JP4958718B2 - Electric vehicle control device - Google Patents
Electric vehicle control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4958718B2 JP4958718B2 JP2007269402A JP2007269402A JP4958718B2 JP 4958718 B2 JP4958718 B2 JP 4958718B2 JP 2007269402 A JP2007269402 A JP 2007269402A JP 2007269402 A JP2007269402 A JP 2007269402A JP 4958718 B2 JP4958718 B2 JP 4958718B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pulse
- electric vehicle
- control mode
- inverter
- frequency
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、電気車制御装置に関し、特に直流電力を交流電力に変換しその電力で電気車を駆動する電動機を駆動制御するインバータのスイッチング制御モードとして、低速域ではPWM制御モードを、それより高速域では同期1パルス制御モードを選択する電気車制御装置において、前記同期1パルス制御モードにおける特定周波数帯域の高調波電流を低減する技術に関する。 The present invention relates to an electric vehicle control device, and in particular, as a switching control mode of an inverter that drives and controls an electric motor that converts DC power into AC power and drives the electric vehicle with the electric power, a PWM control mode is used in a low speed region, and a higher speed than that. The present invention relates to a technique for reducing a harmonic current in a specific frequency band in the synchronous one-pulse control mode in an electric vehicle control device that selects a synchronous one-pulse control mode.
従来、車輪軸に結合された電動機をインバータで駆動制御する電気車において、前記電気車を低速で制御する場合は一例として非同期パルス制御モードおよび同期多パルス制御モード、高速で制御する場合においては電圧を最大限利用するため同期1パルス制御モードを用いたPWM制御を行っている。低速制御時における同期多パルス制御モードは、最大スイッチング周波数を上回らない範囲内で安定した電動機制御を行うという点で設定している。高速域における同期1パルス制御モードでの駆動制御を行うインバータにおいてインバータ周波数の6倍、12倍、…といった整数倍の高調波が電源に流れるため、軌道回路や車上子・地上子に用いる微弱な電気信号がインバータ周波数自身およびその高調波成分と干渉した場合には、踏切等の列車検知装置や自動列車停止装置などの誤動作を招く恐れがあった。 Conventionally, in an electric vehicle in which an electric motor coupled to a wheel shaft is driven and controlled by an inverter, an asynchronous pulse control mode and a synchronous multi-pulse control mode are exemplified as an example when the electric vehicle is controlled at a low speed, and a voltage when the electric vehicle is controlled at a high speed. PWM control using the synchronous 1 pulse control mode is performed. The synchronous multi-pulse control mode during low-speed control is set in that stable motor control is performed within a range that does not exceed the maximum switching frequency. In an inverter that performs drive control in the synchronous 1-pulse control mode in the high-speed range, harmonics that are integral multiples such as 6 times, 12 times, etc. of the inverter frequency flow to the power supply. When a simple electrical signal interferes with the inverter frequency itself and its harmonic components, there is a risk of malfunction of train detection devices such as railroad crossings and automatic train stop devices.
そこで従来ではインバータのスイッチング周波数による信号機器への干渉を防ぐために、スイッチング周波数のうち信号機器の使用周波数と干渉する成分を除去するフィルタ回路を設けることや、特許文献1に記載されるように、インバータのスイッチング周波数を信号機器に使用される周波数の整数倍または整数分の1以外の周波数に設定することにより対策をとっていた。
特許文献1によれば、信号機器の信号伝送に使用される周波数に応じてインバータのスイッチング周波数を切り替えることにより、低速域におけるPWM制御モードに対しては効果が得られるものと考える。しかしながら、特許文献1には高速域における同期1パルス制御モードにおいて強制的に多パルス制御モードに切り替えることについての記載は一切されておらずその示唆もない。そのため、高速域における同期1パルス制御モードで運転時には、インバータ周波数の整数倍の高調波電流が軌道回路に流れ、インバータから出力される高調波電流が信号機器の信号周波数と一致する場合には信号機器からの信号に干渉する恐れがある。仮に、特許文献1の構成をそのまま高速域におけるパルス制御モード切換に用いた場合には、高速域における同期多パルス制御モードへの切換のために起きる変調率の低下に伴い、モータ電圧によるモータトルクが低下するという課題がある。
According to
本発明の目的は、高速域における同期1パルス制御モードで運転時に、同期1パルス制御モードから多パルス制御モードに変更することにより、特定の信号周波数帯におけるインバータ高調波電流の低減を図ることができる電気車制御装置を提供することにある。 An object of the present invention is to reduce the inverter harmonic current in a specific signal frequency band by changing from the synchronous 1-pulse control mode to the multi-pulse control mode during operation in the synchronous 1-pulse control mode in the high speed range. An object of the present invention is to provide an electric vehicle control device that can be used.
上記目的を達成するために、本発明は直流電力を交流電力に変換しその電力で電気車を駆動する電動機を駆動制御するインバータを備え、前記インバータのスイッチング制御モードとして、低速域の多パルスPWM制御モード、又は高速域の同期1パルス制御モードを選択する電気車制御装置において、前記高速域の同期1パルス制御モードでの運転時に、前記同期1パルス制御モードにおけるインバータ周波数が特定周波数帯域内にあるときに、前記同期1パルス制御モードから高速域の多パルス制御モードに切り替えて前記特定周波数帯域の周波数成分の電流を低減させる手段を有する電気車制御装置である。 In order to achieve the above object, the present invention comprises an inverter that converts DC power into AC power and drives and controls an electric motor that drives the electric vehicle with the power, and the switching control mode of the inverter is a multi-pulse PWM in a low speed region. In an electric vehicle control device that selects a control mode or a synchronous one-pulse control mode in a high speed region, an inverter frequency in the synchronous one-pulse control mode is within a specific frequency band during operation in the synchronous one-pulse control mode in the high speed region In some cases, the electric vehicle control device includes means for reducing the current of the frequency component in the specific frequency band by switching from the synchronous one-pulse control mode to the high-speed multi-pulse control mode .
また、本発明は、更に、インバータ周波数が前記特定周波数帯域内にあり、前記高速域の多パルス制御モードにて駆動制御する時に電流指令を増やす電気車制御装置である。 Furthermore, the present invention is an electric vehicle control device that further increases a current command when drive control is performed in the multi-pulse control mode in the high-speed range, where the inverter frequency is within the specific frequency band .
また、本発明では、前記特定周波数帯域とは、信号機器の信号周波数と一致する周波数帯域である。
In the present invention , the specific frequency band is a frequency band that matches the signal frequency of the signal device .
本発明によれば、高速域におけるPWMインバータ制御時のパルス制御モード設定によりインバータ周波数の整数倍高調波電流の低減を図ることができ、その結果、特定の周波数における高調波電流を低減でき、他の信号機器への干渉を防ぐことができる電気車制御装置を提供することができる。 According to the present invention, it is possible to reduce the harmonic current at an integer multiple of the inverter frequency by setting the pulse control mode at the time of PWM inverter control in the high-speed region, and as a result, the harmonic current at a specific frequency can be reduced. It is possible to provide an electric vehicle control apparatus that can prevent interference with other signal equipment.
本発明を実施するための最良の形態を説明する。
本発明の電気車制御装置の実施例について、図面を参照し詳細に説明する。
The best mode for carrying out the present invention will be described.
Embodiments of the electric vehicle control device of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
実施例1を説明する。図1は本発明の第一の実施例である電気車の駆動システムの構成図、図2はPWM制御モードの切換周波数帯およびパルスパターンの例を示すものである。図1で示す電気車の駆動システムの概要は、直流電源5から可変電流可変周波数の交流に変換するVVVFインバータ2に接続され、該インバータ2の出力は電気車を駆動する誘導電動機3に接続される。インバータ2の直流側両端にはフィルタコンデンサ1が接続される。インバータ2はパルスモード演算部4から出力されるゲートパルスに基づき誘導電動機3を動作させる。
Example 1 will be described. FIG. 1 is a configuration diagram of an electric vehicle drive system according to a first embodiment of the present invention, and FIG. 2 shows an example of a switching frequency band and a pulse pattern in a PWM control mode. The outline of the electric vehicle drive system shown in FIG. 1 is connected to a
次に本実施例におけるパルスモード演算部4の構成について説明する。パルスモード演算部4は、電気車制御装置の一部で、インバータ周波数演算部41、パルスモード切替制御部42、ゲートパルス発生部43から構成され、フィルタコンデンサ1の電圧Ecfが信号として与えられる。該パルスモード演算部4では、インバータ周波数発生部41によって運転台からのノッチ指令、モータの回転速度などを元としてインバータ周波数finvが生成される。前記フィルタコンデンサ電圧Ecfおよびインバータ周波数finvはパルスモード切替制御部42に入力され切り替えのタイミングが演算される。そしてパルスモード切替制御部42にてパルス制御モードおよびモータの電圧指令に相当する変調率をゲートパルス発生部43へと出力し、ゲートパルス発生部43はインバータのオンオフパターンデータを発生しVVVFインバータ2に誘導電動機3を動作させるためのゲートパルスを出力する。
Next, the configuration of the pulse
インバータ周波数finvに対するパルス制御モードの選択システムの一例を図2に示す。低速域における非同期パルス領域(1)、低速域における同期パルス領域(2)、高速域における同期1パルス領域(3)および高速域における多パルス領域(4)から構成される。この例では、パルスモード切替制御部42により、インバータ周波数f1(Hz)以下では(1)低速域非同期多パルス制御モード、f1以上f2以下では(2)低速域同期多パルス制御モード、f2以上f3以下では(3)高速域同期1パルス制御モード、f3以上f4以下では(4)高速域同期多パルス制御モード、f4以上では(3)高速域同期1パルス制御モードが選択される。また図2の関係に基づき、変調率が出力される。
An example of a pulse control mode selection system for the inverter frequency finv is shown in FIG. An asynchronous pulse region (1) in the low speed region, a synchronous pulse region (2) in the low speed region, a synchronous one pulse region (3) in the high speed region, and a multi-pulse region (4) in the high speed region. In this example, the pulse mode
低速域における非同期パルス領域(1)では、バイポーラスイッチングにより0Hzからf1(Hz)まで(1)低速非同期多パルス制御モードで動作させる。 In the asynchronous pulse region (1) in the low speed region, (1) the low speed asynchronous multi-pulse control mode is operated from 0 Hz to f1 (Hz) by bipolar switching.
高速域の信号機器の信号周波数と一致する周波数領域(4)において、インバータ2から出力される高調波電流が信号機器の信号周波数に干渉しないように(4)高速域多パルス制御モードを選択する。高速域同期多パルス領域(4)としては例えば同期3パルス、同期5パルス、非同期過変調などが用いられる。これらのパルス制御モードを選択することによって、高速域同期1パルス制御モードで発生する6倍、12倍といった周波数成分の電流を低減させることができる。例えば、信号機器が周波数360Hz〜420Hzの信号を利用している場合、インバータ周波数finvが60〜70Hzで高速域同期1パルス制御モードとなる時、360〜420Hzの6倍高調波成分が発生する。この時、f3=60Hzまたはそれより若干低い周波数からf4=70Hzまたはそれより若干高い周波数まで同期5パルス制御モードとすることにより、同期1パルスを用いる場合に比べ6倍高調波成分をおよそ70%低減することができる。
(4) Select the high-speed multi-pulse control mode so that the harmonic current output from the
実施例2を説明する。本実施例は、高速域同期多パルス領域(4)において、同期1パルス制御から多パルス制御への移行に伴いモータ電圧の低下となりパワーダウンとなるため、高速域における同期多パルス制御モードにおいては電流指令を増加させることによりパワーダウンとなることを回避させる。図3に変調率(電圧指令)に対する電流指令の例を示す。 A second embodiment will be described. In this embodiment, in the high-speed synchronous multi-pulse control mode (4), the motor voltage is lowered and the power is reduced with the transition from the synchronous single-pulse control to the multi-pulse control. The power down is avoided by increasing the current command. FIG. 3 shows an example of a current command with respect to the modulation rate (voltage command).
図4に高速域同期多パルス制御時において電流指令を増やす実施例2の電気車制御装置の構成を示す。図4で示す電気車の駆動システムは、直流電源5が可変電流可変周波数の交流に変換するVVVFインバータ2に接続され、該インバータ2の出力は電気車を駆動する誘導電動機3に接続される。VVVFインバータ2の直流側両端にはフィルタコンデンサ1が接続され、該フィルタコンデンサ1の電圧Ecfはパルスモード演算部4においてパルス制御モードの演算に用いられる。VVVFインバータ2はパルスモード演算部4から出力されるゲートパルスに基づき誘導電動機3を動作させる。
FIG. 4 shows the configuration of the electric vehicle control apparatus according to the second embodiment that increases the current command during the high-speed synchronous multi-pulse control. The electric vehicle drive system shown in FIG. 4 is connected to a
パルスモード演算部4は、電気車におけるインバータ制御装置の一部で、インバータ周波数演算部41、パルスモード切替制御部42、ゲートパルス発生部43、電流指令演算部44、電流指令切替制御部45から構成され、フィルタコンデンサ1の電圧Ecfが入力として与えられることを特徴としている。 該パルスモード演算部4では、インバータ周波数発生部41によって運転台からのノッチ指令、モータの回転速度などを元としてインバータ周波数finvが演算される。前記フィルタコンデンサ電圧Ecfおよびインバータ周波数finvはパルスモード切替制御部42に入力されパルス制御モードの切り替えのタイミングが演算される。また、電流指令演算部44にて演算された電流指令値およびパルスモード切替制御部42にて演算されたパルス制御モードの切替タイミングを元に、電流指令切替制御部45は最終的な電流指令値を決定する。そしてパルスモード切替制御部42からはパルス制御モードおよびモータの電圧指令に相当する変調率をゲートパルス発生部43へ出力し、電流指令切替制御部45からは電流指令値をゲートパルス発生部43へ出力する。ゲートパルス発生部43はインバータのオンオフパターンデータを発生しVVVFインバータ2に誘導電動機3を動作させるためのゲートパルスを出力する。
The pulse
1・・・フィルタコンデンサ
2・・・VVVFインバータ
3・・・誘導電動機、
4・・・パルスパターン制御部
5・・・直流電源
DESCRIPTION OF
4 ... Pulse pattern controller 5 ... DC power supply
Claims (3)
前記高速域の同期1パルス制御モードでの運転時に、前記同期1パルス制御モードにおけるインバータ周波数が特定周波数帯域内にあるときに、前記同期1パルス制御モードから高速域の多パルス制御モードに切り替えて前記特定周波数帯域の周波数成分の電流を低減させる手段を有することを特徴とする電気車制御装置。 An inverter for driving and controlling an electric motor that converts DC power into AC power and drives an electric vehicle with the power is provided, and a switching control mode of the inverter is a low-speed multi-pulse PWM control mode or a high-speed synchronous one-pulse control. In the electric vehicle control device for selecting the mode,
During operation of the synchronous one-pulse control mode of the high speed region, when the inverter frequency is within a particular frequency band in the synchronous one-pulse control mode is switched from the synchronous one-pulse control mode to the multi-pulse control mode of the high-speed range electric vehicle control apparatus characterized by comprising means Ru reduce the current of the frequency component of the specific frequency band.
インバータ周波数が前記特定周波数帯域内にあり、前記高速域の多パルス制御モードにて駆動制御する時に電流指令を増やすことを特徴とする電気車制御装置。 The electric vehicle control device according to claim 1,
An electric vehicle control apparatus characterized in that an inverter frequency is within the specific frequency band and a current command is increased when drive control is performed in the multi-pulse control mode in the high-speed range .
前記特定周波数帯域とは、信号機器の信号周波数と一致する周波数帯域である電気車制御装置。The electric vehicle control device, wherein the specific frequency band is a frequency band that matches a signal frequency of a signal device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007269402A JP4958718B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Electric vehicle control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007269402A JP4958718B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Electric vehicle control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009100548A JP2009100548A (en) | 2009-05-07 |
JP4958718B2 true JP4958718B2 (en) | 2012-06-20 |
Family
ID=40703052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007269402A Active JP4958718B2 (en) | 2007-10-16 | 2007-10-16 | Electric vehicle control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4958718B2 (en) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011099122A1 (en) * | 2010-02-10 | 2011-08-18 | 株式会社 日立製作所 | Power conversion device |
JP2011200103A (en) * | 2010-02-10 | 2011-10-06 | Hitachi Ltd | Power converter |
CN103597526B (en) * | 2011-03-17 | 2015-09-16 | 丰田自动车株式会社 | There is the vehicle of obstacle detector |
JP6989574B2 (en) | 2019-09-25 | 2022-01-05 | 本田技研工業株式会社 | Control device, vehicle system and control method |
JP6989575B2 (en) | 2019-09-25 | 2022-01-05 | 本田技研工業株式会社 | Control device, vehicle system and control method |
JP7015287B2 (en) | 2019-09-25 | 2022-02-02 | 本田技研工業株式会社 | Control device, vehicle system and control method |
JP6994488B2 (en) | 2019-09-25 | 2022-01-14 | 本田技研工業株式会社 | Control device, vehicle system and control method |
JP6814830B2 (en) | 2019-02-18 | 2021-01-20 | 本田技研工業株式会社 | Control systems, vehicle systems, and control methods |
JP7317064B2 (en) * | 2021-03-30 | 2023-07-28 | 株式会社アイシン | Rotating electric machine controller |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2851018B2 (en) * | 1991-06-24 | 1999-01-27 | 東洋電機製造株式会社 | Electric car control device |
JP2002271906A (en) * | 2001-03-08 | 2002-09-20 | Toshiba Transport Eng Inc | Driving controller for ac electric vehicle |
JP4489091B2 (en) * | 2003-09-03 | 2010-06-23 | 株式会社東芝 | Electric vehicle control device |
-
2007
- 2007-10-16 JP JP2007269402A patent/JP4958718B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009100548A (en) | 2009-05-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4958718B2 (en) | Electric vehicle control device | |
WO2010122651A9 (en) | Power conversion device | |
JP3716534B2 (en) | Motor control device and electric vehicle | |
JP5551833B2 (en) | Power conversion control device, power conversion control method, electric motor, and vehicle drive system | |
JP2010119216A (en) | Power converter | |
EP2763311A1 (en) | Vector control device for electric motor, electric motor, vehicle drive system, and vector control method for electric motor | |
JP5121200B2 (en) | Control device for permanent magnet motor | |
JP2007082274A (en) | Power converter | |
AU2016205951A1 (en) | Power-conversion method and device and vehicle comprising such a device | |
JP2006136066A (en) | Controller for electric motor | |
JP2011200103A5 (en) | ||
JP3697988B2 (en) | Power supply device and electric motor or compressor drive system using the same | |
WO2020044890A1 (en) | Inverter device | |
JP2011514128A (en) | Method and system for braking a motor | |
KR20160100344A (en) | Pwm strategy for regenerative multilevel drive | |
KR20120037622A (en) | Beatless control method of propulsion control device for high speed train | |
JP2001224191A (en) | Control unit of induction motor | |
JP2006246667A (en) | Motor driving device | |
JP5717902B2 (en) | Power conversion control device, electric motor, and vehicle drive system | |
JP2023109080A (en) | Motor control device | |
JP6145025B2 (en) | Inverter control device | |
JP7545374B2 (en) | Control device and control method for power converter | |
JP6982683B2 (en) | Train drive system | |
KR101181495B1 (en) | PWM control method | |
JP2013135516A (en) | Electric power conversion system and air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110307 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110322 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110704 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120221 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150330 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4958718 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |