JP4970961B2 - 選択的衝突検出処理及び装置 - Google Patents

選択的衝突検出処理及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4970961B2
JP4970961B2 JP2007004402A JP2007004402A JP4970961B2 JP 4970961 B2 JP4970961 B2 JP 4970961B2 JP 2007004402 A JP2007004402 A JP 2007004402A JP 2007004402 A JP2007004402 A JP 2007004402A JP 4970961 B2 JP4970961 B2 JP 4970961B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
collision
collision detection
field
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007004402A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007189695A (ja
JP2007189695A5 (ja
Inventor
クルテ オリヴィエ
プリジャン ニコラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2007189695A publication Critical patent/JP2007189695A/ja
Publication of JP2007189695A5 publication Critical patent/JP2007189695A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4970961B2 publication Critical patent/JP4970961B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/14Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic
    • H04L63/1441Countermeasures against malicious traffic
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L63/00Network architectures or network communication protocols for network security
    • H04L63/14Network architectures or network communication protocols for network security for detecting or protecting against malicious traffic
    • H04L63/1441Countermeasures against malicious traffic
    • H04L63/1466Active attacks involving interception, injection, modification, spoofing of data unit addresses, e.g. hijacking, packet injection or TCP sequence number attacks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/12Detection or prevention of fraud
    • H04W12/121Wireless intrusion detection systems [WIDS]; Wireless intrusion prevention systems [WIPS]
    • H04W12/122Counter-measures against attacks; Protection against rogue devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18578Satellite systems for providing broadband data service to individual earth stations
    • H04B7/18589Arrangements for controlling an end to end session, i.e. for initialising, synchronising or terminating an end to end link
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L12/5602Bandwidth control in ATM Networks, e.g. leaky bucket
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、選択的衝突検出処理及び装置に関する。
搬送波感知多重アクセス(CSMA)機構は、ネットワーク通信において一般的に利用されるスキームであり、そこでは、すべての装置は、ネットワークを介し任意の時点においてメッセージを送信することができる。一般に、装置は、パケット送信前に、他のトラフィックがないことを検証する。ここでは、2つのステーションが、同時にメッセージを送信することが可能であり、この場合、衝突が発生する。
衝突を回避するため、2つのタイプの対策が規定されている。衝突検出(CSMA/CD)は、2002年3月8日付のIEEE802.3規格のドキュメントIEEE規格802.3の2002年エディションに規定されている。
CSMA/CDでは、装置は、メッセージ送信時に搬送波を聴取することにより衝突を検出する。送信したものと受信したものとの間に相違がある場合、衝突が検出される。
CSMA/CAでは、装置は、発信前に媒体の利用可能性を照会することによって衝突を回避する。IEEE802.11規格は、RTS(Request To Send)パケットとCTS(Clear To Send)パケットを規定している。データパケットを送信しようとする第1装置は、まずRTSパケットを第2装置に送信し、第2装置からのデータパケットを待機する。第2装置がデータパケットの受信に成功すると、第2装置は、アクノリッジメント(ACK)コントロールパケットを送信する。ACK通知を受信した発信元の装置は、衝突が発生しなかったことを推定する。
現在の技術では、ACK通知は認証されない。認証されたアクノリッジメントは、当該アクノリッジメントの送信者がデータパケットの正しい受信者であるか確認するのに利用可能である。しかしながら、それは適切なキーを備えた状況と常に利用できるとは限らない暗号化手段を必要とする。
後述されるようなタイプの攻撃が、ワイヤレスローカルエリアネットワーク(WLAN)のCSMA/CAスキームにおいて可能とされる。これは、WLANのすべての装置が、同時にデータを受信するためである。
IEEE802.11タイプのWLANでは、第1装置は、データパケットを第2装置に送信する。データパケットを受信すると、第2装置は、第1装置にACKパケットを送信する。
攻撃者として、第1装置の近傍にある第3装置と、第2装置の近傍にある第4装置があるとする。第1装置が第2装置にデータパケットを送信するとすぐに、第4装置がパケットを送信し、これにより、ネットワークにおいて衝突が発生する。さらに、第3装置は、常に第1装置によって送信されたパケットをアクノリッジする。この結果、第2装置は、第1装置からメッセージを受信することはなく、第1装置は、第2装置が正しくメッセージを受信したとみなすこととなる。
メッセージ攻撃の上記選択的破壊は、しばしばマン・イン・ザ・ミドル(Man−In−The−Middle)攻撃を提供するのに利用される。攻撃者は、非選択的方法により各パケットに対する衝突を生成するかもしれない。この場合、パケットはネットワーク上で正しく受信されず、すべての装置は、ネットワークが利用可能でない、又は攻撃を受けていることをすぐに検出する。
攻撃者はまた、選択的方法により一部のパケットのみに対して衝突を生成するかもしれない。一般には、パケットのすべてのビットは、同時ではなく逐次的に送信される。このとき、攻撃者は、送信元又は送信先アドレスに関する情報を取得するため待機する。これらのアドレスに関する情報を取得するとすぐに、衝突を生成する。
米国特許第6,643,296号は、ワイヤレスLANにおけるより早い送信リトライを可能にするフレーム衝突制御システムを開示する。特に、衝突を検出し、可能な限り迅速に送信されたパケットを再送するいくつかの機構が開示されている。
P.Meunierによる2004年7月30日のXP002373781のセクション2のネットワークセキュリティコースは、ネットワークセキュリティと、CSMA/CAやCSMA/CDなどのARP(Address Resolution Protocol)の範囲における各種可能な攻撃に関する。
米国特許6,643,296号 米国特許出願2005/185,666号 "Course 3:Network Security,Section 2"(P.Meunier)
本発明の課題は、上記問題点に鑑み、2つの装置によるパケットの同時送信が衝突を引き起こす少なくとも第1装置と第2装置を有するネットワークにおける効果的な方法を提供することである。
本発明によると、本方法は、前記第2装置において、第1部分と、当該パケットのソースアドレス及びデスティネーションアドレスの識別を少なくとも有する第2部分とから構成されるパケットを受信するステップと、前記パケットの第1部分の受信中に衝突を検出した場合には、衝突検出を示すパケットを発信しないステップと、前記パケットの第2部分の受信中に衝突を検出した場合には、前記パケットの第1部分を正確に受信した後、衝突検出を示すパケットを発信するステップとから構成される。
パケット受信中に衝突が検出されると、第2装置は、第1装置に衝突検出情報を送信する。驚くべきことに、第2装置は、それが検出したすべての衝突について衝突検出パケットを第1装置に送信するとは限らない。それは、第2装置がパケットの一部を受信した後に、衝突が発生した場合に限って衝突検出パケットを送信する。当該部分は、衝突なく正確に受信されている。パケットの第1部分の受信中に発生した衝突は、指摘されない。上述したように選択的な攻撃が発生した場合、本方法は、選択的攻撃に関する衝突の検出を向上させる。なぜなら、攻撃者は、攻撃実行前に、ソース又はデスティネーションアドレスに関する情報を取得するため待機しなければならないためである。
本発明によると、第2装置がパケット受信中に衝突を検出しなかった場合、本方法は、衝突非検出を示すパケットを発信するステップを有する。
第2装置がパケット受信中に衝突を検出しなかったとしても、それは、衝突を検出しなかったことという確認を第1装置に送信する。このとき、第1装置は、少なくとも衝突することなく、第2装置がパケットを受信したことを知るかもしれない。
一実施例によると、パケットの第1部分を受信するステップは、パケットの第1部分において衝突検出フィールドを検出ステップから構成される。
パケットの第1部分は、当該パケットに対して衝突検出機構が実行されるべきか否かに関する表示を有する。効果的には、この表示は、パケットの第1部分に配置される。本明細書において上述されたような選択的攻撃が行われる場合、第2装置は、攻撃前に衝突検出機構を認識する。
本発明の一実施例によると、ネットワークは、ワイヤレスローカルエリアネットワークである。
本発明の他の課題は、2つの装置によるパケットの同時送信が衝突を引き起こす少なくとも第1装置と第2装置とを有するネットワークにおける方法であって、前記第1装置において、衝突検出フィールドを有する第1部分と、当該パケットのソース及びデスティネーションの識別を少なくとも有する第2部分とから構成されるパケットを発信するステップから構成されることを特徴とする方法を提供することである。
本発明の一実施例によると、本方法は、第1装置において、衝突検出を示すパケットの受信又は衝突非検出を示すパケットの受信を検出するステップを有する。
本発明の他の課題は、2つの装置によるパケットの同時送信が衝突を引き起こすネットワーク上でパケットを送信するための装置であって、前記パケットは、第1部分と、前記パケットのソース及びデスティネーションの識別を少なくとも有する第2部分とから構成され、当該装置は、前記ネットワーク上で送信される前記パケットの第1部分の衝突検出フィールドを示す手段と、前記衝突検出情報を有する前記パケットを送信する手段とから構成されることを特徴とする装置を提供することである。
本発明の一実施例によると、本装置は、衝突検出を示すパケットの受信及び衝突非検出を示すパケットの受信を検出する手段を有する。
本発明の他の課題は、2つの装置によるパケットの同時送信が衝突を引き起こすネットワーク上で、衝突検出フィールドを有する第1部分と、当該パケットのソース及びデスティネーションの識別を少なくとも有する第2部分とから構成されるパケットを受信するための装置であって、前記受信したパケットの第1部分における衝突検出フィールドを識別する手段と、前記パケットの第2部分の受信中に衝突を検出する手段と、前記検出手段によって衝突が検出された場合には、衝突検出を示すパケットを発信し、前記検出手段によって衝突が検出されなかった場合には、衝突非検出を示すパケットを発信する手段とから構成されることを特徴とする装置を提供することである。
本発明によると、2つの装置によるパケットの同時送信が衝突を引き起こす少なくとも第1装置と第2装置を有するネットワークにおける効果的な方法を提供することが可能となる。
図6及び7において、図示されたブロックは、純粋に機能的な要素であり、それらは必ずしも個別の物理的要素に対応するものではない。すなわち、それらは、ソフトウェアの形式により実現可能であり、又は1以上の集積回路により実現可能である。
一例となる実施例は、IEEE802.11ワイヤレスローカルエリアネットワーク上の送信のフレームワーク内のものであるが、本発明は、これに限定されるものではなく、衝突が発生する可能性のある他のタイプのネットワークにも適用可能である。
図1は、本発明の一実施によるネットワーク3における第1装置1と第2装置2を示す。ネットワーク3は、IEEE802.11規格に準拠したワイヤレスローカルエリアネットワークである。第1装置1と第2装置2は、IEEE802.11規格に準拠したステーション又はアクセスポイントであるかもしれない。
もちろん、ネットワーク3は、図示されない他の装置を有するかもしれない。
図2は、衝突検出機構における各ステップを示す。ステップS1において、第1装置1は、第2装置2にパケットを送信する。ステップS2において、第2装置2は、当該パケットの第1部分を受信し、当該パケットがプロテクトされたパケットであることを検出する。ステップS3において、第2装置2は、パケットの第2部分を受信する。ステップS4において、第2装置2が衝突を検出しなかった場合、第2装置2はNoCOLLパケットを送信する。他方、パケットの第2部分の受信中に衝突を検出した場合、第2装置2は、COLLパケットを送信する。
衝突検出は、第2装置2によって受信したいくつかのパケットに対して選択的に実行される。それはまた、受信したすべてのパケットに対して実行されてもよい。それはまた、例えば、すべてのデータパケットなど、パケットの一部に対して実行されてもよい。本実施例によると、それは、選択したいくつかのパケットについて実行することが可能である。第1装置1は、パケットの衝突検出フィールドを示し、これにより、第2装置2は、このようなパケットを識別することができる。
衝突検出フィールドを備えたパケットは、プロテクトされたパケットである。それは、受信機における衝突検出機構に関する。
図3は、IEEE802.11規格によるIEEE802.11のMAC(Media Access Control)フレームを表す図である。それは、タイプフィールドとサブタイプフィールドを有するフレームコントロールフィールドから構成される。当該実施例によると、衝突検出フィールドは、タイプフィールド及びサブタイプフィールド内のコントロールフレームのフラグにおいて示される。第1装置から第2装置に送信されたパケットは、当該規格に示されるような「10」のタイプ識別フィールド値を備えるデータパケットである。衝突検出フィールドの識別は、「1101」のサブタイプフィールド値により示される。
衝突検出パケット(COLL)は、「01」のタイプフィールド値と「0010」のサブタイプフィールド値により識別されるコントロールパケットである。非衝突検出パケット(NoCOLL)は、「01」のタイプフィールド値と「0001」のサブタイプフィールド値を備えたコントロールパケットである。
衝突検出フィールドは、フレームにおいてアドレスフィールドの前に示される。それは、いくつかのフィールドがフレームにおいてパケットのソース及びデスティネーションフィールドの前で利用可能である場合、タイプフィールド及びサブタイプフィールド以外の手段により示すことが可能である。
当該実施例によると、パケットの第1部分は、アドレスフィールドの前にあるフレームのフィールドに対応し、フレームコントロールフィールドとデュレーションフィールドから構成される。パケットの第2部分は、アドレスフィールドとフレームの残りのフィールドから構成される。
他の実施例では、IEEE802.16規格と同様に、フレームはアドレスフィールドでなく、接続識別子から構成される。接続識別子は、パケットのソース及びデスティネーションアドレスを非明示的に示す。このとき、衝突検出フィールドはまた、フレームの接続識別子フィールドの前に示される。
パケットのビットは、同時には送信されず、逐次的に送信される。受信機は、それがアドレスフィールドを受信する前にフレームコントロールを受信する。それは、アドレスフィールド受信前、すなわち、それがパケットの送信先であるか知る前に、パケットがプロテクトされているか否か特定することが可能である。攻撃者はまた、選択的衝突を生成する前に、アドレスフィールドの受信を待機する。衝突が発生すると、受信機は、パケットがプロテクトされていることをすでに知っている。
図4において、第2装置の動作が示される。第2装置が衝突検出情報をチェックすることが可能になる前に衝突が発生する場合(4.1)、当該パケットは、第1装置に示されることなくドロップされる(4.3)。
第2装置がパケットを受信すると、それは、衝突検出フィールドが示されているか否かチェックする(4.2)。示されていない場合には、衝突検出機構はスタートされない(4.3)。衝突検出フィールドが示されている場合、当該パケットに対して衝突検出機構がスタートされる。それは、衝突を検出したかチェックする(4.5)。衝突が発生している場合、COLLパケットを送信する(4.6)。衝突が発生していない場合、それはNoCOLLパケットを送信する(4.7)。COLL及びNoCOLLパケットは、第1装置にアドレス指定されているが、それらはソースアドレス又はデスティネーションアドレスを有していない。
当該機構は、パケットのソース及びデスティネーションアドレスの識別を受信するのと同時に発生する衝突を検出することを可能にする。
COLL及びNoCOLLパケットがソース又はデスティネーションアドレスを有しなくても、第1装置は、それらが何れのパケットに対して関連付けされているか知っている。第1装置は、同時でなくても多数のパケットに対して、衝突検出機能を利用するものではない。このとき、それは、COLL及びNoCOLLパケットの発信者と、それらが関連付けされるパケットを検出することが可能である。
図5において、衝突検出機構による第1装置の動作が示される。
第1装置は、当該パケットに対して衝突検出機構を利用するか否か決定する(5.1)。
第1装置がフラグを設定していない場合、当該機構はこのパケットに対して起動されない(5.2)。それがフラグを設定している場合、当該機構は、このパケットに対して利用される。
第1装置がCOLLパケットを受信した場合(5.3)、衝突が検出されたこととなる(5.4)。
第1装置がCOLLを受信せず、NoCOLLパケットを受信した場合(5.5)、パケットは、正確に受信装置に送信されたこととなる(5.6)。
第1装置がCOLL及びNoCOLLの何れも受信しなかった場合、第1装置は、第2装置がパケットを受信していないとみなす(5.7)。
図6は、第1装置1のブロック図である。それは、処理手段14、格納手段15、送信手段11、受信手段12及び衝突検出フィールド挿入手段13を有する。それはまた、上記すべての手段を相互接続する手段であるバス16を有する。
図7は、第2装置2のクロック図である。それは、送信手段21、受信手段22、衝突検出手段23、衝突検出フィールド識別手段24、処理手段25、格納手段26及び衝突表示手段28を有する。それはまた、上記すべての手段を相互接続する手段であるバス27を有する。
図1は、本発明の一実施例による装置を示すブロック図である。 図2は、送信装置と受信装置との間のデータ交換を示す。 図3は、IEEE802.11規格によるMACフレームフォーマットを示す。 図4は、受信装置の動作を示すフローチャートである。 図5は、送信装置の動作を示すフローチャートである。 図6は、図1の第1装置を示すブロック図である。 図7は、図1の第2装置を示すブロック図である。
符号の説明
1 第1装置
2 第2装置
3 ネットワーク

Claims (3)

  1. 2つの装置によるパケットの同時送信が衝突を引き起こす少なくとも第1装置と第2装置とを有するネットワークにおける方法であって、
    前記第2装置において、
    衝突検出機構をスタートするステップと、
    第1部分と第2部分とを有するパケットであって、該パケットのソースアドレス及びデスティネーションアドレスの識別を少なくとも有する第2部分を有する前記パケットを受信するステップと、
    前記パケットの第1部分の受信中に衝突を検出した場合には、衝突検出を示すパケットを発信しないステップと、
    前記パケットの第2部分の受信中に衝突を検出した場合には、前記パケットの第1部分を正確に受信した後、衝突検出を示すパケットを発信するステップと、
    を有する方法。
  2. 前記衝突検出機構をスタートするステップは、前記受信したパケットの第1部分において衝突検出フィールドを検出するステップを有する、請求項1記載の方法。
  3. 2つの装置によるパケットの同時送信が衝突を引き起こすネットワーク上で、衝突検出フィールドを有する第1部分と、前記パケットのソースアドレス及びデスティネーションアドレスの識別を少なくとも有する第2部分とから構成される前記パケットを受信するための装置であって、
    前記受信したパケットの第1部分における衝突検出フィールドを特定し、前記衝突検出フィールドに従って衝突検出機構をスタートする手段と、
    前記パケットの第2部分の受信中に衝突を検出する手段と、
    前記パケットの第2部分の受信中に衝突が検出された場合には、前記パケットの第1部分を正確に受信した後に衝突検出を示すパケットを発信し、前記パケットの第1部分の受信中に衝突が検出された場合には、衝突検出を示すパケットを発信しない手段と、
    を有する装置。
JP2007004402A 2006-01-13 2007-01-12 選択的衝突検出処理及び装置 Expired - Fee Related JP4970961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06300033.5 2006-01-13
EP06300033A EP1808983A1 (en) 2006-01-13 2006-01-13 Process and devices for selective collision detection

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007189695A JP2007189695A (ja) 2007-07-26
JP2007189695A5 JP2007189695A5 (ja) 2010-02-25
JP4970961B2 true JP4970961B2 (ja) 2012-07-11

Family

ID=36038947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007004402A Expired - Fee Related JP4970961B2 (ja) 2006-01-13 2007-01-12 選択的衝突検出処理及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9444837B2 (ja)
EP (2) EP1808983A1 (ja)
JP (1) JP4970961B2 (ja)
CN (1) CN101001190B (ja)
DE (1) DE602006005781D1 (ja)
TW (1) TWI433498B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101690018B (zh) * 2008-04-25 2013-09-25 松下电器产业株式会社 通信装置及通信方法
US9084232B2 (en) * 2010-12-10 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for detection of resource collision in wireless peer-to-peer communication networks
US10039068B2 (en) * 2014-05-02 2018-07-31 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and terminal for synchronizing in distributed wireless communication
KR102252729B1 (ko) * 2014-05-02 2021-05-17 한국전자통신연구원 분산 무선 통신 시스템에서 동기화하는 방법 및 이를 지원하는 단말
US11144493B1 (en) 2018-05-02 2021-10-12 Ecosense Lighting Inc. Composite interface circuit
WO2020111115A1 (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 日本電気株式会社 干渉検出システム、干渉検出装置、干渉検出方法、および干渉検出プログラム
CN113794498B (zh) * 2021-08-30 2023-05-05 上海卫星工程研究所 深空探测两器多时序约束的串行通信系统、方法及介质

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598285A (en) * 1983-05-27 1986-07-01 At&T Bell Laboratories Scheme for reducing transmission delay following collision of transmissions in communication networks
JPS6162263A (ja) * 1984-09-04 1986-03-31 Toshiba Corp 情報伝送方式
GB2187367B (en) * 1986-01-09 1990-03-28 Ricoh Kk Control system for local area network
DE3644868A1 (de) * 1986-09-16 1988-03-24 Siegfried Dipl Ing Schwarz Teilnehmer an einem lokalen netzwerk
US5040175A (en) 1990-04-11 1991-08-13 Ncr Corporation Wireless information transmission system
US5187709A (en) * 1990-05-08 1993-02-16 Caterpillar Inc. Fault tolerant serial communications network
US5353287A (en) * 1992-03-25 1994-10-04 Alcatel Network Systems, Inc. Local area network with message priority
GB9217374D0 (en) * 1992-08-14 1992-09-30 Ncr Int Inc Wireless local area network transmission system
EP0803152A4 (en) 1995-01-11 2001-03-07 Momentum Microsystems WIRELESS NETWORK SYSTEM AT THE WORKPLACE
US5651009A (en) * 1995-05-02 1997-07-22 Motorola, Inc. System and method for hybrid contention/polling protocol collision resolution using a depth first search technique
US5742602A (en) * 1995-07-12 1998-04-21 Compaq Computer Corporation Adaptive repeater system
US5978383A (en) * 1996-03-11 1999-11-02 The Regents Of The University Of California Repeaters for reducing collisions in an ethernet network
US5940399A (en) 1996-06-20 1999-08-17 Mrv Communications, Inc. Methods of collision control in CSMA local area network
US5854454A (en) * 1996-09-16 1998-12-29 Otis Elevator Company Message routing in control area network (CAN) protocol
US5940400A (en) 1996-11-06 1999-08-17 Motorola, Inc. Method, device, wireless transceiver and computer for providing collision detection in wireless carrier sense multiple access systems
US6108345A (en) * 1997-05-30 2000-08-22 3Com Corporation Configurable Wan/Lan bridge
US6643296B1 (en) * 1997-07-04 2003-11-04 Fujitsu Limited System for controlling frame collision
US6044084A (en) * 1997-10-06 2000-03-28 Hughes Electronics Corporation Collision detection for packet-switched multiple-path communication system
US6178161B1 (en) * 1997-10-31 2001-01-23 Nortel Networks Corporation Communications methods and apparatus
US6181708B1 (en) * 1997-12-30 2001-01-30 Cisco Technology, Inc. Lossless arbitration scheme and network architecture for collision based network protocols
US6112251A (en) * 1998-01-13 2000-08-29 Cabletron Systems, Inc. Virtual local network for sending multicast transmissions to trunk stations
US6456597B1 (en) * 1998-05-04 2002-09-24 Hewlett Packard Co. Discovery of unknown MAC addresses using load balancing switch protocols
SG87784A1 (en) 1998-12-09 2002-04-16 Kent Ridge Digital Labs Csma/cd wireless lan
US6606341B1 (en) * 1999-03-22 2003-08-12 Golden Bridge Technology, Inc. Common packet channel with firm handoff
US6831925B1 (en) * 1999-04-06 2004-12-14 National Semiconductor Corporation Single wire interface with collision detection
US6339599B1 (en) * 1999-04-07 2002-01-15 Legerity Collision handling scheme for discrete multi-tone data communications network
EP1087575A1 (en) * 1999-09-24 2001-03-28 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Packet network interfacing
US6438109B1 (en) * 2000-02-07 2002-08-20 Motorola, Inc. Method to establish a home network on multiple physical layers
AU2001239859A1 (en) 2000-02-23 2001-09-03 Tantivy Communications, Inc. Reverse link initial power setting
EP1150238A1 (de) 2000-04-27 2001-10-31 Häni Prolectron Ag Verfahren zum Kollisionsmanagement für ein drahtloses Erfassungssystem
US6697887B1 (en) * 2000-06-14 2004-02-24 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for interfacing between a media access controller and a number of physical layer devices using data addressing
WO2002015485A1 (en) * 2000-08-11 2002-02-21 The Regents Of The University Of California Receiver-initiated multiple access for ad-hoc networks (rima)
US7151778B2 (en) * 2001-04-18 2006-12-19 Brocade Communications Systems, Inc. Frame filtering of fibre channel packets
US6438128B1 (en) * 2001-05-08 2002-08-20 International Business Machines Corporation Alternate use of data packet fields to convey information
US6799054B2 (en) * 2002-05-06 2004-09-28 Extricom, Ltd. Collaboration between wireless LAN access points using wired lan infrastructure
US7143196B2 (en) * 2002-05-06 2006-11-28 Silverstorm Technologies, Inc System and method for span port configuration
US20030219042A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-27 Akira Tosa Time divison multiplexing and transport method, apparatus and system
US7826466B2 (en) * 2002-06-26 2010-11-02 Atheros Communications, Inc. Communication buffer scheme optimized for VoIP, QoS and data networking over a power line
US7151765B2 (en) * 2002-10-01 2006-12-19 Inventec Appliances Corp. Packets filtering method in a wireless network system
WO2004051964A2 (en) 2002-12-03 2004-06-17 Funk Software, Inc. Tunneled authentication protocol for preventing man-in-the-middle attacks
CN1567869B (zh) * 2003-06-30 2010-05-05 叶启祥 可避免干扰损坏并增加空间再用率的干扰控制方法
KR100560738B1 (ko) 2003-07-29 2006-03-13 삼성전자주식회사 씨에스엠에이/씨에이 기반 무선 랜 시스템의 매체 접근제어 방법 및 그 방법을 수행하는 단말
US20050041616A1 (en) 2003-08-21 2005-02-24 Boris Ginzburg Method and apparatus to adapt threshold of data frame protect mechanism
GB0322132D0 (en) 2003-09-22 2003-10-22 Synad Technologies Ltd Method of data handling in a wlan
US8085806B2 (en) 2003-09-26 2011-12-27 Agere Systems Inc. Method and apparatus for detecting a collision in a carrier sense multiple access wireless system
WO2005046125A1 (en) * 2003-10-28 2005-05-19 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Method for supporting scalable and reliable multicast in tdma/tdd systems using feedback suppression techniques
FR2862824B1 (fr) * 2003-11-25 2006-02-10 Cit Alcatel Procede de gestion de communications dans un reseau de communications a acces aleatoire et a longs delais de transmission d'acquitements de demande d'acces
US20050185666A1 (en) * 2004-02-23 2005-08-25 Maxim Raya Misbehaving detection method for contention-based wireless communications
US20050226159A1 (en) 2004-04-13 2005-10-13 John Terry Apparatus, and associated method, for providing a medium access control layer hybrid automatic repeat request scheme for a carrier sense multiple access communication scheme

Also Published As

Publication number Publication date
EP1808983A1 (en) 2007-07-18
US20070237168A1 (en) 2007-10-11
CN101001190A (zh) 2007-07-18
JP2007189695A (ja) 2007-07-26
EP1808982A1 (en) 2007-07-18
EP1808982B1 (en) 2009-03-18
TWI433498B (zh) 2014-04-01
DE602006005781D1 (de) 2009-04-30
CN101001190B (zh) 2012-03-28
TW200733643A (en) 2007-09-01
US9444837B2 (en) 2016-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5317235B2 (ja) 無線ローカル・エリア・ネットワークにおいてマルチキャスト・データの確認応答および再伝送を行う方法および装置
JP4970961B2 (ja) 選択的衝突検出処理及び装置
JP5637988B2 (ja) 無線ローカル・エリア・ネットワークにおいてマルチキャスト・データの確認応答の要求および伝送を行う装置
JP4477882B2 (ja) 無線ローカル・エリア・ネットワーク中の隠れノードの検出
US8351365B2 (en) Method for retransmitting multicast frames and method for processing received multicast frames in wireless network
KR200404707Y1 (ko) 메시 네트워크에서 ack 전송 시에 레이턴시를 단축하기위한 메시 네트워크용 노드
JP5497189B2 (ja) 無線ネットワークにおける再送信技術
WO2017133416A1 (zh) 无线局域网中协作传输的方法及装置
US20050157747A1 (en) Wireless communication method following DCF rule
US20130163576A1 (en) Communication Devices and Methods for Sending a Message
JP2001231078A (ja) 無線パケット中継局及び無線パケット中継方法
JP4510413B2 (ja) 装置をワイヤレスネットワークに接続させる装置及びその方法
JP4394017B2 (ja) 無線通信方法
CN107231699B (zh) 一种无线蜂窝网中数据的传输方法及装置
TWI400898B (zh) 通道狀態判斷方法及相關無線區域網路系統與直接連線設定建立方法
WO2009049523A1 (fr) Procédé de détection de conflit d'adresse, système et appareil de nœuds
US11882448B2 (en) System and method for packet detail detection and precision blocking
CN107231675B (zh) 无线蜂窝网中数据的传输方法及装置
WO2009050628A1 (en) Parallel transmission for enhanced spatial reuse efficiency
US20210092644A1 (en) Rts/cts handshaking method for improving efficiency of communication resources
Li et al. Hidden Terminal Detection in 802.11-based Wireless Ad Hoc Networksª
KR101801340B1 (ko) 무선 근거리통신망에서 메시지 전송 방법
CN114630285A (zh) 一种数据传输方法、设备、系统和计算机可读存储介质
JP2004349885A (ja) 無線ネットワークシステム、無線端末および基地局

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120321

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120405

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150413

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees