JP4930797B2 - Clutch control device - Google Patents
Clutch control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4930797B2 JP4930797B2 JP2008126022A JP2008126022A JP4930797B2 JP 4930797 B2 JP4930797 B2 JP 4930797B2 JP 2008126022 A JP2008126022 A JP 2008126022A JP 2008126022 A JP2008126022 A JP 2008126022A JP 4930797 B2 JP4930797 B2 JP 4930797B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clutch
- state
- control
- vehicle
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
Description
本発明は、クラッチ制御装置に係り、特に、車両の電源が瞬断される等によって、クラッチの制御状態が初期化状態となる場合でも、車両の状態に応じたクラッチ制御を実行できるクラッチ制御装置に関する。 The present invention relates to a clutch control device, and in particular, a clutch control device capable of executing clutch control according to the state of a vehicle even when the control state of the clutch is in an initialized state due to a momentary interruption of the power supply of the vehicle. About.
従来から、クラッチの断接およびシフト位置の切り換えをアクチュエータによって自動的に行う自動変速装置が知られている。このような自動変速装置では、通常の変速動作時以外でも適切なクラッチ制御が行われるように種々の工夫がなされている。 2. Description of the Related Art Conventionally, an automatic transmission that automatically connects and disconnects a clutch and switches a shift position using an actuator is known. In such an automatic transmission, various devices have been devised so that appropriate clutch control can be performed even during a normal shift operation.
特許文献1には、所定の変速段が選択されたインギヤ状態での駐車中にはクラッチを接続しておき、車両の電源を投入した後、ニュートラル状態に切り換えると、エンジンを始動可能とするためにクラッチを切断するようにした構成が開示されている。
一方で、特許文献1の技術では、通常走行中に何らかの原因で電源の瞬断等が発生した場合の処理等は検討されていなかった。 On the other hand, in the technique of Patent Document 1, a process or the like when an instantaneous power interruption or the like occurs for some reason during normal traveling has not been studied.
本発明の目的は、車両の電源が瞬断される等によって、クラッチの制御状態が初期化状態となる場合でも、車両の状態に応じたクラッチ制御を実行できるクラッチ制御装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a clutch control device that can execute clutch control according to the state of the vehicle even when the control state of the clutch is in an initialized state due to, for example, a momentary interruption of the power supply of the vehicle. .
前記目的を達成するために、本発明は、車両のエンジンから変速機を介して駆動輪へ伝達される回転駆動力を断接するクラッチのクラッチ制御装置において、前記クラッチを断接するアクチュエータと、前記アクチュエータの動作を制御する制御手段と、前記変速機のニュートラル状態を検知するニュートラル検知手段と、前記車両の車速を検知する車速検知手段とを具備し、前記制御手段には、所定条件が成立すると前記クラッチを不動状態とする初期化制御状態が設定されており、前記制御手段は、さらに前記エンジンの制御を実行し、前記クラッチが接続されたまま前記不動状態となった場合に、前記車速が所定値以上のときは前記エンジンの始動を許可し、一方、前記車速が所定値未満のときは前記エンジンの始動を許可しない点に第1の特徴がある。 To achieve the above object, the present invention provides a clutch control device for a clutch for connecting and disconnecting a rotational driving force transmitted from a vehicle engine to a drive wheel via a transmission, and an actuator for connecting and disconnecting the clutch, and the actuator Control means for controlling the operation of the transmission, neutral detection means for detecting the neutral state of the transmission, and vehicle speed detection means for detecting the vehicle speed of the vehicle, the control means when the predetermined condition is satisfied An initialization control state for setting the clutch in a non-moving state is set, and the control unit further executes control of the engine, and the vehicle speed is set to a predetermined value when the clutch is in the non-moving state with the clutch connected. When the vehicle speed is less than a predetermined value, the engine is allowed to start, and when the vehicle speed is less than a predetermined value, the engine is not allowed to start. There is a one-of features.
また、車両のエンジンから変速機を介して駆動輪へ伝達される回転駆動力を断接するクラッチのクラッチ制御装置において、前記クラッチを断接するアクチュエータと、前記アクチュエータの動作を制御する制御手段と、前記クラッチの接続状態を検知するクラッチ接続状態検知手段と、前記変速機のニュートラル状態を検知するニュートラル検知手段と、少なくとも前記車両が停車中であることを検知する車両状態検知手段とを具備し、前記制御手段は、前記ニュートラル状態が検知されるとクラッチを切断するように設定され、前記制御手段は、前記クラッチの制御状態として、前記クラッチを不動とする初期化制御状態と、前記クラッチが切断状態でかつエンジンの始動を可能とする第1制御状態と、前記クラッチが接続状態でかつエンジンの始動を不能とする第2制御状態と、前記クラッチが接続状態でかつエンジンの始動を可能とする第3制御状態とを有し、前記制御手段は、前記初期化制御状態において、前記クラッチが切断状態である場合は前記第1制御状態へ遷移させ、前記クラッチが接続状態で、かつ前記車両が停車中である場合は前記第2制御状態へ遷移させ、前記クラッチが接続状態で、かつ前記車両が停車中でない場合は前記第3制御状態へ遷移させる点に第2の特徴がある。 Further, in a clutch control device for a clutch for connecting and disconnecting a rotational driving force transmitted from a vehicle engine to a drive wheel via a transmission, an actuator for connecting and disconnecting the clutch, a control means for controlling the operation of the actuator, Clutch connection state detection means for detecting a clutch connection state, neutral detection means for detecting a neutral state of the transmission, and vehicle state detection means for detecting at least that the vehicle is stopped, The control means is set to disengage the clutch when the neutral state is detected. The control means is an initialization control state in which the clutch is stationary as a control state of the clutch, and the clutch is in a disengaged state. And a first control state in which the engine can be started, and the clutch is in a connected state and A second control state in which the start of the engine is disabled, and a third control state in which the clutch is in the connected state and the engine can be started. Transition to the first control state when the vehicle is disconnected, transition to the second control state when the clutch is in a connected state and the vehicle is stopped, the clutch is in a connected state, and There is a second feature in that when the vehicle is not stopped, a transition is made to the third control state.
また、前記制御手段は、前記クラッチ制御装置へ駆動電源の供給が開始されると、前記クラッチの制御状態を前記初期化制御状態に設定する点に第3の特徴がある。 The control unit has a third feature in that when the supply of drive power to the clutch control device is started, the control state of the clutch is set to the initialization control state.
また、前記制御手段は、前記クラッチ制御装置の異常が検知されると、前記クラッチの制御状態を前記初期化制御状態に設定する点に第4の特徴がある。 The control means has a fourth feature in that when the abnormality of the clutch control device is detected, the control state of the clutch is set to the initialization control state.
さらに、前記車両の速度を検知する車速検知手段を備え、前記車両状態検知手段は、前記車速が所定値以下となることで前記車両の停車を検知する点に第5の特徴がある。 Furthermore, there is a fifth feature in that vehicle speed detection means for detecting the speed of the vehicle is provided, and the vehicle state detection means detects the stop of the vehicle when the vehicle speed becomes a predetermined value or less.
第1の特徴によれば、制御手段には、所定条件が成立するとクラッチを不動状態とする初期化制御状態が設定されており、制御手段は、さらにエンジンの制御を実行し、クラッチが接続されたまま不動状態となった場合に、車速が所定値以上のときはエンジンの始動を許可し、一方、車速が所定値未満のときはエンジンの始動を許可しないので、クラッチが接続されたまま不動状態となった時に、車速に応じて異なる制御を実行することが可能となる。具体的には、車両が走行中であると判定される場合はエンジンの始動を許可するので、エンジンが停止していた場合でも、駆動輪の回転によってエンジンが従動的に回転されてエンジンを再始動することができる。また、車両が停車中であると判定される場合はエンジンの始動を許可しないので、駐車中にエンジンの始動操作が行われても車両が動き出すことを防止できる。 According to the first feature, the control means is set in an initialization control state in which the clutch is stationary when a predetermined condition is satisfied. The control means further executes engine control and the clutch is connected. When the vehicle speed is higher than a predetermined value, the engine is allowed to start, and when the vehicle speed is lower than the predetermined value, the engine is not allowed to start. When the state is reached, it is possible to execute different control depending on the vehicle speed. Specifically, when it is determined that the vehicle is running, the engine is allowed to start. Therefore, even when the engine is stopped, the engine is driven and rotated by the rotation of the drive wheels. Can be started. Moreover, since it is not permitted to start the engine when it is determined that the vehicle is stopped, it is possible to prevent the vehicle from starting even if the engine is started while parking.
第2の特徴によれば、制御手段は、ニュートラル状態が検知されるとクラッチを切断するように設定され、制御手段は、クラッチの制御状態として、前記クラッチを不動とする初期化制御状態と、クラッチが切断状態でかつエンジンの始動を可能とする第1制御状態と、クラッチが接続状態でかつエンジンの始動を不能とする第2制御状態と、クラッチが接続状態でかつエンジンの始動を可能とする第3制御状態とを有し、制御手段は、初期化制御状態において、クラッチが切断状態である場合は第1制御状態へ遷移させ、クラッチが接続状態で、かつ車両が停車中である場合は第2制御状態へ遷移させ、クラッチが接続状態で、かつ車両が停車中でない場合は第3制御状態へ遷移させるので、車両の電源が瞬断される等によって、クラッチの制御状態が初期化制御状態となった場合に、車両の状態に応じたクラッチ制御を実行することができる。 According to a second feature, the control means is set to disengage the clutch when a neutral state is detected, and the control means, as a control state of the clutch, an initialization control state in which the clutch is stationary, A first control state in which the clutch is disengaged and the engine can be started; a second control state in which the clutch is in a connected state and the engine cannot be started; and a clutch is in a connected state and the engine can be started. And the control means makes transition to the first control state when the clutch is in the disengaged state in the initialization control state, and when the clutch is in the connected state and the vehicle is stopped Transits to the second control state, and transitions to the third control state when the clutch is in the connected state and the vehicle is not stopped. When the control state becomes initialization control state, it is possible to perform the clutch control according to the state of the vehicle.
特に、走行中にクラッチの制御状態が初期化制御状態に設定された場合には、クラッチの接続を維持すると共にエンジンの始動を許可する第3制御状態に遷移するので、走行中にクラッチが切断されて空走状態が発生することが起こりにくくなる。また、第3制御状態に遷移した際にエンジンが停止していた場合でも、駆動輪の回転によってエンジンが従動的に回転されてエンジンが再始動するので、乗員に違和感を与えることなく走行を継続できる。 In particular, when the clutch control state is set to the initialization control state during traveling, the clutch is disconnected during traveling because the transition to the third control state in which the clutch is maintained and the engine is allowed to start is made. This makes it difficult for the idle running state to occur. Even if the engine is stopped when transitioning to the third control state, the engine is driven to rotate by the rotation of the drive wheels and the engine is restarted, so the vehicle continues to travel without giving the passenger a sense of incongruity. it can.
また、クラッチが切断されている、すなわち、変速機がニュートラルの状態での駐車中に初期化制御状態に設定された場合は、第1制御状態に遷移するので、エンジンを始動して次の操作に備えることができる。 Further, when the clutch is disengaged, that is, when the transmission is set to the initialization control state during parking in the neutral state, the transition to the first control state is made, so the engine is started and the next operation is performed. Can be prepared.
さらに、所定の変速段を選択して駐車中の駆動輪の回転を防ぐようにしたインギヤ駐車中に初期化制御状態に設定された場合は、第2制御状態に遷移する。この第2制御状態では、クラッチの接続状態が継続されているので、例えば、坂道駐車中にクラッチが切断されて駆動輪が回転し始めることがない。また、第2制御状態ではエンジンの始動が禁止されているので、エンジンの始動操作によって車両が動き出すことも防止できる。 Further, when the initialization control state is set during in-gear parking in which a predetermined shift speed is selected to prevent rotation of the drive wheel during parking, the state transitions to the second control state. In the second control state, since the clutch connection state is continued, for example, the clutch is not disconnected during parking on a slope and the drive wheels do not start to rotate. In addition, since the engine start is prohibited in the second control state, it is possible to prevent the vehicle from moving due to the engine start operation.
第3の特徴によれば、制御手段は、クラッチ制御装置へ駆動電源の供給が開始されると、クラッチの制御状態を初期化制御状態に設定するので、イグニッションスイッチがオンにされたときや、走行中に電源供給が瞬断されたとき等に、適切なクラッチ制御を実行することができる。 According to the third feature, the control means sets the control state of the clutch to the initialization control state when the supply of drive power to the clutch control device is started, so when the ignition switch is turned on, Appropriate clutch control can be executed when the power supply is momentarily interrupted during traveling.
第4の特徴によれば、制御手段は、クラッチ制御装置の異常が検知されると、クラッチの制御状態を初期化制御状態に設定するので、制御プログラムのウォッチドッグタイマがタイムアップしたときや、各センサからの出力信号に異常が発生したとき等にも、適切なクラッチ制御を実行することができる。 According to the fourth feature, when the abnormality of the clutch control device is detected, the control means sets the control state of the clutch to the initialization control state. Therefore, when the watchdog timer of the control program times out, Appropriate clutch control can also be executed when an abnormality occurs in the output signal from each sensor.
第5の特徴によれば、車両の速度を検知する車速検知手段を備え、車両状態検知手段は、車速が所定値以下となることで車両の停車を検知するので、車両の停車状態をセンサによって確実に検知することができる。 According to the fifth feature, the vehicle speed detecting means for detecting the speed of the vehicle is provided, and the vehicle state detecting means detects the stop of the vehicle when the vehicle speed becomes a predetermined value or less. It can be detected reliably.
以下、図面を参照して本発明の好ましい実施の形態について詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係るクラッチ制御装置およびその周辺機器の構成を示すブロック図である。自動二輪車に適用される変速機1は、相互に平行な軸線を有してエンジンケース(不図示)に回転自在に支承される入力軸としてのメインシャフト2と、出力軸としてのカウンタシャフト4との間に、回転駆動力を伝達する第1〜第6速用の変速ギヤ対を備えている。なお、シフトドラムを間欠回転させることで変速ギヤ対を順次的に切り換える常時噛み合い式の変速機1は、自動二輪車用のシーケンシャル式多段変速機として周知一般の構成を有するので、詳細な説明は省略する。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a clutch control device and peripheral devices according to an embodiment of the present invention. A transmission 1 applied to a motorcycle includes a main shaft 2 as an input shaft that has axes parallel to each other and is rotatably supported by an engine case (not shown), and a counter shaft 4 as an output shaft. Are provided with first to sixth transmission gear pairs for transmitting rotational driving force. The constant-mesh transmission 1 that sequentially switches the transmission gear pair by intermittently rotating the shift drum has a well-known general configuration as a sequential multi-stage transmission for a motorcycle, and thus detailed description thereof is omitted. To do.
変速機1のメインシャフト2と、動力源であるエンジンのクランクシャフト(不図示)との間には、エンジンの回転駆動力の断接状態を切り換えるクラッチ6が設けられている。エンジンの回転駆動力は、クランクシャフトに固定されているプライマリ駆動ギヤ(不図示)と噛合されるプライマリ従動ギヤ5から、クラッチ6を介してメインシャフト2に伝達される。そして、メインシャフト2に伝達された回転駆動力は、後述する変速機構10によって選択された1つの変速ギヤ対を介して、カウンタシャフト4に伝達される。このカウンタシャフト4の一端部にはドライブスプロケット3が固定されており、該ドライブスプロケット3に巻き掛けられるドライブチェーン(不図示)を介して、駆動輪としての後輪(不図示)にエンジンの回転駆動力が伝達される。
A
クラッチ6は、プライマリ従動ギヤ5に固定されると共に複数の駆動摩擦板を保持するクラッチアウタ71と、メインシャフト2に固定されると共に駆動摩擦板と接触して摩擦力を生じさせる被動摩擦板を保持するクラッチインナ72と、メインシャフト2に軸方向移動自在に取り付けられたプレッシャプレート16とから構成されている。このプレッシャプレート16は、クラッチばねの弾発力によって図示左方に常時押圧されており、この押圧力によって、駆動摩擦板と被動摩擦板との間にエンジンの回転駆動力を伝達可能な摩擦力が生じている。
The
また、プレッシャプレート16は、メインシャフト2を貫通するプッシュロッド7を摺動させることで軸方向に移動可能とされている。これにより、クラッチ6は、プッシュロッド7が摺動されない時は接続状態にあり、一方、プッシュロッド7が前記クラッチばねの弾発力に抗する力で押圧されて図示右方に摺動すると、駆動摩擦板と被動摩擦板とが互いに離間する方向にプレッシャプレート16が移動して、クラッチ6が切断方向へ作動することとなる。このとき、プッシュロッド7に加える押圧力を調整することで、接続状態と切断状態との間の半クラッチ状態を得ることもできる。プッシュロッド7は、エンジンケースに固定されているクラッチスレーブシリンダ8の油圧ピストン9の端部に当接しており、油路123に所定の油圧が供給されることによって、油圧ピストン9がプッシュロッド7を図示右方に押圧するように構成されている。
The
回転駆動力を伝達する1つの歯車列を選択する変速機構10は、変速機1と同様にエンジンケースの内部に収納されている。変速機構10は、自動二輪車の車体に揺動可能に取り付けられたシフトペダル(不図示)を乗員が操作し、このシフト操作時に与えられる操作力によってシフトドラム42を回動させて、変速動作を実行するものである。本実施形態において、乗員が左足で操作するシフトペダルは、シフトスピンドル50の一端部に固定されたシフトレバー51に連結されている。
A
中空円筒状のシフトドラム42の表面には、第1〜第3シフトフォーク37,38,39の一端側とそれぞれ係合する3本の係合溝が形成されている。また、第1〜第3シフトフォーク37〜39の他端側は、メインシャフト2およびカウンタシャフト4に対して軸方向に摺動可能に取り付けられた3つの摺動可能変速ギヤにそれぞれ係合されている。そして、シフトドラム42が回動されると、第1〜第3シフトフォーク37〜39が各変速段に応じた軸方向の所定位置に摺動して、摺動可能変速ギヤと該摺動可能変速ギヤに隣接する変速ギヤとの間に配設されているドグクラッチの断接状態が切り換えられる。これにより、エンジンの回転駆動力を伝達する変速ギヤ対が選択的に切り換えられて、変速動作が実行されることとなる。なお、上記したドグクラッチは、複数のドグ歯(凸部)とドグ孔(凹部)とが軸方向で噛合することにより、同軸上で隣接する歯車間で回転駆動力の伝達を行う周知一般の機構である。
On the surface of the hollow
変速機構10には、シフトドラム42の回転角を検知する回転角検知手段としてのギヤポジションセンサ92、シフトドラム42がニュートラル位置にある時にオン状態となって変速機1のニュートラル状態を検知するニュートラルスイッチ110、シフトスピンドル50の回動量を検知するシフトスピンドル回動量センサ100が設けられている。なお、前記ギヤポジションセンサ92によれば、シフトドラムの回転角(回動量)に基づいて変速機1の変速段位を検知することができる。
The
前記クラッチスレーブシリンダ8に油圧(液圧)を供給する液圧モジュレータ20は、アクチュエータとしてのモータ21によって駆動される。ドライバ116からの駆動信号に基づいてモータ21が駆動されると、回転軸22に係合されたウォームギヤ26が回転する。このウォームギヤ26には、揺動軸27を中心にして回動するウォームホイール28が歯合されており、このウォームホイール28の一端が、揺動軸27を中心に揺動可能な揺動部材23に当接することにより回動し、この揺動部材23の一端部のローラが第1油圧ピストン24に当接している。この構成により、モータ21を所定方向に回転駆動させると、揺動部材23の一端部が第1油圧ピストン24を押圧して、油路123に油圧を発生させることが可能となる。
A
一方、本実施形態においては、自動二輪車の左側ハンドル(不図示)に取り付けられ、乗員が左手で操作するクラッチマスタシリンダ30が設けられている。クラッチマスタシリンダ30は、乗員がクラッチレバー31を握ることで、油圧ピストン32が押圧されて油路124に油圧を発生するように構成されている。油路124は、液圧モジュレータ20に接続されており、油路124に所定の油圧が発生すると、液圧モジュレータ20に内装された第2油圧ピストン25が押圧されるように構成されている。この第2油圧ピストン25の一端部は、前記した揺動部材23の他端側のローラに当接するように配設されている。揺動部材23は、ウォームホイール28と別個独立して揺動して第1油圧ピストン24を押圧可能に設けられている。これにより、第2油圧ピストン25が押圧されるとモータ21の作動状態に関わらず第1油圧ピストン24が押圧されることとなり、乗員の操作を優先して油路123に油圧を生じさせることが可能となる。
On the other hand, in the present embodiment, there is provided a
液圧モジュレータ20には、ウォームホイール28の回動量を検知するウォームホイール回動量センサ117と、油路123に発生する油圧を検知する油圧センサ118とが設けられている。また、クラッチマスタシリンダ30には、クラッチレバー31の操作量を検知するクラッチ操作量センサ119が設けられている。
The
ECU120には、乗員のスロットル操作に連動するスロットル開度を検知するスロットル開度センサ113、自動二輪車の車速を検知する車速センサ114、エンジンの回転数を検知するエンジン回転数センサ115からの信号が入力されるほか、変速機構10に設けられているシフトペダル操作量検知手段としてのシフトスピンドル回動量センサ100、ギヤポジションセンサ92およびニュートラルスイッチ110、さらに、液圧モジュレータ20に設けられているウォームホイール回動量センサ117および油圧センサ118からの信号がそれぞれ入力される。ECU120は、上記した各種センサからの信号に基づいて、点火装置111、燃料噴射装置112、ドライバ116をそれぞれ駆動制御する。
The
上記した構成によれば、シフトドラムの回動動作を乗員による操作力で行うと共に、クラッチのみを自動的に断接制御することで、クラッチ操作を不要としたマニュアルシフト操作が可能となる。これにより、シフトドラムの回動動作もモータで実行するようにした自動変速機とは異なり、シフトペダルによって実際にシフトドラムを回動させる操作感を得ることが可能となる。 According to the configuration described above, the shift drum can be rotated with the operating force of the occupant, and the manual shift operation without the clutch operation can be performed by automatically controlling the connection / disconnection of only the clutch. Thereby, unlike the automatic transmission in which the rotation operation of the shift drum is also executed by the motor, it is possible to obtain an operational feeling of actually rotating the shift drum by the shift pedal.
図2は、本発明の一実施形態に係るクラッチ制御装置の構成を示すブロック図である。前記と同一符号は同一または同等部分を示す。ECU120には、液圧モジュレータ20を駆動してクラッチ6を断接制御する制御手段としてのクラッチ制御部130と、ECU120や各種センサおよび補機類の異常を検知する異常検知手段210と、ECU120が正常に作動しているか否かを監視するカウントダウンタイマであるウォッチドッグタイマ200と、変速機がニュートラル状態にあることを検知するニュートラル検知手段190と、クラッチの接続状態を検知するクラッチ接続状態検知手段220と、車両の走行状態を検知する車両状態検知手段170とが含まれる。
FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the clutch control device according to one embodiment of the present invention. The same reference numerals as those described above denote the same or equivalent parts. The
クラッチ制御部130に含まれる要初期化状態検知手段131は、クラッチ制御部130によって設定されるクラッチの制御状態を、所定の初期化制御状態にする必要があるか否かを判定する。要初期化状態検知手段131は、ECU120の駆動電力が投入された場合、または、ECU120等に何らかの異常が発生した場合に、初期化制御状態にする必要があると検知する。初期化制御状態は、クラッチ制御の流れを一旦リセットして、再び適切なクラッチ制御を開始するために設定されるものである。また、クラッチ制御部130は、クラッチの制御状態を初期化制御状態に設定するための初期化制御部132と、クラッチの制御状態を初期化制御状態から第1〜第3制御状態に遷移させるための第1〜第3制御部133〜135とを備える。
The required initialization state detection means 131 included in the
ECU120へ駆動電力が投入される場合とは、車両の主電源を断接するイグニッションスイッチ230がオンにされたときや、走行中に電源供給が瞬断されたとき等に相当する。また、ECU120等に異常が検知される場合とは、制御プログラムのウォッチドッグタイマ200がタイムアップしたときや、各センサからの出力信号に異常が発生したとき等に相当する。
The case where the driving power is input to the
クラッチ制御部130は、車両の通常走行時には、乗員の発進操作や変速操作に基づいて、車両をスムーズに走行させるためにクラッチ6を自動的に断接制御している。そして、本実施形態に係るクラッチ制御部130は、要初期化状態検知手段131によって、初期化制御状態に遷移させる必要が生じたことが検知されると、初期化制御部132によってクラッチの制御状態を初期化制御状態にすると共に、初期化制御状態における車両の状態を検知して、それぞれの状態に応じたクラッチ制御を実行する点に特徴がある。
The
ニュートラル検知手段190は、シフトドラム42の回転角を検知するギヤポジションセンサ92またはシフトドラム42がニュートラル位置にあることを検知するニュートラルスイッチ110の出力信号に基づいて、変速機1がニュートラル状態にあることを検知する。また、ギヤポジションセンサ92およびニュートラルスイッチ110に基づいてニュートラルを検知することも可能であり、この構成によれば、いずれか一方のセンサで検知する方式に比して、ニュートラル状態を確実に検知することが可能となる。
The neutral detection means 190 is in the neutral state based on the output signal of the
クラッチ接続状態検知手段220は、油圧センサ118およびウォームホイール回動量センサ117の出力信号に基づいて、クラッチの接続状態(接続、切断等)を検知することができる。例えば、ウォームホイール回動量センサ117の出力信号が、接続位置と切断位置の中間に位置する場合は、クラッチが半クラッチ状態であることを検知することができる。なお、クラッチ接続状態の検知は、油圧センサ118またはウォームホイール回動量センサ117のいずれか一方を用いて行ってもよい。
The clutch connection state detection means 220 can detect the clutch connection state (connected, disconnected, etc.) based on the output signals of the
車両状態検知手段170は、エンジン回転数センサ115および車速センサ114の出力信号に基づいて、車両の種々の運転状態(発車、停車、走行中、エンジン運転中、エンスト等)を検知することができる。例えば、エンジンが運転中で車速がゼロから上昇を開始した場合は、車両が発車したと判定でき、また、エンジンが運転中で車速が所定値以下であれば、車両が停車中であると判定できる。
The vehicle state detection means 170 can detect various driving states of the vehicle (starting, stopping, running, engine running, engine stall, etc.) based on the output signals of the
そして、クラッチ制御部130は、イグニッションスイッチ230、異常検知手段210、ウォッチドッグタイマ200、ニュートラル検知手段190、クラッチ接続状態検知手段220、車両状態検知手段170からの出力信号に基づいて、液圧モジュレータ20が発生する油圧を制御してクラッチ6を駆動制御する。
Then, the
図3は、本発明の一実施形態に係るクラッチ制御の構成を示した状態遷移図である。クラッチ6(以下、単にクラッチと示すこともある)の制御状態には、クラッチを不動状態とする初期化制御状態Aと、クラッチを切断状態とする第1制御状態Bと、クラッチを完全接続する第2制御状態Cと、この第2制御状態Cと同様にクラッチを完全接続する第3制御状態Dと、クラッチを半クラッチ状態とする半クラ制御状態Eとが設定されている。なお、初期化制御状態Aにおけるクラッチの不動状態とは、初期化制御部132によって初期化制御状態Aとされた時のクラッチの接続状態を維持することを意味する。
FIG. 3 is a state transition diagram showing the configuration of clutch control according to an embodiment of the present invention. The control state of the clutch 6 (hereinafter sometimes simply referred to as a clutch) includes an initialization control state A in which the clutch is stationary, a first control state B in which the clutch is disengaged, and the clutch is completely connected. Similarly to the second control state C, a second control state C, a third control state D in which the clutch is completely connected, and a half-clutch control state E in which the clutch is in the half-clutch state are set. The clutch non-moving state in the initialization control state A means maintaining the clutch engagement state when the
本実施形態では、クラッチの制御状態が初期化制御状態Aにあるときに、クラッチの接続状態が非検知、すなわち、クラッチの切断状態が検知されると、第1制御部133によって、クラッチを切断状態とする第1制御状態Bに遷移される。これは、エンジンが停止されて変速機がニュートラル状態の駐車中に、イグニッションスイッチ230がオンにされた場合などに対応する。この場合、第1制御状態Bではエンジンの始動が許可されているので、乗員はエンジンの始動操作を滞りなく実行することができる。
In the present embodiment, when the clutch control state is the initialization control state A, the
また、変速機がニュートラル状態のアイドリング停車中に、ECU120の異常が検知されて初期化制御状態Aとされた場合でも、電源供給の停止が短時間でエンジンが停止しなかったときはそのままエンジンが運転され、一方、電源供給の停止時間が長くエンジンが停止したときは、エンジンの始動操作を滞りなく実行することができる。
Even when the
次に、クラッチの制御状態が初期化制御状態Aにあるときに、クラッチの接続状態が検知され、かつ車両の停車状態が検知されると、第2制御部134によって、クラッチを完全接続状態とする第2制御状態Cに遷移される。これは、変速機をニュートラル以外の変速位置としたインギヤ状態とすることで駐車中の駆動輪の回転を防ぐインギヤ駐車中に、イグニッションスイッチ230がオンにされた場合に対応する。
Next, when the clutch control state is in the initialization control state A, when the clutch connection state is detected and the vehicle stop state is detected, the
この場合、クラッチの接続状態が継続されているので、イグニッションスイッチ230をオンにしたことでクラッチが切断されて車両が動き出すことを防止できる。さらに、第2制御状態Cではエンジンの始動が禁止されているので、エンジンの始動操作によって車両が動き出すことも防止される。なお、停車状態の検知は、車速センサ114で検知される車速が所定値以下となったことで実行可能である。
In this case, since the clutch is kept connected, turning on the
また、クラッチの制御状態が初期化制御状態Aにあるときに、クラッチの接続状態が検知され、かつ車両の停車状態が非検知、すなわち、車両が走行中であることが検知されると、第3制御部135によって、クラッチを完全接続状態とする第3制御状態Dに遷移される。これは、車両の走行中にECU120等の異常が検知されたときや、乗員が誤ってイグニッションスイッチ230をオフにしてから再度オンに切り換えたときなどに対応する。
Further, when the clutch control state is in the initialization control state A, when the clutch connection state is detected and the vehicle stop state is not detected, that is, when it is detected that the vehicle is running, The
第3制御状態Cではエンジンの始動が許可されているので、第3制御状態Cに遷移したときに、ECU120による点火制御や燃料噴射制御が一時停止されてエンジンが停止していた場合でも、クラッチが接続されているためエンジンが従動的に回転されて、始動操作を行うことなくエンジンが再始動する。これにより、乗員に違和感を与えることなく走行を継続することが可能となる。
Since engine start is permitted in the third control state C, even when the engine is stopped when ignition control or fuel injection control by the
なお、第2制御状態Cにあるときに、ニュートラル状態が検知されると、クラッチを切断する第1制御状態Bに遷移する。これは、インギヤ駐車中にイグニッションスイッチ230をオンにした後、乗員が、エンジンを始動するために変速機をニュートラル状態に切り換える動作に対応する。また、第3制御状態Dにあるときに停車が検知されると、クラッチを切断する第1制御状態Bに遷移する。これは、走行状態から車両を停車させたときに、インギヤ状態でのアイドリング停車を可能とするためにクラッチを切断する動作に対応する。
When the neutral state is detected while in the second control state C, the state transitions to the first control state B where the clutch is disengaged. This corresponds to an operation in which the occupant switches the transmission to the neutral state in order to start the engine after turning on the
そして、第1制御状態Bにあるときに、乗員による発進操作が検知されると、クラッチを半クラッチ状態とする半クラ制御状態Eに遷移する。これは、クラッチを半クラッチ状態とすることで車両をスムーズに発進させる動作に対応する。なお、発進操作の検知は、変速機がニュートラル状態から所定の変速段に変速された後、エンジン回転数センサ115で検知されるエンジン回転数が所定値を超えたり、スロットル開度センサ113で検知されるスロットル開度が所定値を超えることで判定することが可能である。なお、半クラ制御状態Eにあるときに車両の停車が検知されると、第1制御状態Bに戻ってクラッチが切断状態とされる。
And when it is in the 1st control state B, if the start operation by a passenger | crew is detected, it will change to the half clutch control state E which makes a clutch a half clutch state. This corresponds to the operation of smoothly starting the vehicle by setting the clutch to the half-clutch state. The start operation is detected by the engine speed detected by the
また、半クラ制御状態Eでクラッチ接続が検知されると、クラッチを完全接続状態とする第3制御状態Dに遷移する。これは、車両をスムーズに発進させる動作が完了したために、クラッチの制御状態を通常走行時に対応させる動作に対応する。 Further, when clutch engagement is detected in the half-clutch control state E, a transition is made to the third control state D in which the clutch is completely engaged. This corresponds to an operation for making the control state of the clutch correspond to the normal running because the operation for smoothly starting the vehicle is completed.
図4は、本実施形態に係るクラッチ制御の流れを示すフローチャートである。このフローチャートは、図3の状態遷移図に対応する。ステップS1では、ECU120の異常検知等によってクラッチ制御の流れがリセットされ、クラッチを不動とする初期化制御状態Aにある。ステップS2では、クラッチ接続が非検知か否かが判定される。ステップS2で否定判定される、すなわち、クラッチ接続が検知されていると、ステップS3に進む。
FIG. 4 is a flowchart showing a flow of clutch control according to the present embodiment. This flowchart corresponds to the state transition diagram of FIG. In step S1, the flow of clutch control is reset due to abnormality detection of the
ステップS3では、車両の停車が検知されたか否かが判定され、否定判定されるとステップS4に進む。このように、ステップS2とステップS3の判定結果を合わせると、クラッチ接続が検知され、かつ車両の停車が非検知であると判定されることでステップS4に進むこととなる。ステップS4では、クラッチを完全接続状態とする第3制御状態Dに遷移して、通常走行を継続する。 In step S3, it is determined whether or not a vehicle stop is detected. If a negative determination is made, the process proceeds to step S4. As described above, when the determination results of step S2 and step S3 are combined, it is determined that the clutch connection is detected and the vehicle is not stopped, and the process proceeds to step S4. In step S4, a transition is made to the third control state D in which the clutch is in a completely connected state, and normal running is continued.
続くステップS5では、車両が停車したか否かが検知され、肯定判定されると、ステップS6に進む。ステップS6では、クラッチを切断状態とすると共にエンジンの始動を可能とする第1制御状態Bに遷移する。また、ステップS5で否定判定された場合は、ステップS4に戻り、第3制御状態Dが維持され、通常走行を継続する。 In subsequent step S5, it is detected whether or not the vehicle has stopped. If the determination is affirmative, the process proceeds to step S6. In step S6, the state is changed to the first control state B in which the clutch is disengaged and the engine can be started. If a negative determination is made in step S5, the process returns to step S4, the third control state D is maintained, and normal running is continued.
一方、前記ステップS3で肯定判定された場合、すなわち、ステップS2の判定結果を合わせて、クラッチ接続が検知され、かつ車両の停車が検知された場合は、インギヤ状態での駐車中であるとして、ステップS7に進み、クラッチを完全接続状態とすると共にエンジンの始動を禁止する第2制御状態Cに遷移する。続くステップS8では、ニュートラル状態が検知されたか否かが判定され、肯定判定されると、乗員がエンジンを始動するために変速機を所定変速段(例えば、1速)からニュートラル位置に切り換えたとして、ステップS6に進んで第1制御状態Bに遷移する。なお、ステップS8で否定判定されると、ステップS7へ戻り、第2制御状態Cが維持される。 On the other hand, when an affirmative determination is made in step S3, that is, when the clutch connection is detected and the vehicle is stopped when the determination result of step S2 is combined, it is assumed that the vehicle is parked in the in-gear state. Proceeding to step S7, the clutch is brought into a completely connected state, and the state shifts to a second control state C in which engine start is prohibited. In subsequent step S8, it is determined whether or not a neutral state has been detected. If an affirmative determination is made, it is assumed that the occupant has switched the transmission from a predetermined gear position (for example, first gear) to the neutral position in order to start the engine. Then, the process proceeds to step S6 and transitions to the first control state B. If a negative determination is made in step S8, the process returns to step S7 and the second control state C is maintained.
ステップS6で第1制御状態Bに遷移された後、ステップS9では、発進操作が検知されたか否かが判定される。ステップS9で肯定判定されると、ステップS10に進んで、スムーズに車両を発車させるために半クラッチ状態とする半クラ制御状態Eに遷移する。なお、ステップS9で否定判定されると、ステップS6に戻り第1制御状態Bが維持される。 After the transition to the first control state B in step S6, it is determined in step S9 whether or not a start operation has been detected. If an affirmative determination is made in step S9, the process proceeds to step S10, and transitions to a half-clutch control state E that is a half-clutch state in order to smoothly start the vehicle. If a negative determination is made in step S9, the process returns to step S6 and the first control state B is maintained.
ステップS10で半クラ制御状態Eに遷移された後、ステップS11では、クラッチの接続状態が検知されたか否かが判定される。ステップS11で肯定判定されると、発車動作がスムーズに完了したものとして、ステップS4に戻り、第3制御状態Dに遷移する。一方、ステップS11で否定判定されると、ステップS12に進んで、車両の停車状態が検知されたか否かが判定される。ステップS12で肯定判定されると、車両の発進後、クラッチを完全に接続する以前に車両が停車されたとしてステップS6に戻り、クラッチを切断状態とする第1制御状態Bに遷移する。なお、ステップS12で否定判定されると、ステップS10に戻り半クラ制御状態Eが維持される。 After the transition to the half-clutch control state E in step S10, it is determined in step S11 whether or not a clutch engagement state has been detected. If an affirmative determination is made in step S11, it is determined that the departure operation has been completed smoothly, the process returns to step S4, and transitions to the third control state D. On the other hand, if a negative determination is made in step S11, the process proceeds to step S12, and it is determined whether or not a vehicle stop state is detected. If an affirmative determination is made in step S12, it is determined that the vehicle has stopped before the clutch is completely connected after the vehicle has started, and the process returns to step S6, and transitions to the first control state B in which the clutch is disengaged. If a negative determination is made in step S12, the process returns to step S10 and the half-clutch control state E is maintained.
上記したように、本発明に係るクラッチ制御装置によれば、クラッチの制御状態に、クラッチを不動とする初期化制御状態Aと、クラッチが切断状態でかつエンジンの始動を可能とする第1制御状態Bと、クラッチが接続状態でかつエンジンの始動を不能とする第2制御状態Cと、クラッチが接続状態でかつエンジンの始動を可能とする第3制御状態Dとを設定し、初期化制御状態Aにあるときに、クラッチが切断状態であると第1制御状態Bへ遷移させ、また、クラッチが接続状態でかつ車両が停車中であると第2制御状態Cへ遷移させ、さらに、クラッチが接続状態でかつ車両が走行中である第3制御状態Dへ遷移させるので、車両の電源が瞬断される等によってクラッチの制御状態が初期化制御状態となった場合に、車両の状態に応じて適切なクラッチ制御を実行することができる。例えば、走行中に初期化制御状態となった場合には、クラッチの接続状態が維持されるので、クラッチが切断された空走状態の発生を防ぐことができる。また、インギヤ駐車中に初期化制御状態となった場合には、クラッチの接続状態が維持されるので、坂道駐車中にクラッチが切断されて駆動輪が動き始めることがない。また、ニュートラル駐車中に初期化制御状態となった場合には、クラッチの切断状態が維持されるので、そのままエンジンを始動させることができる。 As described above, according to the clutch control device of the present invention, the control state of the clutch includes the initialization control state A in which the clutch is stationary, and the first control in which the clutch is in the disconnected state and the engine can be started. Initialization control is set by setting a state B, a second control state C in which the clutch is engaged and the engine cannot be started, and a third control state D in which the clutch is engaged and the engine can be started. When in the state A, if the clutch is in the disengaged state, the transition is made to the first control state B, and if the clutch is in the connected state and the vehicle is stopped, the transition is made to the second control state C. Transition to the third control state D in which the vehicle is running and the vehicle is running, so that when the clutch control state becomes the initialization control state due to a momentary disconnection of the vehicle power supply, etc. According It is possible to perform a proper clutch control. For example, when the initialization control state is entered during traveling, the clutch engagement state is maintained, so that it is possible to prevent the idling state in which the clutch is disengaged. Further, when the initialization control state is established during in-gear parking, the clutch engagement state is maintained, so that the clutch is not disengaged during parking on the slope and the drive wheels do not start to move. Further, when the initialization control state is entered during neutral parking, the clutch disengaged state is maintained, so that the engine can be started as it is.
なお、変速機、変速機構、液圧モジュレータ、ECU、各種センサの配置や構成、ECU等の異常検知、クラッチ接続状態の検知、発進操作の検知、停車状態の検知の方法等は、上記した実施形態に限られず、種々の変更が可能である。例えば、半クラ制御状態における接続制御等は、変速機等の構成に併せて任意に変更することが可能である。なお、本発明に係るクラッチ制御装置は、上記した自動二輪車に限られず、エンジンを動力源とする三輪車や四輪車に適用することもできる。 The transmission, transmission mechanism, hydraulic modulator, ECU, arrangement and configuration of various sensors, abnormality detection of the ECU, detection of the clutch connection state, detection of the start operation, detection method of the stop state, etc. are described above. Various changes are possible without being limited to the form. For example, connection control or the like in the half-clutch control state can be arbitrarily changed in accordance with the configuration of the transmission or the like. The clutch control device according to the present invention is not limited to the above-described motorcycle, and can also be applied to a three-wheeled vehicle or a four-wheeled vehicle using an engine as a power source.
1…変速機、5…プライマリ従動ギヤ、6…クラッチ、10…変速機構、20…液圧モジュレータ、21…モータ(アクチュエータ)、42…シフトドラム、50…シフトスピンドル、51…シフトレバー、92…ギヤポジションセンサ、100…シフトスピンドル回動量センサ、110…ニュートラルスイッチ、113…スロットル開度センサ(スロットル開度検出手段)、115…エンジン回転数センサ(エンジン回転数検出手段)、118…油圧センサ、120…ECU、130…クラッチ制御部(制御手段)、132…初期化制御部、133…第1制御部、134…第2制御部、135…第3制御部、170…車両状態検知手段、190…ニュートラル検知手段、A…初期化制御状態、B…第1制御状態、C…第2制御状態、D…第3制御状態、E…半クラ制御状態
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Transmission, 5 ... Primary driven gear, 6 ... Clutch, 10 ... Transmission mechanism, 20 ... Hydraulic pressure modulator, 21 ... Motor (actuator), 42 ... Shift drum, 50 ... Shift spindle, 51 ... Shift lever, 92 ... Gear position sensor, 100 ... shift spindle rotation amount sensor, 110 ... neutral switch, 113 ... throttle opening sensor (throttle opening detecting means), 115 ... engine speed sensor (engine speed detecting means), 118 ... hydraulic sensor, DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記クラッチ(6)を断接するアクチュエータ(21)と、
前記アクチュエータ(21)の動作を制御する制御手段(130)と、
前記変速機(1)のニュートラル状態を検知するニュートラル検知手段(190)と、
前記車両の車速を検知する車速検知手段(114)とを具備し、
前記制御手段(130)には、前記クラッチ制御装置(120)へ駆動電力の供給が開始されると、前記クラッチ(6)を不動状態とする初期化制御状態(A)が設定されており、
前記制御手段(130)は、さらに前記エンジンの制御を実行し、前記クラッチ(6)が接続されたまま前記不動状態(A)となった場合に、前記車速が所定値以上のときは前記エンジンの始動を許可し、一方、前記車速が所定値未満のときは前記エンジンの始動を許可しないことを特徴とするクラッチ制御装置。 In the clutch control device (120) of the clutch (6) for connecting / disconnecting the rotational driving force transmitted from the engine of the vehicle to the drive wheels via the transmission (1) ,
An actuator (21) for connecting and disconnecting the clutch (6) ;
Control means (130) for controlling the operation of the actuator (21) ;
Neutral detection means (190) for detecting a neutral state of the transmission (1) ;
Vehicle speed detecting means (114) for detecting the vehicle speed of the vehicle,
The control means (130 ) is set with an initialization control state (A) in which the clutch (6) is brought into an immobile state when supply of driving power to the clutch control device (120) is started .
The control means (130) further executes control of the engine, and when the vehicle speed is equal to or greater than a predetermined value when the clutch (6) is engaged and the immobilization state (A) is reached, the engine (130) On the other hand, when the vehicle speed is less than a predetermined value, the engine control is not permitted to start.
前記クラッチ(6)を断接するアクチュエータ(21)と、
前記アクチュエータ(21)の動作を制御する制御手段(130)と、
前記クラッチ(6)の接続状態を検知するクラッチ接続状態検知手段(6)と、
前記変速機(1)のニュートラル状態を検知するニュートラル検知手段(190)と、
少なくとも前記車両が停車中であることを検知する車両状態検知手段(170)とを具備し、
前記制御手段(130)は、前記ニュートラル状態が検知されると前記クラッチ(6)を切断するように設定され、
前記制御手段(130)は、前記クラッチ(6)の制御状態として、前記クラッチ(6)を不動とする初期化制御状態(A)と、前記クラッチ(6)が切断状態でかつエンジンの始動を可能とする第1制御状態(B)と、前記クラッチ(6)が接続状態でかつエンジンの始動を不能とする第2制御状態(C)と、前記クラッチ(6)が接続状態でかつエンジンの始動を可能とする第3制御状態(D)とを有し、
前記制御手段(130)は、前記初期化制御状態(A)において、前記クラッチ(6)が切断状態である場合は前記第1制御状態(B)へ遷移させ、前記クラッチ(6)が接続状態で、かつ前記車両が停車中である場合は前記第2制御状態(C)へ遷移させ、前記クラッチ(6)が接続状態で、かつ前記車両が停車中でない場合は前記第3制御状態(D)へ遷移させることを特徴とするクラッチ制御装置。 In a clutch control device (120) for a clutch that connects and disconnects a rotational driving force transmitted from a vehicle engine to a drive wheel via a transmission (1) ,
An actuator (21) for connecting and disconnecting the clutch (6) ;
Control means (130) for controlling the operation of the actuator (21) ;
Clutch engagement state detection means for detecting a connection state of the clutch (6) and (6),
Neutral detection means (190) for detecting a neutral state of the transmission (1) ;
Vehicle state detection means (170) for detecting at least that the vehicle is stopped,
The control means (130) is set to disengage the clutch (6) when the neutral state is detected,
Wherein said control means (130), as a control state of the clutch (6), the initialization control state (A) to immobile the clutch (6), the start of the clutch (6) is disconnected in and engine a first control state to enable (B), and the second control state clutch (6) is to disable the starting of the connection state a and the engine (C), the clutch (6) is in the connected state a and the engine A third control state (D) enabling start-up,
In the initialization control state (A) , the control means (130) makes a transition to the first control state (B) when the clutch (6) is in a disconnected state, and the clutch (6) is in a connected state. And when the vehicle is stopped, the state is shifted to the second control state (C) , and when the clutch (6) is in the connected state and the vehicle is not stopped, the third control state (D ) be transitioned to the clutch control apparatus according to claim.
前記車両状態検知手段(170)は、前記車速が所定値以下となることで前記車両の停車を検知することを特徴とする請求項2ないし4のいずれかに記載のクラッチ制御装置。 Vehicle speed detecting means (114) for detecting the speed of the vehicle;
The clutch control device according to any one of claims 2 to 4, wherein the vehicle state detection means (170) detects the stop of the vehicle when the vehicle speed becomes a predetermined value or less.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008126022A JP4930797B2 (en) | 2008-05-13 | 2008-05-13 | Clutch control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008126022A JP4930797B2 (en) | 2008-05-13 | 2008-05-13 | Clutch control device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009275542A JP2009275542A (en) | 2009-11-26 |
JP4930797B2 true JP4930797B2 (en) | 2012-05-16 |
Family
ID=41441219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008126022A Expired - Fee Related JP4930797B2 (en) | 2008-05-13 | 2008-05-13 | Clutch control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4930797B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5715107B2 (en) | 2012-10-29 | 2015-05-07 | 富士通テン株式会社 | Control system |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6174917A (en) * | 1984-09-14 | 1986-04-17 | Isuzu Motors Ltd | Method of controlling automatic clutch for vehicle |
JPS6181242A (en) * | 1984-09-28 | 1986-04-24 | Mitsubishi Motors Corp | Automatic start stop system for engine |
JPH09221011A (en) * | 1996-02-16 | 1997-08-26 | Topy Ind Ltd | Brake controller |
JP2002067741A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-08 | Yamaha Motor Co Ltd | Speed change control device for motorcycle |
JP2006170224A (en) * | 2004-12-10 | 2006-06-29 | Yamaha Motor Co Ltd | Clutch controller, clutch control method, and saddle riding type vehicle |
-
2008
- 2008-05-13 JP JP2008126022A patent/JP4930797B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009275542A (en) | 2009-11-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4958238B2 (en) | Transmission control device for transmission | |
JP5063475B2 (en) | Clutch control device | |
JP5061383B2 (en) | Transmission control device for transmission | |
JP5017450B2 (en) | Hybrid power unit | |
JP4906959B2 (en) | Saddle riding vehicle | |
JP5162767B2 (en) | Clutch control device | |
CN102149948A (en) | Control of selectable one-way clutch in a transmission | |
JP5011573B2 (en) | Clutch control device | |
JP2001235028A (en) | Shift assist device for transmission | |
WO2013077367A1 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP4930797B2 (en) | Clutch control device | |
JP4751537B2 (en) | Clutch control device | |
JP6866578B2 (en) | Dual clutch transmission controller | |
JP7279453B2 (en) | automatic transmission | |
EP1191260B1 (en) | Gear shift system for a vehicle | |
JP2013181616A (en) | Power transmission device having parking lock mechanism and method for parking lock | |
JP4629239B2 (en) | Neutral control device for automatic transmission | |
JP2003056600A (en) | Clutch control device | |
JP2001235029A (en) | Shift assist device for transmission | |
JPH0514824B2 (en) | ||
JP2008256003A (en) | Vehicle | |
JP2018119563A (en) | Gear change control device | |
JP2018084160A (en) | Control device of vehicle | |
JP2001304405A (en) | Shift assist device for transmission | |
JP2001280488A (en) | Gear shift assist device for transmission |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111130 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4930797 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |