JP4980320B2 - モンキー及びモンキー用自在顎 - Google Patents

モンキー及びモンキー用自在顎 Download PDF

Info

Publication number
JP4980320B2
JP4980320B2 JP2008231433A JP2008231433A JP4980320B2 JP 4980320 B2 JP4980320 B2 JP 4980320B2 JP 2008231433 A JP2008231433 A JP 2008231433A JP 2008231433 A JP2008231433 A JP 2008231433A JP 4980320 B2 JP4980320 B2 JP 4980320B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jaw
teeth
rows
monkey
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008231433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009119594A (ja
Inventor
傳福 呉
Original Assignee
伯▲きん▼工具股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 伯▲きん▼工具股▲分▼有限公司 filed Critical 伯▲きん▼工具股▲分▼有限公司
Publication of JP2009119594A publication Critical patent/JP2009119594A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4980320B2 publication Critical patent/JP4980320B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/10Spanners; Wrenches with adjustable jaws
    • B25B13/12Spanners; Wrenches with adjustable jaws the jaws being slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B13/00Spanners; Wrenches
    • B25B13/10Spanners; Wrenches with adjustable jaws
    • B25B13/12Spanners; Wrenches with adjustable jaws the jaws being slidable
    • B25B13/20Arrangements for locking the jaws
    • B25B13/22Arrangements for locking the jaws by ratchet action or toothed bars

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Gripping Jigs, Holding Jigs, And Positioning Jigs (AREA)
  • Gripping On Spindles (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Description

本発明は、モンキーに係り、特に自在顎と固定顎の間の隙間を容易に調整可能なモンキー及びモンキー用自在顎に関するものである。
従来、アメリカ合衆国特許第
1,523,093号公報に開示したように、モンキーのヘッド部内に収容穴が開設されており、前記収容穴に二つの歯付きブロックを入れることができ、前記二つの歯付きブロックの歯面が相互に交錯しており、且つそのうちの一つが自在顎のラックと噛合っており、他の歯面が離脱状態になり、且つ操作部を動かすと、前記二つの歯付きブロックが前記ラックから分離し、このとき、自在顎と固定顎の間の隙間を調整することができる。しかし、このような技術によれば、自在顎のロッドの底縁にはラックが一つだけ設けられているので、歯ピッチは一種類だけの単位(ヤード・ポンド法単位、又は米慣習単位)を採用するができ、ユーザが間違った単位を使用する可能性があり、そして自在顎と固定顎の間の隙間が締結具などのヘッドの幅よりもより大きいので、モンキーによって締結具を締め付けているときに、モンキーがヘッドから離脱し易く、そうすると、締結具のヘッドが損壊し易く、且つ自在顎のロッドの底縁にはラックが一つだけ設けられており、歯面の幅がより狭いので、前記底縁に二つの歯付きブロックを収容すると、歯面が本来の半分になり、歯面が崩れ易い。
アメリカ合衆国特許第1,523,093号公報
本発明の主な目的は、自在顎のガイド部の底縁に二列の歯部を設けることができ、二列の歯部は、相違するピッチを有し、一列の歯部がヤード・ポンド法単位を採用し、他列の歯部が米慣習単位を採用し、これにより、何れの単位を採用する締結具であっても、確実に締め付けることができるモンキーを提供することにある。
本発明の次の目的は、自在顎のガイド部の底縁に二列の歯部を設けることができ、二列の歯部は、同じピッチを有し、且つ相互に交錯しており(すなわち、一列の歯部の峰が他列の歯部の谷に対応)、これにより、自在顎と固定顎の間の隙間と、締結具などのヘッドの幅との差を減少することができ、モンキーがヘッドから離脱する可能性が降下し、ひいては締結具のヘッドが損壊し難くなるモンキーを提供することにある。
本発明の請求項1に記載のモンキーによると、ハンドル部と、ヘッド部と、を含み、前記ヘッド部から固定顎が伸びており、前記ヘッド部には、スライド溝と、前記スライド溝と連通している収容穴と、が設けられている本体と、一端にガイド部が設けられており、前記ガイド部の底縁に二列の歯部が設けられており、前記ガイド部によって前記スライド溝に収容されており、前記スライド溝に沿って摺動することができる自在顎と、二つの歯付きブロックを有し、前記自在顎の二列の歯部に近接し又は離れることができるように、前記ヘッド部の収容穴に設けられており、前記二つの歯付きブロックの前記自在顎に近接する歯部には歯面が設けられており、前記二つの歯付きブロックの前記自在顎から遠ざかった歯部には、前記歯面と前記自在顎の歯部とが自動的に噛合うための弾性具が設けられている噛合具と、少なくとも、一つの連接具と、一つの操作部と、を有し、前記連接具が前記操作部と前記噛合具を連接し、前記操作部が前記収容穴の一側に位置されている動かせ具と、を含み、前記自在顎の二列の歯部は、前記ガイド部の底縁の両側面に傾斜状に形成されており、前記噛合具の歯付きブロックの歯面は、前記自在顎の二列の歯部に合せ可能に傾斜状に形成されていることを特徴とするモンキーである。
本発明の請求項に記載のモンキーによると、前記二列の歯部は、相違するピッチを有する。
本発明の請求項に記載のモンキーによると、前記二列の歯部は、同じピッチを有し、且つ相互に交錯している。
本発明の請求項に記載のモンキーによると、前記二列の歯部は、一列の歯部のピッチがヤード・ポンド法単位を採用し、他列の歯部のピッチが米慣習単位を採用する。
本発明の請求項に記載のモンキーによると、前記噛合具の歯付きブロックには、連接具を挿入可能な楕円形穴が開設されている。
本発明の請求項に記載のモンキーによると、前記動かせ具は、一つの連接具と、二つの操作部と、を有し、前記二つの操作部はそれぞれ前記収容穴の両側に位置されている。
本発明のモンキーによれば、次のような効果がある。
(1)自在顎のガイド部の底縁に二列の歯部を設けることができ、二列の歯部は、相違するピッチを有し、一列の歯部がヤード・ポンド法単位を採用し、他列の歯部が米慣習単位を採用し、これにより、何れの単位を採用する締結具であっても、確実に挟むことができる。
(2)自在顎のガイド部の底縁に二列の歯部を設けることができ、二列の歯部は、同じピッチを有し、且つ相互に交錯しており(すなわち、一列の歯部の峰が他列の歯部の谷に対応)、これにより、自在顎と固定顎によって締結具などのヘッドを緊密に挟むことができ、モンキーがヘッドから離脱する可能性が降下し、ひいては締結具のヘッドが損壊し難くなる。
(3)自在顎のガイド部の底縁に二列の歯部を設けることができ、これらの歯部の形状は、凹んだ円弧形状を呈してもいいし、傾斜面形状を呈してもいいし、突出する円弧形状を呈してもよく、且つ噛合具の歯付きブロックの歯面の形状は、これらの歯部に合わせ可能な形状にされているので、歯部と歯面の接触面積が増加し、噛合う範囲を拡大することができ、自在顎の歯部と、噛合具の歯面と、が崩れ難くなる。
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
まず、図1乃至図4を参照する。本発明に係るモンキーは、本体1と、自在顎20と、噛合具30と、動かせ具40と、を含む。前記本体1は、ハンドル部10と、ヘッド部11と、を含み、前記ヘッド部11から固定顎12が伸びており、前記固定顎12の一側には固定顎挟み部16が形成されており、前記ヘッド部11の長手方向にはスライド溝14が設けられており、前記ヘッド部11の壁厚方向には、前記スライド溝14と連通している長形の収容穴15が開設されており、前記スライド溝14の固定顎12から遠ざかった一端のヘッド部11の表面には穴13が貫通に開設されており、前記穴13にピン50を挿通することができる。
前記自在顎20は、ガイド部21と、自在顎挟み部22と、を含み、前記ガイド部21は、スライド溝14を摺動することができ、スライド溝14に収容されており、これにより、自在顎20がガイド部21を介してスライド溝14に沿ってスライドすることができ、且つ自在顎挟み部22と固定顎により挟み部空間が形成され、自在顎挟み部22と固定顎の間の隙間を減少すると、締結具を挟むことができ、また、ガイド部21と自在顎挟み部22の連接箇所では溝23が形成されており、前記溝23により、自在顎20が外側へ移動されているときに自在顎20がピン50に寄り、自在顎の離脱を防止することができ、なお、ガイド部21の底縁の左右側には、歯部24がそれぞれ設けられており、前記二列の歯部24は、図2に示すように、相違するピッチを有してもよく(すなわち、一列の歯部のピッチがヤード・ポンド法単位を採用し、一列の歯部のピッチが米慣習単位を採用)、また、前記二列の歯部24の形状は、図3に示すように、凹んだ円弧形状を呈してもいいし、傾斜面形状を呈してもいいし、突出する円弧形状を呈してもよく、そうすると、歯部24と歯面32の接触面積が増加し、噛合う範囲を拡大することができる。
前記噛合具30は、二つの歯付きブロック31を有し、前記自在顎20の二列の歯部24に近接し又は離れることができるように、前記ヘッド部11の収容穴15に設けられており、前記二つの歯付きブロック31の前記自在顎20に近接する一端には歯面32が設けられており、前記二つの歯付きブロック31の前記自在顎20から遠ざかった底端の両側には、弾性具35を収容する底穴34が開設されており、前記収容穴15の底面に前記弾性具35の底端を押付けることにより、前記歯付きブロック31の歯面32と前記自在顎20の歯部24が自動的に噛合い、前記歯付きブロック31の歯面32の形状は、前記自在顎20の歯部24の形状に合せ可能な形状にされ、前記二つの歯付きブロック31には、その壁厚方向に楕円形穴33が開設されており、前記楕円形穴33に動かせ具40を貫入し設けることができる。
前記動かせ具40は、二つの操作部41と、一つの連接具42と、を有し、前記二つの操作部41は、ヘッド部11の収容穴15の両側に設けられており、円形穴411が開設されており、前記円形穴411と前記楕円形穴33とに前記連接具42を貫入することにより、前記連接具42が操作部41と噛合具30とに連接されており、前記動かせ具40により、自在顎20の歯部24に噛合具30を近接し、又は離れることができ、また、前記操作部41の外側の底部には凸縁412が形成されており、前記凸縁412によりユーザは前記動かせ具40を容易に動かすことができる。
次に、図5及び図6を参照しながら本発明の使用状態を説明する。収容穴15に設けられている噛合具30は、弾性具35の付勢によって歯面32が歯部24と噛合うようになるので、ヘッド部11に設けられた操作部41を凸縁412へ押えるときには、連接具42により噛合具30が自在顎20の歯部24から離れ、そうすると、ガイド部21がスライド溝14を左右に摺動することができ、すなわち、自在顎20と固定顎12の間の隙間を調整することができる。また、図7及び図8に示すように、操作部41を放し、且つ自在顎20のガイド部21を固定顎12へ移動するときには、二列の歯部24の歯面と、前記歯面に対応する噛合具30の歯面32と、が全てジグザグを呈するので、噛合具30がガイド部21に押付けられ下に移動して、噛合具30が二列の歯部24の歯面から一時に離脱する状態になり、これにより、自在顎20のガイド部21が固定顎12へ移動し、なお、自在顎20のガイド部21への押えを停止すると、噛合具30の歯付きブロックが弾性具に押付けられ、歯付きブロック31の歯面32が自在顎20の歯部24と確実に噛合うようになり、そうすると、自在顎20が固定される。
また、図9を参照する。締結具を挟みたいときには、自在顎20のガイド部21の一端面を押付けるだけで、締結具を挟むことができる。また、自在顎20の適当の箇所では押付部25を設けてもよく、前記押付部25は、図9に示すように、凹んだ円弧形状を呈してもいいし、図1に示すように、伝統的な幾何形状を呈してもいいし、滑止め構成を有してもよく、自在顎の二列の歯部24と、歯付きブロック31の歯面32と、が全てジグザグを呈するので、自在顎20が固定顎12だけへ移動可能であり、固定顎12に自在顎20を押付ける場合に、図10に示すように、自在顎20の左列の歯部24(ヤード・ポンド法単位を採用)と、左の歯付きブロック31の歯面32(ヤード・ポンド法単位を採用)と、が自動的に相互に噛合い、このとき、自在顎20の右列の歯部24(米慣習単位を採用)と、右の歯付きブロック31の歯面32(米慣習単位を採用)と、が分離し、固定顎12に自在顎20を再び少し押付けると、図11に示すように、自在顎20の右列の歯部24(米慣習単位を採用)と、右の歯付きブロック31の歯面32(米慣習単位を採用)と、が自動的で相互に噛合い、なお、自在顎20の左列の歯部24(ヤード・ポンド法単位を採用)と、左の歯付きブロック31の歯面32(ヤード・ポンド法単位を採用)と、が分離するようになり、このような構成によれば、何れの単位を採用する締結具であっても、自在顎20を内側へ押えるだけで、締結具を確実に挟むことができる。
また、自在顎20の左右列の歯部24を同じピッチ(ヤード・ポンド法単位(in)、又は米慣習単位(mm)を採用)にしてもよい。しかし、左右列の歯部24が交錯に配設され(すなわち、一列の歯部の峰が他列の歯部の谷に対応)、例えば二つの歯付きブロックは、全て米慣習単位を採用し、ピッチが全て1mmであり、なお、左右列の歯部24が交錯に配設されており、自在顎20を内側へ押付ける場合には、左の歯付きブロック31が左列の歯部24と噛合い、なお、右の歯付きブロック31が右列の歯部24から分離し、上記の押付を続けると、左の歯付きブロック31が左列の歯部24から分離し、右の歯付きブロック31が右列の歯部24と噛合い、このように、左右列の歯部24が噛合-分離-噛合-分離のサイクルを循環し、これにより、自在顎の内側への変位ピッチが0.5mmになり、すなわち、自在顎20と固定顎12によって締結具を挟んでいるときに、自在顎20と固定顎12は締結具を更に緊密に挟むことができるので、モンキーがヘッドから離脱する可能性が降下し、ひいては締結具のヘッドが損壊し難くなる。
本発明に係るモンキーの分解斜視図 本発明に係る自在顎は、一列の歯部のピッチがヤード・ポンド法単位を採用し、一列の歯部のピッチが米慣習単位を採用することを示す概略図 本発明に係る自在顎のガイド部の歯部の形状を示す概略図 本発明に係るモンキーの組合せ状態の概略図 本発明に係る自在顎がスライド溝を左右にスライドすることができる状態を示す概略図 本発明に係るモンキーの操作部が下に押付けられている状態の概略図 本発明に係る自在顎が固定された状態の概略図 本発明に係る噛合具が弾性具に押付けられている状態の概略図 本発明に係る自在顎が押付けられて内側へ変位している状態の概略図 本発明に係る自在顎が押付けられて、左歯付きブロックが左側の歯部と噛合っている状態の概略図 本発明に係る自在顎が押付けられて、右歯付きブロックが右側の歯部と噛合っている状態の概略図
1 本体
10 ハンドル
11 ヘッド部
12 固定顎
13 穴
14 スライド溝
15 収容穴
16 固定顎挟み部
20 自在顎
21 ガイド部
22 自在顎挟み部
23 溝
24 歯部
25 押付部
30 噛合具
31 歯付きブロック
32 歯面
33 楕円形穴
34 底穴
35 弾性具
40 動かせ具
41 操作部
42 連接具
50 ピン
411 円形穴
412 凸縁

Claims (6)

  1. ハンドル部と、ヘッド部と、を含み、前記ヘッド部から固定顎が伸びており、前記ヘッド部には、スライド溝と、前記スライド溝と連通している収容穴と、が設けられている本体と、
    一端にガイド部が設けられており、前記ガイド部の底縁に二列の歯部が設けられており、前記ガイド部によって前記スライド溝に収容されており、前記スライド溝に沿って摺動することができる自在顎と、
    二つの歯付きブロックを有し、前記自在顎の二列の歯部に近接し又は離れることができるように、前記ヘッド部の収容穴に設けられており、前記二つの歯付きブロックの前記自在顎に近接する歯部には歯面が設けられており、前記二つの歯付きブロックの前記自在顎から遠ざかった歯部には、前記歯面と前記自在顎の歯部とが自動的に噛合うための弾性具が設けられている噛合具と、
    少なくとも、一つの連接具と、一つの操作部と、を有し、前記連接具が前記操作部と前記噛合具を連接し、前記操作部が前記収容穴の一側に位置されている動かせ具と、を含み、
    前記自在顎の二列の歯部は、前記ガイド部の底縁の両側面に傾斜状に形成されており、前記噛合具の歯付きブロックの歯面は、前記自在顎の二列の歯部に合せ可能に傾斜状に形成されていることを特徴とする、モンキー。
  2. 前記二列の歯部は、相違するピッチを有することを特徴とする、請求項1に記載のモンキー。
  3. 前記二列の歯部は、同じピッチを有し、且つ相互に交錯していることを特徴とする、請求項1に記載のモンキー。
  4. 前記二列の歯部は、一列の歯部のピッチがヤード・ポンド法単位を採用し、他列の歯部のピッチが米慣習単位を採用することを特徴とする、請求項に記載のモンキー。
  5. 前記噛合具の歯付きブロックには、連接具を挿入可能な楕円形穴が開設されていることを特徴とする、請求項1乃至4の何れか1項に記載のモンキー。
  6. 前記動かせ具は、一つの連接具と、二つの操作部と、を有し、前記二つの操作部はそれぞれ前記収容穴の両側に位置されていることを特徴とする、請求項1乃至5の何れか1項に記載のモンキー。
JP2008231433A 2007-11-12 2008-09-09 モンキー及びモンキー用自在顎 Expired - Fee Related JP4980320B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096142656A TW200920554A (en) 2007-11-12 2007-11-12 Monkey wrench
TW096142656 2007-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009119594A JP2009119594A (ja) 2009-06-04
JP4980320B2 true JP4980320B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=40345085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008231433A Expired - Fee Related JP4980320B2 (ja) 2007-11-12 2008-09-09 モンキー及びモンキー用自在顎

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7748299B2 (ja)
EP (1) EP2058087B1 (ja)
JP (1) JP4980320B2 (ja)
AU (1) AU2008207563B2 (ja)
DK (1) DK2058087T3 (ja)
TW (1) TW200920554A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102654956B1 (ko) * 2023-11-23 2024-04-03 김규철 서로 다른 길이단위로 간격이 조절되는 힌지 타입의 스패너

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7607372B2 (en) * 2007-05-16 2009-10-27 Proxene Tools Co., Ltd. Method for making a wrench
US20100294088A1 (en) * 2007-09-21 2010-11-25 Gwo Jong Jeng Adjustable spanner
US8726768B2 (en) * 2011-01-31 2014-05-20 Scott Horton Mitchell Adjustable wrench
TW201520002A (zh) * 2013-11-19 2015-06-01 New Way Tools Co Ltd 具有強固裝置的活動扳手
CN104647256A (zh) * 2013-11-22 2015-05-27 志拓有限公司 具有强固装置的活动扳手
TWI560030B (en) * 2015-07-30 2016-12-01 Ander Chen Open adjustable wrench with rapid opening and micro-adjustment effects
KR101632705B1 (ko) * 2015-12-07 2016-06-22 김규철 길이조절형 스패너
CN105818086A (zh) * 2016-04-29 2016-08-03 无锡港盛重型装备有限公司 一种小型扳手
CN105945849A (zh) * 2016-05-18 2016-09-21 长葛市唯美装饰行 装修装饰用活动板手
CN105945845A (zh) * 2016-06-24 2016-09-21 无锡欧诺锁业有限公司 一种可自动伸缩固定的扳手
CN107671779B (zh) * 2016-08-02 2019-04-30 英发企业股份有限公司 具有快速开合及微动效果的开口活动扳手
US20190255682A1 (en) * 2018-02-21 2019-08-22 Snap-On Incorporated Tool with teeth on side
TWI767517B (zh) * 2021-01-14 2022-06-11 亨龍工業有限公司 可調整扳手
KR20220121615A (ko) * 2021-02-25 2022-09-01 김규철 서로 다른 길이단위의 간격조절이 가능한 스패너
KR20220121617A (ko) * 2021-02-25 2022-09-01 김규철 미세 간격조절이 가능한 스패너

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1523093A (en) * 1923-06-23 1925-01-13 John W Wilcox Quick-adjustable sliding-jaw wrench
US2280594A (en) * 1938-11-10 1942-04-21 Morini & Rossi Adjustable wrench for nuts
BE689631A (ja) * 1965-11-15 1967-04-14
US3376767A (en) * 1967-09-08 1968-04-09 Harry D. O'quinn Clutch-bar means for an adjustable wrench
JPS4866196U (ja) * 1971-11-26 1973-08-22
JPS50160900A (ja) * 1974-06-01 1975-12-26
US4602533A (en) * 1985-01-30 1986-07-29 Donnie W. Dunn Adjustable wrench
US5020777A (en) * 1990-07-23 1991-06-04 Yocum David C High lift jack
US5739448A (en) * 1996-10-16 1998-04-14 Michael Frankel Drum tuning system
NZ513676A (en) * 2001-08-21 2001-09-28 Denis Lee Stewart Improvements to a wrench
US6983676B1 (en) * 2004-08-04 2006-01-10 Wen-Kuo Huang Adjustable wrench
US7275464B2 (en) * 2005-08-02 2007-10-02 Irwin Industrial Tool Company Ratcheting adjustable wrench

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102654956B1 (ko) * 2023-11-23 2024-04-03 김규철 서로 다른 길이단위로 간격이 조절되는 힌지 타입의 스패너

Also Published As

Publication number Publication date
EP2058087B1 (en) 2013-12-25
TWI336281B (ja) 2011-01-21
AU2008207563B2 (en) 2010-08-05
US7748299B2 (en) 2010-07-06
TW200920554A (en) 2009-05-16
EP2058087A2 (en) 2009-05-13
US20090120246A1 (en) 2009-05-14
DK2058087T3 (en) 2014-03-17
EP2058087A3 (en) 2010-02-24
AU2008207563A1 (en) 2009-05-28
JP2009119594A (ja) 2009-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4980320B2 (ja) モンキー及びモンキー用自在顎
ES2252246T3 (es) Tuerca.
JP6487914B2 (ja) 切断装置に使用するための改良されたクランプ
US6564703B1 (en) Structure of clip
JP5989231B2 (ja) クランプ
JP4575791B2 (ja) プラグの抜け止め具、及びプラグの抜け止め機構
US9444211B2 (en) Crimping clamp
US20060288825A1 (en) Wrench assembly
US8925165B2 (en) Oil seal removing tool
CN110170935A (zh) 具有在槽中的齿的工具
US20100314816A1 (en) Clamp
TW201904726A (zh) 夾持工具
US6041680A (en) Pincers
US20100251858A1 (en) Tool with Pivotally Adjustable Driving Head
US8850930B1 (en) Adjustable wrench
US20080216615A1 (en) Structure of pliers
JP4954845B2 (ja) 手工具用ホルダー
CN101884568A (zh) 牙线夹持器
JP3196242U (ja) クイックバックル
CN100560299C (zh) 活动扳手
US6984154B1 (en) Crimping mechanism of a telephone connector crimper
JP7453358B2 (ja) 安全スイッチ装置
TWI701978B (zh) 卡緣插槽連接器夾取工具
JP3121000U (ja) 医療用クランプ及び医療用具
CN113069228B (zh) 一种楔压锁紧式口腔正畸用游离牵引钩

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120418

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150427

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4980320

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees