JP4942658B2 - キャップ付き注入装置 - Google Patents

キャップ付き注入装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4942658B2
JP4942658B2 JP2007532880A JP2007532880A JP4942658B2 JP 4942658 B2 JP4942658 B2 JP 4942658B2 JP 2007532880 A JP2007532880 A JP 2007532880A JP 2007532880 A JP2007532880 A JP 2007532880A JP 4942658 B2 JP4942658 B2 JP 4942658B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dose
mode
injection
delivery device
drug delivery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007532880A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008514249A (ja
Inventor
ジョニー クリステンセン,
イーム ラドメル,
ピーター, クリスチャン クリトガード,
Original Assignee
ノボ・ノルデイスク・エー/エス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノボ・ノルデイスク・エー/エス filed Critical ノボ・ノルデイスク・エー/エス
Publication of JP2008514249A publication Critical patent/JP2008514249A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4942658B2 publication Critical patent/JP4942658B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Description

発明の技術分野
本発明は、人体、好ましくは人体の皮下に薬液を送達するための装置全般、具体的には電子制御された装置に関する。
関連技術の説明
本発明の開示においては、主としてインスリン注射又は注入による糖尿病の治療に言及するが、これは本発明の代表的な用法の一つに過ぎない。
薬剤を患者に送達するための携帯型薬剤送達装置は周知であり、通常、液剤の収容に適し、中空の注入針との間で流体を連絡させる出口を有するリザーバと、リザーバから中空針を介して患者の皮膚内に薬剤を押し出すための押し出し手段とを備えている。送達装置は、非連続的な使用、即ち一日に所定の回数に亘り、一定量の薬剤をその都度患者に注入針を介して注入するのに適した注入装置とすることができるか、又は送達装置と患者の間の連続的な流体接続による薬剤の連続的な送達に適した装置とすることができる。前者の装置を注射器と呼び、後者の装置を注入ポンプと呼ぶことが多い。
WO02/051477に先行技術による注射器が開示されている。この注射器は電気モータを備えており、これを使用して一回分の投薬量を押し出すことができる。押し出される用量は、二つの薬剤設定ボタンによって設定することができ、一方は用量を増やすため、他方は用量を減らすために使用される。設定された用量は表示パネルに示される。設定用量を注射する際には、ユーザは先ず用量を確認する確認ボタンを押し、その後で注入ボタンを操作する。更に、この特許文献に開示されている注射器は、カバーと、カバー又はキャップの有無を検知するカバー検知スイッチを備えている。
インスリンを人体内に連続的に送達する注入ポンプがEP980688に開示されている。この注入ポンプは更に、インスリンの大量瞬時投与を行うこともできる。ポンプを制御する制御回路は、複数の異なる動作モードで動作することができる。モードの一つはドクターモードであり、医師が種々のパラメータを設定するために使用することができる。ドクターモードに切り替えるためには、別のボタン又は複数のボタンの組み合わせを押し下げることが必要であり、一般のモードに復帰するには、ユーザがメニューから希望するモードを選択する。
US6277098には、ハウジング、操作手段、キャップ、複数のスイッチ、及び装置機能をモニタリングする電子回路を具備した注射器が開示されている。電子回路のメモリ部には、複数のスイッチから出力される信号の可能な組み合わせが入力されている。メモリ内に存在しないスイッチ信号の組み合わせが発生した場合、電子回路は装置の動作状態の表示を停止することにより、スイッチの誤操作により誤った投薬量がユーザによって注入されることを確実に回避する。このように、US6277098に開示された注射器においては、電子回路が受け取る信号のパターン全体が許容できるものであるか否かにより、動作状態とエラー状態の間で切り換えることができる。
US2003083626に開示された注射器も、ハウジング、電子回路、操作手段、キャップ、及びカバー検知手段を備えている。US2003083626による注射器は、用量注射モードと空気抜きモード間で切り替え可能である。空気抜きモードは、注射直前に行われる空気抜き機能を含む。注射モードへ切り替えるには、用量設定ボタンを押す必要がある。
WO03057286には、ハウジング、電子回路、操作手段、キャップ、及びカバー検知手段を具備した送達装置が開示されている。他の信号と併せてキャップ検知スイッチ信号を使用することにより、ユーザに対し、注射の前に空気抜きを行うようにとの注意を生成する。
今日の電子送達装置は、多くのパラメータの設定が必要であるという点で携帯電話と非常に良く似ている。通常、これらパラメータは、初回の使用に先立って設定されるが、変更されることが多く、また常に変更可能でなければならない。更に、保存された種々の過去ログは通常参照可能である。電子送達装置に設定されるパラメータは、例えば、使用言語や日時などのごく一般的なパラメータか、又は薬剤の種類及び最大投与量などの具体的なパラメータとすることができる。更に、ユーザに対する様々なアラームを設定することができる。
インスリンのような一部の薬剤は患者自身によって注入される。典型的な糖尿病患者は、一日に複数回に亘ってインスリンの皮下注射を行う必要がある。殆どの場合、これら薬剤の注入はユーザ自身によって個人的な環境下で実施されるので、極めて単純な注射器であることが強く求められる。同時に、注射器が進歩的な機能を備えていることも強く求められる。
発明の概要
上記のような先行技術による装置に関し、本発明の目的は、ユーザが簡単且つ直接的な方法で薬液を注入することができ、同時に、注入装置の単純さを損なうことなく様々な先進機能を利用できる薬剤送達装置を提供することである。
本発明の更なる目的は、薬剤送達機能に追加された先進機能が、薬剤送達の単純さと使い易さを損ない、よって送達プロセスの安全性の低下を招くという先行技術の問題点を解決できる薬剤送達装置を提供することである。本発明は、キャップが装置から取り外されている時には常に装置を簡単で安全な注入モードに切り換えることによってこの問題を解決する。即ち、薬剤を投与しようとするとき、思い出したり、注意書きを読んだりすることが必要な操作手段の操作を必要とせずに、単にキャップを取り外すというユーザが行う自然で当然の切り替え動作により、自動的に簡単且つ安全な注入モードに切り替わる。
請求項1
請求項1に示すように、装置の動作を制御する電子回路を備えた薬剤送達装置が提供される。このような電子回路は、通常、メモリ機能と入出力機能の両方を有するプログラム可能なマイクロプロセッサを備えたASICである。更に、本薬剤送達装置は、注入すべき用量を設定するための操作手段、及び注入を実行するための操作手段を備えている。本電子回路は、注入モード及び設定モードを含む多数の異なるモードで動作するように設計される。注入モードにおいて、本送達装置は従来型の注入装置として動作し、操作手段の使用により、注入すべき用量の選択及び注入を行うことができる。設定モードにおいて、ユーザは複数の高度な機能にアクセスすることが可能であり、好適には、これらの機能は表示パネル上に表示されたメニューから操作手段を用いて選択される。
用量注入モードにおいて薬剤送達装置を操作する操作手段と、設定モードにおいて薬剤送達装置を操作する操作手段とは、異なる位置に配置することができるか、或いは、後述するように、これら操作手段を二つの動作モード間で使い分けることができる。
本薬剤送達装置は、装置の全体又は一部を覆うカバーを備えている。また、本送達装置は、カバーの装着の有無を検知して、カバーが薬剤送達装置に装着されているか否かを電子回路に通知することができるカバー検知手段を備えている。このようなカバー検知手段は、機械的なオン/オフスイッチとすることができるか、或いは電光センサ、誘導センサ、又はホール素子などの検出器とすることができる。
この情報は、モードを切り換えるために電子回路によって使用され、カバーが取り外されてキャップ検知スイッチがオフになっている場合には、本送達装置は注入モードになり、カバーが装着されてキャップ検知スイッチがオンになっている場合には、本送達装置は設定モードになる。
薬剤送達装置の先進機能を利用したいとき、ユーザは単にカバーを装置に装着したままで、操作手段を用いて種々の機能を設定するだけでよい。何らかの事情により、設定モードを中断して注射を行いたいときは、カバーを取り外すだけで注入装置は注入モードに切り替わり、同一の操作手段又は異なる操作手段を用いて用量の調節を行うことができる。
このことは、先進的な設定を行う間も、注入操作を行うことができる点で極めて便利である。注入予定時刻になったら、単にカバーを取り外すだけで、薬剤送達装置を注入準備の整った周知の状態に復帰させることができる。更に、装置の機能に詳しくない第三者が注入を行う必要が生じた場合も、カバーを外すだけで、装置を極めて簡単且つ直接的な注入モードにすることができる。最後に、モードの切り換えにカバー検知スイッチを使用することにより、カバーが装着されて注入針が覆われた状態で、インスリンの注入操作が行われることが完全に防止される。これにより、設定モードの状態でユーザが意図しない注入を偶発的に行うことが防止される。
請求項2−4
薬剤送達装置上のボタンの数を最小限に抑えるため、異なるモードの異なる用途に同一のボタンを使用することができる。
注入モードにおいて注入すべき用量の設定に使用される用量設定ボタンは、設定モードにおいて設定パラメータのメニューをスクロールするために使用することができる。注入モードにおいて設定された用量を確認するために使用される確認ボタンは、設定モードにおいてメニューから選択する際に使用することができる。取り消しボタンは、設定モードにおいてメニューを逆スクロールするために使用されることが好ましく、注入ボタンは、設定且つ確認された用量を注入するために使用されることが好ましい。
用量を調節するためのボタンは、WO02/051477に開示されているような二つの別々のボタンか、又は多機能性を有する一つのボタンとすることができる。所望の用量を設定した後、ユーザは確認ボタンを押すことにより設定した用量を確認する必要がある。設定された用量が確認された場合のみ、電子回路は設定された用量の注入を行うことができる。このような確認ボタンの詳細は、参考文献として本明細書に包含されるUS4006736の図8に開示されている。用量の設定及び確認が行なわれた後、注入ボタンの起動により注入が行われる。
異なるモードで全部又は一部のボタンを共有する代わりに、装着時にキャップによって覆われる位置に注入モードで使用する複数の別個のボタンを配置することができる。
請求項5
設定モードでは、多数の異なるパラメータを設定することができる。これらのパラメータには、例として以下が含まれる。
−使用言語
−日時
−インスリンの種類
−最大投与量
−1日の最大投与量
−アラーム機能
請求項6
注入日時と対になる注入量に関するデータは、好ましくは薬剤送達装置に保存され、薬剤送達装置が設定モードにあるとき、呼び出して参照することができる。
更に、本装置は、遠隔装置、例えば異なる種類のインスリンを装填した第二の薬剤送達装置から種々のデータを受信する手段を具備することができる。薬剤送達装置がそのようなデータを使用できることにより、ユーザは設定モードにおいて異なるデータのログを参照することができる。
定義
本明細書で使用する「薬剤」という用語は、制御された状態で中空針などの注入手段を通過可能な、液体、溶液、ゲル、又は微細粒子の懸濁液等の流体状の薬物を含むあらゆる薬剤を包含する。代表的な薬剤には、ペプチド、タンパク質類(例えば、インスリン、インスリンアナログ、及びCペプチド)、及びホルモン剤などの医薬品、生物学的誘導剤又は活性剤、ホルモン及び遺伝子に基づく薬剤、栄養剤、及び固体(懸濁された)又は液体の形態の他の物質が含まれる。
同様に、「皮下」注入という用語は、患者の皮膚下へのあらゆる送達手段を含む。
更に、「注入針」という用語は、液体の送達又は吸引を行うために患者の皮膚を突き通すことに適した穿孔部材を定義する。
本明細書で使用した見出し又は小見出しは、全て便宜上設定したものであり、如何なる意味においても本発明を限定するものではない。
本明細書で使用する実施例、或いは例示的な言い回し(例えば、〜等)は、単に本発明の理解を深めるために使用しているものであり、特に断らない限り、本発明の範囲を制限するものではない。本明細書のいずれの記載も、請求の範囲に記載されていない事項を本発明の実施要件として示すものではない。本明細書における特許文献の引用及び包含は単に便宜的なものであり、それら特許文献の有効性、特許性、及び/又は行使可能性に関する如何なる見解をも示すものではない。
本発明は、適用される法律で許可される範囲において、請求の範囲に記載された主題の全ての変形形態及び等価物を含む。
以下に、好適な実施形態及び図面を参照して、本発明を更に詳細に説明する。
添付図面は概略的なものであって、明瞭性のために簡略化されており、本発明を理解する上で必須な部分のみを詳細に示す一方、他の詳細は省略されている。全ての図面を通じて、同一又は対応する部材には、同一の参照番号が使用されている。
実施形態の詳細な説明
後述において使用する、「上」、「下」、「右」、「左」、「水平方向」、「垂直方向」、「時計回り」、「反時計回り」等の用語、又はこれらに類似の表現は、添付図面のみを対象とするものであり、実際の使用状況を対象とするものではない。使用する図面は概略的なものであり、個々の部材の配置、及びその相対的な寸法は、説明のみを目的としたものである。
添付図面に関し、本明細書では、便宜上、注入装置の注入針を有する方の端部を「遠位端」と呼び、注入針とは反対側の、注入針から遠い方の端部を「近位端」と呼ぶ。
図1は、ハウジング1、及びハウジング1の遠位端を覆うカバー又はキャップ2を備えた電子送達装置を示す。注入針3は、ハウジング1の遠位端に接続され、注入される薬剤を収容する貯蔵部4と流体的に連絡する。図2に示すようにキャップ2が装着されると、注入針3もキャップ2で覆われる。
キャップ2によって覆われないのは複数の操作ボタン5、6、7、9であり、これらは、注入すべき用量を設定する設定ボタン5、調節された用量を確認する確認ボタン6、取り消しボタン7、及び注入ボタン9である。
注入を行うためには、ユーザはキャップ2を取り外し、増/減調節ボタン5を使用して注入すべき用量を調節する。用量の調節時には、用量の大きさが表示パネル8に表示される。設定用量が適当な大きさに調節されたら、ユーザは確認ボタン7を操作して設定した用量を確認する。図3に示すように注入針3を皮膚10に挿入した後で、ユーザは注入ボタン9を押して設定した用量を放出する。
薬剤送達装置にキャップ2を装着したときにキャップによって覆われる部分には、キャップ2の存在を検知することができるカバー検知スイッチ11が設けられる。
図4に概略的に示す電子回路14はバッテリ13に接続されており、このバッテリは注入モータ12を駆動して所定の用量を注入する。所定の用量は設定ボタン5によって設定される。この設定ボタンは、図4では、用量を増やすための第一のボタン5a、及び用量を減らすための第二のボタン5bとして示される。しかしながら、設定ボタン5は、図1ないし3に示すような一つの多機能ボタンとして形成することができるか、或いは、別の構成として、回転式ボタン、ソフトキー、ジョイスティック、又は回転盤とすることができる。
用量が設定されると、その数値が表示パネル8に表示される。正しい値に調節されていればユーザは確認ボタン7を動作させる。これによって、注入ボタン9の操作により、バッテリ13から注入モータ12へ電流が流れることが可能となる。
キャップ検知スイッチ11は、キャップ2の有無を、オン信号又はオフ信号として検知する。図5に示すように、キャップ2が装着されていない場合、電子回路14は注入モードで動作し、装着されている場合は設定モードで動作する。図5に示すように、キャップ2の有無は、本薬剤送達装置の電源を入れたとき、並びに動作中連続的に、電子回路14によってチェックされる。
開示された構成において、薬剤送達装置が注入モードにあるとき、用量設定ボタン5は注入すべき用量を設定するために使用され、確認ボタン7は設定された用量を確認するために使用される。
設定モードにおいて、ユーザは、用量設定ボタン5を使用して、種々のパラメータを含むメニューをスクロールすることができ、確認ボタン7を使用してメニューからの選択を行うことができ、取り消しボタン6を使用してメニューを逆方向にスクロールすることができる。
更なる履歴データ、例えば過去の注入データは、周知の方法により薬剤送達装置のメモリ部に自動的に保存される。保存されたこれらのデータは、薬剤層厚装置が設定モードにあるとき、メニューから保存データを選択し、用量設定ボタン5を用いて履歴データをスクロールすることによって参照することができる。
以上、幾つかの好ましい実施形態を示したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲に規定される内容の範囲内において、別の方法によって実施できることを強調する。例えば、使用可能な動作モードの数を3つ以上にすることができる。特許請求の範囲を変えることなく、登録された医者だけがアクセスできるスペシャルモードを追加することができる。
カバーを取り外した状態の薬剤送達装置を示す。 カバーを装着した状態の薬剤送達装置を示す。 注入動作中の薬剤送達装置を示す。 電気コンポーネントのブロック図を示す。 モードの切り替えのフローチャートである。

Claims (5)

  1. −電子回路(14)を含むハウジング(1)、
    −電子回路(14)によって制御された、メニューを表示するための表示器(8)、
    −装置を操作するための操作手段(5、5a、5b、6、7、9)、
    −ハウジング(1)の少なくとも一方の端部を覆うキャップ又はカバー(2)、
    −キャップ又はカバー(2)の有無を検知するカバー検知手段(11)
    を備えた薬剤送達装置であって、
    少なくとも二つの互換モード、即ち、
    −操作手段(5、5a、5b、6、7、9)を操作することにより、用量の設定、或いは用量の確認又は取り消し、及び用量の注入を行うことのできる用量注入モード、及び
    −操作手段(5、5a、5b、6、7、9)を操作することにより、電子回路(14)によって制御されたメニュー内の複数のパラメータを設定することのできる設定モードを有する電子回路(14)であって、
    カバー検知手段(11)によってキャップ又はカバー(2)の存在が検知されないときに用量注入モードに切り換えられ、
    カバー検知手段(11)によってキャップ又はカバー(2)が検知されるときに設定モードに切り換えられ
    用量注入モードにおいて、注入すべき用量を設定するために使用される操作手段(5、5a、5b、6、7、9)と、設定モードにおいて、メニュー内の複数のパラメータを設定するために使用される操作手段(5、5a、5b、6、7、9)とは、少なくとも部分的に同一であること
    を特徴とする、薬剤送達装置。
  2. 操作手段(5、5a、5b、6、7、9)が、用量設定ボタン手段(5、5a、5b)、取り消しボタン手段(6)、確認ボタン手段(7)、及び注入ボタン手段(9)を含むことを特徴とする、請求項1に記載の薬剤送達装置。
  3. 操作手段(5、5a、5b、6、7、9)が、用量設定ボタン手段(5、5a、5b)、取り消しボタン手段(6)、確認ボタン手段(7)、及び注入ボタン手段(9)を含み、これらのボタン手段(5、5a、5b、6、7、9)が、四つ又は五つの別個の専用ボタン手段であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の薬剤送達装置。
  4. 設定モードにおいて複数のパラメータを設定することができ、これらパラメータには、
    −使用言語
    −日時
    −インスリンの種類
    −最大投与量
    −1日の最大投与量
    −アラーム機能
    のうちの一つ以上が含まれることを特徴とする、請求項1ないし3のいずれか一項に記載の薬剤送達装置。
  5. 設定モードにおいて、保存されている履歴データを参照することができることを特徴とする、請求項1ないし4のいずれか一項に記載の薬剤送達装置。
JP2007532880A 2004-09-24 2005-09-08 キャップ付き注入装置 Expired - Fee Related JP4942658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04022740A EP1640029A1 (en) 2004-09-24 2004-09-24 Injection device with cap
EP04022740.7 2004-09-24
PCT/EP2005/054437 WO2006032614A1 (en) 2004-09-24 2005-09-08 Injection device with cap

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008514249A JP2008514249A (ja) 2008-05-08
JP4942658B2 true JP4942658B2 (ja) 2012-05-30

Family

ID=34926692

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007532880A Expired - Fee Related JP4942658B2 (ja) 2004-09-24 2005-09-08 キャップ付き注入装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8221359B2 (ja)
EP (2) EP1640029A1 (ja)
JP (1) JP4942658B2 (ja)
WO (1) WO2006032614A1 (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2037999B1 (en) 2006-07-07 2016-12-28 Proteus Digital Health, Inc. Smart parenteral administration system
US9345836B2 (en) 2007-10-02 2016-05-24 Medimop Medical Projects Ltd. Disengagement resistant telescoping assembly and unidirectional method of assembly for such
US10420880B2 (en) 2007-10-02 2019-09-24 West Pharma. Services IL, Ltd. Key for securing components of a drug delivery system during assembly and/or transport and methods of using same
CN101868273B (zh) 2007-10-02 2014-10-15 莱蒙德尔有限公司 外部药泵
US7967795B1 (en) 2010-01-19 2011-06-28 Lamodel Ltd. Cartridge interface assembly with driving plunger
US9656019B2 (en) 2007-10-02 2017-05-23 Medimop Medical Projects Ltd. Apparatuses for securing components of a drug delivery system during transport and methods of using same
US9125979B2 (en) 2007-10-25 2015-09-08 Proteus Digital Health, Inc. Fluid transfer port information system
DE102007054868A1 (de) * 2007-11-07 2009-05-20 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co. Ravensburg Vorrichtung und Verfahren zur Montage einer pharmazeutischen Applikationshilfe
WO2009067463A1 (en) 2007-11-19 2009-05-28 Proteus Biomedical, Inc. Body-associated fluid transport structure evaluation devices
US10682462B2 (en) * 2008-05-14 2020-06-16 Becton, Dickinson And Company Separatable infusion set with cleanable interface and straight line attachment
US9393369B2 (en) 2008-09-15 2016-07-19 Medimop Medical Projects Ltd. Stabilized pen injector
US8152779B2 (en) 2008-12-30 2012-04-10 Medimop Medical Projects Ltd. Needle assembly for drug pump
CA2749320C (en) 2009-01-12 2018-03-20 Becton, Dickinson And Company Infusion set and/or patch pump having at least one of an in-dwelling rigid catheter with flexible features and/or a flexible catheter attachment
US8157769B2 (en) 2009-09-15 2012-04-17 Medimop Medical Projects Ltd. Cartridge insertion assembly for drug delivery system
US10071198B2 (en) 2012-11-02 2018-09-11 West Pharma. Servicees IL, Ltd. Adhesive structure for medical device
US10071196B2 (en) 2012-05-15 2018-09-11 West Pharma. Services IL, Ltd. Method for selectively powering a battery-operated drug-delivery device and device therefor
US8348898B2 (en) 2010-01-19 2013-01-08 Medimop Medical Projects Ltd. Automatic needle for drug pump
MY169700A (en) 2010-02-01 2019-05-13 Proteus Digital Health Inc Data gathering system
MX2012008922A (es) 2010-02-01 2012-10-05 Proteus Digital Health Inc Sistema de recoleccion de datos.
US9483620B2 (en) 2010-04-09 2016-11-01 Novo Nordisk A/S Reminder programming device and method
WO2011141907A1 (en) 2010-05-10 2011-11-17 Medimop Medical Projects Ltd. Low volume accurate injector
US9950109B2 (en) 2010-11-30 2018-04-24 Becton, Dickinson And Company Slide-activated angled inserter and cantilevered ballistic insertion for intradermal drug infusion
US8795234B2 (en) 2010-11-30 2014-08-05 Becton, Dickinson And Company Integrated spring-activated ballistic insertion for drug infusion device
US8814831B2 (en) 2010-11-30 2014-08-26 Becton, Dickinson And Company Ballistic microneedle infusion device
US8784383B2 (en) 2010-11-30 2014-07-22 Becton, Dickinson And Company Insulin pump dermal infusion set having partially integrated mechanized cannula insertion with disposable activation portion
US8795230B2 (en) 2010-11-30 2014-08-05 Becton, Dickinson And Company Adjustable height needle infusion device
USD702834S1 (en) 2011-03-22 2014-04-15 Medimop Medical Projects Ltd. Cartridge for use in injection device
DK2714152T3 (en) * 2011-05-25 2018-03-26 Sanofi Aventis Deutschland COVER MEDICINE ADMINISTRATION DEVICE
WO2012160161A1 (en) * 2011-05-25 2012-11-29 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Handheld medicament delivery device with dose button
KR101876568B1 (ko) * 2011-06-14 2018-07-09 삼성전자주식회사 주사기 및 주입버튼 감지장치
US10335545B2 (en) 2012-01-31 2019-07-02 West Pharma. Services IL, Ltd. Time dependent drug delivery apparatus
US9072827B2 (en) 2012-03-26 2015-07-07 Medimop Medical Projects Ltd. Fail safe point protector for needle safety flap
US10668213B2 (en) 2012-03-26 2020-06-02 West Pharma. Services IL, Ltd. Motion activated mechanisms for a drug delivery device
US9463280B2 (en) 2012-03-26 2016-10-11 Medimop Medical Projects Ltd. Motion activated septum puncturing drug delivery device
US9335910B2 (en) 2012-04-23 2016-05-10 Tandem Diabetes Care, Inc. System and method for reduction of inadvertent activation of medical device during manipulation
US9715327B2 (en) 2012-06-07 2017-07-25 Tandem Diabetes Care, Inc. Preventing inadvertent changes in ambulatory medical devices
WO2013186997A1 (ja) 2012-06-13 2013-12-19 パナソニック株式会社 薬剤注入装置
US9421323B2 (en) 2013-01-03 2016-08-23 Medimop Medical Projects Ltd. Door and doorstop for portable one use drug delivery apparatus
JP6348514B2 (ja) * 2013-01-29 2018-06-27 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング タッチスクリーンを備える電子制御式の薬物送達デバイス
US9011164B2 (en) 2013-04-30 2015-04-21 Medimop Medical Projects Ltd. Clip contact for easy installation of printed circuit board PCB
US9889256B2 (en) 2013-05-03 2018-02-13 Medimop Medical Projects Ltd. Sensing a status of an infuser based on sensing motor control and power input
EP3041539B1 (en) * 2013-09-03 2019-04-03 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Drug delivery device comprising a cap sensor and a radiation sensor
WO2015067747A1 (en) * 2013-11-07 2015-05-14 Sanofi-Aventis Deutschland Gmbh Apparatus with language reset feature and method for controlling such an apparatus
US9987422B2 (en) * 2014-03-24 2018-06-05 Medtronic Minimed, Inc. Fluid infusion patch pump device with automatic startup feature
KR20230037063A (ko) 2014-06-03 2023-03-15 암겐 인코포레이티드 제어 가능한 약물 전달 시스템 및 사용 방법
CN106413781B (zh) * 2014-06-06 2020-04-21 诺和诺德股份有限公司 由药物输送设备操作的记录设备
EP3151880B1 (en) 2014-06-06 2018-05-16 Novo Nordisk A/S Logging device for drug delivery device
EP3021243A1 (en) 2014-11-11 2016-05-18 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Medicament dosage data collection
US10251813B2 (en) 2015-03-04 2019-04-09 West Pharma. Services IL, Ltd. Flexibly mounted cartridge alignment collar for drug delivery device
US9795534B2 (en) 2015-03-04 2017-10-24 Medimop Medical Projects Ltd. Compliant coupling assembly for cartridge coupling of a drug delivery device
US10293120B2 (en) 2015-04-10 2019-05-21 West Pharma. Services IL, Ltd. Redundant injection device status indication
US9744297B2 (en) 2015-04-10 2017-08-29 Medimop Medical Projects Ltd. Needle cannula position as an input to operational control of an injection device
US10149943B2 (en) 2015-05-29 2018-12-11 West Pharma. Services IL, Ltd. Linear rotation stabilizer for a telescoping syringe stopper driverdriving assembly
US11207465B2 (en) 2015-06-04 2021-12-28 West Pharma. Services Il. Ltd. Cartridge insertion for drug delivery device
EP3995810B1 (en) 2015-07-12 2023-11-29 Patients Pending Ltd. Cover for a liquid delivery system with integrated plunger position sensing, and corresponding method
EP3341055B1 (en) * 2015-08-26 2020-04-15 SHL Medical AG Medicament delivery device and assembly of electronic device and the medicament delivery device
US10576207B2 (en) 2015-10-09 2020-03-03 West Pharma. Services IL, Ltd. Angled syringe patch injector
US9987432B2 (en) 2015-09-22 2018-06-05 West Pharma. Services IL, Ltd. Rotation resistant friction adapter for plunger driver of drug delivery device
US11318254B2 (en) 2015-10-09 2022-05-03 West Pharma. Services IL, Ltd. Injector needle cap remover
EP3405229A1 (en) 2016-01-21 2018-11-28 West Pharma. Services Il, Ltd. Needle insertion and retraction mechanism
CN111544704B (zh) 2016-01-21 2022-06-03 西医药服务以色列有限公司 自动注射器中的力牵制
US11311674B2 (en) 2016-01-21 2022-04-26 West Pharma. Services IL, Ltd. Medicament delivery device comprising a visual indicator
US11389597B2 (en) 2016-03-16 2022-07-19 West Pharma. Services IL, Ltd. Staged telescopic screw assembly having different visual indicators
USD831820S1 (en) * 2016-04-29 2018-10-23 Csl Behring Recombinant Facility Ag Syringe pump housing
USD829434S1 (en) * 2016-04-29 2018-10-02 Csl Behring Recombinant Facility Ag Syringe pump housing
USD831821S1 (en) * 2016-04-29 2018-10-23 Csl Behring Recombinant Facility Ag Syringe pump housing
USD831194S1 (en) * 2016-04-29 2018-10-16 Csl Behring Recombinant Facility Ag Syringe pump housing
JP6957525B2 (ja) 2016-06-02 2021-11-02 ウェスト ファーマ サービシーズ イスラエル リミテッド 3つの位置による針の退避
EP3490643B1 (en) 2016-08-01 2021-10-27 West Pharma. Services Il, Ltd. Anti-rotation cartridge pin
CN109562220B (zh) 2016-08-01 2021-06-29 西医药服务以色列有限公司 部分门关闭防止弹簧
US11229751B2 (en) 2016-09-27 2022-01-25 Bigfoot Biomedical, Inc. Personalizing preset meal sizes in insulin delivery system
AU2017376111B2 (en) 2016-12-12 2023-02-02 Bigfoot Biomedical, Inc. Alarms and alerts for medication delivery devices and related systems and methods
US11819666B2 (en) 2017-05-30 2023-11-21 West Pharma. Services IL, Ltd. Modular drive train for wearable injector
USD839294S1 (en) 2017-06-16 2019-01-29 Bigfoot Biomedical, Inc. Display screen with graphical user interface for closed-loop medication delivery
US11857767B2 (en) 2017-12-22 2024-01-02 West Pharma. Services IL, Ltd. Injector usable with different dimension cartridges

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5041086A (en) * 1987-12-04 1991-08-20 Pacesetter Infusion, Ltd. Clinical configuration of multimode medication infusion system
US5348539A (en) * 1993-06-29 1994-09-20 Glenn Herskowitz Infusion pump for use with prepackaged IV bags
CA2129284C (en) * 1993-11-24 1999-03-09 Kenneth J. Niehoff Controlling plunger drives for fluid injection in animals
US5536249A (en) * 1994-03-09 1996-07-16 Visionary Medical Products, Inc. Pen-type injector with a microprocessor and blood characteristic monitor
BR9707986A (pt) * 1996-03-12 1999-07-27 Novo Nordisk Dispositivo de injeção
US6042565A (en) * 1996-10-18 2000-03-28 Medrad, Inc. Syringe, injector and injector system
US5993423A (en) * 1998-08-18 1999-11-30 Choi; Soo Bong Portable automatic syringe device and injection needle unit thereof
US6514230B1 (en) * 1999-10-12 2003-02-04 Novo Nordisk A/S Air shot mechanism for electronic injection devices
US6485465B2 (en) * 2000-03-29 2002-11-26 Medtronic Minimed, Inc. Methods, apparatuses, and uses for infusion pump fluid pressure and force detection
IL156245A0 (en) 2000-12-22 2004-01-04 Dca Design Int Ltd Drive mechanism for an injection device
USD471976S1 (en) * 2001-06-27 2003-03-18 Pharmacia Ab Injector
US6736796B2 (en) * 2001-11-26 2004-05-18 Nili-Med Ltd. Fluid drug delivery device
EP2319564B1 (en) * 2001-12-13 2013-07-17 Panasonic Corporation Administration instrument for medical use

Also Published As

Publication number Publication date
EP1640029A1 (en) 2006-03-29
WO2006032614A1 (en) 2006-03-30
JP2008514249A (ja) 2008-05-08
EP1804857B1 (en) 2014-06-11
US8221359B2 (en) 2012-07-17
US20080306449A1 (en) 2008-12-11
EP1804857A1 (en) 2007-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4942658B2 (ja) キャップ付き注入装置
JP2023133541A (ja) 注入ポンプの方法およびシステム
DK3185934T3 (en) SKIN SENSORS FOR PHARMACEUTICAL ADMINISTRATION DEVICES
RU2567269C2 (ru) Устройство и способ доставки по меньшей мере двух лекарственных веществ
CA2960223C (en) Activation system and method for on-body medical devices
JP5968330B2 (ja) 薬物送達デバイスのための投薬インターフェース部材
US8506524B2 (en) User interface for delivery system comprising diary function
US8206340B2 (en) Integrated glucose monitor and insulin injection pen with automatic emergency notification
US8395581B2 (en) User interface for medical system comprising diary function with time change feature
US20090212966A1 (en) User Interface for Delivery System Providing Dual Setting of Parameters
US20090018495A1 (en) User Interface For Delivery System Providing Shortcut Navigation
US20080287922A1 (en) User Interface for Delivery System Providing Graphical Programming of Profile
JP2016514249A (ja) 軸方向スイッチを含む回転センサモジュール
JP2004516109A (ja) 電子制御ユニットを具備するペン型注入装置
JP2010535569A (ja) 不連続用量の薬剤を投与するためのモジュラー型薬品送達デバイス
WO2012004298A1 (en) System for indicating lifetime status for medical component
WO2015165991A1 (en) Drug delivery device with indicator guidance
WO2019064952A1 (ja) 医療用ポンプ、医療用ポンプの制御方法、及び医療用ポンプシステム
CN111263650B (zh) 使用无线通信控制医疗装置
KR20200053708A (ko) 주사장치의 콘트롤러
KR20200053709A (ko) 무통 마취 주사장치의 제어방법
TW201130532A (en) Device and method for delivery of two or more drug agents
KR20200053707A (ko) 무통 마취 주사장치의 콘트롤장치
KR20200053706A (ko) 무통 마취 주사장치
WO2019064903A1 (ja) 医療用ポンプ、医療用ポンプの制御方法、及び医療用ポンプシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080829

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110304

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110311

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110711

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees