JP4943347B2 - コンタクトレンズの着色方法 - Google Patents
コンタクトレンズの着色方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4943347B2 JP4943347B2 JP2007552171A JP2007552171A JP4943347B2 JP 4943347 B2 JP4943347 B2 JP 4943347B2 JP 2007552171 A JP2007552171 A JP 2007552171A JP 2007552171 A JP2007552171 A JP 2007552171A JP 4943347 B2 JP4943347 B2 JP 4943347B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch plate
- plane
- colorant
- depression
- depressions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 126
- 238000004040 coloring Methods 0.000 title description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 claims description 114
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 88
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 41
- 230000009969 flowable effect Effects 0.000 claims description 40
- 238000007373 indentation Methods 0.000 claims description 15
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 14
- 238000009760 electrical discharge machining Methods 0.000 claims description 13
- 238000003754 machining Methods 0.000 claims description 8
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 5
- 238000007649 pad printing Methods 0.000 description 19
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 7
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 3
- QIJNJJZPYXGIQM-UHFFFAOYSA-N 1lambda4,2lambda4-dimolybdacyclopropa-1,2,3-triene Chemical compound [Mo]=C=[Mo] QIJNJJZPYXGIQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910039444 MoC Inorganic materials 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N aluminum;oxygen(2-);yttrium(3+) Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Y+3] JNDMLEXHDPKVFC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N methylidynetantalum Chemical compound [Ta]#C NFFIWVVINABMKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- 229910003468 tantalcarbide Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019901 yttrium aluminum garnet Inorganic materials 0.000 description 2
- CWGBFIRHYJNILV-UHFFFAOYSA-N (1,4-diphenyl-1,2,4-triazol-4-ium-3-yl)-phenylazanide Chemical compound C=1C=CC=CC=1[N-]C1=NN(C=2C=CC=CC=2)C=[N+]1C1=CC=CC=C1 CWGBFIRHYJNILV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INZDTEICWPZYJM-UHFFFAOYSA-N 1-(chloromethyl)-4-[4-(chloromethyl)phenyl]benzene Chemical compound C1=CC(CCl)=CC=C1C1=CC=C(CCl)C=C1 INZDTEICWPZYJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005997 Calcium carbide Substances 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N Manganese Chemical compound [Mn] PWHULOQIROXLJO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001080 W alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- CAVCGVPGBKGDTG-UHFFFAOYSA-N alumanylidynemethyl(alumanylidynemethylalumanylidenemethylidene)alumane Chemical compound [Al]#C[Al]=C=[Al]C#[Al] CAVCGVPGBKGDTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UJRRDDHEMZLWFI-UHFFFAOYSA-N aminitrozole Chemical compound CC(=O)NC1=NC=C([N+]([O-])=O)S1 UJRRDDHEMZLWFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 1
- WXANAQMHYPHTGY-UHFFFAOYSA-N cerium;ethyne Chemical compound [Ce].[C-]#[C] WXANAQMHYPHTGY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- SBYXRAKIOMOBFF-UHFFFAOYSA-N copper tungsten Chemical compound [Cu].[W] SBYXRAKIOMOBFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- UWXJKSWTTNLDIF-UHFFFAOYSA-N ethyne;yttrium Chemical compound [Y].[C-]#[C] UWXJKSWTTNLDIF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHJFNYXPKGDKBB-UHFFFAOYSA-N hafnium;methane Chemical compound C.[Hf] WHJFNYXPKGDKBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 208000016339 iris pattern Diseases 0.000 description 1
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARNWQMJQALNBBV-UHFFFAOYSA-N lithium carbide Chemical compound [Li+].[Li+].[C-]#[C-] ARNWQMJQALNBBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- UNASZPQZIFZUSI-UHFFFAOYSA-N methylidyneniobium Chemical compound [Nb]#C UNASZPQZIFZUSI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N neodymium atom Chemical compound [Nd] QEFYFXOXNSNQGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 1
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 description 1
- WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N rhenium atom Chemical compound [Re] WUAPFZMCVAUBPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N samarium atom Chemical compound [Sm] KZUNJOHGWZRPMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- CLZWAWBPWVRRGI-UHFFFAOYSA-N tert-butyl 2-[2-[2-[2-[bis[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-2-oxoethyl]amino]-5-bromophenoxy]ethoxy]-4-methyl-n-[2-[(2-methylpropan-2-yl)oxy]-2-oxoethyl]anilino]acetate Chemical compound CC1=CC=C(N(CC(=O)OC(C)(C)C)CC(=O)OC(C)(C)C)C(OCCOC=2C(=CC=C(Br)C=2)N(CC(=O)OC(C)(C)C)CC(=O)OC(C)(C)C)=C1 CLZWAWBPWVRRGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N tungsten carbide Chemical compound [W+]#[C-] UONOETXJSWQNOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N uranium(0) Chemical compound [U] JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 description 1
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02C—SPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
- G02C7/00—Optical parts
- G02C7/02—Lenses; Lens systems ; Methods of designing lenses
- G02C7/04—Contact lenses for the eyes
- G02C7/046—Contact lenses having an iris pattern
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M1/00—Inking and printing with a printer's forme
- B41M1/26—Printing on other surfaces than ordinary paper
- B41M1/30—Printing on other surfaces than ordinary paper on organic plastics, horn or similar materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D11/00—Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
- B29D11/00865—Applying coatings; tinting; colouring
- B29D11/00894—Applying coatings; tinting; colouring colouring or tinting
- B29D11/00903—Applying coatings; tinting; colouring colouring or tinting on the surface
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41M—PRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
- B41M1/00—Inking and printing with a printer's forme
- B41M1/26—Printing on other surfaces than ordinary paper
- B41M1/34—Printing on other surfaces than ordinary paper on glass or ceramic surfaces
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Eyeglasses (AREA)
- Coloring (AREA)
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
(1)発明の分野
本発明は着色されたコンタクトレンズ、および着色されたコンタクトレンズの製造方法に関する。
パッド印刷工程は、着色された装飾用の矯正および非矯正コンタクトレンズを大量生産するためによく利用される。パッド印刷は一般的に、コンタクトレンズに転写可能なパターンを集合的に形成する1つ以上の窪みを有する印刷版もしくはクラッチ版(cliche)の利用で構成される。パッド印刷工程の間、流動性の着色料はクラッチ版の窪みへ導入される。流動性の着色料がクラッチ版の窪みへ導入された後、クラッチ版から過剰なインクを取り除くため、ドクターブレードもしくはインクカップはすぐに、窪みを取り囲むクラッチ版の表面の全域で拭われる。その後印刷パッドは、着色剤の少なくとも一部を窪みから印刷パッドに転写するため、クラッチ版に対して押し付けられる。最後に印刷パッドは、着色剤を印刷パッドからコンタクトレンズへ転写するため、コンタクトレンズに対して押し付けられる。
本発明のパッド印刷方法は、コンタクトレンズの着色における従来のパッド印刷方法を改善したものである。概して本発明は、印刷パッド技術を用いてクラッチ版(cliche)の耐用寿命を増加させ、達成可能なイメージの解像度を向上させる。
図1はパッド印刷の工程でコンタクトレンズを着色する際に使用する虹彩の疑似画像の例を示す。この虹彩疑似画像20は、図2(a)〜図2(d)に示された複数の個々の着色剤の層を備える。パッド印刷の工程を利用して、個々の着色剤の層は各々が個別にコンタクトレンズへ施される。
(1)方法において、
クラッチ版を形成する工程であって、
前記クラッチ版は、内部に形成された少なくとも1つの窪みを有する材料断片を具備し、
前記クラッチ版の前記形成工程は、前記少なくとも1つの窪みを生成する放電加工処理を用いる工程を備えた、
工程と、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する工程と、
前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズに転写する工程と、
を備える、方法。
(2)実施態様1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程で用いられる前記放電加工処理は、ワイヤ放電研削加工処理である、方法。
(3)実施態様1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が、平面を画定する平坦な表面部分を有するように、および、前記窪みが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える最大の深さで、前記平面を介して前記材料断片内へ延びるように、行われ、
前記方法は、
前記窪みを取り囲む前記平坦な表面から過剰な流動性の着色剤を拭う工程であって、前記拭う工程は、前記窪みの前記最大の深さを減少させるように前記材料断片を磨耗させる、工程と、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色料を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズに転写する前記工程の各々を、前記窪みの最大の深さを5μmを超えて減少させることなく、1,000,000回より多く繰り返す工程と、
をさらに備える、方法。
(4)実施態様1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が焼結炭化物材料で形成されるように行われる、方法。
(5)実施態様1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が平面を画定する平坦な表面部分を有するように、および、前記材料断片が、前記平面を介して前記材料断片内へ延びる複数の離間した窪みを具備し、前記複数の離間した窪みが、前記放電加工処理を用いて前記材料断片に形成されるように、行われ、
前記窪みの各々は、前記平面に垂直に前記窪みを突出させることによって画定される凸表面領域を有し、
前記窪みの少なくとも25%の前記凸表面領域の各々は、1000μm2未満であり、
前記流動性の着色剤を導入する前記工程は、前記複数の窪みの各々に前記流動性の着色剤を導入する工程を具備し、
前記着色剤の少なくとも一部を転写する前記工程は、前記着色剤の少なくとも一部を各前記窪みから前記コンタクトレンズへ同時に転写する工程を具備する、方法。
(6)実施態様1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が、平面を画定する平坦な表面部分を有するように、および、前記材料断片が、前記平面を介して前記材料断片内へ延びる複数の離間した窪みを具備し、前記複数の離間した窪みが、前記放電加工処理を用いて前記材料断片に形成されるように、行われ、
前記窪みの各々は、前記平面に垂直に前記窪みを突出させることによって画定される凸表面領域を有し、
各前記窪みの少なくとも20%の前記凸表面領域の少なくとも一部の各々は、前記複数の窪みの他の1つの別の部分が25μm以内となるように(within twenty-five micrometers of another portion)されており、
前記流動性の着色剤を導入する前記工程は、前記複数の窪みの各々に前記流動性の着色剤を導入する工程を具備し、
前記着色剤の少なくとも一部を転写する前記工程は、前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みの各々から前記コンタクトレンズへ同時に転写する工程を具備する、方法。
(7)実施態様6に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みの少なくとも25%の前記凸表面領域の各々が、1000μm2未満であるように、行われる、方法。
(8)実施態様1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が、平面を画定する平坦な表面部分を有するように、ならびに、前記窪みが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第1の最大の深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第1の部分を具備するように、および、前記窪みが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第2の最大の深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第2の部分を具備するように、行われ、
前記第1の最大深さは、前記第2の最大深さよりも6μmを超えて深い、方法。
クラッチ版を形成する工程であって、
前記クラッチ版は、Cスケールのロックウェル硬度が64より大きい材料断片を具備し、
前記クラッチ版はまた、前記材料断片に形成された窪みを具備する、
工程と、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する工程と、
前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する工程と、
を備える、方法。
(10)実施態様9に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が焼結炭化物材料で形成されるように行われる、方法。
(11)実施態様9に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みを形成するために放電加工処理を用いる工程を備える、方法。
(12)実施態様11に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程で用いられる前記放電加工処理は、ワイヤ放電研削加工処理である、方法。
クラッチ版を準備する工程であって、
前記クラッチ版は、平坦な表面部分および窪みを有する材料断片を具備し、
前記平坦な表面部分は、平面を画定し、
前記窪みは、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える最大の深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる、
工程と、
流動性の着色剤を前記クラッチ版の前記窪みに導入する工程と、
前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う工程であって、前記拭う工程は、前記窪みの前記最大深さを減少させるように前記材料断片を磨耗させる、工程と、
前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズに転写する工程と、
を備え、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する前記工程は、前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する前記工程が、前記窪みの前記最大深さを5μmを超えて減少させることなく、1,000,000回より多く繰り返されることができるように行われる、方法。
(14)実施態様13に記載の方法において、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する前記工程は、前記窪みの前記最大深さを5μmより減少させることなく、1,000,000回より多く繰り返される、方法。
(15)実施態様13に記載の方法において、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する前記工程は、前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する前記工程が、前記窪みの前記最大深さを5μmを超えて減少させることなく、5,000,000回より多く繰り返されることができるように行われる、方法。
(16)実施態様13に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みを形成するためにワイヤ放電研削加工処理を用いる工程を備える、方法。
(17)実施態様13に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第1の最大深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第1の部分、および前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第2の最大深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第2の部分、を具備するように行われ、
前記第1の最大深さは、前記第2の最大深さよりも6μmを超えて深い、方法。
(18)実施態様13に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が前記平面を介して前記材料断片に延びる複数の離間した窪みを具備するように行われ、
前記窪みの各々は、前記平面に垂直に前記窪みを突出させることによって画定される凸表面領域を有し、
各前記窪みの少なくとも20%の前記凸表面領域の少なくとも一部の各々は、前記複数の窪みの他の1つの別の部分が25μm以内となるようにされており、
前記流動性の着色剤を導入する前記工程は、前記複数の窪みの各々に前記流動性の着色剤を導入する工程を具備し、
前記着色剤の少なくとも一部を転写する前記工程は、前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みの各々から前記コンタクトレンズへ同時に転写する工程を具備する、方法。
(19)実施態様18に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みの少なくとも25%の前記凸表面領域の各々が、1000μm2未満であるように、行われる、方法。
(20)実施態様18に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みの少なくとも1つが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第1の最大深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第1の部分、および前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第2の最大深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第2の部分、を具備するように行われ、
前記第1の最大深さは、前記第2の最大深さよりも6μmを超えて深い、方法。
(21)実施態様13に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が焼結炭化物材料で形成されるように行われる、方法。
(22)方法において、
クラッチ版を形成する工程であって、前記クラッチ版は、内部に形成された少なくとも1つの窪みを有する焼結炭化物材料断片を具備する、工程と、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する工程と、
前記窪みからコンタクトレンズに前記着色剤の少なくとも一部を転写する工程と、
を備える、方法。
Claims (12)
- 方法において、
クラッチ版を形成する工程であって、
前記クラッチ版は、内部に形成された少なくとも1つの窪みを有する材料断片を具備し、
前記クラッチ版の前記形成工程は、前記少なくとも1つの窪みを生成する放電加工処理を用いる工程を備えた、
工程と、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する工程と、
前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズに転写する工程と、
を備え、
前記クラッチ版を形成する前記工程で用いられる前記放電加工処理は、ワイヤ放電研削加工処理であり、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が焼結炭化物材料で形成されるように行われる、方法。 - 請求項1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が、平面を画定する平坦な表面部分を有するように、および、前記窪みが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える最大の深さで、前記平面を介して前記材料断片内へ延びるように、行われ、
前記方法は、
前記窪みを取り囲む前記平坦な表面から過剰な流動性の着色剤を拭う工程であって、前記拭う工程は、前記窪みの前記最大の深さを減少させるように前記材料断片を磨耗させる、工程と、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色料を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズに転写する前記工程の各々を、繰り返す工程と、
をさらに備える、方法。 - 請求項1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が平面を画定する平坦な表面部分を有するように、および、前記材料断片が、前記平面を介して前記材料断片内へ延びる複数の離間した窪みを具備し、前記複数の離間した窪みが、前記放電加工処理を用いて前記材料断片に形成されるように、行われ、
前記窪みの各々は、前記平面に垂直に前記窪みを突出させることによって画定される凸表面領域を有し、
前記窪みの少なくとも25%の前記凸表面領域の各々は、1000μm2未満であり、
前記流動性の着色剤を導入する前記工程は、前記複数の窪みの各々に前記流動性の着色剤を導入する工程を具備し、
前記着色剤の少なくとも一部を転写する前記工程は、前記着色剤の少なくとも一部を各前記窪みから前記コンタクトレンズへ同時に転写する工程を具備する、方法。 - 請求項1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が、平面を画定する平坦な表面部分を有するように、および、前記材料断片が、前記平面を介して前記材料断片内へ延びる複数の離間した窪みを具備し、前記複数の離間した窪みが、前記放電加工処理を用いて前記材料断片に形成されるように、行われ、
前記窪みの各々は、前記平面に垂直に前記窪みを突出させることによって画定される凸表面領域を有し、
各前記窪みの少なくとも20%の前記凸表面領域の少なくとも一部の各々は、前記複数の窪みの他の1つの別の部分が25μm以内となるようにされており、
前記流動性の着色剤を導入する前記工程は、前記複数の窪みの各々に前記流動性の着色剤を導入する工程を具備し、
前記着色剤の少なくとも一部を転写する前記工程は、前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みの各々から前記コンタクトレンズへ同時に転写する工程を具備する、方法。 - 請求項4に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みの少なくとも25%の前記凸表面領域の各々が、1000μm2未満であるように、行われる、方法。 - 請求項1に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が、平面を画定する平坦な表面部分を有するように、ならびに、前記窪みが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第1の最大の深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第1の部分を具備するように、および、前記窪みが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第2の最大の深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第2の部分を具備するように、行われ、
前記第1の最大深さは、前記第2の最大深さよりも6μmを超えて深い、方法。 - 方法において、
クラッチ版を形成する工程であって、
前記クラッチ版は、Cスケールのロックウェル硬度が64より大きい材料断片を具備し、
前記クラッチ版はまた、前記材料断片に形成された窪みを具備する、
工程と、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する工程と、
前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する工程と、
を備え、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が焼結炭化物材料で形成されるように行われ、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みを形成するために放電加工処理を用いる工程を備え、
前記クラッチ版を形成する前記工程で用いられる前記放電加工処理は、ワイヤ放電研削加工処理である、方法。 - 方法において、
クラッチ版を準備する工程であって、
前記クラッチ版は、平坦な表面部分および窪みを有する材料断片を具備し、
前記平坦な表面部分は、平面を画定し、
前記窪みは、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える最大の深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる、
工程と、
流動性の着色剤を前記クラッチ版の前記窪みに導入する工程と、
前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う工程であって、前記拭う工程は、前記窪みの前記最大深さを減少させるように前記材料断片を磨耗させる、工程と、
前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズに転写する工程と、
を備え、
前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する前記工程は、前記クラッチ版の前記窪みに流動性の着色剤を導入する前記工程、前記窪みを取り囲む前記平坦な表面部分から過剰な流動性の着色剤を拭う前記工程、および前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みからコンタクトレンズへ転写する前記工程が繰り返し行われ、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みを形成するためにワイヤ放電研削加工処理を用いる工程を備え、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が焼結炭化物材料で形成されるように行われる、方法。 - 請求項8に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第1の最大深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第1の部分、および前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第2の最大深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第2の部分、を具備するように行われ、
前記第1の最大深さは、前記第2の最大深さよりも6μmを超えて深い、方法。 - 請求項8に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記材料断片が前記平面を介して前記材料断片に延びる複数の離間した窪みを具備するように行われ、
前記窪みの各々は、前記平面に垂直に前記窪みを突出させることによって画定される凸表面領域を有し、
各前記窪みの少なくとも20%の前記凸表面領域の少なくとも一部の各々は、前記複数の窪みの他の1つの別の部分が25μm以内となるようにされており、
前記流動性の着色剤を導入する前記工程は、前記複数の窪みの各々に前記流動性の着色剤を導入する工程を具備し、
前記着色剤の少なくとも一部を転写する前記工程は、前記着色剤の少なくとも一部を前記窪みの各々から前記コンタクトレンズへ同時に転写する工程を具備する、方法。 - 請求項10に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みの少なくとも25%の前記凸表面領域の各々が、1000μm2未満であるように、行われる、方法。 - 請求項10に記載の方法において、
前記クラッチ版を形成する前記工程は、前記窪みの少なくとも1つが、前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第1の最大深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第1の部分、および前記平面に対して垂直で、かつ前記平面を越える第2の最大深さで、前記平面を介して前記材料断片に延びる第2の部分、を具備するように行われ、
前記第1の最大深さは、前記第2の最大深さよりも6μmを超えて深い、方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US64555005P | 2005-01-20 | 2005-01-20 | |
US60/645,550 | 2005-01-20 | ||
PCT/US2006/000974 WO2006078520A1 (en) | 2005-01-20 | 2006-01-12 | Method of coloring a contact lens |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008529060A JP2008529060A (ja) | 2008-07-31 |
JP4943347B2 true JP4943347B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=36297335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007552171A Expired - Fee Related JP4943347B2 (ja) | 2005-01-20 | 2006-01-12 | コンタクトレンズの着色方法 |
Country Status (13)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060158610A1 (ja) |
EP (1) | EP1838535B1 (ja) |
JP (1) | JP4943347B2 (ja) |
KR (1) | KR101280844B1 (ja) |
CN (1) | CN101142088B (ja) |
AR (1) | AR055845A1 (ja) |
AU (1) | AU2006206774B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0606488A2 (ja) |
CA (1) | CA2595563C (ja) |
DE (1) | DE602006005607D1 (ja) |
HK (1) | HK1107546A1 (ja) |
TW (1) | TWI514026B (ja) |
WO (1) | WO2006078520A1 (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8328352B2 (en) * | 2009-07-11 | 2012-12-11 | Streibig Daniel G | Colored contact lens |
AU352852S (en) * | 2013-05-17 | 2013-12-11 | Johnson & Johnson Vision Care | Electronic contact lens |
USD756432S1 (en) * | 2015-02-11 | 2016-05-17 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD755871S1 (en) * | 2015-02-11 | 2016-05-10 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD755869S1 (en) * | 2015-02-11 | 2016-05-10 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD755868S1 (en) * | 2015-02-11 | 2016-05-10 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD755870S1 (en) * | 2015-02-11 | 2016-05-10 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD756433S1 (en) * | 2015-04-15 | 2016-05-17 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD756434S1 (en) * | 2015-04-15 | 2016-05-17 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD765751S1 (en) * | 2015-04-15 | 2016-09-06 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD757145S1 (en) * | 2015-04-15 | 2016-05-24 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
USD755872S1 (en) * | 2015-04-15 | 2016-05-10 | Johnson & Johnson Vision Care, Inc. | Contact lens |
JP7002413B2 (ja) | 2017-06-23 | 2022-01-20 | 星歐光學股▲ふん▼有限公司 | コンタクトレンズ及びその製品 |
KR200490460Y1 (ko) * | 2017-12-28 | 2019-11-14 | 쥔 허 테크놀로지 컴퍼니 리미티드 | 펄스 광 레이저 처리한 콘택트 렌즈 전사 인쇄 모듈 |
KR102123097B1 (ko) | 2019-05-15 | 2020-06-15 | 뉴바이오 (주) | 컬러 콘택트렌즈 인쇄를 위한 레이저 각인용 지그 |
TWD214688S (zh) * | 2021-01-29 | 2021-10-11 | 晶碩光學股份有限公司 | 隱形眼鏡 |
TWD214690S (zh) * | 2021-01-29 | 2021-10-11 | 晶碩光學股份有限公司 | 隱形眼鏡 |
TWD214689S (zh) * | 2021-01-29 | 2021-10-11 | 晶碩光學股份有限公司 | 隱形眼鏡 |
TWD214691S (zh) * | 2021-01-29 | 2021-10-11 | 晶碩光學股份有限公司 | 隱形眼鏡 |
TWD214692S (zh) * | 2021-01-29 | 2021-10-11 | 晶碩光學股份有限公司 | 隱形眼鏡 |
TWD214693S (zh) * | 2021-01-29 | 2021-10-11 | 晶碩光學股份有限公司 | 隱形眼鏡 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3335230A1 (de) * | 1983-09-29 | 1985-04-11 | Wilfried 7014 Kornwestheim Philipp | Tampondruckmaschine |
JPH06511505A (ja) * | 1991-05-09 | 1994-12-22 | ハイドロン リミテッド | パッド印刷用コーティング組成物及び印刷方法 |
JP2000218758A (ja) | 1999-02-03 | 2000-08-08 | Ricoh Microelectronics Co Ltd | メタルマスクの製造方法及び該方法により製造したメタルマスク |
JP2001071657A (ja) * | 1999-09-08 | 2001-03-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像形成材料、平版印刷用原版、画像形成方法、及び平版印刷版の製版方法 |
US6488375B2 (en) * | 1999-10-28 | 2002-12-03 | Ocular Sciences, Inc. | Tinted contact lens and method for making same |
TWI289693B (en) * | 2000-07-28 | 2007-11-11 | Coopervision Inc | Contact lenses with blended microchannels |
US6767097B2 (en) * | 2001-03-29 | 2004-07-27 | Daniel G. Streibig | Colored contact lens and method of making same |
US6566623B2 (en) * | 2001-05-30 | 2003-05-20 | Harvest Precision Components, Inc. | Method and apparatus for electric discharge machining with a dressing tool |
US6537343B2 (en) * | 2001-08-03 | 2003-03-25 | Kennametal Inc. | Corrosion and wear resistant cemented carbide |
JP4255634B2 (ja) * | 2001-11-29 | 2009-04-15 | 三菱電機株式会社 | ワイヤ放電加工装置およびワイヤ放電加工方法 |
JP4467865B2 (ja) * | 2002-03-26 | 2010-05-26 | 昭和電工株式会社 | 金型部材の加工方法及び製造方法 |
JP2004090132A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Fanuc Ltd | ワイヤ放電加工機 |
JP4222024B2 (ja) * | 2002-12-26 | 2009-02-12 | 株式会社村田製作所 | セラミック電子部品の製造方法 |
JP2004322329A (ja) * | 2003-04-21 | 2004-11-18 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | フレキソ印刷用版ならびにその製造方法およびそのフレキソ印刷用版を用いて有機発光層を形成する工程を含む有機el素子の製造方法 |
US8147728B2 (en) * | 2004-04-01 | 2012-04-03 | Novartis Ag | Pad transfer printing of silicone hydrogel lenses using colored ink |
US20060065138A1 (en) * | 2004-09-30 | 2006-03-30 | Tucker Robert C | Pad printing method for making colored contact lenses |
-
2005
- 2005-12-20 US US11/312,109 patent/US20060158610A1/en not_active Abandoned
-
2006
- 2006-01-12 BR BRPI0606488-4A patent/BRPI0606488A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2006-01-12 JP JP2007552171A patent/JP4943347B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-01-12 CN CN2006800085573A patent/CN101142088B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2006-01-12 KR KR1020077019001A patent/KR101280844B1/ko active IP Right Grant
- 2006-01-12 CA CA2595563A patent/CA2595563C/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-01-12 AU AU2006206774A patent/AU2006206774B2/en not_active Ceased
- 2006-01-12 WO PCT/US2006/000974 patent/WO2006078520A1/en active Application Filing
- 2006-01-12 EP EP06718089A patent/EP1838535B1/en not_active Ceased
- 2006-01-12 DE DE602006005607T patent/DE602006005607D1/de active Active
- 2006-01-19 TW TW095101995A patent/TWI514026B/zh not_active IP Right Cessation
- 2006-01-20 AR ARP060100223A patent/AR055845A1/es not_active Application Discontinuation
-
2007
- 2007-11-30 HK HK07113144.1A patent/HK1107546A1/xx not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008529060A (ja) | 2008-07-31 |
HK1107546A1 (en) | 2008-04-11 |
TWI514026B (zh) | 2015-12-21 |
DE602006005607D1 (de) | 2009-04-23 |
US20060158610A1 (en) | 2006-07-20 |
KR101280844B1 (ko) | 2013-07-02 |
KR20080012256A (ko) | 2008-02-11 |
CA2595563C (en) | 2013-10-08 |
AR055845A1 (es) | 2007-09-12 |
CN101142088B (zh) | 2011-05-04 |
EP1838535B1 (en) | 2009-03-11 |
WO2006078520A1 (en) | 2006-07-27 |
BRPI0606488A2 (pt) | 2009-06-30 |
CA2595563A1 (en) | 2006-07-27 |
TW200643505A (en) | 2006-12-16 |
EP1838535A1 (en) | 2007-10-03 |
AU2006206774B2 (en) | 2010-08-05 |
AU2006206774A1 (en) | 2006-07-27 |
CN101142088A (zh) | 2008-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4943347B2 (ja) | コンタクトレンズの着色方法 | |
CN108907197B (zh) | 一种金属零件嫁接打印方法 | |
US20170113452A1 (en) | Device for printing cans, a process for printing cans, a printed can and a transfer blanket | |
AU2002214967B2 (en) | Data carrier comprising a gravure printed image and methods for transposing image motifs into linear structures and onto a gravure printing plate | |
US10295961B2 (en) | Process for decorating a timepiece component and timepiece component obtained by such a process | |
US4879791A (en) | Method of producing a pitted roll for an offset litho printing press | |
CN101402275A (zh) | 电子雕刻法制备凹印版辊的方法 | |
US6877423B2 (en) | Method to produce a printing form for rotogravure, printing form for rotogravure and their use | |
CA1328424C (fr) | Procede de fabrication en serie d'elements d'impression en taille-douce en acier, et appareil pour la mise en oeuvre du procede | |
CN104494282B (zh) | 一种激光修复受损凹印版面的方法 | |
CN110000438A (zh) | 一种硬质合金刻字模制备方法 | |
CN105082412A (zh) | 软质零件的模具加工方法 | |
US2373087A (en) | Intaglio printing | |
CN105648435B (zh) | 利用3d打印技术制造网纹辊的方法 | |
GB2295124A (en) | Method and apparatus for adding patterns to golf balls | |
WO1991014217A1 (fr) | Procede de fabrication d'un poinçon pour emboutir des toiles en vue de former des filigranes et dispositif pour la mise en ×uvre de ce procede | |
JP2009274345A (ja) | モールド金型及びその製造方法 | |
CN109703227B (zh) | 压纹制作暗纹、潜影及开解锁结合一体的防伪图案的方法 | |
JP6516175B1 (ja) | グラビア印刷版とドクター刃との摩擦を低減するグラビア印刷版、及びグラビア印刷版の製造方法 | |
JP6600876B2 (ja) | 凹版版面及びその使用 | |
SE533893C2 (sv) | Metod och pressverktyg för att tillverka skär | |
WO2011072403A1 (en) | Process for manufacturing a metering roll especially usable for flexographic printing and metering roll obtained by this process | |
JP2004136674A (ja) | 凹版印刷に用いられる印刷版を製造するための方法、凹版印刷に用いられる印刷版およびその使用 | |
EP0269523A1 (fr) | Procédé de fabrication en série d'éléments d'impression typographiques directs en acier | |
CN1535816A (zh) | 用电子雕刻机在印刷滚筒上雕刻文字和插图的方法和装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081016 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20081110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110215 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20110513 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20110520 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110607 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120229 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4943347 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |