JP4937417B1 - 文字領域画素判定装置またはその方法 - Google Patents
文字領域画素判定装置またはその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4937417B1 JP4937417B1 JP2011131910A JP2011131910A JP4937417B1 JP 4937417 B1 JP4937417 B1 JP 4937417B1 JP 2011131910 A JP2011131910 A JP 2011131910A JP 2011131910 A JP2011131910 A JP 2011131910A JP 4937417 B1 JP4937417 B1 JP 4937417B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- unit
- unit pixel
- pixels
- character area
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 40
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 16
- 238000009826 distribution Methods 0.000 abstract description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/40—Analysis of texture
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
- G06V30/16—Image preprocessing
- G06V30/162—Quantising the image signal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/40—Extraction of image or video features
- G06V10/50—Extraction of image or video features by performing operations within image blocks; by using histograms, e.g. histogram of oriented gradients [HoG]; by summing image-intensity values; Projection analysis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V20/00—Scenes; Scene-specific elements
- G06V20/60—Type of objects
- G06V20/62—Text, e.g. of license plates, overlay texts or captions on TV images
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
- G06V30/18—Extraction of features or characteristics of the image
- G06V30/18086—Extraction of features or characteristics of the image by performing operations within image blocks or by using histograms
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/20—Image preprocessing
- G06V10/28—Quantising the image, e.g. histogram thresholding for discrimination between background and foreground patterns
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V30/00—Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
- G06V30/10—Character recognition
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Controls And Circuits For Display Device (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Processing Of Color Television Signals (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
Abstract
【解決手段】 注目画素について、当該画素およびその前後4画素(計9画素)を抽出する(S3)。抽出された9画素についてサブ画素の最大値をそれぞれの画素の代表値とする(S5)。上記9つの代表値のヒストグラムをとり、分布数の一番多いものからH0,H1,H2・・・とする(S7)。下記式(1)を満足するか否か判断し(S9)。H0+H1+H2<TH・・・(1)。式(1)を満足する場合は非文字領域画素と、満足しない場合は、文字領域画素と判断する(S11、S13)。
【選択図】 図3
Description
図1に、本発明の1実施形態にかかる文字領域画素判定装置1の機能ブロック図を示す。
図2に文字領域画素判定装置1のハードウェア構成を示す。文字領域画素判定装置1は、CPU23、RAM25、フラッシュメモリ26を備えている。フラッシュメモリ26には、プログラム26pが記憶されている。プログラム26pには、後述するように、文字領域画素判定処理を行う。RAM25は演算結果等を記憶する。フレームメモリ27は1画面の画像データを保持する。
図2に示すプログラム26Pによる処理について図3を用いて説明する。以下では、図4に示すように、注目画素iが画素(1,0)であり、注目画素iを画素(1,1)、画素(1,2)・・・と、ずらしていく場合を例として説明する。なお、図4はアンチエイリアシングフォントで文字「M」が記載された部分の拡大図である。
CPU23は、ステップS9を満足する場合は非文字領域画素と判断する(ステップS13)、満足しない場合は、文字領域画素であると判断する(ステップS11)。本実施形態においては、この場合、H0=3、H1=3、H2=3であり、TH=6としたので、式(1)を満足せず、CPU23は、注目画素番号(1,0)は文字領域と判断する。
Wt=k+(1-k)*t (0≦k<1, 0≦t≦1)
このような一様平均フィルタによる重み付けにより、周囲の画素のテキスト検出結果に基づいて、テキストエリア可能性を判定できる。すなわち、孤立的にテキストとみなされる画素を排除できる。
上記実施形態においては、判定領域内の各画素について代表値として最大値を取得するようにしたが、最小値を採用してもよい。最小値であっても、アンチエイリアジングフォントにおいては、サブ画素の原色画素値(RGB値)が周辺画素間で共通する傾向を持つ。したがって、同様にして、文字領域を構成する画素か否かを判定することができる。
25 RAM
26 フラッシュメモリ
Claims (14)
- 3以上のサブ原色画素が配置された単位画素を、複数配置させた表示画面にて、文字領域を構成する単位画素を判定する文字領域画素判定方法であって、
注目単位画素が特定されると、当該注目単位画素およびその周辺に位置する所定数の周辺単位画素で判定領域を特定する特定ステップ、
前記判定領域の各単位画素について、当該単位画素を構成する前記サブ原色画素の原色値の最大値を、当該単位画素の代表画素値として決定する決定ステップ、
前記判定領域における各単位画素の代表画素値に基づき、前記注目単位画素は文字領域を構成する単位画素であると判断する判断ステップ、
を備えた文字領域画素判定方法。 - 3以上のサブ原色画素が配置された単位画素を、複数配置させた表示画面にて、文字領域を構成する単位画素を判定する文字領域画素判定方法であって、
注目単位画素が特定されると、当該注目単位画素およびその周辺に位置する所定数の周辺単位画素で判定領域を特定する特定ステップ、
前記判定領域の各単位画素について、当該単位画素を構成する前記サブ原色画素の原色値の最小値を、当該単位画素の代表画素値として決定する決定ステップ、
前記判定領域における各単位画素の代表画素値に基づき、前記注目単位画素は文字領域を構成する単位画素であると判断する判断ステップ、
を備えた文字領域画素判定方法。 - 所定の配置順で3以上のサブ原色画素が配置された単位画素が複数配置された表示画面にて、文字領域を構成する単位画素を判定する文字領域画素判定方法であって、
前記サブ原色画素は、各単位画素内に同じ配列順で配置されており、
前記サブ画素の配列方向において末尾に位置するサブ画素の原色値と次の単位画素の先頭のサブ画素の原色値の差分を求め、
前記求めた各単位画素間の差分に基づき文字領域を構成する単位画素か否かを判断すること、
を特徴とする文字領域画素判定方法。 - 請求項1または請求項2の文字領域画素判定方法において
前記注目単位画素をずらしつつ、前記特定ステップ、前記決定ステップおよび前記判断ステップを繰り返すことにより、前記文字領域を決定すること、
を特徴とする文字領域画素判定方法。 - 3以上のサブ原色画素が配置された単位画素を、複数配置させた表示画面にて、文字領域を構成する単位画素を判定する文字領域画素判定装置であって、
注目単位画素が特定されると、当該注目単位画素およびその周辺に位置する所定数の周辺単位画素で判定領域を特定する特定手段、
前記判定領域を構成する単位画素について、当該単位画素を構成する前記サブ原色画素の原色値の最大値を、当該単位画素の代表画素値として決定する決定手段、
前記判定領域における各単位画素の代表画素値に基づき、前記注目単位画素は文字領域を構成する単位画素であると判断する判断手段、
を備えた文字領域画素判定装置。 - 3以上のサブ原色画素が配置された単位画素を、複数配置させた表示画面にて、文字領域を構成する単位画素を判定する文字領域画素判定装置であって、
注目単位画素が特定されると、当該注目単位画素およびその周辺に位置する所定数の周辺単位画素で判定領域を特定する特定手段、
前記判定領域を構成する単位画素について、当該単位画素を構成する前記サブ原色画素の原色値の最小値を、当該単位画素の代表画素値として決定する決定手段、
前記判定領域における各単位画素の代表画素値に基づき、前記注目単位画素は文字領域を構成する単位画素であると判断する判断手段、
を備えた文字領域画素判定装置。 - 所定の配置順で3以上のサブ原色画素が配置された単位画素が複数配置された表示画面にて、文字領域を構成する単位画素を判定する文字領域決定装置であって、
前記サブ原色画素は、各単位画素内に同じ配列順で配置されており、
前記サブ画素の前記配列方向において末尾に位置するサブ画素の原色値と次の単位画素の先頭のサブ画素の原色値の差分を求める差分演算手段、
前記求めた各単位画素間の差分に基づき文字領域を構成する単位画素か否かを判断する判断手段、
を備えた文字領域画素判定装置。 - 請求項4〜請求項6のいずれかの文字領域画素判定装置を含むモニタ。
- 請求項4〜請求項6のいずれかの文字領域画素判定装置を含むセットトップボックス。
- 請求項9のセットトップボックスは、入力データの出力先モニタを切り替えるための切り替えハブであること、
を特徴とするもの。 - 3以上のサブ原色画素が配置された単位画素を、複数配置させた表示画面にて文字領域を構成する単位画素であるかを決定する文字領域画素判定処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、下記手段として構成させる文字領域画素判定プログラム。
注目単位画素が特定されると、当該注目単位画素およびその周辺に位置する所定数の周辺単位画素で判定領域を特定する特定手段、
前記判定領域を構成する単位画素について、当該単位画素を構成する前記サブ原色画素の原色値の最大値を、当該単位画素の代表画素値として決定する決定手段、
前記判定領域における各単位画素の代表画素値に基づき、前記注目単位画素は文字領域を構成する単位画素であると判断する判断手段。 - 3以上のサブ原色画素が配置された単位画素を、複数配置させた表示画面にて文字領域を構成する単位画素であるかを決定する文字領域決定処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、下記手段として構成させる文字領域画素判定プログラム。
注目単位画素が特定されると、当該注目単位画素およびその周辺に位置する所定数の周辺単位画素で判定領域を特定する特定手段、
前記判定領域を構成する単位画素について、当該単位画素を構成する前記サブ原色画素の原色値の最小値を、当該単位画素の代表画素値として決定する決定手段、
前記判定領域における各単位画素の代表画素値に基づき、前記注目単位画素は文字領域を構成する単位画素であると判断する判断手段。 - 所定の配置順で3以上のサブ原色画素が配置された単位画素が複数配置された表示画面にて、文字領域を構成する単位画素を判定する文字領域決定処理をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記コンピュータを、下記手段として構成させる文字領域決定プログラム。
前記サブ原色画素は、各単位画素内に同じ配列順で配置されており、
前記サブ画素の前記配列方向において末尾に位置するサブ画素の原色値と次の単位画素の先頭のサブ画素の原色値の差分を求める差分演算手段、
前記求めた各単位画素間の差分に基づき文字領域を構成する単位画素か否かを判断する判断手段。 - 3以上のサブ原色画素が配置された単位画素を、複数配置させた表示画面にて、各単位画素が文字領域を構成する画素か否かを判断するための代表値を決定する代表値決定方法であって、
注目単位画素が特定されると、当該注目単位画素およびその周辺に位置する所定数の周辺単位画素で判定領域を特定する特定ステップ、
前記判定領域の各単位画素について、当該単位画素を構成する前記サブ原色画素の原色値の最大値または最小値を、当該単位画素の代表画素値として決定する決定ステップ、
を備えた代表値決定方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011131910A JP4937417B1 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 文字領域画素判定装置またはその方法 |
PCT/JP2011/070573 WO2012172699A1 (ja) | 2011-06-14 | 2011-09-09 | 文字領域画素判定装置またはその方法 |
CN201180071037.8A CN103548057B (zh) | 2011-06-14 | 2011-09-09 | 文字区域像素判定装置或其方法 |
AU2011371057A AU2011371057B2 (en) | 2011-06-14 | 2011-09-09 | Character region pixel identification device and method thereof |
RU2013154987/08A RU2602348C2 (ru) | 2011-06-14 | 2011-09-09 | Устройство для идентификации символьной области пикселя и способ |
US14/126,330 US9430959B2 (en) | 2011-06-14 | 2011-09-09 | Character region pixel identification device and method thereof |
EP11867581.8A EP2722819A4 (en) | 2011-06-14 | 2011-09-09 | DEVICE FOR IDENTIFYING A PIXEL THAT IS PART OF A REGION OF CHARACTERS AND ASSOCIATED METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011131910A JP4937417B1 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 文字領域画素判定装置またはその方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4937417B1 true JP4937417B1 (ja) | 2012-05-23 |
JP2013005074A JP2013005074A (ja) | 2013-01-07 |
Family
ID=46395317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011131910A Active JP4937417B1 (ja) | 2011-06-14 | 2011-06-14 | 文字領域画素判定装置またはその方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9430959B2 (ja) |
EP (1) | EP2722819A4 (ja) |
JP (1) | JP4937417B1 (ja) |
CN (1) | CN103548057B (ja) |
AU (1) | AU2011371057B2 (ja) |
RU (1) | RU2602348C2 (ja) |
WO (1) | WO2012172699A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6472336B2 (ja) * | 2014-06-18 | 2019-02-20 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法およびプログラム |
CN110349530B (zh) * | 2019-06-12 | 2021-07-23 | 北海惠科光电技术有限公司 | 文字边界的处理方法、显示面板及计算机可读存储介质 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02294884A (ja) * | 1989-05-10 | 1990-12-05 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JPH05268518A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像処理装置 |
JP2003264689A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Brother Ind Ltd | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2010532953A (ja) * | 2007-06-29 | 2010-10-14 | マイクロソフト コーポレーション | 表示装置を検出する技術 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01198870A (ja) * | 1987-10-08 | 1989-08-10 | Ricoh Co Ltd | デジタルカラー画像処理装置 |
US5119185A (en) | 1989-05-10 | 1992-06-02 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus including a minimum value signal detector unit |
JP3184512B2 (ja) * | 1990-06-20 | 2001-07-09 | キャノン株式会社 | 画像処理装置、及び画像処理方法 |
JP3334385B2 (ja) * | 1994-12-20 | 2002-10-15 | セイコーエプソン株式会社 | 画像読み取り装置および読み取り方法 |
US6504949B2 (en) | 1997-08-19 | 2003-01-07 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method |
JP3576808B2 (ja) * | 1998-05-20 | 2004-10-13 | シャープ株式会社 | 画像処理装置 |
JP3472479B2 (ja) * | 1998-05-22 | 2003-12-02 | シャープ株式会社 | 画像処理装置 |
JP4271878B2 (ja) * | 2001-03-22 | 2009-06-03 | 株式会社日立製作所 | 映像中の文字検索方法及び装置並びに文字検索処理プログラム |
WO2002088908A2 (en) * | 2001-05-02 | 2002-11-07 | Bitstream Inc. | Methods, systems, and programming for producing and displaying subpixel-optimized font bitmaps using non-linear color balancing |
WO2003038801A1 (en) * | 2001-11-02 | 2003-05-08 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and device providing enhanced characters |
US6993185B2 (en) * | 2002-08-30 | 2006-01-31 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Method of texture-based color document segmentation |
JP4118749B2 (ja) * | 2002-09-05 | 2008-07-16 | 株式会社リコー | 画像処理装置、画像処理プログラムおよび記憶媒体 |
KR100533823B1 (ko) * | 2003-09-15 | 2005-12-07 | 삼성전자주식회사 | 복수의 디스플레이가 연결된 셋톱박스 및 디스플레이상호간의 통신방법 |
US7428331B2 (en) * | 2004-11-30 | 2008-09-23 | Seiko Epson Corporation | Page background estimation using color, texture and edge features |
KR100745753B1 (ko) * | 2005-11-21 | 2007-08-02 | 삼성전자주식회사 | 영상의 문자 영역 검출장치 및 방법 |
JP5132530B2 (ja) * | 2008-02-19 | 2013-01-30 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及び画像処理装置及びそれらの制御方法 |
JP5049920B2 (ja) * | 2008-08-26 | 2012-10-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
RU83870U1 (ru) * | 2009-03-18 | 2009-06-20 | Лебедев Данила Валентинович | Информационная система |
US8786781B2 (en) * | 2009-04-09 | 2014-07-22 | Ati Technologies Ulc | Detection and enhancement of in-video text |
CN102096903B (zh) * | 2009-12-14 | 2013-01-02 | 北大方正集团有限公司 | 一种页面光栅化文字平滑处理方法及系统 |
-
2011
- 2011-06-14 JP JP2011131910A patent/JP4937417B1/ja active Active
- 2011-09-09 RU RU2013154987/08A patent/RU2602348C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2011-09-09 EP EP11867581.8A patent/EP2722819A4/en active Pending
- 2011-09-09 AU AU2011371057A patent/AU2011371057B2/en not_active Ceased
- 2011-09-09 US US14/126,330 patent/US9430959B2/en active Active
- 2011-09-09 CN CN201180071037.8A patent/CN103548057B/zh active Active
- 2011-09-09 WO PCT/JP2011/070573 patent/WO2012172699A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02294884A (ja) * | 1989-05-10 | 1990-12-05 | Canon Inc | 画像処理装置 |
JPH05268518A (ja) * | 1992-03-19 | 1993-10-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 映像処理装置 |
JP2003264689A (ja) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Brother Ind Ltd | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2010532953A (ja) * | 2007-06-29 | 2010-10-14 | マイクロソフト コーポレーション | 表示装置を検出する技術 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9430959B2 (en) | 2016-08-30 |
EP2722819A1 (en) | 2014-04-23 |
WO2012172699A1 (ja) | 2012-12-20 |
CN103548057B (zh) | 2016-04-20 |
AU2011371057B2 (en) | 2016-01-07 |
RU2602348C2 (ru) | 2016-11-20 |
EP2722819A4 (en) | 2015-06-24 |
JP2013005074A (ja) | 2013-01-07 |
CN103548057A (zh) | 2014-01-29 |
US20140118389A1 (en) | 2014-05-01 |
AU2011371057A1 (en) | 2014-01-16 |
RU2013154987A (ru) | 2015-07-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10147390B2 (en) | Sub-pixel rendering method | |
KR102016424B1 (ko) | 데이터 처리 장치 및 이를 갖는 디스플레이 시스템 | |
US10515453B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium for performing an edge correction processing based on color variations | |
US9773319B2 (en) | Image processing apparatus, method, and medium | |
KR20150097367A (ko) | 영상 보정 방법 및 장치 | |
JP5324508B2 (ja) | 画像処理装置および方法,ならびに画像処理プログラム | |
US9965710B2 (en) | Image processing apparatus and non-transitory computer readable recording medium | |
JP2007036560A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びそのプログラム | |
JP7114431B2 (ja) | 画像処理方法、画像処理装置およびプログラム | |
JP4937417B1 (ja) | 文字領域画素判定装置またはその方法 | |
US10458923B2 (en) | Print data processing method, print data processing device, and recording medium having recorded therein print data processing program | |
US10062312B2 (en) | Method and apparatus for discriminating luminance backgrounds for images, and a display apparatus | |
KR20120042988A (ko) | 화상 처리 방법, 화상 처리 장치 및 프로그램 | |
US11580620B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory computer-readable medium | |
US10140731B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
JP6880847B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム | |
KR20160069452A (ko) | 영상 처리 장치, 영상 처리 방법, 및 프로그램 | |
US10540747B2 (en) | Digital image scaling | |
JP2005235238A (ja) | 画像処理方法、装置および記憶媒体 | |
EP3719740B1 (en) | Image processing device, image processing method, and image processing program | |
JP2006331163A (ja) | 画像処理装置 | |
JP2012104012A (ja) | ドライバープログラム、および、印刷システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120220 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4937417 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150302 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |