JP4934389B2 - 映像分配装置 - Google Patents

映像分配装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4934389B2
JP4934389B2 JP2006270655A JP2006270655A JP4934389B2 JP 4934389 B2 JP4934389 B2 JP 4934389B2 JP 2006270655 A JP2006270655 A JP 2006270655A JP 2006270655 A JP2006270655 A JP 2006270655A JP 4934389 B2 JP4934389 B2 JP 4934389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
screen
video
video signal
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006270655A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008089979A (ja
Inventor
信之 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP2006270655A priority Critical patent/JP4934389B2/ja
Publication of JP2008089979A publication Critical patent/JP2008089979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4934389B2 publication Critical patent/JP4934389B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Description

本発明は、複数の表示装置に映像を分配する映像分配装置に関する。
特許文献1には、入力された映像信号と、文字等の画像の信号とを、当該映像信号に同期して切り替えることにより、映像上に文字等の画像が重畳されて表示されるオンスクリーン表示技術について開示されている。当該オンスクリーン表示を実現するための映像表示システム70の構成は、例えば図7に示すようになる。
テレビ受像機等の映像信号出力装置71は、コンポジットビデオ信号をOSD(オンスクリーンディスプレイ)信号生成装置72、RGB変換部73、および表示部75へ出力する。OSD信号生成装置72は、表示部75に表示する文字等の画面を示すRGB形式の信号を切替部74へ出力すると共に、映像信号出力装置71から出力されるコンポジットビデオ信号に同期して、当該画面内の文字等の画像が表示されるべき画素においてアクティブとなる切替信号を切替部74へ出力する。
RGB変換部73は、映像信号出力装置71から出力されたコンポジットビデオ信号をRGB形式に変換して切替部74へ出力する。切替部74は、RGB変換部73によってRGB形式に変換された映像信号と、OSD信号生成装置72から出力されたRGB形式の画面を示す信号とを受け付け、OSD信号生成装置72から出力された切替信号がアクティブの場合に、OSD信号生成装置72から出力された画面の信号を表示部75へ出力し、当該切替信号が非アクティブの場合に、RGB変換部73によってRGB形式に変換された映像信号を表示部75へ出力する。
特開2000−224477号公報
ところで、近年、車量に搭載されるナビゲーションシステムでは、前の座席と後部座席のそれぞれに表示装置が設けられる場合がある。それぞれの表示装置では、当該表示装置の制御用のメニューがオンスクリーン表示される場合がある。このようなオンスクリーン表示を、図7を用いて説明した従来技術を用いて実現するとすれば、複数の表示装置のそれぞれに対して、OSD信号生成装置72が1つずつ必要になる。そのため、部品点数が多くなり、ナビゲーションシステムを小型化することが難しくなると共に、ナビゲーションシステム全体のコストが高くなる場合があった。
本発明は上記事情を鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、1つのOSD信号生成装置を用いて複数の表示装置にオンスクリーン表示を行うことができるようにすることにある。
上記課題を解決するために、本発明の映像分配装置は、映像に重畳させる画面であるオンスクリーン画面の領域毎に複数の表示装置のいずれに表示させるかを予め定め、映像および当該オンスクリーン画面を、複数の表示装置のそれぞれに供給すると共に、映像の同期信号に同期して、当該オンスクリーン画面の領域毎に、当該領域を表示させる表示装置へ、オンスクリーン画面に切り替える旨を指示する信号を供給する。
また、本発明は、例えば、複数の表示装置に映像を分配する映像分配装置であって、入力された映像信号を、複数の表示装置のそれぞれに分配する映像信号分配部と、映像信号に同期して、映像上に重畳する画面を示す信号であるオンスクリーン画面信号、および、オンスクリーン画面信号と映像信号とを切り替えるための切替信号を出力するオンスクリーン信号生成部と、オンスクリーン信号生成部から出力されたオンスクリーン画面信号を、複数の表示装置のそれぞれに分配するオンスクリーン画面信号分配部と、複数の表示装置のそれぞれに表示されるべき画面の画素毎に複数の表示装置のいずれに出力するかを示す設定情報に基づいて、映像信号に同期して、複数の表示装置のいずれかを選択する表示装置選択部と、表示装置選択部によって選択された表示装置に、オンスクリーン信号生成部によって生成された切替信号を供給する切替信号供給部とを備えることを特徴とする映像分配装置を提供する。
本発明の映像分配装置によれば、1つのオンスクリーン生成部を用いて複数の表示装置にオンスクリーン表示を行うことができ、部品点数およびシステムのコストを減少させることができる。
以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係る映像分配システム10の構成を示すシステム構成図である。映像分配システム10は、映像信号出力装置11、映像信号分配装置20、および複数の表示装置30を備える。映像信号出力装置11は、例えばテレビ受像機であり、コンポジットビデオ信号等の映像信号を映像信号分配装置20へ出力する。
映像信号分配装置20は、映像信号出力装置11から出力された映像信号によって表示される画面上に重畳して表示する画面であって、文字等の画像を含むオンスクリーン画面を生成する。そして、映像信号分配装置20は、映像信号出力装置11から出力された映像信号と共に、生成したオンスクリーン画面を示すオンスクリーン画面信号をそれぞれの表示装置30へ供給する。また、映像信号分配装置20は、映像信号とオンスクリーン画面信号とを切り替えるための切替信号を、それぞれの表示装置30に供給する。
それぞれの表示装置30は、映像信号分配装置20を介して映像信号出力装置11から出力された映像信号と、映像信号分配装置20から出力されたオンスクリーン画面信号とを受け付ける。そして、表示装置30は、映像信号分配装置20を介して映像信号出力装置11から出力された映像信号に含まれる同期信号に同期して、映像信号分配装置20から出力された切替信号がアクティブの場合に、映像信号分配装置20から出力されたオンスクリーン画面信号によって生成される画素を表示し、当該切替信号が非アクティブの場合に、映像信号出力装置11から出力された映像信号によって生成される画素を表示する。
図2は、映像信号分配装置20の詳細な機能構成の一例を示すブロック図である。映像信号分配装置20は、映像信号分配部21、表示装置選択部22、OSD信号生成装置23、切替信号供給部24、およびOSD画面分配部25を備える。
映像信号分配部21は、映像信号出力装置11から出力された映像信号を、表示装置選択部22、OSD信号生成装置23、および複数の表示装置30のそれぞれに分配する。なお、本実施形態において、分配とは、受け取った情報と同一の情報を、複数の送信先へ送信することを意味する。
OSD信号生成装置23は、映像信号分配部21から受け取った映像信号に同期して、当該映像信号によって表示される映像上に重畳するオンスクリーン画面を示すオンスクリーン画面信号を生成し、生成したオンスクリーン画面信号をOSD画面分配部25へ供給する。本実施形態において、オンスクリーン画面信号は、例えばRGB形式の信号である。
また、OSD信号生成装置23は、映像信号に含まれる同期信号に同期して、画素毎にオンスクリーン画面信号と映像信号とを切り替えるための切替信号を生成し、生成した切替信号を切替信号供給部24へ供給する。
OSD画面分配部25は、OSD信号生成装置23から供給されたオンスクリーン画面信号を、複数の表示装置30のそれぞれへ分配する。表示装置選択部22は、オンスクリーン画面の領域毎に、当該領域を複数の表示装置30のいずれに表示させるかを示す設定情報を予め格納している。
表示装置選択部22は、格納している設定情報に基づき、映像信号分配部21から供給された映像信号に含まれる同期信号に同期して、水平走査ライン毎に、複数の表示装置30のいずれかに対応する選択信号をアクティブにする。
設定情報には、例えば図3に示すように、オンスクリーン画面上の水平走査ラインを識別する水平走査ライン番号41に対応付けて、いずれの選択信号をアクティブにするかを示すアクティブ信号42が格納されている。それぞれの選択信号は、複数の表示装置30のいずれか1つに対応している。本実施形態において、「選択信号1」は表示装置30−1に、「選択信号2」は表示装置30−2に、それぞれ対応付けられている。
また、図3に示した例のように、20本の水平走査ライン毎に、アクティブにする選択信号を切り替えることにより、最大12台の表示装置30に、オンスクリーン画面内の異なる領域に含まれる画像を重畳させることができる。
なお、本実施形態において、表示装置選択部22は、画面の水平走査ライン毎に、オンスクリーン画面を表示させる表示装置を選択するが、他の形態として、表示装置選択部22は、映像信号に含まれる同期信号に同期して、画面内の画素毎に、オンスクリーン画面を表示させる表示装置30を切り替えるようにしてもよい。
また、表示装置選択部22に設定情報を外部から受け付ける手段を設け、表示装置選択部22は、当該受け付ける手段を介して、映像分配システム10のユーザから受け付けた設定情報を格納するようにしてもよい。
切替信号供給部24は、OSD信号生成装置23から切替信号を受け付け、表示装置選択部22によってアクティブとなった選択信号に対応する表示装置30へ、OSD信号生成装置23から受け付けた切替信号を供給する。また、切替信号供給部24は、それ以外の表示装置30に対しては非アクティブの切替信号(ハイアクティブの場合にはローレベル)を供給する。
図4は、表示装置30の詳細な機能構成の一例を示すブロック図である。表示装置30は、RGB変換部31、切替部32、および表示部33を備える。RGB変換部31は、映像信号分配部21から出力された映像信号をRGB形式に変換して切替部32へ出力する。なお、映像信号出力装置11から出力される映像信号がRGB形式である場合、映像信号分配部21から出力された映像信号が切替部32の一方の入端に入力される。
切替部32は、RGB変換部31によって変換されたRGB形式の映像信号と、OSD画面分配部25から出力されたオンスクリーン画面信号(RGB形式)とを受け付け、切替信号供給部24から出力された切替信号がアクティブの場合に、OSD画面分配部25から出力されたオンスクリーン画面信号を表示部33へ出力し、当該切替信号が非アクティブの場合に、RGB変換部31によってRGB形式に変換された映像信号を表示部33へ出力する。
表示部33は、例えばLCD(Liquid Crystal Display)等であり、映像信号分配部21から供給された映像信号に含まれる同期信号に同期して、切替部32から出力される信号を画面内の対応する画素として表示する。
図5は、映像信号分配装置20によって生成される制御信号の関係を説明するためのタイミングチャートである。
タイミングチャート50は、OSD信号生成装置23によって生成されて切替信号供給部24に供給される切替信号を示し、タイミングチャート51は、表示装置選択部22から出力される、表示装置30−1に対応する選択信号(ハイアクティブ)を示し、タイミングチャート52は、表示装置選択部22から出力される、表示装置30−2に対応する選択信号(ハイアクティブ)を示し、タイミングチャート53は、切替信号供給部24から表示装置30−1に供給される切替信号を示し、タイミングチャート54は、切替信号供給部24から表示装置30−2に供給される切替信号を示す。
表示装置選択部22は、予め設定されている設定情報に基づいて、映像信号出力装置11から出力される映像信号に同期して、水平走査ライン毎に所定の選択信号をアクティブにする。表示装置選択部22は、例えば図6(a)に示すように、オンスクリーン画面60を複数の領域61〜64に分け、領域61および領域63に対応する水平走査ラインを表示装置30−1に割当て、領域62および領域64に対応する水平走査ラインを表示装置30−1に割当てた設定情報を予め格納する。
そして、表示装置選択部22は、設定情報に基づいて、映像信号の同期信号が領域61または領域63を走査している間は、表示装置30−1に対応する選択信号1をアクティブにし、映像信号の同期信号が領域62または領域64を走査している間は、表示装置30−2に対応する選択信号2をアクティブにする。
切替信号供給部24は、図5のタイミングチャート50に示す切替信号において、タイミングチャート51に示される選択信号1がアクティブである期間510の切替信号を、タイミングチャート53に示すように、表示装置30−1に供給する。
同様に、切替信号供給部24は、タイミングチャート50に示す切替信号において、タイミングチャート52に示される選択信号2がアクティブである期間520の切替信号を、タイミングチャート54に示すように、表示装置30−2に供給する。
このように、オンスクリーン画面の水平走査ライン毎に表示装置30を切り替えることにより、表示装置30−1には、例えば図6(b)に示すように、領域61および領域63に対応する画像を含むオンスクリーン画面65が表示され、表示装置30−2には、例えば図6(c)に示すように、領域62および領域64に対応する画像を含むオンスクリーン画面66が表示される。
以上、本発明の実施の形態について説明した。
上記説明から明らかなように、本発明の映像信号分配装置20によれば、1つのOSD信号生成装置23を用いて複数の映像信号分配装置20にオンスクリーン表示を行うことができ、ナビゲーションシステム等の映像分配システム10の部品点数およびコストを減少させることができる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記した実施の形態に記載の範囲には限定されない。また、上記した実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者にとって明らかである。さらに、そのような変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。
本発明の一実施形態に係る映像分配システム10の構成を示す図である。 映像信号分配装置20の詳細な機能構成の一例を示すブロック図である。 設定情報40のデータ構造の一例を示すブロック図である。 表示装置30の詳細な機能構成の一例を示すブロック図である。 映像信号分配装置20によって生成される制御信号の関係を説明するためのタイミングチャートである。 OSD画面および表示部33に表示される画面を説明するための概念図である。 従来の映像表示システム70の構成を説明するシステム構成図である。
符号の説明
10・・・映像分配システム、11・・・映像信号出力装置、20・・・映像信号分配装置、21・・・映像信号分配部、22・・・表示装置選択部、23・・・OSD信号生成装置、24・・・切替信号供給部、25・・・OSD画面分配部、30・・・表示装置、31・・・RGB変換部、32・・・切替部、33・・・表示部、40・・・設定情報、41・・・水平走査ライン番号、42・・・アクティブ信号、50・・・タイミングチャート、51・・・タイミングチャート、510・・・期間、52・・・タイミングチャート、520・・・期間、53・・・タイミングチャート、54・・・タイミングチャート、60・・・オンスクリーン画面、61・・・領域、62・・・領域、63・・・領域、64・・・領域、65・・・オンスクリーン画面、66・・・オンスクリーン画面、70・・・映像表示システム、71・・・映像信号出力装置、72・・・OSD信号生成装置、73・・・RGB変換部、74・・・切替部、75・・・表示部

Claims (4)

  1. 複数の表示装置に映像を分配する映像分配装置であって、
    入力された映像信号を、前記複数の表示装置のそれぞれに分配する映像信号分配部と、
    前記映像信号に同期して、前記映像上に重畳する画面を示す信号であるオンスクリーン画面信号、および、前記オンスクリーン画面信号と前記映像信号とを切り替えるための切替信号を出力するオンスクリーン信号生成部と、
    前記オンスクリーン信号生成部から出力されたオンスクリーン画面信号を、前記複数の表示装置のそれぞれに分配するオンスクリーン画面信号分配部と、
    前記複数の表示装置のそれぞれに表示されるべき画面の画素毎に前記複数の表示装置のいずれに出力するかを示す設定情報に基づいて、前記映像信号に同期して、前記複数の表示装置のいずれかを選択する表示装置選択部と、
    前記表示装置選択部によって選択された表示装置に、前記オンスクリーン信号生成部によって生成された切替信号を供給する切替信号供給部と
    を備えることを特徴とする映像分配装置。
  2. 請求項1に記載の映像分配装置であって、
    前記表示装置選択部は、
    前記映像信号に同期して、予め定められた複数の水平走査ライン毎に、前記複数の表示装置のいずれかを選択することを特徴とする映像分配装置。
  3. 請求項1または2に記載の映像分配装置であって、
    前記表示装置選択部は、
    前記設定情報を、前記映像分配装置の外部から受け付けることを特徴とする映像分配装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の映像分配装置であって、
    前記映像信号は、コンポジットビデオ信号であり、
    前記オンスクリーン画像信号は、RGB形式の信号であることを特徴とする映像分配装置。
JP2006270655A 2006-10-02 2006-10-02 映像分配装置 Expired - Fee Related JP4934389B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006270655A JP4934389B2 (ja) 2006-10-02 2006-10-02 映像分配装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006270655A JP4934389B2 (ja) 2006-10-02 2006-10-02 映像分配装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008089979A JP2008089979A (ja) 2008-04-17
JP4934389B2 true JP4934389B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=39374192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006270655A Expired - Fee Related JP4934389B2 (ja) 2006-10-02 2006-10-02 映像分配装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4934389B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6500219B2 (ja) * 2015-02-06 2019-04-17 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像信号分配装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5435628A (en) * 1977-08-25 1979-03-15 Toshiba Corp Display unit
JP3358305B2 (ja) * 1994-07-29 2002-12-16 ソニー株式会社 2次元パターン挿入装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008089979A (ja) 2008-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU744053B2 (en) Display system
US20040109084A1 (en) Image displayer with multi-screen function
KR970003044B1 (ko) 액정 디스플레이 디바이스를 구동하는 장치 및 그 방법
JP4180462B2 (ja) 画面表示装置
JP2010066749A (ja) 液晶パネル、映像表示装置および映像表示方法
KR960032278A (ko) 디스플레이 장치 및 디스플레이 패널용 타이밍신호 생성방법
JP2005134479A (ja) 描画装置及び方法、コンピュータプログラム並びに描画表示システム
US20060202979A1 (en) Video display control device and video display device
JP2000214836A (ja) モニタ装置
US20140026100A1 (en) Method and apparatus for displaying an image, and computer readable recording medium
JP4934389B2 (ja) 映像分配装置
KR100642505B1 (ko) 멀티스크린 디스플레이 시스템 및 그 제어방법
JP2006235233A (ja) 大画面の映像表示方法、映像表示装置及び大画面映像表示装置
US8009182B2 (en) Display device with function of converting resolution
JP3814625B2 (ja) 表示システム及び画像処理装置
JP2005184705A (ja) 画像合成装置
KR100880544B1 (ko) 디스플레이 장치의 다중 화면들 간의 간섭을 감소시키는예비 화면의 출력을 제어하는 다중 화면 표시 제어 방법 및장치
KR100762802B1 (ko) 모니터관리시스템 및 그 제어방법
JP4349927B2 (ja) 表示装置
US6078702A (en) Image display apparatus
KR101200412B1 (ko) 디스플레이장치
JP2007086369A (ja) 表示装置及び表示タイミング調整回路
JP2005091509A (ja) 画像表示装置および画像表示システム
KR100295766B1 (ko) 휴대통신 단말기에서의 칼라 그래픽 액정표시부 인터페이스장치
US20110292292A1 (en) Method and apparatus for displaying video data

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090925

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20100212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120215

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees