JP4983965B2 - 情報再生装置 - Google Patents

情報再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4983965B2
JP4983965B2 JP2010156603A JP2010156603A JP4983965B2 JP 4983965 B2 JP4983965 B2 JP 4983965B2 JP 2010156603 A JP2010156603 A JP 2010156603A JP 2010156603 A JP2010156603 A JP 2010156603A JP 4983965 B2 JP4983965 B2 JP 4983965B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
function
information
medium
unit
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010156603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010262732A (ja
Inventor
篤始 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2010156603A priority Critical patent/JP4983965B2/ja
Publication of JP2010262732A publication Critical patent/JP2010262732A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4983965B2 publication Critical patent/JP4983965B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Description

本発明は、記録・再生可能媒体、及び再生専用媒体といった複数の種別の情報媒体を記録再生できる情報再生装置に関するものである。
複数の種別の情報媒体を記録再生するには、情報媒体の種別のすべてに対して記録、または再生する機能を備えることが要請される。従来の情報記録再生装置について図5のブロック図を参照しながら説明する。図5において、媒体判別部504は、ドライブ105に挿入される情報媒体の有無と種別を判別し、機能管理部502に情報媒体の種別情報を送る。ユーザはリモコン等の入力部501から記録機能または再生機能に応じた釦を押し、押された機能の要求を機能管理部502へ送る。機能管理部502は、情報媒体の種別に該当する機能の要求であれば、入力部501と媒体判別部504からの情報に基づき、機能実現部103に機能要求を出す。機能実現部103の指令により記録再生部108において、ユーザが要求した記録機能または再生機能を実行する。
例えば、ドライブ105にDVD−RAMディスクが挿入された場合、媒体判別部504はDVD−RAMメディアであることとDVD−RAMディスクの論理内容がDVDビデオレコーディング規格であることから、対応したDVD−RAMディスクが挿入されたという媒体種別判断を行う。この媒体種別情報は機能管理部502に送られる。ユーザは入力部501の「プログラムナビ」釦を押すと、押された機能の要求は機能管理部502へ送られる。機能管理部502ではDVD−RAMディスク機能として、プログラムナビ機能が実現可能か判断する。DVD−RAMディスクではプログラムナビ機能が実現できるので、機能実現部103へプログラムナビ機能の要求を出力する。この要求により、機能実現部103はDVD−RAMディスクのプログラムナビの再生を行い、表示部107へプログラムナビ表示要求を出す。
次に、ドライブ105にDVDビデオディスクが挿入された場合では、同様に媒体判別部504はDVD−ROMメディアであることとDVD−ROMディスクの論理内容がDVDビデオ規格であることからDVDビデオディスクが挿入されたという媒体種別判断を行う。この媒体種別情報は機能管理部502に送られる。上述と同様に、ユーザは入力部501の「プログラムナビ」釦を押すと、押された機能の要求は機能管理部502へ送られる。機能管理部502ではDVDビデオディスク機能として、プログラムナビ機能が実現可能か判断する。DVDビデオディスクではプログラムナビ機能が実現できないので、機能管理部502は機能実現部103へ要求を送らない。
このような複数の種別の情報媒体を記録再生する情報再生装置においては、情報媒体の種別に応じて実現できる機能が異なるため、図5に示すように、リモコン等の入力部501に機能に応じた操作釦を配置しなければならない。さらに、上述のようにDVDビデオディスクではプログラムナビ機能が実現できないこと等から、ユーザは情報媒体の種別に応じた機能を認識し、操作釦を使い分ける必要があった。
本発明は、リモコン等の入力部に、複数種別の情報媒体に応じた機能毎の専用釦を持つ必要がなく、ユーザが情報媒体の種別や状態によって実現できる機能を認識していなくても、機能を容易に実現できることを目的としてなされたものである。
この課題を解決するために本発明の情報再生装置は、自装置に挿入された情報媒体の種別及びその情報媒体がプロテクトされているか否かを判別する媒体判別部と、前記媒体判別部が判別した結果に応じて、機能の一覧表示画面を作成する表示制御部と、を備え、
前記表示制御部が作成する機能の一覧表示画面は、前記情報媒体の種別に対応した機能を表示する一覧表示画面であり、前記情報媒体の種別に対応した機能は、前記情報媒体がプロテクトされているか否かに応じて実現できる機能と実現できない機能とが存在し、自装置で実現できる機能と自装置で実現できない機能とが区別して表示されるように作成される。
また、本発明の情報再生装置は、自装置に挿入された情報媒体の種別を判別する媒体判別部と、前記媒体判別部が判別した結果に応じて、機能の一覧表示画面を作成する表示制御部と、を備え、前記表示制御部が作成する機能の一覧表示画面は、前記情報媒体の種別に対応した機能を表示する一覧表示画面であり、自装置に再生位置に関する情報が記憶されていない場合は、再生位置から再生する機能を他の機能とを区別して表示されるように作成される。
以上のように本発明によれば、情報再生装置の機能の一覧画面を表示し、ユーザがリモコン等の入力部から画面の表示釦を選択することで機能を実現するため、リモコン等の入力部に機能毎の専用の釦を持つ必要がなく、入力部の釦を削減できる。また、記録再生可能媒体及び再生専用媒体といった情報媒体に応じた機能、またはフォーマットの有無やプロテクトといった情報媒体の状態に応じ
た機能、さらには装置の状態に応じた機能を一覧表示し、実行可能な項目を選択することにより、機能を実現できる。このため、ユーザは情報媒体の種別や状態、あるいはこれらにより実現できる機能を認識していなくても、情報再生装置を容易に使用でき、機能を容易に実現できるという効果が得られる。
本発明の実施の形態における情報記録再生装置のブロック図 本発明のドライブに挿入されたディスクがDVD−RAMディスクの場合の、表示部の表示例を示す図 本発明のドライブに挿入されたディスクがプロテクトされたDVD―RAMディスクの場合の、表示部の表示例を示す図 本発明のドライブに挿入されたディスクがビデオCDディスクの場合の、表示部の1表示例を示す図 従来の情報記録再生装置のブロック図
以下、情報媒体としてDVD−RAMディスクとビデオCDディスクを例にとって本発明を詳細に説明するが、本発明はCD−RWディスクやDVDビデオディスク等の他の記録・再生可能媒体、及び再生専用媒体でも同様に実施される。図1は本発明の実施の形態における情報記録再生装置のブロック図、図2は本発明のドライブに挿入されたディスクがDVD−RAMディスクの場合の、表示部の表示例、図3は本発明のドライブに挿入されたディスクがプロテクトされたDVD―RAMディスクの場合の、表示部の表示例、図4は、本発明のドライブに挿入されたディスクがビデオCDディスクの場合の、表示部の1表示例である。以下に、本発明の実施の形態について、図1、図2、図3、及び図4を用いて説明する。
図1において、媒体判別部104はドライブ105に挿入された情報媒体の種別、または状態を判別する。媒体判別部104は、例えば、ディスクの厚み差を利用したフォーカスの引き込みからディスク厚みが1.2mmのCDと0.6mmのDVDのように基板の厚みの相違を、トラッキングのエラー信号から書き換え型媒体か、追記型媒体か、記録再生媒体かのように情報層の相違を判別する。情報媒体の種別情報は機能管理部102へ送られる。
機能管理部102は、図1に示すように、情報媒体の種別に応じた機能を示す各ディスク機能と共に、情報媒体の種別に関わらず実現できる機能を示す装置機能も管理する。媒体の種別に関わらず実現できる機能とは、時刻、チャンネル、画面表示、音質等の設定に関わる初期設定機能等をいう。次に、ユーザはリモコン等の入力部101から機能一覧表示(以下、マルチナビと略称)釦を押下することにより、押下された機能一覧要求を機能管理部102へ送る。機能管理部102は、媒体判別部104からの情報に基づき、機能管理部102が備えている各機能の一覧情報から媒体の種別に応じたマルチナビ画面の要求を表示制御部106へ出力する。
例えば、DVD−RAMディスクがドライブ105に挿入された場合、媒体判別部104はDVD―RAMメディアであることとDVD−RAMディスクの論理内容がDVDビデオレコーディング規格であることから、対応するDVD−RAMディスクが挿入されたという媒体種別判断を行う。この媒体種別情報は機能管理部102に送られる。機能管理部102は、DVD−RAMディスクに対応した機能の表示を表示するように、表示制御部106へ指令を出す。表示制御部106は、表示部107へアイコン表示や文字データ等のGUI表示内容を送る。表示部107では、図2に示す一覧画面が映像信号に重畳されて出力される。
図2の201〜208は、DVD−RAMディスクで実現できる機能等が表示された表示釦となっている。例えば、図2の201に示す「ディスク管理」とは、ディスクのプロテクト設定やディスクのフォーマットができる機能である。また、図2の204に示す「プログラムナビ」とは、ディスクに記録された番組を一覧表示し、番組単位でのプロテクトや消去ができる機能であり、208に示す「プレイリスト」とは、ディスクに記録された番組から必要なシーンの編集や再
生ができる機能である。ユーザはリモコン等の入力部101から各表示釦を選択することにより、該当する機能を実現する。例えば、ユーザは図2の204に示す「プログラムナビ」の表示釦を入力部101によって選択すれば、その選択信号が機能管理部102に入力され、機能管理部102は機能実現部103に「プログラムナビ」の機能要求を出す。機能実現部103は記録再生部108において、DVD−RAMディスクのプログラムナビの再生を行い、表示部107へプログラムナビ表示の要求を行う。
また、本実施の形態の媒体判別部104は、情報媒体の種別だけでなく、フォーマットの有無やプロテクトといった情報媒体の状態も判別する。表示制御部106はこれらの判別情報に応じて機能が有効であるか無効であるかを区別したマルチナビ画面を作成し、表示部107に表示を行う。すなわち、表示部107は、情報媒体の状態に応じて実現できる機能と、情報媒体の状態に応じて実現できない機能を区別して表示する。
プロテクトされたDVD−RAMディスクがドライブ105に挿入された場合を例に説明する。プロテクトがかかったDVD−RAMディスクがドライブ105に挿入された場合に、媒体判別部104は、DVD−RAMメディアであること、DVD−RAMディスクの論理内容がDVDビデオレコーディング規格であること、プロテクトがかかっていることからプロテクトがかかったDVD−RAMディスクが挿入されたという媒体種別判断を行い、この媒体種別情報を機能管理部102へ送る。機能管理部102は、プロテクトがかかったDVD−RAMディスクで実現できない機能である「プレイリスト新規作成」と、プロテクトがかかったDVD−RAMディスクでも実現できる機能である、「初期設定」、「続き再生」等を区別して表示するように、表示制御部106へ指令を出す。表示制御部106は、表示部107へアイコン表示や文字データ等のGUI表示内容を送る。表示部107では、例えば図3のような一覧画面が映像信号に重畳されて出力される。すなわち、DVD−RAMディスクがプロテクトされているために実現できない「プレイリスト新規作成」機能を示す表示釦207は、プロテク
トがかかっているDVD−RAMディスクでも実現できる機能を示す表示釦201〜206、及び208と区別されて表示部107に表示される。
さらに、本発明の情報記録再生装置は、装置の状態によって実現できる機能と、実現できない機能を区別して表示部に表示する。例えば、ビデオCDディスクがドライブ105に挿入された場合に、図4に示すような表示が表示部107に表示される。図4の403に示す続き再生機能を行うには、一度再生を行った後に再生位置を記憶しておく必要がある。したがって、再生位置の記憶がされていない場合には、機能管理部102は、装置の状態によって実現できない機能である続き再生を、他の実現できる機能と区別して表示するように、表示制御部106へ指令を出す。表示制御部106は、表示部107へアイコン表示や文字データ等のGUI表示内容を送る。図4に示すように、情報記録再生装置に再生位置の記憶がされていないことにより実現できない続き再生機能を示す表示釦403は、他の表示釦401、402と404〜406と区別して表示部107に表示される。
なお、本発明の表示部107に表示される、機能の一覧画面は、図2や図3に示すような情報媒体に応じた機能の一覧画面だけに限定されるものではない。例えば、本発明が備えるすべての機能を一覧表示し、その中から、ドライブ105に挿入された情報媒体に応じて実現可能な機能や、フォーマットの有無やプロテクトといった情報媒体の状態に応じて実現可能な機能や、装置の状態に応じて実現可能な機能を、その他の機能と区別して表示するような画面でも良い。
101 入力部
102 機能管理部
103 機能実現部
104 媒体判別部
105 ドライブ
106 表示制御部
107 表示部
108 記録再生部

Claims (2)

  1. 自装置に挿入された情報媒体の種別及びその情報媒体がプロテクトされているか否かを判別する媒体判別部と、
    前記媒体判別部が判別した結果に応じて、機能の一覧表示画面を作成する表示制御部と、を備え、
    前記表示制御部が作成する機能の一覧表示画面は、
    前記情報媒体の種別に対応した機能を表示する一覧表示画面であり、
    前記情報媒体の種別に対応した機能は、前記情報媒体がプロテクトされているか否かに応じて実現できる機能と実現できない機能とが存在し、自装置で実現できる機能と自装置で実現できない機能とが区別して表示されるように作成される、
    情報再生装置。
  2. 機能の一覧表示画面を作成する表示制御部を備え、
    前記表示制御部が作成する機能の一覧表示画面は、
    自装置に挿入された情報媒体の再生位置に関する情報が自装置に記憶されていない場合は、再生位置から再生する機能を他の機能と区別して表示されるように作成される、
    情報再生装置。
JP2010156603A 2010-07-09 2010-07-09 情報再生装置 Expired - Fee Related JP4983965B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010156603A JP4983965B2 (ja) 2010-07-09 2010-07-09 情報再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010156603A JP4983965B2 (ja) 2010-07-09 2010-07-09 情報再生装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001072245A Division JP4654523B2 (ja) 2001-03-14 2001-03-14 情報再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010262732A JP2010262732A (ja) 2010-11-18
JP4983965B2 true JP4983965B2 (ja) 2012-07-25

Family

ID=43360660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010156603A Expired - Fee Related JP4983965B2 (ja) 2010-07-09 2010-07-09 情報再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4983965B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04229479A (ja) * 1990-12-27 1992-08-18 Sony Corp 光ディスク再生装置
JPH0831075A (ja) * 1994-07-14 1996-02-02 Sony Corp 機能表示システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010262732A (ja) 2010-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3797191B2 (ja) 情報記録装置
JP4654523B2 (ja) 情報再生装置
KR101049134B1 (ko) 기록매체의 재생방법과 재생장치
EP1711944A1 (en) Recording medium having a data structure for managing graphic information and recording and reproducing methods and apparatuses
JP4468927B2 (ja) 記録再生装置
JP4983965B2 (ja) 情報再生装置
WO2011001661A1 (ja) ディスク再生装置及びディスク再生方法
JP4798588B2 (ja) 情報記録媒体、及び再生装置
JP3940924B2 (ja) 情報処理装置
CN102473445B (zh) 盘再现设备
JP5494030B2 (ja) ディスク再生装置
JP2011187130A (ja) ディスク再生装置
JP5494031B2 (ja) ディスク再生装置
JP5513202B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2008160558A (ja) 画像処理装置の画像編集方法
JP2009004035A (ja) 情報記憶媒体,その製造方法,および情報再生方法
US20070036050A1 (en) Anykey function executing device of optical disc system and method of executing anykey function
WO2011093087A1 (ja) ディスク再生装置
JP3938168B2 (ja) データ記録再生装置
JP2012181892A (ja) 記録媒体再生装置、記録媒体再生方法、及びコンピュータプログラム
JP2007193870A (ja) ハードディスク装置
JP2006018957A (ja) 光ディスク記録装置
JP2012190524A (ja) 光ディスク再生装置
KR20060107095A (ko) 각 컨텐츠의 구분을 위한 챕터 마크의 생성이 가능한영상기록장치 및 그 챕터 마크 생성방법
JP2007026510A (ja) ディスク記録再生装置及びディスク記録再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120327

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120409

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150511

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees