JP4963167B2 - System startup method and program - Google Patents

System startup method and program Download PDF

Info

Publication number
JP4963167B2
JP4963167B2 JP2005269240A JP2005269240A JP4963167B2 JP 4963167 B2 JP4963167 B2 JP 4963167B2 JP 2005269240 A JP2005269240 A JP 2005269240A JP 2005269240 A JP2005269240 A JP 2005269240A JP 4963167 B2 JP4963167 B2 JP 4963167B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
hard disk
storage medium
external storage
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005269240A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007080105A (en
Inventor
直人 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005269240A priority Critical patent/JP4963167B2/en
Publication of JP2007080105A publication Critical patent/JP2007080105A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4963167B2 publication Critical patent/JP4963167B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/4401Bootstrapping
    • G06F9/4406Loading of operating system
    • G06F9/441Multiboot arrangements, i.e. selecting an operating system to be loaded

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

この発明は、外部記憶媒体に、オペレーティングシステム(OS)と共にアプリケーションがインストールされた状態のハードディスクイメージを記録しておき、システム起動時に、前記外部記憶媒体からコンピュータシステム内のハードディスクドライブ(HDD)へデータを展開して記録するシステム起動方法に関し、特に、システムの動作が不安定となった場合に、アプリケーションがインストールされる以前から動作が不安定であったのか、アプリケーションがインストールされたことにより動作が不安定となったのかを、直ぐに判別できるようにしたシステム起動方法及びプログラムに関するものである。 According to the present invention, a hard disk image in which an application is installed together with an operating system (OS) is recorded on an external storage medium, and data is transferred from the external storage medium to a hard disk drive (HDD) in a computer system when the system is started. In particular, when the operation of the system becomes unstable, the operation is unstable before the application is installed or the application is installed. The present invention relates to a system activation method and a program that can immediately determine whether or not it has become unstable.

近年、コンピュータシステムは様々な製品に備え付けられるようになってきている。例えば、従来の1つの画像処理装置では、画像処理ユニット部が発揮する画像処理機能とは異なるカテゴリの機能を発揮する情報処理ユニット部が備え付けられており、この情報処理ユニットは、汎用のOSによって制御されている(特許文献1)。
このようなシステムでは、付属のアプリケーションのバージョンアップ、もしくは付属アプリケーションの追加等が容易にできるように、DVD等の外部記憶媒体に、OSと共にアプリケーションがインストールされた状態のHDイメージとして記録しておき、当該外部記憶媒体からシステム内のHDDへデータを展開して記録するようにしている。このようにすることで、発売元が付属アプリケーションのバージョンアップや追加を行う時には、外部記憶媒体を入れ替えるだけで済み、OSやアプリケーションのインストールで複雑な処理を行う必要がなく、またインストールにかかる時間を短縮できるため、コスト削減にもなる。
なお、他の先行技術としては、特許文献2として、ブートの要求を受ける工程と、単一ドライブの署名セクタにアクセスして、第1ブートパーティションに対する第1シリアル番号と、第2ブートパーティションに対する第2シリアル番号とを確認する工程を含み、次に、この単一ドライブのスキャンを行い、第1シリアル番号を用いて第1ブートパーティションを識別するとともに、第2シリアル番号を用いて第2ブートパーティションを識別し、次に、ユーザが第1ブートパーティションもしくは第2ブートパーティションを選択するよう要求する選択ウィンドウが表示され、次に、ユーザの選択に応じて単一ドライブのブートフラグを修正する工程に進み、このブートフラグの修正は、第1ブートパーティションと第2ブートパーティションのうちの一方をコンピュータブート用のオペレーティングシステムを含むパーティションとして識別するように構成され、この方法は更に、選択されていないパーティションを隠す工程も含む技術が、特許文献3として、書換可能型情報記録媒体であって、データを書き換えながら立ち上がるOSと、書換可能型情報記録媒体用ドライブを書き込み操作するための書換可能型情報記録媒体書込用ドライバと、割り込みベクトルテーブルに格納されるディスクドライブを操作する割り込み処理プログラムの先頭アドレスを、書換可能型情報記録媒体書込用ドライバの先頭アドレスに書き換えるアドレス変換プログラムとを格納する技術が、特許文献4として、システム再起動時に画面にHDD−Mの異常を通知するか、自動的にHDD−Sに切り替えてブートさせ、BIOSからLAN又はMODEMの通信手段を用いて、管理者に装置の設置場所IDを付加して異常発生をメール等で伝達するプログラムをファイル内に追加し、メール伝達の際、リモートで復帰できるか否か判断して通知し、HDD−SをHDD−Mよりモータの回転時間を短くし、OS(APL)に、必要なユーザファイルをHDD−MからHDD−Sへコピーする技術が、特許文献5として、PARTIES(Protected Area Run Time Interface Extension Services)の仕様を満たし、OSのアクセス環境とこのOSから隠蔽された領域であるPARTIESパーティションとを有するHDDと、ユーザデータ・マネージメント・アプリケーションにおけるOSのアクセス環境にて動作するユーザモード・モジュールと隠蔽された領域に対する環境にて動作する管理モード・モジュールとの間でコミュニケーションを行うためのワークエリアを提供するCMOS/NVRAMとを有する技術が、特許文献6として、ハードディスクは、ソフトウェアを保管する第1パーティションと、上記ソフトウェアを初期状態に戻すための復元プログラム及びバックアップデータを保管する第2パーティションと、第1パーティションと第2パーティションのいずれか一方からシステム起動を行うブートブロックと、いずれのパーティションからシステム起動すべきかをブートブロックに指示する切り替えプログラムとを有し、BIOSは、電源投入時に特定の入力操作があった場合に切り替えプログラムを起動し、この時、切り替えプログラムは、第2パーティションからシステム起動すべきことをブートブロックに指示する技術が開示されている。
特開2004−356822公報 特開2002−7139公報 特開2002−222087公報 特開2002−49487公報 特開2004−13563公報 特開2003−280914公報
In recent years, computer systems have been installed in various products. For example, one conventional image processing apparatus is provided with an information processing unit that exhibits functions of a category different from the image processing function exhibited by the image processing unit, and this information processing unit is operated by a general-purpose OS. It is controlled (Patent Document 1).
In such a system, an attached application is recorded on an external storage medium such as a DVD as an HD image in which the application is installed together with the OS so that the attached application can be upgraded or the attached application can be easily added. The data is expanded and recorded from the external storage medium to the HDD in the system. In this way, when the distributor upgrades or adds an attached application, it is only necessary to replace the external storage medium, and it is not necessary to perform complicated processing for installing the OS or application, and the time required for the installation. The cost can be reduced.
As another prior art, as disclosed in Patent Document 2, a step of receiving a boot request, accessing a signature sector of a single drive, a first serial number for the first boot partition, and a second for the second boot partition The second serial number is scanned, the first serial number is used to identify the first boot partition, and the second serial number is used to identify the second boot partition. And then a selection window is displayed requesting the user to select the first boot partition or the second boot partition, and then the step of modifying the single drive boot flag according to the user's selection. Go ahead and modify this boot flag by changing the first boot partition and the second boot party One of the options is identified as a partition including an operating system for computer boot, and this method further includes a step of concealing an unselected partition. An information recording medium, an OS that starts while rewriting data, a rewritable information recording medium writing driver for performing a write operation on a rewritable information recording medium drive, and a disk drive stored in an interrupt vector table Patent Document 4 discloses a technique for storing an address conversion program that rewrites the start address of an interrupt processing program for manipulating the start address of a rewritable information recording medium writing driver. Notification of abnormalities or automatically HDD- At the time of e-mail transmission, a program is added in the file to notify the occurrence of an abnormality by e-mail etc. by adding the installation location ID of the apparatus to the administrator using the communication means of the LAN or MODEM from BIOS , Determine whether it can be restored remotely, notify HDD-S, shorten the motor rotation time from HDD-M, copy the necessary user files from HDD-M to HDD-S to OS (APL) Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-228561, which satisfies the specifications of PARTIES (Protected Area Run Time Interface Extension Services) and has an OS access environment and a PARTIES partition that is an area hidden from the OS, and user data management・ User mode modules that operate in the OS access environment in applications and hidden A technology having a CMOS / NVRAM that provides a work area for performing communication with a management mode module that operates in an environment for a designated area is disclosed in Patent Document 6 in which a hard disk stores software first. A partition, a second program for storing the restoration program for restoring the software to the initial state and backup data, a boot block for starting the system from one of the first partition and the second partition, and a system from any partition The BIOS has a switching program for instructing the boot block whether to start, and the BIOS starts the switching program when there is a specific input operation when the power is turned on. At this time, the switching program starts from the second partition. A technique for instructing a boot block to start a system is disclosed.
JP 2004-356822 A JP 2002-7139 A JP 2002-222087 A JP 2002-49487 A JP 2004-13563 A JP 2003-280914 A

しかしながら、上記従来技術においては、例えば、汎用OSであるWindows(登録商標)では、アプリケーションをインストールしたことでレジストリが書き換えられ、動作が遅くなったり、不安定になったりすることがある。また、OSを含むシステム側に問題があるために、動作が遅くなったり、不安定になったりする場合も考えられる。
このような場合、アプリケーションをアンインストールすることにより、アプリケーション側の問題なのか、OSを含むシステム側の問題なのかを切り分けることができる。
しかしながら、ユーザが多数のアプリケーションをインストールしていた場合には、アプリケーションをアンインストールする作業は大変であり、その作業に時間がかかってしまう問題が生じる。
本発明は、上記従来の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、システムの動作が不安定となった場合に、アプリケーションがインストールされる以前から動作が不安定であったのか、アプリケーションがインストールされたことにより動作が不安定となったのかを、直ぐに判別できるようにしたシステム起動方法及びプログラムを提供することである。
However, in the above-described conventional technology, for example, in Windows (registered trademark), which is a general-purpose OS, the registry may be rewritten by installing an application, and the operation may become slow or unstable. Further, there may be a case where the operation becomes slow or unstable due to a problem on the system side including the OS.
In such a case, by uninstalling the application, it is possible to determine whether the problem is on the application side or the system side including the OS.
However, when a user has installed a large number of applications, the task of uninstalling the applications is difficult, and there is a problem that the work takes time.
The present invention has been made to solve the above-described conventional problems, and its purpose is to ensure that the operation is unstable before the application is installed when the operation of the system becomes unstable. It is another object of the present invention to provide a system activation method and a program that can immediately determine whether the operation has become unstable due to the application being installed.

上述の目的を達成するために、請求項1記載の発明は、外部記憶媒体に、オペレーティングシステムがインストールされた状態のハードディスクをイメージとして記録しておき、システム起動時に、前記外部記憶媒体からコンピュータシステム内のハードディスクへデータを展開して記録するシステム起動方法であって、コンピュータが、前記外部記憶媒体からハードディスクの複数に分割されたパーティションの内の少なくとも2つのパーティション領域にブートが可能なようにオペレーティングシステムを記録するステップと、コンピュータが、前記ハードディスクの少なくとも2つのブート可能なオペレーティングシステムが記録されたパーティションの内、1つのパーティションのみ通常のブートで使用するブートパーティションとし、残りのパーティションを前記コンピュータシステムのオペレーティングシステムから見えなくなるように隠すステップと、前記ハードディスクのブートパーティションにブート処理を切り替えてシステム起動処理を続行するステップと、コンピュータが、前記外部記憶媒体から前記コンピュータシステム内のハードディスクへ前記ハードディスクをイメージとして展開して記録する前に、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生できるか否か、もしくは前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が異なるか否かをチェックするステップと、コンピュータが、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生できなかった場合もしくは前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が異なる場合に前記外部記憶媒体からデータを展開して前記ハードディスクに記録するステップと、コンピュータが、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生でき、且つ、前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が同一である場合に前記外部記憶媒体からデータを展開せずに前記ハードディスクのブートパーティションから起動するステップと、を備えたことを特徴とする。
また請求項2記載の発明は、外部記憶媒体に、オペレーティングシステムがインストールされた状態のハードディスクをイメージとして記録しておき、システム起動時に、前記外部記憶媒体からコンピュータシステム内のハードディスクドライブへデータを展開して記録するシステム起動方法であって、コンピュータが、前記外部記憶媒体からハードディスクドライブの複数に分割されたパーティションの内の1つのパーティション領域にブートが可能なようにオペレーティングシステムを記録すると共に、少なくとも1つ以上のパーティション領域を、前記オペレーティングシステムが記録されるように予約された領域とするステップと、コンピュータが、前記外部記憶媒体から前記コンピュータシステム内のハードディスクへ前記ハードディスクイメージを展開して記録するステップと、コンピュータが、前記ハードディスクへ前記ハードディスクイメージを展開して記録する際に、前記予約されたパーティション領域に前記パーティション領域のオペレーティングシステムをコピーするステップと、コンピュータが、前記ハードディスクの少なくとも2つのブート可能なオペレーティングシステムが記録されたパーティションの内、1つのパーティションのみ通常のブートで使用するブートパーティションとし、残りのパーティションを前記コンピュータシステムのオペレーティングシステムから見えなくなるように隠すステップと、前記ハードディスクのブートパーティションにブート処理を切り替えてシステム起動処理を続行するステップと、コンピュータが、前記外部記憶媒体から前記コンピュータシステム内のハードディスクへ前記ハードディスクをイメージとして展開して記録する前に、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生できるか否か、もしくは前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が異なるか否かをチェックするステップと、コンピュータが、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生できなかった場合もしくは前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が異なる場合に前記外部記憶媒体からデータを展開して前記ハードディスクに記録するステップと、コンピュータが、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生でき、且つ、前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が同一である場合に前記外部記憶媒体からデータを展開せずに前記ハードディスクのブートパーティションから起動するステップと、を備えたことを特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the present invention, a hard disk in which an operating system is installed is recorded as an image on an external storage medium, and the computer system is started from the external storage medium when the system is started. a system starting method for recording expand data to the hard disk of the inner, computer, the external storage medium as at least two partitions areas of the plurality of the divided partition of the hard disk boot possible from and recording the operating system to the computer, the at least two bootable operating system is recorded partition of the hard disk, and boot partition to use only one partition in normal boot A step of hiding remaining partitions so that it is no longer visible from the operating system of the computer system, the steps of continuing the system startup process by switching the boot process to the hard disk of the boot partition, the computer, the from the external storage medium said hard to hard disk in the computer system before recording deployed as an image, wherein whether the master boot record of the hard disk can be reproduced normally, or partition configuration of the hard disk is recorded in the external storage medium Checking whether the image file has a different partition configuration, and if the computer fails to play back the master boot record of the hard disk normally. Alternatively, when the partition configuration of the hard disk is different from the partition configuration in the image file recorded on the external storage medium, the step of expanding the data from the external storage medium and recording the data on the hard disk; When the boot record can be normally reproduced and the partition configuration of the hard disk is the same as that of the image file recorded on the external storage medium, the data of the hard disk is not expanded from the external storage medium. And a step of booting from a boot partition.
According to a second aspect of the present invention, a hard disk with an operating system installed is recorded as an image on an external storage medium, and data is expanded from the external storage medium to a hard disk drive in a computer system when the system is started up. And recording the operating system so that the computer can be booted from the external storage medium to one partition area of a plurality of partitions of the hard disk drive, and at least one or more partitions region, the steps of the operating system and reserved area to be recorded, the computer, the hard from the external storage medium to the hard disk in the computer system And recording expand the I disk image, a step computer, when recording by developing the hard disk image to the hard disk, to copy the operating system of the partition area in the reserved partition area, computer However, only one partition of the hard disk in which at least two bootable operating systems are recorded is used as a boot partition for normal boot, and the remaining partitions are made invisible to the operating system of the computer system. a step of hiding, the steps to continue the system boot process by switching the boot process to boot partition of the hard disk, the computer, the external The hard disk from憶媒body to the hard disk in the computer system before recording deployed as an image, wherein whether the master boot record of the hard disk can be reproduced normally, or the partition configuration of the hard disk the external storage medium Checking whether the partition configuration in the image file recorded on the disk is different, and if the computer cannot reproduce the master boot record of the hard disk normally or if the partition configuration of the hard disk is stored in the external storage medium A step of decompressing data from the external storage medium and recording it on the hard disk when the partition configuration of the recorded image file is different, and a computer comprising the hard disk If the master boot record of the disk can be reproduced normally and the partition configuration of the hard disk is the same as that of the image file recorded on the external storage medium, the data is not expanded from the external storage medium. And booting from the boot partition of the hard disk .

また請求項3記載の発明は、コンピュータが、前記外部記憶媒体から前記コンピュータシステム内のハードディスクへ前記ハードディスクをイメージとして展開して記録する際前記ハードディスクの複数パーティションのうち、どのパーティションからブートするかを選択するステップと、前記選択されたパーティションから起動するステップと、を備えたことを特徴とする。
また請求項記載の発明は、コンピュータに、請求項1乃至3の何れか一項に記載のシステム起動方法を実行させるためのプログラムを特徴とする。
The invention according to claim 3, the computer, the one from the external storage medium of the plurality partitions of the hard disk when recording by developing the hard to hard disk in the computer system as an image, boot from any partition And a step of starting from the selected partition.
According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a program for causing a computer to execute the system startup method according to any one of the first to third aspects .

本発明によれば、システムの動作が不安定となった場合に、アプリケーション(OS)がインストールされる以前から動作が不安定であったのか、アプリケーションがインストールされたことにより動作が不安定となったのかをすぐに切り分けることが可能となる。
また、本発明によれば、OS又はアプリケーションがインストールされているマスタHDDのパーティションを1つにすることで、HDイメージを小さくすることができる。
また、本発明によれば、システム起動時にHDDを検査して光ディスクからHDDへのデータ記録を行う必要があるか否かを判断するため、毎回HDDへのデータ記録を行わずに済む。また、後から保存されたデータを上書きしてしまうことも防ぐことができる。
また、本発明によれば、コンピュータシステムに取り付けられた選択SWにより、ブートパーティションを選択することが可能となる。
According to the present invention, when the operation of the system becomes unstable, the operation becomes unstable before the application (OS) is installed, or the operation becomes unstable because the application is installed. It will be possible to quickly determine whether it has happened.
In addition, according to the present invention, the HD image can be reduced by using one master HDD partition in which the OS or application is installed.
Further, according to the present invention, it is not necessary to record data on the HDD every time because the HDD is inspected at the time of system startup to determine whether or not data recording from the optical disk to the HDD is necessary. It is also possible to prevent the data stored later from being overwritten.
Further, according to the present invention, it is possible to select a boot partition by a selection SW attached to the computer system.

以下に添付の図を参照してこの発明の実施形態を詳細に説明する。
図1は、本発明によるコンピュータシステムの一実施形態の概略ブロック図である。
図1に示すように、このコンピュータシステムは、内部バス1を介して、CPU3と、HDD5と、BIOS ROM7と、メモリ9と、ドライブ装置11と、LAN13と、表示I/F15とが相互に接続されており、表示I/F15にはLCD(又はCRT)17が接続されている。
ドライブ装置11は、CDもしくはDVDなどの光ディスク19からデータの再生が可能となっている。このコンピュータシステムは、HDD5もしくはドライブ装置11に挿入された光ディスク19からの起動が可能であり、以下に説明するHDD5もしくは光ディスク19からの起動は、BIOSによってCPU3で制御される。
この光ディスク19は、図2に示すようにマスタHDDのイメージが記録されている。本マスタHDDには、図中に示すように、先頭セクタからMBR(マスターブートレコード)、パーティション1、パーティション2、パーティション3が記録されているものとする。また、パーティション1、パーティション2には、同一のオペレーションシステム(OS)がそれぞれ記録されており、他のパーティション3にはアプリケーションが記憶されている。光ディスク19は、これらのHDイメージデータが圧縮されて記録されている。図2は、光ディスク19にマスタHDDのイメージが記録されている状態を示す説明図である。
また、同時に、光ディスク19には、ブートプログラムも記録されており、ブータブルディスクとして作成される。当該光ディスク19からシステム起動する場合には、BIOSから当該ブートプログラムに起動処理が移され、ブートプログラムから起動処理が続行されるようになる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a schematic block diagram of one embodiment of a computer system according to the present invention.
As shown in FIG. 1, in this computer system, a CPU 3, an HDD 5, a BIOS ROM 7, a memory 9, a drive device 11, a LAN 13, and a display I / F 15 are connected to each other via an internal bus 1. An LCD (or CRT) 17 is connected to the display I / F 15.
The drive device 11 can reproduce data from an optical disk 19 such as a CD or a DVD. This computer system can be activated from the HDD 5 or the optical disk 19 inserted in the drive device 11, and activation from the HDD 5 or the optical disk 19 described below is controlled by the CPU 3 by the BIOS.
As shown in FIG. 2, the optical disk 19 records an image of a master HDD. In this master HDD, it is assumed that MBR (master boot record), partition 1, partition 2, and partition 3 are recorded from the head sector as shown in the figure. Further, the same operation system (OS) is recorded in each of the partition 1 and the partition 2, and an application is stored in the other partition 3. On the optical disc 19, these HD image data are compressed and recorded. FIG. 2 is an explanatory diagram showing a state in which an image of the master HDD is recorded on the optical disc 19.
At the same time, a boot program is recorded on the optical disc 19 and is created as a bootable disc. When the system is activated from the optical disc 19, the activation process is transferred from the BIOS to the boot program, and the activation process is continued from the boot program.

この光ディスク19が、コンピュータシステムに挿入された状態で、且つシステム起動時に当該光ディスク19からの起動であった場合には、そのブートプログラムは、コンピュータシステムにあるHDD5に、図3に示すように当該光ディスク19内に記録されているHDイメージを展開して記録し、図2のマスタHDDと同じ構成のHDDを作成する。図3は、光ディスク19に記憶されているマスタHDDのイメージがHDD5に展開される状態を示す説明図である。
つまり、ユーザによりアプリケーションプログラム等がインストールされていない状態では、HDD5に展開して記録されているパーティション1とパーティション2には同一のOSが記録されていることになる。そして、例えば、パーティション1をブートパーティションとした場合は、HDD5に展開して記録されているパーティション1のOSが起動される。
ここで、ユーザが、HDD5のパーティション1にアプリケーションプログラムをインストールしたり、データを保存したりしても、パーティション2は常に光ディスク19から展開して記録したばかりの初期状態である。従って、例えば、パーティション1で動作が不安定となった場合には、パーティション2から起動させることにより、アプリケーションがインストールされる以前から動作が不安定であったのか、もしくはアプリケーションがインストールされたことにより動作が不安定となったのかを切り分けることができる。
なお、ここでは、パーティション1をブートパーティションとした場合には、パーティション2は、コンピュータシステムのOSから見えなくする必要がある。なぜなら、パーティション2にアプリケーションがインストールされたり、データを保存されたりすると、動作が不安定となった場合にアプリケーションの不具合かOSの不具合かを切り分けることが困難となるためである。
そこで、システム起動時にHDD5のMBRに記録されるパーティションテーブルを図4に示すように、AからB、Cへ書き換えることで、パーティション2を隠すことが可能となる。なお、図4中のパーティション1〜3の情報としては、パーティションの先頭アドレスや総セクタ数、どのパーティションから起動するかを示すブートフラグ等が記録されている。図4は、パーティション2をコンピュータシステムのOSから見えなくするようにパーティションテーブルを書き換える動作の説明図である。
When the optical disk 19 is inserted into the computer system and is activated from the optical disk 19 when the system is activated, the boot program is stored in the HDD 5 in the computer system as shown in FIG. The HD image recorded in the optical disk 19 is developed and recorded, and an HDD having the same configuration as the master HDD in FIG. 2 is created. FIG. 3 is an explanatory diagram showing a state in which the image of the master HDD stored on the optical disc 19 is expanded on the HDD 5.
That is, in a state where an application program or the like is not installed by the user, the same OS is recorded in the partition 1 and the partition 2 which are expanded and recorded in the HDD 5. For example, when the partition 1 is a boot partition, the OS of the partition 1 that is expanded and recorded in the HDD 5 is started.
Here, even if the user installs an application program in the partition 1 of the HDD 5 or saves the data, the partition 2 is always in an initial state where it has just been expanded from the optical disc 19 and recorded. Therefore, for example, when the operation becomes unstable in the partition 1, the operation is unstable before the application is installed by starting from the partition 2, or the application is installed. It is possible to determine whether the operation has become unstable.
Here, when the partition 1 is a boot partition, it is necessary to make the partition 2 invisible to the OS of the computer system. This is because if an application is installed in the partition 2 or data is stored, it becomes difficult to distinguish between a malfunction of the application and a malfunction of the OS when the operation becomes unstable.
Therefore, the partition 2 can be hidden by rewriting the partition table recorded in the MBR of the HDD 5 at system startup from A to B and C as shown in FIG. As information on the partitions 1 to 3 in FIG. 4, the top address of the partition, the total number of sectors, a boot flag indicating from which partition to start, and the like are recorded. FIG. 4 is an explanatory diagram of the operation of rewriting the partition table so that the partition 2 is not visible to the OS of the computer system.

また、本来パーティションテーブルは4つのパーティション情報まで持つことが可能であるが、本実施例ではパーティションを3つ持つHDDであるため、4つめのパーティション情報が記録される領域にはALL“00”が記録される。
例えば、ブートパーティションをパーティション1とした場合に、パーティション2をOSから見えなくするために、HDD5のMBRに図中Aのように記録されているパーティションテーブルを図中Bのように書き換える。パーティションテーブルからパーティション2の情報をなくすことで、パーティション2をコンピュータシステムのOSから見えなくすることが可能となる。
また、ブートパーティションをパーティション2とした場合には、図中Cのようにパーティションテーブルを書き換えることにより、パーティション1をコンピュータシステムのOSから見えなくすることが可能となる。
なお、マスタHDDのイメージを光ディスク19に記録する際に、予めマスタHDDのパーティション1、パーティション2の両方にOSをインストールしておくと、イメージファイルの容量が大きくなり光ディスク19に入りきらない場合がある。
そこで、パーティション1とパーティション2には同じデータが記録されるため、図5に示すように、光ディスク19においては、パーティション1にのみOSをインストールしておき、パーティション2はパーティション1と同じ大きさの予約領域としておくことで、マスタHDDのイメージファイルを小さくすることができる。そして、光ディスク19からHDD5に展開して記録する際に、パーティション2にパーティション1のデータをコピーするようにすれば、パーティション1とパーティション2を同一のデータとすることができる。
Originally, the partition table can have up to four pieces of partition information, but in this embodiment, since it is an HDD having three partitions, ALL “00” is stored in the area where the fourth partition information is recorded. To be recorded.
For example, when the boot partition is partition 1, in order to make partition 2 invisible to the OS, the partition table recorded in the MBR of HDD 5 as shown in A in the figure is rewritten as shown in B in the figure. By eliminating the information of partition 2 from the partition table, it becomes possible to make partition 2 invisible to the OS of the computer system.
Further, in the case where the boot partition as the partition 2, by rewriting the partition table as shown in figure C, that Do can be invisible partition 1 from the OS of the computer system.
When an image of the master HDD is recorded on the optical disk 19 and an OS is installed in advance in both the partition 1 and the partition 2 of the master HDD, the capacity of the image file becomes large and may not fit in the optical disk 19 in some cases. is there.
Therefore, since the same data is recorded in the partition 1 and the partition 2, as shown in FIG. 5, in the optical disk 19, the OS is installed only in the partition 1, and the partition 2 has the same size as the partition 1. By setting it as a reserved area, the image file of the master HDD can be made smaller. Then, when the recording deployed from the optical disk 19 to the HDD 5, when to copy the data of the partition 1 to partition 2, Ru can partition 1 and partition 2 and the same data.

図5は、光ディスク19においてパーティション1にのみインストールしたOSをHDD5に展開して記録する際に、パーティション2にパーティション1のデータをコピーする動作説明図である。
ところで、前述したような処理をシステム起動時に毎回行うと、ユーザがアプリケーションをインストールした場合、もしくはデータを保存しているような場合にも、再度光ディスク19からHDD5への記録が行われてしまい、データが上書きされてしまう。従って、ユーザがインストールしたアプリケーションや、保存していたデータをも上書きされてしまう。
そこで、システム起動時にHDD5にデータが記録されているかをチェックし、データが記録されていない場合にのみ光ディスク19からデータを展開してHDD5に記録するようにする必要がある。
図6は、システム起動時に行われるHDDチェックの処理フローチャートである。
まず、システム起動時、BIOSから起動処理が移されたら、HDD5のMBRを再生してHDD5にデータが記録されているかをチェックする(ステップA1)。MBRが正常に再生できなかった、もしくはパーティションテーブルが光ディスク19に記録されているHDイメージファイルと異なる場合にはエラーとし(ステップA2でYE)、光ディスク19からデータを展開してHDD5に記録する処理を実行する(ステップA3)。MBRが正常に再生でき、且つパーティションテーブルが光ディスク19に記録されているHDイメージファイルと同一である場合には(ステップA2でNO)、光ディスク19からHDD5への記録処理を実行せずにHDDブート処理を続行する
FIG. 5 is an operation explanatory diagram for copying data in partition 1 to partition 2 when an OS installed only in partition 1 on optical disk 19 is expanded and recorded in HDD 5.
By the way, if the process as described above is performed every time the system is started, even when the user installs an application or when data is stored, the recording from the optical disk 19 to the HDD 5 is performed again. Data will be overwritten. Therefore, the application installed by the user and the stored data are also overwritten.
Therefore, it is necessary to check whether data is recorded on the HDD 5 when the system is started up, and only when data is not recorded, the data is developed from the optical disk 19 and recorded on the HDD 5.
FIG. 6 is a flowchart of the HDD check process performed when the system is started.
First, when the activation process is transferred from the BIOS when the system is activated, the MBR of the HDD 5 is reproduced to check whether data is recorded in the HDD 5 (step A1). Processing in which data is expanded from the optical disk 19 and recorded on the HDD 5 when the MBR cannot be normally reproduced or the partition table is different from the HD image file recorded on the optical disk 19 (YE in step A2). Is executed (step A3). If the MBR can be normally played back and the partition table is the same as the HD image file recorded on the optical disk 19 (NO in step A2), the HDD boot without executing the recording process from the optical disk 19 to the HDD 5 Continue processing .

次に、ブートパーティションを選択するSWを持つコンピュータシステムの他の実施形態について説明する。
図7は、ブートパーティションを選択するSWを持つコンピュータシステムの他の実施形態の構成ブロック図である。
図7に示すように、このコンピュータシステムは、内部バス1を介して、CPU3と、HDD5と、BIOS ROM7と、メモリ9と、ドライブ装置11と、LAN13と、表示I/F15と、さらに選択スイッチ21とが相互に接続されており、表示I/F15にはLCD(又はCRT)17が接続されている。
次に、図8に示す処理フローに基づいて、他の実施形態におけるブートパーティション切り替え処理について説明する。図8は、他の実施形態におけるブートパーティション切り替え処理のフローチャートである。
まず、システム起動の前に図7に示す選択SW21によりブートさせるパーティションを選択する。その後、システム起動時にBIOSからブートプログラムに起動処理が移されたら、当該選択SW21により選択されたブートパーティションをチェックする(B1)。選択SW21が1に設定されていた場合は(B2でYES)、ブートパーティションをパーティション1に設定し(B4)、ブート処理を続行する。選択SW21が2に設定されていた場合は(B2でNO)、ブートパーティションをパーティション2に設定し(B3)、ブート処理を続行する。このように、図7に示す選択SW21によりブートパーティションを選択することが可能となる
Next, another embodiment of a computer system having a SW for selecting a boot partition will be described.
FIG. 7 is a configuration block diagram of another embodiment of a computer system having a SW for selecting a boot partition.
As shown in FIG. 7, this computer system includes a CPU 3, an HDD 5, a BIOS ROM 7, a memory 9, a drive device 11, a LAN 13, a display I / F 15, and a selection switch via an internal bus 1. 21 are connected to each other, and an LCD (or CRT) 17 is connected to the display I / F 15.
Next, boot partition switching processing in another embodiment will be described based on the processing flow shown in FIG. FIG. 8 is a flowchart of boot partition switching processing according to another embodiment.
First, before starting the system, the partition to be booted is selected by the selection SW 21 shown in FIG. Thereafter, when the startup process is transferred from the BIOS to the boot program at the system startup, the boot partition selected by the selection SW 21 is checked (B1). If the selection SW 21 is set to 1 (YES in B2), the boot partition is set to partition 1 (B4) and the boot process is continued. If the selection SW 21 is set to 2 (NO in B2), the boot partition is set to partition 2 (B3), and the boot process is continued. As described above, the boot partition can be selected by the selection SW 21 shown in FIG .

本発明によるコンピュータシステムの一実施形態の概略ブロック図である。1 is a schematic block diagram of an embodiment of a computer system according to the present invention. 光ディスク19にマスタHDDのイメージが記録されている状態を示す説明図である。4 is an explanatory diagram showing a state in which an image of a master HDD is recorded on an optical disc 19. FIG. 光ディスク19に記憶されているマスタHDDのイメージがHDD5に展開される状態を示す説明図である。4 is an explanatory diagram showing a state in which an image of a master HDD stored on an optical disc 19 is expanded on an HDD 5. FIG. パーティション2をOSから見えなくするようにパーティションテーブルを書き換える動作の説明図である。It is explanatory drawing of the operation | movement which rewrites a partition table so that the partition 2 may become invisible from OS. 光ディスク19においてパーティション1にのみインストールしたOSをHDD5に展開して記録する際に、パーティション2にパーティション1のデータをコピーする動作説明図である。FIG. 11 is an operation explanatory diagram for copying data in partition 1 to partition 2 when an OS installed only in partition 1 on optical disk 19 is expanded and recorded in HDD 5. システム起動時に行われるHDDチェックの処理フローチャートである。It is a process flowchart of HDD check performed at the time of system starting. ブートパーティションを選択するSW21を持つコンピュータシステムの他の実施形態の構成ブロック図である。It is a block diagram of a configuration of another embodiment of a computer system having SW21 for selecting a boot partition. 他の実施形態におけるブートパーティション切り替え処理のフローチャートである。It is a flowchart of the boot partition switching process in other embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…内部バス、3…CPU、5…HDD、7…ROM、9…メモリ、11…ドライブ装置、13…LAN、19…光ディスク、21…選択スイッチ   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Internal bus, 3 ... CPU, 5 ... HDD, 7 ... ROM, 9 ... Memory, 11 ... Drive apparatus, 13 ... LAN, 19 ... Optical disk, 21 ... Selection switch

Claims (4)

外部記憶媒体に、オペレーティングシステムがインストールされた状態のハードディスクをイメージとして記録しておき、システム起動時に、前記外部記憶媒体からコンピュータシステム内のハードディスクへデータを展開して記録するシステム起動方法であって、
コンピュータが、前記外部記憶媒体からハードディスクの複数に分割されたパーティションの内の少なくとも2つのパーティション領域にブートが可能なようにオペレーティングシステムを記録するステップと、
コンピュータが、前記ハードディスクの少なくとも2つのブート可能なオペレーティングシステムが記録されたパーティションの内、1つのパーティションのみ通常のブートで使用するブートパーティションとし、残りのパーティションを前記コンピュータシステムのオペレーティングシステムから見えなくなるように隠すステップと、
前記ハードディスクのブートパーティションにブート処理を切り替えてシステム起動処理を続行するステップと
コンピュータが、前記外部記憶媒体から前記コンピュータシステム内のハードディスクへ前記ハードディスクをイメージとして展開して記録する前に、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生できるか否か、もしくは前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が異なるか否かをチェックするステップと、
コンピュータが、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生できなかった場合もしくは前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が異なる場合に前記外部記憶媒体からデータを展開して前記ハードディスクに記録するステップと、
コンピュータが、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生でき、且つ、前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が同一である場合に前記外部記憶媒体からデータを展開せずに前記ハードディスクのブートパーティションから起動するステップと、
を備えたことを特徴とするシステム起動方法。
The external storage medium, may be recorded hard disk in a state in which the operating system is installed as an image, the system startup, there a system starting method for recording by expanding the data from the external storage medium to the hard disk in the computer system And
And step computer, recording at least two partition area to boot the operating system to allow one of said external storage medium partition is divided into a plurality of hard disks from,
Computer, the at least two bootable operating system is recorded partition of the hard disk, and boot partition for normal boot only one partition, not visible to the rest of the partition from the operating system of the computer system Step to hide and
A step of continuing the system startup process by switching the boot process to the hard disk boot partition,
Computer, wherein the hard disk from the external storage medium to the hard disk in the computer system before recording deployed as an image, wherein whether the master boot record of the hard disk can be reproduced normally, or partition configuration of the hard disk Checking whether the partition configuration in the image file recorded in the external storage medium is different;
The computer expands the data from the external storage medium when the master boot record of the hard disk cannot be reproduced normally or when the partition structure of the hard disk is different from the partition structure in the image file recorded on the external storage medium. And recording on the hard disk,
The computer can reproduce the data from the external storage medium when the master boot record of the hard disk can be normally reproduced and the partition structure of the hard disk is the same in the image file recorded on the external storage medium. Booting from the hard disk boot partition without unpacking;
A system activation method comprising:
外部記憶媒体に、オペレーティングシステムがインストールされた状態のハードディスクをイメージとして記録しておき、システム起動時に、前記外部記憶媒体からコンピュータシステム内のハードディスクドライブへデータを展開して記録するシステム起動方法であって、
コンピュータが、前記外部記憶媒体からハードディスクドライブの複数に分割されたパーティションの内の1つのパーティション領域にブートが可能なようにオペレーティングシステムを記録すると共に、少なくとも1つ以上のパーティション領域を、前記オペレーティングシステムが記録されるように予約された領域とするステップと、
コンピュータが、前記外部記憶媒体から前記コンピュータシステム内のハードディスクへ前記ハードディスクイメージを展開して記録するステップと、
コンピュータが、前記ハードディスクへ前記ハードディスクイメージを展開して記録する際に、前記予約されたパーティション領域に前記パーティション領域のオペレーティングシステムをコピーするステップと、
コンピュータが、前記ハードディスクの少なくとも2つのブート可能なオペレーティングシステムが記録されたパーティションの内、1つのパーティションのみ通常のブートで使用するブートパーティションとし、残りのパーティションを前記コンピュータシステムのオペレーティングシステムから見えなくなるように隠すステップと、
前記ハードディスクのブートパーティションにブート処理を切り替えてシステム起動処理を続行するステップと、
コンピュータが、前記外部記憶媒体から前記コンピュータシステム内のハードディスクへ前記ハードディスクをイメージとして展開して記録する前に、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生できるか否か、もしくは前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が異なるか否かをチェックするステップと、
コンピュータが、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生できなかった場合もしくは前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が異なる場合に前記外部記憶媒体からデータを展開して前記ハードディスクに記録するステップと、
コンピュータが、前記ハードディスクのマスターブートレコードが正常に再生でき、且つ、前記ハードディスクのパーティション構成が前記外部記憶媒体に記録されているイメージファイルにおけるパーティション構成が同一である場合に前記外部記憶媒体からデータを展開せずに前記ハードディスクのブートパーティションから起動するステップと、
を備えたことを特徴とするシステム起動方法。
A system activation method in which a hard disk with an operating system installed is recorded as an image on an external storage medium, and data is expanded and recorded from the external storage medium to a hard disk drive in a computer system when the system is activated. And
The computer records an operating system so as to be able to boot from one of the partitions divided into a plurality of hard disk drives from the external storage medium, and at least one partition area is stored in the operating system. A region reserved for recording
And step computer, said recording expand hard disk image from the external storage medium to the hard disk in the computer system,
And step computer, when recording by developing the hard disk image to the hard disk, to copy the operating system of the partition area in the reserved partition area,
Computer, the at least two bootable operating system is recorded partition of the hard disk, and boot partition to use only one partition in a normal boot, invisible to the rest of the partition from the operating system of the computer system as Step to hide in,
A step of continuing the system startup process by switching the boot process to the hard disk boot partition,
Computer, wherein the hard disk from the external storage medium to the hard disk in the computer system before recording deployed as an image, wherein whether the master boot record of the hard disk can be reproduced normally, or partition configuration of the hard disk Checking whether the partition configuration in the image file recorded in the external storage medium is different;
The computer expands the data from the external storage medium when the master boot record of the hard disk cannot be reproduced normally or when the partition structure of the hard disk is different from the partition structure in the image file recorded on the external storage medium. And recording on the hard disk,
The computer can reproduce the data from the external storage medium when the master boot record of the hard disk can be normally reproduced and the partition structure of the hard disk is the same in the image file recorded on the external storage medium. Booting from the hard disk boot partition without unpacking;
A system activation method comprising:
コンピュータが、前記外部記憶媒体から前記コンピュータシステム内のハードディスクへ前記ハードディスクをイメージとして展開して記録する際前記ハードディスクの複数パーティションのうち、どのパーティションからブートするかを選択するステップと、
前記選択されたパーティションから起動するステップと、を備えたことを特徴とする請求項1又は2に記載のシステム起動方法。
And step computer, to choose the one from the external storage medium of the hard disk of the plurality partitions when recording by developing the hard to hard disk in the computer system as an image, to boot from any partition,
System startup method according to claim 1 or 2, characterized by comprising the steps of: Starting from the selected partition.
コンピュータに、請求項1乃至3の何れか一項に記載のシステム起動方法を実行させるためのプログラム。The program for making a computer perform the system starting method as described in any one of Claims 1 thru | or 3.
JP2005269240A 2005-09-15 2005-09-15 System startup method and program Active JP4963167B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005269240A JP4963167B2 (en) 2005-09-15 2005-09-15 System startup method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005269240A JP4963167B2 (en) 2005-09-15 2005-09-15 System startup method and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007080105A JP2007080105A (en) 2007-03-29
JP4963167B2 true JP4963167B2 (en) 2012-06-27

Family

ID=37940328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005269240A Active JP4963167B2 (en) 2005-09-15 2005-09-15 System startup method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4963167B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009251680A (en) * 2008-04-01 2009-10-29 Toshiba Tec Corp Method and program for starting information processor
WO2010008707A1 (en) * 2008-07-17 2010-01-21 Lsi Corporation Systems and methods for installing a bootable virtual storage appliance on a virtualized server platform
KR101110293B1 (en) 2011-09-29 2012-02-15 주식회사 윈디소프트 Partition Access Control Method and Device for File Storage Device and Recording medium therefor
CN104178339B (en) * 2014-08-11 2016-08-17 安徽丰乐香料有限责任公司 Solubility natural plant essential oils and preparation method thereof

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0794484A3 (en) * 1996-03-04 1999-05-06 Nec Corporation Partitioned hard disk drives and partitioning scheme for hard disk drives
JPH11143690A (en) * 1997-11-14 1999-05-28 Sharp Corp Installation system
US6430663B1 (en) * 1998-07-06 2002-08-06 Adaptec, Inc. Methods for selecting a boot partition and hiding a non-selected partition
JP3677252B2 (en) * 2002-03-22 2005-07-27 株式会社東芝 Information device, storage medium, and initial state restoration method
JP2003280915A (en) * 2002-03-22 2003-10-03 Toshiba Corp Information equipment, storage medium, and system starting-up method
JP2004127040A (en) * 2002-10-03 2004-04-22 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Information processor, control method, program and recording medium
JP2004280608A (en) * 2003-03-17 2004-10-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Storage device used for information processor
CN1277211C (en) * 2003-05-06 2006-09-27 联想(北京)有限公司 Repair method for computer operation system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007080105A (en) 2007-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4965824B2 (en) Information processing apparatus and data relief method
KR101115486B1 (en) Apparatus and method for controlling booting of computer system
JP5757509B2 (en) System reset
JP2006286001A (en) Usage of usb memory device for recovery of operating system
JPWO2006104197A1 (en) Processing device, program, and storage medium
JP2001522088A (en) Computer Recovery System Using Removable Mass Media
US20060200639A1 (en) System and method for computer backup and recovery using incremental file-based updates applied to an image of a storage device
JP4940599B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control program, and information processing apparatus control method
US8522084B2 (en) Computer system and method employing separate storage area for computer program recovery
JP4963167B2 (en) System startup method and program
US20070294332A1 (en) Processing device for end customer operation
JP4289028B2 (en) Hard disk backup recovery system and information processing apparatus
JPWO2004081791A1 (en) Virtual machine system and firmware update method in virtual machine system
CN102681859A (en) Method for starting Windows operation systems from USB (universal serial bus) mass storage device
JP2007164392A (en) Computer
JP4471274B2 (en) How to boot OS from hard disk image file
KR100792786B1 (en) Method for os restoring of computer using backup image file
KR100788951B1 (en) Method of repairing operating system using external storage
KR20050032902A (en) Data backup and recovery method
JP6559984B2 (en) Digital evidence creation device, digital evidence creation system, and digital evidence creation program
JP2008071188A (en) Information processor, program and system recovery method
KR20100134213A (en) Booting method of computer system by using universal serial bus storage
JP2009064300A (en) Removable memory unit
JP2001100945A (en) Raid control method and computer system
JP2002041317A (en) Os failure restoration method and information processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080325

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110304

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110712

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Effective date: 20120321

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120322

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406