JP4942545B2 - データの双方向伝送の同期方法及びそれを使用したシステム - Google Patents
データの双方向伝送の同期方法及びそれを使用したシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4942545B2 JP4942545B2 JP2007126469A JP2007126469A JP4942545B2 JP 4942545 B2 JP4942545 B2 JP 4942545B2 JP 2007126469 A JP2007126469 A JP 2007126469A JP 2007126469 A JP2007126469 A JP 2007126469A JP 4942545 B2 JP4942545 B2 JP 4942545B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiver
- transmitter
- data
- bits
- frame
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims abstract description 40
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 title claims description 7
- 238000013480 data collection Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 3
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/04—Speed or phase control by synchronisation signals
- H04L7/10—Arrangements for initial synchronisation
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/0008—Synchronisation information channels, e.g. clock distribution lines
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/0079—Receiver details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/04—Speed or phase control by synchronisation signals
- H04L7/041—Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal
- H04L7/044—Speed or phase control by synchronisation signals using special codes as synchronising signal using a single bit, e.g. start stop bit
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T70/00—Locks
- Y10T70/70—Operating mechanism
- Y10T70/7051—Using a powered device [e.g., motor]
- Y10T70/7062—Electrical type [e.g., solenoid]
- Y10T70/7113—Projected and retracted electrically
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Communication Control (AREA)
Description
本発明の有利な形態および発展は従属請求項に示されている。
設定されたビット長のフレームの伝送に基づく、本発明による送信機と受信機間のデータの双方向伝送の同期方法は、フレームが受信機から送信機へも送信機から受信機へもデータが伝送されないタイムスロットを有することならびにトリガパルスがこのタイムスロットにて送信機から受信機にデジタル化されない形式で伝送されることが特徴である。したがってトリガパルスのデジタル化が省略される、というのもトリガパルスを直接タイムスロットの範囲内で受信機に伝送しうるからである。このことによってデジタル化による時間的不正確さが回避されかつトリガパルスと受信機によるデータ収集との間の正確な同期が保証される。というのも、トリガパルスのデジタル化およびデータ伝送とは無関係に行なわれるトリガパルスの伝送によって引き起こされる時間的な遅延なしに、トリガパルスの立上がりが受信機に達するまさにその時点にデータ収集が実施されるからである。
スタッフ・ビットの数がN以上である場合、それぞれNスタッフ・ビットが1つの同期フレームによって交換されることが好ましい。この種の同期フレームには、送信機と受信機間の同期に関しての付加的な情報、例えば受信機により認識されることができかつ更なる同期に使用されることができる定義済みのビットシーケンス、が含まれる。
通常第1のビット長の長さは少なくとも14ビットであり、第2のビット長の長さは30ビットである。第1のフレームの長さは、挿入されるスタッフ・ビットの数に応じて少なくとも60ビットかつ最大120ビットである。
本発明を次の図につき詳説する。
第1のビット長20の範囲内には、データが送信機から受信機にもその逆にも伝送されないがトリガパルス、殊にトリガパルスの立ち上がり、が直接送信機の制御装置から受信機に伝送されるタイムスロット50が配置されている。このことによって、時間的な遅延という結果になるところのトリガパルスのデジタル化が省略される。したがってトリガパルスとトリガパルスによってトリガされる受信機におけるデータ収集との間の正確な同期が保証される。タイムスロット50の範囲内のトリガパルス40が場合によってはずれた場合にもタイムスロット50の範囲内のトリガパルス40の伝送をなお保証するために、タイムスロット50の長さは3から8ビットである。第1のビット長20の長さはこのことによって通常14ビットからタイムスロット50についてのビットの相応する数だけ長くなり、したがって第1のビット長20の長さは「少なくとも14ビット」と記載されているのである。
20 第1のビット長
30 第2のビット長
40 トリガパルス
50 タイムスロット
60,65 遅延ビット
70 スタッフ・ビット
Claims (20)
- 設定されたビット長のフレーム(10)の伝送に基づく送信機と受信機間のデータの双方向伝送の同期方法であって、その際、各フレーム(10)内には設定された第1のビット長(20)が送信機から受信機へのデータ送信のために、かつ設定された第2のビット長(30)が受信機から送信機へのデータ送信のために定められており、その際、送信機と受信機間のデータ伝送と並行しかつ無関係に送信機から、受信機におけるデータ収集をトリガするトリガパルス(40)が受信機に送信されるデータの双方向伝送の同期方法において、
フレーム(10)が受信機から送信機へも送信機から受信機へもデータが伝送されないタイムスロット(50)を有することならびにトリガパルス(40)がこのタイムスロット(50)にて送信機から受信機にデジタル化されない形式で伝送されることを特徴とするデータの双方向伝送の同期方法。 - タイムスロット(50)の長さが3〜8ビットであることを特徴とする請求項1記載の方法。
- 第1のビット長(20)および第2のビット長(30)が遅延ビット(60)によって分割されてフレーム(10)内に配置されていることを特徴とする請求項1または2記載の方法。
- フレーム(10)の範囲内のタイムスロット(50)が第1のビット長(20)の範囲内に配置されていることを特徴とする請求項1から3までのいずれか1項に記載の方法。
- トリガパルスの長さに応じて1つもしくは複数のスタッフ・ビット(70)をフレーム(10)に挿入することを特徴とする請求項1から4までのいずれか1項に記載の方法。
- スタッフ・ビット(70)を複数のフレーム(10)にわたって均等に分布して挿入することを特徴とする請求項5記載の方法。
- スタッフ・ビット(70)の数がN以上である場合にそれぞれNスタッフ・ビットを1つの同期フレームによって交換することを特徴とする請求項5または6記載の方法。
- Nが5または6であることを特徴とする請求項7記載の方法。
- 第1のビット長(20)の長さが少なくとも14ビットであることを特徴とする請求項1から8までのいずれか1項に記載の方法。
- 第2のビット長(30)の長さが30ビットであることを特徴とする請求項1から9までのいずれか1項に記載の方法。
- 第1のフレーム(10)の長さが少なくとも60ビットかつ最大120ビットであることを特徴とする請求項1から10までのいずれか1項に記載の方法。
- データを送信機の制御装置と受信機の測定ユニットとの間で交換することを特徴とする請求項1から11までのいずれか1項に記載の方法。
- 測定ユニットが位置測定ユニットとして形成されていることを特徴とする請求項12記載の方法。
- 位置測定ユニットがシャフトエンコーダとして形成されていることを特徴とする請求項13記載の方法。
- 双方向にデータが伝送され、その際、このデータ伝送が前記請求項1から14までのいずれか1項に記載された方法に従って進行する送信機と受信機で構成されるシステム。
- データが送信機の制御装置と受信機の測定ユニットとの間で交換されることを特徴とする請求項15記載のシステム。
- 測定ユニットが位置測定ユニットとして形成されていることを特徴とする請求項16記載のシステム。
- 位置測定ユニットがシャフトエンコーダとして形成されていることを特徴とする請求項17記載のシステム。
- 遅延ビット(60)は4〜7遅延ビット(60)の範囲内であることを特徴とする請求項3記載の方法。
- 1つもしくは複数のスタッフ・ビット(70)を第1のビット長(20)の直前に挿入することを特徴とする請求項5記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE200610022284 DE102006022284A1 (de) | 2006-05-11 | 2006-05-11 | Verfahren zur Synchronisation einer bidirektionalen Übertragung von Daten |
DE102006022284.9 | 2006-05-11 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007306571A JP2007306571A (ja) | 2007-11-22 |
JP4942545B2 true JP4942545B2 (ja) | 2012-05-30 |
Family
ID=38142482
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007126469A Active JP4942545B2 (ja) | 2006-05-11 | 2007-05-11 | データの双方向伝送の同期方法及びそれを使用したシステム |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7984632B2 (ja) |
EP (1) | EP1855413B1 (ja) |
JP (1) | JP4942545B2 (ja) |
AT (1) | ATE485648T1 (ja) |
DE (2) | DE102006022284A1 (ja) |
ES (1) | ES2352512T3 (ja) |
PL (1) | PL1855413T3 (ja) |
PT (1) | PT1855413E (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE554368T1 (de) | 2008-07-23 | 2012-05-15 | Sick Stegmann Gmbh | Verfahren zur digitalen, bidirektionalen datenübertragung |
EP2341445B1 (en) * | 2009-12-30 | 2017-09-06 | Intel Deutschland GmbH | Method for high speed data transfer |
EP4088984A1 (de) * | 2021-05-12 | 2022-11-16 | Siemens Mobility GmbH | Symmetrisches datenübertragungsverfahren und vorrichtungen zu dessen durchführung |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3946161A (en) * | 1970-10-26 | 1976-03-23 | Communications Satellite Corporation | Distributed bit stuff decision transmission |
EP0100386A1 (en) | 1982-08-02 | 1984-02-15 | Firecom Inc. | Improved remote sensing and control system |
DE4036022A1 (de) * | 1990-11-13 | 1992-05-14 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren und ortungseinrichtung zur ortung von fahrzeugen fahrerloser transportsysteme |
US5177765A (en) * | 1991-06-03 | 1993-01-05 | Spectralink Corporation | Direct-sequence spread-spectrum digital signal acquisition and tracking system and method therefor |
US5428603A (en) | 1993-05-17 | 1995-06-27 | Hughes Aircraft Company | Synchronous time division multiple access interrogate-respond data communication network |
US5515062A (en) * | 1993-08-11 | 1996-05-07 | Motorola, Inc. | Location system and method with acquisition of accurate location parameters |
US5504477A (en) * | 1993-11-15 | 1996-04-02 | Wybron, Inc. | Tracking system |
DE19626287A1 (de) * | 1996-07-01 | 1997-02-13 | Abb Management Ag | Verfahren zum Betrieb eines Antriebssystems und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
EP0841766B1 (en) * | 1996-11-08 | 2001-05-09 | Alcatel | Method to synchronise data transmission between a receiver and a transmitter |
ATE392047T1 (de) * | 1997-09-11 | 2008-04-15 | Em Microelectronic Marin Sa | Kommunikationsprotokoll zwischen einer sende- empfangseinheit und transpondern |
US6256505B1 (en) * | 1998-05-28 | 2001-07-03 | Ericsson Lnc. | GSM transceiver unit equipped for time of arrival measurements |
US6996088B1 (en) * | 1998-09-18 | 2006-02-07 | Harris Corporation | Distributed trunking mechanism for VHF networking |
JP3464642B2 (ja) * | 2000-06-13 | 2003-11-10 | 松下電器産業株式会社 | 同期捕捉装置および同期捕捉方法 |
DE10110675B4 (de) * | 2001-03-06 | 2013-09-05 | Siemens Aktiengesellschaft | Industrielles Datenübertragungssystem |
WO2003032567A1 (fr) | 2001-10-02 | 2003-04-17 | Hitachi, Ltd. | Appareil de transfert de donnees en serie |
JP2003249938A (ja) * | 2002-02-22 | 2003-09-05 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 無線データ伝送方式 |
US7099422B2 (en) * | 2002-04-19 | 2006-08-29 | General Electric Company | Synchronization of ultra-wideband communications using a transmitted-reference preamble |
US7285948B2 (en) * | 2002-12-17 | 2007-10-23 | Tektronix, Inc. | Method and apparatus providing single cable bi-directional triggering between instruments |
JP2005339241A (ja) * | 2004-05-27 | 2005-12-08 | Nissan Motor Co Ltd | モデル予測制御装置および車両用推奨操作量生成装置 |
-
2006
- 2006-05-11 DE DE200610022284 patent/DE102006022284A1/de not_active Withdrawn
-
2007
- 2007-04-24 AT AT07008305T patent/ATE485648T1/de active
- 2007-04-24 PL PL07008305T patent/PL1855413T3/pl unknown
- 2007-04-24 EP EP20070008305 patent/EP1855413B1/de active Active
- 2007-04-24 DE DE200750005389 patent/DE502007005389D1/de active Active
- 2007-04-24 ES ES07008305T patent/ES2352512T3/es active Active
- 2007-04-24 PT PT07008305T patent/PT1855413E/pt unknown
- 2007-05-10 US US11/798,181 patent/US7984632B2/en active Active
- 2007-05-11 JP JP2007126469A patent/JP4942545B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1855413B1 (de) | 2010-10-20 |
JP2007306571A (ja) | 2007-11-22 |
ATE485648T1 (de) | 2010-11-15 |
DE102006022284A1 (de) | 2007-11-15 |
PT1855413E (pt) | 2010-11-18 |
DE502007005389D1 (de) | 2010-12-02 |
US7984632B2 (en) | 2011-07-26 |
ES2352512T3 (es) | 2011-02-21 |
US20070263589A1 (en) | 2007-11-15 |
EP1855413A1 (de) | 2007-11-14 |
PL1855413T3 (pl) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3748204B2 (ja) | 周期制御同期システム | |
JP4898187B2 (ja) | 低ジッタ同期によるモジュラー方式数値制御装置 | |
US20060092858A1 (en) | Method for transmitting data in a communication system | |
US8135977B2 (en) | Process for digital, bidirectional data transmission | |
JP2005204249A (ja) | 遅延測定システム | |
US10735219B2 (en) | System and method for packet transmission in a communications network | |
JP4942545B2 (ja) | データの双方向伝送の同期方法及びそれを使用したシステム | |
CN104144094A (zh) | 用于操作数字总线系统从属节点的方法 | |
KR20150128658A (ko) | 직렬 데이터 송신용 디더링 회로 | |
JPH02272925A (ja) | ポインタ変換によるフレーム位相同期方法およびその回路 | |
CN103891194B (zh) | 测量值传输设备 | |
JP5144889B2 (ja) | 通信システムでの同期方法、通信システム、オートメーションシステムおよびデータ伝送用のテレグラム | |
CN104954113B (zh) | 多通道数据传输方法及系统 | |
US10222786B2 (en) | Numerical control system having synchronous control function between units | |
US8249095B2 (en) | Communication device and method for improved synchronous data transmission | |
US6704685B2 (en) | Method and device for determining the signal running time between a position measuring system and a processing unit | |
JP2009239449A (ja) | 高精度同期型ネットワーク装置、ネットワークシステム及びフレーム転送方法 | |
JP6432258B2 (ja) | 時分割多重用信号送信装置、時分割多重信号受信装置及び時分割多重信号伝送システム | |
JP4477486B2 (ja) | Tdma通信装置 | |
KR100597436B1 (ko) | 무선 1394 시스템의 사이클 타임 동기화 장치 및 그 방법 | |
JP4642683B2 (ja) | 高速シリアル通信のための自動同期acサーボシステムおよびその作動方法 | |
US5661736A (en) | Multiple use timer and method for pulse width generation, echo failure detection, and receive pulse width measurement | |
JP2015198399A (ja) | 通信装置 | |
JP6201331B2 (ja) | 同期シリアルインタフェース回路 | |
JP5383856B2 (ja) | 送信回路 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111025 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120228 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4942545 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150309 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |