JP4921500B2 - テキスト検索結果ランキング装置、テキスト検索結果ランキング方法、テキスト検索結果ランキングプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 - Google Patents

テキスト検索結果ランキング装置、テキスト検索結果ランキング方法、テキスト検索結果ランキングプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4921500B2
JP4921500B2 JP2009030820A JP2009030820A JP4921500B2 JP 4921500 B2 JP4921500 B2 JP 4921500B2 JP 2009030820 A JP2009030820 A JP 2009030820A JP 2009030820 A JP2009030820 A JP 2009030820A JP 4921500 B2 JP4921500 B2 JP 4921500B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
search
document
text
search result
ranking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009030820A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010186370A (ja
Inventor
浩之 戸田
宜仁 安田
由美子 松浦
良治 片岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2009030820A priority Critical patent/JP4921500B2/ja
Publication of JP2010186370A publication Critical patent/JP2010186370A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4921500B2 publication Critical patent/JP4921500B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Description

本発明は、コンピュータ内部に存在もしくはコンピュータネットワークを介してアクセスできるテキスト集合を検索する手法に関する。その中でも検索対象のテキスト中および問い合わせ中に場所情報を含む検索において、検索結果のランキングを行う手法に関する。
従来、検索キーワードと地理条件を用いて文書の検索を行う方法(以下、地理文書検索方法とする)では、検索キーワードに関する文書のスコアと地理条件に関する文書のスコアをそれぞれ計算し、それらを組み合わせることによって検索結果のランキングを行っていた(非特許文献1参照)。
これにより検索キーワードと関連性が高くかつ地理条件と関連性が高い検索結果を取得する事が可能となる。
尚、本発明の実施形態例で利用する、テキストに関する検索キーワードに対する関連性の評価指標としてのBM25、TF−IDFについては、非特許文献2、3に各々記載されている。
また本発明の実施形態例で利用する、地名表現に対して正規化された表現や緯度経度等を与えるジオパーサについては、非特許文献4に記載されている。
また本発明の実施形態例で利用する、街区レベル位置参照情報については、非特許文献5に記載されている。
安田宜仁、戸田浩之、「検索位置のごく周辺を対象とした地理情報検索」、人工知能学会論文誌、 23巻 5号 C(2008年)、pp.364〜373. "Okapi at TREC−4",SE Robertson,S Walker,S Jones,MM Hancock,Proceedings of the Fourth Text Retrieval Conference,1996 "Term Weighting Approaches in Automatic Text Retrieval",G Salton,C Buckley,1987, インターネット<URL:http://dspace.library.cornell.edu/bitstream/1813/6721/2/87−881.ps>,[平成21年2月5日検索] P.Clough."Extracting metadata for spatially−aware information retrieval on the internet".In Proc.of GIR ’05,Pages 25−30,2005. 「位置参照情報ダウンロードサービス、街区レベル位置参照情報とは」、街区単位(○○町△丁目□番地)の緯度経度を整備したデータ 国土交通省国土計画局 国土情報整備室、インターネット<URL:http://nlftp.mlit.go.jp/isj/about.html>、[平成21年2月5日検索]
しかし上記の手法では、一つのテキスト中に複数の話題が存在する場合、求めていた情報と異なる情報が検索されると言う問題が生じる。
以下に例を上げて説明をする。“「横浜」の「ラーメン」”について検索している場合、検索者は、“「横浜」の「ラーメン」”について言及している文書を求めていると考えられる。しかしながら、従来手法では、“「東京」の「ラーメン」”と“「横浜」の「シュウマイ」”の両方に言及している文書のように、「横浜」および「ラーメン」のそれぞれについては言及しているが、“「横浜」の「ラーメン」”には言及していない文書も検索結果上位に提示される可能性がある。
本発明の目的は、上記の問題を鑑み、検索キーワードと地理条件の両者に関係する情報が存在する文書を優先的に提示し、検索条件と関連性の薄い文書を優先的に提示することを防ぐことにある。
上記目的を達成するため、本発明では、検索キーワードと文書の関連性および地理条件と文書の関連性に加えて、文書中で検索キーワードおよび地理条件の両方に関連性がある部分に注目し、検索結果のランキングを行う。
これにより、ユーザの指定する検索キーワードと地理条件の両方に関係した内容を含むテキストを検索結果上位に提示することが可能となる。
すなわち、請求項1記載のテキスト検索結果ランキング装置は、コンピュータ内部に存在もしくはコンピュータネットワークを介してアクセスできるテキスト集合から、テキストの内容を指定する検索キーワードとテキストが言及する場所を指定する地理条件を指定することによって、指定された検索キーワードを含み、かつ特定の場所に関係するテキストを検索し、該検索結果のランキングを行うテキスト検索結果ランキング装置であって、前記検索キーワードと文書の関係から、検索キーワードに対する文書の適合性を判定する内容条件関連性判定手段と、前記地理条件と文書中の地名で表現される場所情報の関係から、文書中の地名表現に対して前記地理条件との関連性を示す第1の値を評価し、地理条件に対する文書の適合性を判定する地理条件関連性判定手段と、前記検索キーワードの文書中での位置および前記地名表現の文書中での位置を元に互いの位置の近さの度合いを示す第2の値を求め、前記第1の値と第2の値とから検索キーワードと地名表現との関連性を第3の値として求め、検索キーワードと地名表現の組み合わせによる第3の値の総和を近接性スコアとして算出する近接性判定手段と、前記内容条件関連性判定手段、地理条件関連性判定手段および近接性判定手段の各判定結果を元に文書のランキングを行う文書ランキング手段と、を具備することを特徴としている。
本発明によれば、テキスト中に出現する地理条件と関連性の高い地名表現と、検索キーワードと関連の高いキーワードが近傍に出現する文書を優先的に検索結果に提示することを可能とする。これによりユーザの検索を支援することが可能になる。
本発明のテキスト検索結果ランキング装置の実施形態例を示すブロック図。 本発明の実施形態例におけるテキストデータベースの内容の一例を示す説明図。 本発明の実施形態例における地名表現データベースの内容の一例を示す説明図。 本発明のテキスト検索結果ランキング方法の実施形態例を示すフローチャート。
以下、図面を参照しながら本発明の実施の形態を説明するが、本発明は下記の実施形態例に限定されるものではない。
図1は本発明のテキスト検索結果ランキング装置を利用した検索システムの構成の一例を示している。
図1において、本実施形態例の検索システムは、検索アプリケーション001、検索管理手段の検索管理機能002、検索手段の検索機能101、文書ランキング手段のランキング機能102、内容条件関連性判定手段の内容条件関連性判定機能103、地理条件関連性判定手段の地理条件関連性判定機能104、近接性判定手段の近接性判定機能105、検索結果生成手段の検索結果生成機能106、テキストデータベース(以下、テキストDBと称する)107および地名表現データベース(以下、地名表現DBと称する)108を備えている。
上記各部および各機能は、例えばコンピュータによって実現されるものであり、以下に各機能を説明する。
検索アプリケーション001は、ユーザとのインタフェースであり、ユーザから検索条件(検索キーワード,地理条件)の入力を受け付け、検索管理機能002にアクセスし、得られた検索結果をユーザに提示する。
検索管理機能002は検索アプリケーション001から検索キーワードおよび地理条件を受け付け、検索機能101、ランキング機能102、検索結果生成機能106を利用して検索結果を生成し、検索アプリケーション001へ返却する。
検索機能101は、検索管理機能002を経由して受け付けた検索キーワードおよび地理条件を元に、テキストDB107にアクセスし、検索キーワードを含み、かつ地理条件と関連性の高い地名表現を含む文書の集合を特定し検索管理機能002に返却する。
ランキング機能102は、検索管理機能002を経由して受け付けた検索結果集合の個々のテキストについてスコアを付与し、ランキング結果を検索管理機能002に返却する。テキストのスコアを算出する際は内容条件関連性判定機能103、地理条件関連性判定機能104、近接性判定機能105を利用して、検索キーワードとテキストの関連性、地理条件と文書の関連性、検索キーワードと地理条件と関連性の高い地理表現のテキスト中での関連性の個々のスコアを算出し、それらを統合する形でテキストのスコアを算出する。
内容条件関連性判定機能103は、ランキング機能102から与えられたテキストと検索キーワードの組合せについて、そのテキストに関する検索キーワードに対する関連性を評価し、ランキング機能102に返却する。例えば、BM25(非特許文献2参照)やTF−IDF(非特許文献3参照)等の指標が考えられる。
地理条件関連性判定機能104は、ランキング機能102から与えられたテキストと地理条件の組合せについて、その地理条件に対するテキストの関連性を評価する。評価においては、まずテキスト中の各地名と地理条件の関連性(地名の関連性)について評価し、地名の関連性を元にテキストと地理条件の関連性(テキストの関連性)を評価する。最終的にランキング機能102には、地名の関連性とテキストの関連性を返却する。地理条件Qgに対する地名表現iのスコア算出は以下の式(1)を計算する方法が考えられる。
Figure 0004921500
上記式(1)のdist()はふたつの位置の距離を返す関数である。二つの地点の距離はユークリッド距離やマンハッタン距離等が考えられる。extent()は地名表現の広さを返す関数であり、地名表現DB108へアクセスすることで結果が得られる。また、pos()は地名の地理的な位置を返す関数である。上記で算出された地名の関連性を元に、テキストdの地理条件Qgに対する関連性は以下の式(2)のように算出することが考えられる。
Figure 0004921500
ここで、上記式(2)のIdは文書dに含まれる地名表現の集合を示す。
近接性判定機能105は、地理条件と関連性のある地名表現と検索キーワードが文中の近い位置で出現する場合、テキストに高いスコアを与える機能である。
まずテキスト中で地名表現iとキーワードjが距離N_max以内に共起する事を示す関数を、次の式(3)、式(4)のProx(i,j)とする。
Prox(i,j)=1(if|geoPos(i)−getPos(j)|<=N_max) (3)
Prox(i,j)=0(if|geoPos(i)−getPos(j)|>N_max) (4)
ここでgetPos(・)は、キーワードや地理表現のテキスト中での位置を返す関数である。上記の式(3)、(4)を利用し、テキストdの地理条件Qg、検索キーワードQkに対する近接性スコアは以下の式(5)で算出する。
Figure 0004921500
上記式(5)のjdは文書中に含まれる全ての検索キーワードを示す集合である。KeyWeight(・)はキーワードの重みを示す。検索キーワードが一つの場合は重みは均一であり考慮する必要はないが、複数のキーワードで表現される場合にキーワードの重要性を示す値として利用する。
検索結果生成機能106は、検索管理機能002を経由して、ユーザに返却すべき検索結果のリストを取得し、ユーザに提示すべきタイトルやスニペットをテキストDB107の情報を利用し生成する。生成した結果を元にユーザに提示する検索結果を生成し、検索管理機能002に返却する。
テキストDB107は、検索対象のテキストのタイトルや本文などの情報およびそれらテキスト中に含まれた地名表現の情報を格納、管理するデータベースである。地名表現の情報の作成には、テキストから地名表現を抽出するジオコーダと、地名表現に対して正規化された表現や緯度経度等を与えるジオパーサを利用する(非特許文献4参照)。このデータベース107の内容の例を図2に示す。
地名表現DB108は、各地名の正規化表現とその地名表現が意味するエリアを格納したデータベースである。このデータは国土交通省が配布する街区レベル位置参照情報(非特許文献5参照)を元に、構築する事ができる。例えば、「東京都渋谷区」の示す範囲を取得する場合には、街区レベル位置参照情報のうち、「東京都渋谷区」から始まる街区のデータを取得し、その街区データ中でとり得る緯度幅、経度幅を得ることで、該地名が示す範囲とする。このデータベース108の内容例を図3に示す。
次に、図1のシステムを用いて検索処理を行う際の動作を図4のフローチャートとともに説明する。図4において、テキストDB107、地名表現DB108の作成は前処理として行われる。
まずステップS1において、検索アプリケーション001は、ユーザから「内容条件」、「地理条件」(検索キーワードおよび地理条件)を受け取り、検索管理機能002に送信する。
次にステップS2において、検索管理機能002は、検索機能101に前記「内容条件」、「地理条件」を送信する。
次にステップS3において、検索機能101は、テキストDB107にアクセスし、前記「内容条件」、「地理条件」を元に条件に適合する文書(検索結果集合)を取得し、検索管理機能002に返信する。
次にステップS4において、検索管理機能002は、ランキング機能102に前記「内容条件」、「地理条件」と検索結果集合を送信する。
次にステップS5において、ランキング機能102は、内容条件関連性判定機能103、地理条件関連性判定機能104、近接性判定機能105を通じて検索結果集合の各文書に関する各スコアを計算する。
次にステップS6において、ランキング機能102は、それぞれの文書のスコアを元に文書を優先度付けし、検索管理機能002に返却する。
次にステップS7において、検索管理機能002は、優先度付けされた検索結果を元にユーザに返却する文書を特定し、検索結果生成機能106へのリストを送信する。
次にステップS8において、検索結果生成機能106は、ユーザに返却する検索結果のタイトル、スニペットを、テキストDB107にアクセスして生成し、検索管理機能002に返却する。
次にステップS9において、検索管理機能002は、前記タイトル、スニペットが生成された文書を、検索アプリケーション001を介してユーザに返却する。
また、本実施形態のテキスト検索結果ランキング装置における各手段の一部もしくは全部の機能をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータを用いて実行して本発明を実現することができること、本実施形態のテキスト検索結果ランキング方法における手順をコンピュータのプログラムで構成し、そのプログラムをコンピュータに実行させることができることは言うまでもなく、コンピュータでその機能を実現するためのプログラムを、そのコンピュータが読み取り可能な記録媒体、例えばFD(Floppy(登録商標) Disk)や、MO(Magneto−Optical disk)、ROM(Read Only Memory)、メモリカード、CD(Compact Disk)−ROM、DVD(Digital Versatile Disk)−ROM、CD−R、CD−RW、HDD、リムーバブルディスクなどに記録して、保存したり、配布したりすることが可能である。また、上記のプログラムをインターネットや電子メールなど、ネットワークを通して提供することも可能である。
001…検索アプリケーション
002…検索管理機能
101…検索機能
102…ランキング機能
103…内容条件関連性判定機能
104…地理条件関連性判定機能
105…近接性判定機能
106…検索結果生成機能
107…テキストDB
108…地名表現DB

Claims (5)

  1. コンピュータ内部に存在もしくはコンピュータネットワークを介してアクセスできるテキスト集合から、テキストの内容を指定する検索キーワードとテキストが言及する場所を指定する地理条件を指定することによって、指定された検索キーワードを含み、かつ特定の場所に関係するテキストを検索し、該検索結果のランキングを行うテキスト検索結果ランキング装置であって、
    前記検索キーワードと文書の関係から、検索キーワードに対する文書の適合性を判定する内容条件関連性判定手段と、
    前記地理条件と文書中の地名で表現される場所情報の関係から、文書中の地名表現に対して前記地理条件との関連性を示す第1の値を評価し、地理条件に対する文書の適合性を判定する地理条件関連性判定手段と、
    前記検索キーワードの文書中での位置および前記地名表現の文書中での位置を元に互いの位置の近さの度合いを示す第2の値を求め、前記第1の値と第2の値とから検索キーワードと地名表現との関連性を第3の値として求め、検索キーワードと地名表現の組み合わせによる第3の値の総和を近接性スコアとして算出する近接性判定手段と、
    前記内容条件関連性判定手段、地理条件関連性判定手段および近接性判定手段の各判定結果を元に文書のランキングを行う文書ランキング手段と、
    を具備することを特徴とするテキスト検索結果ランキング装置。
  2. 前記第3の値は、前記第1の値、前記第2の値、および検索キーワードの重みとの乗算によって算出される
    ことを特徴とする請求項1に記載のテキスト検索結果ランキング装置。
  3. コンピュータ内部に存在もしくはコンピュータネットワークを介してアクセスできるテキスト集合から、テキストの内容を指定する検索キーワードとテキストが言及する場所を指定する地理条件が指定されたときに、指定された検索キーワードを含み、かつ特定の場所に関係するテキストを検索し、該検索結果のランキングを行うテキスト検索結果ランキング方法であって、
    検索管理手段が、ユーザにより指定された検索キーワードおよび地理条件を受け付けて検索手段に送信するステップと、
    検索手段が、前記テキスト集合から、検索キーワードを含み、かつ地理条件と関連性の高い地名表現を含む文書の集合を特定し、前記検索管理手段に返却するステップと、
    検索管理手段が、前記特定された検索結果集合を文書ランキング手段に送信するステップと、
    文書ランキング手段が、前記送信された検索結果集合の個々の文書について、内容条件関連性判定手段が行う内容条件関連性判定ステップと、地理条件関連性判定手段が行う地理条件関連性判定ステップと、近接性判定手段が行う近接性判定ステップの、各判定結果に基づいてスコアを付与し、該スコアを元に文書を優先度付けして前記検索管理手段に返却するステップと、
    検索管理手段が、前記優先度付けされた検索結果を元にユーザに返却する文書を特定して検索結果生成手段に送信するステップと、
    検索結果生成手段が、前記送信された、ユーザに返却する検索結果のタイトル、スニペットを生成して前記検索管理手段に返却するステップと、
    検索管理手段が、前記タイトル、スニペットが生成された文書を検索結果としてユーザに返却するステップとを具備し、
    前記内容条件関連性判定ステップは、前記検索キーワードと文書の関係から、検索キーワードに対する文書の適合性を判定し、
    前記地理条件関連性判定ステップは、前記地理条件と文書中の地名で表現される場所情報の関係から、文書中の地名表現に対して前記地理条件との関連性を示す第1の値を評価し、地理条件に対する文書の適合性を判定し、
    前記近接性判定ステップは、前記検索キーワードの文書中での位置および前記地名表現の文書中での位置を元に互いの位置の近さの度合いを示す第2の値を求め、前記第1の値と第2の値とから検索キーワードと地名表現との関連性を第3の値として求め、検索キーワードと地名表現の組み合わせによる第3の値の総和を近接性スコアとして算出する、
    ことを特徴とするテキスト検索結果ランキング方法。
  4. コンピュータに、請求項3に記載の各手順を実行させるテキスト検索結果ランキングプログラム。
  5. 請求項4に記載のテキスト検索結果ランキングプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2009030820A 2009-02-13 2009-02-13 テキスト検索結果ランキング装置、テキスト検索結果ランキング方法、テキスト検索結果ランキングプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体 Active JP4921500B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009030820A JP4921500B2 (ja) 2009-02-13 2009-02-13 テキスト検索結果ランキング装置、テキスト検索結果ランキング方法、テキスト検索結果ランキングプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009030820A JP4921500B2 (ja) 2009-02-13 2009-02-13 テキスト検索結果ランキング装置、テキスト検索結果ランキング方法、テキスト検索結果ランキングプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010186370A JP2010186370A (ja) 2010-08-26
JP4921500B2 true JP4921500B2 (ja) 2012-04-25

Family

ID=42766983

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009030820A Active JP4921500B2 (ja) 2009-02-13 2009-02-13 テキスト検索結果ランキング装置、テキスト検索結果ランキング方法、テキスト検索結果ランキングプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4921500B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012230544A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Casio Comput Co Ltd 画像検索装置およびプログラム
JP5491446B2 (ja) * 2011-05-20 2014-05-14 日本電信電話株式会社 話題語獲得装置、方法、及びプログラム
JP7226783B2 (ja) * 2019-03-20 2023-02-21 俊幸 常本 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3887685B2 (ja) * 2003-02-28 2007-02-28 国立大学法人東京工業大学 プレゼンテーション資料検索システムおよびその方法並びにプログラム
KR20070047544A (ko) * 2005-11-02 2007-05-07 김정진 유사도를 적용하여 특허 문서를 검색하는 방법 및 그시스템

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010186370A (ja) 2010-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101689314B1 (ko) 교차-언어 이미지 검색 옵션을 위한 방법들, 시스템들 및 컴퓨터 판독가능 기록 매체
US20180004850A1 (en) Method for inputting and processing feature word of file content
US20080086686A1 (en) User interface for displaying images of sights
JP2010506335A (ja) 場所に関するサイトの識別
TW201502824A (zh) 補充文章內容之方法、電腦可讀取紀錄媒體以及裝置
TW201243632A (en) Search assistant system and method
KR20130132757A (ko) 예측 쿼리 제안 캐싱
JP2008204444A (ja) データ処理装置、データ処理方法及び検索装置
JP2002032401A (ja) 文書検索方法及び文書検索装置及び文書検索方法をコンピュータに実現させるためのプログラムを記録したコンピュータで読取可能な記録媒体
JP6053775B2 (ja) 凝縮空間コンテキスト情報のオーディオ・プレゼンテーション
US10685073B1 (en) Selecting textual representations for entity attribute values
JP2010538386A (ja) クエリ別検索コレクション生成方法およびシステム
JP2009134463A (ja) 地理的情報を含む文書群の検索装置、検索方法、検索プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
US20190050425A1 (en) Semantic geotokens
US8990201B1 (en) Image search results provisoning
JP4820147B2 (ja) 属性評価プログラム、属性評価システムおよび属性評価方法
US9251202B1 (en) Corpus specific queries for corpora from search query
JP5165422B2 (ja) 情報提供システム及び情報提供方法
JP4921500B2 (ja) テキスト検索結果ランキング装置、テキスト検索結果ランキング方法、テキスト検索結果ランキングプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4921330B2 (ja) 地名が意味する範囲を考慮した検索結果スニペットの生成装置、生成方法、生成プログラムおよびその生成プログラムを記録した記録媒体
JP2006331014A (ja) 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供プログラム
JP5639549B2 (ja) 情報検索装置及び方法及びプログラム
JP2009037502A (ja) 情報処理装置
Imai et al. Personalized local event search based on sns data analysis
WO2014027415A1 (ja) 情報提供装置、情報提供方法、及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100616

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111025

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111220

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120124

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120202

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4921500

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350