JP4915678B2 - 特徴抽出装置および特徴抽出方法 - Google Patents
特徴抽出装置および特徴抽出方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4915678B2 JP4915678B2 JP2008186254A JP2008186254A JP4915678B2 JP 4915678 B2 JP4915678 B2 JP 4915678B2 JP 2008186254 A JP2008186254 A JP 2008186254A JP 2008186254 A JP2008186254 A JP 2008186254A JP 4915678 B2 JP4915678 B2 JP 4915678B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- colors
- space
- vector
- feature extraction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Description
(1)相関により色と形状の情報を同時に抽出可能であり、対象認識に必要な情報が効果的に抽出され、対象物の識別能力が高くなる。
(2)対象物の切り出しを行わず(位置不変性)に複数の対象物を同時に認識可能(加法性)であるので、対象物がどこに何個あるかを予め認識する必要が無い。
Dorin Comaniciu and Peter Meer. Mean shift:A robust approach toward feature space analysis.IEEE Transactions on Pattern Analysis and Machine Intelligence,Vol.24, No.5, pp.603-619, 2002。
11…コンピュータ
12…モニタ装置
13…キーボード
14…マウス
Claims (8)
- 所定の色空間において予め定められた基準色の内で、カラー画像データ内の参照する画素の色ベクトルと距離の近い基準色を選択し、前記選択した各基準色に対応して、前記距離が近いほど大きくなるように要素値を決定することにより、前記基準色の個数分の要素からなる量子化色ベクトルを求めることによって前記カラー画像データの各画素の色ベクトルを量子化する量子化手段と、
予め定められた相関パターンのそれぞれについて、前記相関パターンに基づいて選択された量子化色ベクトルの要素値同士の積を全ての組み合わせについて求めることによって前記画素ごとに局所自己相関値を算出する局所自己相関値算出手段と、
カラー画像データの個々の画素ごとに算出された前記局所自己相関値を要素ごとに前記カラー画像データ全体で足し合わせる積算手段と
を備えたことを特徴とする特徴抽出装置。 - 更に、カラー画像データの色空間を変換する色空間変換手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の特徴抽出装置。
- 前記色空間変換手段は非線形変換することを特徴とする請求項2に記載の特徴抽出装置。
- 前記色空間変換手段は、色空間をRGB空間からHSV空間へ変換し、
前記基準色ベクトルは、HSV空間の最大明度の7色、黒および前記7色からなる8色あるいは前記8色および中間明度の7色からなる15色のいずれかであることを特徴とする請求項2乃至3のいずれかに記載の特徴抽出装置。 - 前記基準色ベクトルは、HSV空間の最大明度の7色であり、
前記局所自己相関値算出手段は、前記相関パターンに基づいて選択された画素の内でVHS空間における明度Vの最も小さい値である重みを前記積に乗算する重み付け手段を備えたことを特徴とする請求項4に記載の特徴抽出装置。 - 前記基準色ベクトルは、直交する座標軸によって表されるRGB空間全体を示す立方体の全ての頂点の8色あるいは前記8色に加えてRGBの内の少なくとも2値が中間明度であり、他の値が0か1である基準色を含むRGB空間の15色のいずれかであることを特徴とする請求項1に記載の特徴抽出装置。
- 更に、基準色ベクトルをカラー画像データの色情報のクラスタリングにより決定する基準色ベクトル決定手段を備えたことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の特徴抽出装置。
- 所定の色空間において予め定められた基準色の内で、カラー画像データ内の参照する画素の色ベクトルと距離の近い基準色を選択し、前記選択した各基準色に対応して、前記距離が近いほど大きくなるように要素値を決定することにより、前記基準色の個数分の要素からなる量子化色ベクトルを求めることによって前記カラー画像データの各画素の色ベクトルを量子化するステップ、
予め定められた相関パターンのそれぞれについて、前記相関パターンに基づいて選択された量子化色ベクトルの要素値同士の積を全ての組み合わせについて求めることによって前記画素ごとに局所自己相関値を算出するステップ、
カラー画像データの個々の画素ごとに算出された前記局所自己相関値を要素ごとに前記カラー画像データ全体で足し合わせるステップ
を含むことを特徴とする特徴抽出方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008186254A JP4915678B2 (ja) | 2008-07-17 | 2008-07-17 | 特徴抽出装置および特徴抽出方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008186254A JP4915678B2 (ja) | 2008-07-17 | 2008-07-17 | 特徴抽出装置および特徴抽出方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010026712A JP2010026712A (ja) | 2010-02-04 |
JP4915678B2 true JP4915678B2 (ja) | 2012-04-11 |
Family
ID=41732503
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008186254A Expired - Fee Related JP4915678B2 (ja) | 2008-07-17 | 2008-07-17 | 特徴抽出装置および特徴抽出方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4915678B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102930547A (zh) * | 2012-11-13 | 2013-02-13 | 中国农业大学 | 风力传送条件下棉花异性纤维图像在线分割方法及系统 |
CN104093010B (zh) * | 2013-11-15 | 2016-08-17 | 腾讯科技(深圳)有限公司 | 一种图像处理方法及装置 |
CN104537658A (zh) * | 2014-12-19 | 2015-04-22 | 上海电机学院 | 彩色图像的主基元图模型建立系统及提取方法 |
CN104835154A (zh) * | 2015-05-03 | 2015-08-12 | 华东理工大学 | 一种基于随机游走的彩色图像目标获取方法 |
CN111428814B (zh) * | 2020-04-16 | 2023-03-31 | 安徽农业大学 | 一种混纺纱颜色自动识别匹配方法 |
CN117153277B (zh) * | 2023-07-11 | 2024-06-14 | 湖北星火(应城)化工有限公司 | 一种甲基磺酰氯生产过程中的反应状态识别方法 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08287258A (ja) * | 1995-04-19 | 1996-11-01 | Fuji Xerox Co Ltd | カラー画像認識装置 |
-
2008
- 2008-07-17 JP JP2008186254A patent/JP4915678B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010026712A (ja) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Mäenpää et al. | Classification with color and texture: jointly or separately? | |
Kanan et al. | Color-to-grayscale: does the method matter in image recognition? | |
JP4603512B2 (ja) | 異常領域検出装置および異常領域検出方法 | |
Sergyan | Color histogram features based image classification in content-based image retrieval systems | |
Al-Dwairi et al. | Optimized true-color image processing | |
JP4915678B2 (ja) | 特徴抽出装置および特徴抽出方法 | |
Nagane et al. | Moving object detection and tracking using Matlab | |
Sharmin et al. | Machine vision based local fish recognition | |
JP4728444B2 (ja) | 異常領域検出装置および異常領域検出方法 | |
CN106203461B (zh) | 一种图像处理方法及装置 | |
CN113963041A (zh) | 一种图像纹理识别方法及系统 | |
JP2009123234A (ja) | オブジェクト識別方法および装置ならびにプログラム | |
US9424488B2 (en) | Applying a segmentation engine to different mappings of a digital image | |
JP4285640B2 (ja) | オブジェクト識別方法および装置ならびにプログラム | |
Moradi-Gharghani et al. | A new block-based copy-move forgery detection method in digital images | |
Yuan et al. | Color image quality assessment with multi deep convolutional networks | |
Negri et al. | A robust descriptor for color texture classification under varying illumination | |
KR102377056B1 (ko) | 이미지 위조 탐지 장치 및 방법 | |
Sinaga | The Comparison of Signature Verification Result Using 2DPCA Method and SSE Method | |
Shen et al. | A holistic image segmentation framework for cloud detection and extraction | |
Furgala et al. | Using Color Histograms for Shrunk Images Comparison | |
Al-Rawashdeh et al. | Creating color image features using local contrast method | |
CN109409383A (zh) | 基于扩展四元局部二值模式的彩色图像特征提取方法 | |
JP4863121B2 (ja) | 画像特徴抽出装置および画像特徴抽出方法 | |
JP4953211B2 (ja) | 特徴抽出装置および特徴抽出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110831 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120110 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120113 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |