JP4977255B1 - 表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法、画像処理方法及びコンピュータプログラム - Google Patents
表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法、画像処理方法及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4977255B1 JP4977255B1 JP2011079952A JP2011079952A JP4977255B1 JP 4977255 B1 JP4977255 B1 JP 4977255B1 JP 2011079952 A JP2011079952 A JP 2011079952A JP 2011079952 A JP2011079952 A JP 2011079952A JP 4977255 B1 JP4977255 B1 JP 4977255B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line segment
- detected
- horizontal line
- vertical line
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims abstract description 290
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 184
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims abstract description 15
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 136
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 117
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 13
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 abstract description 46
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 39
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000003702 image correction Methods 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 239000010408 film Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/14—Display of multiple viewports
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Image Processing (AREA)
Abstract
【解決手段】水平方向の連続数が所定値を超えるエッジ画素群を水平方向線分として検出し、垂直方向の連続数が所定範囲内のエッジ画素群を垂直方向線分として検出し、更に水平方向線分ペア及び垂直方向線分ペアを検出し、水平方向線分ペア及び垂直方向線分ペアで囲まれた領域を基本ウインドウとして検出する。水平方向線分ペア又は垂直方向線分ペアでないとされた水平方向線分又は垂直方向線分を基に、ショート垂直方向線分ペア及びショート水平方向線分ペアを検出し、これらに囲まれた領域をポップアップウインドウとして検出する。検出されたウインドウの画像種別を判定し、画像の種別に応じてLUTを選択して補正処理を行う。
【選択図】図2
Description
また、本発明に係る画像処理装置は、水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像に対して所定の画像処理を施す画像処理装置において、入力画像から水平方向の線分を検出する水平線分検出手段と、該水平線分検出手段が検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出する水平線分組検出手段と、前記入力画像から垂直方向の線分を検出する垂直線分検出手段と、該垂直線分検出手段が検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出する垂直線分組検出手段と、前記水平線分組検出手段が検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組検出手段が検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を検出する特定領域検出手段と、前記特定領域検出手段が検出した特定領域に含まれるカラー画素数又はモノクローム画素数を計数する計数手段と、前記特定領域に含まれるカラー画素又はモノクローム画素の比率に応じて、前記特定領域の画像の種別を判定する判定手段と、前記特定領域検出手段が検出した特定領域毎に、前記判定手段の判定結果に応じた画像処理を施す画像処理手段とを備えることを特徴とする。
また、本発明に係る画像処理方法は、水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像に対して所定の画像処理を施す画像処理方法において、入力画像から水平方向の線分を検出し、検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出し、前記入力画像から垂直方向の線分を検出し、検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出し、検出した水平方向線分の組及び垂直方向線分の組で囲まれた領域を、特定領域として検出し、検出した特定領域に含まれるカラー画素数又はモノクローム画素数を計数し、前記特定領域に含まれるカラー画素又はモノクローム画素の比率に応じて、前記特定領域の画像の種別を判定し、検出した特定領域毎に、判定した種別に応じた画像処理を施すことを特徴とする。
また、本発明に係るコンピュータプログラムは、コンピュータに、水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像に対して所定の画像処理を施させるコンピュータプログラムにおいて、コンピュータに、入力画像から水平方向の線分を検出させる水平線分検出ステップと、コンピュータに、前記水平線分検出ステップにて検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出させる水平線分組検出ステップと、コンピュータに、前記入力画像から垂直方向の線分を検出させる垂直線分検出ステップと、コンピュータに、前記垂直線分検出ステップにて検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出させる垂直線分組検出ステップと、コンピュータに、前記水平線分組検出ステップにて検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組検出ステップにて検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を、特定領域として検出させるステップと、コンピュータに、前記特定領域検出ステップにて検出した特定領域に含まれるカラー画素数又はモノクローム画素数を計数させる計数ステップと、コンピュータに、前記特定領域に含まれるカラー画素又はモノクローム画素の比率に応じて、前記特定領域の画像の種別を判定させる判定ステップと、コンピュータに、前記特定領域検出ステップにて検出した特定領域毎に、前記判定ステップの判定結果に応じた画像処理を施させる画像処理ステップとを行わせることを特徴とする。
検出した各特定領域について、例えば画素値に応じて画像の種別を判定し、判定結果に応じた画像処理を施すことができる。特定領域毎の画像処理を施した画像を表示することによって、ウインドウ毎に最適な表示特性での表示を行うことが可能となる。
ウインドウの境界はエッジに相当する可能性が高いため、エッジ画素に基づく検出を行うことによって、ウインドウを構成する水平方向線分及び垂直方向線分を精度よく検出することができる。
そこで、水平方向に隣り合う2つの水平方向線分の間の非エッジ画素数が所定値(数画素〜数十画素程度)以下の場合に、これら2つの水平方向線分を1つの水平方向線分として検出してもよい(ただし、1つとみなした水平方向線分が、上記の水平方向線分判定のための所定値より大きい必要がある)。同様に、垂直方向に隣り合う2つの垂直方向線分の間の非エッジ画素数が所定値以下の場合に、これら2つの垂直方向線分を1つの垂直方向線分として検出してもよい。
同様に、垂直方向線分の組を検出する場合には、水平方向に所定距離以上離れて隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出してもよい。垂直方向線分の組はウインドウの左右の境界をなすものであるが、その距離が近いものは1つのウインドウの左右の境界をなすものである可能性は低いため、これら垂直方向線分の組を検出対象から除外することができる。
そこで本発明においては、これらの水平方向線分又は垂直方向線分を再検出し、再検出した水平方向線分又は垂直方向線分からそれぞれ組の再検出を行い、再検出した水平方向線分の組及び垂直方向線分の組から特定領域の再検出を行う。これにより、例えば大きな画像が表示されたウインドウに重ねて表示されるポップアップウインドウのような小さなウインドウを再検出することができる。
例えば特定領域のカラー画素数又はモノクロ画素数を計数することにより、これらの画素の比率から特定領域の画像がカラー画像又はモノクロ画像のいずれであるかを判定することができる。
また例えば特定領域の画素値の度数分布を算出し、分布パターンに応じて画像種別を判定することができる。例えば一般的な画像とアプリケーションのツール画像又はテキスト等との度数分布を比較すると、アプリケーションのツール画像又はテキスト等は特定階調に度数が偏った分布となる。
このように特定領域の画像種別を判定し、画像種別に応じた画像処理を施すことによって、ウインドウ毎に最適な表示特性での表示を行うことができる。
OLED(Organic Light Emitting Diode)を用いた表示装置又は電子ペーパー等のような他の構成の表示装置にも適用可能である。図1は、本発明に係る表示装置の構成を示すブロック図である。図において1は、表示用のデバイスとして液晶パネル19を備えるカラーの表示装置であり、PC9から入力される画像の表示を行うものである。表示装置1は、例えば医療用として用いることができ、X線撮影によるモノクロ画像、内視鏡などの撮影によるカラー画像及びその他の画像(テキスト、グラフ、表など)等の種々の画像を表示することができる。
次に、画像処理部20の基本ウインドウ検出部22にて行われる基本ウインドウ検出処理の詳細を説明する。図3は、基本ウインドウ検出部22が行う基本ウインドウ検出処理の手順を示すフローチャートである。まず基本ウインドウ検出部22は、エッジ検出部21の画像処理により検出された入力画像のエッジ画素に関する情報を取得する(ステップS1)。次いで基本ウインドウ検出部22は、入力画像のエッジ画素に基づいて、基本ウインドウを構成する水平方向線分のペアを検出する処理を行う(ステップS2)。
次に、画像処理部20のポップアップウインドウ検出部23にて行われるポップアップウインドウ検出処理の詳細を説明する。図8は、ポップアップウインドウ検出部23が行うポップアップウインドウ検出処理の手順を示すフローチャートである。まずポップアップウインドウ検出部23は、基本ウインドウを構成する垂直方向線分ペアとされず、ポップアップウインドウを構成する可能性のある垂直方向線分(ショート垂直方向線分)を検出する処理を行う(ステップS31)。
次に、画像処理部20の画像種別判定部24にて行われる画像種別判定処理の詳細を説明する。画像処理部20へ入力される入力画像は、ウインドウ(基本ウインドウ及びポップアップウインドウ)の領域と、ウインドウ以外のその他の領域とに分類することができる。これは上述の基本ウインドウ検出処理及びポップアップウインドウ検出処理にて検出された領域であるか否かにより判定することができる。ウインドウ以外のその他の領域は、画像処理部20の画質補正部25によって低輝度sRGB用のLUT26bを用いた補正処理が施される。
上述の実施の形態においては、表示装置1の画像処理部20は入力画像全体に対して一度にウインドウの検出処理を行う構成であるが、これに限るものではない。変形例1に係る表示装置1は、入力画像を水平方向に二分し、左半分の領域と右半分の領域とに対してそれぞれウインドウの検出処理を行う。図14は、変形例1に係る表示装置1が行うウインドウ検出処理を説明するための模式図であり、入力画像100に対して変形例1に係る表示装置1の基本ウインドウ検出部22が検出した水平方向線分及び垂直方向線分を示したものである。変形例1の基本ウインドウ検出部22は、入力画像100を水平方向に二分し(図14中の破線の位置を参照)、左半分の領域と右半分の領域とについて基本ウインドウ検出処理をそれぞれ行う。このとき、図4に示した水平方向線分ペア検出処理のステップS12にて判定に用いる所定値は、入力画像100の水平方向のサイズではなく、入力画像100の左半分の領域又は右半分の領域の水平方向のサイズを基準に決定される。
図15は、変形例2に係る表示装置1の画像処理部20の構成を示すブロック図である。変形例2の画像処理部20は、基本ウインドウ検出部22及びポップアップウインドウ検出部23によるウインドウの検出を行い、画像種別判定部24による各ウインドウの画像種別の判定を終えた後、検出された複数のウインドウをウインドウ結合部127にて結合する処理を行う。画像処理部20は、ウインドウ結合部127にて結合処理がなされたウインドウに対して、画質補正部25による画質補正の処理を行う。ウインドウ結合処理において画像処理部20は、まずポップアップウインドウの結合処理を行い、その後に基本ウインドウの結合処理を行う。
上述の実施の形態は、表示装置1の画像処理部20が、PC9からの入力画像に対するウインドウの検出、画像種別の判定及び画質の補正等の処理を行って、液晶パネル19に表示する構成であるが、これに限るものではない。変形例3に係る表示システムは、PCにてウインドウの検出、画像種別の判定及び画質の補正等の処理を行った画像を表示装置へ与え、表示装置はPCから与えられた画像に対して画像処理を行うことなく(ただし何らかの画像処理を行ってもよい)液晶パネル19に表示する構成である。
9 PC
11 制御部
14 操作部(受付手段)
15 バックライト駆動部
16 液晶駆動部
17 画像入力部
18 バックライト
19 液晶パネル
20 画像処理部
21 エッジ検出部(エッジ画素抽出手段)
22 基本ウインドウ検出部(水平線分検出手段、水平線分組検出手段、垂直線分検出手段、垂直線分組検出手段、特定領域検出手段)
23 ポップアップウインドウ検出部(垂直線分再検出手段、垂直線分組再検出手段、水平線分再検出手段、水平線分組再検出手段、特定領域検出手段)
24 画像種別判定部(計数手段、判定手段、算出手段)
25 画質補正部(画像処理手段)
26 LUT記憶部(記憶手段)
26a 高輝度sRGB用のLUT(表示特性)
26b 低輝度sRGB用のLUT(表示特性)
26c 高輝度DICOM用のLUT(表示特性)
100 入力画像
101 表示装置
110 PC(画像処理装置)
111 CPU
113 ハードディスク
113a 画像処理プログラム(コンピュータプログラム)
114 画像出力部
115 操作部(受付手段)
116 DVDドライブ
116a DVD
120 画像処理部
127 ウインドウ結合部(特定領域結合手段)
Claims (15)
- 水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像の表示を行う表示装置において、
入力画像から水平方向の線分を検出する水平線分検出手段と、
該水平線分検出手段が検出した水平方向線分から、所定条件を満たして隣り合う2つの水平方向線分の組を検出する水平線分組検出手段と、
前記入力画像から垂直方向の線分を検出する垂直線分検出手段と、
該垂直線分検出手段が検出した垂直方向線分から、所定条件を満たして隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出する垂直線分組検出手段と、
前記垂直線分組検出手段にて垂直方向線分の組として検出されない垂直方向線分のうち、垂直方向の長さが所定範囲内の垂直方向線分を検出する垂直線分再検出手段と、
該垂直線分再検出手段が検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出する垂直線分組再検出手段と、
前記水平線分組検出手段にて水平方向線分の組として検出されない水平方向線分のうち、水平方向の長さが所定範囲内の水平方向線分を検出する水平線分再検出手段と、
該水平線分再検出手段が検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出する水平線分組再検出手段と、
前記水平線分組検出手段が検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組検出手段が検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域、並びに、前記水平線分組再検出手段が検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組再検出手段が検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を、特定領域として検出する特定領域検出手段と、
該特定領域検出手段が検出した特定領域毎に画像処理を施す画像処理手段と
を備え、
該画像処理手段が画像処理を施した画像を表示するようにしてあること
を特徴とする表示装置。 - 前記特定領域検出手段が検出した特定領域に含まれる画素のうち、画素値が所定条件を満たす画素の画素数を計数する計数手段と、
該計数手段の計数結果に応じて、前記特定領域の画像の種別を判定する判定手段と
を更に備え、
前記画像処理手段は、前記判定手段の判定結果に応じた画像処理を前記特定領域に対して施すようにしてあること
を特徴とする請求項1に記載の表示装置。 - 前記計数手段は、前記特定領域に含まれるカラー画素数又はモノクローム画素数を計数するようにしてあり、
前記判定手段は、前記特定領域に含まれるカラー画素又はモノクローム画素の比率に応じて画像の種別を判定するようにしてあること
を特徴とする請求項2に記載の表示装置。 - 水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像の表示を行う表示装置において、
入力画像から水平方向の線分を検出する水平線分検出手段と、
該水平線分検出手段が検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出する水平線分組検出手段と、
前記入力画像から垂直方向の線分を検出する垂直線分検出手段と、
該垂直線分検出手段が検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出する垂直線分組検出手段と、
前記水平線分組検出手段が検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組検出手段が検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を、特定領域として検出する特定領域検出手段と、
前記特定領域検出手段が検出した特定領域に含まれるカラー画素数又はモノクローム画素数を計数する計数手段と、
前記特定領域に含まれるカラー画素又はモノクローム画素の比率に応じて、前記特定領域の画像の種別を判定する判定手段と、
前記特定領域検出手段が検出した特定領域毎に、前記判定手段の判定結果に応じた画像処理を施す画像処理手段と
を備え、
該画像処理手段が画像処理を施した画像を表示するようにしてあること
を特徴とする表示装置。 - 前記計数手段の計数結果に基づいて、前記特定領域に含まれる画素の画素値に係る度数分布を算出する算出手段を更に備え、
前記判定手段は、前記算出手段が算出した度数分布の分布パターンに基づいて画像の種別を判定するようにしてあること
を特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか1つに記載の表示装置。 - 入力画像の画素値に対する表示画素の画素値が対応付けられた表示特性を複数記憶する記憶手段を更に備え、
前記画像処理手段は、前記判定手段の判定結果に応じて前記記憶手段から一の表示特性を読み出し、該表示特性に基づく画素値の変換処理を行うようにしてあること
を特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか1つに記載の表示装置。 - 前記判定手段が判定した画像の種別、及び、特定領域の頂点間の距離に応じて、隣り合う2つの特定領域を1つの特定領域に結合する特定領域結合手段を更に備えること
を特徴とする請求項2乃至請求項6のいずれか1つに記載の表示装置。 - 前記入力画像からエッジに相当する画素を抽出するエッジ画素抽出手段を更に備え、
前記水平線分検出手段は、水平方向の連続数が所定値を超える複数のエッジ画素を、水平方向線分として検出するようにしてあり、
前記垂直線分検出手段は、垂直方向の連続数が所定範囲内の複数のエッジ画素を垂直方向線分として検出するようにしてあること
を特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか1つに記載の表示装置。 - 前記入力画像から処理対象の画像領域の指定を受け付ける受付手段を更に備え、
前記特定領域検出手段は、前記受付手段が受け付けた画像領域内について、特定領域の検出を行うようにしてあること
を特徴とする請求項1乃至請求項8のいずれか1つに記載の表示装置。 - 水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像に対して所定の画像処理を施す画像処理装置において、
入力画像から水平方向の線分を検出する水平線分検出手段と、
該水平線分検出手段が検出した水平方向線分から、所定条件を満たして隣り合う2つの水平方向線分の組を検出する水平線分組検出手段と、
前記入力画像から垂直方向の線分を検出する垂直線分検出手段と、
該垂直線分検出手段が検出した垂直方向線分から、所定条件を満たして隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出する垂直線分組検出手段と、
前記垂直線分組検出手段にて垂直方向線分の組として検出されない垂直方向線分のうち、垂直方向の長さが所定範囲内の垂直方向線分を検出する垂直線分再検出手段と、
該垂直線分再検出手段が検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出する垂直線分組再検出手段と、
前記水平線分組検出手段にて水平方向線分の組として検出されない水平方向線分のうち、水平方向の長さが所定範囲内の水平方向線分を検出する水平線分再検出手段と、
該水平線分再検出手段が検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出する水平線分組再検出手段と、
前記水平線分組検出手段が検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組検出手段が検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域、並びに、前記水平線分組再検出手段が検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組再検出手段が検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を検出する特定領域検出手段と
を備えること
を特徴とする画像処理装置。 - 水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像に対して所定の画像処理を施す画像処理装置において、
入力画像から水平方向の線分を検出する水平線分検出手段と、
該水平線分検出手段が検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出する水平線分組検出手段と、
前記入力画像から垂直方向の線分を検出する垂直線分検出手段と、
該垂直線分検出手段が検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出する垂直線分組検出手段と、
前記水平線分組検出手段が検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組検出手段が検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を検出する特定領域検出手段と、
前記特定領域検出手段が検出した特定領域に含まれるカラー画素数又はモノクローム画素数を計数する計数手段と、
前記特定領域に含まれるカラー画素又はモノクローム画素の比率に応じて、前記特定領域の画像の種別を判定する判定手段と、
前記特定領域検出手段が検出した特定領域毎に、前記判定手段の判定結果に応じた画像処理を施す画像処理手段と
を備えること
を特徴とする画像処理装置。 - 水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像から特定条件を満たす画像領域を検出する画像領域検出方法において、
入力画像から水平方向の線分を検出し、
検出した水平方向線分から、所定条件を満たして隣り合う2つの水平方向線分の組を検出し、
前記入力画像から垂直方向の線分を検出し、
検出した垂直方向線分から、所定条件を満たして隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出し、
垂直方向線分の組として検出されない垂直方向線分のうち、垂直方向の長さが所定範囲内の垂直方向線分を再検出し、
再検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を再検出し、
水平方向線分の組として検出されない水平方向線分のうち、水平方向の長さが所定範囲内の水平方向線分を再検出し、
再検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を再検出し、
検出した水平方向線分の組及び垂直方向線分の組で囲まれた領域、並びに、再検出した水平方向線分の組、及び、再検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を検出すること
を特徴とする画像領域検出方法。 - 水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像に対して所定の画像処理を施す画像処理方法において、
入力画像から水平方向の線分を検出し、
検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出し、
前記入力画像から垂直方向の線分を検出し、
検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出し、
検出した水平方向線分の組及び垂直方向線分の組で囲まれた領域を、特定領域として検出し、
検出した特定領域に含まれるカラー画素数又はモノクローム画素数を計数し、
前記特定領域に含まれるカラー画素又はモノクローム画素の比率に応じて、前記特定領域の画像の種別を判定し、
検出した特定領域毎に、判定した種別に応じた画像処理を施すこと
を特徴とする画像処理方法。 - コンピュータに、水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像から特定条件を満たす画像領域を検出させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、入力画像から水平方向の線分を検出させる水平線分検出ステップと、
コンピュータに、前記水平線分検出ステップにて検出した水平方向線分から、所定条件を満たして隣り合う2つの水平方向線分の組を検出させる水平線分組検出ステップと、
コンピュータに、前記入力画像から垂直方向の線分を検出させる垂直線分検出ステップと、
コンピュータに、前記垂直線分検出ステップにて検出した垂直方向線分から、所定条件を満たして隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出させる垂直線分組検出ステップと、
コンピュータに、前記垂直線分組検出ステップにて垂直方向線分の組として検出されない垂直方向線分のうち、垂直方向の長さが所定範囲内の垂直方向線分を検出させる垂直線分再検出ステップと、
コンピュータに、前記垂直線分再検出ステップにて検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出させる垂直線分組再検出ステップと、
コンピュータに、前記水平線分組検出ステップにて水平方向線分の組として検出されない水平方向線分のうち、水平方向の長さが所定範囲内の水平方向線分を検出させる水平線分再検出ステップと、
コンピュータに、前記水平線分再検出ステップにて検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出させる水平線分組再検出ステップと、
コンピュータに、前記水平線分組検出ステップにて検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組検出ステップにて検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域、並びに、前記水平線分組再検出手段が検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組再検出手段が検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を検出させるステップと
を行わせること
を特徴とするコンピュータプログラム。 - コンピュータに、水平方向及び垂直方向に画素が並べられた画像に対して所定の画像処理を施させるコンピュータプログラムにおいて、
コンピュータに、入力画像から水平方向の線分を検出させる水平線分検出ステップと、
コンピュータに、前記水平線分検出ステップにて検出した水平方向線分から、隣り合う2つの水平方向線分の組を検出させる水平線分組検出ステップと、
コンピュータに、前記入力画像から垂直方向の線分を検出させる垂直線分検出ステップと、
コンピュータに、前記垂直線分検出ステップにて検出した垂直方向線分から、隣り合う2つの垂直方向線分の組を検出させる垂直線分組検出ステップと、
コンピュータに、前記水平線分組検出ステップにて検出した水平方向線分の組、及び、前記垂直線分組検出ステップにて検出した垂直方向線分の組で囲まれた領域を、特定領域として検出させるステップと、
コンピュータに、前記特定領域検出ステップにて検出した特定領域に含まれるカラー画素数又はモノクローム画素数を計数させる計数ステップと、
コンピュータに、前記特定領域に含まれるカラー画素又はモノクローム画素の比率に応じて、前記特定領域の画像の種別を判定させる判定ステップと、
コンピュータに、前記特定領域検出ステップにて検出した特定領域毎に、前記判定ステップの判定結果に応じた画像処理を施させる画像処理ステップと
を行わせること
を特徴とするコンピュータプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011079952A JP4977255B1 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法、画像処理方法及びコンピュータプログラム |
PCT/JP2011/070571 WO2012132050A1 (ja) | 2011-03-31 | 2011-09-09 | 表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法及びコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011079952A JP4977255B1 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法、画像処理方法及びコンピュータプログラム |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012012426A Division JP5362052B2 (ja) | 2012-01-24 | 2012-01-24 | 表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4977255B1 true JP4977255B1 (ja) | 2012-07-18 |
JP2012215671A JP2012215671A (ja) | 2012-11-08 |
Family
ID=46678861
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011079952A Active JP4977255B1 (ja) | 2011-03-31 | 2011-03-31 | 表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法、画像処理方法及びコンピュータプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4977255B1 (ja) |
WO (1) | WO2012132050A1 (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014064769A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
WO2014061124A1 (ja) * | 2012-10-18 | 2014-04-24 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | ディスプレイ装置、及び画像表示方法 |
WO2016151944A1 (ja) * | 2015-03-23 | 2016-09-29 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像補正装置、画像補正方法及び画像補正プログラム |
CN110991541B (zh) * | 2019-12-09 | 2023-04-25 | 中国科学院自动化研究所 | 基于随机线段的图像特征分类方法及系统 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5406899B2 (ja) * | 2011-09-20 | 2014-02-05 | Eizo株式会社 | 表示システム、画像出力装置及び表示装置 |
WO2014057586A1 (ja) * | 2012-10-12 | 2014-04-17 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001266176A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-09-28 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法、並びに記録媒体 |
JP2010152366A (ja) * | 2008-09-10 | 2010-07-08 | Toshiba Corp | 表示装置及びその制御方法 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IL108957A (en) * | 1994-03-14 | 1998-09-24 | Scidel Technologies Ltd | Video sequence imaging system |
US6914611B2 (en) * | 2000-07-07 | 2005-07-05 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Window detection |
JP2011123084A (ja) * | 2008-04-03 | 2011-06-23 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | 画像表示システム及び画像表示プログラム |
-
2011
- 2011-03-31 JP JP2011079952A patent/JP4977255B1/ja active Active
- 2011-09-09 WO PCT/JP2011/070571 patent/WO2012132050A1/ja active Application Filing
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001266176A (ja) * | 2000-01-14 | 2001-09-28 | Sony Corp | 画像処理装置および画像処理方法、並びに記録媒体 |
JP2010152366A (ja) * | 2008-09-10 | 2010-07-08 | Toshiba Corp | 表示装置及びその制御方法 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014064769A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法 |
WO2014061124A1 (ja) * | 2012-10-18 | 2014-04-24 | Necディスプレイソリューションズ株式会社 | ディスプレイ装置、及び画像表示方法 |
CN104737222A (zh) * | 2012-10-18 | 2015-06-24 | Nec显示器解决方案株式会社 | 显示装置和图像显示方法 |
WO2016151944A1 (ja) * | 2015-03-23 | 2016-09-29 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像補正装置、画像補正方法及び画像補正プログラム |
JP2016180787A (ja) * | 2015-03-23 | 2016-10-13 | 株式会社Jvcケンウッド | 画像補正装置、画像補正方法及び画像補正プログラム |
CN110991541B (zh) * | 2019-12-09 | 2023-04-25 | 中国科学院自动化研究所 | 基于随机线段的图像特征分类方法及系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012132050A1 (ja) | 2012-10-04 |
JP2012215671A (ja) | 2012-11-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3013029B1 (en) | Data conversation unit and method for data conversation and display device having data conversation unit | |
JP4977255B1 (ja) | 表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法、画像処理方法及びコンピュータプログラム | |
US9818046B2 (en) | Data conversion unit and method | |
US20230222995A1 (en) | Display device with image shift | |
US9711080B2 (en) | Timing controller, driving method thereof, and display device using the same | |
US10460668B2 (en) | Pixel compensation method, pixel compensation apparatus and display apparatus | |
US10332436B2 (en) | Luminance adjustment system | |
EP2339568B1 (en) | Data display method and device | |
US9171496B2 (en) | Image control display device and image control method | |
US9779514B2 (en) | Display device, display panel driver and driving method of display panel | |
US10854123B2 (en) | Organic light emitting diode display device | |
US10714019B2 (en) | Brightness compensation method for display apparatus, and display apparatus | |
JP5362052B2 (ja) | 表示装置、画像処理装置、画像領域検出方法及びコンピュータプログラム | |
US20110018892A1 (en) | Method, device, and program for processing image and image display device | |
EP3012830B1 (en) | Image up-scale unit and method | |
JP4958875B2 (ja) | 液晶表示装置の駆動方法および液晶表示装置 | |
US20200160492A1 (en) | Image Adjustment Method and Device, Image Display Method and Device, Non-Transitory Storage Medium | |
JP4731182B2 (ja) | 表示装置 | |
KR102203768B1 (ko) | 잔상 저감이 가능한 유기발광 표시장치 | |
KR102102906B1 (ko) | Rbgb 픽셀 구조를 갖는 평판표시장치의 구동 방법 | |
KR102488783B1 (ko) | 표시 장치 및 표시 장치의 구동 방법 | |
JP2021516768A (ja) | データ処理順序決定方法、表示装置及びその表示方法 | |
CN104966484A (zh) | 显示面板及其驱动方法 | |
TW201820307A (zh) | 顯示器的控制方法 | |
KR20170064647A (ko) | 표시장치 및 이의 구동방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120410 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120413 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4977255 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |