置決めされており、この記録ヘッド30は、インク吸引装置20の上方に位置決めされている。
6 and 7 show the ink suction device 20, the recording head 30, and the ink cartridges 2 to 5 of the ink jet recording apparatus. In FIG. 6, the ink suction device 20 is in a state separated from the nozzle plate surface 61. In FIG. 7, the ink suction device 20 is in close contact with or pressure bonded to the nozzle plate surface 61 to seal the nozzle plate surface 61.
6 and 7, the recording head 30 and the ink cartridges 2 to 5 are positioned at the home position 18, and the recording head 30 is positioned above the ink suction device 20.

図1に示すキャリッジ14は、記録ヘッド30とともに、ガイドレール17に沿って主走査方向Tに沿って往復移動可能である。キャリッジ14とともに記録ヘッド30は、ヘッド移動方向T1に移動することにより、記録ヘッド30は図1および図6に示すホームポジション18に位置決めすることができる。
記録ヘッド30は、液体噴射ヘッドの一種であるが、この記録ヘッド30はキャリッジ14の下面側に設けられている。記録ヘッド30の下面は、ノズルプレート面61である。このノズルプレート面61は、ノズル面の一例であり、図3と図4にノズルプレート面61の形状例を示している。ノズルプレート面61は、ノズルプレート62の下面である。
ノズルプレート62は、上述したような複数のノズル開口列、図3と図4の図示例では4列のノズル開口列54A〜54Dを有している。各ノズル開口列54A〜54Dは、図4に示すT方向とは直交するU方向に沿っており、同じ間隔で平行に形成されている。
The carriage 14 shown in FIG. 1 can reciprocate along the main scanning direction T along the guide rail 17 together with the recording head 30. By moving the recording head 30 together with the carriage 14 in the head movement direction T1, the recording head 30 can be positioned at the home position 18 shown in FIGS.
The recording head 30 is a kind of liquid ejecting head, and the recording head 30 is provided on the lower surface side of the carriage 14. The lower surface of the recording head 30 is a nozzle plate surface 61. This nozzle plate surface 61 is an example of a nozzle surface, and FIGS. 3 and 4 show examples of the shape of the nozzle plate surface 61. The nozzle plate surface 61 is the lower surface of the nozzle plate 62.
The nozzle plate 62 has a plurality of nozzle opening rows as described above, and four nozzle opening rows 54A to 54D in the illustrated examples of FIGS. Each of the nozzle opening rows 54A to 54D is formed along the U direction orthogonal to the T direction shown in FIG.

図6では、上述したように記録ヘッド30はホームポジション18に位置決めされているが、インク吸引装置20とノズルプレート面61とは離れている待機状態を示している。
図7では、インク吸引装置20がノズルプレート面61を封止して、ノズルプレート面61からのインクの吸引状態またはノズルプレート面61の保湿状態の例を示している。この場合にはインク吸引装置20は、昇降手段250の動作により、図6の待機状態から図7に示すようにZ2方向に押し上げられた状態になっている。
In FIG. 6, the recording head 30 is positioned at the home position 18 as described above, but the ink suction device 20 and the nozzle plate surface 61 are separated from each other.
In FIG. 7, the ink suction device 20 seals the nozzle plate surface 61, and an example of the ink suction state from the nozzle plate surface 61 or the moisture retention state of the nozzle plate surface 61 is shown. In this case, the ink suction device 20 is pushed up in the Z2 direction as shown in FIG. 7 from the standby state of FIG.

次に、図6〜図10を参照して、インク吸引装置20の構造について詳しく説明する。
インク吸引装置20は、ホームポジション18に配置されていて、このインク吸引装置20は、本体80、吸収材アセンブリ90、および吸引ポンプ19を有している。
図8は本体80と吸収材アセンブリの一部分を示す斜視図であり、図9は図8の本体80のE方向から見た平面図である。図10は図8の本体80内に収容されている吸収材アセンブリ(吸収材組立体ともいう)90の形状例を示す斜視図である。
Next, the structure of the ink suction device 20 will be described in detail with reference to FIGS.
The ink suction device 20 is disposed at the home position 18, and the ink suction device 20 includes a main body 80, an absorbent material assembly 90, and a suction pump 19.
FIG. 8 is a perspective view showing a part of the main body 80 and the absorbent assembly, and FIG. 9 is a plan view of the main body 80 of FIG. FIG. 10 is a perspective view showing an example of the shape of an absorbent assembly (also referred to as an absorbent assembly) 90 accommodated in the main body 80 of FIG.

図8と図9に示す本体80は、キャップ本体とも呼んでおり、本体80は、図6と図8に示すように上部91、底部92、そして4つの側面部93,94,95,96を有している箱形状の部材である。図6では、本体80の上部91と底部92および2つの側面部93,95を図示している。本体80は、例えばプラスチックや金属により作られている。
図8の上部91、底部92および4つの側面部93ないし96は、図10に示す吸収材アセンブリ90を収容する容器である。上部91と底部92は対面して平行であり、この実施形態では上部91と底部92は、図6に示すようにノズルプレート面61と平行な面になっている。4つの側面部93ないし96は、上部91と底部92の四隅を連続して形成している部分であり、ノズルプレート面61の平面に対して垂直方向に向いている。
The main body 80 shown in FIGS. 8 and 9 is also called a cap main body. The main body 80 includes an upper portion 91, a bottom portion 92, and four side portions 93, 94, 95, and 96 as shown in FIGS. It is a box-shaped member. In FIG. 6, an upper portion 91 and a bottom portion 92 of the main body 80 and two side surface portions 93 and 95 are illustrated. The main body 80 is made of, for example, plastic or metal.
The upper portion 91, the bottom portion 92, and the four side portions 93 to 96 in FIG. 8 are containers for accommodating the absorbent assembly 90 shown in FIG. The upper portion 91 and the bottom portion 92 face each other and are parallel to each other. In this embodiment, the upper portion 91 and the bottom portion 92 are parallel to the nozzle plate surface 61 as shown in FIG. The four side portions 93 to 96 are portions that continuously form the four corners of the upper portion 91 and the bottom portion 92, and are oriented in a direction perpendicular to the plane of the nozzle plate surface 61.

図6と図8に示すように、上部91には、2つの同じ大きさの開口部210,211が平行に形成されている。開口部210は、図6と図9に示すように隣接するノズル開口列54A,54Bを含む領域に対応して開口している。同様にして、開口部211は、ノズル開口列54C,54Dを含む領域に対応して開口している。開口部210,211は、それぞれ2列のノズル開口列を含む領域に対面して開口しているのである。   As shown in FIGS. 6 and 8, the upper portion 91 is formed with two openings 210 and 211 having the same size in parallel. As shown in FIGS. 6 and 9, the opening 210 opens corresponding to a region including adjacent nozzle opening rows 54 </ b> A and 54 </ b> B. Similarly, the opening 211 opens corresponding to a region including the nozzle opening rows 54C and 54D. The openings 210 and 211 each open to face a region including two nozzle opening rows.

開口部210は、壁部220により囲まれるようにして形成されている。同様にして開口部211は、別の壁部221により囲まれるようにして形成されている。壁部220,221は、ノズルプレート面61側に向う方向に沿って上部91から例えば垂直に立てて形成されている。
壁部220は、4つの辺部220A,220B,220C,220Dを有している。同様にして壁部221は、4つの辺部221A,221B,221C,221Dを有している。これらの辺部220Aないし220Dは、開口部210の四隅を囲うようにして形成されている。同様にして壁部221の4つの辺部221Aないし221Dは、開口部211の四隅を囲うようにして形成されている。
The opening 210 is formed so as to be surrounded by the wall 220. Similarly, the opening 211 is formed so as to be surrounded by another wall 221. The walls 220 and 221 are formed, for example, so as to stand vertically from the upper portion 91 along the direction toward the nozzle plate surface 61 side.
The wall part 220 has four side parts 220A, 220B, 220C, and 220D. Similarly, the wall portion 221 has four side portions 221A, 221B, 221C, and 221D. These side portions 220A to 220D are formed so as to surround the four corners of the opening 210. Similarly, the four side portions 221 </ b> A to 221 </ b> D of the wall portion 221 are formed so as to surround the four corners of the opening 211.

図6に示すように、本体80の底部92は、例えば2つの排出部240,241を有している。排出部240は、開口部210に対応する位置に形成されており、もう1つの排出部241は、開口部211に対応する位置に配置されている。つまり開口部210と排出部240は、図10の吸収材アセンブリ90の第1吸収材300を介して反対側に形成されており、開口部211と排出部241は、図10の吸収材アセンブリ90の第1吸収材301を介して反対側に形成されている。排出部240,241は、例えば円筒状の形状を採用することができるが、そうではなく、楕円形状或いは長方形状その他各種の形状を採用することができる。
排出部240,241は、吸引ポンプ19のチューブ19Aに対してそれぞれ着脱可能に接続されている。吸引ポンプ19は、廃インクタンク100に接続されている。この廃インクタンク100は、インク吸引装置20から吸引されてくるインクを廃棄するためのタンクである。
As shown in FIG. 6, the bottom portion 92 of the main body 80 has, for example, two discharge portions 240 and 241. The discharge portion 240 is formed at a position corresponding to the opening 210, and the other discharge portion 241 is disposed at a position corresponding to the opening 211. That is, the opening part 210 and the discharge part 240 are formed on the opposite side of the absorbent material assembly 90 of FIG. 10 via the first absorbent material 300, and the opening part 211 and the discharge part 241 are formed of the absorbent material assembly 90 of FIG. The first absorbent material 301 is formed on the opposite side. For example, the discharge portions 240 and 241 may have a cylindrical shape, but may instead have an elliptical shape, a rectangular shape, or other various shapes.
The discharge parts 240 and 241 are detachably connected to the tube 19A of the suction pump 19, respectively. The suction pump 19 is connected to the waste ink tank 100. The waste ink tank 100 is a tank for discarding ink sucked from the ink suction device 20.

上述した壁部220,221の各上端部は、図7に示すようにノズルプレート面61に対して密着もしくは圧着されることにより、ノズルプレート面61を封止することができる。一方の壁部220は、2列のノズル開口列54A,54Bを含むノズルプレート面61の領域を封止することができる。同様にしてもう1つの壁部221は、もう1組のノズル開口列54C,54Dを含むノズルプレート面61の領域を封止することができる。
従って、壁部220,221は、ノズルプレート面61に対して密着もしくは圧着される時に、多少の柔軟性をもって弾性変形をすることにより、よりノズルプレート面61に対して確実に密着できるように、柔軟性のある材質により作られているのが望ましい。
The upper end portions of the wall portions 220 and 221 described above can seal the nozzle plate surface 61 by being in close contact with or pressure-bonded to the nozzle plate surface 61 as shown in FIG. One wall 220 can seal the region of the nozzle plate surface 61 including the two nozzle opening rows 54A and 54B. Similarly, the other wall portion 221 can seal a region of the nozzle plate surface 61 including another set of nozzle opening rows 54C and 54D.
Therefore, when the wall portions 220 and 221 are in close contact with or pressure-bonded to the nozzle plate surface 61, the wall portions 220 and 221 can be more closely contacted to the nozzle plate surface 61 by elastically deforming with some flexibility. It is desirable to be made of a flexible material.

図9では、壁部220とその開口部210が、隣接する2つのノズル開口列54A,54Bを含むノズルプレート面61の領域R1に対応していることを示している。同様にして、壁部221と開口部211は、隣接する2つのノズル開口列54C,54Dを含むノズルプレート面61の領域R2に対応していることを示している。   FIG. 9 shows that the wall 220 and the opening 210 thereof correspond to the region R1 of the nozzle plate surface 61 including the two adjacent nozzle opening rows 54A and 54B. Similarly, it is shown that the wall 221 and the opening 211 correspond to the region R2 of the nozzle plate surface 61 including the two adjacent nozzle opening rows 54C and 54D.

次に、図6と図10を参照しながら、吸収材アセンブリ90の構造例について説明する。
吸収材アセンブリ90は、2つの第1吸収材300,301と第2吸収材303から構成されている平板状の組み立て吸収材である。
第1吸収材300,301は、それぞれ例えば直方体形状を有している。第1吸収材300は表面300Aと裏面300Bを有している。第1吸収材301は表面301Aと裏面301Bを有している。第1吸収材300の表面300Aは、図8と図6に示すように、開口部210に露出している。この表面300Aの面積は、開口部210の開口面積と略同じである。同様にして図10に示す第1吸収材301の表面301Aは、図8と図6に示すように開口部211に露出している。この表面301Aの面積は開口部211の面積と略同じである。
第2吸収材303は本体80の上部91、底部92および側面部93〜96により覆われていて、本体80の外部へは露出していない。
Next, a structural example of the absorbent assembly 90 will be described with reference to FIGS. 6 and 10.
The absorbent material assembly 90 is a flat assembly absorbent material composed of two first absorbent materials 300 and 301 and a second absorbent material 303.
Each of the first absorbent materials 300 and 301 has a rectangular parallelepiped shape, for example. The first absorbent material 300 has a front surface 300A and a back surface 300B. The first absorbent material 301 has a front surface 301A and a back surface 301B. As shown in FIGS. 8 and 6, the surface 300 </ b> A of the first absorbent material 300 is exposed to the opening 210. The area of the surface 300A is substantially the same as the opening area of the opening 210. Similarly, the surface 301A of the first absorbent 301 shown in FIG. 10 is exposed to the opening 211 as shown in FIGS. The area of the surface 301A is substantially the same as the area of the opening 211.
The second absorbent 303 is covered with the upper portion 91, the bottom portion 92, and the side surface portions 93 to 96 of the main body 80, and is not exposed to the outside of the main body 80.

図6に示すように、裏面300Bの少なくとも一部分は、本体80の排出部240に露出している。同様にして裏面301Bの少なくとも一部分は、本体80の排出部241に露出している。
第2吸収材303は、第1吸収材300,301に対して図10のX方向とY方向が形成する平面に沿って配置されている。つまり第2吸収材303と第1吸収材300,301は、X,Y方向で形成される横方向(平面方向)に関して並べて配置されている。このX方向とY方向は直交する方向であるが、X方向とY方向で形成される平面は、図6に示すノズルプレート面61と平行な面である。
第2吸収材303の孔部303Pの中には第1吸収材300がはめ込まれて設けられている。第2吸収材303のもう1つの孔部303Rには、もう1つの第1吸収材301がはめ込まれて配置されている。
As shown in FIG. 6, at least a part of the back surface 300 </ b> B is exposed to the discharge portion 240 of the main body 80. Similarly, at least a part of the back surface 301 </ b> B is exposed to the discharge portion 241 of the main body 80.
The second absorbent 303 is disposed along a plane formed by the X direction and the Y direction in FIG. 10 with respect to the first absorbent 300 and 301. That is, the second absorbent material 303 and the first absorbent materials 300 and 301 are arranged side by side in the lateral direction (planar direction) formed in the X and Y directions. The X direction and the Y direction are orthogonal to each other, but the plane formed by the X direction and the Y direction is a plane parallel to the nozzle plate surface 61 shown in FIG.
The first absorbent member 300 is provided in the hole 303P of the second absorbent member 303. Another first absorbent material 301 is fitted and disposed in another hole 303R of the second absorbent material 303.

図10において、第2吸収材303のZ方向の厚みは、第1吸収材300,301のZ方向における厚みと好ましくは同じに設定されている。
これによって、図6に示すようにノズルプレート面61から見ると、第1吸収材300,301と第2吸収材303は、横方向、すなわちX方向とY方向で形成される平面に沿って並べて配置されているのが特徴的である。
しかも、第1吸収材300,301のインクに対する保湿性は、第2吸収材303のインクに対する保湿性に比べて小さく設定されている。つまり第2吸収材303の保湿性は、第1吸収材300,301の保湿性に比べて高くなっていることから、第2吸収材303はインクを保持する能力が高く、第1吸収材300,301はインクを保持する能力が第2吸収材303に比べると低く設定されている。言い換えれば、第1吸収材303は、インクハケ(インク排出性ともいう)の良好な吸収材であり、第2吸収材303は、インクの保湿性のよい吸収材である。
In FIG. 10, the thickness of the second absorbent material 303 in the Z direction is preferably set to be the same as the thickness of the first absorbent materials 300 and 301 in the Z direction.
Accordingly, as shown in FIG. 6, when viewed from the nozzle plate surface 61, the first absorbent material 300, 301 and the second absorbent material 303 are arranged along a plane formed in the lateral direction, that is, the X direction and the Y direction. It is characteristic that it is arranged.
Moreover, the moisture retention of the first absorbents 300 and 301 with respect to the ink is set to be smaller than the moisture retention of the second absorbent 303 with respect to the ink. That is, since the moisture retention of the second absorbent 303 is higher than that of the first absorbent 300 and 301, the second absorbent 303 has a high ability to hold ink, and the first absorbent 300. , 301 is set to have a lower ability to retain ink than the second absorbent 303. In other words, the first absorbent material 303 is an absorbent material with good ink brush (also referred to as ink discharge performance), and the second absorbent material 303 is an absorbent material with good ink moisture retention.

第1吸収材300,301の材質としては、例えばインク排出性の良好な不織布のような合成樹脂製のものが採用できる。この不織布は、例えばポリエステルにより作られている。第2吸収材303は、保湿性の良好な例えばPVA(ポリビニルアルコール)により作られている。
しかし、第1吸収材と第2吸収材の材質は、これらの材質に限定されるものではなく各種のものを採用することができる。
As the material of the first absorbent material 300, 301, for example, a synthetic resin material such as a non-woven fabric having good ink discharging properties can be used. This nonwoven fabric is made of, for example, polyester. The second absorbent 303 is made of, for example, PVA (polyvinyl alcohol) having good moisture retention.
However, the materials of the first absorbent material and the second absorbent material are not limited to these materials, and various materials can be adopted.

次に、図11および図6と図7を参照しながら、上述したインクジェット式記録装置10におけるインク吸引装置20の動作例について説明する。
(インク吸引動作)
図11は、インク吸引装置20を用いて行うインク吸引方法の一例を示すフロー図である。
図1に示すインクジェット式記録装置10の最初の使用の開始時や、インクカートリッジを別のインクカートリッジに交換した場合には、記録ヘッド30のインク経路50の中にインクを充填する必要がある。この充填に際しては、インク吸引装置20によって、記録ヘッド30のノズル開口55A〜55Dから空気およびインクが強制的に吸引されて排出されることになる。
記録ヘッド30のインク中に気泡が混入したりあるいはインク経路50に増粘したインクが存在すると、インクの正常な流れが阻害される場合がある。このような場合にも、インク吸引装置20によりインクの強制排出が必要となる。
Next, an operation example of the ink suction device 20 in the above-described ink jet recording apparatus 10 will be described with reference to FIGS. 11, 6, and 7.
(Ink suction operation)
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of an ink suction method performed using the ink suction device 20.
When the first use of the ink jet recording apparatus 10 shown in FIG. 1 is started or when the ink cartridge is replaced with another ink cartridge, it is necessary to fill the ink path 50 of the recording head 30 with ink. At the time of filling, air and ink are forcibly sucked and discharged from the nozzle openings 55 </ b> A to 55 </ b> D of the recording head 30 by the ink suction device 20.
If bubbles are mixed in the ink of the recording head 30 or ink having increased viscosity is present in the ink path 50, the normal flow of the ink may be hindered. Even in such a case, the ink suction device 20 needs to forcibly discharge the ink.

図11のステップST1では、図1に示すように記録ヘッド30およびキャリッジ14は、印刷中にはインク吸引装置20からは離れた印刷領域に位置している。
しかし、上述したように記録ヘッド30のクリーニングを行う必要がある場合には、キャリッジ14および記録ヘッド30が、ヘッド移動方向T1へ移動して図1に示すホームポジション18に位置決めされる。記録ヘッド30がホームポジション18に移動されると、図6に示すように記録ヘッド30はインク吸引装置20の上部に位置決めされることになる。
図6に示すように本体80の壁部220,221の各上端部は、ノズルプレート面61の1組のノズル開口列54A,54Bともう1組のノズル開口列54C,54Dにそれぞれ対面した位置にある。
In step ST1 of FIG. 11, as shown in FIG. 1, the recording head 30 and the carriage 14 are located in a printing area away from the ink suction device 20 during printing.
However, when the recording head 30 needs to be cleaned as described above, the carriage 14 and the recording head 30 move in the head movement direction T1 and are positioned at the home position 18 shown in FIG. When the recording head 30 is moved to the home position 18, the recording head 30 is positioned above the ink suction device 20 as shown in FIG.
As shown in FIG. 6, the upper end portions of the wall portions 220 and 221 of the main body 80 are respectively opposed to one set of nozzle opening rows 54A and 54B and another set of nozzle opening rows 54C and 54D on the nozzle plate surface 61. It is in.

次に、図11のステップST2では、図2の制御装置7がインク吸引装置20に対してインク吸引動作によるクリーニングの実行指令を行う。そして、吸収装置の密着ステップST3に移る。
このステップST3では、インク吸引装置20が図6の待機位置から図7のインク吸引状態に上昇する。
これによって、図7に示すように、インク吸引装置20の本体80の壁部220,221の上端部は、ノズルプレート面61に対して密着もしくは圧着される。
この状態では、一組のノズル開口列54A,54Bは、開口部210側の壁部220により第1吸収材300側へ封止されており、もう一組のノズル開口列54C,54Dは開口部211側の壁部221により第2吸収材301側へ封止されている。
Next, in step ST <b> 2 of FIG. 11, the control device 7 of FIG. 2 issues a cleaning execution command by the ink suction operation to the ink suction device 20. And it moves to contact | adherence step ST3 of an absorber.
In step ST3, the ink suction device 20 rises from the standby position in FIG. 6 to the ink suction state in FIG.
As a result, as shown in FIG. 7, the upper end portions of the wall portions 220 and 221 of the main body 80 of the ink suction device 20 are in close contact with or pressed against the nozzle plate surface 61.
In this state, the set of nozzle opening rows 54A and 54B is sealed to the first absorbent material 300 side by the wall portion 220 on the opening 210 side, and the other set of nozzle opening rows 54C and 54D is the opening portion. The wall portion 221 on the 211 side is sealed to the second absorbent material 301 side.

次に、図11の吸収ステップST4では、吸引ポンプ19を作動すると、各インク経路50に詰まっているインクなどがノズル開口55A〜55Dから第1吸収材300,301に吸収されるとともに、ノズルプレート面61に付着しているインクも第1吸収材300,301に吸収される。これによって、第1吸収材300,301に吸収されたインクは、図7に示す排出部240,241を通じて廃インクタンク100側に排出されることになる。
このようにノズルプレート面61の各ノズル開口列54Aないし54Dから吸引されたインクは、比較的インクの保湿性の低い第1吸収材300,301だけを通じて、排出部240,241から廃インクタンク100側に排出される。従って、インク排出時には、比較的に保湿性の高い第2吸収材303は関係しないので、インクの排出性、すなわちインクのハケ性を確保することができる。ノズルプレート面61のノズル開口列の付近にインク滴が残ってしまう現象が無くなり、各ノズル開口列の各色が混色してしまう現象も少なくなる。
その後、図11のステップST5のように図7のインク吸引装置20が図6の待機位置にもどる。
Next, in the absorption step ST4 of FIG. 11, when the suction pump 19 is activated, ink clogged in each ink path 50 is absorbed by the first absorbents 300 and 301 from the nozzle openings 55A to 55D, and the nozzle plate. The ink adhering to the surface 61 is also absorbed by the first absorbent materials 300 and 301. As a result, the ink absorbed by the first absorbers 300 and 301 is discharged to the waste ink tank 100 side through the discharge portions 240 and 241 shown in FIG.
Thus, the ink sucked from the nozzle opening rows 54A to 54D of the nozzle plate surface 61 passes through only the first absorbents 300 and 301 having a relatively low moisture retention property from the discharge portions 240 and 241 to the waste ink tank 100. Discharged to the side. Therefore, when the ink is discharged, the second absorbent material 303 having a relatively high moisture retention is not relevant, so that the ink discharging property, that is, the ink brushing property can be ensured. The phenomenon that ink droplets remain in the vicinity of the nozzle opening row on the nozzle plate surface 61 is eliminated, and the phenomenon in which the colors of the nozzle opening rows are mixed is reduced.
Thereafter, as shown in step ST5 of FIG. 11, the ink suction device 20 of FIG. 7 returns to the standby position of FIG.

(ノズルプレート面の保湿動作)
次に、図7を参照しながら、ノズルプレート面61の保湿動作について説明する。
図1に示すインクジェット式記録装置10の電源がオフにされた状態のような場合に、長時間ノズルプレート面61が放置される時には、次のようにしてノズルプレート面61の保湿を行う。
図7に示すように、本体80は昇降手段250により上昇されており、本体80の壁部220,221はノズルプレート面61に密着もしくは圧着されている。つまり図9に示すように、壁部220は、1組のノズル開口列54A,54Bを含むノズルプレート面61の領域R1を封止している。壁部221は、対応する2つのノズル開口列54C,54Dを含むノズルプレート面61の領域R2を封止している。
この状態では、吸引ポンプ19は作動していない。第2吸収材303は既にインクを保持していて、第2吸収材303に保持されているインクは第1吸収材300を通じて開口部210,211を通じてそれぞれノズル開口列54A,54Bのノズル開口55A,55Bおよびノズル開口列54C,54Dのノズル開口55C,55Dの保湿を行うことができる。この保湿を行うことにより、各ノズル開口におけるインクのメニスカスを良好に保持して、ノズル開口における乾燥を防ぐことができる。
(Moisturizing operation on the nozzle plate surface)
Next, the moisturizing operation of the nozzle plate surface 61 will be described with reference to FIG.
When the nozzle plate surface 61 is left for a long time when the power of the ink jet recording apparatus 10 shown in FIG. 1 is turned off, the nozzle plate surface 61 is moisturized as follows.
As shown in FIG. 7, the main body 80 is raised by the elevating means 250, and the wall portions 220 and 221 of the main body 80 are in close contact with or pressure-bonded to the nozzle plate surface 61. That is, as shown in FIG. 9, the wall 220 seals the region R1 of the nozzle plate surface 61 including the pair of nozzle opening rows 54A and 54B. The wall portion 221 seals the region R2 of the nozzle plate surface 61 including the corresponding two nozzle opening rows 54C and 54D.
In this state, the suction pump 19 is not operating. The second absorbent 303 already holds ink, and the ink held in the second absorbent 303 passes through the first absorbent 300 and the openings 210 and 211 through the nozzle openings 54A and 54B, respectively. It is possible to perform moisture retention of the nozzle openings 55C and 55D of 55B and the nozzle opening rows 54C and 54D. By performing this moisturizing, the ink meniscus at each nozzle opening can be held well, and drying at the nozzle opening can be prevented.

以上のように、図6と図7に示すインク吸引装置20は、インク吸引時におけるインクの排出性を確保することができるとともに、ノズルプレート面の保湿動作時には、ノズル開口の保湿性をも確保することができる。つまり、第1吸収材300,301は、第2吸収材303に比べて保湿性が低くインクハケのよい材料により作られているので、吸収材の目詰まり現象を抑制してインクの吸引力を保持することができる。
また、インクジェット式記録装置が長時間放置された時に、ノズルプレート面61およびノズル開口列の保湿性を確保できる。
As described above, the ink suction device 20 shown in FIG. 6 and FIG. 7 can ensure the ink discharge performance during ink suction, and also ensure the moisture retention performance of the nozzle opening during the moisture retention operation of the nozzle plate surface. can do. That is, since the first absorbents 300 and 301 are made of a material having low moisture retention and good ink brushing compared to the second absorbent 303, the clogging phenomenon of the absorbent is suppressed and the ink suction force is maintained. can do.
Further, when the ink jet recording apparatus is left for a long time, it is possible to ensure the moisture retention of the nozzle plate surface 61 and the nozzle opening row.

図10を用いて既に説明したように、吸収材アセンブリ90の第1吸収材300,301と第2吸収材303は、X方向とY方向で形成される平面に沿って横方向に配置されている。このために、従来の上下に積層した形式の吸収材に比べて、図8に示す本体80のZ方向に関する高さも低減することができる。このことから、インク吸引装置20の本体80の高さばかりでなく容積をも小さくできる。図10に示す吸収材アセンブリ90の高さを低減した場合であっても、吸収材アセンブリの90のX方向とY方向における平面での面積を確保することができる。   As already described with reference to FIG. 10, the first absorbent members 300 and 301 and the second absorbent member 303 of the absorbent assembly 90 are disposed laterally along a plane formed in the X direction and the Y direction. Yes. For this reason, the height in the Z direction of the main body 80 shown in FIG. Therefore, not only the height of the main body 80 of the ink suction device 20 but also the volume can be reduced. Even when the height of the absorbent assembly 90 shown in FIG. 10 is reduced, the area of the absorbent assembly 90 on the plane in the X direction and the Y direction can be secured.

図8に示す開口部210,211と壁部220,221は、図6のノズルプレート面61のノズル開口列54Aと54Bの部分と、ノズル開口列54Cと54Dの部分を含む領域を別々に収容する構造であるので、インクを吸引する時に、ノズルプレート面61のノズル開口列54Aないし54Dのそれぞれの列間の部分にインクが付着しにくい。このために、ノズルプレート面61のクリーニング性の向上および周囲へのインクの汚染の低減が期待できる。
図8に示すように、本体80のE方向から見た平面における面積は、開口部210,211を合わせた開口面積に比べて大きく設定されている。図8と図9の例では、本体80の上部91の面積とZ方向の吸収材の厚さを掛けたものがほぼ図10に示す吸収材アセンブリ90の体積である。
これに対して従来の吸収材では、キャップ部材の開口面積と吸収材の厚さを掛けたものが吸収材の体積である。
The openings 210 and 211 and the walls 220 and 221 shown in FIG. 8 separately accommodate the areas including the nozzle opening rows 54A and 54B and the nozzle opening rows 54C and 54D on the nozzle plate surface 61 of FIG. Therefore, when ink is sucked, the ink hardly adheres to the portion between the nozzle opening rows 54A to 54D of the nozzle plate surface 61. For this reason, improvement of the cleaning property of the nozzle plate surface 61 and reduction of ink contamination to the surroundings can be expected.
As shown in FIG. 8, the area of the main body 80 in the plane viewed from the E direction is set larger than the opening area of the openings 210 and 211. In the example of FIGS. 8 and 9, the volume of the absorbent assembly 90 shown in FIG. 10 is approximately the product of the area of the upper portion 91 of the main body 80 and the thickness of the absorbent in the Z direction.
On the other hand, in the conventional absorbent material, the volume of the absorbent material is obtained by multiplying the opening area of the cap member by the thickness of the absorbent material.

従来のキャップ部材は、ノズルプレート面のノズル開口列のみならずノズル開口列の間の部分も収容してキャッピングしているが、図6ないし図8に示す本発明の実施形態の本体80は、ノズル開口列54Aと54Bと、ノズル開口列54Cと54Dとの間のノズルプレート面の部分間は封止しない構造になっている。これを実現するために、隣接する2つのノズル開口列54A,54Bおよびノズル開口列54C,54Dに対応する部分に壁部(隔壁とも呼ぶ)220,221が本体80に設けられている。   The conventional cap member accommodates not only the nozzle opening row on the nozzle plate surface but also the portion between the nozzle opening rows, and capping, but the main body 80 of the embodiment of the present invention shown in FIGS. The portion of the nozzle plate surface between the nozzle opening rows 54A and 54B and the nozzle opening rows 54C and 54D is not sealed. In order to realize this, wall portions (also referred to as partition walls) 220 and 221 are provided in the main body 80 at portions corresponding to the two adjacent nozzle opening rows 54A and 54B and the nozzle opening rows 54C and 54D.

本発明の実施形態では開口部220,221に対応する部分には、第1吸収材300,301が配置されている。この第1吸収材300,301は、上述したように第2吸収材303に対してインクの保湿性が低くなっている。つまり第1吸収材300,301と第2吸収材303は、異なる種類の吸収材であり、材質が異なり、インクの保湿性が異なる。第1吸収材300,301はインクハケの良好な低保湿性のものであり、第2吸収材303はインクの保持性の高いインクハケの悪い高保湿性の材料である。   In the embodiment of the present invention, the first absorbent members 300 and 301 are disposed in portions corresponding to the openings 220 and 221. As described above, the first absorbents 300 and 301 have lower ink moisture retention than the second absorbent 303. That is, the first absorbent materials 300 and 301 and the second absorbent material 303 are different types of absorbent materials, and are different in material and have different moisture retention properties. The first absorbents 300 and 301 are of low moisture retention with good ink brushing, and the second absorbent 303 is a highly moisturizing material with high ink retention and poor ink brushing.

そして第2吸収材303は、容器である本体80の各部分により覆われているのに対して、第1吸収材300,301の表面部は開口部220,221に露出している。そして排出部240,241は、この第1吸収材300,301の裏面部に対応する位置に設けられている。
開口部210と排出部240が対面した位置にあり、開口部211と排出部241が対面した位置にあるので、インク吸引時に、吸引したインクは第1吸収材300,301を通じて第2吸収材303を通さずにスムーズにかつ確実に排出することができるというメリットがある。
The second absorbent 303 is covered with each part of the main body 80 that is a container, whereas the surface portions of the first absorbent 300 and 301 are exposed to the openings 220 and 221. And the discharge parts 240 and 241 are provided in the position corresponding to the back surface part of this 1st absorber 300,301.
Since the opening 210 and the discharge part 240 are in a position facing each other and the opening 211 and the discharge part 241 are in a position facing each other, at the time of ink suction, the sucked ink passes through the first absorbent members 300 and 301 and the second absorbent member 303. There is an advantage that it can be discharged smoothly and reliably without passing through.

(他の実施形態)
次に、本発明の別の実施形態について説明する。
図12と図13は、本発明の別の実施形態を示している。
図12と図13に示す実施形態が、図6に示す実施形態と異なるのは、2つのインクカートリッジ3,4が記録ヘッド30に設定されている。記録ヘッド30は、2つのインク経路50および2つのノズル開口列54A,54Bを有している。
(Other embodiments)
Next, another embodiment of the present invention will be described.
12 and 13 show another embodiment of the present invention.
The embodiment shown in FIGS. 12 and 13 is different from the embodiment shown in FIG. 6 in that two ink cartridges 3 and 4 are set in the recording head 30. The recording head 30 has two ink paths 50 and two nozzle opening rows 54A and 54B.

図12と図13に示すインク吸引装置20の本体680は、2つの隣接するノズル開口列54A,54Bに対応するような形態を有している。本体680は、吸収材アセンブリ690を有している。吸収材アセンブリ690は、第1吸収材300と第2吸収材303を有している。本体680は1つの開口部610を有していて、この開口部610は、壁部620により囲まれている。本体680は、開口部610と反対側の位置、すなわち本体680の底部92側には1つの排出部240を有している。
排出部240はチューブ19Aを通じて吸引ポンプ19に接続されている。本体680は、昇降手段250により上昇することにより、壁部620がノズルプレート面61に密着もしくは圧着できる。これによって、壁部620は隣接するノズル開口列54A,54Bを含むノズルプレート面61の領域を封止可能である。
図12と図13に示す実施形態においても、図6と同様に第1吸収材300の表面300Aは開口部610に露出していて、第1吸収材300の裏面の少なくとも一部分は排出部240に露出している。第2吸収材303は、本体680により覆われている。
The main body 680 of the ink suction device 20 shown in FIGS. 12 and 13 has a configuration corresponding to two adjacent nozzle opening rows 54A and 54B. The body 680 has an absorbent assembly 690. The absorbent assembly 690 includes a first absorbent material 300 and a second absorbent material 303. The main body 680 has one opening 610, and the opening 610 is surrounded by a wall 620. The main body 680 has one discharge portion 240 at a position opposite to the opening 610, that is, on the bottom 92 side of the main body 680.
The discharge part 240 is connected to the suction pump 19 through the tube 19A. The main body 680 is raised by the elevating means 250, so that the wall portion 620 can be in close contact with or pressed on the nozzle plate surface 61. As a result, the wall 620 can seal the region of the nozzle plate surface 61 including the adjacent nozzle opening rows 54A and 54B.
Also in the embodiment shown in FIGS. 12 and 13, as in FIG. 6, the front surface 300 </ b> A of the first absorbent material 300 is exposed in the opening 610, and at least a part of the back surface of the first absorbent material 300 is in the discharge portion 240. Exposed. The second absorbent 303 is covered with the main body 680.

図14は、本発明のさらに別の実施形態を示している。
図14の実施形態では、記録ヘッド30は合計6つのインクカートリッジ2A,2,3,4,5,5Aを装着している。記録ヘッド30は6つのインク経路50を有していて、6つのノズル開口列54Aないし54Fを有している。各ノズル開口列54Aないし54Fは、ノズル開口55Aないし55Fにより構成されている。
インク吸引装置20は、本体780を有しており、この本体780の中には吸収材アセンブリ790が収容されている。本体780は3つの開口部710,711,712を有している。各開口部710,711,712に対応する位置には、第1吸収材300,301,302が配置されている。第2吸収材303は本体780により覆われた位置にある。第1吸収材300ないし302の表面300Aないし302Aは、それぞれ開口部710ないし712に対応した位置にある。裏面300Bないし302Bは、排出部240ないし242に対応した位置にある。
この実施形態の本体780を使用することにより、隣接するノズル開口列54A,54Bは壁部720により封止でき、隣接するノズル開口列54C,54Dは壁部721により封止でき、さらに隣接するノズル開口列54E,54Fは壁部722により封止することができる。
FIG. 14 shows yet another embodiment of the present invention.
In the embodiment of FIG. 14, the recording head 30 has a total of six ink cartridges 2A, 2, 3, 4, 5, and 5A attached. The recording head 30 has six ink paths 50 and six nozzle opening rows 54A to 54F. Each nozzle opening row 54A to 54F is configured by nozzle openings 55A to 55F.
The ink suction device 20 has a main body 780, and an absorbent material assembly 790 is accommodated in the main body 780. The main body 780 has three openings 710, 711 and 712. First absorbent materials 300, 301, and 302 are disposed at positions corresponding to the openings 710, 711, and 712, respectively. The second absorbent material 303 is in a position covered with the main body 780. The surfaces 300A to 302A of the first absorbent materials 300 to 302 are at positions corresponding to the openings 710 to 712, respectively. The rear surfaces 300B to 302B are at positions corresponding to the discharge portions 240 to 242.
By using the main body 780 of this embodiment, the adjacent nozzle opening rows 54A and 54B can be sealed by the wall portion 720, the adjacent nozzle opening rows 54C and 54D can be sealed by the wall portion 721, and the adjacent nozzles The opening rows 54E and 54F can be sealed by the wall portion 722.

図15は、本発明のさらに別の実施形態を示している。
図15では、記録ヘッド30は、8つのインクカートリッジ2A,2B,2,3,4,5,5A,5Bを有している。記録ヘッド30は、8つのインク経路50とノズル開口列54Aないし54Hを有している。ノズル開口列54Aないし54Hは、それぞれノズル開口55Aないし55Hにより構成されている。
図15の実施形態のインク吸引装置20は、本体880を有している。この本体880は、4つの開口部810ないし813を有している。これらの開口部810ないし813は、4つの壁部820ないし823により囲まれている。吸収材アセンブリ890の第1吸収材300,301,302,302Eは、開口部810ないし813にそれぞれ対応した位置にある。第1吸収材300ないし302Eの表面300Aないし303Aは、それぞれ開口部810ないし813に位置している。裏面300Bないし303Bの少なくとも一部分は、排出部240ないし243にそれぞれ露出している。第2吸収材303は、本体880により覆われている。
FIG. 15 shows yet another embodiment of the present invention.
In FIG. 15, the recording head 30 has eight ink cartridges 2A, 2B, 2, 3, 4, 5, 5A, 5B. The recording head 30 has eight ink paths 50 and nozzle opening rows 54A to 54H. The nozzle opening rows 54A to 54H are configured by nozzle openings 55A to 55H, respectively.
The ink suction device 20 in the embodiment of FIG. 15 has a main body 880. The main body 880 has four openings 810 to 813. These openings 810 to 813 are surrounded by four walls 820 to 823. The first absorbent material 300, 301, 302, 302E of the absorbent material assembly 890 is in a position corresponding to each of the openings 810 to 813. The surfaces 300A to 303A of the first absorbent materials 300 to 302E are located in the openings 810 to 813, respectively. At least a part of the back surfaces 300B to 303B is exposed to the discharge portions 240 to 243, respectively. The second absorbent 303 is covered with the main body 880.

このように、図12ないし図15の各実施形態においては、カートリッジの数に応じてノズル開口列の数が増えている。ノズル開口列の数に応じてインク吸引装置の形状を変更することができる。図12ないし図15の実施形態におけるインク吸引動作や保湿動作は、図6の実施形態と同様である。   As described above, in each of the embodiments shown in FIGS. 12 to 15, the number of nozzle opening rows increases according to the number of cartridges. The shape of the ink suction device can be changed according to the number of nozzle opening rows. The ink suction operation and moisturizing operation in the embodiment of FIGS. 12 to 15 are the same as those of the embodiment of FIG.

図16と図17は、本発明のさらに別の実施形態を示している。
図16は図6の実施形態に似てはいるが、図16に示すインク吸引装置20の本体80が4つの開口部210,210G,211,211Gを有している。各開口部210,210G,211,211Gは、ノズル開口列のそれぞれに対応して形成されている。
つまり、各開口部210ないし211Gは、ノズル開口列54Aないし54Dにそれぞれ対応して1つずつ形成されている。開口部210,210G,211,211Gは、それぞれ壁部220,220G,221,221Gにより囲まれて形成されている。開口部210,210G,211,211Gには、それぞれ第1吸収材300,300G,301,301Gの表面が露出している。第2吸収材303は本体80により覆われている。
16 and 17 show still another embodiment of the present invention.
FIG. 16 is similar to the embodiment of FIG. 6, but the main body 80 of the ink suction device 20 shown in FIG. 16 has four openings 210, 210G, 211, 211G. Each opening 210, 210G, 211, 211G is formed corresponding to each nozzle opening row.
That is, each of the openings 210 to 211G is formed one by one corresponding to the nozzle opening row 54A to 54D. The openings 210, 210G, 211, 211G are formed so as to be surrounded by the walls 220, 220G, 221, 221G, respectively. The surfaces of the first absorbent members 300, 300G, 301, and 301G are exposed at the openings 210, 210G, 211, and 211G, respectively. The second absorbent 303 is covered with the main body 80.

図17(A)は、本体80および開口部210,210G,211,211Gを示している。図17(B)は図17(A)の本体80をE方向から見た平面図である。図17(B)では、各開口部210,210G,211,211Gが、ノズル開口列54A,54B,54C,54Dに対応していることが示されている。このようにすることで、インク吸引時において、隣接するノズル開口列の異なる色の混色現象がノズルプレート面61において発生しないという大きなメリットがある。しかも、インク吸引時にはノズルプレート面61におけるノズル開口列間の部分でのインクの付着がしにくくなり、クリーニング性の向上や周囲へのインクの汚染の低減が期待できる。
このように図16と図17のような各ノズル開口列に対応して1つずつ開口部を形成する構造は、上述した図12ないし図15の各実施形態においても採用することができるのは勿論である。
FIG. 17A shows the main body 80 and the openings 210, 210G, 211, 211G. FIG. 17B is a plan view of the main body 80 of FIG. 17A viewed from the E direction. FIG. 17B shows that the openings 210, 210G, 211, and 211G correspond to the nozzle opening rows 54A, 54B, 54C, and 54D. By doing so, there is a great merit that the color mixing phenomenon of different colors in adjacent nozzle opening rows does not occur on the nozzle plate surface 61 during ink suction. In addition, it becomes difficult for ink to adhere to the portion between the nozzle opening rows on the nozzle plate surface 61 during ink suction, and it can be expected to improve the cleaning property and reduce the contamination of the ink around.
In this way, the structure in which one opening is formed corresponding to each nozzle opening row as shown in FIGS. 16 and 17 can also be adopted in each of the embodiments shown in FIGS. Of course.

以上説明したように、本発明の各実施形態では、吸収材アセンブリ90の第1吸収材がキャップ本体とも呼んでいる本体80内におけるインクを排出するための部位であり、第2吸収材がインクの保湿性を確保する部位である。これらの第1吸収材と第2吸収材は、従来のように上下2段重ねにするのではなく、ノズルプレート面61と平行な横方向に配置しているのが特徴的である。   As described above, in each embodiment of the present invention, the first absorbent member of the absorbent assembly 90 is a part for discharging ink in the main body 80, which is also called the cap body, and the second absorbent member is the ink. This is a part that ensures the moisture retention. The first absorbent material and the second absorbent material are characterized in that they are arranged in a lateral direction parallel to the nozzle plate surface 61, rather than being stacked in two stages, as in the prior art.

図示した実施形態においては、例えばブラックインク、シアンインク、マゼンタインク、イエローインクの各インクを使用する4つのインクカートリッジが、キャリッジに装着できるようになっている。このインクカートリッジはこれに限らず、ブラックインク用のインクカートリッジだけを備えているものや、上述したように2つのインクカートリッジを備えていたり、ブラックインクを除いた3色のカラーインク用の3つのインクカートリッジを備えているものや、5つ以上の奇数個のインクカートリッジがキャリッジに装着できるようなものであっても良い。
本発明の本体と第1吸収材および第2吸収材の形状は、図示例に限らず色々な形状を採用することができる。
In the illustrated embodiment, for example, four ink cartridges using black ink, cyan ink, magenta ink, and yellow ink can be mounted on the carriage. This ink cartridge is not limited to this, but includes only an ink cartridge for black ink, or two ink cartridges as described above, or three for three color inks excluding black ink. An ink cartridge may be provided, or an odd number of five or more ink cartridges may be mounted on the carriage.
The shapes of the main body, the first absorbent material, and the second absorbent material of the present invention are not limited to the illustrated examples, and various shapes can be adopted.

本発明は、インクジェット式記録装置としての上記実施形態に限定されず、特許請求の範囲を逸脱しない範囲で種々の変更を行うことができる。さらに、上述の各実施形態は、相互に組み合わせて構成するようにしてもよい。また、本発明は、インクジェット式記録装置に限らず、プリンタ等の画像記録装置に用いられる記録ヘッド、液晶ディスプレイ等のカラーフィルタの製造に用いられる色材噴射ヘッド、有機ELディスプレイ、FED(面発光ディスプレイ)等の電極形成に用いられる電極材噴射ヘッド、バイオチップ製造に用いられる生体有機物噴射ヘッド等の液体を吐出する液体噴射ヘッドを用いた液体噴射装置、精密ピペットとしての試料噴射装置等にも適用できる。   The present invention is not limited to the above embodiment as an ink jet recording apparatus, and various modifications can be made without departing from the scope of the claims. Furthermore, the above-described embodiments may be combined with each other. Further, the present invention is not limited to an ink jet recording apparatus, but a recording head used in an image recording apparatus such as a printer, a color material ejection head used in manufacturing a color filter such as a liquid crystal display, an organic EL display, and an FED (surface emitting). Electrode material ejecting heads used for electrode formation such as displays), liquid ejecting apparatuses using liquid ejecting heads for ejecting liquids such as bioorganic ejecting heads used for biochip manufacturing, sample ejecting apparatuses as precision pipettes, etc. Applicable.

2,3,4,5・・・インクカートリッジ、10・・・インクジェット式記録装置(液体噴射装置)、19・・・吸引ポンプ、20・・・インク吸引装置(液体吸引装置の一例)、30・・・記録ヘッド(液体噴射ヘッドの一例)、54A,54B,54C,54D・・・ノズル開口列、55A,55B,55C,55D・・・ノズル開口、61・・・ノズルプレート面(ノズル面の一例)、80・・・本体、90・・・吸収材アセンブリ、210,211・・・開口部、220,221・・・壁部、240,241・・・排出部、300,301・・・第1吸収材、303・・・第2吸収材。   2, 3, 4, 5 ... ink cartridge, 10 ... ink jet recording apparatus (liquid ejecting apparatus), 19 ... suction pump, 20 ... ink suction apparatus (an example of liquid suction apparatus), 30 ... Recording head (an example of a liquid ejecting head), 54A, 54B, 54C, 54D ... Nozzle opening row, 55A, 55B, 55C, 55D ... Nozzle opening, 61 ... Nozzle plate surface (nozzle surface) Example), 80... Body, 90... Absorbent assembly, 210, 211... Opening, 220, 221... Wall, 240, 241 ... discharge part, 300, 301. -1st absorber, 303 ... 2nd absorber.

Claims (2)

ノズルから液体を噴射する液体噴射ヘッドに密着して前記ノズルから前記液体を吸引して外部に排出したり、前記液体噴射ヘッドに密着して前記ノズルを保湿する液体吸引装置を備える液体噴射装置であって、
前記液体吸引装置は、上面に開口を有する箱形状であって、前記液体噴射ヘッドに密着する本体と、前記本体内に収容された吸収材と、を備え、
前記本体における前記開口は、壁部により囲まれるように形成され、前記壁部は4つの辺部を有して前記液体噴射ヘッドに密着し、
前記上面に対して垂直な方向から見たときに前記4つの辺部からなる前記開口の面積は、前記上面に対して垂直な方向から見たときの吸収材の面積より小さく、
前記4つの辺部には突部がないことを特徴とする液体噴射装置。
A liquid ejecting apparatus comprising a liquid suction device that is in close contact with a liquid ejecting head that ejects liquid from a nozzle and sucks the liquid from the nozzle and discharges it to the outside, or that is in close contact with the liquid ejecting head and moisturizes the nozzle. There,
The liquid suction device has a box shape having an opening on an upper surface, and includes a main body that is in close contact with the liquid jet head, and an absorbent material accommodated in the main body,
The opening in the main body is formed so as to be surrounded by a wall portion, and the wall portion has four sides and is in close contact with the liquid ejecting head,
Area of the opening formed of the four sides when seen in the direction perpendicular to the upper surface, rather smaller than the area of the absorber when viewed from a direction perpendicular to said top surface,
4. The liquid ejecting apparatus according to claim 1, wherein the four side portions have no protrusions .
前記吸収材は、前記上面と平行な面に沿って配置された第1吸収材と第2吸収材を有し、
前記第1吸収材の上面は前記開口部に対して露出しており、前記第2吸収材の上面は前記本体により覆われて前記開口部に対して露出していないことを特徴とする請求項1に記載の液体噴射装置。
The absorbent material has a first absorbent material and a second absorbent material arranged along a plane parallel to the upper surface,
The upper surface of the first absorbent material is exposed to the opening, and the upper surface of the second absorbent material is covered by the main body and is not exposed to the opening. the liquid ejecting apparatus according to 1.
JP2010128686A 2010-06-04 2010-06-04 Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head Expired - Fee Related JP4998598B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010128686A JP4998598B2 (en) 2010-06-04 2010-06-04 Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010128686A JP4998598B2 (en) 2010-06-04 2010-06-04 Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004009173A Division JP4552440B2 (en) 2004-01-16 2004-01-16 Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010184504A JP2010184504A (en) 2010-08-26
JP4998598B2 true JP4998598B2 (en) 2012-08-15

Family

ID=42765435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010128686A Expired - Fee Related JP4998598B2 (en) 2010-06-04 2010-06-04 Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4998598B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015146494A1 (en) * 2014-03-28 2015-10-01 クオリカプス株式会社 Inkjet-head cleaning device and method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002326366A (en) * 2001-04-27 2002-11-12 Canon Inc Inkjet recorder and cap for recording head

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010184504A (en) 2010-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8360567B2 (en) Liquid ejecting apparatus having a decompression unit
JP5668467B2 (en) Liquid ejector
JP4998598B2 (en) Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head
JP2015093467A (en) Liquid ejection device
JP4552440B2 (en) Liquid suction device and liquid jet device for liquid jet head
JP7006131B2 (en) Liquid discharge head and liquid discharge device
US9573376B2 (en) Waste liquid recovery apparatus and liquid ejecting apparatus
JP4054979B2 (en) Inkjet head unit and printer equipped with the same
JP4311225B2 (en) Liquid ejector
JP4461811B2 (en) Liquid flushing apparatus and liquid ejecting apparatus
JP2005081594A (en) Liquid ejector
JP2005342991A (en) Liquid jet device and liquid absorption device of liquid jet head
JP2001018420A (en) Ink jet recorder
JP2019084694A (en) cartridge
JP2006181921A (en) Liquid-ejecting apparatus and liquid-suction device for liquid-ejecting apparatus
JP4380245B2 (en) Liquid ejecting apparatus and method of maintaining ejection characteristics of liquid ejecting head
US10967641B2 (en) Liquid ejecting apparatus
JP5499883B2 (en) Fluid ejection device
JP2006075998A (en) Liquid jetting apparatus and liquid suction device of liquid jetting head
JP2007130862A (en) Liquid jet apparatus
JP2004284171A (en) Liquid injection device
JP2005238581A (en) Liquid ejector and its liquid ejecting method
JP2016165823A (en) Liquid jet device
JP2005047249A (en) Liquid suction device and method of liquid injection head, and liquid injection device
JP2005035106A (en) Liquid suction device of liquid injection head, liquid suction method of liquid injection head, and liquid injection apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100628

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120417

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150525

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees