JP4930241B2 - 燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末 - Google Patents

燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末 Download PDF

Info

Publication number
JP4930241B2
JP4930241B2 JP2007188465A JP2007188465A JP4930241B2 JP 4930241 B2 JP4930241 B2 JP 4930241B2 JP 2007188465 A JP2007188465 A JP 2007188465A JP 2007188465 A JP2007188465 A JP 2007188465A JP 4930241 B2 JP4930241 B2 JP 4930241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel cell
catalyst layer
water vapor
electrode powder
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007188465A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009026602A (ja
Inventor
哲夫 永見
聡三郎 大橋
雄一郎 杉山
幹裕 堀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007188465A priority Critical patent/JP4930241B2/ja
Priority to DE112008001878T priority patent/DE112008001878B8/de
Priority to PCT/JP2008/063459 priority patent/WO2009011464A1/ja
Priority to US12/668,454 priority patent/US8415073B2/en
Priority to CN200880023324A priority patent/CN101689639A/zh
Publication of JP2009026602A publication Critical patent/JP2009026602A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4930241B2 publication Critical patent/JP4930241B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/10Fuel cells with solid electrolytes
    • H01M8/1004Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/881Electrolytic membranes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/88Processes of manufacture
    • H01M4/8803Supports for the deposition of the catalytic active composition
    • H01M4/8814Temporary supports, e.g. decal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • H01M4/921Alloys or mixtures with metallic elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/90Selection of catalytic material
    • H01M4/92Metals of platinum group
    • H01M4/925Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers
    • H01M4/926Metals of platinum group supported on carriers, e.g. powder carriers on carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04082Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration
    • H01M8/04089Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants
    • H01M8/04119Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying
    • H01M8/04156Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal
    • H01M8/04171Arrangements for control of reactant parameters, e.g. pressure or concentration of gaseous reactants with simultaneous supply or evacuation of electrolyte; Humidifying or dehumidifying with product water removal using adsorbents, wicks or hydrophilic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04305Modeling, demonstration models of fuel cells, e.g. for training purposes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04492Humidity; Ambient humidity; Water content
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/86Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
    • H01M4/8663Selection of inactive substances as ingredients for catalytic active masses, e.g. binders, fillers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/02Details
    • H01M8/0202Collectors; Separators, e.g. bipolar separators; Interconnectors
    • H01M8/023Porous and characterised by the material
    • H01M8/0234Carbonaceous material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M8/00Fuel cells; Manufacture thereof
    • H01M8/04Auxiliary arrangements, e.g. for control of pressure or for circulation of fluids
    • H01M8/04298Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems
    • H01M8/04313Processes for controlling fuel cells or fuel cell systems characterised by the detection or assessment of variables; characterised by the detection or assessment of failure or abnormal function
    • H01M8/04492Humidity; Ambient humidity; Water content
    • H01M8/04529Humidity; Ambient humidity; Water content of the electrolyte
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/30Hydrogen technology
    • Y02E60/50Fuel cells

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inert Electrodes (AREA)
  • Fuel Cell (AREA)

Description

本発明は燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末に関する。
燃料電池の一形態として固体高分子形燃料電池が知られている。固体高分子形燃料電池は他の形態の燃料電池と比較して作動温度が低く(−30℃〜120℃程度)、低コスト、コンパクト化が可能なことから、自動車の動力源等として期待されている。
図3に示すように、固体高分子形燃料電池1は、膜電極接合体(MEA)2を主要な構成要素とし、それを、燃料(水素)ガス流路21を備えたアノード側セパレータ20および空気(酸素)流路31を備えたカソード側セパレート30で挟持して、単セルと呼ばれる1つの燃料電池1を形成している。膜電極接合体2は、イオン交換膜である固体高分子電解質膜10の一方側にアノード側の触媒層13aとガス拡散層14aからなるアノード側電極15aを積層し、他方の側にカソード側の触媒層13bとガス拡散層14bからなるカソード側電極58bを積層した構造を持つ。
触媒層13は、例えば白金系の金属触媒を担持したカーボン粉末である触媒担持導電体と電解質樹脂とを含む電極粉末からなり、溶媒と共にインク状あるいはペースト状とした前記電極粉末を適宜の基材上に塗布し乾燥させたものを、電解質膜10にホットプレス等により転写して形成される。ガス拡散層14にはカーボンペーパーまたはカーボンクロスが主に用いられる。
燃料電池(膜電極接合体)の出力性能は、それらの構成要素の持つ諸物性値に左右されるが、その一つとして触媒層の親水性(水に対する濡れやすさ)が重要なファクターであることが知られている。親水性が低すぎるとプロトンの導通パスが形成できなくなり低加湿時での出力性能が低下し、親水性が高すぎるとフラッティング現象が生じやすくなって高加湿時での出力性能が低下する。そのために、触媒層に適切な親水性を持たせるための研究が行われており、特許文献1には、触媒層に触媒層内のプロトン移動を促す硫酸または燐酸などからなる保水剤を含有させ、少なくとも酸素極側の触媒層を1〜10(mg/cm)の水分量の保有を可能とした固体高分子型燃料電池が記載されている。また、特許文献2には、触媒金属を担持したカーボンブラック粒子と高分子イオン交換成分(電解質樹脂)とを含む電極触媒層を備えた固体高分子型燃料電池において、前記触媒層を構成するカーボンブラック粒子に、60℃の飽和水蒸気圧下における水吸着量が150cc/g以上である親水性を持たせることが記載されている。
特開平10−334922号公報 特開2002−100367号公報
上記のように、触媒層の親水性に関わる従来の対策技術は、保水剤のような別物質を添加して親水性を制御する、あるいは触媒担持導電体であるカーボンブラック粒子の水吸着量を制御する等、親水化方法や材料等について個々のケースについて具体的な解決策を求めているのが現状であり、触媒層の親水性を直接的に数値化する定量的な評価指標を持つまでには至っていない。そのために、対策技術の有効性を定量的に説明することが困難であり、親水性をねらった対策技術の有効性の検証については、加湿度などの評価条件を変えて評価することによって定性的に検証するレベルにとどまっている。
本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、触媒層の親水性に関して一般的かつ定量的な評価指標を定め、かつそこから高い出力性能を発揮する数値範囲を見出すとともに、その数値範囲の物性値を持つ燃料電池用の触媒層と、前記触媒層を備えた燃料電池を開示することを課題とする。
本発明者らは、上記課題を解決すべく多くの実験と研究とを行うことにより、水の吸着等温線から求まる水蒸気吸着量は触媒層の親水性に関して定量的な評価指数となりうること、中でも、触媒層を構成する触媒担持導電体と電解質樹脂とを含む電極粉末についての水の吸着等温線から求まる水蒸気吸着量は、評価指数として好適であり、水蒸気吸着量が所定の範囲内のものであれば、その触媒層を備えた燃料電池は、低加湿状態および高加湿状態の双方において高い出力性能を発揮することを知見した。
本発明は、上記の知見に基づきなされたものであり、請求項1に係る発明は、電解質膜の両面に触媒層を備えた膜電極接合体を持つ燃料電池であって、前記触媒層を構成する電極粉末は、その水蒸気吸着量が水の吸着等温線から求まる水蒸気分圧0.6での値が52〜70cm(STP)/gの範囲のものであることを特徴とする燃料電池である。また、請求項2に係る発明は、燃料電池の膜電極接合体における触媒層を構成する電極粉末であって、その水蒸気吸着量が水の吸着等温線から求まる水蒸気分圧0.6での値が52〜70cm(STP)/gの範囲であることを特徴とする電極粉末である。
本発明によれば、触媒層を構成する前記電極粉末の前記水蒸気吸着量を従来知られた方法により定量的に測定するだけで、触媒層の親水性に関する客観的なデータを得ることができる。そして、本発明の範囲内である前記水蒸気吸着量を持つ触媒層を用いて製造される燃料電池は、低加湿状態および高加湿状態の双方において高い出力性能を発揮することができる。
本発明において、膜電極接合体を構成する電解質膜は、従来の固体高分子型燃料電池の膜電極接合体における電解質膜で用いられている電解質樹脂をそのまま用いることができ、例として、パーフルオロ系高分子電解質または炭化水素系高分子電解質等が挙げられる。
本発明において、触媒層を構成する電極粉末は、電解質樹脂と触媒(例えば白金が例として挙げられるが、これに限らない)を担持した導電性材料(例えばカーボンが例として挙げられる、これに限らない)からなる混合物であり、上記した範囲の水蒸気吸着量を持つことを条件に、燃料電池で一般に用いられるものであってよい。触媒としては、Pt,PtCo,PtIrCo等が例として挙げられる。電解質樹脂は、前記電解質膜を構成する電解質樹脂と同じものであってよく、例として、Nafion(デュポン社、商標名)を挙げることができる。
本発明において、触媒層を構成する電極粉末の水蒸気吸着量は、水の吸着等温線から求まる水蒸気分圧0.6での値が52〜70cm(STP)/gの範囲のものである。水蒸気吸着量がこの範囲を外れる電極粉末を用いて触媒層を形成した場合、燃料電池の出力性能は、低加湿状態および高加湿状態の双方またはいずれか一方において低下するので好ましくない。
以下、実施例により本発明を説明する。
(1)表1に示す、触媒担持カーボンである導電性材料と電解質樹脂(Nafion:商標名)からなる5種類の電極粉末を調整し、テフロンシート上にキャスティングした。乾燥後、テフロンシートからかき取り粉末状態の電極粉末試料を得た。前処理として、その粉末を真空下で120℃、8Hr保持し、吸着水を脱離除去した。その試料を、試料温度を50℃に制御し、水蒸気分圧を徐々に上げながら圧力変化に伴う試料への水蒸気吸着量を求め、図1に示す水の吸着等温線のグラフを得た。各試料の水蒸気分圧0.6(P/Po)での水蒸気吸着量Va(cm(STP)/g)を表1に示した。なお、STPは標準値であることを示す。また、水蒸気吸着量が直線的に増加する領域の代表点として、水蒸気分圧0.6を選択し、その水蒸気吸着量Vaを求めた。
Figure 0004930241
(2)5つの電極粉末を用いて転写基材の上に触媒層を形成し、それを転写法により電解質膜に転写し、拡散層としてカーボンペーパーを積層して、膜電極接合体とした。各膜電極接合体について、同じ条件で発電テストを行った。それぞれについての、低加湿条件および高加湿条件での最大電流密度(A/cm 0.6V)を測定した。その結果を表2および図2に示した。
Figure 0004930241
(3)図2に示されるように、電極粉末への水蒸気吸着量Vaの違いによって、燃料電池が出力する電流密度が異なってくる。しかし、水蒸気吸着量Vaと電流密度は相関を有しており、その変化は、電極粉末を構成する電解質樹脂と触媒を担持した導電性材料に依存する値でなく、単に、水蒸気吸着量Vaのみに依存している。従って、水の吸着等温線から得られる水蒸気吸着量Vaは、燃料電池の出力性能を左右する触媒層の親水性に関して一般的かつ定量的な評価指標として採用できることがわかる。
そして、一般に、燃料電池の出力性能の標準として、電流密度が0.6A/cm 0.6V以上であることが求められているところ、表1、表2、および図2から、粉末材料3、4は出力性能の標準を満たしているが、電極粉末1、2および5は、低加湿条件での電流密度が0.6A/cm 0.6V以下であり、標準を満たすのに十分な電極粉末とはいえない。従って、電極粉末において、水の吸着等温線から求まる水蒸気分圧0.6での水蒸気吸着量の値が52〜70cm(STP)/gの範囲のであれば、標準的あるいは標準以上の出力性能を備えた燃料電池(固体高分子型燃料電池)が得られることがわかる。
なお、本発明者らは、電極粉末を構成する触媒担持カーボンである導電性材料の5個の粉末について、上記した電極粉末と同じようにして水の吸着等温線から求まる水蒸気吸着量を計測し、また計測した水蒸気吸着量とそれを用いて製造した燃料電池における電流密度との相関を求めたが、図2に示されるような相関は得られなかった。これは、燃料電池の性能が電極(電極粉末)としての物性によって決まることの証左といえる。
このように、本発明において、燃料電池の性能と相関する電極物性を規定できたことは、今後の開発加速に繋がる大きな貢献となる。
実施例で得られた水の吸着等温線から求まる水蒸気吸着量と水蒸気分圧との関係を示すグラフ。 電極粉末への水蒸気吸着量と電流密度の相関を示すクラフ。 燃料電池の一例を説明するための図。
符号の説明
1…固体高分子形燃料電池、2…膜電極接合体(MEA)、10…固体高分子電解質膜、13…触媒層、14…ガス拡散層、20,30…セパレータ

Claims (5)

  1. 電解質膜の両面に触媒層を備えた膜電極接合体を持つ燃料電池であって、前記触媒層を構成する電極粉末は、電解質樹脂と触媒を把持した導電性材料からなる混合物であり、その水蒸気吸着量が水の吸着等温線から求まる水蒸気分圧0.6での値が52〜70cm(STP)/gの範囲のものであることを特徴とする燃料電池。
  2. 請求項1に記載の燃料電池であって、前記電極粉末は、触媒種がPtCoまたはPtIrCoのいずれかであり、電解質樹脂/カーボンの質量比が0.75であることを特徴とする燃料電池。
  3. 請求項1または2に記載の燃料電池であって、発電時の最大電流密度が0.6A/cm 0.6V以上であることを特徴とする燃料電池。
  4. 燃料電池の膜電極接合体における触媒層を構成する電極粉末であって、前記電極粉末は電解質樹脂と触媒を把持した導電性材料からなる混合物であり、その水蒸気吸着量が水の吸着等温線から求まる水蒸気分圧0.6での値が52〜70cm(STP)/gの範囲であることを特徴とする電極粉末。
  5. 請求項4に記載の電極粉末であって、触媒種がPtCoまたはPtIrCoのいずれかであり、電解質樹脂/カーボンの質量比が0.75であることを特徴とする電極粉末。
JP2007188465A 2007-07-19 2007-07-19 燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末 Active JP4930241B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188465A JP4930241B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末
DE112008001878T DE112008001878B8 (de) 2007-07-19 2008-07-18 Brennstoffzelle und die katalytische Schicht derselben bildendes Elektrodenpulver
PCT/JP2008/063459 WO2009011464A1 (ja) 2007-07-19 2008-07-18 燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末
US12/668,454 US8415073B2 (en) 2007-07-19 2008-07-18 Fuel cell and electrode powder constituting the catalytic layer thereof
CN200880023324A CN101689639A (zh) 2007-07-19 2008-07-18 燃料电池和构成其催化剂层的电极粉末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007188465A JP4930241B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009026602A JP2009026602A (ja) 2009-02-05
JP4930241B2 true JP4930241B2 (ja) 2012-05-16

Family

ID=40259781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007188465A Active JP4930241B2 (ja) 2007-07-19 2007-07-19 燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8415073B2 (ja)
JP (1) JP4930241B2 (ja)
CN (1) CN101689639A (ja)
DE (1) DE112008001878B8 (ja)
WO (1) WO2009011464A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5375623B2 (ja) * 2010-01-18 2013-12-25 新日鐵住金株式会社 固体高分子型燃料電池用触媒及びこれを用いた固体高分子型燃料電池用電極

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10334922A (ja) 1997-05-29 1998-12-18 Hitachi Ltd 固体高分子型燃料電池及び該固体高分子型燃料電池の製造方法
JP2002042824A (ja) 2000-07-19 2002-02-08 Fuji Electric Co Ltd 固体高分子型燃料電池およびその製造方法
JP3433169B2 (ja) 2000-09-22 2003-08-04 本田技研工業株式会社 固体高分子型燃料電池
JP5119459B2 (ja) * 2001-09-28 2013-01-16 新日鐵住金株式会社 燃料電池
KR100919326B1 (ko) 2004-04-22 2009-09-25 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 연료 전지 및 연료 전지용 가스 확산 전극
JP4799897B2 (ja) * 2004-04-22 2011-10-26 新日本製鐵株式会社 燃料電池
JP4520815B2 (ja) * 2004-10-19 2010-08-11 新日本製鐵株式会社 燃料電池用ガス拡散層、燃料電池用ガス拡散電極及び燃料電池
CN100466345C (zh) 2004-04-22 2009-03-04 新日本制铁株式会社 燃料电池和燃料电池用气体扩散电极

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009011464A1 (ja) 2009-01-22
DE112008001878B8 (de) 2013-05-29
JP2009026602A (ja) 2009-02-05
CN101689639A (zh) 2010-03-31
US20100209808A1 (en) 2010-08-19
DE112008001878T5 (de) 2010-05-27
DE112008001878B4 (de) 2013-03-14
US8415073B2 (en) 2013-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Devrim et al. Experimental investigation of CO tolerance in high temperature PEM fuel cells
Najafabadi et al. Electrochemically produced graphene for microporous layers in fuel cells
US9601793B2 (en) Electrolyte film—electrode assembly
Lue et al. Permeant transport properties and cell performance of potassium hydroxide doped poly (vinyl alcohol)/fumed silica nanocomposites
EP2461401B1 (en) Use of a gas diffusion layer member in a solid polymer fuel cell
JP2008218411A (ja) 作用面積における拡散性が制御されたガス拡散層
US7829230B2 (en) Method for optimizing diffusion media with spatially varying mass transport resistance
US20070141405A1 (en) Method of making a membrane electrode assembly comprising a vapor barrier layer, a gas diffusion layer, or both
JP2008541377A (ja) 燃料電池用の親水性、導電性流体分配板
JP2017525105A (ja) 膜電極アセンブリ
US20100028744A1 (en) Gas diffusion layer with lower gas diffusivity
Navarro et al. Influence of the gas diffusion layer on the performance of an open cathode polymer electrolyte membrane fuel cell
JP6382277B2 (ja) 耐食触媒を形成するための方法、及びインク組成物
JP5994729B2 (ja) 燃料電池用触媒電極層、膜電極接合体、燃料電池、および、燃料電池用触媒電極層を製造する方法。
Zhao Catalyst layers in polymer electrolyte membrane fuel cells: formation, characterization and performance
JP4930241B2 (ja) 燃料電池およびその触媒層を構成する電極粉末
JP5884550B2 (ja) アノードガス拡散層
Sim et al. Variation in performance and characteristics of long-term operated gas diffusion layer in a fuel cell electric vehicle
JP2009252587A (ja) 燃料電池用触媒層の製造方法及び燃料電池用触媒層の性能評価方法
Song et al. High-temperature PEM fuel cell catalysts and catalyst layers
Simon Oxygen and water transport in the microporous layer of polymer electrolyte membrane fuel cells
Adachi Proton exchange membrane fuel cells: Water permeation through Nafion (R) membranes
CN111868980A (zh) 燃料电池的阴极催化剂层及燃料电池
Aslam et al. Preparation of membrane electrode assembly for high performance of formic acid fuel cell
Acheampong Probing the influence of relative humidity and temperature on the sulfonated silica ceramic carbon electrode for PEM fuel cell operation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120130

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4930241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150224

Year of fee payment: 3