JP4917141B2 - 省エネルギー静電容量式タッチパネル装置及びその方法 - Google Patents
省エネルギー静電容量式タッチパネル装置及びその方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4917141B2 JP4917141B2 JP2009239117A JP2009239117A JP4917141B2 JP 4917141 B2 JP4917141 B2 JP 4917141B2 JP 2009239117 A JP2009239117 A JP 2009239117A JP 2009239117 A JP2009239117 A JP 2009239117A JP 4917141 B2 JP4917141 B2 JP 4917141B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- touch panel
- clock generator
- capacitive touch
- energy saving
- circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 42
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 18
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 229920001690 polydopamine Polymers 0.000 description 1
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3262—Power saving in digitizer or tablet
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3215—Monitoring of peripheral devices
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Power Sources (AREA)
Description
(a)第二クロック信号と計時回線を提供するステップと、
(b)前記静電容量式タッチパネル装置は正常モードの場合に、前記第一クロック生成器と、信号生成器と、電流検出器と、電流−電圧変換回路と、アナログ−デジタル変換回路と、フィルターと、接触位置計算器とを有効化するステップと、
(c)前記静電容量式タッチパネルが接触されない時間は所定時間を過ぎたことを確認したと、前記静電容量式タッチパネル装置は省エネルギーモードになって、前記第一クロック生成器、前記アナログ−デジタル変換回路と、フィルターと、接触位置計算器をオフし、前記第二クロック生成器及び計時回線を有効化するステップと、
(d)前記計時回線によって、前記省エネルギーモードの短いアクティブ期間及び休止期間を計時し、前記短いアクティブ期間内で、前記信号生成器、電流検出器、電流−電圧変換回路及び制御論理回路が有効化され、ある実施例中、アナログ−デジタル変換回路も有効化されてよい、前記静電容量式タッチパネルに接触されるか否かを検出し、前記休止期間期間内で、前記信号生成器、電流検出器、アナログ−デジタル変換回路、フィルター、接触位置計算器、インターフェースコントローラ、マイクロプロセッサをオフして前記第二クロック生成器及び計時回線を有効化する。
図2を参照して説明する。図2は本発明の静電容量式タッチパネル装置200の構成を示す略図である。静電容量式タッチパネル装置200は、第一クロック生成器100、タッチパネルコントローラ202及び静電容量式タッチパネル114を有する。タッチパネルコントローラ202は位相同期回路(Phase Lock Loop, PLL)101、第二クロック生成器102、マルチプレクサ(multiplexer,MUX)103、計時回線104、制御論理回路105、信号生成器106、電流検出器107、電流−電圧変換回路108、アナログ−デジタル変換回路109、フィルター110、接触位置計算器111、インターフェースコントローラ112及びマイクロプロセッサ113を統合して有する。第一クロック生成器100は、外部クロック発生器用の水晶発振器(crystal oscillator)であり、他の回路に第一クロック信号を提供する。静電容量式タッチパネル装置200は、たまにより高い周波数で操作する。そのとき、位相同期回路101でクロック信号を逓倍することが必要である。より高い周波数で操作は必要ではなければ、位相同期回路101が要なくても、直接に第一クロック生成器100から他の回路にクロック信号が提供されてもよい。第二クロック生成器102は第二クロック信号を提供するために用いられる。静電容量式タッチパネル装置200は省エネルギーモードの場合に、タッチパネルコントローラ202内部の部分の回路に用いられるための第二クロック信号を提供する。静電容量式タッチパネル114は使用者の指等の物件で接触されることができる。接触位置計算器111は接触の位置を計算して、静電容量式タッチパネル装置200に出力する。タッチパネルコントローラ202内部の各回路の操作方式は後に詳しく説明する。
ステップ300:セットアップ。
ステップ301:第一クロック生成器100及び位相同期回路101をオン(有効化)する。
ステップ302:第二クロック生成器102をオンする。
ステップ303:第一クロック生成器100及び/または位相同期回路101から提供されるクロック信号を切り替える。
ステップ304:静電容量式タッチパネル装置200の他の回路を全てオンする。
ステップ305:物体が静電容量式タッチパネル114に接触するか否かを検知する。YESの場合に、ステップ318へ進み、NOの場合に、ステップ306へ進む。
ステップ306:省エネルギーモードの条件と一致するか否かことを確認する。YESの場合に、ステップ307へ進み、NOの場合に、ステップ305へ戻る。
ステップ307:第二クロック生成器102から提供される第二クロック信号を切り替える。
ステップ308:計時回線104をオンする。
ステップ309:休止期間を設定する。
ステップ310:第二クロック生成器102及び計時回線104以外の回路をオフ(電源を切る)する。
ステップ311:休止期間の設定時間と一致するか否かを確認する。YESの場合に、ステップ312へ進み、NOの場合に、ステップ311を重複する。
ステップ312:第二クロック生成器102、計時回線104、制御論理回路105、信号生成器106、電流検出器107及び電流−電圧変換回路108をオンする。
ステップ313:第一クロック生成器100、位相同期回路101、アナログ−デジタル変換回路109、フィルター110、接触位置計算器111、インターフェースコントローラ112及びマイクロプロセッサ113をオフする。
ステップ314:短いアクティブ期間を設定する。
ステップ315:物体が静電容量式タッチパネル114に接触するか否かを検知する。YESの場合に、ステップ317へ進み、NOの場合に、ステップ316へ進む。
ステップ316:短いアクティブ期間の設定時間と一致するか否かを確認する。YESの場合に、ステップ309へ戻る、NOの場合に、ステップ311を重複する。
ステップ317:位相同期回路101をオンして、またステップ303へ戻る。
ステップ318:接触位置をホストに転送して、またステップ305へ戻る。
7 論理回路
100 第一クロック生成器
8、202 タッチパネルコントローラ
2、101 位相同期回路
102 第二クロック生成器
103 マルチプレクサ
104 計時回線
105 制御論理回路
4、106 信号生成器
5、107 電流検出器
108 電流−電圧変換回路
109 アナログ−デジタル変換回路
110 フィルター
111 接触位置計算器
3、112 インターフェースコントローラ
113 マイクロプロセッサ
6、114 静電容量式タッチパネル
Claims (18)
- 静電容量式タッチパネル装置を制御する省エネルギー方法であって、前記静電容量式タッチパネル装置は、静電容量式タッチパネルと、第一クロック生成器と、信号生成器と、電流検出器と、電流−電圧変換回路と、アナログ−デジタル変換回路と、制御論理回路と、フィルターと、接触位置計算器と、インターフェースコントローラとを含み、
(a)第二クロック生成器と計時回線を提供するステップと、
(b)前記静電容量式タッチパネル装置は正常モードの場合に、前記第一クロック生成器と、前記信号生成器と、前記電流検出器と、前記電流−電圧変換回路と、前記アナログ−デジタル変換回路と、前記フィルターと、前記接触位置計算器とを有効化するステップと、
(c)前記静電容量式タッチパネルが接触されない時間は所定時間を過ぎたことを確認したと、前記静電容量式タッチパネル装置は省エネルギーモードになって、前記アナログ−デジタル変換回路と、前記フィルターと、前記接触位置計算器をオフし、前記第二クロック生成器及び前記計時回線を有効化するステップと、
(d)前記計時回線によって、前記省エネルギーモードが有する休止期間及び短いアクティブ期間を計時し、前記休止期間内で、前記信号生成器、前記電流検出器、前記アナログ−デジタル変換回路、前記フィルター、前記接触位置計算器、前記インターフェースコントローラ、マイクロプロセッサをオフして前記第二クロック生成器及び前記計時回線を有効化し、前記短いアクティブ期間内で、前記信号生成器、前記電流検出器、前記電流−電圧変換回路及び前記制御論理回路をまた有効化し、前記静電容量式タッチパネルに接触されるか否かを検出するステップと、を含み、
前記静電容量式タッチパネル装置は、前記省エネルギーモードに入るときに、最初に前記休止期間に入り、次に前記短いアクティブ期間に入り、前記休止期間の第一設定時間は、前記短いアクティブ期間の設定時間よりも長く、
前記省エネルギーモードの前記休止期間及び前記短いアクティブ期間では、共に、前記第一クロック生成器をオフし、前記第二クロック生成器を有効化する、
ことを特徴とする省エネルギー方法。 - 前記静電容量式タッチパネル装置はさらに位相同期回路を含んで、前記ステップ(b)はさらに、前記位相同期回路を有効化するステップを含むことを特徴する前記請求項1記載の省エネルギー方法。
- 前記ステップ(d)後、さらに前記計時回線で前記静電容量式タッチパネルが接触されない時間は第二設定時間を過ぎたことを確認したと、前記信号生成器、前記電流検出器及び前記制御論理回路を有効化するステップ(e)を含むことを特徴する前記請求項1記載の省エネルギー方法。
- 前記ステップ(b)はさらに、前記インターフェースコントローラを有効化して物体が前記静電容量式タッチパネルに接触する位置をホストに転送するステップを含むことを特徴する前記請求項1記載の省エネルギー方法。
- 物体の接触を受けるタッチパネルに接続されるタッチパネルコントローラであって、
第一クロック信号を生成する第一クロック生成器と、
第二クロック信号を生成する第二クロック生成器と、
前記第一クロック生成器と前記第二クロック生成器に接続されるマルチプレクサと、
前記物体が前記タッチパネルに接触するか否かを検出するタッチ検知/検出装置と、
前記タッチパネルの操作を制御するマイクロプロセッサと、を含み、
前記タッチパネルが正常モード及び省エネルギーモードを有し、前記正常モードの場合に、前記マルチプレクサは前記第一クロック信号を出力して、前記省エネルギーモードの場合に、前記マルチプレクサは前記第二クロック信号を出力し、
前記省エネルギーモードは休止期間及び短いアクティブ期間を有し、前記タッチパネルは前記省エネルギーモードに入るときに、最初に前記休止期間に入り、次に前記短いアクティブ期間に入り、前記休止期間の第一設定時間は、前記短いアクティブ期間の第二設定時間よりも長く、
前記省エネルギーモードの前記休止期間及び前記短いアクティブ期間では、共に、前記第一クロック生成器をオフし、前記第二クロック生成器を有効化する、
ことを特徴とするタッチパネルコントローラ。 - 前記タッチ検知/検出装置はさらに、前記タッチパネルに接続され、検出信号生成することにより、前記物体が前記タッチパネルに接触するか否かを検出するために用いられる信号生成器と、
前記タッチパネルに接続され、前記物体が前記タッチパネルに接触したときに、検出電流を検出するために用いられる電流検出器と、
前記検出電流を検出電圧に変換するために用いられる電流−電圧変換回路と更に含むことを特徴とする前記請求項5記載のタッチパネルコントローラ。 - 前記第一クロック生成器は発振器であることを特徴とする前記請求項5記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記発振器は、前記タッチパネルコントローラに統合され、或いは前記タッチパネルコントローラに接続される外部の発振器であることを特徴とする前記請求項7記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記検出電圧をデジタル資料信号に変換するために用いられるアナログ−デジタル変換回路と、前記デジタル資料信号に基づいて、前記物体が前記タッチパネルに接触した位置を計算するために用いられる接触位置計算器とをさらに含むことを特徴とする前記請求項6記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記タッチパネルが前記正常モードの場合に、前記信号生成器、前記電流検出器、前記電流−電圧変換回路、前記アナログ−デジタル変換回路及び前記接触位置計算器がオンすることを特徴とする前記請求項9記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記タッチパネルが前記省エネルギーモードの場合に、前記アナログ−デジタル変換回路及び接触位置計算器がオフすることを特徴とする前記請求項9記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記マルチプレクサ及び前記第一クロック生成器に接続され、前記正常モードの場合に、前記第一クロック信号を逓倍する位相同期回路をさらに含むことを特徴とする前記請求項5記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記タッチパネルはさらに、前記省エネルギーモードの場合に、前記タッチパネルが接触されない時間が前記休止期間の前記第一設定時間、或いは前記短いアクティブ期間の前記第二設定時間と一致するかを計算する、前記第二クロック生成器に接続される計時回線を含むことを特徴とする前記請求項5記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記タッチパネルはさらに、前記マイクロプロセッサが接続して制御することで、前記計時回線を管理する制御論理回路を含むことを特徴とする前記請求項13記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記信号生成器、前記電流検出器、前記電流−電圧変換回路及び前記制御論理回路は、前記短いアクティブ期間に有効化されることを特徴とする前記請求項14記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記アナログ−デジタル変換回路に接続され、前記正常モードの場合に有効化され、前記デジタル資料信号をフィルトして復調するフィルターを更に含むことを特徴とする前記請求項9記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記正常モードの場合に有効化され、前記接触した位置をホストに転送するインターフェースコントローラをさらに含むことを特徴とする前記請求項9記載のタッチパネルコントローラ。
- 前記インターフェースコントローラは、USB規格、RS232規格或いはSPI規格のデータ伝送コントローラであることを特徴とする前記請求項17記載のタッチパネルコントローラ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
TW098106258A TWI488095B (zh) | 2009-02-26 | 2009-02-26 | 省電之表面電容式觸控面板裝置以及其方法 |
TW098106258 | 2009-02-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010198596A JP2010198596A (ja) | 2010-09-09 |
JP4917141B2 true JP4917141B2 (ja) | 2012-04-18 |
Family
ID=42630548
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009239117A Active JP4917141B2 (ja) | 2009-02-26 | 2009-10-16 | 省エネルギー静電容量式タッチパネル装置及びその方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8279196B2 (ja) |
JP (1) | JP4917141B2 (ja) |
TW (1) | TWI488095B (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5998936B2 (ja) * | 2010-01-06 | 2016-09-28 | ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 | ピクチャ/インターフェースを表示するための方法および端末 |
TWM393739U (en) * | 2010-02-12 | 2010-12-01 | Pixart Imaging Inc | Optical touch control apparatus |
TWI443568B (zh) * | 2010-03-31 | 2014-07-01 | Raydium Semiconductor Corp | 觸控輸入電子裝置 |
US20120194454A1 (en) * | 2011-02-01 | 2012-08-02 | Nuvoton Technology Corporation | Finger tilt detection in touch surface-based input devices |
US8982090B2 (en) * | 2012-01-01 | 2015-03-17 | Cypress Semiconductor Corporation | Optical stylus synchronization |
TWI456487B (zh) * | 2012-04-26 | 2014-10-11 | Acer Inc | 行動裝置以及手勢判斷方法 |
TWI488096B (zh) * | 2012-06-05 | 2015-06-11 | Acer Inc | 觸控面板的驅動方法及其觸控裝置 |
TWI470496B (zh) * | 2012-08-20 | 2015-01-21 | E Ink Holdings Inc | 觸控面板之觸點座標的取樣方法 |
TWI475374B (zh) | 2013-01-25 | 2015-03-01 | Wistron Corp | 省電操作方法與電子裝置 |
US9304379B1 (en) * | 2013-02-14 | 2016-04-05 | Amazon Technologies, Inc. | Projection display intensity equalization |
JP6046592B2 (ja) * | 2013-03-26 | 2016-12-21 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 表示装置及び電子機器 |
TWI599924B (zh) | 2013-07-19 | 2017-09-21 | 和冠股份有限公司 | 觸控事件掃描方法 |
JP6187043B2 (ja) | 2013-08-29 | 2017-08-30 | 富士通株式会社 | タッチ検出装置 |
US20150062448A1 (en) * | 2013-08-30 | 2015-03-05 | Arvind S. | Touch screen displays |
US10025412B2 (en) | 2013-10-16 | 2018-07-17 | Synaptics Incorporated | In-cell low power modes |
CN104360809B (zh) * | 2014-10-10 | 2017-08-11 | 北京智谷睿拓技术服务有限公司 | 控制方法、装置和系统 |
KR102283461B1 (ko) * | 2014-12-22 | 2021-07-29 | 엘지디스플레이 주식회사 | 액정표시장치 |
US9761202B2 (en) * | 2015-03-09 | 2017-09-12 | Apple Inc. | Seamless video transitions |
CN107908353B (zh) | 2016-09-30 | 2020-12-18 | 禾瑞亚科技股份有限公司 | 电子系统、触控处理装置与其方法 |
KR102325329B1 (ko) * | 2017-04-20 | 2021-11-10 | 엘지디스플레이 주식회사 | 터치표시장치 및 그 구동방법 |
KR102383301B1 (ko) * | 2017-08-08 | 2022-04-05 | 주식회사 엘엑스세미콘 | 디스플레이 구동 장치 및 이를 포함하는 디스플레이 장치 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5633769A (en) * | 1979-08-28 | 1981-04-04 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | Control method for writing to buffer memory device |
US5949262A (en) * | 1998-01-07 | 1999-09-07 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for coupled phase locked loops |
US6388183B1 (en) * | 2001-05-07 | 2002-05-14 | Leh Labs, L.L.C. | Virtual musical instruments with user selectable and controllable mapping of position input to sound output |
US6661410B2 (en) * | 2001-09-07 | 2003-12-09 | Microsoft Corporation | Capacitive sensing and data input device power management |
TWI251782B (en) * | 2003-07-14 | 2006-03-21 | Egalax Inc | Control method of capacitive type touch-controlled panel and its apparatus |
KR20060131542A (ko) * | 2005-06-16 | 2006-12-20 | 엘지전자 주식회사 | 터치스크린 절전 장치 및 방법 |
US8125456B2 (en) * | 2007-01-03 | 2012-02-28 | Apple Inc. | Multi-touch auto scanning |
TW200832916A (en) * | 2007-01-23 | 2008-08-01 | Holtek Semiconductor Inc | Clock generating circuit and method thereof |
JP5098042B2 (ja) * | 2008-02-13 | 2012-12-12 | 株式会社ワコム | 位置検出装置及び位置検出方法 |
TW200949638A (en) * | 2008-05-22 | 2009-12-01 | Novatek Microelectronics Corp | Touch detecting device capable of saving electricity |
-
2009
- 2009-02-26 TW TW098106258A patent/TWI488095B/zh active
- 2009-06-24 US US12/490,983 patent/US8279196B2/en active Active
- 2009-10-16 JP JP2009239117A patent/JP4917141B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201032115A (en) | 2010-09-01 |
TWI488095B (zh) | 2015-06-11 |
US20100214254A1 (en) | 2010-08-26 |
US8279196B2 (en) | 2012-10-02 |
JP2010198596A (ja) | 2010-09-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4917141B2 (ja) | 省エネルギー静電容量式タッチパネル装置及びその方法 | |
JP6309040B2 (ja) | マルチタッチ自動スキャニング | |
US10139890B2 (en) | Automatic low noise frequency selection | |
US9075474B2 (en) | Portable electronic device and method for waking up the same from sleep mode through touch screen | |
US8723854B2 (en) | Digital photo frame with power saving function and related power saving method | |
KR102313098B1 (ko) | 포스 터치를 이용한 터치 스크린 전력 모드의 동적 스위칭 | |
US10120432B2 (en) | Touch sensing system and method of controlling power consumption thereof | |
JP4981120B2 (ja) | タッチパネルでタッチイベントを検出する方法及び関連装置 | |
CN106933369B (zh) | 一种触摸显示控制装置和触摸显示控制方法 | |
CN103376931A (zh) | 触控显示装置及条件式改变显示范围的方法 | |
US20110199336A1 (en) | Optical touch device | |
JPH06348374A (ja) | コンピュータ・システムの電源制御方法および装置 | |
US9323385B2 (en) | Noise detection for a capacitance sensing panel | |
KR20070033533A (ko) | 접촉 감지 기능이 있는 표시 장치, 그 구동 장치 및 방법 | |
US10169633B2 (en) | Driving circuit, driving method, display apparatus and electronic apparatus | |
US8769326B2 (en) | Computer system and operation method for changing operation state by capacitive button group | |
US10067552B2 (en) | Touch controller apparatus and a method for waking up an electronic device | |
US20240152237A1 (en) | Distributed analog display noise suppression circuit | |
CN105759941A (zh) | 一种移动终端休眠控制系统、方法及移动终端 | |
TWI395189B (zh) | 觸控式液晶顯示裝置 | |
CN102478953A (zh) | 具有省电机制的触控系统与光学触控系统 | |
TWI486742B (zh) | 用於一電子裝置之電源管理方法及其相關裝置 | |
CN102446029A (zh) | 一种触摸设备的校准方法 | |
TWI426434B (zh) | 表面電容式觸控裝置及其控制方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110831 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120125 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4917141 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |