JP4931913B2 - 複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードするための方法および装置 - Google Patents

複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードするための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4931913B2
JP4931913B2 JP2008513443A JP2008513443A JP4931913B2 JP 4931913 B2 JP4931913 B2 JP 4931913B2 JP 2008513443 A JP2008513443 A JP 2008513443A JP 2008513443 A JP2008513443 A JP 2008513443A JP 4931913 B2 JP4931913 B2 JP 4931913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data center
workload
offloading
resource
user request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008513443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008542871A5 (ja
JP2008542871A (ja
Inventor
デヴァラコンダ、ムルティ、ヴィ
ディアス、ダニエル、マニュエル
ディクソン、グレーム、エヌ
ナイク、ヴィジャイ、ケイ
パチフィチ、ジョバンニ
ラジャマニ、ニティヤ
ロス、ダニエラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2008542871A publication Critical patent/JP2008542871A/ja
Publication of JP2008542871A5 publication Critical patent/JP2008542871A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4931913B2 publication Critical patent/JP4931913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5027Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/50Indexing scheme relating to G06F9/50
    • G06F2209/509Offload

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Description

本発明は、概して、コンピューティング資源およびデータ・センタに関し、より詳細には、複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードするための技法に関する。
大企業は、それ自体のコンピューティング資源を複数のデータ・センタに編成するが、各データ・センタは、他のデータ・センタから物理的に分離され得るコンピューティング資源およびストレージのプールとなっている。企業のアプリケーションは、1つまたは複数のデータ・センタ中で動作し、そのアプリケーションに対するエンドユーザの要求が、1つまたは複数のデータ・センタに流入する。あるデータ・センタが要求で過負荷になった場合、エンドユーザが、期待するレベルのアプリケーション応答を受け取るように、また企業の資源のすべてが有効に使用されるように、作業負荷の一部を他のデータ・センタ中の利用可能な共用資源へとオフロードすることが必要である。
マルチデータ・センタのモデルに関する変形形態として、企業は、サードパーティのサービス・プロバイダから資源を購入し、その資源をそれ自体のデータ・センタとして使用することもあり得る。作業負荷をサービス・プロバイダの資源にオフロードする必要性はこのモデルでも同様に存在し、それはマルチデータ・センタの作業負荷のオフロード問題と同様である。
作業負荷のオフロードに対する既存の解決策は、DNS(ドメイン・ネーム・サービス)またはTCP/IP(伝送制御プロトコル/インターネット・プロトコル)ルーティング製品を用いた、ユーザ要求の重み付きラウンドロビン分配を含む。この解決策に関する問題は、ルーティング製品が、ユーザ要求をある割合で(すなわち、重み付けに基づいて)静的に経路指定できるだけであり、サービス・レベルの合意に基づいて、ユーザ要求に対して資源割り振りを動的に調整できないことである。
本発明の原理は、複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードするための技法を提供することである。
例えば、本発明の一態様では、複数のデータ・センタ環境によるユーザ要求を処理するための技法は、以下の諸ステップ/オペレーションを含む。ユーザ要求が第1のデータ・センタで取得される。ユーザ要求は、1つまたは複数の分類基準に基づいて分類される。分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分は、処理される少なくとも第2のデータ・センタへとオフロードされ、そのオフロードするステップ/オペレーションは、第1のデータ・センタおよび第2のデータ・センタの少なくとも一方と関連付けられた1つまたは複数の管理ポリシーに少なくとも基づいている。作業負荷は、ユーザ要求が、要求するユーザに対するサービス・レベルの合意に従って、少なくとも実質的に満たされるように処理される。
本発明のこれらのおよび他の目的、機能、および利点は、添付の図面と関連して読まれるその例示的な諸実施形態の以下の詳細な説明から明らかとなろう。
以下の本明細書で例示的に説明されるように、本発明の原理は、ユーザ要求を分類し、各データ・センタのポリシーに従いつつ、ユーザ要求クラスのサービス・レベル目標が満たされるように、データ・センタに要求を動的に経路指定し、処理するための技法を提供することである。
クライアント要求は、クライアントのタイプ(例えば、ゴールド・クラス、シルバー・クラス、ブロンズ・クラス)により、クライアント要求を生成した作業負荷のタイプにより、トランザクションにより実施されるデータ・アクセスのタイプにより、または作業負荷によりアクセスされるデータに対して実施されるオペレーション・タイプにより分類することができる。この分類に基づいて、クライアント要求は、ポリシーおよび(ローカルおよび遠隔の)データ・センタの現在の状況に基づいて、遠隔のデータ・センタにおける資源へと選択的に経路指定することができる。
「ローカル」のデータ・センタは、概して、主題のユーザ要求を最初に受け取るデータ・センタと考えられることを理解されたい。クライアント・デバイスの近傍にあるもの、またはこのような要求を、通常、1つまたは複数の基準(例えば、主題、クライアント・タイプなど)に基づいて扱うものあるいはその両方を、データ・センタとすることができる。したがって、「遠隔」のデータ・センタは、概して、ローカルのデータ・センタ以外のものと考えられる。このコンテキストに基づき、用語「リクエスタ」および「プロバイダ」は、それぞれ、ローカルおよび遠隔のデータ・センタを指すために使用されることも理解されたい。
例として、ブロンズ・クライアントからの要求、または比較的優先順位の低い要求は、ローカルのデータ・センタが高い負荷を有するとき、遠隔の資源に経路指定され得る。経路指定はまた、要求の通信要件またはデータ・アクセス要件に依存し得る。例えば、かなりのデータ・アクセスとなるトランザクションまたは照会を伴うデータベースへの要求、または高度の通信を伴う並列計算となる要求は、処理のためにローカルに経路指定されるはずである。遠隔処理のために作業負荷を選択することはまた、トランザクション結果によりアクセスされるデータが区分され得るか、または遠隔のデータ・センタで複製できるか、あるいはその両方かどうかに依存し得る。経路指定はまた、経路指定される作業負荷の資源要件にも依存され得る。汎用(commodity)プロセッサを必要とする作業負荷オペレーションはオフロードされ得るが、例えば、ベクトル処理機能を必要とするものは、ローカルに経路指定することもできる。同位(peer)のデータ・センタによる資源共用のための動機は、組織的な経済モデルに応じて、金銭もしくは評判またはポリシー・ベースとすることもできる。
したがって、本発明の原理によると、作業負荷(例えば、ユーザ要求)は、明示的なポリシーにより資源共用の管理制御を可能にしつつ、ユーザ要求のサービス・レベルの合意を満たすように、他のデータ・センタに選択的にオフロードされる。
始めに図1を参照すると、ブロック/流れ図が、本発明の実施形態による、複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードするための技法を示している。図は、2つのデータ・センタ、すなわち、データ・センタAおよびデータ・センタBを示す。この実施形態は、2つのデータ・センタにより述べられているが、本発明の原理は2つのデータ・センタに限定されない。すなわち、本発明の原理は、任意の数のデータ・センタに対して使用することができる。
図示のように、データ・センタAは以下のコンポーネントを有する。すなわち、作業負荷を生成するクライアント110、要求分類装置120、アドミッション・コントローラおよびリダイレクタ122、要求スケジューラおよびルータ124、資源マネジャ140、1組のポリシー150、およびプロセッサ、ネットワーク、ストレージなどのコンピューティング資源130である。
同様に、データ・センタBは以下のコンポーネントを有する。すなわち、作業負荷を生成するクライアント115、要求分類装置125、アドミッション・コントローラおよびリダイレクタ127、要求スケジューラおよびルータ129、資源マネジャ145、1組のポリシー155、およびプロセッサ、ネットワーク、ストレージなどのコンピューティング資源135である。
データ・センタAは、ネットワーク通信チャネルを用いてその作業負荷の一部をデータ・センタBに送ることができる(ステップ160)。同様に、データ・センタBは、ネットワーク通信チャネルを用いてその作業負荷の一部をデータ・センタAに送ることができる(ステップ165)。
データ・センタAはまた、通信チャネルを用いて直接、データ・センタBにある資源を使用することができる(ステップ172)が、それは、データ・センタBでそのように使用される資源が、通信チャネルを用いてデータ・センタAのデータにアクセスすることが必要となる可能性もある(ステップ174)。データ・センタBはまた、データ・センタAの資源を直接使用することもできるが、図を簡単にするために、このような対話を明示的に示していない。
データ・センタAでは、作業負荷がクライアント110から到来したとき、それは作業要求の形式であり、その作業要求は、作業負荷分類装置120で要求待ち行列中に配置され、そこで、分類装置は要求を異なるクラスに分離し、それをアドミッション・コントローラおよびリダイレクタ122に送る。アドミッション・コントローラは、現時点で、ローカル処理を求める要求を許容すべきか、それとも適切な時間まで延期すべきかどうかを判断する。許容された要求は次いで、要求スケジューラおよびルータ124に送られ、それは、作業要求処理のために割り振られた資源130で処理されるように、その要求を送る。資源マネジャ140は、個々のデータ・センタのポリシー150を用いて、分類基準、アドミッション制御基準、スケジューリングおよび経路指定の判断、ならびに要求のクラスに対して使用すべき実際の資源を決定する。資源マネジャによって使用される判断プロセスの実施形態は後で述べる。資源マネジャにより決定された分類基準は、作業負荷分類装置120に送られ、アドミッション制御基準はアドミッション・コントローラ122に送られ、またスケジューリングおよび経路指定基準は、スケジューラおよびルータ124に送られる。資源マネジャは、これらの基準および関連するパラメータを動的に更新し、それらを制御ユニット120、122、および124に継続的に送る。
作業要求は、データ・センタBにおいても同様に分類され、スケジューリングされる。データ・センタ相互間で資源の共用がない場合、各データ・センタは、作業要求を満たすためにそれ自体の資源を用いる。
データ・センタAにおける要求の数または要求の総計サービス時間が高くなり過ぎる場合、本発明の原理に従って、データ・センタAの作業要求を処理するためにデータ・センタBからの資源を使用することができる。データ・センタ相互間の資源共用は、要求側および提供側データ・センタで共に定義されるポリシーに基づくことができる。
資源の借用および作業負荷のオフロードの決定において、資源マネジャにより使用される意思決定プロセスの実施形態を図2に示す。図示のように、資源の借用に含まれる諸ステップは以下のようになる。
ステップ180で、資源を借用することの利益が要求側データ・センタで判定される。
ステップ182で、可能性のある資源共用の照会をするデータ・センタが決定される。
ステップ184で、資源共用を要求する照会が可能性のあるデータ・センタに送られる。
ステップ186で、要求に対する応答を受け取ると、要求側データ・センタはどれを受け入れるかを決定する。
ステップ188で、要求側データ・センタは、作業負荷を処理するために資源を使用する。
ステップ190で、所与の作業負荷の処理が完了すると、要求側データ・センタは借用した資源を解放する。
これらの諸ステップのさらなる詳細は以下のようになる。
要求側データ・センタは、追加の通信に関連するコストに対する資源借用の利益、および遠隔の資源利用に関する利益を評価する。利益は、サービス・レベルの合意に対するグローバル資源利用レベルまたは性能あるいはその両方など、メトリクスによることもできる。本明細書で「借用閾値」と呼ばれる遠隔の資源取得をトリガするための閾値は、リクエスタのポリシーの一部である。借用閾値は、データ・センタにおける各資源最適化サイクル後に、一定の減衰因子が適用されるように適合され得る。こうすることにより、最終的に、より小さな利益値であっても遠隔の資源取得が可能になる。しかし、要求が、遠隔の資源の取得に失敗した場合、閾値を元の大きな値に再設定することができ、したがって、遠隔の資源を求める検索の失敗が過度になることを回避する。データ・センタは、異なる優先順位の作業負荷に対する資源を同時に必要となる可能性があるので、高い利益の作業負荷を求める要求を最初に処理することができる。
資源を借用する判断が行われた後、次のステップは、資源を貸出しできる見込みのあるピア(peers)を選択することである。アクセス可能なデータ・センタの組は、企業の組織境界により、または企業外のプロバイダとの契約により、あるいは組織ポリシーにより決められる。
遠隔の資源を捜すための1つの可能な方法は、すべてのピアに対して要求をマルチキャストすることである。要求をマルチキャストすることは、データ・センタが遠隔の要求を受け入れるために2つのフェーズ(phase)のプロセスを使用する場合によく動作し、第1のフェーズでは、資源の可用性および制約が、要求側データ・センタに返されて、確認後、最終の受入れが完了する。貸出しデータ・センタにおける確認のタイムアウトは、フェーズ1の段階からいつ資源が再要求されたかを判断する。リクエスタからの確認が行われると、予約が活動化される。これらの予約が、キャパシティ・プランナからの予測に基づいて先行して行われた場合、予約の活動化は別のフェーズとして行われる(すなわち、資源が展開され、ソフトウェア・ホスティング・スタック(softwarehosting stacks)がインストールされ、構成され、またはその他の形で使用できるようになる)。マルチステージ手法は、資源を取得するために、リクエスタがデータ・センタ相互間で折衝する選択肢を有することを保証する。
データ・センタがマルチフェーズの受入れスキームをサポートしない場合、可能性のあるデータ・センタは、ネットワークの待ち時間、資源の能力、知られた資源の可用性、および評判などの様々な親近性(affinity)尺度による優先順位により順位付けすることができ、資源は、可能性のあるデータ・センタからその優先順位で要求される。
同様に、プロバイダ側データ・センタは、資源をアイドル状態のまま保つことと比較して資源を貸し出すことの利益を評価する。プロバイダのポリシーを動的にすることができ、したがって、プロバイダの作業負荷および現在のシステム状況を反映させることができる。データ・センタが連続する時間期間で遠隔の資源を要求している場合、その資源を求めて到来する要求を受け入れるためのそれ自体の閾値は、非常に高く設定することができる。このように、データ・センタは、利用できる資源を捜すことを試みるのではなく、到来する要求を速やかに拒否する。これは、我々が「サイクル中断ルール(cycle breaking rule)」と呼ぶものであり、それは、1つのデータ・センタが、遠隔の資源を要求し、同時に、遠隔のデータ・センタからの要求を処理するためにローカルの資源をリース(lease)するシナリオを阻止するために働く。さらに、実施される他のステップは、リースするための互換性のある資源、およびリースするためのコストを識別することである。
図3は、プロバイダの資源マネジャにおける意思決定プロセスを例示的に述べる。
ステップ191で、資源を求める要求が受け取られる。
ステップ192で、リクエスタへの資源の貸出しを検討すべきかどうかの判定が行われる。
ステップ193で、可能性のある貸出し側自体のデータ・センタの資源の利用度およびアプリケーションの判定が行われる。
ステップ194で、可能性のある貸出し側自体の資源利用度が資源の貸出しを許容するかどうかの判定が行われる。
ステップ195で、ステップ194に基づいて、応答がリクエスタに送り返される。
ステップ196で、受け入れられた場合、資源は貸し出される。
ステップ197で、遠隔の利用が完了したとき、貸し出された資源は戻される。
1つまたは複数のデータ・センタからの資源の可用性情報が確定された後、資源の選択はデータ・センタおよび作業負荷ポリシーに従って実施されることを理解されたい。アプリケーションを求めて生成される様々の要求は、それ自体の間で依存性を有する可能性がある。例えば、アプリケーション・サーバ層におけるさらなる処理はまた、データベース層におけるさらなる処理を必要とする可能性がある。その依存性は、必要な資源のタイプ、およびそれらの相互関係のタイプを記述するアプリケーションの論理的展開構造から生ずる。資源選択は、どのデータ・センタを使用すべきかを判断するために、これらの依存性を使用するはずである。さらに、これらの依存性は、例えば、第1の依存性が満たされる場合に限って、第2のものを試みるなど、送られた要求の余分なものを除くために使用することができる。
リクエスタが応答を受け入れた場合、次のステップは、資源を事前設定すること、例えば、それらを構成し、オペレーティング・システム、ミドルウェア、およびアプリケーション・ソフトウェアをインストールすることである。3つの可能性がある。すなわち、(1)リクエスタが、遠隔の資源に対して事前設定を実行する、(2)供給側データ・センタがプロセスの事前設定を実行する、または(3)(1)と(2)の何らかの組合せである。上記の選択肢に基づいて、資源の事前設定機構は変化する。
第1の場合では、資源の取得を完了するために、要求端で適切な作業フローが行われる。第2の場合では、作業フローが、プロバイダ端で利用可能である、または利用可能にされる。第1の場合は柔軟性を提供するが、一方、第2の場合はさらに自立性および安全性を提供する。第3の場合は最初の2つの場合の混成である。混成手法では、リクエスタとプロバイダは協動して、一緒に資源の事前設定を行う。
遠隔の資源が取得され、事前設定された後、作業要求フローは、図4に示すように処理され得るが、図は、本発明の実施形態による作業要求フローの処理を示すブロック/流れ図である。
図示のように、データ・センタAは、作業要求210を受け取り、それは、要求分類ステップ220で分類される。分類は、データ・センタ資源マネジャ280の分類基準270に基づく。その結果の分類された要求230は、アドミッション制御およびリダイレクションに向けて処理される。ステップ240で、いくつかの分類された要求は処理のためデータ・センタBにリダイレクトされ245、一方、他の分類された要求250aおよび250bはローカルに処理される。データ・センタ資源マネジャ280中のアドミッション制御基準275は、トラフィックのどのタイプおよびどんな割合でリダイレクトすべきかを判定する。データ・センタBは、データ・センタBに到来する作業負荷の残りと共に、リダイレクトされた作業負荷を処理する。
他の実施形態では、アドミッション・コントローラ・レベルで要求を経路指定するのではなく、ローカルの資源マネジャによって遠隔の資源を取得することができ、またこのように取得されたこれらの資源は、ローカルの要求スケジューラおよびルータで利用可能にすることができる。これはまた、図4に示されており、要求スケジューリングおよび経路指定ステップ260が、遠隔の資源を、それらがローカルの資源であるかのように処理し、その性能特性に基づいて、分類された作業負荷の一部分をそれらに送る。データ・センタ資源マネジャ280によって定義されたスケジューリング基準278は、利用可能な資源の間で、タイプまたは割合により、作業負荷の配分を決定する。それはまた、作業負荷要求の処理の優先順位も決定する。
第3の場合は、制御の組合せが適用される場合であり、すなわち、作業負荷のリダイレクションと遠隔の資源制御が共に適用される。データ・センタAのアドミッション・コントローラが、データ・センタBのアドミッション・コントローラに要求の一部分を送る。さらに、データ・センタBからの資源が、上記で述べたものと同様のデータ・アクセスの変形を用いて、データ・センタAの要求スケジューラおよびルータで利用可能になる。
本発明の原理によれば、他のデータ・センタからの未使用のまたは利用中の資源を割り振り、かつ共用することによりデータ・センタA上の輻輳を緩和するための機構が提供される。このような機構のうちの2つは、リダイレクションを有するアドミッション制御と、ローカルとリモート資源の間での作業負荷のスケジューリングである。2つの機構を組み合わせる混成手法もまた提供される。
図5には、本発明の実施形態による、選択的に作業負荷をオフロードする技法(例えば、図1、図2、および図4に即して述べられたコンポーネントおよび方法)の1つまたは複数のコンポーネント/ステップを実装できるコンピューティング・システムが示されている。個々のコンポーネント/ステップは、1つのこのようなコンピュータ・システムに実装することができるが、あるいは複数のこのようなコンピュータ・システムに実装できることを理解されたい。分散コンピューティング・システム上に実装する場合、個々のコンピュータ・システムまたはデバイスあるいはその両方は、適切なネットワーク、例えば、インターネットまたはワールド・ワイド・ウェブを介して接続することができる。しかし、システムは、私設網またはローカル・ネットワークを介して実現することができる。いずれの場合も、本発明は、特定の任意のネットワークに限定されない。
したがって、図5に示すコンピューティング・システムは、特に、データ・センタの1つまたは複数の機能コンポーネント、例えば、要求分類装置、アドミッション・コントローラおよびリダイレクタ、要求スケジューラおよびルータ、資源マネジャ、ならびに1組のポリシーなどを実施するための例示的なコンピューティング・システム・アーキテクチャを表す。さらにこのコンピューティング・システム・アーキテクチャはまた、データ・センタにより提供される1つまたは複数の実際のコンピューティング資源の実装形態を表すこともできる。さらに、コンピューティング・システム・アーキテクチャはまた、1つまたは複数のクライアントの実装形態を示すこともできる。
図示のように、コンピューティング・システム・アーキテクチャは、コンピュータ・バス310または代替の接続構成を介して結合される、プロセッサ302、メモリ304、入出力デバイス306、および通信インターフェース308を備えることができる。一実施形態では、図5のコンピューティング・システム・アーキテクチャは、データ・センタと関連する1つまたは複数のサーバを表す。
本明細書で使用される用語「プロセッサ」は、例えば、CPUまたは他の処理回路あるいはその両方を含むものなど、任意の処理デバイスを含むことが意図されることを理解されたい。用語「プロセッサ」は、複数の処理デバイスを指すことができること、および処理デバイスに関連する様々なエレメントは、他の処理デバイスにより共用され得ることもまた理解されたい。
本明細書で使用される用語「メモリ」は、例えば、RAM、ROM、固定メモリ・デバイス(例えば、ハード・ドライブ)、取外し可能なメモリ・デバイス(例えば、ディスケット)、フラッシュ・メモリなど、プロセッサまたはCPUに関連するメモリを含むことが意図されている。
さらに、本明細書で使用される句「入力/出力デバイス」または「入出力デバイス」は、例えば、データを処理ユニットに入力するための1つまたは複数の入力デバイス(例えば、キーボード、マウスなど)、または処理ユニットに関連する結果を提示するための1つまたは複数の出力デバイス(例えば、ディスプレイなど)、あるいはその両方を含むことが意図されている。
さらに、本明細書で使用される句「ネットワーク・インターフェース」は、例えば、適切な通信プロトコルを介して、コンピュータ・システムが他のコンピュータ・システムと通信することを可能にする、1つまたは複数の送受信装置を含むことが意図されている。
したがって、本明細書に述べた方法を実施するための命令またはコードを含むソフトウェア・コンポーネントは、1つまたは複数の関連するメモリ・デバイス(例えば、ROM、固定のまたは取外し可能なメモリ)に記憶され、使用される用意ができたとき、部分的にまたは全体的に(例えば、RAMに)ロードされ、CPUによって実行され得る。
いずれの場合であっても、本明細書に述べられ、添付図に示された本発明の技法は、例えば、関連するメモリ、実装形態特有の集積回路、機能回路を有する1つまたは複数の動作可能にプログラミングされた汎用デジタル・コンピュータなど、様々な形態のハードウェア、ソフトウェア、またはその組合せで実施できることを理解されたい。本明細書で提供される本発明の技法が与えられた場合、当業者は、本発明の技法の他の実装形態を企図することができよう。
したがって、本明細書で説明されたように、本発明の原理は、作業要求のクラスを処理するために遠隔の資源を用いるための技法を提供することである。このような技法は、ポリシーに基づいた、遠隔の資源を使用するための決定と、遠隔の資源の取得を含むことができる。このような技法はまた、ポリシーに基づき、要求側サイトに資源を提供するための決定、ならびに要求を処理するために使用される1組の基準の導出を含むことができる。さらに、このような技法は、要求分類基準に基づいて、ユーザ要求を分類するステップと、要求のクラスに基づいて、ユーザ要求の一部分を遠隔の資源に動的にかつ任意選択でリダイレクトするステップと、要求のクラスを処理するために遠隔の資源を動的にかつ任意選択で使用するステップとをさらに含む、ユーザ要求を処理するステップを含むことができる。さらに、このような技法は、ポリシーに基づき、遠隔の資源の使用を解放するステップを含むことができる。
本発明の例示的な諸実施形態が、添付の図面を参照して本明細書で述べられてきたが、本発明はこれらの正確な諸実施形態に限定されないこと、および本発明の範囲または趣旨を逸脱することなく、当業者により様々な他の変更および修正を加え得ることを理解されたい。
本発明の実施形態による、複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードすることを示すブロック/流れ図である。 本発明の実施形態による、資源の借用および作業負荷のオフロード要求プロセスを示す流れ図である。 本発明の実施形態による、資源の貸出しプロセスを示す流れ図である。 本発明の実施形態による、作業要求フローの処理を示すブロック/流れ図である。 本発明の実施形態による、選択的に作業負荷をオフロードする技法の、1つまたは複数のコンポーネント/ステップを実施できるコンピューティング・システムを示す図である。

Claims (16)

  1. コンピュータにより、複数のデータ・センタ環境においてユーザ要求を処理する方法であって、
    前記コンピュータが、第1のデータ・センタで、要求するユーザからユーザ要求を取得するステップと、
    前記コンピュータが、1つまたは複数の分類基準に基づいて、前記ユーザ要求を分類するステップと、
    前記コンピュータが、前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分を、処理されるべき少なくとも第2のデータ・センタにオフロードするステップであって、該オフロードするステップは、前記第1のデータ・センタ及び前記第2のデータ・センタのうちの少なくとも1つに関連する、資源共用の管理制御のための管理ポリシーに少なくとも基づいているステップと、
    前記コンピュータが、前記ユーザ要求が要求するユーザのためのサービス・レベルの合意に従って満足されるように前記作業負荷を処理するステップであって、前記複数のデータ・センタの各々が、前記ユーザ要求を処理するように操作されるステップと、
    前記コンピュータが、前記第1のデータ・センタで、前記作業負荷の一部分をオフロードすることの1つまたはそれ以上の利益に関連する1つまたは複数のメトリック値を判定するステップを有し、
    前記判定するステップは、前記メトリック値を閾値と比較してその結果を、作業負荷のオフローティングを開始するためのトリガとして使用するステップと、前記閾値を調整するステップを有し、
    前記閾値を調整するステップは、一定の減衰因子を前記閾値に適用するステップと、前記作業負荷の一部分をオフロードするステップが成功でない場合に、前記閾値を初期値に戻すステップをさらに有し、
    前記オフロードするステップは、前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分が、前記第2のデータ・センタに関連する少なくとも1つのリソースに直接経路指定され得るように、前記第2のデータ・センタに関連する少なくとも1つのリソースを、前記第1のデータ・センタに関連するリソース・スケジューラに対して利用可能にするステップをさらに含む、
    方法。
  2. 前記オフロードするステップがさらに、前記第1のデータ・センタに関連付けられた前記管理制御ポリシーに基づいて、前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分を、前記第2のデータ・センタにリダイレクトするステップを含み、前記管理制御ポリシーがアドミッション制御ポリシーを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 1つまたは複数のデータ・センタのいずれが前記作業負荷の少なくとも一部分をオフロードするための可能性のあるデータ・センタであるかを、前記複数のデータ・センタ中から決定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記可能性のあるデータ・センタを決定するステップがさらに、優先順位に基づいて可能性のあるデータ・センタを決定するステップを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 可能性のあるデータ・センタであると決定された前記データ・センタの少なくとも1つに対して、少なくとも1つの要求照会を送るステップをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  6. 複数のデータ・センタに要求照会をマルチキャストするステップをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  7. 前記可能性のあるデータ・センタの1つを、オフロードするために使用されるデータ・センタとして受け入れるステップをさらに含み、前記第2のデータ・センタが、前記受け入れられたデータ・センタである、請求項5に記載の方法。
  8. 事前設定すべき1つまたは複数の資源を選択するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 前記作業負荷を処理するのに使用される1つまたは複数の選択された資源を事前設定するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  10. 前記資源を事前設定するステップがさらに、前記第1のデータ・センタおよび前記第2のデータ・センタの少なくとも一方が、前記資源の事前設定ステップの少なくとも一部分を実施するステップを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 資源の要求閾値を、前記第1のデータ・センタで調整可能に設定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 前記オフロードするステップがさらに、前記第2のデータ・センタが、前記作業負荷を処理するために、1つまたは複数の資源を貸し出すことに合意する前に、それ自体の資源の可用性を判定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  13. コンピュータにより、複数のデータ・センタ環境においてユーザ要求を処理する装置であって、
    メモリと、
    前記メモリに結合され、第1のデータ・センターに関連する少なくとも1つの処理装置を有し、
    第1のデータ・センタで、要求するユーザからユーザ要求を取得し、
    1つまたは複数の分類基準に基づいて、前記ユーザ要求を分類し、
    前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分を、処理されるべき少なくとも第2のデータ・センタにオフロードし、その際該オフロードすることは、前記第1のデータ・センタ及び前記第2のデータ・センタのうちの少なくとも1つに関連する、資源共用の管理制御のための管理ポリシーに少なくとも基づいており、
    前記ユーザ要求が要求するユーザのためのサービス・レベルの合意に従って満足されるように前記作業負荷を処理するステップであって、前記複数のデータ・センタの各々が、前記ユーザ要求を処理するように操作し、
    前記第1のデータ・センタで、前記作業負荷の一部分をオフロードすることの1つまたはそれ以上の利益に関連する1つまたは複数のメトリック値を判定し、
    前記判定動作は、前記メトリック値を閾値と比較してその結果を、作業負荷のオフローティングを開始するためのトリガとして使用ことと、前記閾値を調整することを有し、
    前記閾値を調整する動作は、一定の減衰因子を前記閾値に適用することと、前記作業負荷の一部分をオフロードするステップが成功でない場合に、前記閾値を初期値に戻すことをさらに有し、
    前記オフロードする動作は、前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分が、前記第2のデータ・センタに関連する少なくとも1つのリソースに直接経路指定され得るように、前記第2のデータ・センタに関連する少なくとも1つのリソースを、前記第1のデータ・センタに関連するリソース・スケジューラに対して利用可能にすることをさらに含む、
    装置。
  14. 前記オフロードする動作がさらに、前記第1のデータ・センタに関連付けられた前記管理制御ポリシーに基づいて、前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分を、前記第2のデータ・センタにリダイレクトすることを含み、前記管理制御ポリシーがアドミッション制御ポリシーを含む、請求項13に記載の装置。
  15. 前記オフロードするオペレーションがさらに、前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分が、前記第2のデータ・センタに関連する少なくとも1つの資源に直接、経路指定され得るように、前記第2のデータ・センタに関連する前記少なくとも1つの資源を、前記第1のデータ・センタに関連する資源スケジューラに利用可能にさせることを含む、請求項13に記載の装置。
  16. コンピュータにより、複数のデータ・センタ環境においてユーザ要求を処理するプログラムであって、
    前記プログラムに、
    第1のデータ・センタで、要求するユーザからユーザ要求を取得するステップと、
    1つまたは複数の分類基準に基づいて、前記ユーザ要求を分類するステップと、
    前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分を、処理されるべき少なくとも第2のデータ・センタにオフロードするステップであって、該オフロードするステップは、前記第1のデータ・センタ及び前記第2のデータ・センタのうちの少なくとも1つに関連する、資源共用の管理制御のための管理ポリシーに少なくとも基づいているステップと、
    前記ユーザ要求が要求するユーザのためのサービス・レベルの合意に従って満足されるように前記作業負荷を処理するステップであって、前記複数のデータ・センタの各々が、前記ユーザ要求を処理するように操作されるステップと、
    前記第1のデータ・センタで、前記作業負荷の一部分をオフロードすることの1つまたはそれ以上の利益に関連する1つまたは複数のメトリック値を判定するステップを実行させ、
    前記判定するステップは、前記メトリック値を閾値と比較してその結果を、作業負荷のオフローティングを開始するためのトリガとして使用するステップと、前記閾値を調整するステップを有し、
    前記閾値を調整するステップは、一定の減衰因子を前記閾値に適用するステップと、前記作業負荷の一部分をオフロードするステップが成功でない場合に、前記閾値を初期値に戻すステップをさらに有し、
    前記オフロードするステップは、前記分類されたユーザ要求に関連する作業負荷の少なくとも一部分が、前記第2のデータ・センタに関連する少なくとも1つのリソースに直接経路指定され得るように、前記第2のデータ・センタに関連する少なくとも1つのリソースを、前記第1のデータ・センタに関連するリソース・スケジューラに対して利用可能にするステップをさらに含む、
    プログラム。
JP2008513443A 2005-05-27 2005-09-30 複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードするための方法および装置 Active JP4931913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/140,429 US7853953B2 (en) 2005-05-27 2005-05-27 Methods and apparatus for selective workload off-loading across multiple data centers
US11/140,429 2005-05-27
PCT/US2005/035323 WO2006130170A2 (en) 2005-05-27 2005-09-30 Methods and apparatus for selective workload off-loading across multiple data centers

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008542871A JP2008542871A (ja) 2008-11-27
JP2008542871A5 JP2008542871A5 (ja) 2009-01-15
JP4931913B2 true JP4931913B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=37464690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008513443A Active JP4931913B2 (ja) 2005-05-27 2005-09-30 複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードするための方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7853953B2 (ja)
EP (1) EP1891523B1 (ja)
JP (1) JP4931913B2 (ja)
CN (1) CN101167054B (ja)
CA (1) CA2610371A1 (ja)
IL (1) IL187612A (ja)
TW (1) TW200710676A (ja)
WO (1) WO2006130170A2 (ja)

Families Citing this family (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005059684A2 (en) * 2003-12-10 2005-06-30 Aventail Corporation End point control
US7827590B2 (en) 2003-12-10 2010-11-02 Aventail Llc Controlling access to a set of resources in a network
US8661158B2 (en) 2003-12-10 2014-02-25 Aventail Llc Smart tunneling to resources in a network
US8590032B2 (en) * 2003-12-10 2013-11-19 Aventail Llc Rule-based routing to resources through a network
WO2006044820A2 (en) 2004-10-14 2006-04-27 Aventail Corporation Rule-based routing to resources through a network
JP4101251B2 (ja) * 2005-05-24 2008-06-18 富士通株式会社 負荷分散プログラム、負荷分散方法、及び負荷分散装置
CN100450067C (zh) * 2005-11-18 2009-01-07 华为技术有限公司 业务设备交换网络及交换方法
US7958509B2 (en) * 2005-12-21 2011-06-07 International Business Machines Corporation Method and system for scheduling of jobs
US7519734B1 (en) 2006-03-14 2009-04-14 Amazon Technologies, Inc. System and method for routing service requests
US8639655B2 (en) * 2006-08-31 2014-01-28 Red Hat, Inc. Dedicating threads to classes of LDAP service
US8159961B1 (en) * 2007-03-30 2012-04-17 Amazon Technologies, Inc. Load balancing utilizing adaptive thresholding
US8752055B2 (en) * 2007-05-10 2014-06-10 International Business Machines Corporation Method of managing resources within a set of processes
US7889651B2 (en) * 2007-06-06 2011-02-15 International Business Machines Corporation Distributed joint admission control and dynamic resource allocation in stream processing networks
US8838669B2 (en) * 2008-02-08 2014-09-16 Oracle International Corporation System and method for layered application server processing
AU2008355092A1 (en) * 2008-04-21 2009-10-29 Adaptive Computing Enterprises, Inc. System and method for managing energy consumption in a compute environment
US9405348B2 (en) 2008-04-21 2016-08-02 Adaptive Computing Enterprises, Inc System and method for managing energy consumption in a compute environment
US20100161368A1 (en) * 2008-12-23 2010-06-24 International Business Machines Corporation Managing energy in a data center
US8291036B2 (en) * 2009-03-16 2012-10-16 Microsoft Corporation Datacenter synchronization
TW201112006A (en) * 2009-05-29 2011-04-01 Ibm Computer system, method and program product
US8138626B2 (en) * 2009-10-25 2012-03-20 Greenwave Reality, Pte Ltd. Power node for energy management
US8306639B2 (en) * 2009-10-25 2012-11-06 Greenwave Reality, Pte, Ltd. Home automation group selection by color
US9612871B2 (en) 2010-01-27 2017-04-04 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Wireless bus for intra-chip and inter-chip communication, including resource borrowing embodiments
US8589936B2 (en) * 2010-03-16 2013-11-19 Alcatel Lucent Method and apparatus for managing reallocation of system resources
US8463908B2 (en) * 2010-03-16 2013-06-11 Alcatel Lucent Method and apparatus for hierarchical management of system resources
US9767136B2 (en) 2010-03-31 2017-09-19 Salesforce.Com, Inc. System, method and computer program product for maintaining data stored in a data structure
US8335936B2 (en) 2010-05-10 2012-12-18 Greenwave Reality, Pte Ltd. Power node with network switch
US9300539B2 (en) * 2011-08-04 2016-03-29 International Business Machines Corporation Network computing management
EP2568672A1 (en) * 2011-08-24 2013-03-13 Alcatel Lucent Method for managing network resources within a plurality of datacenters
US9459930B1 (en) * 2011-10-27 2016-10-04 Amazon Technologies, Inc. Distributed complementary workload scheduling
US8914515B2 (en) * 2011-10-28 2014-12-16 International Business Machines Corporation Cloud optimization using workload analysis
US20130212162A1 (en) * 2012-01-12 2013-08-15 Ciinow, Inc. Control structure for content delivery and management
US9110729B2 (en) 2012-02-17 2015-08-18 International Business Machines Corporation Host system admission control
CN103294494B (zh) * 2012-02-29 2018-07-03 中兴通讯股份有限公司 一种虚拟系统自动化部署的方法和系统
US10338965B2 (en) * 2012-04-03 2019-07-02 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Managing a set of resources
US8918672B2 (en) 2012-05-31 2014-12-23 International Business Machines Corporation Maximizing use of storage in a data replication environment
US20130346558A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Microsoft Corporation Delivery controller between cloud and enterprise
US20130346465A1 (en) * 2012-06-21 2013-12-26 Microsoft Corporation Application enhancement using edge data center
CN103516536B (zh) * 2012-06-26 2017-02-22 重庆新媒农信科技有限公司 基于线程数量限制的服务器业务请求并行处理方法及系统
US9374276B2 (en) * 2012-11-01 2016-06-21 Microsoft Technology Licensing, Llc CDN traffic management in the cloud
US20150286508A1 (en) * 2012-11-26 2015-10-08 Jason A. Stowe Transparently routing job submissions between disparate environments
US10142406B2 (en) 2013-03-11 2018-11-27 Amazon Technologies, Inc. Automated data center selection
US10313345B2 (en) * 2013-03-11 2019-06-04 Amazon Technologies, Inc. Application marketplace for virtual desktops
US9002982B2 (en) 2013-03-11 2015-04-07 Amazon Technologies, Inc. Automated desktop placement
US9152450B2 (en) * 2013-03-12 2015-10-06 International Business Machines Corporation Offloading service requests to a second guest hypervisor in a logical partition shared by a plurality of guest hypervisors
US9276860B2 (en) * 2013-03-13 2016-03-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Distributed data center technology
US10417284B2 (en) * 2013-03-14 2019-09-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Available, scalable, and tunable document-oriented storage services
US10686646B1 (en) 2013-06-26 2020-06-16 Amazon Technologies, Inc. Management of computing sessions
US10623243B2 (en) 2013-06-26 2020-04-14 Amazon Technologies, Inc. Management of computing sessions
US9104505B2 (en) * 2013-10-03 2015-08-11 International Business Machines Corporation Acceleration prediction in hybrid systems
US9424097B1 (en) 2015-03-17 2016-08-23 International Business Machines Corporation Dynamically managing workload placements in virtualized environments based on current user globalization customization requests
US10681113B2 (en) * 2015-10-14 2020-06-09 International Business Machines Corporation Geographically distributed highly available mailbox
US10104085B2 (en) * 2015-12-07 2018-10-16 International Business Machines Corporation Permission based access control for offloaded services
US9866637B2 (en) 2016-01-11 2018-01-09 Equinix, Inc. Distributed edge processing of internet of things device data in co-location facilities
US10812339B2 (en) 2016-01-11 2020-10-20 Equinix, Inc. Determining power path for data center customers
WO2017130244A2 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 Nec Corporation Centralized control server, local terminal, distributed surveillance system, surveillance method and storage medium
RU2632125C1 (ru) * 2016-04-29 2017-10-02 Общество С Ограниченной Ответственностью "Яндекс" Способ и система обработки задач в облачном сервисе
US10568231B1 (en) 2016-12-30 2020-02-18 Equinix, Inc. Power supply and distribution skid frames for data centers
EP3635915A1 (en) 2017-06-09 2020-04-15 Equinix, Inc. Near real-time messaging service for data center infrastructure monitoring data
JP6835683B2 (ja) * 2017-08-07 2021-02-24 日本電信電話株式会社 分散方法
US10819556B1 (en) 2017-10-16 2020-10-27 Equinix, Inc. Data center agent for data center infrastructure monitoring data access and translation
CN109992373B (zh) * 2017-12-29 2021-04-09 华为技术有限公司 资源调度方法、信息管理方法和装置及任务部署系统
US11140096B2 (en) * 2018-02-07 2021-10-05 Cisco Technology, Inc. Optimizing fog orchestration through edge compute resource reservation
US10592371B2 (en) 2018-03-26 2020-03-17 International Business Machines Corporation Cognitive testing configuration according to dynamic changes in an install-base
KR20200005492A (ko) * 2018-07-06 2020-01-15 현대자동차주식회사 리소스 관리 방법 및 장치
CN109495565B (zh) * 2018-11-14 2021-11-30 中国科学院上海微系统与信息技术研究所 基于分布式泛在计算的高并发服务请求处理方法和设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619861A (ja) * 1992-04-30 1994-01-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> トランザクション処理サーバの経路指定機構
JP2002245018A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 負荷分散システム
JP2005011038A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Olympus Corp アプリケーションサービスシステム
JP2005108231A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Avaya Technology Corp サービス時間目標内にサービスする確率に基づく、サーバのネットワーク上のロード・バランシング作業のための方法および装置

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61114363A (ja) 1984-11-07 1986-06-02 Hitachi Ltd 計算機システム間ジヨブ転送方式
US5578988A (en) * 1994-09-16 1996-11-26 C & K Systems, Inc. Intrusion detection system having self-adjusting threshold
US6240454B1 (en) 1996-09-09 2001-05-29 Avaya Technology Corp. Dynamic reconfiguration of network servers
CN1249576C (zh) * 2000-07-27 2006-04-05 Bea系统公司 用于对请求进行集中和负载均衡的系统和方法
EP1211851A1 (en) * 2000-11-30 2002-06-05 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) Method and system for resource reservation in a multicasting network
JP2004348192A (ja) * 2003-05-20 2004-12-09 Hitachi Ltd Job分配制御方法
US7313796B2 (en) 2003-06-05 2007-12-25 International Business Machines Corporation Reciprocity and stabilization in dynamic resource reallocation among logically partitioned systems
CN100388183C (zh) * 2003-07-05 2008-05-14 华为技术有限公司 一种实现加权最小连接分配的服务器负载均衡方法
US7437730B2 (en) 2003-11-14 2008-10-14 International Business Machines Corporation System and method for providing a scalable on demand hosting system
US7620687B2 (en) * 2004-06-25 2009-11-17 Telcordia Technologies, Inc. Distributed request routing

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0619861A (ja) * 1992-04-30 1994-01-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> トランザクション処理サーバの経路指定機構
JP2002245018A (ja) * 2001-02-15 2002-08-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 負荷分散システム
JP2005011038A (ja) * 2003-06-18 2005-01-13 Olympus Corp アプリケーションサービスシステム
JP2005108231A (ja) * 2003-09-26 2005-04-21 Avaya Technology Corp サービス時間目標内にサービスする確率に基づく、サーバのネットワーク上のロード・バランシング作業のための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7853953B2 (en) 2010-12-14
WO2006130170A3 (en) 2007-09-13
WO2006130170A2 (en) 2006-12-07
IL187612A0 (en) 2008-03-20
US20060271544A1 (en) 2006-11-30
IL187612A (en) 2013-08-29
EP1891523B1 (en) 2015-02-25
EP1891523A4 (en) 2009-02-18
CN101167054B (zh) 2011-02-23
CA2610371A1 (en) 2006-12-07
CN101167054A (zh) 2008-04-23
JP2008542871A (ja) 2008-11-27
EP1891523A2 (en) 2008-02-27
TW200710676A (en) 2007-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4931913B2 (ja) 複数のデータ・センタ中で選択的に作業負荷をオフロードするための方法および装置
US11496415B2 (en) On-demand access to compute resources
US9692708B2 (en) System and method for routing service requests
US9325585B1 (en) Mission-driven autonomous and adaptive resource management
US20130312006A1 (en) System and method of managing job preemption
US20110258248A1 (en) Elastic Management of Compute Resources Between a Web Server and an On-Demand Compute Environment
US20110258320A1 (en) Elastic management of compute resources between a web server and an on-demand compute environment
JP2023523523A (ja) 複数のキャリアの近隣のmecホスト間での地理的に集中したワークロードの共有
Tran-Dang et al. Task priority-based resource allocation algorithm for task offloading in fog-enabled IoT systems
KR100618159B1 (ko) 정책 쿼럼 기반의 그리드 자원 관리 시스템 및 그 방법
Kavyasri et al. Comparative study of scheduling algorithms to enhance the performance of virtual machines in cloud computing
Shukla et al. Analysis of effective load balancing techniques in distributed environment
Dornala An Ensemble Load Balancing Algorithm to Process the Multiple Transactions Over Banking
Shukla et al. CLUE based load balancing in replicated web server
Alwada'n et al. High Priority Requests in Grid Environment
Volckaert et al. Flexible Grid service management through resource partitioning
Unger et al. Overview About The Resource Scheduling In The Web Operating System (WOS™

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080812

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4931913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3